2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【エミック】怪盗夜想曲【ファンノク】

529 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/03(月) 21:18:03.24 ID:6s+9CHL7.net
>>527
何がないって言ってるの?
ガチャもボイス付きストーリーも2人いるけど

530 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/04(火) 08:08:49.34 ID:e59w/yCJ.net
課金アイテムのくせに魅力0ってのも理解不能だけど、
なんでアバがなくなったらストも読めなくなる、なんて仕様にしたんだろう
他のどうでもいいアバと間違えてうっかり売っちまいそうで怖い

>>529
520のネタバレリストにその2人が入ってないって意味じゃないかな
私はネタバレ見たくないから520をちゃんと確認してないけどw

531 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/04(火) 20:53:45.41 ID:FfNsZE8H.net
フィーバータイム2時間連続とか勘弁して欲しいわ
今回そこまで激しくないからマシだけど

532 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/04(火) 20:58:23.41 ID:iyjbCicF.net
フィーバー延長とか嫌がらせでしかないよな
走ってる人の石が減って運営が儲かるだけじゃん
告知が無いままフィーバーが終わったわけじゃないしそんな詫びならいらんわ
石配れ石

533 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/04(火) 22:47:40.46 ID:2tti8tTU.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1485442937/l50
からいつのまにか引越ししてたんだね・・・

534 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/05(水) 14:06:29.21 ID:aFMcTlfh.net
ファンノクのメインライターって、もしかして緋色の欠片書いた人?
なんか、日本語崩壊の感じが似てるような気がした
もしそうだとしたらこの人、何年経っても日本語上達してないんだね…

535 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/05(水) 18:28:04.52 ID:hPYDVJw0.net
緋色のライターの乙女ゲー作品は秋アニメ化するし
ライター自体そこそこ人気あって名前売れてる

キャラデザ絵師の描き下ろしケチってどうでもいい影武者に
新規描き下ろし絵を描かせてるドケチ運営が
ある程度有名なライターを採用する訳ない

536 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/05(水) 19:17:33.50 ID:aFMcTlfh.net
>>535
あ、そうなんだ
じゃあ違うか…そんなに人気あるライターなら、
むしろ名前出して集客に利用するよね

そのライターが自分のブログで、
「今ソシャの仕事してる」って書いてたから、もしかして?と思ってしまったんだ

537 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/05(水) 21:30:32.76 ID:/E7fORYQ.net
その人なら男性向けスマホゲームのストーリー書いてるからそれの事じゃない?
Googleplayでライターの名前検索したら出てくるけど。

538 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/07(金) 23:30:25.08 ID:FpA9DbrE.net
1000位以内に入ってもEなのか・・・

539 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/08(土) 09:37:08.99 ID:N2KEn8rv.net
そりゃ1000位なんて自然回復みっちり消費しなくても入れるレベルだし

540 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/08(土) 09:50:03.04 ID:ZnrA7nEp.net
サブ垢含めたイベント参加者が3000人前後しかいないんだから当然では

それにある程度デッキさえ出来てれば、特効引いてFTそれなりに走ればゴールドも余裕だよ
全部の回に参加できてなくても取れるし
プラチナ取りたいならちょっと大変だけど

541 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/08(土) 13:43:13.93 ID:qlFZxnmc.net
1周年いろいろあって嬉しくなった
新キャラ3人なのな
新キャラと関わり深くなりそうなのが
シニフィアンルパンルチノ九龍モリアーティアラン主人公
かな?ツィルク葉影DOTその他カフェメンバーは
そんなにシナリオに関わらなさそう
怪盗逮捕って点では狙われるだろうけど

542 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/08(土) 16:58:09.83 ID:XYt/N/ep.net
予告の3人のシルエットが、ルチノバースデーイベントのときにチラ見せしたガニマールシルエットと違うからガニマールいつ来るんだ状態なんだけど…

543 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/09(日) 19:45:22.64 ID:CRFmS+1A.net
ガニマールもいずれ攻略出来るようになるのかな

今回シリウスだけ誕生日イベント土曜日なしだね
そのせいかシリウス人気だからかみんな最初から飛ばしてるような

544 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/09(日) 19:52:22.43 ID:d4TxqhwJ.net
えっ、新キャラ=攻略可、じゃないの?
てっきり新キャラ3人全員攻略できると思ってるんだけどw

パリ革命編のmapの戦闘って、敵は強いのかな
ボス戦が覚醒レクトルみたいなのばっかだったらつらい

545 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/11(火) 02:23:43.54 ID:p7hqgJsn0.net
新キャラ3人はやっぱりなんらかの形で既存キャラ多数と関連付いてるぽい?
イベントやってない人にはバレ注意




イヴァン(初アラビアイベの2面性持ち)→ISPO…ヴォルフへの敵意
風間(初ノアSBのハッカー)→風魔一族…由来が北条方の忍者集団だけに徳川方の葉隠衆と敵対?
となると楽ともあまり宜しくはないか

あと1人は聖書でぶん殴ってきた彼ではないなら誰でどこ関連なんだろ

546 :名無しって呼んでいいか? (ドコグロ):2017/07/11(火) 15:29:26.40 ID:ZPflpoDuM.net
>>545
今までの和風キャラが機械音痴系ばかりだったから風魔が新鮮
考えてみたら隠密、諜報活動の仕事からみればハイテク忍者がいてもおかしくないね

547 :名無しって呼んでいいか? (アウアウカー):2017/07/11(火) 18:53:10.73 ID:xOSnri+Ra.net
しっかし覚醒全部微妙な顔してんなぁ
無理なポーズに慣れない表情つけるから別人みたい
イベント誕生日描き下ろしより覚醒が1番変顔
これになるなら最萌覚醒しなくていいやと思っちゃう

548 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/11(火) 20:29:11.36 ID:p7hqgJsn0.net
ランキング表示がおかしい
昨日までは10分置きに変わっていたのに今日の日付けになってから変わらず
無駄に煽られる気がして困るんだけどなぁ

549 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/12(水) 09:02:31.41 ID:HZ1Vs4Kq0.net
カフェにミニキャラ6人いるんだけど、ひとりも音声がなかった・・・
音声付だらけでもうざいんだけど、ひとりくらいなんかしゃべれや・・・

550 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/13(木) 22:28:15.83 ID:aL7GmWlq0.net
シリウス誕生日お疲れ
71位までプラチナ枠広がってるのにそのプラチナ入るのに
最低ピンクダイヤ14万か…シリウス人気高いなぁ

551 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/15(土) 15:28:01.99 ID:z7Gxjvr+0.net
鼻がデカくなり頭の上が長くなり毛量が増え
顎が短くなった
こんなアニメ臭い絵柄じゃなかったのになー

552 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/16(日) 11:15:17.37 ID:0ubecp/D0.net
SBアラン
立ち絵は残念だったけど、ストーリーはよかった
新立ち絵じゃなく、元からの立ち絵で読み直したいな

553 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/17(月) 12:37:27.12 ID:uENLuRi40.net
プロポーズ買い忘れたので1周年記念日の1日限定でいいから再販してくれないかな
欲しいなぁ


しかしどうして絵柄がガラッと変わったんだろう
公式ツイのアイコンではあるけど
て言うかアランはデッサンからおかしい気が
まさか他のキャラも順に変わるとかないよね?
いくらなんでも

554 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/17(月) 12:42:42.50 ID:IIN5/HVT0.net
ファンノクに直接関係ない絵師さん本人の垢見てても絵が少しずつ変化してるから仕方ない

555 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/17(月) 14:29:04.31 ID:XdO2kAod0.net
イベントtop画のアランの肩がひどい…
きっちり描いてくださいよ
正直今の雑な絵だったらゆってない自信ある
前は硬質の美みたいなのがあったんだよ

556 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/17(月) 14:29:48.83 ID:XdO2kAod0.net
X ゆってない
〇 やってない

ごめん

557 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/17(月) 15:23:16.00 ID:VYsczTZtc
最近始めたばかりなんでメインバージョンすらほとんどいないのに
激レアな確率の☆5がストーリーも読めないSBバージョンだなんて
どんな罰ゲームだよ

558 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/17(月) 15:22:46.40 ID:uENLuRi40.net
>>555
分かるプロの絵とは思えない
個人的には同人なら許せるんだけど

絵柄的には流行りを意識したのかも知れないけど
残念ながらファンノク描くにはデッサン力が無さすぎる
それに急に絵柄変えるのはさすがに萎える

メインの絵師さんが会社を退職されてどうしても他に見付からなかった
(再現不能)とかはたまにあるみたいだけど

559 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/17(月) 20:59:26.41 ID:0/nBnCOs0.net
急に絵柄変えるも何も、
イベの絵に関しては以前から
キャラデザの人以外の絵師を使ってるよね?

560 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/17(月) 21:49:26.17 ID:uENLuRi40.net
FVなので行ってきたけど
どうみても髪と目の色が同じだけだね
そんなに流行りの絵にしたいのかな

あの絵柄でアラン推しが満足してる事を願うだけだね
ふわっとプレイしてる立場の者からすると

561 :名無しって呼んでいいか? (アウアウカー):2017/07/17(月) 22:02:26.48 ID:t4Ic/K2ma.net
>>559
だね
今更のように言ってる人いるけど、冬くらいから酷かったろ

顔はスタンチク、体はきつねが酷い

562 :名無しって呼んでいいか? (スフッ):2017/07/18(火) 01:29:06.19 ID:SISPciNUd.net
今回意外にざわついてるな、某SNSでも公式タグつけてまで言って人いるし。
突然って言うか前からだからもう目が麻痺ってるわ…
でも好きなキャラの立ち絵がおかしいと腹立つよな…わかる。

563 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/18(火) 03:03:33.68 ID:zUuyXLi70.net
今回特別酷いと思うよ
スタンチクと同じか、見る人によってはそれ以上に
スタンチクは元々ちょっとあくの強いキモい系だけど
アランは正統派美青年のイメージ強いしね
あとユーザー増えたお陰もあると思う

564 :名無しって呼んでいいか? (スフッ):2017/07/19(水) 22:15:39.95 ID:3kP7j39sd.net
今始めたらチュートリアル後すぐに10連できるのか…中途半端に弱いアプリ民ならいっそアンストしてリセマラした方がいいかもな。

565 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/19(水) 22:47:24.06 ID:aCLGUxrw0.net
イベントお疲れー
アランのSBキャラはうん…だけど、
アラン誕生日イベントシナリオとプラチナ特典良かったし
個人的には満足

566 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/22(土) 21:11:49.79 ID:2gbu1+Zn0.net
一周年記念なら石800〜1000くらいで☆5の恒常1枚確定ガチャくらいしてくれないもんかな
たまにくる☆5確率3%の時でさえ今まで何度か100連して外してるからな…

確率アップ関係ないSP狙いの時に偶然出たことしかない

567 :名無しって呼んでいいか? (アウアウカー):2017/07/22(土) 22:07:44.60 ID:SQnZCyb/a.net
一応1周年で10連で★5画定してるからそれで回せば
運良ければメイン当たるよ
SBは推しキャラならいいけど、推しでもないキャラ
誕生日イベの期間外に当たると微妙だよな
ガチャから出る★5だからそれでも強いけどさ

568 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/23(日) 00:12:35.02 ID:Y2bWlxld0.net
このゲーム強いキャラいっぱい揃えても大して意味無いからなぁ
いくつか持ってれば十分
BDなんて特にダブったらもうゴミ

569 :名無しって呼んでいいか? (スププ):2017/07/23(日) 02:16:55.50 ID:ujsbNPLWd.net
SBエルロックはアタックステルス250%を3ターンで発動してくれるからスキル重視なら当たりなんだけどな…あと2ターンで自アタック上げるBDネイブとか
…そんな中…SBきつねがな…

570 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/23(日) 03:34:14.29 ID:/AroQ4OA0.net
9ターンはなぁ…
2部に耐久性のある敵が出て来て9ターンかかるとかは嫌だ

アランおたおめー
今日は人気上位3名発表でもあるね
順位はシリウス、レグルス、スタンチクと予想
最萌は3位入ってはなさげかなぁ

571 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/23(日) 15:14:39.48 ID:/AroQ4OA0.net
シリウス、レグルス、リガスの順だった1人外れた惜しい
案の定最萌はTOP3入らず…
シリウスやっぱ人気あるなぁ

572 :名無しって呼んでいいか? (スププ):2017/07/23(日) 15:18:25.97 ID:ujsbNPLWd.net
レグルス1位だと思ってたわびっくりした。
それよりびっくりなのが配布するタキシードシリウスが後でガチャに追加されるってことだけど

573 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/23(日) 15:52:20.06 ID:1lLgHTfX0.net
タキシードシリウス、ガチャに追加されるのかよ!
ブライダル買った人のみの限定品だと思ってたのにー

なんか途端に価値下がった

574 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/23(日) 15:56:22.50 ID:/AroQ4OA0.net
まぁ★4だし限凸分ガチャに入れると思ってた
プラチナ特典のSBしれっとガチャに入れる運営だもの

575 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/23(日) 15:59:23.39 ID:Y2bWlxld0.net
まぁ後から始めた人が手に入れられない仕様にしたくないんじゃない?
ただでさえマイナーゲーだから新規に敬遠されたくないだろうし
プレゼント1つは安いしいいと思うよ

576 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/24(月) 17:10:56.79 ID:u1/U/45e0.net
本編ParisWをやっと読み終えたんだけど、このあとみんなどうしてるのかな?
金貨を集めるのにオススメのコースがあれば教えて下さい

577 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/24(月) 17:17:08.63 ID:ByofrmhG0.net
金貨あつめなら曜日のやつやればいいでしょ

578 :名無しって呼んでいいか? (アウアウカー):2017/07/24(月) 18:56:02.89 ID:Vt3aGVdta.net
>>576
通常は水曜日土曜日に金貨回るか
でも今週来週は26日からの怪盗強化キャンペーンで
金貨5倍を回る

579 :名無しって呼んでいいか? (スププ):2017/07/24(月) 20:51:41.59 ID:xexw2Utcd.net
本編終わったらイベ怪盗用のプチ集めとか財宝コンプとかやってるんじゃないかな。
私はひたすらスペシャルミッションで犬あつめしてるだけだけど

580 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/25(火) 23:24:01.58 ID:7bjmliz80.net
ジューンブライドのシリウスの属性がオールになってるね
今まではアートだったのに
これから既存キャラも属性チェンジするんだろうか

581 :574 (FAX!):2017/07/26(水) 01:40:30.73 ID:dMmpqJFV0FOX.net
>>577-579
答えてくれてありがとう
財宝コンプや犬・金貨あつめとか人それぞれなんだね
とりあえず今日からの金貨5倍ミッションがんばる

582 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/26(水) 17:30:54.10 ID:FVSMCpB+0
男場…お言葉の誤字か
シナリオ結構好きなんだけど誤字にはいつも笑わせてもらってるww

583 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/26(水) 17:58:50.24 ID:9bDCqwgR0.net
怪盗強化キャンペーンって、金貨だけか…
てっきり怪盗枠とか倉庫枠が、石3つになるアレが来るかと思ってたのに…

584 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/26(水) 20:00:22.39 ID:ABzcC4S70.net
☆5確定ガチャ、10連を10回回した結果
SB×9、恒常☆5×1だった

1枚でも恒常引けたのはよかったんだけどSBが9枚、その内去年引いたSB早乙女が今回また4枚
Lv上限が50のままだから3枚無駄になったのが残念
運でしかないけど

585 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/26(水) 21:06:36.66 ID:Gd0tNi6o0.net
同確率だとしても枚数的にそうなるよね
恒常は覚醒とかのタイミングで単独ピックアップ来ると思うから
初心者で何でも★5欲しいとかでなければ待った方が良いね
ここの運営得そうで得じゃないガチャが得意だからな

586 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/26(水) 22:49:50.73 ID:aR80JFD80.net
SB殆ど持ってなかったから30連やったけど
ダブりなくて良かった
★5恒常は前の個別ピックアップの時にやけくそ気味に石割って揃えたw

それにしても描き下ろしアランがまた残念な感じで切ない

587 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/28(金) 11:25:45.44 ID:lDHDqZFy0.net
新mapのストーリー、
猫の絵が可愛くない上に、猫の名前が片っ端から間違ってるんだが…
この手のミスいつまで繰り返すんだよ運営

588 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/28(金) 12:29:18.71 ID:5+ZnWZi10.net
うん誤字脱字多いね
バレ改行



エルロックが「では男場に甘えて〜」ってなんのことかと
「お言葉に甘えて〜」だろうけどヒドすぎないか

589 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/28(金) 13:19:28.20 ID:lDHDqZFy0.net
>>588
それも酷かったなー
しかも最初「男湯」と読んでしまったから、余計わけわからんかった

イベのストーリーと違って、大急ぎで作ったってわけじゃないはずなのに
こんな、1回読むだけでも気付けるような単純ミスやらかすってどういう仕事の仕方してるんだ?

