2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

乙女@黒蝶のサイケデリカ攻略ネタバレスレ

1 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/29(木) 17:25:17.51 ID:1p8nYmTT.net
2015年1月29日発売『黒蝶のサイケデリカ』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動してください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/psychedelica/

◆本スレ
乙女@オトメイト総合117
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1411729798/

74 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/31(土) 20:57:45.19 ID:FOHKnmHz.net
推理もの・サスペンスと聞いていたので購入を迷っているのですが某所のレビューで泣かされるというのが何度か書かれていました
泣きゲー苦手で感動モノと言われる乙女ゲームはことごとく合わなかったのですが、泣きゲーなのでしょうか…?
ネタバレあっても構いませんので感動系死ネタとか泣かせにかかってくるようなシナリオありますか?

75 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/31(土) 20:58:01.78 ID:OnBlvvBK.net
ルトレのほうにも行ってやれよ社員

76 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/31(土) 21:34:36.33 ID:/fgugXXE.net
一風変わった感じだったから期待値低かったけどすごく楽しめたー
一周目は強制BESTなんだね
冒涜的な本に殺されたのはご愛嬌

2周目はじめたけどSAN値やばいあの人が出るだけでやばい楽しい
あの二人が出会う場面とか白々しい!とか突っ込みが楽しい
1周目が貴重なストーリーだったから、
評価気になってもバレスレ我慢して良かった〜

77 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/31(土) 23:34:15.60 ID:EZpYX5Vy.net
>>73
六章:3の選択肢で様子を見る的な方を選んだら行けたよ
そこまでは鉤翅寄りで進めてたけど関係ないかも?

>>74
サスペンス要素はあるけど、推理物ではないかな
話を読み進めるにつれて謎が解けていく感じ
ストーリーに死は関わってるし私は泣いたけど泣きゲーかどうかは人によると思う

78 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/31(土) 23:37:56.61 ID:FOHKnmHz.net
>>77
ありがとうございます
もう少し皆さんの感想を待ってみてから考えてみたいと思います

79 :名無しって呼んでいいか?:2015/01/31(土) 23:48:58.36 ID:BXBOpW/1.net
工作って言われるほど絶賛されてないと思うけど

とりあえずコンプしたけど、個人的には凡かなー
買って損したとまでは言わない
コドリアは展開みえみえのストーリーだったけど、こっちの方が良かったと思う
ただ、有り余る消化不良感とキャラ萌えのなさがね…
キャラの見せ方は、色々言われてるしらつゆの方がいいと感じるくらい

FD出ても買わないかな。でもサントラは欲しいかも

80 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 00:31:42.73 ID:lPS62vnw.net
これどう進めると一番面白いのかわからないねえ。
まだ途中だけど、誤字・誤用があるのが(少ないけど)ノベルゲーとしてはちょい惜しい。
ポイント溜めはなんとかなりそうで良かった。
久々にまともな方の文章でちょっと泣ける。

81 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 00:43:10.38 ID:zFuTK+cD.net
キャラソンに収録されてる未収録エンドのドラマって紅百合のボイスもあるみたいだし
緋影は再会したりするんだろうか…他のキャラみたいにバッドというパターンも考えられるけど
どうせ買うなら幸せな話の方がいいなあ。ボイスあるならなんでゲームに入れないんだって思うけどね。

緋影はなんだかんだで救いのあるENDだったと思うけど鉤翅はどうなのこれ…
大団円でも結ばれてるわけではないし、本編で目立ってはいるけど割食ってる気はする

82 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 01:19:15.11 ID:3w6nGGWod
どなたか、大団円の攻略教えて下さい(>人<;)
何度もやっているのですが、攻略できないので、お願いします(>人<;)

83 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 01:16:00.50 ID:eP7uDzU4.net
個人的にCDで幸せエンドは勘弁してくれと思う
それならゲームでやれよと…

84 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 01:17:52.58 ID:xRzMj8bh.net
紋白はメイン攻略対象じゃなくてサブのおまけEDみたいなものって本当ですか?

