2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@悠久のティアブレイドPart2

141 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 15:24:55.08 ID:wtDdLDtp.net
現代組がおまけ扱いってさすがに自虐なのか自意識過剰なのか
分からないけど言いがかりすぎない……?
アタルヴァ好きだけど別におまけだとは思ってないよ、
ってかまとめておまけ扱いになってることにしないでくれ

特典に関しては行ってしまえばしっかりほとんどの店舗2種ずつある
クレイドルが一番得してると思うけどな
アニメイトも前回パスケースで今回コースターだし

142 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 16:04:45.01 ID:bG0fw7Kj.net
露骨すぎて草だが言われてる通り店舗特典のキャラは
店舗側から指定が入るみたいだからまぁしゃーない
店舗としても人気キャラ書いてもらった方が売り上げ上がるって思うだろうし

ロウもギルもあれだけ丁寧に描写して美味しい所ももって行ったらそりゃあ人気出て当然だわって感じだし
特典に関してはこんなもんかなって思うけどFD本編まで描写に偏りが有ったら嫌だな
過去編やエクリプスより現代組の描写をきちんとやってくれ

143 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 16:09:51.12 ID:d+lM8Q6d.net
本編に関しては今からネガっでしゃーないし、
現状でてる情報だとそんな偏ってなくない?

144 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 16:14:01.99 ID:BdYqwHZ2.net
>>141
ごめん本気で言ってるわけじゃない
自虐と嫌味だった

ロウは人気あるのももちろん過去イヴと相手固定だから出張りすぎて正直鬱陶しい
エクリプス編もあらすじ見る限り半分はロウイヴの話みたいだしまたロウの描写一人だけ丁寧なんだろうなぁ

145 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 16:49:02.08 ID:wtDdLDtp.net
>>144
多分根本的にネガなんだと思うけど
正直人気投票ほぼ四分の一とってるキャラが優遇されるのはしょうがないと思うし、
どんな作品でも特典とかグッズは偏るものだから
作品外でのキャラの扱いが気に入らないとかだったら
自分の推しが人気キャラの作品に乗り換えるのが幸せだと思うよ……

146 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 16:51:55.33 ID:TDmIHTgG.net
ギル好きだから特典にきてくれて嬉しい

147 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 16:59:56.97 ID:BdYqwHZ2.net
>>145
前提がまず違う
ロウは人気が分かる前から作品内であるゲームで優遇されてた
だから人気があるから優遇されてることに不満なんじゃなくて人気が出て当然な優遇されてることに不満がある

そういうシナリオなら最初からロウと過去イヴがメインキャラですって押し出してくれれば良かった
パケ絵もキービジュもほとんど現代組だったのに

148 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 17:05:50.45 ID:apZjTL0+.net
自虐と嫌味いい加減鬱陶しい
FDも内容見てからネガってくれ

149 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 17:16:47.26 ID:53HJ6Vpd.net
ロウが贔屓されてるというより過去イヴが1ルートしかないから
現代イヴとのバランスをとるために過去組に尺を取ったんだと思った
そうすると自然にロウの出番が増えるわけで…

あとシナリオ良くても人気でないキャラはたくさんいるし
扱い云々じゃなくてちゃんとロウというキャラクターは人気なんだと思うよ

150 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 17:25:41.10 ID:wtDdLDtp.net
>>147
うーん、捉え方は人それぞれだと思うけど、
個人的には本編はシュドが主人公の物語だと思うよ

ロウの掘り下げが多めだったのはロウの過去≒ティアブレの世界観だからだし
それを優遇と捉えるのは個人の自由だとしても
シュドが主人公(=メインキャラ)、ロウが敵(=美味しいポジション)なわけで
掘り下げがあるからってロウをメインにキャラに添えるのは違うと思う

あとツイとか見てみても同じようなこといってるの1人だけだし、
鍵垢で一人で描きまくるかアンチスレでも立てることをおすすめするわ

151 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 17:56:42.93 ID:1qBgSzOn.net
特にロウ好きじゃないけど今回の店舗特典に関しては公式もロウも悪くないと思う
公式や企業だって金になる方選ぶのは当然だしね
本編の現代組だって不遇って訳でもないんじゃないかなぁ
ティアブレの良かった所だけど、本人のルート以外でもイヴをシュドアタルヴァクレイドルは助けにきてくれたり
アルカディアとクレイドルが電子戦したりロウルートでヤジュルの心情分かったりしたから見せ場はあったよね
トゥルーでもヤジュルをアタルヴァが説得しにいってヒロインのイヴだけじゃない仲間の繋がり感じて好きだった
公式があからさまにロウの人気出したくて現代組の扱いを雑にしたら腹立つけどティアブレは現代組はそんな扱いされてなくね?
だから個人的には現代組が不遇だと思わなかった
何より自分は現代組好きだから嫌味でもおまけって言われる方が嫌だ

152 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 18:19:34.16 ID:bG0fw7Kj.net
そう言えばギルは攻略は出来ないけど特典のボイスにはいるのか
非攻略対象がこの手のものに出るのはオトメイトでは初かな

153 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 18:22:08.32 ID:R5FqlCx3.net
ロウと過去イヴはスタッフから物凄く愛されてるってだけで優遇されてる訳ではないんだよ