590 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/28(金) 16:08:34.80 ID:lAdOqJts0.net
風間微妙だったけどイヴァン普通に格好いいな
口開けば893みたいだけど
シルエットの中に普通にミカエル様いたw

591 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/28(金) 21:02:15.73 ID:IT8OlchYn
バレ改行




スタンチクとベルセルクが並んで会話してるはずの場面で
ベルセルクとベルセルクが二人出てくる
SBスタンチク絵もアレなのにスタンチクファン受難続きすぎるorz

592 :名無しって呼んでいいか? (ニククエWW):2017/07/29(土) 14:06:02.76 ID:qoZzVSYe0NIKU.net
期間限定のガチャきたわー
DOT好きは釣られるんだろうな

593 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/30(日) 18:33:22.99 ID:nzbDluSqe
ごほうびガチャだけど、オペラ座プチこないのって私だけ?
10連50回まわしても1人もいらっしゃらないのだが

594 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/31(月) 11:43:54.51 ID:DzAetvau0.net
SBならわかるけど、リガスだけイベントverキスし過ぎじゃね?
そういうキャラではあるけど、なんかズルい

595 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/01(火) 19:41:01.36 ID:XGlhBhDn0.net
リガスのおっぱいの左右差

596 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/02(水) 14:42:26.58 ID:+IeSZVkO0.net
今回のイベでやっと、
ルチノの「ホットドーック!」が「ホットドーッグ!」になったな

あの間違い、あまりにかっこ悪いからなんとかしてほしかったんだよねぇ

597 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/03(木) 01:56:31.89 ID:jDgtkwKO0.net
今回も誤字おおいね・・・

598 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/03(木) 13:09:09.46 ID:pRrBI5bb0.net
同じ言葉の使用回数も多すぎない?
「さて」「あら」「まぁ」「なるほど」「〜たのだった」
あと、こういう棒線→「――」の多さも尋常じゃない
今思いついただけでもこれだけあるが、私が忘れてるだけでもっとあったはずだ
「破廉恥か!」みたいにキャラの口癖だったら別にいいんだけどねー

599 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/03(木) 19:56:33.10 ID:usQCzxaA0.net
>>598
それはあまり気にならないかな
主人公のその口調は主に女怪盗としてのミッション中とかだし
個別のキャラシナリオは普通な感じ

600 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/03(木) 20:09:44.92 ID:pRrBI5bb0.net
>>599
いやいや、主人公だけじゃないんだよコレ言ってるのw
今回のイベでも、リガス、レグルス、エルロック、白殺に加えて
イヴァンも言ってたからなwていうか、どのキャラも言ってるんだけどさ

読んでて「お前も言うのか…」ってなるんだよなー

あ、「あら」は主人公の口癖だけどね

601 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/03(木) 20:25:27.47 ID:GEcME3Rs0.net
破廉恥とかの方が気になるな
口癖だからって無理矢理突っ込んでる感じで違和感凄い
なるほどとかは普通に使う言葉だから会話の流れで変でなければそうでもない

602 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/03(木) 20:29:38.44 ID:usQCzxaA0.net
破廉恥は口癖じゃなくない?w
主人公限定の台詞だし

603 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/03(木) 21:01:33.33 ID:GEcME3Rs0.net
え、全然主人公限定じゃないけど…?

604 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/04(金) 06:06:25.37 ID:YvieQvg70.net
主人公は無理に女言葉を意識したような不自然さで
洋ドラマの直訳のようなネカマが無理して女のふりしてるような
なんかそんな言葉使う日本人いねーよ感

605 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/04(金) 08:49:20.71 ID:wniYcf5x0.net
日本人じゃないし…
というのは置いておいてもババァっぽくて萎える
若さが感じられない

606 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/04(金) 10:02:55.05 ID:w82bjT4I0.net
私も、主人公の口調はBBAっていうよりオネエっぽいなといつも思う
なんか、マリーの口調と似てるんだよね

レグルスの「OK」連発も気になるなぁ
破廉恥と同様、口癖扱いにしたいんだろうけど、
文脈的にOKっていう返答じゃおかしい時もあるし、
アメリカ人が何でもかんでもOKOKって、すごくバカっぽく見える
レグルス推しゆえに余計に気になって仕方ない

607 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/04(金) 11:14:05.46 ID:imFgZKeK0.net
主人公のあれはルパンの不二子ちゃん意識してんじゃね?
あっち系のセクシー感出そうとしてると言うか

上で出てるキャラの口癖気になった事ないや
むしろ白殺の破廉恥は好きだ

608 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/04(金) 18:22:10.47 ID:wniYcf5x0.net
不二子ちゃん意識してんのはよく分かる
でも不二子ちゃんは悪女だからいいんだよなぁ
この主人公は正義振りかざしてイキってる痛い女って感じで正直辛いわ

609 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/05(土) 01:15:41.87 ID:BA68gzvO0.net
乙女ゲーの主人公ってなんだかなーっての多いよね
ルナは「あらやだ奥さん〜」って言いそうな口調
不二子ちゃんも70年代のアニメだしな
そりゃ現代の口調と違ってる

610 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/05(土) 05:46:27.46 ID:+W3EIS/n0.net
主人公とアランとヘルはいつの間にかAランク怪盗になってたんだな
とか
ヴォルフとシニフィアン繋がってるの公式隠さなくなったんだなとか
気になる点はあるけど
ピンボの特典全員いるのは嬉しい
1周年と言わずいつも沢山キャラシナリオ付けるだけで
石砕く人増えると思うのに

611 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/05(土) 08:41:36.98 ID:oSq/ANxB0.net
風間関連で楽の設定も公式バレしていく形になるんだろうね
今の段階だと楽の全スト読んでても繋がりがはっきりとはわからないけど
◯◯の一族を◯◯した組織なんだろうな、ってことくらいしか

設定を公式ネタバレしないようにしてるせいで楽SBストがあんな半端だったのが今も残念
まぁ楽スト自体、心の傷と本人の成長がメインで復讐的な要素がほぼなかったから今回の追加に驚いた

612 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/05(土) 09:26:39.43 ID:tl28q8BT0.net
ピンボってのもいい変更かもね
コメント欄とか見てると
ランキング疲れる、無理って人けっこういた気がするから
がっつり走らないといけなくても付いてきてもらえるメジャーゲーとは立場が違うし

613 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/05(土) 10:43:22.31 ID:Br4BKwYS0.net
>>608
不二子ちゃんっぽくしようとしてるくせに、
フタを開けてみれば、やってることはいつもの乙女ゲー主人公と変わらんからな
そりゃ痛さも増すってもんよ
ハニトラが得意っていうほど男慣れしてるようにも見えんし

614 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/05(土) 11:34:49.66 ID:GzWan4ZPd.net
乙女ゲーで男慣れしてても印象悪いから本当はお綺麗だと見せたいんでしょうね
でもボディタッチとかもしてるし既にビッチくさくて手遅れ
いくら怪盗としては認めてもあんな事する女と結婚とかのまともな関係無理でしょ
あざとロリとかの方が体は武器にしない分いいんだけど
乙女ゲーやるような女には今の主人公のがいいのかね
ハニトラなんて変な設定つけなきゃ良かったのに

615 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/05(土) 12:23:08.19 ID:oSq/ANxB0.net
>>612
今みたいな通常イベントなら稼ぐ量はこんな感じ?

例えばピンクダイヤ10万稼げば下位報酬全部
ピンクダイヤ20万で上位報酬まで全部

SBならピンクダイヤ10万でスト報酬開放
とかならその方がいいかもなあ
無駄に焦らなくて済むしどうしても報酬欲しい人はSP取って石を砕きまくるだろうし
スト一覧に穴が開くの嫌なタイプも全イベ走るのは変わらないし

ただ人気の有無で売り上げが今以上に露骨に…明確になるだろうからいよいよ人気低めだったキャラの報酬はなくなるかも
つられてなんとなく走ってた勢は欲しいもの以外に石を砕かなくなるだろうからね

616 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/05(土) 12:44:14.28 ID:+W3EIS/n0.net
ミカエル、イヴァン、風間は人気出そうかな?
キャラデザの人が描き下ろししたと宣言しただけあって
顔も体も最近のイベントキャラと違って整ってるけど

617 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/05(土) 13:12:35.70 ID:oSq/ANxB0.net
正義漢タイプの性格と悪女っぽいアピールのキャラクター性が真逆過ぎてちぐはぐなのがな
小悪魔っぽく仕上げようとして上手くいかなかったんだろうなと思って読んでた

>>616
今回のイヴァン、一瞬だけ素(の表情)が出てるっぽいのが面白くて気になってるw
☆5ミカエル、☆4イヴァン、☆4風間とかそんな感じで解禁になるのかな

618 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/05(土) 13:16:54.63 ID:tl28q8BT0.net
>>615
上位報酬は上位報酬でしょ
ランキング争い慣れしてなくて怖くて石砕けなかった層に目的を作っただけだと思う

初期の立ち絵は全部描きおろしじゃない?
少なくとも原画までくらいはやってるんじゃないかな

619 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/05(土) 15:04:51.12 ID:+W3EIS/n0.net
モリアーティ 90868
エドガー 35612
ネイブハイド 28279
白殺 39294
早乙女 58903
リガス 76864
マリー 50842
ヘルムート 90452
アルタイル 84383
遠山 88123
エルロック 40691
ベルセルク 57474
ウィル 47960
楽 96907
ルパン 62298
ルチノ 58021
山吹 105112
夏天 76005
スタンチク 111133
シリウス 140274
アラン 92187

誕生日イベントでギリギリでプラチナ取れるピンクダイヤの数
シリウスたけぇ

620 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/05(土) 18:09:26.25 ID:Br4BKwYS0.net
なんか結構意外な数字かも
白殺、低いねぇ…もっと人気あると思ってた

621 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/05(土) 18:25:44.59 ID:S6dJ9wKld.net
白殺か早乙女くらいまではボーダーユルユルだったから比較にはならないよ
最初だったレグルスはユーザー少なかったからガバガバ
そこで締め上げたモリアーティがかなり狭く厳しい事に
調整入って緩めたのがエドガーから
リガスからが今と同じ割合だと思われる

622 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/06(日) 11:46:49.59 ID:QayNxJeB0.net
8月はBBレグルスヴォルフの誕生日あるけど
今のイベント終わったら毎週誕生日イベかな

623 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/06(日) 11:48:17.13 ID:QayNxJeB0.net
ごめん自分で書いておいてスケジュール見てなかった
誕生日イベ連続だったわ

624 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/06(日) 17:29:45.22 ID:95wKl/Qo0.net
本当の意味での期間限定ガチャがくるんだね
復刻ありそうだけど来年とかかね

今の全部ぶっ込みガチャだと
以前出せなかったやつが後から手に入るメリット
分母が多すぎて欲しいやつがピンポイントで狙いにくいデメリット
だから今後もこんな感じのが増えてくのかね
夏DoTガチャの売上次第なんだろうけど

625 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/06(日) 17:32:34.67 ID:95wKl/Qo0.net
去年のレグルス誕の後に始めたレグルス推しは今月大変そうだな…
新しいストの追加があるんならそれ以前からのユーザーもキツいのに変わりないけど

626 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/07(月) 22:32:09.86 ID:1n/y5ZAb0.net
DoT人気なんだろうけど、推しがいなくて助かった
限定ガチャ当たるのも厳しそうなのに
限界突破とか更に無理ゲー
まぁ何万か注ぎ込んだら来るだろうけどさ

タキシードシリウスみたいにシナリオ1つとかじゃないだろうな

627 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/08(火) 15:24:03.87 ID:UPATEpOBa0808.net
まだイベント中なのに、ランボ特典のオペラ座レグルスの画像
頭の天辺から足の爪先まで見えてる全身画像持ってる人いるけど
どうやって入手してるんだろ

628 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/08(火) 18:18:54.69 ID:V0XiAaQid0808.net
そりゃ画像抜いてんじゃないの

629 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/10(木) 20:37:30.61 ID:UTPtmZye0.net
今回のピンボ報酬のストーリー、
全キャラなのは嬉しいけど、どれもこれもすっごい短い
しかも殆ど内容がないよう

630 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/10(木) 21:13:17.32 ID:vbeVLE4l0.net
ピンボのシナリオいつも短いじゃん
今回も短いけど、当たり障りのない内容ではなく
本編パリ革命編に関わってくる内容だから
内容がない訳ではない

631 :名無しって呼んでいいか?:2017/08/10(木) 21:34:32.08 ID:p1iCvjqGu
イベント扱いなのか課金人気投票だったのかわからないけど
JBの結果にモヤモヤする

お金払って推しキャラプレゼント買って(=プロポーズストーリーを買って)
ついで?の売り上げベスト3発表まではいい(ホストクラブみたいだけど)

ナンバーワンキャラの新郎姿&結婚式ストーリープレゼントも、許す

けどそこは、自分が買った推しキャラとの結婚式ストーリー、プラス
購入者様全員にナンバーワンとの結婚式ストーリーもプレゼントくらいの
サービスあってもいいんじゃないかと思う

だって悪いんだけど私にはあの人、ワーストに近い位置なんだもの
課金してプロポーズ買った男と別の男(しかもどちらかというと好きじゃない)と
強制的に結婚させられる理不尽さよ…

ベストワンに貢献した人たちにはさらに新婚ラブラブストーリーでも特典で
つけてあげればいいじゃない
ここの運営、がめついというかケチというかえげつないというか…
こういうガチャゲー初めてだから他がどうなのかは知らないけどさ

前にフィーバータイムの告知が遅れた時もシレっと2時間連続にしただけだったし
普通、そこはお詫びの石配布だろうと思うんだが
最近始めたばかりでキャラや世界観はけっこう楽しんでるけど
恐るべき廃課金仕様に、これがガチャゲーの深淵か…と慄いてるわ

632 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/13(日) 00:50:18.31 ID:vBRAM2Rl0.net
アイテムのソート機能が付いたの助かるな
数百ページ捲るのがダルかったから育成が捗る

633 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/14(月) 23:46:18.84 ID:NBAANfRN0.net
ホント待望のソート機能だよね
でも出来れば属性別・犬の等級順まで頑張って欲しかったな

バグなのか1つ受け取ったあと見てたページが表示されず
別のページに移動してしまう(おま環かな?)
PrevとNext交互に押すと見てたページに戻るが不便だわ

634 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/16(水) 22:35:46.25 ID:+Lf5KAgs0.net
SBとかのデッサン狂った立ち絵が多用されてて
なんか、ファンノクの売りである「キャラデザの良さ」が死んでる
作品全体の質がダウンして見えるっつーか…

635 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/16(水) 23:13:16.79 ID:sqBo+9x20.net
ブルーノもひどいね

636 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/16(水) 23:16:43.57 ID:jqJcWcxA0.net
誕生日3連続で3つとも4日だけとかいつもより少ないな

ブルーノの絵酷いね
なんか本当にモブっぽい顔
キャラデザ担当以外に描かせるとみんなブサくなる
最初の頃はSBもキャラデザが描いてたから格好良かったのにね

今は本当に推し以外は回さなくていいやと思える
そのくらい描き下ろし酷い

運営見てたらキャラデザの人に絵を描いて貰え
キャラデザへの金ケチってたら課金する人もケチるっての

637 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/16(水) 23:34:30.44 ID:sqBo+9x20.net
ソシャゲでキャラデザに描いてもらうのって相当難しいんじゃね
特にこれだけ有名な人じゃ
だからもっといいイラストレーターを雇えよ

638 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/17(木) 02:02:50.42 ID:m6wkksj00.net
平日なのにフィーバータイム2回あるのかよ
ブルーノ人気なさそうだからいいけどレグルスもこの仕様になりそう
復刻だからいいだろとか思ってそう

639 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/17(木) 02:20:45.34 ID:1XCPPmDxd.net
夏休みだからじゃない?
今お盆休みでもある?
まぁ普段も土日祝日仕事の人もいるのにって話だししゃーない

