2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@花朧 攻略ネタバレスレ

1 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/19(木) 15:09:48.38 ID:2ezt2zHK.net
2017年1月19日発売『花朧 〜戦国伝乱奇〜』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレを立ててください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/hanaoboro/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合128 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1476836723/

2 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/19(木) 15:36:37.27 ID:RvoxEojB.net
>>1
乙です
まだ個別入ってないけど
長政いいね
すらすら喋る信玄がいきなりかっこいい

3 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/19(木) 16:04:02.80 ID:chSTfvQR.net
>>1

まだ共通だけど陽気というかギャグっぽいBGMに違和感すごい
あとシナリオが突然というか、城で家臣や主の信長がいる前でお客に対して市がいきなり故郷のお話を聞かせてくださいって手をにぎって迫ったり、ん?どうした?ってときがある

4 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/19(木) 16:08:40.75 ID:chSTfvQR.net
信玄、きっちりしてるとき喋り格好良いね

シナリオに関してはファンタジーなのは構わないんだけど、主に市の行動で気になる箇所はちょいちょいあるね。気にしたら負けなんだろうな

5 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/19(木) 16:23:00.23 ID:RvoxEojB.net
市は引いてるのかぐいぐい来るのか
わからない所あるし
ちょいちょい話が飛んでる感あるかな
破綻はしてないしまだ共通だから
気にしてない

6 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/19(木) 16:24:31.90 ID:4I+5XL13.net
まだ共通だけど所々シナリオが唐突だね

7 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/19(木) 16:43:51.83 ID:1eXB6aMw.net
だらだら長いよりはテンポよく進んでいいと思うけど
それより市がちょっと現代っ子ぽいのが気になるかな

8 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/19(木) 19:35:01.58 ID:/VHgIjQ9.net
本当にアランは攻略できないの?
全員攻略後に画廊の項目増えたりしない?
すごい可愛いんだけど!

9 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/19(木) 19:38:42.61 ID:TiQF8swe.net
市は男だったなら良き武将となったであろうと評されたくらいだから変人なんだよきっと
でも美人だから許されたw

10 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/19(木) 22:40:58.94 ID:0fz8bflP.net
そんなに市の性格きになるかな…個人的にはそれほどじゃない

11 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/19(木) 23:03:25.11 ID:DBVHmh0H.net
長政√終わったけど結構あっさり主要人物死ぬね
市は確かに序盤はグイグイいってたけど終盤からは引いてばかりだったな
その分長政が押してたから良かったけど

12 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 05:07:37.60 ID:cFeQWrzj.net
最終章に向けては状況も状況だし
市は腐ってもお転婆姫ってブレはない気はする
女の子らしくてかわいいよ

期待しないでプレイしたら
予想以上に面白いよ

13 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 05:19:59.90 ID:cFeQWrzj.net
立ち絵がちょっと苦手だったんだけど
やってるうちに全然気にならなくなった
スチルも顔祭りじゃないし

勝家√エロい信玄√甘い
長政√も純情√で良かった
信長最後にして半兵衛行ってくる

14 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 09:35:17.69 ID:NgfJwxmz.net
テンポがいいっていうか唐突で話がわりとぶつ切りで飛んでる感じかなあ

15 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 09:38:11.61 ID:NgfJwxmz.net
長政bad、スチルで状況的に笑ってしまった・・・orz
庇ったんじゃなくずっとあのままでああなったかと思うと。

カステーラ食べたい。あと信長気になる

16 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 09:49:06.02 ID:gcbXfvzL.net
テンポが良いとは思わないわ
良くも悪くも余韻無くサクサク進んでるってだけで

17 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 10:14:47.27 ID:2VlQpzik.net
まだ一人目攻略中だけど
状況説明が足りなくて今どういう状況だったのって箇所が所々ある

瞬間移動できるのには、え?ってなった

18 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 10:15:47.58 ID:Dj4FdLv8.net
隠しはいないのかな

19 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 11:12:10.38 ID:VyxGBHd9.net
アランのあとがたり内容が攻略出来そうな雰囲気醸し出してるけどこれ本当に攻略出来ないの…?

20 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 11:44:48.43 ID:DoDNkAQG.net
朝倉義景が好きすぎる
行 き た く な か っ た ん だ!とか
良いキャラだわ〜

21 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 12:39:34.86 ID:pd+A0w58.net
効果音と昌幸の演技が気になる

22 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 13:31:10.27 ID:7z8kts+g.net
市のおてんば設定のフットワークの軽さが好き

23 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 13:59:25.51 ID:Hrk5JUO/.net
共通の市がハツラツとしてるのに対して信玄√の市のネガティブ(落ち込み具合?)の差が有りすぎる気がした

全√こんなもの?

