2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@澪(MIO)総合9【あさき/蒼天/図書館/神足町】

1 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/10(月) 08:58:46.62 ID:7w2YWmaR.net
全年齢PC乙女ゲームブランド「澪(MIO)」作品について語るスレです。

◆関連作品(2015年8月現在)
 ・「あさき、ゆめみし」(PC/PSP)「あさき、ゆめみし〜倭人異聞録〜」「あさき、ゆめみし〜ひととせ〜」
 ・「蒼天の彼方」
 ・「クローバー図書館の住人たち」「クローバー図書館の住人たちU」
 ・「神足町人妖譚〜迷イ子ノ章〜」
◆基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。
◆荒らし、煽りは NG 推奨。スルーできない人も荒らしです。
◆次スレは>>980が宣言して立てること。立てられない時は代わりを指名。
 スレが立つまで雑談は自重しましょう。

公式
ttp://www.mi-o.jp/
公式Twitter
ttps://twitter.com/oshirase_mio

前スレ
乙女@澪(MIO)総合8【あさき/蒼天の彼方】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1349513098/

2 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/10(月) 09:00:01.57 ID:7w2YWmaR.net
過去スレ
乙女@あさき、ゆめみし
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1205921915/
乙女@あさき、ゆめみし その2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213715489/
乙女@あさき、ゆめみし その3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1216870809/
乙女@【あさき】澪(MIO)総合4【蒼天の彼方】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1227755958/
乙女@あさき、ゆめみし 攻略・検証スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1216817942/
乙女@澪(MIO)総合6【あさき/蒼天の彼方】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1296113183/

3 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/11(火) 19:50:39.54 ID:FXiaa2AD.net
今頃気がついたけど…ごめん、>>2の過去スレ、これが抜けてた
乙女@澪(MIO)総合7【あさき/蒼天の彼方】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1307869463/

4 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/15(土) 19:04:31.55 ID:z1yX/4F7.net
UFO写ってた
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/w/a/r/waranote/9417-1.jpg

5 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/18(火) 22:54:18.42 ID:b1RYcMGb.net
夏コミ行って小冊子もらった人もしいたら聞きたいんだけど
新作情報って神足2部以外に何か載ってた?
ストア版ひととせのことだったのかな

6 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/19(水) 00:54:40.61 ID:dVQMzCG4.net
>>5
澪 新シリーズ
中世イングランドを舞台に繰り広げる壮大なロマンス
Epochs and, Sonnets

と書いてあって、主人公と攻略キャラらしき6人の影絵が載ってた

7 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/19(水) 07:49:29.55 ID:NPQCM+Mw.net
ファンタジーからいきなり歴史ロマンスっぽいのになったね。
楽しみだが、分割販売とシナリオ酷い〜の前科があるから
詳細発表まで期待とか出来ないな個人的に。

8 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/19(水) 13:15:01.99 ID:siwTVZ+9.net
>>6
レスありがとう
そうか、完全新作か…!
意外なところ突いてきたなーとは思うけど、舞台設定的には好みだし
続報が楽しみかな

まぁそれよりとりあえず神足町マダー?なんだけど…

9 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/19(水) 20:52:49.39 ID:CXJCjUCr.net
あさきシリーズをまとめてVitaに移植したのが全巻パックとしてロゼから発売だってねー
というか豪華版・通常版ともジャケイラが想像以上にしょぼかったんだけど・・・www誰が描いたんだろうw

10 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/19(水) 21:16:01.52 ID:nMuh3BAS.net
>>9
なんと!ジャケがしょぼいのは我慢する
PSP壊れちゃったからVitaで出してくれるのはうれしい!

11 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/19(水) 21:19:58.72 ID:yODeVqbV.net
>>9
本当に?
嬉しすぎる
ジャケしょぼくても買うよ
PC版も持ってるけど起動面倒でねー
何か追加あると良いな

12 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/19(水) 22:05:21.10 ID:AM67x8yc.net
>>9
その情報はどこ情報なの?

13 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/19(水) 22:09:20.68 ID:Lso4ja6y.net
タイミング的に夏コミ小冊子かと思ったけど違うの?