640 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/17(木) 11:53:00.66 ID:OREud9K+0.net
キャラデザの人に描いてもらえないなら新規絵はなくていいよ…
ていうか、ここ最近やたらと別人立ち絵を使ってない?
普通に今までの立ち絵を使ってくれた方がよっぽどうれしい

641 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/17(木) 12:44:30.50 ID:kkNAyArD0.net
白殺なんか白殺SBの立ち絵も使い回したからね、オペラ座白殺
誕生日限定の描き下ろし感0
顔は使い回しだからいいけど、体描けてなさ過ぎ
SBで腕は筋肉隆々で素敵なのにオペラ座のあの筋肉ない腕の細さなんだよw

最初の基本のキャラが1番マシとか切ないね

642 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/17(木) 20:33:00.35 ID:eI6jzIRN0.net
肩とか胴体とか
あっちゃこっちゃデッサン散らかってて目がおかしくなる・・・
どうしてこうなった

643 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/18(金) 01:51:30.29 ID:8/hqTmbY0.net
どゆいみ?
秘書みたいな?
ttp://imgur.com/6sySZD4

644 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/18(金) 11:07:20.94 ID:HJD3Ayym0.net
デッサンも散らかってるけど、
衣装のデザインもとっちらかってるんだよなぁ
平たく言うと、ダサすぎて全然イケメンに見えん

SBブルーノ、すごい適当にプレイしてるけど
余裕でシルバー…皆あんまりちゃんとやってないみたいだね

645 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/18(金) 12:14:57.49 ID:RLf1xAR20.net
ちゃんとやってないと言うか、どう見ても不人気組だしなぁ
チームシトワイヤンだっけ?
イベント中もチーム関係ない楽とヘル出番多め
そしてストーリー付き財宝のリガスで釣る気満々
チームシトワイヤンに注目してあげろよ

自分も誕生日イベはプラチナ取り続けてるが
フィーバータイム逃しても3位くらいしか落ちない

646 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/18(金) 21:04:56.00 ID:a6SexDL50.net
なんかストーリーもイミフでfinだったんだが

647 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/18(金) 21:32:48.86 ID:oTKFwnpt0.net
いつも思うんだけどラン特のプチってイベ終わってからもらったって
なんの価値もないよね?普通に素材にしちゃってるけど他に用途あるのかな

648 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/19(土) 00:43:16.68 ID:SLl4Vasp0.net
誕生日くらいもうちょっと気合い入れてシナリオ作って欲しいね
sweet birthdayなのに甘くない人達結構いますけど?

649 :名無しって呼んでいいか?:2017/08/19(土) 01:39:21.81 ID:cH45PNe7G
ネタバレ含む質問なんで改行




最近始めたばかりだし、持ってないメインバージョンも多いけどBBはメイン持ってる
なんでBBのストーリーは読んでるんだけど
確か、大学教授だから怪盗連盟に加入できないって言ってなかった?

今回のSBでシレっと「怪盗連盟から除名されそう」と言ってたけど
他キャラのメインバージョンストーリーとかイベントとかで
BB怪盗連盟に参加したの?
BBも含まれてた千夜一夜イベントはやったけど怪盗連盟についてはノータッチだった
気がするんだけど

650 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/19(土) 19:55:10.54 ID:SLl4Vasp0.net
フレに半年近く貸し出ししてるキャラのレベル上げてない人いる
★5でも★2キャラレベルMAXより攻撃力弱いから
上級ISPO支部や上級イベント連れていけないから
必然的に借りなくなる

651 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/22(火) 22:47:20.83 ID:T1b+uYJL0.net
覚醒レグルスの次はヴォルフかー
★5が続くのかな
たまにはみんなも沢山持ってる★3★2を限界突破させればいいのに
それだとガチャ回さないから運営は嫌なんだろうな

652 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/22(火) 23:45:26.97 ID:/u9sOMI20.net
初期3人の後は単にキャラ人気=稼ぎになるキャラを優先してるだけじゃないかな
他意はないんだけども☆5であっても次かその次に九龍辺りで続けてくることはないだろうし
イベントボーダーやSBを見てるとランク低めの怪盗の優先順位が下がるのは仕方ないかと諦めてる

本命はもうきたけど2推しと6推しが☆3で低ランク側だから覚醒ものんびり待とうかなと思ってる

653 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 11:11:53.99 ID:MRSdTrKP0.net
>>650
単に★5のスキルだけ使ってねって事かLVやリダカのシステムを理解してないかだろうね
レグルス覚醒LV1をリダカにしてる人見かけたな

654 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 19:50:32.71 ID:PJce1MB1a.net
ヴォルフも覚醒したら変に露出アップするのかな
あの怪盗姿はきっちり着こなしてるから格好いいのに

レグルス覚醒した人、レグルスの覚醒怪盗姿どう?
初期組よりマシ?

655 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 23:37:34.18 ID:gtOhjQoz0.net
覚醒そんなにみんな露出アップしてなくない?
スタンチクはそうだったけど
酷いのは露出じゃないだろう

人のやつ見ただけだけど別に普通のレグルスって感じ
特に突っ込むところもさほどないかな

656 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/25(金) 07:43:03.64 ID:oruKdmvj0.net
ヴォルフSBのカード、普通のおっさんみたいやな
乙女ゲーキャラっぽくないというかw

657 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/25(金) 08:13:52.00 ID:0HCR5xU3a.net
>>656
思ったw
イケメンて感じもしないし、モブっぽい
あと疲れそうな首の角度気になって仕方ないw

658 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/25(金) 08:30:05.81 ID:C1DYZ4Wf0.net
>>654
レグルス以外スタンチクしか覚醒してないからちゃんとした比較は出来ないけど
レグルスの覚醒姿、怪盗姿も通常もなかなか良かったよ
今頃に出た覚醒の中では一番マトモだと思った
本命がダントツで酷いもんで精神的にハードル下がってる可能性もあるw
ストはバカップル全開で甘かったから満足

レグルスのストは報酬スト以外結構甘くて愛情を隠さないのがいい
そのスト的糖度を夏天や山吹やエルロック辺りにも分けて欲しいところ

659 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/25(金) 08:34:44.91 ID:C1DYZ4Wf0.net
>>656
元からヴォルフの顔が安定してないから仕方ないのかもしれんけどね
それにしてもキラキラ感のあるキャラではないとはいえSBのはオーラ無さすぎ

ヒョロヒョロな腕の細さも気になりまくる

660 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/25(金) 11:40:30.45 ID:fCkieRf40.net
SBヴォルフ、予想以上に近所のおっさんだった
腕の付き方も肘の曲がり具合もおかしいし、これ盲目な推しの人でも嬉しくないんじゃ…
スキルも一見よさげだけど、5ターンも必要だから実質使うことなさそう

661 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/25(金) 16:05:52.09 ID:f8JuqEaB0.net
ヴォルフさん覇気のない顔しててワロタ
なんか違う

662 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/25(金) 22:38:05.01 ID:LwJ/H8qg0.net
ヴォルフ様おっさんだと思っていたら婚活パーテイだと?
まだそんな年じゃなかったんか・・・

663 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/25(金) 23:13:56.92 ID:YIOmtbDU0.net
ヴォルフはギリ20代なのかな…
ブルーノはアルタイルにおっさん呼ばれてたから30代かな

664 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/25(金) 23:31:58.83 ID:uXhBmNjD0.net
無理やり参加させられてるようなこと言われてた気がするので
まわりが未婚で心配するような年、アラサーくらい?なのかな
身分的に政略結婚で若いときから許婚とかいてもいい気もするけど

665 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/26(土) 07:59:42.26 ID:qVrcgA+Y0.net
許嫁なんぞいたらプレイヤーが嫌がるだろw
このキャラで金むしりたいのに、わざわざ金落とさなくなるような
設定付けないって

666 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/26(土) 11:00:17.48 ID:ONInvE3V0.net
ヴォルフ20代はいやだなぁ
あの落ち着きは30過ぎててほしい

今回ストはわりといいのに、立ち絵がSBのおっさん姿ってのが萎えすぎる

667 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/26(土) 12:36:36.41 ID:3cmqJIHk0.net
婚約者がいたらそもそも海上のエトランゼイベントが出来なかったはず

668 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/26(土) 18:46:27.93 ID:X5A8Xll+0.net
過去イベバレ



たしか海上イベの後半で許嫁?婚約者を決めるって感じだったよね?結局決まらなかったけど

669 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/26(土) 19:05:53.30 ID:ONInvE3V0.net
大上さんってさすがに酷い…

670 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/27(日) 11:42:59.49 ID:Bm5hJQvc0.net
おまいらの話し見てるとヴォルフ様まるきりモテないみたいでわろたw
乙女ゲの攻略キャラなのにw

>>669
ソレ酷すぎて右上のログ回顧見ながら30秒くらい考え込んだよ

671 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/27(日) 16:36:01.38 ID:JWV0oJn3a.net
シルエットだけど、なんか覚醒ヴォルフの衣装ダサそう
見えてる足の部分でなんか…

覚醒後より覚醒前のが格好いいから覚醒しなくてもいいかな
弱いけど

672 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/27(日) 23:54:14.02 ID:zY5pRydOd.net
>>665
新参だからエトランゼやってなくて、ルチノのスト読んでたら
「ヴォルフ特等の婚約パーティーも波乱の中で終わり」の一文で始まって吐きました

673 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/29(火) 14:17:35.84 ID:NjodP1810NIKU.net
アバがどれもこれも全然可愛くない
その上、着せても小さい画像だからディテールがよく見えないし

674 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/29(火) 18:46:02.63 ID:lOiCjIhe0NIKU.net
9月のイベントが忍者大集合ってことは10月に新作ハロウィンイベントやるのかな?
流石に2ヶ月連続で和風イベントやるわけはないだろうから
去年の和風ハロウィン復刻かと思ってたけど別のハロウィンイベントやるなら嬉しい
もしかしたら前半に新規イベ、SB以外に後半復刻ハロウィンかもしれないけど

675 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/29(火) 18:50:31.96 ID:lOiCjIhe0NIKU.net
そして怪盗の誕生日ごとに覚醒解禁してくっぽい?
初期3人だけかと思ってたけど☆5組は誕生日ごとに覚醒出してくみたいだし

ただブルーノとか飛ばされた低ランク組は後回しなんだろうか

676 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/29(火) 18:51:15.04 ID:jwFRpyAp0NIKU.net
>>652
次に九龍の覚醒きたねw

677 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/29(火) 21:55:38.68 ID:FvV0gstF0NIKU.net
でも九龍ってすでに本編で覚醒姿見てるからな〜
あれよりも更にバージョンアップした覚醒姿になることを期待w

678 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/29(火) 22:46:55.66 ID:jwFRpyAp0NIKU.net
★2と3は1ヶ月に1人覚醒していいのにな
ガチャやると余るし、誕生日に併せてたら再来年待ちキャラもいる

679 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/30(水) 02:46:13.24 ID:hlla2Kdg0.net
>>676
5番目に推してるから予想が外れて嬉しいんだけどヴォルフの後にやられると財布が痛いw
夏や春生まれ組で覚醒出来なかったキャラとか来年まで待つの辛いなぁ

680 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/30(水) 12:43:51.70 ID:O2y1YqK10.net
カフェ組好きだから辛いわ
2018年7月にアラン覚醒で2019年1月ヘルムート覚醒かな
DoT人気考えたらヘルより2018年アルタイル優先されるよね…

681 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/01(金) 09:50:03.67 ID:VHa6za4j0.net
>>679
白殺リガス覚醒の時にガチャればきっと山吹スタンチクがGET出来るよ
わたしはレグルス覚醒の時にシリウス覚醒出来た

682 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/02(土) 01:41:39.53 ID:/GKtuQCD0.net
>>681
あ、☆4達は掃いて捨てるほどダブりまくってるんだ…そっちは足りてる
☆5の恒常達を揃える為にピックアップ来る度に鬼回ししてたから
じゃなくてSBイベが春夏にもう来ててその時に覚醒できなかった=覚醒がこなかったキャラって意味だったんだ、ごめんね
要は楽やルチノやBBの覚醒来年まで待てないな…ってことでした
今月九龍の覚醒が先にあるから教授の覚醒も飛ばされるんだろうなと思うと一年待てない

683 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/02(土) 12:41:32.49 ID:KuGTCua10.net
きつね、腰のくびれはいいけど首が取れそうだね

684 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/02(土) 12:48:41.57 ID:w2FMcWCH0.net
SBヴォルフのスト、
園芸に詳しくない人が書いたってのがバレバレ
テーマとして扱うなら、ちょっとくらい調べればいいのに

685 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/02(土) 13:34:28.21 ID:hdiXTbbL0.net
やっぱり今の書き下ろしの人はキャラの体に対して腕がひょろい
もう少し腕に肉付けて

あと●日に解禁系のアフターストーリー等手抜きにw
前はキャラ出て来て●日まで待っててとか言ってたのに
今回は画面真っ暗で事務的に●日に解禁だけ
結構楽しみにしてたんだけどな、キャラが言うから
お楽しみは後でと待ってられたのに

686 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/02(土) 18:34:13.79 ID:PcE/aLUR0.net
貸出用の怪盗ってチームAのリーダーになるんだよね?
チームBを育成用にしてるんだけどそっちが貸出になってたら悪いなと今更気になった

687 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/02(土) 18:40:11.84 ID:/GKtuQCD0.net
>>686
そうだよ
チームAのリダカが貸出しされる
普段使うデッキはBやCに組んでおくと便利だよね

688 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/02(土) 18:56:00.07 ID:PcE/aLUR0.net
>>687
だよね、良かった
何も疑問を持たずにBC使ってたから安心しました
ありがとう

689 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/02(土) 18:57:38.98 ID:/GKtuQCD0.net
最近イベントの後半マップへの切り替えで出る画像が手抜きで残念
前はキャラ達の1コマネタだったりちょっと凝った絵にしたりしてたのに
オペラ座からそこの手抜き感凄い

そして報酬ストが減ったのも不満
キャラ同士の掛け合いストも楽しかったのにセットごとの後日談ストだけになってる
そうなるとランク報酬の財宝になんの価値があるんだか

イベント最終話の続き、描き下ろしスチル付きストもオペラ座から消えてるから最後に物足りない感強い

不満はあってもキャラは好きだから続けるんだけどイベント報酬ショボくなり過ぎ
期間限定ガチャ始めた時点で若干危ないのかもしれないが
長文愚痴失礼しました

690 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/05(火) 11:45:08.23 ID:qIxINoro0.net
今回初めてイベント参加しているけどイベマップの中級と上級ってどれくらい難易度に差があるの?
上級になるといきなり難しくなることがあるから怖くて入れない

691 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/05(火) 16:47:06.45 ID:aob3Fm0B0.net
紅蓮山吹レーヴクーリエのレベル10前後チーム+レベル50サポで消費65の上級凸ってみた
与ダメ二桁連発だったけど回復3人いたから2人逮捕でギリクリアできた
参考までに

692 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/06(水) 01:35:59.15 ID:y5HbTfAB0.net
サポート星5でスキル全体にかかるのを入れたらギリギリですが星3ふたつ入っててもクリアできました
フィーバーの上級の方が簡単な気がした

693 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/06(水) 12:42:53.31 ID:+lCHA17kd.net
体力全回復したら通知くる仕様にならないかな

694 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/06(水) 12:53:43.85 ID:Nr3sphnA0.net
>>693
アプリ版があるとはいえプラットフォーム複数抱えたブラウザゲームだから難しいのでは

695 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/07(木) 13:23:58.94 ID:JH4Q9qQja.net
ストーリーは9月6日15時頃解禁

風魔の声優発表する前にピンボシナリオ解禁してよ

696 :名無しって呼んでいいか?:2017/09/07(木) 23:22:38.81 ID:0IiOEymvu
風雲たけ〇城、ランキングきつかった…
きつねそんなに人気あるのか…自分は守備範囲外だけど
ランキングボーナスのイベントキャラ欲しかったから
ゴールドギリギリ死守のために使いたくなかった石をずいぶん使ってしまった

しかもSラン怪盗5倍ガチャに釣られて複数回回したけど誰も来なかったしorz

次の九龍はまったり楽々ランキング入りできますように(-人-)

697 :名無しって呼んでいいか?:2017/09/07(木) 23:28:37.67 ID:0IiOEymvu
連投になるけど、質問です

ピンクダイヤって獲得数に幅があるの?
それともSP怪盗の効果が発動しないときがあるの?