154 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 19:16:59.14 ID:HXFn5K+6.net
>>153
それが作品に滲み出てプレイヤーが分かってしまうのが優遇贔屓と言うのでは

ロウイヴを始めとした過去編キャラが好きなんだろうなって感じ
発売後のキャラツイートでロウイヴだけ後日談なのとか、その時のブログでの発言とか顕著だった

155 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 19:58:08.01 ID:5ps72krK.net
優遇とか別に感じなかったけどなあ
ロウと過去イヴは物語の根幹に関わるとこだから、
どのルートでもある程度触れられている+トゥルーでの尺多めは仕方ないし
具体的に描写されずフワッと終わった方が良かったの?って思っちゃう
ロウ人気が高いのは、ああいうぶっ飛んだキャラだっていうのが最大の要因だと思うし
サンプルボイス一発目の衝撃は忘れられない

156 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 19:58:17.65 ID:BdYqwHZ2.net
>>150
根本から言いたいことが伝わってないみたいだからもうそれはいいんだけど
ツイッターで同じようなこと言ってるその1人が私だって言いたいの?身に覚えないんだけど
1人の意見だと思いたくて認定してくるのは勝手だけどロウの扱いを不満に思ってる人ちらほら見たことあるわ

157 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 19:59:38.57 ID:BdYqwHZ2.net
>>155
描写をするなって言ってるんじゃなくて他キャラも同じように描写してくれってだけだよ

158 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 20:17:22.39 ID:d+lM8Q6d.net
嫌なら買わなければいいだけなのでは……
不満な理由は分かってるけど、それをここに書き込んで何したいの?同意してほしいの?
それも込みで「悠久のティアブレイド」でしょ

勝手に期待して、自分の理想通りにならないから文句いってるだけにしか見えない

159 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 20:19:42.31 ID:DWWVsqdu.net
ロウと他のキャラじゃ役割が違うでしょ…
真相を担ってる部分があるのは設定上仕方ないことだから、他のキャラと同じようにってのは無理な話だよ
どのキャラも中村D含め製作陣は大事にしてると感じる
ロウ憎しで他のキャラをおまけ呼ばわりする所見ると冷静じゃないし視野が狭くなってるんじゃかなろうか

160 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 20:20:16.57 ID:5ps72krK.net
>>157
だったら過去組がどうのではなく、現代組の描写が足りないことに文句言うべきじゃない?
ヤジュルやシュドの過去あたりは、もっと描写できそうだし
贔屓や優遇してるせいで人気が偏ってるとか現代組はおまけとか、
捉え方が卑屈過ぎて正直どっち好きでも気分のいいものじゃないよ
好きなのは分かったから落ち着いてFD楽しみにしよう

161 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 21:10:32.21 ID:BdYqwHZ2.net
おまけ扱いは言い過ぎた謝る
現代組の描写不足は不満だよ。その上でロウはイヴへの想いも過去も丁寧に描写されてるわけだからやはり優遇に思えるわ
本音を言うと現代組をage要員されたあげく現代イヴをそれこそおまけのようにペット扱いされたロウルートが無理すぎるんだよな

162 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 22:09:47.98 ID:dh8GJLuc.net
ティアブレ程度の偏りで文句言ってたら他のゲームも出来ない

163 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 22:10:31.55 ID:ERb6Q0ON.net
>>161はとにかく落ち着け
このスレにはロウが好きな人もいるのに配慮なさすぎ
現代組好きもロウ好きも不愉快させるレベルで空気読めてないから大人しくブログでやってろ

164 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 23:10:20.82 ID:jKindepN.net
ロウは人気キャラだから優遇も当然だよねってキャッキャと話せないと不満なんだね

165 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 23:46:52.71 ID:jesXXi0x.net
複数主人公より遥かに難易度の高い主人公交代に挑戦した結果ですね

166 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/23(金) 23:55:45.51 ID:ib8Cprl5.net
世界観重視にした結果じゃね
意味なく主人公交代したわけじゃないよ

167 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 02:46:10.69 ID:u+ENA4ps.net
あからさまな煽りはスルーやね

フラグメンツオブメモリーのシステムがすごく気になる
ノルンのFDみたいに最初にエクリプスかフューチャーかフラグメントか選ぶのかな?
そのあたりも楽しみだわ

168 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 03:41:56.25 ID:2KR7cEwi.net
前回は完全新作のステラセットはギャンブルすぎて手が出せなかったから今回はステラ買うかな、冊子の内容良そうだから後悔した

169 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 10:17:12.59 ID:+vquOuVT.net
>>153
ロウイヴ厨ってツイとかでもナチュラルにこういうこと言うからうざい

ダブル主人公じゃなかったら攻略キャラの扱いが偏ってても他ゲーでもよくあることで済むんだけど
ティアブレは真相キャラがどちらも過去イヴ側なのがな

170 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 13:22:07.27 ID:Mymfvkjv.net
事実だしナチュラルに言うのは当たり前だと思うが

171 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 18:26:32.65 ID:vbcopqH7.net
主人公交代が発表されるまではロウとイヴ(青)がどんな恋愛するのか楽しみにしてたな懐かしい