14 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/19(水) 22:17:57.92 ID:K4b8Jg2F.net
ビズログフラゲじゃないかな

15 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/19(水) 22:34:03.93 ID:AM67x8yc.net
>>12だけど夏コミ冊子にはなかったから訊いた
じゃあビズログフラゲかな
ロゼ公式からは見つけられなかった

16 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/19(水) 23:08:28.38 ID:X8Ur2AXs.net
あぁビズログ明日発売日だったっけ
すっかり忘れてた、ごめん
しかし息してるんだか何だか分からなかった頃が嘘みたいなリリースラッシュだなぁ
あさき展開するなら郷長FDもやってほしい…

17 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/19(水) 23:50:44.44 ID:yODeVqbV.net
ひととせは確かに良い話ではあったんだけどキャラ限定FDってのががっかりすぎて敢えて中古で買ったからなー
他キャラもちゃんと出してくれたらいくらでも財布の紐緩めるのに

他の澪ゲーもいつかCS移植されないかな
とりあえずビズログ買ってみる

18 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 02:54:10.84 ID:pCAUDeLS.net
>>6-7
蒼天みたいな感じなのかな?
それはそれで嬉しい

19 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 02:59:14.47 ID:pCAUDeLS.net
ブランド的にはロビンフット?
でてる人数的には七王国時代?
なんか楽しみ

20 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 10:29:24.62 ID:9SgZVTL4.net
ビズログ確認

あさき全巻パック
あさき、ゆめみし+倭人異聞録+ひととせ
2016年発売予定(豪華版あり)
新要素なし(ボリュームありすぎるため)

って、ものすごいボリュームだ

21 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 10:40:56.69 ID:uwtMmXYq.net
全部入るのかすごいなー

でも倭人入れて大丈夫なのかな?
あれだけ化野さん書いてないから設定の矛盾が半端ないから
ちゃんと説明しないと初プレイの人が混乱しそう

22 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 12:22:27.11 ID:LDaQ3MyN.net
中世イングランドも神足町第二章もなしだったね・・・

23 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 12:33:54.41 ID:UFxsQbed.net
倭人入るの?まじで?
倭人はなかったことに
なってたのかと思ってたわ…

24 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 12:53:42.95 ID:59cFman9.net
倭人いらねと思ってしまったw

25 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 14:19:23.60 ID:PLg8OFna.net
同じく倭人はなかったことにされてるんだとばっかり…w
でも悩んだ末に結局買わなかったからプレイするいい機会かなとは思う
しかし矛盾はどうするんだろうね
パラレル的な扱いにしても知らない人は混乱するだろうに

26 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 15:01:09.67 ID:6zc9z0w6.net
VITAで初めてあさきに触れる人は倭人プレイして混乱するだろうな

27 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 15:02:30.75 ID:WaKnjv41.net
あさき面白そうだけど
その続編の倭人ってつまらんの?
見た目はいいから気になってるけど

28 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 15:22:41.20 ID://qeJnmp.net
>>27
そもそもシナリオの人が違うから雰囲気が違う
買ったのにちょっとやってやめちゃったから詳しいことは知らないけど評判は良くないよね

29 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 16:43:29.42 ID:6zc9z0w6.net
>>27
ライター違うからキャラ崩壊しまくり。シナリオも薄くて軽い。ご都合展開ありと、あさきの続編のつもりでやると違和感とがっかりがひどい

30 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 16:44:11.06 ID:uwtMmXYq.net
>>27
まさしく倭人でいいのは見た目だけなんだよ
あとはOPED曲ぐらい

詳しく書くと倭人だけ本編ライターのアダシノネコ(化野)さんが全く関わっていない
しかも書いたのがエッジワークスの人
なので本編との矛盾が多くキャラ描写も別人状態
自分でプレイもしたけど1人だけやって無理だったから倭人は脳内で全部消去された

本編関係なく倭人を単品でプレイするには問題ないんだけどね

31 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 16:50:46.90 ID:xmQBmmT+.net
倭人は健の素振りの掛け声が面白すぎた事ぐらいしか記憶に残ってないな

32 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 17:06:35.83 ID:WaKnjv41.net
27だけど詳しくありがとう
残念な出来なんだなw

33 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 19:57:30.80 ID:LDaQ3MyN.net
ポスターに当選した思い出があります

34 :名無しって呼んでいいか?:2015/08/20(木) 20:10:12.78 ID:sGTsFscN.net
倭人入ったのはびっくりしたねー
個人的にはシナリオがぺらっぺらでBGM(OPED曲は別)がちぐはぐ以外はそこまででもなかったな
ED曲はファンにはかなりぐっとくる仕様だから聴いて欲しいけどフルはゲーム中ないんだよな…
正直あさきPSPの追加要素の方がショック大きかったから倭人の方が個人的にはマシ

総レス数 252
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200