85 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 01:22:48.71 ID:bTzYQQ8p.net
鉤翅と使用前緋影が好きだったからちょっと残念だった
ある程度予想のつく展開だったし好き嫌いわかれそうだなって思ったから
TLが驚きの展開!みんなにおすすめ!って大絶賛ばっかりで困惑してる

86 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 01:24:41.33 ID:UEYYJ44z.net
個人的には紋白より山都と鴉翅のハッピーエンドがさっぱりめに感じた気がしないでもない
というか最初に見た共通ベストがすっきりしすぎてて一番好きだわ

87 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 01:33:28.62 ID:7djWgnoI.net
>>85
まあそういう人たちも人選ぶとは言ってるし

CDでハッピーエンド出されても本編の方がしっくりきそうな感じがする
どのゲームにも言えることだけどパワレルワールド感が特に強いんだよなこのゲーム

88 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 01:44:03.19 ID:KPLIWdeS.net
乙女ゲームじゃなくてノベルスゲームに少し恋愛要素足しましたって感じだ
途中から、オタサーの姫って言葉が脳内をグルグルしてたよw

89 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 01:48:23.14 ID:k9opD/q4.net
大絶賛に困惑同意
これ人によっては物凄く地雷原な展開じゃ無いのかな
緋影目当てで買ったけどただただ呆然として全然笑えない
生き残った3人はまだ良いけどほか2人の展開が酷すぎる…
某絶望ゲーム並の衝撃にHPがゴリゴリ削られてるんだがこれ救いのある展開になるのか本当に

90 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 02:05:40.64 ID:zF08Tjkv.net
一周目で読めるショートストーリー全部読んでしまったら、
なんか個別エンドのは入り方がわからない。
ショートは一回読んでしまえば、個別のでも読む必要ない?
山都で試してるんだけど、本筋山都よりに進めても
個別に入れなかった。
山都もからすばもバッドはすぐに見れたのに。

91 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 02:13:13.11 ID:gV58RBdR.net
絶望ゲームってアーメンノワール?
それならあれ凄く好きだったからこれも買おうかな

92 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 02:41:38.25 ID:k9opD/q4.net
>>91
ごめん別にアーメンに話しの展開が似ている訳ではないよ
ただ乙女ゲーでショックで呆然とする展開っていうのがアーメン以来だったから
ここ最近は割と幸せなエンディングで終わるゲームが多かったから油断してた
ただまだフルコンした訳ではないからこれからもう少し救いがある事を祈って進めてみる

93 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 03:15:19.08 ID:3l6A+D4j.net
>>90
まだ1周目なら個別に入れないから、そのまま進めてベストエンド見るんだ
2周目の4章:3の分岐で山都ルートいけるよー

94 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 03:45:47.41 ID:3l6A+D4j.net
CD、本編で繋げ方に困るような超展開とかで幸せエンドなら、
おまけやコンプ報酬でゲームに捻じ込めよと思いつつ買うけど
シリアスだったらお見送りかも
せっかく別料金なら心から幸せな2人を見たい
緋影、君を解放できて良かった。でも一緒に幸せになりたかったんだ…うごご

95 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 07:38:28.88 ID:0TQtd8zq.net
記憶失ってから付けた名前とカタカナ表記の名前、それぞれ同一人物なんだよね?まだやらずに様子見してるんだけど、二つ名前ある子は、どっちが一応ハッピーエンドなんですか?

96 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 09:47:48.45 ID:NxK81wA9.net
なんだろう…普通に乙女ゲと思って買ったからなんか…うん
ノベルゲと思って買っていたら普通に楽しかったような気がする
でも乙女げとして買ったからすごくショックがでかい

ゲーム自体の完成度が低いとかそういうことじゃないんだけど
緋影が気になって買ったから、なんかどうしていいか分からない

97 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 10:00:55.24 ID:a3/1sArt.net
ゲーム取扱店で働いてるんだけど発売前のリストに「恋愛」じゃなくて「ホラー」になってたのはそういうことなのか…

98 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 10:06:56.53 ID:0M8HrYMu.net
アムネシアもミステリーっぽくて謎がわかるようなのだったけどあんな感じ?
アムネ途中で挫折したくらいだからこれも止めた方がいいかな…

99 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 10:15:34.66 ID:lPS62vnw.net
何個かエンド見たけど、一回目本を開けてバッドエンド
そしてロードして進んだら狙ってないのに鉤翅エンドだった。
最初は共通エンド固定かと思ってたんだけど、バッド先に見たからかなあ?

