2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@QuinRose(クインロゼ) アンチスレ140

1 :名無しって呼んでいいか?(ワッチョイ 5f9b-+mrM):2016/04/30(土) 21:57:18.28 ID:q2mclw4I0.net
◆PC破壊バグ放置など数々の問題についてはwikiでまとめられています。
QuinRose(クインロゼ)問題まとめ@ウィキ
ttp://www38.atwiki.jp/antiqr/

QuinRose及びQuinRose作品全般のアンチスレです。
酷すぎるゲームと会社をpgrするも良し、アンチに転身した元ユーザーが不満をぶちまけるも良し。
ロゼ関係のタレコミは歓迎しますが、騒ぎが大きくなりそうな場合はトリップ推奨。

現役ユーザー視点での愚痴やロゼ擁護、ファン叩きや声優叩きはスレ違い。
ロゼゲや関連商品の購入報告及び、アンチ視点のレポ、他スレのヲチも該当スレへ。
ロゼと関わってない他メーカーの話題は荒れる元なので、検証目的以外では禁止。
荒らしや煽りは華麗にスルーの方向で。

◆前スレ
乙女@QuinRose(クインロゼ) アンチスレ139 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1445388641/

◆関連スレ
乙女@QuinRose(クインロゼ)作品総合59 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1454992962/

五月 攻(サツキコウ)・QuinRose(クインロゼ)関係者及び信者ヲチスレ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1453726109/

◆関連サイト
スレ保管庫
ttp://www14.atpages.jp/qroselog/
ロゼ専用うpロダ
ttp://www7.uploader.jp/home/qrose/

次スレは祭時>>950、マターリ時>>980あたりでお願いします。
ワッチョイありIPなしで立てるために
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を「本文1行目行頭」に入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/02(日) 17:55:08.97 ID:gkxj+gnTd.net
クソアンチ共ザマァw

102 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/02(日) 21:57:11.50 ID:JUIpaSmIa.net
いやいやメシウマでしょ
リボーンにわらたw

103 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/02(日) 22:53:57.74 ID:MYky41wM0.net
なんかもう混沌としてるな
クインロゼファンもオトメイトファンも
ロゼって本当信用がない

104 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/02(日) 22:58:12.15 ID:nC9rCmlEp.net
馬鹿しか釣れないのがゲロゼの良い所
馬鹿が金出してくれれば商売になるんだもの
わざわざ信者さんがアンチスレに来るんだからお疲れ様だよ

105 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/02(日) 23:11:56.89 ID:MYky41wM0.net
よく売れたもんだわ本当に

106 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/02(日) 23:13:41.86 ID:T0v+KxHG0.net
黙ってても結果思いっきり滑りそうな予感がする

107 :名無しって呼んでいいか?:2019/06/03(月) 01:08:42.70 ID:IzT9QPueu
今頃になってQuinRoseが出てくるとは思わんかったわ
オトメイトもネタがないんだな

108 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 02:30:16.47 ID:OmGFfeR90.net
本スレで妄想長文垂れ流してる電波たちを見ていると
ああいう病んでる人種しかついていけないゲームってことね

109 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 07:30:45.38 ID:K05+yHCq0.net
シャッチョさんの自己投影ムンムンのキャラによくハマれるよね
同類なのかしら

110 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 07:38:11.85 ID:35JWyyGrK.net
オトメイトがあの元社長を管理出来るとは全く思えないんだが

111 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 08:17:17.73 ID:6hPNnmsL0.net
数年ぶりに戻ってきてしまったわ

112 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 08:46:43.59 ID:JN/ck9+B0.net
うわ
もうオトメイトもさよならだわ

113 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 09:13:29.71 ID:OmGFfeR90.net
まとめwiki見返してたけどこの実態知ってて契約してんのか

114 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 10:02:50.54 ID:OgAjoLC00.net
ふざけんな

115 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 10:59:15.20 ID:YuJj+Bbh0.net
スペードの国のアリス
オトメイトのサブブランドとして誕生した「QuinRose reborn」の第1弾
イラストレーター:藤丸豆ノ介、シナリオ:五月 攻

元社長が他のオトメイト他作品にまでで出張ってきて
オトメイト終了まで見えた

116 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 13:15:31.92 ID:I8z5B2gw0.net
ダンシング楽しみだけどロゼよりは内部事情が漏れるのに時差がありそう