172 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 19:06:53.36 ID:vIDfYdZC.net
攻略順によって主人公交代の印象だいぶ変わりそう
自分はロウ→トゥルーの順にやったから物語乗っ取られたような感じはした
自己投影してたつもりはないけど読み物として主人公だと思ってた子が脇役になったような気持ちにはなった

173 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 19:34:28.29 ID:LWoRw67O.net
主人公交代はゲーム発表後すぐに明言されてたからロウルートはめっちゃわくわくして進めたな
そしてロウを最後にするつもりがトゥルーがあって驚いた

174 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 19:48:06.38 ID:RfHkGJS4.net
過去イヴと言えば殆どの衣装が肩出し(通常、ED、FD)なんだよね肩出さないと死ぬ病なのかってぐらい肩出し

175 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 20:31:07.26 ID:vIDfYdZC.net
>>173
明言されてたけど実際プレイしないとどんな風に交代するのか分からなかったし
それまで視点だった主人公に思い入れ強くなるのは悪いことなの?
ちなみにトゥルーもあるって明言されてたよ

176 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 21:23:54.85 ID:eZlL3QPL.net
>>175
ロウルートを楽しみにしてたと発言してるだけなのになぜそんなに攻撃的なの?
現代イヴに思い入れが強くなるのが悪いなんて少しも触れてないのにどうしたの?

177 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 21:52:21.60 ID:4gNCqPjC.net
昨日から一人すごく攻撃的な人が混ざってるね
現代組好きでロウに敵意むき出しだから分かりやすい

178 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 21:54:01.11 ID:KoH9Eixf.net
現代組は不人気なんだから仕方がないのにね…

179 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 22:31:23.67 ID:uw7nWRNe.net
>>178
あからさまな釣りはやめなよ…みっともない

トゥルーも現代イヴはちゃんと主人公してた派だから本当感じ方によるとしか言えないわ
現代イヴがいなければ絶対辿り着けない結末だからね

180 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 22:32:06.78 ID:3sZiKux0.net
>>178
そういうこと書くから余計空気悪くなるんだと思うよ

私も最初はすごくモヤモヤしてて(ロウが現代イヴのこともイヴとして認めてくれないことについて)辛かったけど最近は受け入れられるようになったよ…
ノ〇ンみたいに最初から主人公選択ができればすんなり受け入れられたのになあと思わなくもない
主人公交代って良くも悪くも人を選ぶと思うし

私はアタイヴが本命なんだけど、
2人ともロウイヴの容物であるという関係性が好きなのもあってロウイヴも好きになってきたし今なら楽しめそう
FD買おうと思う

181 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 22:41:51.65 ID:ykrkxQeX.net
FDはきちんとした作りになってれば良いな
スタッフもバカじゃないんだしユーザーの意見もちゃんと汲み取ってくれていると思いたい

182 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/24(土) 23:05:27.31 ID:LQdic4QD.net
アタルヴァと言えば本編もあれはあれでいいのだけれど
オリジナルのアタルヴァもイヴと幸せになる未来が欲しいので
簡単でいいからエクリプスの青イヴサイドに各キャラ恋愛エンドの分岐を付けて
最終的にはステラ特典を再現するようなお話しとか見たいな
あの絵が本気でツボって購入決意したので何かこう…希望を捨てられないw
お父(兄?)さん(未来の)義妹さんを下さい!的なお約束を通過でもしたら超笑う

183 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/25(日) 10:34:32.47 ID:cKRNp2UY.net
ロウイヴ厨が先に現代側disしてたけどな
これはロウイヴゲーだのロウイヴのための物語だの
ロウイヴが主人公で現代イヴは乙女ゲー要素のあるおまけ部分みたいなこと言ってたの忘れてない

184 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/25(日) 10:39:42.61 ID:mzVNy1Yj.net
そんな攻撃的なこと書いてる人いたっけ?

185 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/25(日) 10:48:29.28 ID:cKRNp2UY.net
>>184
2行目はツイッターやここで3行目はここで見た
別の場所でもロウギルがツートップだったことで現代イヴいらなかったよねとか言ってる奴もいたわ

186 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/25(日) 11:11:43.59 ID:MtnOcLay.net
人気キャラ厨のそういうところが嫌いだ
人気だからって他を無自覚にdisるくせに逆には物凄く過敏
傲慢だよ

187 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/25(日) 15:38:08.52 ID:O4pzzJdy.net
自分は現代イヴ派なんで現代イヴ可愛さにFD買いますw
クレイドル作の合成食料で味オンチ(?)ぽかった現代イヴがどうやって料理上手になったのか興味あるw
現代イヴは学習能力高そうだなぁ

188 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/25(日) 17:33:20.70 ID:UvjtSdwr.net
ロウギル厨にキレてる暇あるなら現代組愛しておけばいいのにねぇ
見ていて哀れだ

189 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 00:54:14.12 ID:OM00N2HJ.net
過去イヴ批判な流れではなかなか擁護入らなかったのになぁ
ロウの相手なんだから庇ってやれよロウ厨

190 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 10:38:32.71 ID:lHkpdEfx.net
アニメイト特典のチビキャラ描き下ろし可愛いね!
なんというかほんとガンダムとかグレンラガンとかそういう作品で見たような
人間×ロボの可愛さだわw
あれをビックリマンシールみたいな感じで欲しい……

191 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 10:56:11.72 ID:2XEgzyD0.net
久しぶりに見にきたら荒れてるなあ
自分も多少現代組過去組で思うところあるけどいい加減うざいわ両方好きなキャラいるし
公式初めて見たけどだるそうな顔しながらもおんぶしてるヤジュルと楽しそうなイヴがすごい微笑ましくて好きw
延期しないといいなーゲーム発売日固まりすぎでしょ

192 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 11:15:31.33 ID:HLJjuS8F.net
発売日延期はありえそうだけど、
そうなるときは周りの作品全部スライドして結果固まってそうw
去年も秋あたり発売日固まってたよねオトメイトあるあるかな?