コレ確かに泣ける、そして
やたらときゃっきゃうふふでは無いけど、ちゃんと乙女ゲーで良かった。
大絶賛っていうには一周してしまうとメインが分かってしまうから
ちょっと今一つだけど、シナリオというか文章まともな乙女は久しぶり。
そういう意味では、終わった余韻のまま良かったと騒ぐ人が出るのも良く分かる。

100 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 12:06:42.97 ID:zF08Tjkv.net
>>93
一周目は終わってるんだ。
四章3の分岐って、バッドの分岐じゃないの?
もしかして最後の方で分岐しない?

101 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 12:26:05.08 ID:zFuTK+cD.net
>>100
山都ハッピーENDのことならは結章の分岐だよ

自分は一番最後に見たから詳しい検証出来てないけど
・山都絡みのショートストーリー全部読む(もしかしたら紋白のやつも)
・三章3の分岐から現実世界END見る
・サマーキャンプシナリオ全部読む
このへんも鍵かもしれない
あとは>>37通りにやれば行けると思う

102 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 12:35:00.91 ID:dyUZJe99.net
何回やってもベストエンドにしか入れないorz

103 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 12:39:53.75 ID:iVsSJpuF.net
これFDはでないんだろうな
1人顔も名前も出せないし今さら顔とか出てきても誰状態になるだろうし
フルコンはしてないけど今言えることは一周目が一番楽しかった
乙女要素がオマケに感じて友情ゲーでいいかなって感じだ

104 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 12:50:13.93 ID:bSmu4snM.net
糖度が低いのもあるけど、キャラが男女混合でも成り立ちそうだと思った(まぁ乙女ゲーじゃなくなって本当にノベルゲーになるけど)

105 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 14:10:53.15 ID:zF08Tjkv.net
>>101
山都ハッピー行けました!ありがとう。

紋白もいけたから、条件としては、
サマーキャンプと現実世界を最後まで見る。
関連するショートストーリーをみる。
で、いいと思います。

しかしこれは気づかなかった。本当にありがとう!

106 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 15:02:07.80 ID:5dz8IVJX.net
購入迷ってるので教えて下さい
最初から皆が主人公に好意的なゲームが嫌いなんですが
サイケはどうですか?

107 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 15:13:59.03 ID:fBTWidSD.net
>>106
一人以外は好意的

108 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 17:18:19.08 ID:gV0yDPaY.net
>>106
メンバーに女子一人だから「女の子だからね」って扱いは多め
主人公が仲間意識を重視するのもあって序盤はほのぼの
それが物語が進み、事実が明らかになるに連れて…ってかんじ

109 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 17:33:37.63 ID:ujVlr71E.net
フルコンプして思ったのは
乙女ゲーというより絆ゲーって呼ぶのがしっくりくるなと。
期待せずに買ったから思ってたより良かったし、自分の好みのストーリーだったからなかなか満足

110 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 17:58:06.33 ID:mBbDOB8X.net
フルコンプした
スキップやフローチャート駆使して10〜11時間ほど
テキストは丁寧だし良作であるとは思うけど
最初に物語の全貌が明らかになる構成だからか、2周目以降は補完という感じで
目新しい展開があるわけじゃないからあっさり終わってしまった印象だった
SS選択式なのが没入感の妨げになって個人的にネックだったかな
SSを含めないと個別ルート(END)とか10〜15分くらいで終わっちゃうし…
SSを1本の話として構成してほしかったかもしれない