117 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 13:51:23.20 ID:XWRP57xL0.net
リボーン(英語:reborn)は、生まれ変わり・再生・復活などを意味する

なるほどねww

118 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 16:24:26.23 ID:/KGtUhZV0.net
正直、実験的な試みにも見えるがな
あのロゼのノリが今乙女ゲー買う層にウケるかどうかは微妙じゃね?
ろろアリどうすんの?って信者じゃない自分はまず思ったが信者の人はどう思ったんだろう

119 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 16:40:55.74 ID:zOisFlgbd.net
しかし、ろろアリで白と黒やっておいてスペアリも白黒でくるとか、エグいな

120 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 17:02:13.57 ID:XWRP57xL0.net
>>118
ロゼのノリが今乙女ゲー買う層にウケるかどうかってよりは古参がついてきてくれるかじゃね実際
新規増やそうなんて思ってもなさそうだし視野にはいってんのかねぇそもそもさ・・・
スペアリも結局続編だしこれ出す前に過去作のリブート版を今のハードで出すとかやることあるだろとは思うね
どうせ出ないだろうけどね

121 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 20:53:58.86 ID:wYy59qIm0.net
まさにろろアリ好きなので正直微妙…

122 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 21:05:46.88 ID:mfUKb0PL0.net
オトメイトにロゼの世界観を作れるのか?なんて言ってる人も見かけたけど拾ってもらって何言ってるんだと思った

123 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 22:54:03.81 ID:RPIlYst80.net
ロゼ大嫌いだからオトメイトの問い合わせから絶縁状叩き込んできた
Switch移植楽しみだったのに、氷水ぶっかけられて熱が冷めたわ

124 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/03(月) 23:50:42.75 ID:YzF91jQl0.net
信者がオトメイトスレまで荒らしてゴミ作品持ち上げてて虫酸

125 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 00:42:55.68 ID:XQC0rDtT0.net
純粋に気になるんだけどあのシャッチョの作ったやつ、Switchで出せるの?
精神年齢18歳以上?

126 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 01:50:33.90 ID:Keo3xAM70.net
憶測的な深読みだけどこれで企画と売上コケたらオトメイトはロゼを実質オワコン化して潰せるのでは
仮に揉めても製造ライン切ればいいのはオトメイト側な訳だし

127 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 01:55:05.64 ID:42tcPXBa0.net
あの根性ひん曲がってる銭ゲバの社長、今も平気で倒産の際のトラブルについて白切ってる女がそう簡単に引っ込むと思うか?
オトメイトに全部ひっかぶせて道連れだわ

128 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 02:17:56.37 ID:t1jSJpj+0.net
道連れというか、オトメイトに全部責任負わせて
オトメイトの金持って逃げるんじゃね?
あの社長、そういうの得意でしょ?

というか、元社員たちがかわいそすぎる
あの社長から解放されたのに、また一緒に仕事とか・・・地獄だろ

129 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 02:29:07.26 ID:42tcPXBa0.net
元いたライターは戻ってこないだろうし
こんだけ悪評広まってて仕事受ける人間いないだろうし
オトメイト本体からのライターと屑社長が書くことになるんだろうに
本スレの連中はよく喜んでられるな
学習能力のなさすぎ
馬鹿か

130 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 03:41:52.10 ID:cAa1cOi60.net
本スレ見てて思いだしたんだけど、何年か前、鳥海さんと安元さんが、
結構有名だったメーカーがギャラ未払いのまま倒産して、
いろんな事務所や声優がダメージ受けたって話してて、
話てた二人の出演歴を考えるとクインロゼかなって思ったんだよね
スペアリのキャストがでてないのは、上記の話がやっぱりクインロゼの話で、
前キャストにオファー断られたんじゃないかと思ってしまった。

131 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 05:21:02.97 ID:oh5O+1Ha0.net
下請けさんにギャラ払ってないんだし声優にも払ってるわけないよね
最低だ

132 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 05:35:34.97 ID:PXcEjYk90.net
>>130
クインロゼのマザーグースの館に鳥海さんと安元さん出てたしその話クインロゼ関係じゃね?
可能性はあるよね

133 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 06:33:42.25 ID:t1AqjN9t0.net
また何か問題を起こすだろ

