2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

乙女@Princess Arthur(プリンセス・アーサー)攻略ネタバレスレ3

1 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/01(木) 16:16:22.49 ID:VF3raJDR.net
2013年3月28日発売『Princess Arthur (プリンセス・アーサー)』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動してください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/pa/

◆本スレ
乙女@オトメイト総合114
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1395866435/

◆前スレ
乙女@Princess Arthur (プリンセス・アーサー)攻略ネタバレスレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1364347295/
乙女@Princess Arthur (プリンセス・アーサー)攻略ネタバレスレ(実質2)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1366540302/

111 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/22(木) 13:35:00.03 ID:0TCb9iYg.net
娘よりは兄妹の方が近いような
分身ではないと思うよ
アーサーが『自分とは違う』王を望んで生み出されたのがアルなんだし
メドラウトとはまた違う意味で光と影なのかもね

112 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/22(木) 20:28:34.92 ID:Y6PXJ8/n.net
兄妹も違うってか
if、じゃないの。冒頭でも本人がそう言ってたし

113 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/22(木) 20:45:35.26 ID:hSl7KLdG.net
アーサーの世界にアルはいないし、アルの世界にもアーサーはいないから逆にだれよりも隔絶した他者同士ってイメージだったな
何があっても絶対に交わることのない平行線、みたいな

114 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/22(木) 22:00:31.08 ID:SrNSlCh9.net
要はパラレルワールドだから分身が一番近いと思うけど
アーサー王の戦争を嫌う部分=アルの解釈だったわ

115 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/22(木) 22:39:54.59 ID:LPHUTeZs.net
ペルソナのp3pの男女主人公みたい

116 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/22(木) 22:41:14.26 ID:ktV++vQ5.net
プリアサのFDは今でも期待してるけど戦場の円舞曲のPVめっちゃいいな…
ちょっとテンション上がった

117 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/22(木) 22:54:09.66 ID:eZKoJhoW.net
PV良いね
隠しキャラはいるのかな

118 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/22(木) 23:12:09.37 ID:Nx9XiJPm.net
戦場の話はここでやらなくても

119 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/23(金) 13:55:43.05 ID:oi27XYQB.net
アルとアーサーの関係は私のイメージだと表と裏って感じだな
真逆の方向向いてて決して交わらないけど存在としては近しいというか
同じ場所に背中合わせで立ってる感じ

120 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/24(土) 17:22:51.11 ID:4M1LSDyc.net
アルやアルのいる世界はアーサーの見た夢だと思ってた
この真相知った時アルは聖剣を抜くだけの為に存在しているようなもんだって分かってちょっと感動した

121 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/24(土) 18:21:15.68 ID:sK+WVwJU.net
>>120
私も夢みたいな感じだと思ってた
寝るときに見る方じゃなくて、アーサー王の願望を聖杯だか聖剣だかの力が具現化した世界というか

122 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/25(日) 22:27:21.01 ID:Jzi++x8S.net
FDはぶっちゃけもう無理なの?
こんなに空いて発売されたケースってあるのかな
絵師が辞めたのも希望を無くすね

123 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/27(火) 14:06:49.17 ID:n/wvXYwo.net
>>122
こんなにって言ってもまだ1年数ヶ月だし
時間が経ってから発売されたケースもあるにはあるので
根気強く要望出してれば可能性はあるんじゃないかな
辞めたのがライターなら無理かもしれないけど絵師なら交替も前例あるし
まああれはFDじゃなくて続編だけど

124 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/27(火) 16:17:38.19 ID:7Fvpbg9U.net
確かヒイロ本編がPS2の1年後にPSPに移植されて
そこからさらに1年後にFDじゃなかったっけか?
プリアサはプラスとは言えvitaでプレイできるようになったんだから
アンケやメールとか出し続けていればvitaでFDの可能性は0じゃないと思う
というか思いたい

125 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/27(火) 17:54:58.24 ID:P71BAtGp.net
東さんがやめてるんじゃ無理だろなあ
武村さん?みたいなプリアサの絵スタッフが
緋色3みたいに似せて描くとかなら…
でも東さんじゃないプリアサはやっぱりいやだ

126 :名無しって呼んでいいか?:2014/05/27(火) 22:38:50.11 ID:/Z/s15Az.net
ライターも外部だし忙しそうだよね
新作出るってことは現状ではFDは無理なんだろう
企画は出てたかもしれないが

127 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/01(日) 00:21:36.28 ID:i4Tg98hO.net
ステラワースにて ガチャガチャ缶バッチ「Princess Arthur」
期間限定で通販受付中だってええええええ!!!!
ここにきて再販とは。
たくさんのリクエストをいただきまして、って書いてあるな…

128 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/01(日) 01:37:40.36 ID:WeSLDzhT.net
>>127
うわああああ本当だ!!教えてくれてありがとう!!!