24 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 15:02:36.96 ID:neHEdSRL.net
>>21
分かる
織田側近の佐々木に鳥海さん使うのに、昌幸声優になぜ手を抜いたのかと

25 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 18:54:30.91 ID:DoDNkAQG.net
効果音が萎えるか笑えるかのどちらかだw
花舞の効果音は長政と市で違いあって欲しかった
あとこの問題はどう解決するんだろうってやつは愛の力、頑張るとかそんなのが続いて真顔になってしまう

26 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 19:44:19.19 ID:2VlQpzik.net
一人攻略終わったけど終始ご都合主義で腑に落ちなかったわ

27 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 21:13:35.82 ID:lAPUgiy/.net
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当なの?
ショックだわ。。

28 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 22:35:42.48 ID:DoDNkAQG.net
あの人が好きだ、あの人の元へ行こうって敵国に勝手に行こうとする市にびっくりした
姫の自覚がないどころじゃない
相手の迷惑とか自分の国の迷惑とか人が死ぬとか何も考えない馬鹿かと

29 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 00:11:20.36 ID:Cj2z0MsH.net
これはいつ信長√の開放あるの?

対武将のあとがたりいいねー
義景かわいい

30 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 00:55:55.28 ID:yBS19Cdz.net
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。

31 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 01:18:12.43 ID:zRWqhPq3.net
今信玄クリアしたんだけど、愛エンドにならんかった…
途中の戦闘は初プレイの時は省略しちゃいけないのかな?

32 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 02:00:15.63 ID:uURmFjln.net
システムボイスとかサブキャラのあとがきが出るのって愛エンドだよね?戦闘は終章(愛エンド)行きたいなら飛ばさない方がいいと思う

33 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 02:53:31.64 ID:zRWqhPq3.net
>>32
ありがとう
もう一度戦闘飛ばさずにやってみた

信玄愛エンドは白い花が出て終わるやつかな?
白い花、相討ち、何も見つからないパターンと三種類は見たんだが、ハッピーエンドじゃないからよく分からず…
でもスチルまだ回収できてないから愛エンドじゃないんだろうか

ちなみに、愛きゃっち全て満タンで
後代返し1回あり・その後なし
後代返し全てなし、後代返し全てあり
をやってみた

34 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 03:09:18.42 ID:Cj2z0MsH.net
長政√やってるんだけど
姉川の戦いあたりの長政がかっこいい
この√の信長も病んでておかしくていいね

35 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 06:28:19.52 ID:DI9ovhu5.net
>>33
愛きゃっちで後代返しの幸魂確認しながらやると愛endいけると思う

36 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 10:47:40.46 ID:PCDEDRn6.net
後代返しは青のままにしとけばハッピーエンド直行で良いのかな?

37 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 13:04:03.44 ID:pcVSHaGH.net
>>35
ありがとう
後代返し使うと朧と化して良くないのかと勘違いしてた…

愛エンドは愛情MAX、最後後代返し使わない&選択肢
常エンドは愛情MAX、最後後代返し使う&選択肢
でいいのかな?

38 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 13:45:36.40 ID:1oclw3nr.net
ボリュームはどれくらい?

39 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 16:57:06.36 ID:C40xErKE.net
自分は長政(一周目)で、
共通2時間
個別で4時間くらいかな

ただしボイスとか全部聞いてないところもある
戦闘は飛ばしてないです


後代返しむやみに使ったら駄目だと思って1回も使わなかったら常エンド行ってしまった…

40 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 17:06:12.36 ID:zRWqhPq3.net
自分は全ボイス聞きながら信玄から始めて全スチル回収で10時間かかった
同じく後代返しを使わずかなり遠回りしてしまったw

共通があまりダラダラ続かず、個別ルートに入れるのが良い
ボリュームは多すぎず少なすぎず十分

41 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 17:47:37.76 ID:O8isjIL6.net
ちょっとひどいシナリオだねこれは。
あと誤字御用多すぎる
複数ライターなのかね?
的を射た→的を得た
最近はこれもオッケーになったからあれだけど
荒げる→荒らげるが正しい
こういう小さいとこはまだいいがクロスレビューにあったように妙な言葉遣いとか世界観のファンタジーが没入感を削いでるね、たしかに。