134 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 07:51:02.97 ID:xHcfqIrVK.net
オトメイトはクインロゼの過去の悪業を知ったうえて拾ったのかな
もしそうならオトメイトになにかメリットがあるのか?
元社長はオトメイト側の言う事なんて聞かずに過去と同じようにやりたい放題し放題になるような気がする

135 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 07:57:05.85 ID:42tcPXBa0.net
ワンマン、虚言癖なんて治るわけないからね

136 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 08:05:03.05 ID:pbX7HQRb0.net
>>128
元社員は別のところに就職してるでしょ
今回、かり出されるのはオトメイト関係者、
オトメイトの下請けじゃない?
あんだけ悪評広まっててしかも社員に奴隷労働強いてた悪名高い人間が
参加するの分かってて人が集まるわけないしね

137 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 09:55:05.20 ID:5AtiD9B40.net
>>134
オトメイト知らないんじゃない多分
もしくは条件付きでオトメイトの傘下にはいったか
それに知ってたら一緒に仕事しようなんて思えないしさ
とはいえクインロゼはオトメイトに拾ってもらえた立場。下の人間なんだから好き放題は出来ないよさすがに。
これでクインロゼが好き放題し始めたらオトメイトから追放、というか業界から追放されればいいよ。
とにかく今回のことは複雑に思う人もいっぱいでしょ。
ラジオの国のアリスとかまたやりそうだけどあんなつまらんことしなくていいと願いたいね

138 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 10:35:53.72 ID:cAa1cOi60.net
藤丸さん、彩月さん、平さんがロゼのことツイートしてるけど、
全員のトラウマになってるっぽい。
当然だが。

139 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 10:42:09.03 ID:42tcPXBa0.net
この先、また体挿げ替えられて18禁ゲームに無断で改変されないとも限らないしね

140 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 10:42:49.96 ID:5Mh8pi9f0.net
>>128
藤丸さんはともかく鞠さんは初期からの社長のお友達だから可哀想な訳ではない
倒産した後のイベントにも参加してたくらいだから仲良しなんだと思うよ

141 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 10:48:50.40 ID:42tcPXBa0.net
マーメイドゴシックの人、ツイッター見たら
裸体挿げ替えについて謝罪全力で拒否られたってすごいね
いろいろありえない

142 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 10:51:46.36 ID:oh5O+1Ha0.net
賠償金払ってないってどん引き

143 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 11:04:30.40 ID:5U4gitKT0.net
>>130
禁生、女性向けのラジオでの話題だし
クインロゼで確定でしょ

144 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 11:31:26.50 ID:z9TygDZZ0.net
>>141
見てきた
普通こんな返信するかよって内容だね…

145 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 11:38:06.09 ID:KTFepOtZ0.net
被害者に対してやってることがもはや恐喝の域で裁判所の600万の賠償命令にも納得だわ
しかもその600万すら払わずにがん無視
よくこんな人間をオトメイトに入れたね
馬鹿すぎる

146 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 11:40:02.50 ID:xHcfqIrVK.net
マーメイドゴシックの絵師さんのTwitterがかなり凄い内容なんだが…
オトメイトはクインロゼを捨てるべきじゃないのかコレ

147 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 11:55:27.75 ID:epjHtT5wM.net
正式に決定している以上外野がとやかく言っても仕方ないんだろうけど嫌悪感がある
倒産の手続きだけは完璧にこなしてるみたいだから新作の売上が倒産の補填に当てられる訳でなし

148 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 12:06:24.01 ID:5iMT5dIfa.net
ロゼのやらかしは許せないけど作品に罪はないとか宣ってる奴ら、
あのアリスが好きな時点でシャッチョさんと嗜好が同じってことなんだけど
人間として恥ずかしくないのかね?
同人誌ではなく、原典のアリスが好きなの?信じられんわ

149 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 12:12:35.77 ID:KTFepOtZ0.net
そもそもロゼが少しばかり売れた理由は遊人と一緒で本来は18禁表記にしなきゃいけないものを
一般で販売して18禁が買えないリア中工が飛びついたからでしょ
信者はグレーゾーン作品をえらく称えてるけどオトメイトで本来のカラー()が消える
云々言ってるところ見ると結局人格破綻した俺様キャラとエロしかないんじゃん
あの社長がまた何かやらかして制作中止になるのが理想的な終わり方だね

