2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@花朧 攻略ネタバレスレ

1 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/19(木) 15:09:48.38 ID:2ezt2zHK.net
2017年1月19日発売『花朧 〜戦国伝乱奇〜』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレを立ててください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/hanaoboro/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合128 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1476836723/

226 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/06(月) 09:26:35.97 ID:qc+eEE+t.net
>>225
残り1秒まで待つと答え教えてくれる
システムだから本当に作業だよ
道のりで辿ってそこだけやると早いかも

227 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/06(月) 15:59:17.76 ID:+yPLYwcJ.net
はっきり言って無駄なシステムが多いゲームだった

・後代返し
・手合わせ

要らない

・未来を視る力
・空飛ぶ力
・黒焔無双

要らない

これで史実重視って言われても???だった

228 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/06(月) 17:11:48.31 ID:wd9/pjuX.net
そういえば一応先週1,425本積んで合計7,825本になったみたいだね
悪くない数字だと思うけどここ見ると評判的にFDは難しいのかな
キャラは好きになったから出たら買いたかったけど

229 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/06(月) 22:18:00.40 ID:Tw7rEIUC.net
IFだからもうちょっと積まないと厳しいような…
でも可能性はあるのかな
出たら嬉しいなぁ

230 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 00:01:31.31 ID:k/0A8C86.net
アランとかモブキャラ救済とかFDのために残した感じもするし、それ以外でも期待はずれだったからこの出来でFD出して欲しくないかな
もちろん楽しみという人を否定はしないし、むしろうらやましいと思ってる
ちょっとがっかりしすぎたんだ

231 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 07:19:51.59 ID:/tm5GTAV.net
悪くないと思うよシルバーの評価は妥当…期待が大きすぎたから期待はずれではあるけどw
金太郎飴感が無くサクサク展開し飽きないwキャラが良いw絵は安定しているwBGMきれいw文章読める恋愛甘いwシステム快適

注意:歴史をふまえているがファンタジーである
女子視点で戦国を描くため主人公の言動に無理が生じるのは歴史ゲーお約束
後代返しはあなたと生きるための最小限の変化を生じさせるものである
ゲームに限らず大河ロマンは時間が飛ぶことがある
多様な男子をそろえるため歴史で語られる人物像とは異なるが信長は信長である過度な期待は禁物

232 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 07:39:04.46 ID:V3dDFIeJ.net
いやいやwシルバーも正直詐欺レベル

これなら某ソシャゲーの戦国恋愛もの方がずっと切なさもあり、史実も生かされてありクオリティ高かったよ
主人公の言動にもちゃんと納得できる要素がある

花朧は、発売前の期待値が高くて買った人が多かったかもしれないけど
評判すごい悪いからダメだと思う>FD
レンドも売れたけど評判悪くてFD出なかったし

233 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 07:47:47.35 ID:dMS9E8U9.net
去年買ったオトメイトの他のゲームの
シナリオがつまんなかったから
期待しないでやったから
予想以上に楽しめたよ

限定版から通常版にして買ったけど
限定版買い直すくらい

花朧はサイト見る限りは
かなりファンタジーだと思ってたけど
史実重視って言われて
言われてみればそこそこ史実には沿ってたなという印象

234 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 08:49:48.59 ID:k/0A8C86.net
う〜んシルバー妥当は思えないや
ひたすらクリアするのきつかった

235 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 09:52:15.18 ID:/tm5GTAV.net
他のゲームは寝落ちしたけど花朧と下天の華は平気だったそういう読みやすさはある
しょせん乙女ゲームだから突っ込みどころがあり恋愛脳だというフィルターを通せば恋愛過程は丁寧で乙女ゲーム的にはいい作品だと思う

236 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 10:07:55.96 ID:dMS9E8U9.net
>>235
同意
恋愛部分で萌えたので
もしFDが出たらブレずに恋愛部分を
お願いしたい
シナリオの糖度の差はあったけど
キャラに合わせた恋愛模様の差だし
恋愛乙女ゲームとしては良作だと思う