同じメンバーで同じ難易度のフィーバーやっても
獲得ダイヤの数が一定でないのはどっちのせいなんだろう

このメンバーであと何回回ったらこのボーナスゲット、とか
だいたいの予想はできるんだけど、それこそその微妙な差で
2桁足りなくて石使うことになったりするとすごい悔しい

もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください

698 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/10(日) 00:03:39.10 ID:LvxYfX4h0.net
私の頭にいくつかのアイドルが溢れてくるってなんだよ・・・
さすがに・・・

699 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/10(日) 00:05:42.43 ID:LvxYfX4h0.net
https://i.imgur.com/Xlp1fIY.png

700 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/10(日) 00:14:18.27 ID:2YHKTyFE0.net
白殺服の上からでもいい体しとるわ
肩幅がめっちゃ好き

701 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/10(日) 05:26:52.07 ID:EausJNKQ0.net
自分は遠山とヴォルフとアランとヘルの胸の辺り好きだわ
厚い胸がとてもいい
モリアーティみたいに薄い胸も好きだけど

702 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/10(日) 06:04:45.00 ID:UKE/p67E0.net
一部のキャラ以外大体ガタイが良いとこもファンノクの好きなポイントだなあ
着痩せタイプもいるけどみんな戦闘するだけあっていい身体してる感じで
ただSBや描きおろしになると幼くなったり細くなったり主に目が別人化するのは残念だけど

703 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/10(日) 06:09:30.74 ID:UKE/p67E0.net
九龍SBイベストバレ





気が長すぎワロタ
つまり前半は去年のことで後半が今年ってことになるのか

704 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/10(日) 07:50:33.63 ID:BmBPkPVW0.net
>>698
あれ酷いよねぇ
この間の大上さんも酷かったけど、輪をかけて酷い
相変わらず言葉の誤用も多いし
お願いだからライター日本語勉強してマジで
素人の私でも驚くほど間違いだらけだぞ

705 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/10(日) 23:10:45.11 ID:3HFGwsdS0.net
アイドルが溢れるって草
九龍に対して貴女って言ったり色々笑えるね
テキスト読ませるゲームなのに校正する人はいないのかな

706 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/13(水) 01:52:26.88 ID:qvUZKLxx0.net
九龍のランキング凄いな
土曜日から火曜まで4日でピンクダイヤ100万越えとか
どんだけ石砕いてるんだろ

前のイベントで今更だけど忍者大戦のランボキャラシナリオ良かった
いつものランボキャラシナリオはイベントに絡んだイチャつきだけど
今回は山吹の過去とか楽の気持ち吐露とかしんみりした

707 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/13(水) 04:18:33.80 ID:V4kCpRn40.net
九龍はプラチナボーダーも高くて驚いた
ふと他の★5メンバーのように通常イベが来ないからここぞとばかりに砕いたのかなと思った
人気があるからってDoTツィルク忍者警護官ばっかりだよね

708 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/14(木) 01:52:04.21 ID:ZOdPgN6/d.net
九龍1位ジャンの時の人だね
前回もだけど2位の人もいつもの1位よりよっぽど大量に稼いでるんだよな
この人のコメ見ると本命はエルロックみたいだし
別のイベントの1位は本命の人に譲ってあげればいいのに
そこまでして1位取る気が無いような人はともかく
あれだけ頑張って粘って負けるのかと思うとなんか萎える

709 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/14(木) 02:07:02.25 ID:MpZaCtca0.net
いいんじゃないの
正直1位狙いでアホみたいに石溶かす連中なんて自己満の世界だし
やりたい奴は勝手にやってればいい、石溶かして運営も大喜びだよ

譲ってあげろと思うのはサブ垢でもランキング頑張る人と
復刻イベントで前回参加したのに今回も参加する人
枠少ないんだから複数独占しないで新人にも譲ってやれ

710 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/14(木) 02:22:26.32 ID:hGtIlEBY0.net
このゲームプラチナなら報酬一緒だしね
よくあるソシャゲだともっと小刻みでメイン報酬以外の素材やガチャチケ諸々が豪華だったりするけどさ

サブにしろ復刻で2回目にしろ好きに取ればいいと思うよ
普通に石砕いて走ってればプラチナ取ろうと思って取れないなんて
余程ゲームシステム理解してない人以外無いでしょ

711 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/14(木) 15:59:07.02 ID:NdvTrAe6d.net
憶測になるけどいつもの1位を見て
これくらいで行けるなって予測して準備してたわけでしょ
普段だったら絶対行けた人なんだと思うと納得しにくい
何回か1位取ってるような人が負けたら残念だったで終わるけど
この人達は本命のイベントをピンポイントで狙ってたわけだから
別に私は狙わないけど本命の人が取った方が素直におめでとうと言える

712 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/14(木) 16:37:05.51 ID:hGtIlEBY0.net
準備してたのも一緒でしょ
本命ではないのかもしれないけど狙ってるんだから

ランキング形式の乙女ゲーは当然推してる人にどんな廃が付いてるかで格差が生まれて
1位になる難易度がキャラごとに全然変わって来るのはよくあるよ
でもここまで推しを愛してくれる同士がいると喜ぶか
同担拒否でヘイト募らせるかは人それぞれだから他の人がどう思ってるかは分からないし
外野が言う事でもないと思う

713 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/14(木) 17:17:13.61 ID:hQR+cp4b0.net
本命じゃなくても推してなかったら走るわけないんだから走りたいだけ走って何が悪いんだか
本命の人に1位を譲れって何を馬鹿なことを…
当人にとって無理のない課金額で遊ぶだけでしょゲームなんだから
そもそもお金落とす勢がいなくなったら終了一直線だからね、特に開発費嵩む声の付いてるゲームは顕著
他ゲーでもそうだけど

714 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/14(木) 17:48:59.74 ID:RXp9HhuEd.net
他のゲームだと個別イベントは恋人設定だよね
始めたばかりで周りもやってないから知らなくて、プラチナ落ちで尚更がっかりした
トップに注意書きしておいて欲しい

715 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/14(木) 18:02:13.79 ID:hQR+cp4b0.net
男性向けの一部みたいに廃課金ランキングやトップランカー称号がないし1位を取るのはマウントよりも自己満足同意
そうじゃなくても2000人台で回してるゲームだからなあ
元のアメーバ繋がりでBFから流れてきた層なら特に1イベントに10万↑遣うのもそんなに珍しくないし
LQ等のエミック過去作と比べるとファンノクのがじゃぶじゃぶお金遣って見せびらかせて気分がいいってのもある
ランキング見返せるし
運営が儲かればゲーム寿命が延びるんだし他のユーザーにもいいんじゃない
廃課金にはなれないけどそれなりに楽しんでるから続いて欲しいわ

716 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/14(木) 18:04:48.74 ID:+3XXsKY1d.net
まあ理屈ではそうなんだけどね
なんていうかいつもトップ走ってるような廃課金はともかく
あまり課金できないけど本命の1位だけ頑張って取ろうと思って準備してた人が
いきなり暴力的な数で潰されるって残酷だなと思ったんだよ
すまん忘れてくれ

717 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/14(木) 18:08:16.12 ID:hQR+cp4b0.net
最近思うのは走り方に慣れてきた人が増えたのかプラチナボーダーが上がってきたなってこと
前はもう少しSBとかだとバラつきがあったのにね
露骨な差がなくて良いことかもしれないけど

スト回収勢にとっては油断してると取り損ねるようになって面倒だったりするな

718 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/14(木) 18:27:07.83 ID:hGtIlEBY0.net
その論調だと2位の人こそ両方いつも割とプラチナにいると思うんですが…
1位の人普段は全然見ないよ
イベントの他にガチャもあるからどっちが課金してるかなんて分かるわけないけど

719 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/14(木) 18:29:55.39 ID:L82I1ZD2a.net
第2部面白いな
第1部は愉快犯みたいな感じであまり危機感なかったけど
イベントもガニマールの情報じわじわ出て来た辺りから面白くなった

シニフィアンの正体が第2部で主人公にバレそうだね
プレイヤーにはもろバレだけどさ
ガンスリンガー辺りからかな?露骨にシニフィアンの正体隠さなくなってきたの
正直正当な方のシニフィアンは仮面外さない方がいい
仮面外したら最早雰囲気もイケメンとは言い難い

720 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/14(木) 18:33:51.81 ID:stbBtr4yd.net
レベルアップでイベントHPも回復&超過する様になったからってのもあるかもね、フィーバー外でメインステ回って経験値調節とかコツコツやれば前よりそれなりに多くピンクダイヤ集められる
これのお陰で新人怪盗もピンクダイヤ集めやすくなってるならいいんだけど…ポイボ5000と10000の石20個回収するだけでもモチベが変わるだろうし

721 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/14(木) 19:42:42.11 ID:hQR+cp4b0.net
>>718
1位の人は少し前に名前変えたしな

>>714
個別イベントがSB、バースデーイベントのことなら確かにね
前に>>262で纏めたんだけどこんな便所の落書き見にくる人いないしなw
基本的にイベントのストやバースデーのイベント部分は誰とも恋をしてない本編ストの関係性での設定

(去年)一番最初のバースデーイベントだったからかキャラ的なものかレオンはイベント部分が既に恋愛ボケ入ってたけどw

722 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/18(月) 02:01:04.34 ID:Q6jK3/h80.net
今回の限定秋ガチャも恋人になってからの話で全員甘くて楽しめた

けど
アラン→✕ 花やか ◯華やか
ヘルムート→✕ 様々ところへ ◯さまざまなところへ
モリアーティ→✕ これ程度 ◯この程度
他にも数ヶ所

恒常ヴォルフ8話の名前ミスも直ってないし
逐一訂正を送るの面倒だし読みながら真顔になるから誤字脱字誤用を減らして欲しいわ
2〜3話に1つは見つけてしまうから

723 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/18(月) 11:44:12.03 ID:Sv3O2EPXa.net
直って欲しかったら意見として送るしかないよ
じゃないといつまでも直らない
最萌のテキストだけしらべて送ろうと思ってる
全員は無理

724 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/21(木) 15:20:11.53 ID:XYUQ8wE8d.net
前回から思ってることだけど
色紙当たってるのがあからさまに絵描いてるとか
目立ってこのゲーム絶賛してるとかの人にばっかり当たってる気が
スクショや絵も投稿してれば応募口数多くて確率は上がるだろうけど
みんなに上手いこと最推しの色紙が当たりすぎでしょ
課金程度は分からないからなんとも言えないけど
どう見ても利益になる行動してくれる人を選んで当ててない?
営業として正しいのかもしれないけどなんかもやもやする

725 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/21(木) 17:01:12.95 ID:eWjC4Havd.net
あれ多分応募口数が一番多い人が当たってるんだよな
別に今回は前回に比べていろんな絵見れて楽しかったし捨て垢転売ヤーに当たるくらいなら全然いいんだけど

そもそもあれはサイン色紙をエサに絶賛してもらうってキャンペーンでしょ

726 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/21(木) 17:30:39.02 ID:D0GYolW60.net
たまたまかもしれないし何とも…
メジャーなゲームと違って応募者が少なそうだし
そうなると口数多い人に当たりやすくはなるかなぁと
まぁ転売ヤーよりはいいか
絵は前よりだいぶ増えたよね

727 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/24(日) 19:27:29.45 ID:QeVq8N/Na.net
風間ガチャ回した人いる?
7倍の時は既存の忍者組に愛着涌いてるから回さなかった
シナリオは良いんだろうか

728 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/28(木) 22:23:07.99 ID:KDa/0cnD0.net
風魔のシナリオ良かったよ
風魔と楽のいざこざについても掘り下げあったし
あと編成時のボイスが可愛い

729 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/29(金) 02:48:42.61 ID:GUgsy2VY0.net
自分も同じく風間のシナリオ良かった
ボイスもテンションが自然で良かったな
本編やイベントでの伏線もきっちり回収してくれててスッキリしたよ
忍者キャラ好きな人には過去の事が分かるから特にオススメ

余談だけどもう所属カードが100近いから
久々に恒常キャラ読むのに好感度4000も上げるの苦労したわ

730 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/30(土) 02:10:41.17 ID:YDbKtjD80.net
宵闇のツィルクは再生出来るけど
思案のカフェ組はずっとローディング中で再生出来ない
ここの人達は再生出来た?

731 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/01(日) 21:25:25.23 ID:vloVh1600.net
相変わらずスタンチクの衣装気持ち悪いな
花魁の時といい全然イケメンに見えない
まぁプラチナゴールドの報酬がスタンチクだと
イベント頑張らなくていいから楽だけど
最近書き下ろしイラストもないしなーあってもキャラデザじゃないし

732 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/02(月) 03:27:22.96 ID:hv6kgPeD0.net
スタンチクよりリガスの方が気になる
推しだけど衣装が嫌すぎてガチャ引く気にならんよ
カボチャネックレス?といい肩の網といいキツイわ

733 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/03(火) 07:47:52.51 ID:Ywbd6TrM0.net
昨日のフィーバータイムからクリックしても進まなくなって
キャッシュを消しても駄目なまま
ヤフモバでブラウザFirefoxです

734 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/03(火) 13:05:26.46 ID:y0kJSZro0.net
>>733
おま環なのか火狐の問題なのか分からないからまずは別のブラウザで試してみたら?
前に似たような状態になったことがあって、Chromeにしたら動いたよ

735 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/04(水) 22:17:26.38 ID:9dQ6T0oG0.net
やったー復刻で百鬼夜行くる
今年からプレイしたから復刻で段々ストーリー埋まるし見れるし嬉しい

736 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 04:05:10.15 ID:BSgU+sEsa.net
これって本当に人少ないんだね…
Twitterのフォロワー数見てビビってしまった
ごく最近目について始めたけどキャラもいいのになんでこんな感じなんだろ

737 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 09:37:58.30 ID:td/ky0b70.net
どう見ても人気出そうな感じじゃないし見た目通りじゃない?
ゲーム性が相当乏しい上にシナリオだけ読みたいタイプにはめんどくさいシステムだし
ヒロインが受け付けない人も多そう
シナリオも設定色々つけたりして頑張ってるんだろうけどある種厨二くさいしね

738 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 11:19:24.68 ID:RIMePQzf0.net
エミックのゲームって何か惜しいんだよね
他のゲームに比べてライトユーザー入りやすそうだし、うまいことやれば人気出そうなものだけどなあ

739 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 11:57:06.84 ID:td/ky0b70.net
でもメジャータイトルと見比べてたらいい加減気付くだろうにこの微妙さを変えないってことは
そこそこ利益が出てるからいいやってことかもしれないし特別流行る必要もないんじゃない
twitterながめていても徐々に人増えてると思うしね
ただ売れてるゲームはバナーや動画広告もしょっちゅう見る気がするしもうちょっと宣伝頑張ったらどうだろうとは思う
広告料が見合わないなら仕方ないけど

740 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 12:18:33.72 ID:wGrsPahH0.net
初期から宣伝してなかったしね
リリース頃の乙女向け向け雑誌でも後ろの方で少し載ってたくらいだった
アプリ専用雑誌でも1回取り上げられたくらいかなぁ

741 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 15:48:30.73 ID:EYIorCCqd.net
あん○タとかアイ○ナとかのアプリ少女ゲームが流行ってた頃に昔懐かしのブラウザゲー出してきて出だしからコケてた感じあったけどね。
声優サイン色紙プレゼントキャンペーンもさほど盛り上がってなかったし、イベントの上位報酬もびみょーになってきてるし、四コマ漫画は全く更新されなくなったしこれからどうなるのかな…

742 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 15:50:47.00 ID:EYIorCCqd.net
>>741
少女ゲームじゃなくて乙女ゲーム
連投ごめん

743 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 15:52:56.74 ID:Hap6ZAsxa.net
やっぱゲームUIとか作りは一昔前なんだね
今風にブラッシュアップすればちっとは違うのかな
遠山とか大好きだけどこう盛り上がらないと先が見えないから課金もしにくいなぁ

744 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 16:04:29.45 ID:gt3gNSA/d.net
あん星みたいにしてもコストかかった上に大爆死して終わると思う…
この程度がいいんじゃない…
そもそもキャラやシナリオがくさいんだもん

745 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 16:16:18.81 ID:Hap6ZAsxa.net
えぇ…キャラやシナリオ臭いっていいながらこのゲームやってんの…?