150 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 12:17:57.94 ID:i8qnybNHd.net
作品に罪はないって言葉意味不明で嫌いなんだよなぁ
罪はあるじゃん
作品に関わることでやらかしたんだから

素直に作品を好きな私には罪はないって言えばいいのに

151 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 12:20:13.78 ID:5iMT5dIfa.net
>>149
買ってた層も4年も経ちゃ大人になってそうなもんなのにね
やっぱ精神構造があの社長と似たようなもんなのか

152 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 13:02:22.61 ID:C8V7Yoada.net
ここファン叩きと他スレヲチ禁止なんじゃ

153 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 16:04:25.30 ID:SG3tEfe+0.net
ロゼにはドン引きしてるとか最初に言っておいて
最後に買うけど・買ってみようかな、みたいな書き込みあちこちにあってうんざりする

154 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 16:42:07.90 ID:2mCPPRCfd.net
信者がオトメイトスレやら売上スレやらに出張してやたらロゼは人気があるだの乙女ゲー業界を救うかもだの言ってるのがマジで鬱陶しい
なんでおとなしくできないんだろうか
オトメイトもよく拾ったな

155 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 16:48:05.31 ID:wJVZz2ymd.net
>>154
あなたもこのスレで信者叩きはスレチなんだからやってる事変わらないよ 不快なのはわかる

156 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 17:01:18.08 ID:SG3tEfe+0.net
よそにまで出しゃばって暴れてる奴らまで叩いちゃいけないのか
ファン叩き禁止っていうのは、普通に楽しんでるファンに対する叩き等禁止って意味であって
迷惑な奴らへの愚痴まで禁止されるのは違和感しかない

>>155
現時点でも、ロゼスレだけで喜んでる人らに対しての怒りはないつもりだけどね

157 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 17:09:06.03 ID:wJVZz2ymd.net
>>156
クインロゼ=信者ではないんだからクインロゼアンチスレで信者の話はスレチでしょ
こないだから信者ファン叩きしたい人多いみたいだしそういう人たちは関連ヲチ復活させてそっちで話してほしい

158 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 17:20:48.68 ID:0xyrSy8Jd.net
仕切りうざい

159 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 17:46:39.94 ID:bAPg0gkr0.net
マメゴシ以来大嫌いな会社だからそれを引き取ったオトメイトにもドン引きだしロゼがどういう形で関わってくるか分からないからもう迂闊に買えないわ

160 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 18:45:55.89 ID:/jxdj+FL0.net
Twitterで元シャッチョに謝罪求める署名活動始めたやつがいるぞwwww

161 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 19:37:37.19 ID:+Jg8gDcD0.net
くだらね

162 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 19:45:42.03 ID:/jxdj+FL0.net
署名活動草すぎて笑う

163 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 21:48:59.72 ID:zpi+nUq00.net
署名活動周辺がだいぶくさくってほんとに草
好きでいたいから謝って!ってなんじゃそりゃ

164 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 22:10:15.13 ID:bAPg0gkr0.net
訳分からん
ファンに小中学生が多いのか

165 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 22:17:59.83 ID:5WMGBDbD0.net
復活の知らせを聞いて

10年前のここの住民に、一回倒産するけど復活するよって言いたい

166 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 22:18:51.36 ID:42tcPXBa0.net
下請けだますような形で計画倒産、給与未払いギャラ未払い、
600万の賠償命令まで出されるようなことして支払い無視、
都合が悪くなると脅迫恐喝、やらかしたことが謝罪ですむような次元じゃないのに
どこから謝罪などという発想が出てくるのか

167 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 22:37:01.84 ID:/jxdj+FL0.net
謝罪声明があれば気持ち良く買えるので謝罪要求しますが意味わからん
こんだけやらかしてるのに謝罪だけで済む問題かよ

168 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 22:52:44.78 ID:42tcPXBa0.net
倒産当時のログ見たら下請けを口汚く罵ってるレスが散見されたけど
あれおそらく社長かその身内でしょ
嫌悪感半端ない

169 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 23:23:24.54 ID:SG3tEfe+0.net
600万の賠償と絵師への謝罪と
関係者への賠償全部果たせって署名ならまあ分かる