ちょうどハマったタイミングで売り切れて悔しかったんだ…
早速予約してくる

129 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/01(日) 22:17:38.47 ID:Nh+qG/no.net
絵師交代でも続編出たのは人気作だし
プリアサ程度だと企画進められない原因になるよね
そもそも企画すら上がってないみたいだが

130 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/01(日) 22:37:03.87 ID:/rGilIon.net
FD出る出ないは別として、一体何をソースに絵師さんが絵の仕事を辞めたのが確定扱いにされてるの?

PSPフルコンしてからVitaにリメイクされるまでしばらくここ離れてたから話題についていけてなくて申し訳ない
ただ、私が今までソースにされてると思ってた別名義ツイッターの呟きは「この仕事に見きりつけようかなあ」みたいな感じで
断定でも確定でもないただのぼやきみたいな書き方だったからそこまで深刻に捉えてなかった。もしその後新しい確定情報あったのなら教えてほしいです

131 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/03(火) 18:23:20.66 ID:FfT3s3dr.net
オトモバにプリアサの待受きてるね!
更新くるとうれしい

132 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/03(火) 22:44:02.84 ID:E6UImt34.net
FDはもう無理
VITA移植で後日談追加ならまだ望みはあるかも

133 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/04(水) 02:15:49.15 ID:C+3hJeyK.net
ライターさんがツイッターで
「PAの続きが見てみたい、続編がプレイしたい」に対して
「PAに関しては残念ながら今はお知らせ出来ることはないのですが、
また彼等が書けますようにと祈っています。」
との返し。
わたしもいつまでも待ってるよ〜〜〜!!!

134 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/04(水) 13:54:10.32 ID:kia2lX9k.net
仕事の依頼さえあれば描いてくれそうだね
企画があがらないことが問題なのであって

135 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/06(金) 23:26:59.09 ID:C6zyfKXw.net
うーん、同じライターの新作出るし
続編の企画はなかったんだな
見放されたのが悲しい

136 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/07(土) 02:19:00.49 ID:BNf9nmqg.net
いい成績が出たら続くけどそうでなきゃそれで終わりで次を考える
ゲームに限らず世の中そういうもんなんだから仕方ない

137 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/07(土) 13:09:45.02 ID:RNymhg7f.net
vitaでもっと多くの人に好きになって貰えたから満足さ…うん…

138 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/07(土) 16:38:54.64 ID:KWZZH/tu.net
同じライターさんの新作が出てから、FDがあとから出た例はないのかな…
諦めきれないね

139 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/07(土) 19:59:38.16 ID:ll+JgQ7+.net
>>138
ライターの名前とか知らないから間に新作あったかはわかんないけど
ヒイロはPS2ではFDなくてPSP移植でFD出たからvitaで好評なら可能性なくはないと思う
でも出るなら追加付きの移植なのかなあ
フリープレイで好評だったとしてそれがオトメイトの判断にどう影響与えるか今の時点じゃわからないしなあ

140 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/07(土) 21:17:36.66 ID:0acCnrlg.net
フルコンプした今でもクロニクルモードとかスチルとか定期的に見たくなる…
ボツ原画のランスロットとガウェインが揉めてるやつ、どんなイベントの予定だったんだろ
基本穏やかなランスロットにしては珍しくて気になる

141 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/07(土) 22:37:43.28 ID:Ud+fol3q.net
思わせぶりなブログは一体何だったんだろうか

142 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/07(土) 23:37:58.91 ID:lPI+ACC+.net
制作スタッフは続編希望だったのでは?
上の人が売上みて無理と判断
続編はもうあきらめてる
後日談付きの移植が出ればいいなぁ

143 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/09(月) 00:31:33.29 ID:f6RzPG5g.net
それでもメドラウトとケイ兄さんを諦められん!