746 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 16:17:23.80 ID:MmxGzXL70.net
エミックゲー全般に言えるのはかなりユーザー減ってきてもサービス継続してるものが多いから比較的安心して遊べるってとこかな
イベント復刻が多くなったり(無人島等)新規イベント配信停止してるゲーム(神嫁やLQ等)も多いけど
サービス開始から3年目が肝でサービス終了ケースが多い中、それ以上続けてくれてるのが多いのはダラダラ離れられない派として助かる
ただLQみたいにVITA移植はもうしないんだろうな…爆死してたし
ファンノクは声優にお金かけてる割に宣伝あんまりしてないのが不思議よなぁここ

747 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 16:21:20.53 ID:qmEqRISxd.net
個人的には好きだよ
でも客観的に見たら強キャラ気取っても突っ込みどころ満載で苦笑って感じ
自分は多少目を瞑りながら良いところを楽しめてるけど
とてもいいよ!などと人に勧められないな

748 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 16:27:07.12 ID:qmEqRISxd.net
あれ、ID変わっちゃうな
>>744です

749 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 22:56:07.54 ID:n9ksdY2M0.net
エミックゲーは天使クラブがgreeで突然復活したな、素直にアバター抜いて更新無しの広告ゲーにすればいいのに

750 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 23:04:28.57 ID:CEwwMDtM0.net
自分は表と裏の姿で一粒で二度美味しいってのと
シナリオ大好きだよ
いい意味で他ゲーにはない味がある
まぁ誤字脱字は褒められないが

751 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/07(土) 16:07:50.42 ID:VxV81lhI0.net
くさいけど好きっていうのは自分もだから分かる
漫画だけどブラ〇ラとかもそういう系だし
あれも無いわwwwwってよく言われてるからこれもそう思われがちなのは想像つく
それでも個別ストとかは率直に良いと言えるんだけど
報酬や限定のシナリオはほんとくさいだけで面白くもなんともないのが多い気がするな

あとやっぱルナ姉さんが前面に出過ぎなのが夢女子の入り込みを阻害してると思う
自分はノマカプ厨だから悪くないと思えるけど
ぶっ飛んだ夢豚でオリキャラねじ込み妄想が出来る人ならともかく
大抵ヒロインにほんのり自己投影する場合が一番多いわけで
それがしにくいのはかなり人選んでると思うな

752 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/09(月) 10:53:58.99 ID:Ttl414vFd.net
ツイッター見ててもルナお姉様って持ち上げてるのばっかだもんな
そこで振るいにかけられて受け入れられた人ばかり残ってるのがよく分かる
シナリオもルナ様すごいだけど
ユーザーもルナ様すごいってやってるんじゃね
ルナに限らずA〜Sクラス辺りの怪盗にも言えることだけど

753 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/10(火) 00:21:06.92 ID:Qq1I6wU0a.net
千夜一夜のモリアーティってなんでステ高いの…?レベル低い中一人だけ飛び抜けて与ダメがすごい
早期型とか晩成型があるのかな?

754 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/10(火) 10:33:09.16 ID:8lHRLOFV01010.net
与ダメはけっこうブレがあるような…
でもレベル1のステ見て育成したらカンスト数値は微妙だったのが昔あったかも
早熟型とかあるかもしれない

755 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/10(火) 19:47:52.04 ID:/ZCyeS3K01010.net
Lvでも比較的ステが高いのはウェディングシリウス辺りか
単純に火力が高いのならオペラ座エルロックがやや壊れ性能とかも(AT1490)
覚醒組はLv上限突破してるからそれ以上になったりしてるけど

756 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/10(火) 20:03:13.43 ID:y5hr5x9d01010.net
オペラ座エルロックは火力高いけど、その分防御が紙っぺら
上級の敵と戦うなら防御力900以上は欲しい

757 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/12(木) 01:32:40.80 ID:s6B81Xsna.net
防御力ってステルスの事かな?

758 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/12(木) 15:43:23.98 ID:i93xQlhU0.net
そうでしょう
自分はアタックに比べたらステルス低くて困る事って特に無いし紙で全然いいわ

759 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/12(木) 17:02:13.23 ID:qXLpg6IB0.net
747がオペラエルロックのステルスに不安を覚えるのもわかる
確か今までで最低のステルス値じゃない?(LV50比較)

ただステルスって効力が目に見えづらいから分かりにくいよね
ステルス高くてもスタミナが低いキャラの方が危なっかしいかな

760 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/12(木) 18:35:14.73 ID:skaQ9K0+0.net
魅力値がどれだけあるかにもよるかも
魅力高いと先制攻撃でかなり削れるから
AT優先デッキでゴリ推し余裕な本垢は魅力値5000↑
魅力値が500未満のサブ垢は本垢と同じようなデッキだと集中砲火食らったキャラが没ることもあるから若干ステルスも高くしてる
先制が全く通らない相手もいるけど体力低いのが多いから困らない

とは言え総合値4000/5800/3500だから本当の意味での攻特化デッキじゃないけど

761 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/12(木) 21:04:49.92 ID:HJ51kL/00.net
魅力5000ってすごいね
いつもプラチナ取ってるフレでも2000行ってないわ

762 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/12(木) 22:35:11.42 ID:kdNqH+0u0.net
フレ見ていて5000以上は割といる気がするな
沢山とは言えないけど

763 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/12(木) 23:35:28.83 ID:HWZU2RMBa.net
フレンドさんの魅力調べたら12000越えてる人いたすげぇ…
自分は半分どころか1/3にも満たないや
戦闘一瞬で終わるだろうな

764 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/13(金) 05:30:22.03 ID:SQ+d2BFxd.net
フレで一番高い人14000くらいあるな
他にも11000くらいが一人
数十人程度のフレ内でこれなら意外と少なくないかも
最近枠セール来ないなと思ってたけど
めちゃくちゃ増やしてステージ簡単にクリアしちゃう人が結構沢山いるんじゃない?
一万は極端だけど5000以上とかならかなりいるんじゃ
運営としてはこんなところに沢山課金するやり方が想定外でやべーと思ってる気がしてきた
風間以降のボス痛いと思ってたけどその辺に合わせた難易度ならしっくり来る
最初の頃は拡張セールけっこうやってたのにな
今後はごく特別な時しか来なそう

765 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/13(金) 10:31:30.55 ID:2HpCIbbS0.net
イベントで沢山アバター貰うからついつい倉庫やクローゼット増やす
イベント限定の物は売りたくないし

今回のエドガーイベント復刻とはいえランキングゆるゆるだね
プラチナのランキング殆ど動かない
前の2人の復刻はそこそこ活発だったのに
人気の差がわかって切ない

766 :名無しって呼んでいいか?:2017/10/13(金) 15:06:54.45 ID:XP0IyQbUu
魅力600しかなかったわ
鼻糞じゃんwwwww

767 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/14(土) 03:25:32.79 ID:D68INSXv0.net
エドガーイベント最後の上級シニフィアンに
白刹メインverのLV45ステルス1228で挑んだのに
シニフィアンに3回攻撃されたらスタミナ0w
強い敵の前じゃステルス1000越えててもあんま関係ないのね

768 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/14(土) 04:39:09.08 ID:EpRTw+ua0.net
ステルスアップスキルとか発動しないとどれも大差ないと思うわ
この怪盗明らかに固いなーとか全然感じられないし

769 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/16(月) 17:34:30.95 ID:hOVcNIW20.net
新マップのボスかなり強くなってた
まぁ読むために一回クリアすればいいだけだからイベ特効と違って逮捕されても別に困らないし
別の怪盗に入れ替えればいいだけだし
それとも上に書かれたみたいなすごい高い人に合わせてこれなのか分からないけど

770 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/16(月) 19:29:21.75 ID:BJIRTRJ90.net
最後のステージの敵にはハニトラ半減になる
ハニトラまともに効くと楽なのに

771 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/16(月) 21:26:53.07 ID:YS58Yg5B0.net
ボスっていつもそうじゃない?
毎回ではないかもしれないけど

772 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/16(月) 22:15:40.38 ID:MD5yo3Vr0.net
中々画面が出てこない
重いわ…

773 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/16(月) 22:17:20.50 ID:MD5yo3Vr0.net
ごめ、あげてもた

774 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/16(月) 22:43:32.03 ID:gplFl65od.net
ガニマール編カルトっぽくて個人的にあまり面白く感じられないんだけど、これ終わったら続きあるのかな

775 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/19(木) 00:33:08.91 ID:peN8SV5l0.net
復刻イベントガチャの[妖の宵遊び]夏天(鬼シナバー)は
ガチャの写真では☆4つになってる 
自分の出たのは☆3つなんだけど・・・

776 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/19(木) 00:57:46.55 ID:gI+ErTjA0.net
ガチャの写真が間違ってるだけだよ
★3キャラだよ鬼シナバー

777 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/19(木) 03:45:57.75 ID:peN8SV5l0.net
>>776

ありがとう〜、写真が間違ってたのね

結局 楽が出るまで4回まわしてもた(*_*) 
ほとんどエドガーとウィルと夏天とベルセルクだったけど
楽が2つとSBのマリーとSBエルロックが出た
50LVにしたかったけど諦める

778 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/20(金) 15:57:08.76 ID:JejjLfzd0.net
>>774
前はシステム部分をちょこっと覗けて、キャラスロットが単純に倍余ってたよ
内3枠は今回のガニマール関連で消費
人気次第では新キャラをあと22人増やせるだけの用意が一応あったのかも?
個人的にはキャラ増やすより出番の偏りをなんとかして欲しい
上位報酬は課金が絡むから集金キャラになるのは仕方ないとしても
新しいストの展開も欲しいけど

期間限定ガチャ(日本旅シリーズ)もストみんな割と甘かったし悪くないんだけどハブられるキャラがなぁ…
ISPOだとルチノ、来月か再来月にはツィルクから誰か(ベルかネイブ?)ハブられるだろうし

779 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/21(土) 22:54:29.27 ID:djBPP9aw0.net
今やってる期間限定日本組のガチャって、メインバージョンのみじゃないよね?

780 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/21(土) 23:49:11.66 ID:fEsXopyE0.net
提供割合見なよ
日本人キャラのメインとイベント★4★5が全部出る

781 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/22(日) 01:17:27.67 ID:uf7KfNlR0.net
今までの状況見てると基本的にメインって書いてない時は限定も含まれてる

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:23:37.10 ID:onZnT0QS0VOTE.net
>>780-781
ありがとー

783 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/25(水) 09:14:54.26 ID:WCNmUFPra.net
イヴァン当たった人いる?全然見かけないんだけど
自分は爆死したから人のでいいから使ってみたい

784 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/25(水) 10:13:03.83 ID:LvUefDGW0.net
フレにいるしツイでもけっこう引いたって人見かけたよ
仲間にする必要好感度3800らしいから引けてもすぐ編成できないんだと思う
そのうちリストに出てくるようになるんじゃない?

785 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/25(水) 11:04:07.42 ID:4Y4Zg6Fy0.net
イヴァン当たったというより当たるまで回した
恒常全キャラ持ってるけど自分史上最低の運でしんどかったな

もう編成してるけどリダカにしてない推しのままだわ
ストは好感度5400まで上げて一気読みしようと思ってる

786 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/25(水) 11:40:34.02 ID:vqM3UPbJ0.net
いくら★5確定でも当選割合1.5%だから回す気もなかった
100%中当たるのが1.5%って少な過ぎてな
風間も持ってないしどうせそのうち当選確率上げてくるだろうから
それまで待つ

787 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/25(水) 20:19:57.40 ID:ZVwkaoct0.net
そっか結構当たってる人いるんだね
当たるまで引こうかとも思ったけど確率低すぎて心折れたわ
私も確率アップまで待つわ

788 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/25(水) 21:01:43.83 ID:AQDJ9ST/0.net
好きな人には悪いが恒常メインにしてはイヴァンの怪盗姿ダサ過ぎる…

789 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/27(金) 23:41:36.44 ID:RlpGd/OE0.net
10月は誰の覚醒もないまま終わるね
エドガーとネイブハイドは不人気だから覚醒なし?とか邪推してしまう
このまましれっと白殺の覚醒になりそう

790 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/27(金) 23:49:54.80 ID:pmnmZOTo0.net
または☆4以上で人気のあるキャラだけ覚醒ありなのかもね

791 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/29(日) 17:19:24.86 ID:BP4Kj6UpdNIKU.net
ネイブ間違って素材にしちゃったからイヴァン1.5%かよ…と思いつつ20連したけど、
ネイブ恒常も戦力になるカードもでなくて後悔した
野良イヴァン1人見かけたけど、スキルもステも微妙だった

792 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/31(火) 00:00:54.40 ID:Kthf/13t0.net
>>790
3月にベルとウィルどっちかの限界突破来ないで
風間の限界突破来たら嫌だなぁ

793 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/09(木) 15:12:51.38 ID:B8SIFr/D0.net
この前のメイン限定5倍でようやく全員揃った
ガニマールの連中の印象良くなったわ

794 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/11(土) 22:23:42.44 ID:U2QqyGMr0.net
通常マップ中に突然ストーリーがはじまるバグは既出?

795 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/11(土) 22:40:13.94 ID:K3hMDK4M0.net
>>794
>>366-370辺りに出てるよ

キャラデザの人忙しそうだね
他のコンテンツのキャラデザいくつか担当しだしたし
ファンノクは新キャラ初出以外の絵はキャラデザ描き下ろし絶望的かな

796 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/11(土) 22:53:36.60 ID:WhpEXmX80.net
でも一時期みたいなヒドイ絵なくなったよね
本人が書いてるのかちゃんと寄せられる人が書いてるのか分からないけど

797 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/13(月) 22:06:01.42 ID:+Ju3uJqo0.net
☆5白殺大幅UPと聞いて貯めた課金石でガチャ回したけど
☆5すら出てこなかったぜ。確実に絞ってやがる。

798 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/13(月) 22:32:45.85 ID:jR2wNako0.net
だって3%でしょ
100回回して出なかったなら運が悪かったねとしか

799 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/13(月) 22:38:38.22 ID:d4YzGlf/0.net
ユーザーにはなんら損ないけど運営間違って覚醒シナリオ解放してるね
白殺覚醒してないのに、ボイス付きの白殺の覚醒シナリオ鍵かかってない
当然読める

800 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/13(月) 23:52:46.82 ID:5bnz6F5b0.net
>>799
だね
ただ恒常白殺を1枚は持ってないと読めないから大して変わらないかな
本垢で今開放前に読めたけど(開放条件揃ってる)、白殺を持ってないサブ達では読めなかった

>>797
ただの運
レオンの時は390連でやっと1枚だったしヴォルフの時も430連して1枚だった
でも白殺は70連で2枚出た
どれも覚醒キャンペーン中

801 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/14(火) 00:49:00.71 ID:Yl9DTEyY0.net
そうなんだ
みんながなるかと思ってたら白殺1枚持ってる人だけか

802 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/14(火) 00:57:08.21 ID:nB54aWwM0.net
コメントとかでも「ガチャ出ない〜」とか「確率おかしい」とか言ってるけど
何回まわして言ってるんだよ確率の勉強しろよと思っちゃうわ

無課金サブ垢持ってるから無課金で石180個(140個)ためた挙句出なくて
愚痴りたくなる気持ちはわかるけど「絞ってる」とは思わないな

803 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/16(木) 21:36:50.01 ID:dSDb9RKv0.net
白殺の覚醒見れるバグ速攻で直ってて笑った

ツィルクのデートキャラはやっぱりネイブハブられたか

804 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/17(金) 10:18:49.41 ID:gnup95Zo0.net
1日くらい放置されてたし速攻ってほどでもなくない?
でも通知が無いの最初は気付いてなかった人にも読まれるのを避けるためって分分かったけど修正後も報告なしって
客の反感買いたくないのは分かるけどさ

805 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/19(日) 14:14:23.11 ID:0ZQ+Ug0/0.net
ツイッターの更新が止まってるようなので
いよいよおしまいかと覗きに来ました
FT告知されてなくない?
自分が読み飛ばしただけだったらめんご

806 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/19(日) 14:35:42.84 ID:QGwbPKw40.net
FTはゲーム内に出てるだろ

807 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/19(日) 14:50:06.62 ID:0ZQ+Ug0/0.net
うわー本当だ
以前からそうでしたっけ?
いつもツイッターで確認していたのです
願わくばもうすこし字がでかいとありがたい
>>806
ありがとう

808 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/19(日) 16:26:05.57 ID:FjC6Cf5G0.net
FT固定、イベントページ表記は今イベから。
実質ランボ無しポイボ報酬で星4完凸出来るこのイベントを進歩と取るかサービス終了の兆候と取るかは人次第かな

809 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/19(日) 16:38:39.27 ID:3ylv3snza.net
毎月頭にやる新規のイベントに加え新しいイベント追加なのは結構
だが以前の復刻してないイベント優先させてくれ
11月は早乙女誕生日とか、今年はまだ復刻してないDoTのイベントとか
無性にやりたいのはISPOのクリスマスイベだけど

810 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/19(日) 17:00:16.90 ID:0N/6pp070.net
今イベからというよりこの形態のイベントだけじゃないかと思ってるけど
またいつも通りツイッター告知するんじゃない?