170 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 23:24:31.63 ID:bAPg0gkr0.net
謝罪より被害者に賠償金を払うべき

171 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 23:34:10.90 ID:SubZ/+4m0.net
署名アカ見たけど最初は関係者に賠償金払えって要求もしてた
ただ裁判所や弁護士が絡んでくるからやめろ倒産の意味が分からんのかって外から言われて修正してた

172 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/04(火) 23:57:13.91 ID:8PtH/8uM0.net
マーメイドの人のツイッター見て
また遅かれ早かれ同じことやらすの確信した
人の信用を損なうようなことをしといて謝罪もしない人種って相当だよ

173 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/05(水) 00:44:26.99 ID:rAMToy+zM.net
これが原因でオトメイトも倒産したら超ウケるんだが
そしたら五月攻を雇おうと思う無謀者も居なくなるだろ

174 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/05(水) 08:58:05.94 ID:ypSqBTVSM.net
止めた人居て良かったよ

倒産分からないなんてキッズかよ

175 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/06(木) 00:12:03.02 ID:HgLvMCTH0.net
アリスって責任感で苦しんでる設定なのにライターに責任感皆無じゃん

176 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/06(木) 00:25:40.11 ID:TACMP+GI0.net
ロゼは嫌いだけど謝罪の署名とか集めてるやつの方がもっと嫌い
謝罪を要求できるのは関係者だけで無関係のファンがどうこう言ってるのは見苦しい

177 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/06(木) 01:14:00.85 ID:QHP2h0nl0.net
法律上不可能だろうし、本気で払わせられると思ってるんじゃじゃなくて
態度として弁償、無理なら謝罪する努力くらい見せろよって圧力かけたり
ロゼのやったことを周知させるために行動起こすことってそんなに間違ってるか?
なんかちらほら現役信者くっさいのが来てるね

178 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/06(木) 01:30:08.10 ID:B6Dnpx8t0.net
気持ちよく買うために署名したいとか意味不明だし理解できないんだがwwww
裁判逃げた奴が署名運動したところで謝ってくれると思ってんのか?

179 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/06(木) 01:56:29.34 ID:QHP2h0nl0.net
>>178
恥も知らないウンコウには死んでも無理だし形だけ謝ったとして心なんて籠もるわけがないw
ロゼ知らない人にこのメーカーの悪行を知らしめることに一番意味があるし
万が一「仕方ないから一応形だけ謝って沈静化」を図ろうとした場合は人にまともに謝れないやつに頭下げさせられたらそうとうな屈辱感与えられる

何にせよアンチ視点で見たときに困ることなんて何もないじゃん
火種としてずっと燻り続けて頂きたいところ

180 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/06(木) 11:29:15.45 ID:/Di+ED+i00606.net
ロゼ問題がバズってるの見て焦った信者がこれを好きな自分達はまともなんですよアピールしてるようにしか見えん
今まで見て見ぬふりして信者やってたくせにな
気持ちよく買うためにとかどこまでも自分本位
関係者のことなんか考えてない

181 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/06(木) 12:42:19.20 ID:0zItQAEFr0606.net
ロゼ問題まとめてバズってる人と署名活動してる人は同一人物だからそれはない
署名活動の方は全く興味持たれてないからロゼ問題だけが世間に広く知れ渡ってる状態になっててワロタ

182 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/06(木) 13:48:27.65 ID:sCpess0u00606.net
事実が広く知れ渡るのはよいことだよ

183 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/06(木) 14:33:31.00 ID:B6Dnpx8t00606.net
そもそも100人も集まらないんじゃね?
所詮その程度の知名度ってことよ

184 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/07(金) 01:18:23.46 ID:7vVtM4Bn0.net
悪い意味での知名度はまぁまぁあるけど狭いジャンルだから小火で済んでるようなものなので…
オトメイト側の偉い人も今頃頭抱えてそうだが大丈夫か?
発売までにどっかから火をつけられて本丸まで延焼する可能性もある訳だが

185 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/07(金) 01:37:38.07 ID:SW14LWVl0.net
少数派だとは思うけどオトメイトの新作は今後予約購入はしない
ロゼの社長が関わってないことが分かってから購入を検討することにした