237 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 11:28:09.14 ID:+qwgZd7b.net
個人的に凡作レベルだけどルートによっては市好きだし攻略キャラもサブも好きだからFD欲しいな

>>235
他メーカーのタイトル控えような

238 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 12:52:35.31 ID:V3dDFIeJ.net
この間から必死に制作サイドっぽい擁護してるレスがちょっと目につくなぁ
もしそうじゃないなら、史実重視って騙されてる人は歴史の勉強し直した方がいいと思うよ
史実に沿ったうえでアレンジした恋愛ドラマを目指したいなら、ファンタジー部分をねこそぎトルべきだった

恋愛脳として楽しめば乙女ゲームだしって言われても、その恋愛の過程がひどく雑で、ファンタジーで台無しにしてる
恋愛がどうのこうの以前に、市の人として、女性としての言動に共感できない部分があるっていう意見が多くあるよ

人によって好みの部分をさっぴいても、製品として良作とはけっしていえないでしょ
これで良作って言えちゃう人は今までよほどゲームやってきてないんだなって印象だわ
もっといいゲームにこれから出会えるはずだよ

239 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 15:41:00.13 ID:+qwgZd7b.net
いや、普通に楽しんだって意見になんでそこまで噛み付くの?
萌えられなかったのは御愁傷様だと思うけどそこまでクソだと思うなら
すぐに売り飛ばしてこのスレの事も忘れればいいじゃん

240 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 16:13:43.70 ID:NFd10b/Z.net
一番必死なのは>>238っていう

241 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 18:58:14.09 ID:0VoWmAsI.net
>>238
いいゲームと出会えるといいね
早くこのゲームの事忘れるといいよ

242 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 21:32:37.65 ID:6vCzfcFb.net
好みは人それぞれだからな

243 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 22:13:34.49 ID:xmQwwk0F.net
全員が駄目って思うゲームもなければ良いって思うのもないもんなぁ
自分はそれなりに楽しめたしFD出るなら買いたい
長政の祝言やり直しとか見たいし

244 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/07(火) 23:41:00.70 ID:RQdRDIFF.net
初回の長政√で市が剣舞失敗したの見て自分が選択肢間違ったせいだと思ったのに
何をどう選ぼうと失敗しか用意されてないのが分かってガッカリしたwFDで神風頼む
あと恋愛部分もっと増やしてくれていい、いや増やしてください

245 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/08(水) 06:31:50.01 ID:7vIlTD8D.net
FDは他のキャラでもいいから朝倉義景のあとがたり風の話があったら買いたい
あれは本当によかった

246 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/08(水) 07:40:23.97 ID:eBaESkTT.net
>>238
わかる
不満や違和感、何このシーンみたいな書き込みはたくさんあるけど萌えたシーンとか良かったシーンが煽りじゃなく誰も書き込まないし、
どこがそんなに良かったか聞きたいな
信玄ルートは突っ込みどころありまくりだけど、信玄→市の描写だけは萌えたよ

247 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/08(水) 07:43:45.39 ID:eBaESkTT.net
>>245 朝倉も丁寧だったね
市の剣舞は効果音何とかならなかったのかと。ブォン!って弁慶クラスが武器振り下ろしてるような音だった

248 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/08(水) 09:27:41.59 ID:yr0PJg0z.net
自演くっさ

249 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/08(水) 09:55:54.30 ID:ToQyGW1L.net
カ○マリスレにもいる荒らしなのでスルー推薦

250 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/08(水) 10:28:03.15 ID:Z3IRBZHS.net
荒らしは定期的に花朧(全体アンチ)、ティアブレ(ギル信者攻略キャラアンチ)、カラマリ(柳アンチ)としてスレにやってきます
特徴のある変な句読点と改行とひらがな文で知ったかです
そして噛みついてくるとか変な人多いとかギスギスしてるとかdisdis言って荒らした後に被害者面してる人自称ライターです
いつも浮いてる人なので相手にしないように