まだ1人攻略だからとりあえずやってみるけど
文章がいまいちなのと立ち絵の信長が細すぎて好きじゃないな

42 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 20:19:38.78 ID:PCDEDRn6.net
文章ほんとツッコミどころあるよね
たまに語彙力なくなってて笑う
長政と勝家終わったけど
何というか…特別面白くもないし絶望的につまんなくは無いし…ご都合主義的だから人は選ぶかな
あと一部の設定地雷な人多いかも(史実的な意味で)
萌えポイントは各所有った勝家の某スチルの市エロかったわー

残ってる三人のうちの二人好みじゃないけど信長は本命だし制限掛かってるから期待してる

43 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 20:25:04.08 ID:ieIoJDPm.net
キャラは好きな方だし恋愛描写やシナリオは悪くないけど作りが雑すぎ
もう少し丁寧に作って欲しかった
BGMの繋ぎが唐突だし
ミニゲームも面白味がないし、こんなミニゲームなら入れなくていいのに

44 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 20:44:27.64 ID:cIKcSJcw.net
>>41
…大丈夫?
○的を射(い)る ×的を得(え)る
○荒(あらら)げる ×荒(あら)げる

45 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 21:02:53.27 ID:wCFS+NrX.net
>>43
自分はあのミニゲームは嫌いじゃないかな
選択肢がたまにキャラに寄せてあるし
でもBGMの繋ぎは気になった
ブツブツ切れる感もあったし

46 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 21:03:39.23 ID:PCDEDRn6.net
ここの住民も語彙力が無いのは分かったわw

47 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 21:13:21.49 ID:2MmkNaQA.net
>>41
ゲームにあった誤用→正しい言葉
の順番に書いてるんじゃ無いの
荒らげるが正しいって書いてあるし

48 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 21:16:55.44 ID:oo/2iIaH.net
起承転結の結が雑なのどうにかして欲しかった
あと信長の攻略解禁って4人攻略で良いのかな?

49 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 21:31:10.42 ID:wCFS+NrX.net
>>48
わからないけど
長政→信玄→勝家→半兵衛をやって
信長√行けたよ

50 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 22:04:03.28 ID:aEuGr2pN.net
長政がいい人で敵対ルートやってると申し訳なくなってくる
今思えば長政はご都合主義も割と納得出来てた方かも
最初にやったせいもあるだろうけど
一応EDバレなので下げる



最後ちゃんと祝言で終わる訳じゃないんだなw

51 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/21(土) 22:39:57.53 ID:yWEuytqR.net
黒と玉が可愛い
長政しかクリアしてないけど同じ展開じゃないことを祈る

52 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 08:58:11.83 ID:u0vnKx8U.net
誤字や誤用多いのか…
そういえば今でこそ修正されてるけど
公式の秀吉紹介で妻帯持ちっていうおかしな日本語使われてたもんな…

53 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 10:38:04.30 ID:GJprwb93.net
戦闘シーンの描写下手すぎない?ネタにされるラノベみたい
「やあ!」「たあ!」市「危ない!」みたいな感じ。
戦ものだけど全く格好良くない
前にプレイした作品が文章うまかったから尚更そう感じるだけかも知れないけど
けっこう文章が適当に感じてしまう・・・

54 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 10:52:57.42 ID:GJprwb93.net
辛口ごめん、
信玄ルートは信玄のキャラはよかったけど最後もやもやする
荷物持ってあげた数分で民たちからの偏見なくなるし、何かなあ・・・
市の軽率な行動も気になる。姫らしくなくて下着姿で夜に動き回るし恥じらいもしない、現代の感覚で初対面の男性の手を握る、食事を作る、姫姿で勝手に領土抜ける。・・・キチガイレベルでは?
かと思えば「私は織田の姫」の誇りがあるとか・・・。
あと謙信が統率できていない上杉軍も適当すぎて・・・

攻略対象のキャラは良いと思うんだけど
文章の稚拙さや展開の投げやり、市のキャラが気になってしまう
もう少し何とかならなかったのかな

55 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 11:12:38.59 ID:jrIVEEgl.net
半コテさんどうも
花朧もやってるんすね

やってる人が少ないのか全然コンプ報告来ないね
ボリュームはそこそこだけど5人だからすぐ来ると思った

56 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 12:13:32.28 ID:w8E4eveL.net
まぁ戦国時代っていう乙女が好きそうな、だけどその分手厳しいジャンルに挑戦したから幾分叩かれるのは仕方ないよね