186 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/07(金) 04:00:31.23 ID:a2Red9FZ0.net
ゲーム業界なんてころころペンネーム変えてるやつばっかだし
オトメイトと組んでる以上、あの屑がオトメイト本元作品に
混じる可能性が皆無じゃないし混じってたとしても判別つかないからな
オトメイト自体の見識を疑うわ

187 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/07(金) 08:17:59.97 ID:8IePCuid0.net
あんなくどい文章すぐバレるんじゃないの?
そんな文体変えられる程の人だと思えないし

188 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/07(金) 23:38:32.31 ID:LYsefMbwM.net
自己顕示欲の塊みたいな奴が、名前変えたり匿名契約の仕事受けたりしないと思うけど、まぁ元々オトメイト買ってないからそこに寄生してくれて良かったわ
どこからも駆除されて寄り付けない状態が一番だったけど。

189 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/08(土) 02:53:39.83 ID:XU7LcsXXM.net
>>176
同意見
どうせ署名を集めるならもっと上手く立ち回って欲しい
問題まとめにも突っ込みどころが多すぎる

190 :名無しって呼んでいいか? :2019/06/10(月) 13:28:51.78 ID:Y8K9BmgA0.net
署名の人達社長の名前把握してんのかな?
求人では3段階くらい変身したけど

191 :名無しって呼んでいいか? :2019/08/16(金) 03:28:06.14 ID:6gPFuXHs0.net
プレイしてないけど「魔女王」って、サークル『Heterodoxy』配布の同人18K乙女ゲームQueen Of Darknessと設定が似てる。

ざっくり「魔女王」設定読んであれー?ってなった。中の人が同じなのかな…???

192 :名無しって呼んでいいか? :2019/08/16(金) 04:51:55.70 ID:egksGo4p0.net
>>191
ggってみたらそのサークルはOperattaの前身らしいからシナリオは紅花の人だよ

193 :名無しって呼んでいいか? :2019/08/16(金) 05:37:16.30 ID:FlwvO7dfM.net
出てる同人ゲームが軒並みプレミア付いてるheteroと、
ワゴンセール常連だったロゼを勘違いしたら可哀想だよ

194 :名無しって呼んでいいか? :2019/08/22(木) 12:28:19.79 ID:HLA0P6RVM.net
スペアリ製作決定て小耳に挟んでひっさしぶりにバーレスク見たら
ウンコウTwitter垢あったのな、知らなかったわ
今でもお祝いイラストだのあげてるやつは狂人かと思ったけど
鳩からの付き合いで察するものあったわ

195 :名無しって呼んでいいか? :2021/02/23(火) 20:13:21.16 ID:2N0d0t4d0.net
amazonで買い物してたらあなたへのおすすめでビズログ表紙のスペアリに被弾したわ
今からでも出すのやめて欲しい

196 :名無しって呼んでいいか? :2021/10/05(火) 21:23:25.14 ID:BvEjU1XVd.net
すみません
ハガレンのovaとハトアリの設定って被ってるの?
友達にハトアリの話をしてて、「ヒロインが連れて来られた世界にヒロインを捨てた男そっくりの男がいてー」
って説明したら
「えっそれハガレンと一緒じゃん」
って言われて、どういうことか聞いたら、
「ハガレンのovaに、エドが異世界に連れて来られたら、アルそっくりの男がいるって話がある。
原作者じゃなくてアニスタのオリジナルだから見てないしそれしか知らない」
って言われたんだけど、
ハガレンのどのタイトルのovaか分かる人いますか?
マルチすみません

197 :名無しって呼んでいいか? :2021/10/05(火) 21:26:53.72 ID:AUMNit+b0.net
そのハガレンのOVAは知らないけど違う世界によく似た人がいる、って
創作に溢れかえってる設定では

198 :名無しって呼んでいいか? :2021/10/05(火) 22:32:21.46 ID:SQRoDeoC0.net
OVAっつーか劇場版じゃない?
20年近く昔に放送されてた方のアニオリ完結後のやつ

199 :名無しって呼んでいいか? :2021/10/07(木) 21:08:55.53 ID:MzN4GHAsa.net
>>196
シャンバラ

200 :名無しって呼んでいいか? :2023/01/17(火) 22:46:58.41 ID:ByoxltNK0.net
オトメイトはこんなところよく拾ったなって思ったけど
パネルのやらかしを見るに同類か

総レス数 202
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200