251 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/09(木) 06:00:03.88 ID:i9h+0WT4.net
もしも学級委員だったら
信長…俺様キャラで学級会もスムーズ進行だが文化祭準備をさぼった生徒は翌朝校庭の池に浮いている
半兵衛…毒舌チビと呼ばれ女子学級委員がフォローして本人は参謀役にまわるクラス対抗戦では常勝クラスとなる
信玄…どもりながら静かにしてくださいと言い誰もきかない副学級委員が隣に立ったとたんビシッと決める
長政…熱血ぶりに反発する不良生徒と勝負して二人で汗だくで倒れ「お前けっこうやるな」「お前もな」と友情を深める
勝家…面倒見はいいが真面目君を悪い遊びに誘い学級委員のくせに先生に叱られる

花朧は何といってもキャラがいいと思う

252 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/09(木) 10:30:47.06 ID:bIVy9luW.net
>>250
はっきり言って同類>>250
スレをあちこち徘徊して粘着してるんだキモ

253 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/09(木) 10:39:55.16 ID:n4ZHct4A.net
人気投票どうなるかな
まさか非攻略キャラ一位とかは…さすがにないよね?

254 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/09(木) 10:57:24.30 ID:rMsat3Pz.net
一位はやっぱり信長なのかなー
信長√と勝家√の長政に萌えたから
長政に入れてきた
長政いい人でかっこいいよ
初めてメインヒーローはまりした

255 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/09(木) 11:16:34.47 ID:Aw3MOg7C.net
>>252
249ではないけどその人特徴ありすぎて丸分かりだよ
自分もよくオトメイトプレイするから色んなスレにいくことが徘徊と言われればそれまでだけど

256 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/09(木) 12:21:28.71 ID:6twoiM0R.net
ただのアンチだろうな

257 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/10(金) 04:11:27.54 ID:Yb+izozA.net
人気投票長政に一票
長政の存在だけで花朧をプレイした甲斐があった
発売前は信長期待値一位だったのに信長√でも長政を選ぶ選択肢が欲しかった

258 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/10(金) 17:28:29.36 ID:IHytP5Kw.net
>>255
さすがに一人と決めつけるのはキモチワルイよ
いっつも複数いるじゃん

259 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/10(金) 19:56:41.40 ID:9UhZ7g6m.net
そうでもない

260 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/10(金) 22:23:00.43 ID:sbAvGmOo.net
いつまでもしつこい

261 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/11(土) 00:16:54.03 ID:nb+18OuY.net
買おうか迷ってるのだけどもボリュームと甘さはどれくらいですか?
最近のオトメイトの傾向がわりとコンパクトなのが多くてキャラをすきになっても物足りないと感じたりするので

262 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/11(土) 07:00:33.08 ID:qdi0RL9D.net
>>261
個人的には
ボリュームは戦闘でかさ増しされてる感じであんまりない
甘さも…キャラによるかな…全体的にあんまり甘いとは感じなかったし最近のオトメイト傾向に割りと沿ってるから物足りないかも

263 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/11(土) 09:58:37.99 ID:vMSWkRCA.net
>>261
個人的には……信長以外は甘く恋愛は丁寧かな
何度もツボにはまってローリングした
王道の恋愛展開が嫌な人と市の恋愛脳がダメな人は避けたほうがいい
「あなたと生きる」ために周囲の迷惑をかえりみず戦場に行ったり「あなた」以外の人が死ぬことを仕様だと諦められる人向け

次々展開するからボリュームは多く感じる個人的には恋愛面は満足……信長以外はw
やるときはバージョンアップパッチをちゃんとあてたほうがいいよ

264 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/12(日) 13:24:38.06 ID:MgCauMZc.net
>>261
コンパクトさはなかったよ
結構ボリュームはあったと思う
糖度はキャラによってバラつきがあるけど、
キャラがいいし恋愛過程も丁寧だから
自分は楽しんだよ