144 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/09(月) 00:55:58.60 ID:xYlkBL4V.net
同じくボールスを!

145 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/09(月) 02:29:38.40 ID:jgsnnw7Z.net
ここで戦場の話するのもアレなんだけどさーなんだけどさー
限定版特典CDがホストクラブなのと
予約特典CDが人生相談スペシャルなのをみて、ムフフと思ったよ

146 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/09(月) 20:49:51.50 ID:0EcKDy+0.net
これ男でも楽しめますか?ホモじゃないです

147 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/09(月) 21:25:00.93 ID:7goQK4hQ.net
>>146
plusスレ常駐してるけど、乙女ゲーの中では男の人からもそこそこ評判良かったよ
146の好みかはわからないけど、無料だし興味あるならやってみてもいい出来だと思う

148 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/10(火) 02:04:31.03 ID:wPG8zioU.net
>>146
少女漫画とか好きなら全然イケる

149 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/10(火) 11:12:40.00 ID:6Tuf2pnk.net
男の人に勧めてる人ってギャルゲーも出来たりするの?
わたしは絶対無理だけどさ

150 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/10(火) 11:56:40.35 ID:AIhzPS3N.net
ものによる
RPGにギャルゲー要素がくっついた程度ならどんと来い
美少女かわいいかわいいするよ

というかこのスレで質問してる男性に勧めるのとギャルゲー出来るか出来ないかは関係なくない?

151 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/10(火) 12:09:48.76 ID:N7FQb4sQ.net
知り合い(男)でプレイしている人がいた
トロコンもした。ガウェイン可愛いって言ってた
とりあえず一回プレイしてみたらどうですか

152 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/10(火) 13:30:27.68 ID:n/ccOfZI.net
今の時代、趣味に男も女も関係なくなってきたし
楽しめれば何でもいいんじゃないですかねー

アルの踊り子スチルは男性にも楽しめる仕様w

153 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/10(火) 14:11:16.25 ID:veXGIwGR.net
垣根は前より確実に低くなってるよね
最近は必ずしもギャルゲ=女の子を愛でるゲームではない感じだし
自分は好みにさえあえばギャルゲも乙女ゲも同じ感覚でプレイしてるよ、カプ萌えだからかもしれんが

>>152
あのスチルは確かにww
ドレスの方は男性的にはどうなんだろうな
やっぱりなんか違う!ってなるのかアル可愛いってなるのか

154 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/10(火) 16:11:00.54 ID:loT6i1T0.net
主婦になったばかりの自分も普通にギャルゲーもエロゲもやってました
半年前まで(白目)

155 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/10(火) 18:23:01.66 ID:tAgKIZ6t.net
ギャルゲーはプラスに来てて無料ならやるなー
意外と面白い

156 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/10(火) 20:30:44.77 ID:WisyDocN.net
>>154-155
それって彼氏が持ってたソフトをやるの?

萌えポイントってどこ?
攻略キャラが自分になって彼氏を操作してる感じ?

百合とか超ダメだから出来る人うらやまぁ…

157 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/10(火) 20:34:03.89 ID:VNaeDnFa.net
スレ違いもいいところだな

158 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/10(火) 21:07:47.39 ID:loT6i1T0.net
>>156
スレ違いなので簡単に言うと、可愛い女の子キャラが普通に好きだから
レズではないよ
男主人公視点で楽しめる

159 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/11(水) 00:28:26.39 ID:Q4YazsMp.net
>>153
あのドレスは男にも概ね不評みたい。ドレスって感じじゃないしね…

160 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/11(水) 11:21:35.61 ID:g+lEsrC6.net
>>159
やっぱそうなのかw
あそこでは普通にそれらしいドレス期待するよね…
ブログではそういうやつなのに何故本編はああなったんだろう

161 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/11(水) 13:52:25.89 ID:hzj1zbcs.net
最初見たときドレス着る前の下着だと思った

162 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/11(水) 13:57:27.39 ID:rIRWkID+.net
お姫様なんだから普通に白ドレスじゃだめだったんかね。

163 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/11(水) 13:58:23.31 ID:I8hfJSRc.net
アルは赤イメージだしなあ