111 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 19:12:35.41 ID:3l6A+D4j.net
フルコンしたー
いつの間にかミニゲームに紋白とウサギちゃん顔出ししてた
鉤翅のお守りが左手中指にあるのは気付いたけど、
ふたりだけ左利きとかの伏線に気付けなかったや
ああ、緋影エンド→エンディング曲のコンボで心が絞め殺される…

総合的に大分満足なんだけど、
ギャラリー被ってるし、隅に小っちゃくいるだけとか、おい
水増しするならラフ画、表情集、落書き諸々あったでしょ!
キャラクターCDの続報を待つ

112 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 19:55:41.71 ID:WaXunFU9.net
>>106
色々ややこしい状態だから一概には言えん。
ミステリーで全体的にギスギスしてるから、そこまで気にならないと思う

113 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 20:24:25.52 ID:2g9uqBF6.net
主様、右目が疼いていらっしゃるのにはなんとか耐えたが両手を広げたポーズが我慢ならない面白さで困るw
独りミュージカルww

114 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 20:37:19.38 ID:6Vb5S1qH.net
鎮まれ俺の邪気眼よ

115 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 21:04:38.52 ID:zFuTK+cD.net
コンプしたし特典の学園サイケデリカ聞いた
よくある学園ものかーって予約した時は思ってたけど
館ではない場所で出会ってみんな同じ時間にいるのってこれ以上ない大団円なんだよね…

116 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 21:56:35.09 ID:bTzYQQ8p.net
例の二人がスマホ慣れてないのって伏線のつもりだったのか…?

117 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 22:04:07.67 ID:SyHW6n1k.net
やっと1周目おわた

とりあえずアイちゃん、幼少期からフラグ立てすぎやろwww
これから各キャラ攻略頑張る
章ごとに見れるSS全部見てから進めてたらけっこう時間かかった…

118 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 22:43:07.16 ID:zF08Tjkv.net
>>116
伏線だったんだね。2周目以降はなんか色々わかる部分があるね。
ああ、ここは演技でここは素が出てるのかとか。

119 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 23:23:54.78 ID:BNpR2UQc.net
>>117
アイちゃんに一級プラグ建築士の称号進呈

120 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 23:27:13.14 ID:lPS62vnw.net
確かにアイちゃんフラグ立てまくりだけど、あのままいってたら
どう転んでもナッちゃん執念の一人勝ちだったよーな?

121 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/01(日) 23:57:04.53 ID:FM7MpR2k.net
>>120
大団円endからしてナッちゃんは逃さなさそうw

そういえば大団円だと、万華鏡の欠片ってみんなが持ったままだよね
そのうち主様が攻めてくるのでは…

122 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 00:53:39.34 ID:Odfz4VK3.net
主様がいないのに、大団円何てタイトルつけて…
と心密かに思ってしまう。

しかしオトメイトもこういうゲーム出すんだと
ちょっと感慨深かった。
昔は金返せふざけんなってやつもあったけど
こんな人は選ぶけど、面白いゲーム作ってくれるなんて。

123 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 01:50:58.69 ID:P1BCjG35.net
>>122
良い作品と悪い作品の差が激しいんだよなー

124 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 02:23:59.68 ID:OygYhAkk.net
泣ける?

125 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 08:33:30.17 ID:YhnqkLcd.net
人による

126 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 13:17:52.95 ID:77EKuYhv.net
個人的には泣いたし、最近のゲームの中では一番満足した
でも人によるとは思うw

EDの曲がよかったのでCD買っちゃった
歌詞もきちんとゲーム内容にリンクしてていいね
結賀さんのジャケ絵もすごく綺麗だし

127 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 14:09:09.06 ID:LSaQqO1i.net
一周目→現実世界→大団円のコンボは反則だわ
その後緋影いって満足しきってしまった。やる順序間違えたわw

128 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 14:24:23.23 ID:4X9c+z3Y.net
個人的には泣けたし、まともな文章のノベルゲーで良かった。
乙女というか恋愛的にも萌えシーンあったしすごい満足した。