265 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/12(日) 14:12:06.24 ID:CgO4Gbis.net
>>262-264
返事遅くなってすみません
詳しくありがとうございます
ボリュームはあるとのことで買う方向で考えてみます
とても参考になりました

266 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/12(日) 18:45:43.43 ID:5Wi6StOj.net
恋愛丁寧だったかな…

267 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/12(日) 20:08:20.76 ID:fz0kH6ny.net
人によるとしか言えないな、個人的に長政や信玄は比較的丁寧だと思った

268 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/14(火) 07:47:33.74 ID:kX4LYMVp.net
すみません。このゲームのイラストレーターって昔男向けにやってた横田守って人の絵に
少し似ている気がしたのですが違う人ですよね?

269 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/14(火) 08:35:14.33 ID:aeZpOovV.net
あしか望で調べれば過去作いっぱい出てくるぞ
最近は幕末ロックとか描いてるけど元々は男向けの漫画描いてたみたいね

270 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/14(火) 10:25:23.96 ID:51xpB0e4.net
ティーンズラブラノベの挿絵も多いよね
モノクロは綺麗で上手いけど
カラーが古い印象の絵師だな

271 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/14(火) 16:49:09.47 ID:FoxJz727.net
横田守って男じゃないの
この原画さんは女だよね

272 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/14(火) 17:41:03.86 ID:+WM/URbm.net
>>271
女性だと思う
ツイッターのプロフに書いてあるし

273 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/14(火) 17:47:35.77 ID:FoxJz727.net
>>272
女で合ってるよね
男か女かわからない名前だから迷った

274 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/14(火) 18:28:11.53 ID:+WM/URbm.net
>>273
なんとなくだけどツイッター見るまで
男性だと思ってたよ
あの名前迷うよね

275 :267:2017/02/14(火) 22:31:57.51 ID:IVckw5MV.net
調べたら漫画とかの表紙だとあまり似てなかったです。キャラデザや原案が
あしかさんって事なんだろうか?
名前がわかってすっきりしましたレスありがとうございます

276 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/15(水) 00:52:45.99 ID:Om5NbxRL.net
>>275
公式で原画絵師って書いてあるから
全部やってるかわからないけど
原画なんじゃないかな?
塗りは全部オトメイトっぽいね

277 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/16(木) 22:35:39.78 ID:tiDrCTub.net
漫画も読みやすい人だからか
スチルはいろいろな構図があってよかった

278 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/17(金) 19:13:58.34 ID:828gnOQo.net
人気投票誰に入れるかまだ迷ってる
いろいろ言われてるけど勝家ルートよかった
でも信長の寝転がってるスチル好きだし
半兵衛のデレ具合もよかった
迷う

279 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/19(日) 01:04:43.74 ID:8KLTmhzg.net
好き嫌い分かれる作品だけど個人的にすごく楽しめた
昨今の乙ゲーはキャラ全員同じ顔に見えたり世界観設定も複雑そうな作品が多く
少々食傷気味だったがこれはライトに萌えられて良かった
サブキャラにも力入れていたのも評価
スタッフの愛を感じる作品だったと思う

そして投票は半兵衛に入れた
長文失礼した

280 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/19(日) 04:45:03.81 ID:/mBv8QcS.net
攻略キャラからサブキャラまで
みんな違う顔してて
性格のかぶりがなくてシナリオも
金太郎飴じゃなくて萌えたゲームは
自分も久々だった
花朧のFDなり続編があるのが一番いいけど
このスタッフで違うゲームでもきっと買うと思う

281 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/19(日) 10:39:10.17 ID:8XObctRI.net
決して傑作ではないし感情がゆさぶられて何日も余韻にひたるほどでもないけど
適度に事件が起こり新事実が判明する波乱万丈な世界で丁寧な恋愛に萌えられるよね
スチルは安定しているから公式サイトで絵買いを検討する人は大丈夫だと思う
信長の甘々な禁断愛と勝家の一途なロマンを期待する人は残念な結果に終わるかな
結構そこに期待していて落胆したけど他がよかったから値段分は楽しめた