164 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/12(木) 13:54:21.71 ID:nfR1yeit.net
Vita版やってるけど面白いね
ほとんど同じスタッフって聞いて戦場の〜予約したよ

シナリオ重複するところが多いから
スキップの既読・強制切り替えをボタン一つで出来るのがとても助かる

165 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/14(土) 19:03:19.35 ID:JYA7xiNz.net
164だけど全員分のエンド見たよ
面白くて久々嵌ったゲームだわ…パケ版でないかなあ

でもマーリンにルート制限掛ける意味あったのか疑問
何か円卓の騎士は前座、みたいな扱いでちょっと嫌だった

166 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/14(土) 19:40:00.57 ID:UT6xtz7P.net
>>165
確かにマーリン制限はかかってるけど
早ければ2人目で攻略できるから騎士は前座ってのは穿ちすぎだと思うよ
軽くあの世界の背景に触れてから〜って意図の制限だと思うし一応意味はあるかと

167 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/14(土) 19:42:43.29 ID:JYA7xiNz.net
>>166
あ、そうなんだ
自分がやった時は最後だったから
5人全員クリアしないと見れないのかと思ってたよ
勘違いしてごめん

168 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/14(土) 20:24:51.41 ID:UT6xtz7P.net
>>167
マーリンはガラハッドクリア後解放だから
ガラハッドを後に回してると必然的にマーリンも後になる

それはそうと全員クリアおめ!
パケ版出るといいよね
人を選ぶ部分はあるけど本当にいいゲームだと思う

169 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/14(土) 21:57:59.06 ID:3/pLx8B3.net
Vita版はプラス民しか遊べない使用だから、配信期間終わったらダウンロード版でもいいからちゃんと単品で遊べるようにしてもらいたいよね
ここで終わるのは本当にもったいない。できたらさすがにFDは無理でもDLCで追加要素とか期待したいとこだけど、ちょっとそれも厳しいかな。

170 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/14(土) 22:44:20.69 ID:RFToL5hS.net
Vita版プレイしたんだがメドラウトを攻略できない重大なバグが…

171 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/14(土) 22:54:06.72 ID:TLpPOA7Q.net
メドラウトはやっぱりFD要員だったんだろうね
鎧とか一番かっこよいいし結婚するのに揉めにくい立ち位置なのに

172 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/15(日) 00:43:39.04 ID:SmapwFD8.net
vita持ってないからPSP版購入して、3人目攻略中。
ぶっちゃけ声優目当てだったんだけど、ストーリー面白い!キャラもいいし。
未回収の伏線がちらほらあるのは気になるけど…それでも楽しい!
マジFD出て欲しい。あまーいのがみたいよ。

173 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/15(日) 01:18:20.83 ID:1ekKO2Ew.net
常時プラスに年間加入してるプラス民だけどパケ版欲しいよ…
配信だけで終わるのはほんとにもったいないよ
本当は追加要素とか欲しいけど、追加なしでそのまんまパケに入れたやつでもいいから欲しい

174 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/18(水) 00:10:09.51 ID:K+irr+ae.net
メドラウトルートがあったら
母親との心理戦がメインであとはアルとの婚約話が出てきたりとか
面白そう
他の騎士が戦争の話が多かったから内政の話もいいなぁ

175 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/18(水) 00:42:46.97 ID:lle3TbLm.net
メドラウトルートでアルとメドラウトがお互い想いあってるのを知った時の円卓騎士たちの反応を想像するだけで笑える

ついでに未来の姑様の反応まで想像して背筋が凍った

176 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/18(水) 20:16:13.64 ID:rOVztQcB.net
パーシバルはあんまり需要ないのかしら・・・

177 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/18(水) 21:00:55.56 ID:3vmr1PVB.net
可愛いんだけどさ
パーシボー!に全て持ってかれた感がw

178 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/19(木) 00:15:32.24 ID:g2Mb9oBh.net
アーサー王もなかなかかっこいい

179 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/19(木) 02:00:17.74 ID:6flNFq4C.net
>>173
パケ版欲しいね

手元に残しておきたいなぁ

180 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/19(木) 15:53:38.54 ID:JmD0qnkk.net
>>176
そんなことないんじゃない
今は違うけどパーシヴァルの流れだったことも今まで何度もあるし