シナリオとか音楽とか言葉遣いとか、諸々細かい点に目をつぶれば楽しめる作品だと思う
サクサクプレイ出来るしボリュームも申し分ないし

ただ、BGMにオォ〜〜って人の声が入るのは気が散るしセリフにも被るから金輪際やめてほしいw

57 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 12:25:06.80 ID:GJprwb93.net
BGMはわりと好きなの多いな
それより効果音が気になる

58 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 12:26:59.18 ID:eQ/F/J4X.net
攻略に手間取ってなかなか進まなかったから思ったより時間かかってるw

ようやく2週目の信玄ルートやってるけど、大筋の流れは長政と一緒っぽいね?
といってもいる国が違うから金太郎飴とかでは全然ないけど…

59 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 13:17:43.78 ID:gdV62UtF.net
フルコンしたけど、細かいところを気にしなければ楽しめたし自分は良作だと思う

自分は効果音はそんなに気にならなくてBGMの繋ぎが雑なのが気になった
泣けるようなシーンでもBGMのせいで萎えるところがあったな

長政がどの√でも良い人で信長√とかすごい罪悪感あったわww

60 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 13:49:59.02 ID:+K+naoBz.net
>>54
自分も一人目信玄ルート今終わって全部同じこと思った…
キャラは良いのに話の展開が強引というか納得いかなかったな

61 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 13:50:20.01 ID:Rf/8zQbM.net
限定版小冊子にのってた没キャラの
イケメンレベルに吹いたwww
ブログにも何人か没にしたキャラがいたみたいだから
FD出たらそのあたりが追加で来るのかな?

FD来たら嬉しいレベルに楽しんだから
来てほしい
そこまでの売り上げがあるかあやしいけど

62 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 13:51:19.82 ID:Thg4goWd.net
対武将が気になるんだけど対武将エンドみたいなのあったりする?

63 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 13:59:32.33 ID:gdV62UtF.net
>>62
対武将EDはなかったけど、最後におまけ要素のあとがたりで市に好意持ってるキャラの話が解放された
あとがたりの中でもそのキャラだけ対武将じゃないんだけどね
FDとかが出たら攻略できそう

64 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 14:09:37.29 ID:dPeRjt24.net
購入迷ってるんだけど信長どんなキャラ?
ネタバレ気にしないのでザックリ教えて下さい

65 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 14:15:02.47 ID:SI5jOzFk.net
彼と同行するための愚かな言動は二人のイベントを作らなきゃいけない乱世乙女ゲームの宿命であきらめてるけどw

信玄のセリフを音声1.5倍速にするコマンドが欲しい昌幸もだめだ
はじめて音声OFFでゲームするか迷っている

ご都合主義なのはファンタジーな時点でわかっているし話はさくさく進んで楽しい
文章はソシャゲーの一色即発に驚いた後だから許容範囲かな
BGMは気にならない一部の曲が好きでピアノで耳コピしているくらい

66 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 14:38:47.54 ID:Thg4goWd.net
>>63
ありがとう対武将エンドはないのか残念

67 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 14:41:35.63 ID:G1m8y7/s.net
個人的には楽しめたなぁ
FD出たら欲しいなって思う
ただ、人にオススメするかと言うといくつか注意はつけるなw
若干話がぶつ切りな所は気になるし
ご都合主義も概ねスルー出来たけど一部はさすがに引っかかった所はあった

信玄は立ち位置的にきつかった気はする
他のキャラはまだともかく、市がそばにいる事自体変だし
信玄もキャラ自体は好きだけど音声は毎回ちゃんと聞けない
昌幸は棒すぎてやばい

68 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 15:06:54.00 ID:Jmr+q08U.net
信玄終わった
展開急だし雑な部分もあるけど普通に良い作品
もう少し煮詰めれば傑作になってたのになーと惜しい
マジ無理ってなったらスキップするマンだけどこれは最後までやりたい
歴史モノ苦手だけどで唯一マシだと思える作品になるかも

69 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 17:27:03.69 ID:GJprwb93.net
>>60 あと病って治ってないよね?
痛みを消せるなら病そのものを消せないのかな。黒と玉も難しいしか言わなかったから一応できるのかと思ってた