282 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/21(火) 15:01:15.84 ID:UvIcPbQk.net
スチル綺麗だし
いろんな構図があって好きなんだけど
塗りがベタベタしてて気になった
主題歌のCDくらいの塗りがいい
スタッフブログ見た感じ
そっちのが得意そうなんだけど

283 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/21(火) 21:05:36.09 ID:4eMmNaz2.net
塗りは本人じゃなくてオトメイト社員が塗ってる可能性

284 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/21(火) 21:28:08.24 ID:1w8x0FMB.net
塗りはオトメイトだろうけど
ブログで少年漫画風って言ってた気がする
だからあえて濃い塗りにしたんだと思う

285 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/21(火) 22:18:38.98 ID:UvIcPbQk.net
少年漫画って塗りはあっさりめじゃない?
他社ゲーム出して悪いんだけど
最初の頃の夢100の塗りっぽい

286 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/21(火) 22:25:34.57 ID:okA3R1Aa.net
塗りは気にならないなアニメ絵に慣れているし色彩も好きだし
気になるのは違う色の髪が幾筋か混じっている違和感
オトメイトゲームフェア絵師かきおろし長政イラストも雰囲気違ったから塗りは本人じゃないのでは

287 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/21(火) 23:26:05.77 ID:zeqpzUF9.net
男性向漫画の漫画家って絵はうまいし
イケメン描ける人はもっと描いてほしいイケメン描くから
絵師で連れてきてくれるのは嬉しい

髪の色筋は気になった
絵がしっかりしてるから浮くよね

288 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/22(水) 03:28:26.69 ID:R/4V84qf.net
絵やテカテカした塗りが苦手って人は前からちらほら見たし、好き嫌い分かれるかもね

289 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/22(水) 22:33:51.78 ID:mUcZxpgg.net
アニメ塗り大好きだから気にならない
逆に他乙ゲーと区別つきやすくて好感持てる
アニメ塗り乙ゲもっと増えろください

290 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/24(金) 06:32:12.05 ID:3K1YlzIJ.net
アニメ塗りはどっちでもいいけど立体的な筋肉が増えてほしい
この絵師はとても好みだった
男性向け漫画家いいね

291 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/24(金) 15:02:44.61 ID:xY6br/0D.net
男の生足の筋肉がかなりよかった
でもいきなり出てくるから
居間でやってた時に思わず後ろを確認してしまったけどw

292 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/25(土) 12:26:39.94 ID:EyPP1Zks.net
仲間がいた!
服装的に信玄のスチルが一番足見れてエrウマ
幸村や半兵衛が時折見せる筋肉少なめの足が非常に美味しい

293 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/26(日) 09:36:24.51 ID:BS7nboL8.net
生足の膝が妙に色っぽくてどうしようかと…
公式ホームページの画廊でも何点か膝が出ている
膝祭りw

294 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/26(日) 11:06:16.51 ID:JB7zo0Yd.net
個人的には勝家のむき出しになってる肩〜腕の筋肉が堪らないです
あんまりムキムキなのは勘弁だけど、これくらいの筋肉は良いものだね

そう思い返してみると、この人は本当に絵が上手いなー
顔だけじゃなくて体を描くのが上手いから、もっとこういう絵師を引っ張って来てほしいな

295 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/26(日) 20:57:38.91 ID:YQVBslf8.net
勝家は腿まで見えるのがいいね!
ショタキャラも体が女性じゃないしね

296 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/27(月) 10:01:34.25 ID:KIBxqvog.net
人気投票やっと入れてきた!
中間発表の表情見る限り
信長か勝家なのかな?
アランは上位にいそう

297 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/27(月) 22:53:51.27 ID:t5n5pCbN.net
そう考えると長政が一番はだ色少なかったね
でも王道ベタなシナリオ良かった!