最後に緋影やったんだけど、たどり着くまでに
何度も(何故か)鉤翅エンドにご招待されてたので
ナッちゃん一人良い人で不憫というイメージ。
あの場所での時間が緋影エンドだとガン無視なんだもの。

体を乗っ取って復活とかしなかったナッちゃん、執念深いけどマジ良い人。

129 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 14:42:24.23 ID:heFEKONd.net
ナッちゃんEDは不思議パワーで生き返ると思ってました

130 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 16:08:29.55 ID:Odfz4VK3.net
ナッちゃんには悪いが、そういう展開がなかったのも
気に入ってるところ。
あと主様、顔も名前もわかんないままっていうのが
斬新だなぁと。

そういや人気投票あるんだね。
誰が人気なんだろうか。

131 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 17:44:35.53 ID:rUdDa/LI.net
コンプしたーほんと恋愛要素のあるノベルゲーだな〜
完成度は高くて良かったけど、またやり直したいかというと微妙w
明日に進んでいく登場人物が眩しかった
このスタッフの作品はまた買いたい

132 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 17:54:54.01 ID:ZxeJxp3y.net
>>130
見渡すと何となく山都と紋白が人気かなと感じる

もう少し個別にボリューム欲しかったな
FD無理だろうと思うけど欲しい…

133 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 18:16:17.19 ID:0//tmBZ0l
緋影が人気投票どの位置に入るか凄く興味がある

134 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 18:23:04.72 ID:mNMLZBc2.net
なんか紋白以外みんなクズキャラだなって思った

135 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 18:29:12.45 ID:Odfz4VK3.net
>>132
そうかー
メインヒーローは人気ないかな。
始末の付け方とか、結構好きなんだけど、
乙女ゲー攻略対象としては、違うかもしれないし。

136 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 18:57:51.97 ID:BArM0MDLW
緋影は生前、叔父さん殺してたけど
なんのお咎めもなかったのかと気になったw
キャラとしてはすごく好きだな
狂った演技もなかの人いい仕事してた

137 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 18:42:03.08 ID:AzzCZ5ZJ.net
フルコンしたー。大団円で締めたのは個人的に正解だと思った
ナッちゃんの不憫度が積もったところで制服立ち絵が出てちょっと感動した
孤独で精神幼い紋白だからゼロ距離なのかと思ってたけど大団円でもゼロ距離だった

138 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 18:47:34.95 ID:ANsCOhHX.net
緋影クリアした
現世で再会とか可能性低そうだけどぜひ再会して欲しいな幸せになってほしい
これでコンプだ一周クリアしたらサクサク終わるけど凄い良かった!乙女ゲーって言うよりノベルゲーな感じだけど

139 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 19:04:11.74 ID:aX5BJJB0.net
感想見てるとプレイ時間かなり少なめ?

140 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 19:07:53.29 ID:NLm9c85C.net
>>137
大団円の方はわざとだろーなあ
あいつちゃっかりしてっから

141 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 19:16:26.03 ID:iz96Ai1d.net
フルコンしたけど大画面オートでやればよかったと少し後悔ww
なんかドラマじゃないけど何もせずに見てたい作品だな
アイちゃんにも声がついてて余計にw
化け物になりそうになったときの叫び声とかやばかった

142 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 19:28:16.58 ID:YhnqkLcd.net
全員好きだし公式で順位付けされると萎えるんだけど
メーカーは人気投票好きだよね…

143 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 19:32:33.67 ID:LX9VB+pB.net
人気投票はオトメイト恒例だから

144 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 19:35:43.16 ID:ln/196tQ.net
人気投票は順位より投票した人のコメント見るものだから
1位になったキャラが最萌えで描きおろしあったらいいなーなんて下心もあるけど

145 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 19:40:49.70 ID:SpkQu9gh.net
>>137
同一人物だし性格を統一させたかったのかもしれないし
双子の対比っぽくしてるのもあるかもしれない。
>>142
媒体限らず、するところはするからねぇ人気投票
まぁ扱いに大きな格差は出ないでしょ、キャラが多く無いし。

146 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 19:56:42.97 ID:3SqZ7YwC.net
追加でウサギちゃん攻略出来るようにして欲しい!