811 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/19(日) 20:54:10.49 ID:tUuA1obm0.net
>>808
季節の日本旅行シリーズガチャの流れだよね
8月のDoT
9月のカフェ組+教授
10月のISPO
今回のはミニイベント化して様子見してるんじゃない?
ガチャを渋る人でもイベントでなら課金してたり、逆にガチャラーで時間ないからイベント不参加とか色々いるだろうし
収益上がりそうな形式を探してるだけな気はする
ここの会社、ファンノク以外のソシャゲはあんまり商売っ気なかったから

812 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/19(日) 21:00:34.08 ID:tUuA1obm0.net
>>809
月末近くの空白期間に早乙女SB復刻だと思う

去年は今と違ってイベントが月頭じゃなく期間が割と適当っぽかったんだよな
12月頭に新規クリスマスイベントやって去年のISPOクリスマス復刻は年末少し前じゃない?
あのイベントからプラチナボーダー本格的に上がり始めたんだよな…きつかった
新規イベントやらずに復刻だけになったらいよいよって気もするけど

813 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/21(火) 20:25:20.74 ID:X3TqSAH1a.net
>>811
9月のカフェ教授は日本とは全く無関係のハロウィンネタだったよ

814 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/21(火) 23:41:12.42 ID:MSbgJBWr0.net
>>813
あ、期間限定ガチャをいっしょくたにしちゃったごめん
そういやアランもヘルも教授もハロウィンネタだったね
観劇デートとコスプレデート縛りの

815 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/28(火) 17:59:05.43 ID:SEWe9BjL0.net
今回こそは山吹が星5だと思ったんだけどな…

816 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/29(水) 10:00:03.10 ID:Fw7162Qf0.net
色紙キャンペーン来るので楽しみにしてたけど今回は絵が少ないね
ガニマール隊三人だけだし仕方ないか

817 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/29(水) 11:53:27.59 ID:5Q0I7frCd.net
運営が絵書いてる人に贔屓して当ててるもん
当然当たった人は退場してくよね
絵の条件つけるってことは二次創作して広めてほしいんだろうけど
本当に人が少ないゲームだからどんどん書く人減るだけ
声優に釣られて始めた声豚がいきなり絵書くわけないし

818 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/29(水) 17:30:06.72 ID:jzfce9sT0NIKU.net
イベガチャの個別割合が15%ってwいつもなら20%だよね
Xmasだから?★5キャラ3人だから?(といっても★4のカードだけど)
去年のクリスマスイベはどうだったんだろう

819 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/29(水) 21:19:09.99 ID:Fw7162Qf0NIKU.net
そうは言っても毎日投稿してる人もいるし
一生懸命描いたのに当たらなかったら離れちゃうかもしれないし
当てて喜ばせてお得意さんになってもらう方が得策じゃないかな
ジャンルに残ってくれたら創作で貢献してくれる可能性があるし
確かに当たって以降ぱったりって人少なくないから文句も分からなくもないけど

820 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/29(水) 21:28:53.33 ID:T12bBMSt0NIKU.net
人気あるキャラをイベントに採用するのは仕方ないけどさ
せめて先月の新イベントに新しいカードとして参加したキャラは
今月不参加とかしないのかな
DoTツィルク人気あるのはわかるけど露骨すぎる

821 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/13(水) 20:35:31.53 ID:hUxxV/AG0.net
またキャラ名間違えてるよね?
ヴォルフなんて登場してないんだが早乙女だよね?

822 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/18(月) 22:38:26.87 ID:/pE9lVm+0.net
月曜の平日にフィーバータイム三回はやめて欲しい
年末どれだけ忙しいか・・・

823 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/19(火) 00:20:21.55 ID:2gX7vtum0.net
今年からどのイベントでも最終日は3回FTだから仕方ない
まあ1桁順位を取りたいんじゃなければ日に1時間FT走ればプラチナ程度なら余裕でキープできるしね
プラチナならボーダーから7万↑オーバーランしとけば最終日忘れてても大抵平気

夏頃みたいに最終日以外でも2〜3回FTされたら切れる気がするけどw
デートチャレンジなら順位関係ないから多いとむしろ助かるね

824 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/01(月) 11:50:16.36 ID:UsRmyzdb0.net
この頃恋人設定のカード増えたね
イチャイチャしてて嬉しい

825 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/10(水) 00:40:01.09 ID:m0Q/ZMEd0.net
ツイッター見て初めて知ったけど、デートチャレンジはシナリオ見返せないのか
特典シナリオは見れるけど

826 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/11(木) 18:47:49.28 ID:UdoAJO1xa.net
復刻イベントどうしてる?
前に全部のシナリオ取得してるけど、復刻も取得しないと
復刻分はストーリー解放されない&未読ストーリーが増えるのは
何となく嫌だけど、その為にまた走るのもなぁって思ってる

827 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/17(水) 12:19:56.84 ID:MGK0njp60.net
スタッフ急募してるけど大丈夫なんか…

828 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/17(水) 20:45:45.15 ID:94aD49O60.net
イベントのラストのシナリオとFT、どっちを取るべきか迷ってる
話しが未完で終わるのはモヤモヤするけど、
FTに使ったほうがダイヤもらえるし・・・

829 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/17(水) 20:58:18.24 ID:G3QzUTKR0.net
>>828
どれくらいやってるのか知らないけど
相当ランキング低くなければ追想の書が貰えるでしょ
イベント中はFTやって終わってから貰った追想の書で読み返せばいいと思うけど

830 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/17(水) 21:10:16.79 ID:94aD49O60.net
>>829
はずかしながら受取BOXも倉庫もパンパンごっちゃこっちゃで
貰えたアイテムの使い方もよくわかってなかった
追憶の書を貰えば未クリアでもストーリー読めるのか!
人いないと思っていたから即レス貰えて嬉しかったです
ありがとう!

831 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/17(水) 22:17:49.26 ID:qjweyjrT0.net
追憶の書貰えたら後でもシナリオ読めるだろうけど
戦闘時の敵キャラの名前とか表情とかイベント限定で面白のあるし
自分は全部戦闘&スクショしてるw

832 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/18(木) 00:14:10.42 ID:/o80dm8+0.net
それは確かにそうかも
戦闘の時の敵名は変化があるからちょっと面白いよね

833 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/18(木) 14:22:50.87 ID:qC2TLE9H0.net
求人みてきたがファンノク拡大するみたいなこと書いててちょっと嬉しかった

新作は正直どうでもいい

834 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/20(土) 14:14:08.33 ID:iBZdBIai0.net
うんうん!わたしも見てきた
『夏に2周年を迎える育成SLG「怪盗夜想曲」の拡大』って書いてあるね!
2周年やる気マンマンでうれしい〜楽しみだわ

835 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/20(土) 22:02:40.26 ID:XXMVuSbt0.net
拡大ってなんだろう?もっとキャラ増やすとか?グッズとかドラマCDなんかのゲーム外の展開もやるのかなぁ

836 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/20(土) 22:07:13.47 ID:+Lp5FIoG0.net
だったら嬉しいね
4コマじゃないコミカライズノベライズなんかも嬉しいけど

今月は覚醒なしかな?
アルタイル覚醒するかと思ってたけど

837 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/21(日) 10:27:58.05 ID:GKdje8ua0.net
あの販促?漫画アプリ必須なのがなーいろいろ事情があるんだろうけど、ツイで流したほうが目に止まると思うのに

838 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/21(日) 12:24:24.72 ID:N7pQu4hF0.net
だよね
4コマツイで流してくれたらRTするのに続きはアプリで読んでねは
RTする気になれんなぁ

839 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/22(月) 12:10:41.85 ID:io8TkHnY0.net
アプリ入れて読んだけど話数少ないし
主人公を省くスタイルが合わないから消したな
1人の登場キャラとして見てる派だから漫画くらいビジュアル出してもいいじゃんと思う

840 :名無しって呼んでいいか?:2018/01/26(金) 20:26:35.11 ID:wdvb6Z0u/
覚醒停止は、多大な課金してレベル上限が上がるだけというショボさより
普通にSBのほうが性能がいいキャラが多い事実より

覚醒によって
狼がハシビロコウに、王様がホームレスに
というグラ劣化ダメージにユーザーが耐えきれなくて苦情殺到したせいだと思ってる

覚醒キャラ持ってないのであくまで推測てか憶測

841 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/03(土) 00:10:38.37 ID:KcUlPDT80.net
これ今やってるイベントのプロローグって読み直せないのかな?
慌ててログインしてとりあえず参加しなきゃって話読まずにすっ飛ばしてしまった

842 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/03(土) 01:55:02.56 ID:HpjgN/UP0.net
イベント中は読み返せない
ランキング特典の追想の書を入手後は読み返せる

どうしても今プロローグ読みたい場合は
今やってる所以外にサブアカウント作って同じ様にイベントバナークリック

843 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/03(土) 20:40:34.10 ID:HpjgN/UP0.net
今月は遠山の覚醒くるかな

モバゲーとヤフーモバゲーは覚醒機能停止になっちゃったから
2月から既存の覚醒キャラも覚醒出来ないね

844 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/03(土) 21:21:56.03 ID:byt9siMI0.net
>>842
ありがとう
今日はこのあとFT忘れないようにしよう・・・

845 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/07(水) 19:12:37.79 ID:F2/LGGp40.net
何かみんな石めっちゃ使ってんなっていうのに驚き

846 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/08(木) 23:17:07.83 ID:/razqIwE0.net
アクティブユーザー少なそうだけどグッズ欲しいな
コンビニでプリントするブロマイドみたいなやつなら全員ぶん刷りたい

847 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/13(火) 16:14:59.00 ID:wu+SKOv20.net
遠山覚醒させたけど元に戻したい
覚醒前より覚醒後の方が格好いいと思えるキャラいないや

848 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/14(水) 02:02:48.15 ID:fzkk4qkv0.net
>>847
狼がハシビロコウ、王様がホームレス風だもんね
しかもレベルアップの上限が上がるだけで内容もショボい
せめてスキル発動が2ターンくらい早くしてくれないと
何に覚醒したのかわからん

849 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/14(水) 08:50:21.18 ID:21omGpBpaSt.V.net
ハwシwビwロwコwウwww
と草生やさないとやってられないな
ヴォルフが暗いハシビロコウなら遠山が明るいハシビロコウ
なんなのあの尖ってるのISPOでブームなの?

850 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/23(金) 16:14:09.45 ID:x17yjzoe0.net
他所のゲームはガチャキャラ売却したら石とかアイテムに変換されるけど、ここのはカスみたいなコインにしかならないのな

851 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/24(土) 15:14:36.75 ID:zR9pOO4V0.net
サイバー復刻なのにランキング評定の辛さに驚いてる新参者
DoT人気あるとはいえ20位でプラチナ落ちとは…
さすがにユーザーの足元見てる気がして、シナリオとかキャラ立てとか
すごく好きなゲームなのに、この銭ゲバっぷりだけは好きになれない

天狼が苦手なんで今回は緩く石集め参加だけど、ランボは圏外かも

852 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/24(土) 16:37:17.65 ID:q6NENAJt0.net
人気投票1位がメインのイベントだから仕方ない
逆に誕生日イベは割と緩い

天狼好きじゃないならいいじゃんイベント頑張らなくていいし
イベントで貰えるキャラって性能いい奴そんないないし
1回キャラシナリオ見たら終わりでパーティーに入れないよ

853 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/24(土) 16:42:33.37 ID:wAXEFOPQd.net
去年の方が緩かったんじゃない?
何だかんだユーザー増えてるもの

854 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/24(土) 16:52:50.27 ID:q6NENAJt0.net
ユーザー増えてるけど昔のイベント参加しない人もいるからね

前回は最終的に3000人くらい参加でプラチナも30位まで
今回は現時点で2000人くらいだしプラチナも20位までと少ない

枠広くしたいならサブアカウント作って参加人数増やさなきゃ

855 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/24(土) 16:56:43.06 ID:wAXEFOPQd.net
確かに
サブ垢作り放題だし暇なら頑張って100垢くらい作って参加させとけば

856 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/02(金) 12:00:11.93 ID:D0XtEwBd0.net
質問なんだけど
アメバやアプリとかプラットホーム違っても、ランキングは一緒にされて集計されてる?

それともプラットホーム毎にランキングがあるのだろうか

857 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/02(金) 13:02:55.73 ID:gobTa2no0.net
多分一緒じゃないかな
元々飴でやってて、去年別垢としてアプリ版も始めたんだけど同じランキング内にいるから

858 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/02(金) 19:08:52.14 ID:D0XtEwBd0.net
>>857
人の多いランキングで競いたかったから、複数あるなら移動しようかと考えてた。ありがとう!

全てあわせて2300ほどなら個人的にちょっと寂しいな…

859 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/10(土) 12:42:17.84 ID:lK1z8vWZ0.net
フィーバータイム予告どうしたんだろう?
今までも予告なしで実施されたことあるのかな

860 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/10(土) 12:57:56.74 ID:m63Yuprid.net
前やらかした時は、予告忘れた分のフィーバーもう一回やりますって事で結局石多く割るハメになったよ。

861 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/12(月) 12:56:25.12 ID:gKxaedgB0.net
そして今回は夜想石10個240円相当がお詫びとして配布された
夜想石単価24円でも5個以下で使えるものなにもないのに
10個てせこすぎじゃないか?
50個は無理でも30個くらいは来ると思ってたから乾いた笑いしか出ないわ

862 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/12(月) 14:29:50.99 ID:CfM6JbRd0.net
>>861
5個で拡張は利用できる
"5個未満"の書き間違い?