例のスチルの信玄のメs顔にはぐっときた

298 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/04(土) 09:31:06.69 ID:LsjA2uD+.net
長政の純愛は良かったこんなメインヒーローが欲しかった
このタイプは知識面で馬鹿に描かれることがあるけど
そうじゃなくて知識ではわかっていても性格ゆえに馬鹿な選択をするところがいいんだ

299 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/04(土) 17:29:42.17 ID:yxehsSY/.net
武将らしい教養みたいな物がある方が萌える

信長の胸もとの着物のあき具合と足もよかった
最初は違和感あった普段着だけど
スチルでお色気効果抜群だった
もっとやって

300 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/05(日) 10:48:20.53 ID:03VMWoM1.net
歴史物はよく詠歌の場面や和歌集や随筆からの引用があるよね武勇に優れ教養もあるのは萌える

横たわる信長はどれも色気たっぷりごちそうさまだけど眠っている兄上はどうにかならないのかw
せめて寝ている場面に薄目の3枚目のスチルを持ってくるパッチ出さないのかな
自動再生が駆け足になる部分と昌幸の無音設定が無効だった部分もあわせて修正をお願いしたい

301 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/05(日) 18:22:43.35 ID:b60ZWWCd.net
背景の絵は外注なんだろうけど、現代野菜があるのはがっかりした

302 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/06(月) 20:56:14.03 ID:qXpbbjfT.net
フルコンしてからさほど日も経っていないのに二週目開始
一度フルコンしたのは二度とやらない自分にとって物凄く珍しい
それくらいこの作品が好きだ

303 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/06(月) 22:17:54.49 ID:jmKTQqzQ.net
ずっと気になってはいるけどいまだに買うか迷ってる
キャラは好みなんだけど戦場についてくるとか空飛ぶっていうので
迷う

304 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/07(火) 06:15:05.24 ID:/FyTYmj/.net
>>303
戦国ファンタジーと思ってやると
キャラがいいから、かなり楽しめたよ

市は姫がまたやんちゃしてる位の
気持ちで見てれば気にならない
一周回ってかわいく見えてくるかな
でも、ここはかなり人を選ぶと思う
302が許せるのならばとしか

305 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/07(火) 06:38:57.75 ID:jsbdonNp.net
今なら楽天新品が中古より安いからキャラと絵で元がとれると思う
戦場コバンザメが苦痛な人には薦められないけど
空飛ぶのは文だけ一瞬だから知ってれば問題ないよ多分

常エンド回収したけど愛エンドより好きなものが多い
信長√ずっと溺愛不足でもやもやしていたけど常エンドとあとがたりで好きになった

306 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/07(火) 10:17:24.39 ID:CqLSvYwB.net
レスありがとう
キャラはよさそうなだけにヒロインがなあ…って思ってたけど
空飛んでるスチルとかはないみたいだから買っちゃおうかな
攻略対象はみんな好みの感じだし楽天本安いからいいね

307 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/09(木) 11:33:56.99 ID:bgC2yrX1.net
キャラ萌えできるかできないかで評価わかれそうだよね
305は実際やって大丈夫だったのか気になる

予約特典のCD面白かったけど糖度高くなかった残念…限定版買えば良かった

308 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/10(金) 01:07:57.34 ID:2oF2uXPV.net
>>307
超世間知らずでお人好しのお嬢ちゃんだから仕方ないって思うことにした
攻略キャラがよかったから思ってたより大丈夫だったよ
たまに唐突であれ?って思うところもあるけど普通に面白い

309 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/10(金) 13:30:07.35 ID:FDCQYR+1.net
主人公に自己投影タイプには厳しいだろうけど
自分もこのゲームは普通に面白いと思う
主人公と自分の切り離しスキル必須だね