193 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 11:28:53.50 ID:WtnvGKT0.net
主人公交代なんて賛否出て当然なことやった結果でしょ
シナリオ的に上手く交代できてたとも思えないし
普通のダブル主人公とは違って特殊すぎる

194 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 11:31:31.05 ID:Hv6d9Oqc.net
ティアブレ本編って延期したっけ?
なんとなく中村Dは大丈夫なイメージがあるけど、よく考えたら自分は猛獣とグラハしか知らなかった…
本編でシュドが妹イヴの目はキラキラしてるって言ってたけどFDの妹イヴスチル見てすごい納得した
あと妹イヴは表情がイキイキしてて良いなークレイドルスチルの満面の笑みが好き
ここまで思いっきり笑ってる主人公ってなかなかいない気がする…他の主人公にはない野生児みがあるからかw

195 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 11:52:19.21 ID:2XEgzyD0.net
>>194
分かるいい顔してるよね青イヴ
精神的に幼いからこそ笑顔がすごい無邪気で可愛いロボクレイドルも可愛い

ティアブレ本編は確か延期なかったと思う

196 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 12:04:36.62 ID:j6KkFAvb.net
イヴもいいけど個人的にはロボクレイドルの表情が一番グッとくる
怒ってる顔可愛いし、本編で泣いてる顔が出た時はすごく切なかった

197 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 13:11:04.87 ID:lHkpdEfx.net
ティアブレ本編延期はなかったね
多分中村Dタイトルで大きな延期って今までないんじゃないかな……
でも最近のオトメイトは発売日延期多いから、割を食わないか心配ではある

自分もメカクレイドルの表情好きだな
だからアニメイト特典のクレイドルコースター地味に期待しているw
紙じゃなくてラバー製だといいんだけど

198 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 14:35:39.42 ID:L9NZ1cNR.net
あれだけゴリ推しされてればロウは人気でなきゃおかしいね
同じくゴリ推しされても不人気な過去イヴさんもいるけどw
主人公交代で成功した作品なんてないくらい難しいネタだから不人気は仕方ない部分もあるが

199 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 14:50:05.28 ID:h8J9rWON.net
人気があるのを素直に認められないって哀れだなと思う

200 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 15:06:57.98 ID:Nxun6GyV.net
覚えてる限り中村D作品に延期は無かった気がする
ただ9月は詰まってるからどれかしら弾かれて延期になりそうだからなぁ

ロボクレイドルは過去イヴ眠らせて一人になっちゃうって自覚した時の泣き顔が妙に印象に残ってる
ギャグシーンの怒ってる時の顔も好き

201 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 15:10:39.54 ID:OM00N2HJ.net
>>198
ティアブレに限らずゴリ押しキャラは人気出やすいしねコドリア灰鷹とか
でもその二つは主人公一人だからまだしも、ロウの場合は交代後の不人気主人公専用だからなぁ
かと言って現代イヴでロウは絶対攻略したくないけどな

>>199
認めてるよロウみたいな不憫で可哀想()なキャラって人気出やすいよな
上辺だけで実際不憫でもなんでもないけど
人気キャラなんだから哀れんでないで批判なんて気にせず自信持ってれば?w

202 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 15:54:25.59 ID:2XEgzyD0.net
一人は嫌だってところ見てクレイドル好きになったわこっちまで泣いてしまう
発売前は絶対興味ないーと思ってたクレイドルとヤジュル好きになったのはびっくりだった
発売前から気になってたキャラももちろん好きなままだけどね

203 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 17:14:10.81 ID:h8J9rWON.net
また幼稚な書き込みがあると思ったらいつもの現代組好きなロウイヴアンチの人か

そう思ってるなら勝手にそう思ってればいいのに
わざわざこんな辺鄙なスレまできて他人を不快にさせるとか性格ねじ曲がりすぎてて笑えないw

204 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 17:45:33.58 ID:/3EZCgwz.net
こんなこと堂々としてるやついるけどこれっていいの?
ttps://mobile.twitter.com/tsuru_kt/status/879200749477011456

205 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 18:11:07.60 ID:L7OoFhp1.net
>>193
全文同意
ロウイヴ(過去)がどうとかじゃなくもっと上手く作品を作れてたらこんなことにはならなかった

206 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 18:30:35.94 ID:mE2qp/BD.net
色々な意見があるのはいいけど
その交代した主人公担当のキャラが上位取った人気投票結果を見ても
一定の支持はあり試みは完全な失敗ではなくユーザの総意ではないし
キャラ設定や扱いに不満がなく肯定的な人も多くいる本スレで
配慮をせず延々と愚痴るのはいかがなものか