どっかの√で朝倉助けたかった

70 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 17:35:13.05 ID:kpAxwhhI.net
>>44
そう言ってるんだけど大丈夫?
ゲームでは間違いの方を書いてあるよ

×的を得た→的を射た
×荒げた→荒らげた なのにねーって指摘したんだけど

他にも口調が戦国ではありえないものが多くてげんなり
やり続けるごとに語彙力が心配になるレベル
あと何回も未来予知の場面が切り替わるのうざいんだよねぇ冗長すぎっていうか
城変わったのに背景同じとか手抜きも目立つし
せめて戦国武将ごとに城の背景変えるくらいのことはやってほしかったな
主人公にイライラしてダメだわ
とりあえず最後まではやるつもりだけど正直期待しすぎた感じ

71 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 17:42:11.52 ID:kpAxwhhI.net
ついでにソシャゲでは戦国武将ごとに城も城内も背景変えてるの多いからコンシューマーでそれが出来ないってことはないと思うんだよねぇ
あとBGMにノルンっぽいのとかあって使い回しっぽく感じた
効果音もなんか変だし
キャラはまあまあ好きだから残念なとこが目立つのかもしれない
ファンタジーが突っ込みどころあるし、史実を優先にした方が好感度は高かっただろうね

72 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 19:13:16.93 ID:eQ/F/J4X.net
最近辛口意見多くてなんかやる気起きなくなるんだよなあ…
どうせ2ch向いてないとか言われるんだろうけど

あんまり細かいこと気にしないで楽しみたいから、テンション下げないためにもコンプするまで来ないわ

73 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 19:39:00.65 ID:m6Ti4k5+.net
長文の文句ばっかりな人、あっちこっちで嫌がられてて注意されても
いつもやめない人じゃない?

74 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 19:45:30.69 ID:U4eVEs4P.net
>>72
チラ裏

75 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 21:52:19.60 ID:wGndsTOO.net
細かいとこいろいろあるけど
史実でいったら信玄は年上ですねって
レベルでなくおじいちゃんだし
出来事だけ史実の乙女向解釈恋愛歴史ファンタジーって構えてやったから楽しめたよ

キャラ設定もデザインも好きだから
FD来てほしい

76 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 22:08:05.30 ID:Jmr+q08U.net
>>73
自分の癖わかってないのか指摘されてもしらを切る人だよね
批判は良いんだけど長文連投ループはほんとやめて欲しい

勝家ルートは伏線はあったけどこれってありなの?と思った
史実公式カプなのに非公式カプ化という…
でも勝家と市は良いカップルだと思う

77 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/22(日) 22:13:18.73 ID:iy2ME7Ci.net
BGMの繋ぎと話若干ぶつ切りなのは気にならなくもないけどそこまでかな
歴史物あんましたことないんだけど史実にそってストーリーが進まないといけないからぶつ切りになってんのかなーと思ってた。

長政は微妙かな?って思ったけど勝家シナリオ個人的にはすごく良かった

78 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/23(月) 00:08:13.60 ID:bvYXVjvD.net
プレイ途中なんだけど画廊の絵を見たら勝手に拡大されて縮小してもすぐ拡大状態に戻ってしまうんだけどこれってデフォ?
スクショとれないようにこういう仕様なのかな?

79 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/23(月) 00:09:16.33 ID:Im0ESRlO.net
3人終了
兄様の制限は半兵衛のクリアで解除かな?

80 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/23(月) 00:59:26.67 ID:KnE/Fv/y.net
>>70 期待しすぎた感じはあるかな
キャラは好きだしボリュームあるから良いんだけど、市の行動が気になるのと上で言われてるように最後の締めが甘い印象ある

81 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/23(月) 10:00:35.75 ID:o6R5cLDH.net
市の行動もモヤモヤするけど帰蝶のイメージ悪くなるようなことしないでほしい
市と浅井長政が好きなので、とりあえず王道はまあまあ楽しめたってことにしておく
引っかかる部分が多いのは否定しない
ファミ通あてにしてないけどなぜゴールドじゃなくシルバーだったか理由がわかった気がするよ

82 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/23(月) 11:54:51.52 ID:Cutck9Vw.net
長政と信玄終わったけどキャラ萌えできていいな
悲√があと一歩で泣けなくて惜しかった

FD出して欲しいけど昌幸はキャスト変更で頼む
この演技力の無いど素人のせいで浸ってる気分がいちいち冷める

83 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/23(月) 12:19:50.30 ID:o6R5cLDH.net
>>82
あまりにも某演技すぎたよね
さすがにこれはちょっとって思ったわ