ウサギちゃん可愛いよウサギちゃん

147 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 19:57:57.75 ID:AEtpMnne.net
ようやく買ってきたぜー
アムネシアみたいにハラハラできると嬉しいな

148 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 20:50:26.37 ID:4X9c+z3Y.net
>1位になったキャラが描きおろし

原画の人が絵を付けてくれるんなら投票してみたいな
漫画家さんだから、ミニ四コマとかあるかもしれないし
投票するならナッちゃん不憫萌えだし主様も捨てがたい。

確かに順位付けって微妙な面あるけど、
数少ない派生のチャンスでもあるからなあ。
FDは出無さそうだし(というか作ったら余韻が……)ね。

149 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 21:39:57.45 ID:ZnNuV8pc.net
これから始めるとこだけど、お勧めの攻略順とかってある?
ネタバレ的にこのキャラ・エンドは後に回した方がいいとか。
因みにキャラは緋影が気になってる

150 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 22:00:25.04 ID:D71h5ogK.net
>>148
キャラデザの人のコミックに載ってるおまけ漫画、テンポよくて面白くて好きだったからそういうのみたいなぁ

151 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 22:58:35.08 ID:4OqUdIwL.net
FDいらないって人のが多いのかな
自分的にはエンディングがどれもぶつ切りな感じで物足りないからもっと見たいと思った
余韻ってのも必要かも知れないけどせめてもう少しエピローグ的なのをもっと見たかった
そしてやっぱり最後は皆幸せなラストが見たいです
なっちゃん…緋影…

152 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 23:22:16.06 ID:71raSfE+.net
>>149
まだコンプしてない(鴉翅・鉤翅・緋影・紋白まで)ので参考にはならないかもしれないけど
はじめに目指せるのは鴉翅(と鉤翅も?)だけじゃないかと思うけど、そっち行くより素直に共通Best行っといたほうがいい気がする
そんでその共通Bestにて盛大にネタバレるので、それから好みで決めたらどうでしょう

個人的には他の人より先に緋影→現実世界→他キャラ→大団円にすれば良かったのかなと今のところは思ってるけど
コンプしてみたら変わるかもしれない

153 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 23:42:01.16 ID:tcAEYofi.net
>>151
物足りない同意
でもFD一本作るほど膨らませられるかはすごく疑問
うまいことやってくれるなら喜んで飛びつきますよって
とりあえずは3月のCD待ちなのよね、遠いわー

154 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/02(月) 23:51:33.05 ID:Odfz4VK3.net
いまからやる人もここみてるのか。
ネタバレ見ちゃうと楽しみ半減なゲームなのに大丈夫かな。

155 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 00:36:38.48 ID:/JAn1Q5T.net
山都:意外と罪の意識の共有とか薄暗くて萌えた
鴉翅:エロ担当w現世エンドかわいかった
鉤翅:ベストエンドは泣いた
紋白:めっちゃいい子
緋影:よかったけど…常にヒャッハーがチラついて困ったw

あとは大団円を残すのみ

156 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 00:40:33.78 ID:oMUhgP26.net
FD、出来ても本編に追加要素を入れた完全版程度だろうなあ
ED後顔の出せないあの人は開き直ってあのままで行くしかないし…

緋影エンドは緋影の願いが叶ってるからあとはアイ次第のハッピーエンドだと思ってるけど、
ナッちゃんが一人だけ狭間ENDしかないのがちょっと悲しかったな
本編中で重要キャラだったから公平っちゃ公平なのかもしれないけど

157 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 00:59:28.51 ID:hAaqWAg2.net
みんなの感想見て回ったら緋影と鉤翅クズクズ言われすぎワロタ…

158 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 01:06:04.56 ID:5fPQ/qmC.net
クズはひどいな、わかるきはするけどw