ここまで続くならもう本当に愚痴orアンチスレ作った方がいいんじゃないかなと思う
今書き込んでる人もウザがられずスレチ扱いもされないから嬉しいでしょ

207 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 18:41:07.45 ID:jlFWRtrK.net
>>204
アウトだよこれは

208 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 19:15:19.24 ID:lHkpdEfx.net
まぁ音源の提供系はアウトだけどそれを裁くのは
ユーザーの私達じゃなくて権利を持ってる会社だしここで話題にしてもしょうがない

>>202
一人は嫌ですっての凄くよかったよね……!
深夜にやってたってのもあるけど不覚にも泣いてしまったよ
THE・論理的なキャラからでる感情的なセリフはグッとくる

209 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 19:21:12.05 ID:gGe+7J3p.net
>>204
そいつ別垢でも同じ事やってる。
@kohaku_sea
RTしてるやつもいるし罪の意識ゼロだね。
こう言う奴に作品愛語られたくないわ。

210 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 19:23:44.68 ID:OM00N2HJ.net
>>203
>>188と同じことをそのまま言っただけ
哀れ哀れ言いながら辺鄙なスレでイラついてるようで何より
過去イヴ批判はずっと続いてたのにロウのときはすぐに擁護するのクソ笑うわ
ロウイヴが公式から物凄く愛されてるって言うんならロウ厨は過去イヴも愛してやれよ
ギル厨が頻繁にアイナdisしてた頃はスルーしてたことあったのにロウだと少しも我慢できないんだな

>>206
は?ロウのときだけ過剰に反応してウザがってる奴いるじゃん

211 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 19:35:26.40 ID:wUrLggHE.net
>>210
このスレのアンチ的発言はほとんどロウと過去イヴに向けられたものだからでしょ
ちょっと落ち着きなよ

212 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 19:39:57.26 ID:OM00N2HJ.net
>>211
えぇ…ギル厨がアイナ中心にシュドと現代イヴとロウをアンチしまくってたの忘れたのか?
あとわざとやってるから落ち着けとか言われてもな

213 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 19:55:38.03 ID:z4JoU5tX.net
>>212
わざとwwww
性根腐ってるというかただお子様か
そりゃ何を言っても無駄だ、頭が足りないんだから

214 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 20:02:41.89 ID:lHkpdEfx.net
わざとやってるはさすがに草、余計に性質悪いわw
disられたらdisっていいの精神は小学生までで止めとき
現代組をdisってるギル厨がいたとして、それはギルファンの総意じゃないんやで

215 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 20:06:13.33 ID:HLJjuS8F.net
もうスルーするしかないよ
日本語通じない人に対応するだけ無駄だって

あとアカウント晒しもここでやるべきではないかと……悪気はないのは分かるけどね

公式の怒濤のRTでわろた、店舗特典悩むなー何本買おう

216 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 20:06:56.08 ID:OM00N2HJ.net
こんなこと素でやると思う方が頭足りてない
無自覚に他キャラsageる過去キャラ厨には分からないんだろうけど

やられたからやり返すのが子供って言うけどそれやった方の都合でしかないわ
不快な思いさせたもん勝ちになる
大体何度も言ってるけど過去イヴdisはかなりの人数がしててもスルーしてた癖にロウだけ嫌がるの何で?

217 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 20:10:06.63 ID:OM00N2HJ.net
>>214
総意じゃないから我慢しろって?
じゃあロウdisも我慢すれば?

218 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 20:38:23.11 ID:HLJjuS8F.net
ブログいつ再開されるかな?
新キャラの話とか早く聞きたいんだけど……
Twitterも止まってるし

219 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 20:39:43.95 ID:dUj0kJIb.net
>>215
同意、構うだけ時間の無駄だからスルーした方がいいと思う
どこで買うか本当悩むね〜
とりあえず冊子つくステラは予約したけど、あとどこで買おうかな
前回のステラのホストのCD好きだったなぁ
ロウイヴが恋人でアタルヴァと現代イヴが幼馴染で片想いしてる設定美味しかった

220 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 20:45:46.76 ID:OM00N2HJ.net
ロウと過去イヴは設定的にトゥルー以外は生き残らない方が良かったと思うわ
ブログによるとロウはイヴを想う気持ちを失ってしまっていたという設定だったし
シュドルートで過去イヴが私は死を望んであなたは生きることを望んだ、私たちの時代のことは自分達で終わらせるというようなこと言っていたのに
ロウルートでは今の時代を生きている現代イヴの意識を押しのけて主人公交代してドヤ顔でロウ抱きしめてた時は意味不明だった
別にその瞬間まで過去イヴもロウも生きようとしていたわけではないのにさ
例え現代イヴの方が交代を決意したとしてもせめてトゥルーみたいに精神世界で会話かなんかしろよ
他にも二人のイヴを別人扱いする割にはシュドと新人君を騎士団は同一人物扱いするし所々ブレブレなんだよなこのゲーム

221 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 20:48:07.74 ID:S2LXISwv.net
なんというかここまでやるなら最初からロウをメインにしてそういう話ですって売り出してればよかったのにって思う
シュドのメイン要素なんて赤いことだけじゃん…