今は補填されるだけマシだなーくらいにしか感じなかったな
エミックの他ゲー色々やってたけどもっと渋かったから
もっともファンノクになってから(自分にとって)快適に遊ぶのにかかる課金額が1桁以上上がったけど

そもそもFT告知をツイじゃなくイベントスケジュールで事前発表しときゃいいのに
デートチャレンジみたいに毎日固定時間じゃなくてもいいから

863 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/12(月) 16:52:01.00 ID:gKxaedgB0.net
>>862
そうです、5個未満の間違い
ゲームアイテムの最低価格が石5個なのに、2単位とか舐めとんかと
そのくせほぼ8割が☆2のプレミア10連ガチャが180石
せめてプレミア1回回せる20個は出さなきゃ誠意ある対応とはいえないんじゃないかと

他のソシャゲも大概銭ゲバだけど、ここの対応のしょっぱさには驚く
エミックの他のゲーム知らないけどファンノクはすごく面白いと思うから余計残念だよ

今回の告知忘れも、多分担当者が予約投稿セットを忘れて連休でも取ったんだろうと思ってる
ゲーム画面で告知すべきだろうと速攻で苦情メール送ったけど
そりゃゲーム画面で告知するとプログラムもいじらなきゃだし
ツイッターのほうが断然楽なのはわかるけどツイッターやってないユーザーだっているんだし(私だが)

求人広告みたら正社員8人で回してるみたいだしミスがあるのは仕方ない
けど、そのフォローがセコくて泣けるわ

いきりたって長文書き込んでごめん

864 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/12(月) 17:56:53.37 ID:BT2194rma.net
元々杜撰なんだからいきりたつだけ時間の無駄だよ

865 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/12(月) 20:08:09.11 ID:C6rs1D9Z0.net
>>863
補填出るだけマシだぞ
以前、他人のアカに勝手に侵入してしまうというとんでもない不具合が多数出たんだが、
告知どころか注意喚起さえなく、
裏でこっそり修正して
何事もなかったようにスルーした会社だからな

866 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/24(土) 13:40:00.74 ID:0vpCVDMz0.net
メインが出ないとあんまり楽しめないことに気付いた

867 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/24(土) 19:56:36.67 ID:Yv5AEIAJ0.net
風間デートイベで初めて可愛いと思えた
それとは別にイベントMAPくらい使い回さず新規作りなよ運営
アランしか合ってないじゃないか

868 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/29(木) 16:13:37.40 ID:mpnj8Z+9dNIKU.net
>>866
レグルス人気あるみたいだけど、メイン読んでないから
やたら踊りたがるダンスマンとしか思ってない

869 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/29(木) 17:53:25.99 ID:poGaw3FjaNIKU.net
レグルス持ってるけどその認識でいいんじゃないか?w
某ゲームみたいにダンスで勝負して欲しい

870 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/30(金) 22:20:32.87 ID:mMeQ4PTfa.net
次の学園パロなの?
シリウスとかはいいけどヴォルフと遠山が学生とか
パロでも見た目がキツい
学生じゃなく先生じゃ駄目だったんか

871 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/30(金) 22:52:39.47 ID:NuvQOX7K0.net
>>870
コスプレ的にはまだ面白いんだけどスト内容が微妙
そもそもシリウスを始めとした初期仲間枠は全員年下だし、遠山ヴォルフ達はそれなりに年が上
それを主人公と同学年扱いにしたり1年度違いにしたり無茶設定に違和感しかないw

新年に続いてクソパロってのはネタ切れなのかとちょっと心配になる

872 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/31(土) 16:46:01.91 ID:toqkwNso0.net
初期メンってみんな年下なの?
虎は主人公がしっかり系だから姐さん呼びしてるのかと思ってたし、スタンチクは年齢不詳なイメージだった

873 :名無しって呼んでいいか? :2018/04/01(日) 00:39:41.06 ID:J/jA9Kcj0USO.net
>>872
アラン、シリウス、スタンチク、虎は同年代の年下枠
かつ虎とキツネと早乙女が小学校の同クラス同級生

そこからかなりまた年が離れて一番年下枠がルチノとエルロック

874 :名無しって呼んでいいか? :2018/04/01(日) 00:41:37.21 ID:J/jA9Kcj0USO.net
それよりFT投げやりでワラタ
自分らで勝手にやれ状態過ぎてランキング競う気にもならない
パロだからまだいいけど推しや普通のイベントでこれやられたらキレるわ

875 :名無しって呼んでいいか? :2018/04/01(日) 01:06:55.76 ID:DsfQFC6m0USO.net
FTはどっち方式でもいいや
エルロック結構好きなのにまた凄い微妙なイラストと
学園パロが個人的にどうにも好きじゃないからやる気削がれる
年末のパロはRPGは好きだったから楽しめたけど

876 :名無しって呼んでいいか? :2018/04/05(木) 19:31:25.15 ID:XOVY89ZY0.net
PB34000でもらえるSP怪盗のリガスを早くパーティに組みたいのに
庭に違うバージョンのリガスばっかりきて好感度が上がらない
みんな急いでるときは石使って好感度上げてるのかな?

877 :名無しって呼んでいいか? :2018/04/05(木) 20:16:15.45 ID:LP/5SZSC0.net
暇な時は次のイベント用にミニキャラ入手したり育てたりしてる

自分のフレンドさんはLv1000越えてる人いる
フレンドになった時は自分よりLv下だったんだけど
あっという間に抜かれたわ

878 :名無しって呼んでいいか? :2018/04/05(木) 20:23:15.37 ID:LP/5SZSC0.net
>>876
イベントに備えて石割らなくていいようにスケジュールで
イベントキャラが発表されたら戦闘で目当てのミニキャラ落として
イベントに間に合うように好感度上げておくんだよ
好物5個ストックしてたら頻繁に来るしイベントまでには仲間くらいには
好感度上がるでしょ
目安は500くらい

879 :名無しって呼んでいいか? :2018/04/06(金) 05:52:35.11 ID:FtJm6CkM0.net
>>878
866と867同じ人かな?丁寧に教えてくれてありがとう!
いつも事前準備するけど、今回育成済リガスPを別キャラに使うミスしたんだ

好物のストック多いほうが来店率高くなるのは知らなかったよアリガトウ
でもほぼ毎回リガスは来るけど肝心のイベVerが来なくてイラついてしまったw
今日からのFVにはなんとか間に合うかも

880 :名無しって呼んでいいか? :2018/04/28(土) 15:51:37.80 ID:gjU3Rdch0.net
今回のヘルの絵特に酷いね
顔は勿論、手とか描けないなら変な角度やポーズやめて欲しい
決まった角度で整った絵描いてくれた方がまだ嬉しいわ

881 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/16(水) 22:59:53.62 ID:g5i4GgAG0.net
ヴォルフがなっかなか仲間になってくれない
キャラによって仲間になるハードルレベル違うのかな?

882 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/16(水) 23:02:14.67 ID:+R5dAdeld.net
>>881
自分も分かってないけど怪盗ランクで違うんじゃない?

883 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/17(木) 01:51:32.14 ID:XIfIXfsE0.net
>>882
なるほど
確かに☆5のやつです
最近Pしか来てなかったでやたらハードル高く感じてる

884 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/17(木) 15:53:15.60 ID:T/ZCm1tyM.net
>>871
☆5でも白殺は割とすぐ仲間になる
それ以外は3000未満なら早い方
遅いキャラで4800とかかなりかかる
石デートで無理矢理好感度上げるには高いしね

好感度上げたいキャラのぷちを複数出してひたすら客を回転させてコーヒー飲ませるのが早い
それでも手持ち怪盗が200人とかになるとなかなか来ないから、事前に準備しとく方が確実

885 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/17(木) 17:18:52.54 ID:GHouSTUYd.net
キャラによって違うんだねなるほど

886 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/17(木) 21:37:43.09 ID:UrFm+uMX0.net
>>884
その4800ってもしやヴォルフ様じゃないかな?
記録とって無いけどそれくらいあった気がする
警戒心強いクールキャラなのでお似合いではあるけれど・・・

プチキャラの好感度と通常キャラの好感度は連動しているんですか?
いまさらかもしれないけど知りませんでした
くわしくありがとう!

887 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/18(金) 02:28:42.64 ID:Xkx0V5ctM.net
>>886
九龍が1400で白殺に次いで早い
リガスが2200

ヴォルフは確か3800とかそこいらで遠山と大差なかったような少し遠山が遅い
レグルスがもう少し早めに仲間になる、2800前後
4800はミカエルだね
イヴァンが4000ちょっとだったか

かなり前に手持ちに出したキャラは曖昧でごめん

888 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/18(金) 02:33:12.99 ID:Xkx0V5ctM.net
>>886
それとぷちの好感度が連動してるわけじゃない
育てたいキャラに同じキャラのぷちを喰わせれば好感度が合算になるから早いよってこと

キャラスト的に主人公との関係性がそのまま仲間になる早さと繋がってる感じ
なので、ゆっくり好感度上げてく方が距離を縮めていって仲間になって恋人に〜の雰囲気を味わえる
逆に仲間になるまでが遅くて恋人までが極端に早いミカエルなんかは仲間期間限定台詞を回収しにくい

889 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/25(金) 11:41:48.15 ID:ovJ6ygHt0.net
ヤフーモバゲでPCでプレイしてるんだけど
Firefox更新したらずーっとロード中のまま
クッキーキャッシュクリアしてもだめなんだぜ

890 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/26(土) 14:03:41.16 ID:ASaoN/FY0.net
昔は本物のシニフィアン好きだったんだけど
片想い拗らせてると自分で言うスタイルと
覚醒して戦闘中バカみたいにうるさくなったので冷めた

まぁ片想い拗らせてる3回くらいシナリオで言わせてるのは
キャラのせいじゃないけどさ

891 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/26(土) 20:31:48.72 ID:ixv6+CgM0.net
>>889
androidだけどブラウザとの相性があるね
枠が消えるのとかスト再生中に落ちるのとか無限ロードとか
PCなら火狐が駄目ならプニルかオペラ辺りで試してみるといいかも
少なくともandroid8.0でやる分にはChromeが一番安定かな、無駄に容量食うけどほぼ落ちないし
時点プニル、Habitブラウザも使えるけどたまにエラー吐く

892 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/26(土) 20:43:31.18 ID:ixv6+CgM0.net
偽者の月は覚醒版も割と好きだな格好イミフだけど
本物シニフィアンは覚醒前のが落ち着いた感じが残ってて好き

覚醒後も好きなのは相棒の月と妖怪感増す狐、ISPOの2人もサイバー感増すけどいい
本命スタンチクはまだ受け入れられない覚醒版無理
虎も覚醒前のがいいな

893 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/26(土) 22:47:37.43 ID:QPukixR30.net
バカみたいにうるさいにワロタ
音声オフにしてるけどサポ借りたときに聞いてみようかなw

894 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/27(日) 21:21:26.73 ID:dzV2YtKF0.net
FTの告知、また忘れてる?

ルチノのSBの時、初日、読み込みがやたら遅かったり
プレイヤー名の表示がデフォルトに戻ったり自分でつけた名前になったり
画面がブラックアウトしたりやたら不安定だったのが
21時ちょうどにピタッと正常に動き出してさ

ミカエルの画像入れ込んだりした影響で不具合出てるんじゃないかってメールしたら
「不具合は確認できませんでした。そちらの回線か環境のせいじゃね?」って回答来たんだけど
こっちの回線や環境でデフォルト名に戻ったり21時ちょうどに正常に動作するように
なったりするもんかね?

895 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/27(日) 23:29:26.12 ID:QGGYKyO50.net
重くて表示が変になることはよくあるね
特にブラックアウトはブラウザによって頻繁に起きる、SA○RAブラウザとか
そもそもサブとして専用アプリでキャラ作ったけど不安定過ぎたから消しちゃった

気になった不具合は10連ガチャで引いたキャラが一覧では表示されたのにギフボに反映されなかったやつ
9枚はギフボに入ってた
無かったことになった1枚はイベント限定のもの
不具合報告してから1時間後くらいしたらちゃんと反映されてたけどね
2回もあったし暫くすれば正常になるから諦めてる

896 :名無しって呼んでいいか? :2018/06/02(土) 11:04:21.33 ID:JAEMt7740.net
>>889
遅レスだから見てないかもしれんけど
私もまったく同じ状況になったよ
キャッシュクリアも再起動もブラウザの再インストールも駄目だった
別のPCでも同じ症状が出たから確実にゲームの不具合だけど
運営に何度問い合わせても「調査します」と言われて放置
仕方なく今はChromeでインしてる

でもゲームの為だけにいちいちChrome起動するのが面倒で
イン率かなり減っちゃった…

897 :名無しって呼んでいいか? :2018/06/04(月) 03:26:49.12 ID:W3p7J8SX0.net
今月は日程的にデートチャレンジ無しかな
それとも先月のアランでラスボス終えたから終了?ってことはないと思いたい

そして月頭の新規イベ、来月のはどうなるんだろ
シリウスSBが来月2日までだから遅れて開催ならいいんだけど
今月、残りが全部復刻だと今のイベ以降やることなくてダレそう
期間空けさすと古株常連が離れる元にも繋がるだろうに

898 :名無しって呼んでいいか? :2018/06/12(火) 21:29:38.51 ID:o/X8Jlmu0.net
会社また住所変わってない?もしかして人数減った?それとも増えた?

全部復刻だし、ツイッターの内容とか前と違うし、どうしたんだろ。

899 :名無しって呼んでいいか? :2018/06/12(火) 23:39:58.15 ID:JIf+w9L80.net
フィーバータイムはここ最近色々試してる感じがするね
エイプリルフール時の日またぎ長時間FTとか
今月の頭のイベントでは通常通りに戻ってたり
今回の夏天のFTはいつもならデーチャレの時間だよね
今月はSB復刻が多いってのもあるけどデーチャレはアランで終了だったのかな
それとも来月はやるのかどうなんだろ
そもそも来月のイベントもノア誕食い込んでるしスケジュールどうなってんのか

900 :名無しって呼んでいいか? :2018/06/12(火) 23:56:18.70 ID:LrVuReu5a.net
会社の住所検索して、そこへキャラへのプレゼント送ってるの?
時々プレゼントありがとうみたいなツイ出るけど

901 :名無しって呼んでいいか? :2018/06/13(水) 01:20:18.74 ID:dUOgqmXe0.net
ファンノクの前のゲームでも、キャラの誕生日にプレゼント直接送るとかあったよ。
会社の住所は公式サイト見ればわかる。

902 :名無しって呼んでいいか? :2018/06/21(木) 10:19:18.18 ID:SjorJlrod.net
音声が出ないっていうトラブルの人いますか?他のアプリとかは普通に出るし、ググって見てもなかなか同じトラブルの人居なくて……

前にあったら申し訳ない

903 :名無しって呼んでいいか? :2018/06/21(木) 10:57:26.13 ID:ysBf0iNMa.net
お知らせに書いてあるよ
原因不明だから当分このまま
いつ解決するかも不明

904 :名無しって呼んでいいか? :2018/06/21(木) 12:20:31.69 ID:SjorJlrod.net
>>903
すみません 飛ばしてました!
ありがとうございます

905 :名無しって呼んでいいか? :2018/06/21(木) 21:47:20.76 ID:wcpPdkdY0.net
エミック今何故か緊急メンテ入ってるよね

906 :名無しって呼んでいいか? :2018/06/21(木) 22:24:46.44 ID:NgG56X8L0.net
自分も音でなくて楽しさ半減してる
再インストールとか再起動試したが全く鳴らない

webviewの更新が原因らしいけど
ファンノクの方もメンテなりバージョンアップしてほしい

907 :名無しって呼んでいいか? :2018/06/22(金) 06:56:30.25 ID:0CGC2I+p0.net
メンテするならせめてツイートして欲しい
更新ストップしてるとはいえ、公式アカウント持ってるなら活用してくれ

908 :名無しって呼んでいいか? :2018/07/02(月) 22:21:44.27 ID:pZIr+rxI0.net
このゲーム、イベント22時までって21時59分にはもう終了してんだね
無駄に石使って間に合わなかったわ

909 :名無しって呼んでいいか? :2018/07/06(金) 10:17:46.21 ID:CQ/nfeKp0.net
みんないまのFTどんな感じ?

自分は朝忙しくて触れないし
昼は食べながらやるしかなくて行儀悪いし
夜は22時台が無くなったのが一番つらい

910 :名無しって呼んでいいか? :2018/07/06(金) 12:53:38.59 ID:ficlD7dD0.net
いちいちFTをツイで確認しなくていいのが楽
2時間あるから好きな時に石砕きまくれるし
ランキング1〜5位狙うのが厳しくなったけど(プラチナ順位でよけりゃ以前と変わらないし自己満だし)
毎日3回あるからってその都度参加しなくてもいいんだから

それよりも復刻ばっかりでやることがないのが問題
新規を育てるのももちろん大事だけど重(とそこそこの)課金勢は古株が多いんだから客がよそに逃げるよ

911 :名無しって呼んでいいか? :2018/07/07(土) 09:38:31.45 ID:KN9GvRWa00707.net
確認が楽…たしかに
自分はツイでキャラが予告してくれるの好きだったから
無くなって複雑だけどそういう意見もあるよね

好きな時間とはいえ以前より課金額ましてるからな…
なるべく参加するわ
教えてくれてありがとう

復刻は有難くやってるけど前に走った人は暇なのか…
デッキも安定してるだろうし難関クエの特設とかチャレンジ追加があれば楽しそう

912 :名無しって呼んでいいか? :2018/07/17(火) 19:51:42.09 ID:1IqdgFtKa.net
拡張枠セールは始まらないのか?

913 :名無しって呼んでいいか? :2018/07/17(火) 23:31:36.31 ID:eQlNTom1a.net
>>912
よく見たら26日からだった

914 :名無しって呼んでいいか? :2018/07/23(月) 16:33:59.27 ID:2XRH4LC10.net
小規模ながらもグッズ制作が進んでて
前の拡大するってやつが現実になってきて嬉しい

915 :名無しって呼んでいいか? :2018/07/23(月) 19:51:54.43 ID:YGmoHzAG0.net
新グッズ、メイン持ってない人には怪盗姿ネタバレだねw

916 :名無しって呼んでいいか? :2018/07/25(水) 08:01:09.45 ID:wyzW/ljCd.net
怪盗姿の公開は仕方ないかと…
イベ仕様のは優劣あるし無難じゃない?