アルに触発されて勉強頑張ってみたりとかあまりの可愛さに一瞬パーシヴァルルート入ったかと錯覚したわw
あれで一気に持っていかれた


ボールスにしてもメドラウトにしてもそうなんだけどさ
サブなのに一瞬で心かっさらっていくのやめて欲しいw
責任とってちゃんと攻略させてくれないと困ります

181 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/19(木) 19:56:59.04 ID:aWCwid0m.net
FD要望はどこに出せばええんや…

182 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/19(木) 20:25:05.49 ID:R9ai7UBs.net
ソフト買ってアンケに記入

183 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/19(木) 20:46:04.95 ID:i0U0T48e.net
ただVita版はその肝心のパッケ版がないからアンケ答えようがないねんっていう
PSPの時もアンケ出したし、Vita版出てからも一応要望送ったけど、後者の場合メーカーは送信者が本当に購入者かわからないから、どこまで真面目に受け取ってもらえるか不安
ダウンロード数とかである程度結果が出てくれてるといいけど

ライターさんも機会があれば是非また彼らを書きたいって言ってくれてるんだし、FDとか贅沢言わないから
プラスじゃないVita版再リリースでもして、おまけショートストーリーとかつけてくれないかなあ

184 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/19(木) 22:17:48.85 ID:reFz8MHu.net
パーシヴァルは槍使いでかっこいい
御前試合不評みたいだったけどそれぞれの戦い方が出てて面白かったな

185 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/20(金) 11:06:06.28 ID:lLoUr3TD.net
>>183
いわゆる草の根運動で地道に頑張るしかないよね
またお前かと思われても定期的にメールしてる

186 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/20(金) 12:38:35.67 ID:txFKDUlT.net
スレurlでも送りつけたれ

187 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/20(金) 19:47:06.04 ID:P1aFzP3n.net
今までハガキ出したことなかったけど、出してみようかな
最近プレイして本当にはまった
くっついてからの話がもっと見たい
プレイし始めはみんながメドラウト推しなのがわからなかったけど
進めるにつれてメドラウトルートはどこだ!状態に…
ランスの立ち絵の優しい顔がストライクすぎる…!
そして私の中の折笠さんのイメージが、静流さん→ジーニアスときて、プリアサでモルゴース様になったww

188 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/20(金) 20:23:26.93 ID:2esFGcI+.net
折笠さんの声と演技がとても好きなので、モルゴース様できてくれて本当にうれしかった
ねっとりとしたあの声で罵られるとドキドキしちゃう(*´・ω・`*)
ショタもいけるし、悪女もいけるってすごいよなあ

189 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/20(金) 20:52:08.85 ID:9l0KzzkK.net
メドラウト√追加でモルゴース様と楽しい嫁姑生活…アルならやれる

190 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/20(金) 22:15:18.26 ID:jXt9Rijj.net
メドラウトルートは唯一モルゴース様と和解できて
国づくりに協力してくれるといいなぁ

191 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/20(金) 22:29:04.80 ID:a4m641vh.net
モルゴース様は演じてる声優さんも楽しかっただろうな

192 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/20(金) 23:55:56.35 ID:nIjeRSDH.net
モルゴース様の、メドラウトォっていうあの言い方がすごく好きだ

193 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/21(土) 00:00:48.15 ID:GSRC0HSJ.net
モルゴース様大人気

あの悪女っぷり、散々色々されたけど何故か憎めなかった
そしてつい胸元を見てしまう

194 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/21(土) 01:19:59.34 ID:j2blDRo+.net
つい胸元に同意
なぜかちょいちょい見てしまう

195 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/21(土) 11:57:57.59 ID:LvCGnlqf.net
モルゴース様は敵で悪女だけど1本芯が通ってて好きだったなww
むしろギネヴィア様の方が怖かったくらい

196 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/21(土) 14:22:08.09 ID:g79kRBEC.net
ギネヴィア様はなあ
ランス指名してもスルーしてる割にルート入るとアレだし
ED後の様子もわからないしなのが
なんか得体しれないというか本心が見えない感じを倍増させていると思う
負の感情隠さない分モルゴース様の方がすがすがしい