すごく普通の人だったんじゃないかな、と思ってる。
ナッちゃんは子供の頃からあんなところいるし、
ヒカゲはこの時点では、いってしまえば狂ってる状態だしね。

159 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 01:06:22.25 ID:3GuC6tqR.net
まあ無理やり作るとしたら、大団円エンドに
緋影を引きずりこめば出来ない事も無い。

そうなったら顔がどうなってるのか非常に気になる。
ウサギちゃん発言からすると、かなりの美青年の筈。
まあ黒子があるんだろう。

子供の時の回想で、友達がいなくなった寂しい描写だけで
あれーナッちゃん親から責められる描写とかが無いなあと思ってたら
詳細不明だけどいないのね。
でもそれがあったらもっと辛かったろうな。

160 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 01:17:35.52 ID:pCQ1nHPE.net
大団円エンドに緋影引きずり込んだら学園サイケデリカみたいな感じかなって思ってる
大団円だとナッちゃんに好意よせてるっぽいけど

161 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 01:28:46.93 ID:/JAn1Q5T.net
クズってかどのキャラにも人間的な弱さや狡さがあってそんな自分を嫌悪してる
でもそういうの抱えて苦しんで葛藤したり何とか前に進もうとあがいてるところが
魅力的だったけどな
普通といえばキャラの本名がすごく普通なところもよかった

162 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 01:35:14.18 ID:jUbgb8Yz.net
程度の違いがあるだけで、皆病んでるわけだしね。
ただウサギちゃんと紋白の感じは、良い意味で精神年齢の低さが
ああいった風になってんのかなと。

163 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 01:43:15.73 ID:5fPQ/qmC.net
>>161
本名といえば、緋影の本名なんだったんだろうね。
それこそ普通に、一太郎くんとかだったりして。

164 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 01:43:43.19 ID:VjaZK5xy.net
Sランクが取れなくてトロコンできない
あとこれだけなのに

165 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 01:56:22.65 ID:iXCIbmk7.net
ミニゲームで紋白とウサギ含めて全員S取ったら、
隠しで主様降臨しないかなー
ヒャッハ―なテンションでガンガン煽ってほしい

166 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 03:22:43.06 ID:zw7sECjd.net
緋影、エンドに不満はないんだけどさ
惹かれ始めて心を揺り動かされても、まだ紅百合を好きとまでは言えない段階での終わりじゃない?
あの後出逢ったとしても妹に勝てそうにない、それどころか引き分けにすらなれる気がしない…
同じ結末を選ぶにしても、恋愛感情を自覚するとこまでいってからじゃダメだったのかな

167 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 03:28:07.66 ID:Ye2MyFdW.net
>>166
こんなのってないよ!by紅百合
それは思ったけどまあ、最後に自覚したかもな台詞言ってましたしダイジョウブダヨ

168 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 06:12:17.92 ID:Yw52wNlq.net
>>149
ありがとう参考にする
>>154
なんかそんな感じがしてたので流し読み程度にしといてるw

じゃ蝶狩りにいってくるわ

169 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 06:13:58.58 ID:Yw52wNlq.net
ごめん>>152だスマソ

170 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 08:42:15.47 ID:Uzl5tUqD.net
「こんなのってひどいよおおおおおおお」

ワロタ
いや、このゲームSEおかしいときあるよね?
ショック受けたときのガーンとか音が鳴ったり
心臓のドクンドクンって音がいきなり大きく鳴ったり
日本語崩壊まではいかないけど文章もクセがあってたまにうーんてなる

171 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 10:59:28.12 ID:I0oB90FO.net
まだやってないけど、SEとキャラのファッションセンスがやばいって感想はたまに見るなぁw

172 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 11:33:11.66 ID:/k0g6ibM.net
あの衣装は館に取り込まれたときに
ああいう風変わりな服に自動的に変わったのかなと思ってた
作品の雰囲気には合ってるとおもう
あの格好で街中歩いてたらアレだけどw

173 :名無しって呼んでいいか?:2015/02/03(火) 12:07:55.40 ID:A5jH354T.net
緋影ってみんなと居るときどこまでが本当の緋影だったのかな
あの性格は演技やっぱ入ってるのかな

136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200