222 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 20:50:38.35 ID:HLJjuS8F.net
>>219
自分はボイスCD目当てでステラ買うわ
一応ヤジュル本命だし描き下ろしもあるからね
音源中心に揃えるか、グッズ中心に揃えるか……
4本くらい買おうと思ってるけど結論が出ないw

ホストのCDよかったよね!
元の設定をいかしつつ、綺麗にギャグに持ち込んでたと思う
個人的にはシュドとヤジュルのこういうホストいるよな感もツボった

223 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 20:58:42.31 ID:OM00N2HJ.net
>>221
ロウと過去イヴのゴリ押しが酷いだけでシュド本人はメインヒーロー然としてるよ

224 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 21:18:16.52 ID:Bt/SHVmO.net
>>222
こういうホストいるよな感分かるw
ホストCDはロウイヴの繋がりもあるけど、現代組だけでワチャワチャしてるのが珍しくて新鮮だったな
過去イヴが貢いでロウをナンバーワンにした裏話も好き
自分もヤジュル好きだから書き下ろし冊子あるステラとアクキーあるトレーダーは買うけど、アリスネットの缶バッチも欲しいし、メイトの婚礼のティアブレイドが気になるしで同じく4本ぐらい買う羽目になりそうでヒヤヒヤしてる

225 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 21:41:47.01 ID:z4JoU5tX.net
本編は2本買ったけど今回はもっと増えそうでやばいw
アニメイトにしようと思ったけどステラの小冊子も捨てがたい

226 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 22:21:41.03 ID:AHlssu59.net
シュドのメイン要素は赤いことだけてwww
シュド本命だけどワロタ
メインビジュアルでも十分メインだし
真ん中にいてくれるだけでいい…
特典はステラかソフマップか迷うなー

227 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 23:05:55.33 ID:Bt/SHVmO.net
シュド√めっちゃくちゃ好きだしシュドこそメインヒーローって思ってるなぁ
シュド√でアルカディアが自分みたいなのがまた出てくるって言った時にで

228 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 23:11:35.54 ID:Bt/SHVmO.net
ごめん、途中で送っちゃった
シュド√でアルカディアが自分みたいなのがまた出てくるって言った時に
出てくればいい、また俺たちみたいな人間が止めるって言ったの熱くて燃えたわ
俺が止めるではなく自分たちみたいな人間が止めてくれるっていう確信持ってるのが独りよがりじゃない真のヒーローって感じで好き

229 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 23:13:36.47 ID:z4JoU5tX.net
シュドルートは1番王道だよね
SF物の主人公って感じだった

230 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 23:14:59.18 ID:GUnjM++f.net
シュドは本当メイン通り越して主人公属性すごいよねシュドルートは実質シュド主人公イヴヒロインみたいなもんだし
個人的にロウルートの後にシュドルートをやったらイヴ達に関するモヤモヤも解消されるんだろうなぁでも最初にシュドルートやっといたほうがわかりやすいしなぁ

231 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 23:26:34.05 ID:kCknEffL.net
自分は1番最初にシュドルートやったけど後悔はしてない
こういう熱い展開の乙女ゲーを待ってたんだよとテンション上がってそのままコンプした

232 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 23:41:28.01 ID:R4x5+EqZ.net
自分も最初にシュドクリアしてトゥルー終えた後にまたシュドクリアして終わった
シュドルートのティアブレイドが動かなくなってることを考えると感慨深いよね
あと、シュドにイヴが手伝おうか?って聞いたらえっどっかで遊んでていいよって返す会話に凄く萌えてよく覚えてるな…
言葉でうまく説明できないけどこのやりとりとっても可愛い

233 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 07:38:51.11 ID:jxZUUFCY.net
シュドルートでシュドに彼女を不老不死にしたのはお前だと言われイヴはいつだって優しくオレを受け入れてくれると言ってはいけないことを言ってしまったロウが
ロウルートでまんま過去イヴに甘えまくってよちよちして貰ってたのロウ厨はどう思ってるの?
何も成長してなくてドン引きシーンだったわ
良いシーンとして書かれてたしな
それなのにロウは成長したみたいなオチつけてたから更に引く
シュドルートは敵だからこそのセリフだからいいけど本人ルートでこれなのによくロウ好きになれるよな
ロウルートは全体的に他ルートでの描写とブレててプロットが酷すぎるわ

234 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 08:55:14.84 ID:dkqoqs09.net
また昨日のキチガイわいてるけどみんなスルーしようね

235 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 09:14:20.79 ID:jxZUUFCY.net
マジで過去イヴdisは完全にスルーできるのにロウ中心でdisされると我慢できないんだなワロタ
無自覚だったり批判と言えばキャラdis許されると思ったり
特定のキャラのdisだけ許さないのはキチガイじゃないんですかね

236 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 09:21:07.11 ID:gjQrTC6f.net
大方のファンはこういうところでどのキャラであってもdisするの許してないからね
たった何個かのレスを元にロウだけって思い込んでる時点で思考回路がひねくれてるよ

話し変わるけど個人的にも結局トゥルーの分岐前はシュドルートなわけだし、
これからやるって子にはシュドから始めることおすすめしてるな
THE・主人公感もあるし適度に謎を残しながらも世界観把握できる

237 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 09:28:10.66 ID:w3irD6MD.net
NGワードとNGIDでスッキリ