197 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/21(土) 20:17:03.46 ID:LfaOFMjD.net
モルゴース様はどのルートでもぶれないからいっそ見ていて気持ちがいい感じはするw
マーリンルートの終盤とかは彼女なりの苦しみとか葛藤とかが垣間見えてうるっときてしまった。見た目もやってることも悪女だけど根底は恋する乙女だったんだろうな

198 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/21(土) 22:22:52.24 ID:GSRC0HSJ.net
聖剣抱いてるスチルで語るあのシーンは不覚にも貰い泣き

199 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/21(土) 23:45:33.14 ID:dTCTvmel.net
Vitaでやり直して一番最初にモルゴース様登場シーンのスクショ撮ったわ
俯いたメドラウトよりモルゴース様に注目してしまう

200 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/22(日) 00:54:41.03 ID:vZU5kBhl.net
モルゴース様はいいよね
ギネヴィア様が不気味すぎる

201 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/22(日) 08:05:40.09 ID:g0DzMltB.net
>>198
あのスチル大好きだ。OPから見とれた。

202 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/25(水) 00:10:33.20 ID:UAsU0qZS.net
イピスとか出番少ないのにかっこいい脇キャラ多いね
騎士もいいけど立ち位置違う攻略対象も欲しかった
続編あったらイピスは攻略できたのだろうか

203 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/28(土) 04:28:44.75 ID:pdZsIsq9.net
スレチだけど購入予定の人も多いと思うので一応注意だけ書かせて

戦場のワルツの店舗特典ページを見る人は気をつけて
まあ予想はついてたけどさらっと謎の男の正体書いてあって心が砕けました…プリアサのFDはよ

204 :名無しって呼んでいいか?:2014/06/30(月) 18:02:03.55 ID:DXH1f5gh.net
フリプで初プレイでコンプしたけどサブキャラがすごくよかった
特に女性キャラ、エレインもマリーもすごくかわいいし良い子だし、
悪女系キャラが叶わぬ恋に身をやつして最終的に悲惨な死を遂げるって展開も大好物だからモルゴース様も大好きだ
というわけでマーリンルートはすごくよかった
恋愛的な意味ではトリスタンがこう、じわりじわりとお互い惹かれていっている様子が萌えました
中の人的にfateシリーズの某ゲームがよぎって笑いそうになったけれど……

是非FDが出てメドラウトルートを追加、モルゴース様と和解的なお話しが見たいなぁ

205 :名無しって呼んでいいか?:2014/07/02(水) 09:47:20.53 ID:gR7xZnKZ.net
マリーが好きです
マリーの声に癒される
眠い時にプレイしてたらマリーのセリフで寝落ちしました

206 :名無しって呼んでいいか?:2014/07/11(金) 22:28:17.16 ID:lZgwjYDE.net
plusの期間切れちゃって確認できないんだけどvita版のed曲名わかりますか?
CD欲しいんだけど出てるだろうか…

207 :名無しって呼んでいいか?:2014/07/11(金) 23:26:57.44 ID:HV54G1JG.net
>>206
見てきたよー
love solfege(feat.真理絵)の「I wish…」

CDはPSP版のOPEDが収録されたアルバムが出てるみたいだけど、こっちはちょっとわからなかった
いい曲だよね。私も好きだ

208 :名無しって呼んでいいか?:2014/07/12(土) 00:54:25.35 ID:FUH3Ef4m.net
>>207
わざわざ調べてくれてありがとう!
OPもいいんだけど、両方ともすごくいい曲だよね
EDは見るたびにホロっと来てたのでそろそろCD出たかなぁと…探してみます!

209 :名無しって呼んでいいか?:2014/07/16(水) 06:47:09.26 ID:WdekhBnA.net


210 :名無しって呼んでいいか?:2014/07/16(水) 17:34:09.06 ID:pxPCqO4R.net
>>203
謎の男の名前は雑誌で公開済みだったみたいよ

マリーすごくいい子だったよね
ほんとプリアサは脇役のキャラもみんなイイキャラしてたなー
そういえばフリプはおまけが見れないらしくて、ならあの物語も見れないのかな

211 :名無しって呼んでいいか?:2014/07/16(水) 19:17:29.69 ID:BlGnbjCv.net
えっ
見られないってどのおまけだろ?

129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200