やっと個別でグッズ出してきたのはよかった

917 :名無しって呼んでいいか? :2018/07/29(日) 08:45:43.66 ID:8k7u+OEja.net
>>914
ホントに拡大してるのかな…
だとしたらグッズより新規イベして欲しいけど

918 :名無しって呼んでいいか? :2018/07/29(日) 09:47:54.25 ID:WfOBOU1J0.net
>>917
他のソシャゲでも中高生を取り込みたい場合によくグッズ展開増やすね
課金はそれほどできない子でもグッズなら買えるとかも多いから
特に最近の☆5ばら撒きにしても少額課金者の層を厚くしときたいんじゃない?
ピラミッドの足元が少なくなると頂点の高額課金者が減るから(実際の収入源)
ファンノクに関しては高額といってもたかが知れてるだろうけど

919 :名無しって呼んでいいか? :2018/07/29(日) 09:56:32.56 ID:Cj+luEDC0.net
>>917
グッズ展開して稼ぐ幅を広げてるからそう思ったんだが…
新規イベって今やってるじゃん

920 :名無しって呼んでいいか? :2018/07/29(日) 12:30:57.05 ID:KXVkzetRdNIKU.net
課金は抵抗感じるけど形が残るグッズには万使ってもいいって人もいるしね
ファンノクは一番課金してる人でも月5万も使ってるかどうか・・・
かといって絞ったところで人減るだけだろうしね

921 :名無しって呼んでいいか? :2018/08/03(金) 16:32:59.43 ID:dUQAHW+70.net
ポスト10ページ近くプチとフェイスだらけにしたのにJBシリウス出なかった
どんだけ絞ってんだよ
骨折り損のくたびれ儲けだわ

922 :名無しって呼んでいいか? :2018/08/06(月) 19:34:50.03 ID:V4pqv+QM0.net
ニューパリ何あれ……………なんにも言えない………

923 :名無しって呼んでいいか? :2018/08/06(月) 21:12:29.30 ID:pRCfSjn9a.net
内容は置いといて
九龍の口調に違和感を感じた

924 :名無しって呼んでいいか? :2018/08/07(火) 09:00:47.82 ID:8AR8Xzph0.net
丁寧口調になった九龍おもしろ

イベストありきのメインストだからな・・・・
色々な可能性を残してあの未来編なら別に悪くない

925 :名無しって呼んでいいか? :2018/08/07(火) 13:25:25.57 ID:jeeZ95aha.net
だよね
突っ込みどころは多々あるけどとりあえず運営が続いてほしいという思いが強い…

926 :名無しって呼んでいいか? :2018/08/08(水) 15:50:34.41 ID:33QMqF3Wd0808.net
わかる

ニューパリdisりたいのはわかるけど
青い鳥の押し付けがましい暴言や惰弱アピする人なんかの意見でめげないでほしい

927 :名無しって呼んでいいか? :2018/08/08(水) 16:08:28.57 ID:UeCuEJHHd0808.net
暴言吐いてる人チラチラいるね
確かに雑なシナリオだったけど
元々ストーリーにそんな重みないし突っ込みどころだらけだったじゃんと思った
課金に繋がらないメインシナリオをいつまでもきっちり作り続ける体力ないんでしょ
ユーザー数も一人頭の課金額も少なすぎるもの
マイナーゲームだから良さを大事にと言ってもそれで売れないから苦労してるのに

928 :名無しって呼んでいいか? :2018/08/09(木) 22:09:33.27 ID:vHMHFRrA0.net
ニューパリのあれはつまり
あの世界に行き着くまでのあれやこれやはイベストで今後提供しますよってことかな?
なんか…一番盛り上がるところすっ飛ばしてエピローグだけ見せられてる感じだった

929 :名無しって呼んでいいか? :2018/08/11(土) 16:29:59.78 ID:MgSoD0Z00.net
ミカエル個別ストがその辺がっつり説明あるから
イベストでどこまで入れてくるかわからんな
ガニマール編のエピローグならいいんだけど
次の敵さん倒したら本当にこの話終わりそうだね
普通にどの話も面白いから終わってほしくないな…

930 :名無しって呼んでいいか? :2018/08/13(月) 03:35:57.39 ID:2FmqU5lqa.net
エミック、もうマジで人いないらしいよ。
ニューパリのシナリオ、その影響じゃね?

931 :名無しって呼んでいいか? :2018/08/13(月) 07:43:23.12 ID:O/VCFq0z0.net
LQをVITAで出せたのがギリギリだったのかね〜
エミック何度も求人出してたのが怪しいかなと思ってたけど寂しいなあ

932 :名無しって呼んでいいか? :2018/08/27(月) 10:13:58.51 ID:UiirDhh9d.net
レグルス人気キャラなんだろうけど
BD復刻は勢いなく終わったな

933 :名無しって呼んでいいか? :2018/08/27(月) 18:04:00.53 ID:9cdDybGSa.net
流石に3回目の復刻だしなぁ

それより復刻イベントしか予定ないのが気になる
もう実質更新終了なのかな

934 :名無しって呼んでいいか? :2018/08/27(月) 18:04:48.03 ID:9cdDybGSa.net
間違えた
レグルスbdは復刻入れて3回目

935 :名無しって呼んでいいか? :2018/08/27(月) 18:07:38.06 ID:DXMZen500.net
ミカエルSBまでなんにもやらないつもりかね

936 :名無しって呼んでいいか? :2018/09/16(日) 05:50:23.45 ID:wzSnXspfM.net
今更かもですが、限界突破ってベースや素材はレベルMaxにしてからやった方が良いですか?どこ探しても見当たらなかったので。初心者でごめんなさい。

937 :名無しって呼んでいいか? :2018/09/16(日) 11:03:08.95 ID:u8NO71H60.net
>>936
キャラの最終ステータスは変わらないからどっちでもok
限突も覚醒でもそう

素材って犬やプチのこと?
それとも覚醒用の+キャラのことなら(スタンチク覚醒で言えばスタンチク・ベル・ネイヴに当たる)
わざわざ上げる必要は全くない、消えるだけだから

938 :名無しって呼んでいいか? :2018/09/17(月) 23:52:30.68 ID:sAg13GPl0.net
>>937

925です!覚醒用の+キャラのことでした。

レベル上げなくて良いのですね。好きなタイミングでやることにします。他のゲームだとたまにレベマ同士じゃなきゃダメな場合もあるので、ちょっと不安になって。攻略サイト見てもちんぷんかんぷんで…。

ありがとうございます!

939 :名無しって呼んでいいか? :2018/10/10(水) 16:28:35.28 ID:8fRqDXped1010.net
ミカエルBD無しで復刻入れてくるの本当にやばいな
スケジュールの内容もあらすじと噛み合ってないし
ライターが失踪したのかね

940 :名無しって呼んでいいか? :2018/11/03(土) 12:18:21.99 ID:KjAwUqt40.net
イベだけじゃなく課金ストまで復刻か…
普通ならミカエルBDないとかありえないし
まるで店じまいする前みたいだな

941 :名無しって呼んでいいか? :2018/11/03(土) 17:08:53.89 ID:u2iyAP++0.net
課金ストの復刻前からあるのに今更過ぎるよ
まぁ2周年のイラストが1周年と同じ時点でもう更新する気ないんだなと思ったが

942 :名無しって呼んでいいか? :2018/11/03(土) 17:37:48.20 ID:wHveV5GX0.net
課金ストは去年のジュンブラを今年も復刻してたからまたかとしか思わなかったな

ただミカエルSB無かったのがどうしようもない
スト書ける人がいなくなったかもしれないし、作画担当の人との契約切れたとか?
原画の人、ここ半年ほど忙しそうだもんなツイ見る限り
前はたまにファンノクのイラストあげてくれてたんだけど今は他のすらない

943 :名無しって呼んでいいか? :2018/12/13(木) 15:30:26.08 ID:1dbHX6Yap.net
新規イベこないね

944 :名無しって呼んでいいか? :2018/12/31(月) 12:53:02.94 ID:rVWq6zdLp.net
育成でうっかりキャラを餌にしちゃったんだけど、ロック機能ほしいわ

945 :名無しって呼んでいいか? :2019/01/19(土) 14:06:44.39 ID:RGD3xlqZ0.net
復刻イベント、ヘルの誕生日から参加特典の石5個とイベント再生もなくなったな
公式やる気無さすぎ
普通の復刻イベントは過去の見返せるけど、デートチャレンジは再生出来ないからもう1度見たかったのに

946 :名無しって呼んでいいか? :2019/01/20(日) 10:09:09.98 ID:Gjo72xJPa.net
むしろ課金する気持ちを削いでいく運営のやり方にがっかりしている。

947 :名無しって呼んでいいか? :2019/02/05(火) 17:39:18.78 ID:Dxm2lqM/d.net
最近出た機種に変えたんだけどマップの進行と切り替えが速すぎて意味わからん
前機種のもっさり黒画面エラーは何だったのか…

948 :名無しって呼んでいいか? :2019/07/15(月) 00:44:59.70 ID:sZ0KA9gI0.net
今月から始めたんだけど
レグルスほしいな
ガチャでないと仲間にできないのか

949 :名無しって呼んでいいか? :2019/07/23(火) 08:09:45.63 ID:P2BZS/hW0.net
アランのデートイベント始まったけど
5月31日までってさー
チェックもしないのかな

950 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 222.6.210.86):2019/11/23(土) 17:14:43 ID:uNlyIdvN0.net
クリスマスのプレゼント売り初めたけどリセットされてる?
持ってるキャラのがまた買えるのは何故

951 :名無しって呼んでいいか? :2019/12/22(日) 15:47:39.35 ID:xPzReAYn0.net
ヤフモバ版ご臨終

952 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 218.42.69.54):2020/02/05(水) 10:37:38 ID:Ak9cdCbA0.net
クリアファイル要らないからクラウドファンディングやってくれないかな
ミカエルだけイベ無いの切ないから出させてほしい

953 :名無しって呼んでいいか? (スップ 1.66.103.173):2020/04/11(土) 22:49:34 ID:eUfYFxf6d.net
クリアファイル在庫全部吐いて畳む気か
コロナ不況で課金も期待出来ないし引き際なのかもな

954 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.56.160.34):2020/04/13(月) 02:43:16 ID:tx6XRRFO0.net
誕生日ver.半分位しか持ってないからクイズ全然分からない
クリアファイル追加する位だしもう公式からヒント出ないよね

955 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7adc-VeCF):2020/04/13(月) 10:18:03 ID:Q8gaj/3G0.net
私もメインもBDも持ってないキャラいるし駄目だなー

でももし持ってたとしてもかなりの回数話しかけないとキーワードが出てこないから、面倒くさがりの私は全部集めるなんて無理そうだわ

956 :名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.132.121.204):2020/04/13(月) 11:44:19 ID:VATNVeFxa.net
4/1とか昨日のALL★5ガチャやらなかったの?
全員★5キャラだからBDも沢山いたのに

957 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 7adc-VeCF):2020/04/13(月) 15:01:02 ID:Q8gaj/3G0.net
そんなのやってたのか
毎日インしてるわけじゃないから気づかなかった

958 :名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.181.72):2020/04/13(月) 20:16:06 ID:pSxaZ9NGa.net
公式ツイでもガチャ更新したら告知してるから公式フォローしてみるといい

959 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.145.237.50):2020/05/16(土) 22:04:04 ID:5KF67DxZ0.net
イベント22時までだったのか
ラストのフィーバーってお昼のやつ?

960 :名無しって呼んでいいか? :2020/05/25(月) 09:05:25.20 ID:J60jTfl0d.net
そう、ラストのフィーバーは昼

夜フィーバー時間戻してくれないかなー
夜起きてられなくて、朝順位落ちてるからヤル気削がれるわー

961 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.231.11.49):2020/07/22(水) 20:43:28 ID:BnGFgbkM0.net
最近始めたんですけど、DoTのマップイベントってどこでドロップ出来るんでしょうか?ニューヨーク一回りしたけど1つも出なかった。

962 :名無しって呼んでいいか? (アウアウエー 111.239.180.222):2020/07/22(水) 22:21:05 ID:8GOl7gRra.net
スケジュール確認しなよ
7/26からになってるでしょ

963 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.231.11.49):2020/07/22(水) 23:54:44 ID:BnGFgbkM0.net
スケジュールの見出し?が6/26~ってあったので流し読みしてて細かい日にち見落としてました。ありがとうございます

964 :名無しって呼んでいいか? :2020/10/30(金) 01:59:59.77 ID:UsZd68zsd.net
今回のランキング枠、プラチナ9位、ゴールド27位、厳しいなー

965 :名無しって呼んでいいか? :2020/11/12(木) 02:20:57.80 ID:2Njl2PdH0.net
サーバ落ちたっぽいね
イベ終了間際で負荷掛かったんかな

966 :名無しって呼んでいいか? :2022/01/13(木) 19:36:06.89 ID:RI2qMgY00.net
ここのゲームどれも夜フィーバー来ると鯖不安定になるのかな、特に土曜
延々ロードor画面真っ白のどっちかになる瞬間がイベの度に必ずある。こんな過疎ってるのに
日・祝は案外サクサクなんだけど

967 :名無しって呼んでいいか? :2022/07/29(金) 14:23:48.61 ID:AGqsU+nB0NIKU.net
人いないけど書いておく

■アニバーサリーイベント
【概要】
2022年人気投票の上位3キャラが登場するミッションイベントが開催されます。
本編MAP上にどこかに隠された人気キャラをゲットすると、ショートストーリーまたはメッセージがお楽しみいただけます。
【期間】
7/26(火)0時~8/14(日)24時

→対象ミッションステージ
・Paris-1 オラージュ美術館 東展示室
・Under Paris-3 ラージュ博物館 入口

968 :名無しって呼んでいいか?:2022/08/31(水) 20:02:10.19 ID:86dkre//7
税金泥棒の集會NРТとかいう茶番に腹筋割れそうし゛ゃね
都心まて゛数珠つなぎで騷音に温室効果カ゛スにコ口ナにとまき散らさせて、気侯変動させて海水温上昇させて地球破壞して.
曰本と゛ころか世界中て゛土砂崩れに洪水、暴風.大雪,猛暑,干は゛つ,森林火災にと災害連発させて.
世界中の人々をジェノサイト゛殺害してるってのに.それに比べれは゛核兵器なんか,すかしっへ゜ほと゛のものでしかないだろ
鉄道のЗ0倍以上もの温室効果カ゛スまき散らして経済を破壊するクソ航空機禁止条約やってから寝言ほさ゛けや腦タリン
特に化石賞連続受賞していながらJΑLた゛のΑΝΑだのテロリス ├と天下り賄賂癒着して好き放題腐敗を謳歌してる
世界最悪の殺人腐敗テロ組織公明党斉藤鉄夫ら國土破壊省なんて,いまた゛に滑走路にクソ航空機にと倍増させて
旅行支援た゛のと税金で地球破壞して他國に核攻撃してる以上の被害を与えている世界最悪のテ囗國家た゛ろ
霞が関にて゛ももう━発核落とさないと暴走か゛止まらんぞ

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
htтрs://i.imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

969 :名無しって呼んでいいか?:2023/08/25(金) 23:20:06.93 ID:3jL/5UqOu
世界最悪の殺人組織公明党強盜殺人の首魁斉藤鉄夫らテロリス├に乗っ取られた國土破壞省に天下り賄賂癒着しなか゛ら莫大な温室効果ガスに
騒音にコロナにとまき散らして気候変動させて日本どころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、干ばつ、大雪、森林火災にと災害連発
させて大量殺戮して、エネ価格に物価にと暴騰させて、住民の生活を破壊して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17一10がクソ議員宿舎なのは有名だが「省庁別宿舎一覧表」で検索すれば全国の公務員宿舎の位置が容易に確認できるので
拡声器や、騒音バヰクで乗り付けてフ゛ァンフ゛アンやりに出向いてやろう!もちろん力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで
クソ航空機飛は゛して閑静な住宅地だろうと航空騒音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害虫のことだから騒音なんて
どうということはないんだろうし、航空騷音に比べれば屁みたいな騒音しか出せないだろうが,遠慮なく大騒音まき散らしに出向いてやろう!
政府という傘で好き放題やってる公務員には個人攻撃が有効!図書館やらでブァンブアンやって税金泥棒利権を徹底的に壊滅させるのも正義!
(羽田)ttРs://www.сall4.jP/info.php?tyρe=items&id=I0000062 , Ttps://haneda-project.jimdofreе.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200