ジュドルートとアタルヴァルートどちらが先でも良いと公式であって
アタルヴァルート先にクリアしたけど全部終えてみたらジュドルート一番始めが良かったなあ
まさに王道SFルートだった

238 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 09:40:52.32 ID:K8zlWOLx.net
>>235
最後にまじレスするけど
みんなロウアンチに腹立ててるんじゃなくて単純にjxZUUFCYが嫌いなんだよ
自分が嫌われてることに気づかないとはやっぱりアスペかな

239 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 09:49:01.06 ID:jxZUUFCY.net
>>236
長々と過去イヴdisされてたときはしばらくスルーされてたのによく言う

>>238
分かってるよ
わざとやってるって言ってんだろ

普段過疎なのにこういうときだけレスしてゲームの話してるの白々しすぎて笑うわ

240 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 10:36:25.97 ID:6x1Bg9HC.net
FDに向けて情報がどんどん出てきて楽しい時期だよね
次のビズログはアタルヴァのフューチャー紹介かな?
個人的に一番ハピエン後の生き方が気になるんだよね……上手く生きていけるんだろうか

241 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 10:38:43.30 ID:jxZUUFCY.net
自分が嫌われてるだけとか言うけど>>186>>198
とかは自分じゃないからな
その割にはすぐに哀れだの言ってスルーできてない奴いる
他キャラのときとは違ってロウのときは絶対スルーできなくて反応がある
ロウだけに反応して過去イヴが不人気と言われてるのはスルーしてるのがウケるけど
自分達が無自覚disするのは良くてロウは駄目って都合良すぎだわ

242 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 10:47:24.76 ID:gjQrTC6f.net
NG入れたから内容分からないけどまだ書き込みしてるのか凄いな

オープニング公開されたよ
思ったより落ち着いてる感じで驚いたわ

243 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 10:57:28.31 ID:dkqoqs09.net
OP公開されたんだ!
昼休みに見よう

244 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 11:14:34.74 ID:ztaxiZeB.net
PVでクレイドルが好きになったから、ソフトを買おうと思ってるんだけど、クレイドル最後でも大丈夫?
書き込み見てると、最初はシュドかアタルヴァって言われてるけど、お薦めの攻略順教えて欲しいです

245 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 12:01:04.66 ID:5Vn5hNtF.net
>>244
クレイドルはバッドエンドがないサブ?攻略キャラって感じなので最後はオススメしないかなぁ
個人的にはシュド→アタルヴァ→クレイドル→ロウorヤジュル好みの方を締めにすることをオススメしたい
シュドとアタルヴァ2つの√を経てクレイドル√行くと感慨深いものがあるよ〜

OP見た…明るい雰囲気が多いFDだからちょっと不思議な感じがするね
でもしっとりしててティアブレの雰囲気に合ってると思う
イヴに頭撫でられてるヤジュルのスチル良いな〜

246 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 12:47:51.14 ID:K8zlWOLx.net
OP見てきたけどめちゃくちゃ好みだ、映画みたい!
歌詞にわたしの役目はここで終わり〜とかあるし、ギル視点のなのかな
キャラ紹介のところで一人だけ消えるのが切ない

247 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 18:36:09.13 ID:ztaxiZeB.net
>>245
教えてくれてありがとう
攻略順をメモしたので、ソフト買ったらその順でプレイしてみます

248 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 18:39:49.56 ID:UDNjOY8E.net
OP見てきた!しっとりして落ち着いた感じの曲だね
ヤジュルイヴでイヴが頭撫でてるのとロウイヴで肩寄せ合ってるの
大人と子供それぞれのクレイドルは今回が初?どれも綺麗だなー
そして毎回思うけど2人原画なのに違和感なく仕上げてるのが凄いね

249 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 20:46:42.70 ID:nWENVYn1.net
ティアブレイド視点の歌詞っぽいね

250 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 01:30:10.92 ID:TVW3HUxl.net
またKOKIAなのすごく嬉しい
前回のOPEDもすごく好きだったし、今でも聴く

251 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 09:06:44.92 ID:n19GvZOp.net
ロウ√の主人公交代の前に青イヴがクレイドルに宝物捨てないでねって言っていたのにネオスフィア放棄する際に気にかけもしないで脱出するのが最低すぎて笑えない
橙イヴは記憶引き継いでるから青が言った事知ってるはずだろ
細やかな願いくらい叶えてやればいいのに描写できないんなら青にこういう事言わせんな
青に謝るべき事を橙に謝るロウとあの子は気にしてないとほざく橙のシーンも同様に最低
散々青を偽物の道具扱いしてきた癖にこういう時だけ青橙が同一人物であることに甘えるロウにドン引き
橙も基本的に自分の事しか考えてないんだよな
過去編でも授業中に居眠りしたのを難民のせいにするわ呼び止めるロウとエルゼを無視してギルの元へ行くわでage描写に全く釣り合ってない
橙が周囲にあそこまでageられるような事したのはロウとの出会いくらいしかねぇんだよな
ロウと橙が生きる為に他キャラ達が散々お膳立てしてくれたけどこいつらだけは最後まで自分達の事しか考えてない