毎回長かったブログがあっさりしてきたから
次の展開は期待できないのかな
自分は財布開けて待ってるんだけど

310 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/10(金) 17:16:42.70 ID:fB0pgdcN.net
私は期待しすぎてたのかシナリオ展開に萎えて積んでしまった
何ていうかスマホゲーみたいだった

311 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/11(土) 08:02:46.76 ID:OKmB2UIP.net
私も期待はずれだとは思った
突っ込みの長政ルート釈然としない勝家ルート兄上の態度と朧の様子に唖然とした信長ルート
でも個人的に好きな常エンド回収して再評価すると乱世を甘く切なく駆け抜けた楽しいゲームだった
慣れるともう、花朧が駄作に見えねえ。どうしたらいい……勝全√があるんだったらFD買うかな

312 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/12(日) 23:45:55.32 ID:xAMt5hEr.net
D三の乙ゲーから乙女デビューした私には花朧なんて全然まともに見える
この作品はフルコンしないと良さが分からないかもしれないね

勝全√ほしいし城での日常や主人公が妬くイベントとかもう少し見せてほしいな

313 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/13(月) 01:31:19.18 ID:I/AjTJtl.net
楽天本で安かったから買った
ツッコミどころ結構あるけどファンタジー戦国モノだと割り切れば結構楽しめる

314 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/13(月) 21:26:47.30 ID:jGPy8OCr.net
>>313
私も楽天本で安く買えたから満足
定価だったら微妙だったかも
期待しすぎなければ面白いと思う

315 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/14(火) 01:07:03.54 ID:YcgqSJ2X.net
先週のブログに最終回が近づいてきたと書かれててヘコむ
惜しみなく貢ぐつもりなんだけどな…何かしら展開求む

316 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/14(火) 02:35:38.58 ID:efSnByur.net
長政ルートで崖から落ちて左肩を傷めておさえてる描写あるのに
すぐ後の戦闘で右肩を傷めてって文があって萎え
テストプレイやってるのかなあ

317 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/14(火) 17:11:45.22 ID:zKIZ9ZRL.net
サブキャラがみんな魅力的過ぎて辛いよ…アランあとがたりからのOP良かった
あの感じだと続編に繋げそうな気がする
FD可能数売れたら作るつもりなのかな?と思った

言いたいことは山ほどあるけど、続編欲しいわ

318 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/14(火) 22:05:48.48 ID:/13Ygg62.net
原画集出るのか
出てほしいと思ってたから嬉しい

319 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/14(火) 22:39:08.62 ID:vjdzMSBo.net
原画集うれしい
ステラの長政のSSがよかったから
ああいうの読みたい

320 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/15(水) 05:03:34.25 ID:fXB6iABU.net
雑誌掲載の絵も入るんだね嬉しい! SSが楽しみだな

321 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/15(水) 11:36:34.24 ID:XMAAB9BG.net
>アランあとがたりからのop良かった
わかる!シナリオあれだけど最後の最後まで丁寧に作られてるのが伝わってきて楽しい
あとシステムボイスの台詞にキュンときちゃう

原画集3冊買えばいいんですね

322 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/15(水) 18:23:01.83 ID:fXB6iABU.net
義景の臣下発見w

323 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/16(木) 02:48:40.80 ID:1M6QzsxQ.net
ブログのホワイトデー面白かった
信長兄上が相変わらず怖くていいね

原画集発売後くらいに終わっちゃうんだろうか?
ブログのキャラネタはかなり好きなので
続けてほしいな

324 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/16(木) 06:31:35.71 ID:Qj7ZwOwi.net
原画集嬉しいね!立ち絵もスチルも本当に綺麗だから、プレイしてて見とれてた
音楽もさすがあの人なだけあって、世界観に合ってるしすごく好きだからサントラ欲しい

325 :名無しって呼んでいいか?:2017/03/16(木) 13:51:42.24 ID:BnYZgXIE.net
売り上げ似た感じのゆのはなもFD出たし希望は持ってる

総レス数 409
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200