84 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/23(月) 12:38:47.15 ID:xtZ2U2rt.net
勝家ルート終わったけどこれ苦手だったわ…

周回するごとに長政が愛しくなる花朧
長政は本当に良い人だね……

残すは半兵衛と信長(この2人が本命)だけど、キャラ萌えできてる人羨ましいな
キャラ萌えしたいよ

85 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/23(月) 13:16:09.56 ID:HBVN94tE.net
勝家は好きな人わかれるのかな?
何となく共通から苦手で後回しにしてるけど、楽しめるといいな

スチル横顔がちょっと気になるときがあるね

86 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/23(月) 13:54:46.39 ID:Emy+lvi7.net
勝家が賛否あるのはしょうがないなw
多分制作側もそうなるのわかった上だと思うけど
市を主人公にした上で「勝家」でやる必要あったのかなと

87 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/23(月) 14:04:12.49 ID:HDcb6plH.net
>>82
同意
主題歌がいい曲だけに
なんでそこやらせたんだよって思う

88 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/23(月) 14:04:59.62 ID:nUGKx2gu.net
勝家は過去シーンで伏線あったから出てきた時すぐ気付いたからそんなに動揺なかった。
史実や歴史物好きな方としてはちょっとだろうなあ

89 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/23(月) 16:47:11.57 ID:7BJnDqnN.net
昌幸、信玄√以外でも出てくるからいちいち醒める

歴史物のせいかすぐ時間トリップするのが気になる
その間何してたのかとw
あとは市が朧だと分かった後の凹みようとか自暴自棄が半端なくて、周回する度疲れる…
CERO Cだから期待したけど、血みどろの方だったから苦手な人は要注意

でもキャラはいいからFDでアランとか朝倉義景も攻略対象にしてくれたらいいな

90 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/23(月) 20:49:08.79 ID:m0HjlXZa.net
花朧のテンポは観劇後にTVを観たときの感覚に近い
TVドラマみたい
今のところ絵が崩れず統一感があるのが高ポイント
細かいところに目をつぶりファンタジーだと覚悟すれば普通に楽しめる気がする
でも昌幸の声に目をつぶることはできないw

91 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/23(月) 23:48:10.39 ID:KnE/Fv/y.net
長政√の市の横顔で崩れてると思った

92 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/23(月) 23:55:18.63 ID:mSE+MEGR.net
https://goo.gl/jwNC6l
これ本当??
ショックすぎる。。

93 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/24(火) 01:32:46.68 ID:t4VbqkL8.net
スチルは美麗だけど立ち絵は気になる所結構あるw

94 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/24(火) 10:01:46.97 ID:PsD3rJ32.net
しょっちゅう、主人公が眉をハの字にして瞳をうるませる顔グラが入るから、
うじうじした子に見えて苦手だ

95 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/24(火) 10:19:10.60 ID:p+0kv5bg.net
購入検討中なんだけど、主人公の顔グラ消したり、
棒読みの人だけ音声を消したりできる?

96 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/24(火) 10:25:28.22 ID:22lqG7VE.net
>>95
両方できるよ
スキップ速度も変えれるし
その辺はいつものオトメイト

97 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/24(火) 10:57:20.60 ID:22lqG7VE.net
長政√の信長のホラーな頭のおかしさと
最後の方の「ぬぁがまぁぁすぅあぁぁぁ!!!」の
シャウトで笑わせて貰って
待ちに待った信長√のちょ!おま…な病み具合に
市がちょっと飛ぶくらいどっちでも
よくなったwww
FD来てほしいけど、ドラマCDとか
イメージCDとかも来てほしい

98 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/24(火) 12:05:49.77 ID:p+0kv5bg.net
>>96
ありがとう
安心した

99 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/24(火) 12:43:26.30 ID:YZ1hsE/T.net
>>97
あのラスボスっぷりを見た後に勝家やると良い兄っぷりに驚く

信長ルートは市がいきなり武器持って戦いだすのが一番駄目だった
強くもないのに戦えるわけがない

100 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/24(火) 13:46:50.67 ID:uuNDpMzJ.net
>>99
勝家√の信長は後から何かあるのか
構えちゃってたな
普通がおかしいwww

自分は勝家√の市がきつかった
戦場にのこのこついてきて
本当迷惑すぎる
信長√やる頃には一周回って
好きにして状態だったよw

総レス数 409
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200