FDの姉イヴ妹イヴ表記もうんざりなんだよ
姉妹じゃねぇし青がこいつらの為に犠牲になっていつ戻って来られるか分からない時に突然妹とか言い出して押し付けてきて気持ち悪かった

252 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 09:14:26.16 ID:UH0g7RB1.net
今日のNGID:n19GvZOp

253 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 09:16:10.14 ID:qZFwHnK4.net
まーたロウガー言ってるのな
本当はロウ好きなんじゃねw

254 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 09:20:38.94 ID:n19GvZOp.net
反応早すぎワロタ

>>253
別に嫌いじゃない
ロウと過去イヴがおかしい事に気付かないで尊い切ない二人の為の物語とかほざいてる信者が嫌いなだけで

255 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 09:58:59.86 ID:n19GvZOp.net
あぁそれと描写に見合わない公式のゴリ押しもウザいな

ロウの上辺の設定しか見えてなかったり現代側√でのロウが不憫可哀想理不尽と言うことでしか現代側√disれなかったり現代側をおまけ扱いする奴らと違って
しっかりどこがどうおかしいか批判してる方がマシだと思うんだよなぁ
つか理不尽でも何でもないんだよなぁイヴへの気持ち失ってんだから

256 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 10:33:50.69 ID:X6IfGOQa.net
黙ってNG推奨だよ IDは>>252

>>248
初めてのCGはおそらくその4枚かな?
個人的には既出だとヤジュルとイヴのやつが本編と関係性というか雰囲気が違いすぎてすごく新鮮だわ……
デザインとかキャラクターの性格的にも
妹イヴはオトメイトらしくない主人公で、姉イヴはTHE・オトメイトって感じの主人公だから
1作品で二度美味しいところある気がする

257 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 11:58:39.12 ID:Ar1ZUW3D.net
>>256
分かる!おんぶのスチルだよね?
記憶戻る前のヤジュルとイヴも可愛いけどこういう雰囲気にならないだろうしなぁ

OPで出た新規スチルのヤジュルとイヴって新規衣装じゃないから記憶戻る前?のヤジュルかなぁ
シュドとアタルヴァのスチルも一枚前の衣装だしどこで挟むスチルなのか気になる所、恐らくフラグメントかな
フラグメントの攻略キャラの心情が凄く楽しみ

258 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 16:10:47.47 ID:pNbIOLr1.net
ロウは狂気な部分が魅力だった
狂気が抜けて丸くなったロウは正直魅力半減。。。

259 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 20:12:32.71 ID:LnHIJnQa.net
まあプレイヤーが最初に出会うのが狂気Ver.だしね
本当は優しい子だったっていうのは分かるんだけど突然変わられても誰?って感じだった

260 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 20:19:15.16 ID:odv8bc+F.net
他人に対して敵意むき出しなのにイヴにだけ弱いところがツボだった

261 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 20:25:22.61 ID:ZuXwl9ox.net
自分はそれならヤジュルが前半と後半のキャラ違いキツかった
どっちも嫌いじゃないけど別人レベルだし

262 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 20:30:00.12 ID:n19GvZOp.net
>>258
だよなぁ
ロウと過去イヴは狂ったサブカプとしてはいいと思うが
ロウ√で主人公側になって善人ぶってるの鳥肌立つ
本当に善人ならまだしもageてもらってるだけで実際は屑のままだし

ロウ信者はロウが可哀想なところしか見えてなくてロウは何も悪いことしてないのに可哀想みたいなこと平然と言うけど
ロウは擬似人類達に対して散々酷いことしてるからな?ロウが自身の目的の為に作った人類だけど彼等にも心も個もある
だから現代側√での最期は理不尽でも何でもないんだよな
それとトゥルー以外でロウが現代イヴに優しくなった時の事を本気の優しさだと思ってるロウ信者を見かけた時は目を疑ったわ
ロウを好きって言う割に本質が見えてないにも程がある

263 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 22:25:53.55 ID:V6BH3Eki.net
>>260
わかる
主人公だけは特別ってのに弱いから同じくツボった

>>261
前半の明るいお兄ちゃんキャラなヤジュルが好きだったから
もう見られないのはちょっと残念だな
慣れたから今のヤジュルもいいとは思うんだけどね

264 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 22:47:02.36 ID:n19GvZOp.net
イヴにだけ弱いっていうか過去イヴはどんな事をしても自分を優しく受け入れてくれるからロウは過去イヴが好きなんだよな
謝るべき人にじゃなく過去イヴに謝ったとしても甘やかして優しく受け入れてくれる()過去イヴが好きなんだよなぁロウはw

265 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 00:12:30.54 ID:7FBz7JRf.net
ロウが現代イヴの正体を知ってから彼女に対して優しくなったのは
あくまで器として知らぬうちに過去イヴを守ってたからであって
現代イヴそのものを思っての事じゃなかったからなぁ
そのナチュラルに歪んでる所も含めて狂気verのロウがキャラクターとして見てて面白くて好きだから
浄化後は正直物足りないというか誰おま感が強い
お陰でロウルート中盤以降の現代イヴが消えたあとの流れは新キャラの言動を見てる様でいまいちノリ切れなかったな

266 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 00:29:18.94 ID:wiWqRJP8.net
>>265
これから捨てる道具や下等として見てるものに向けた一瞥レベルの同情なんだよな
ちなみに自分もロウのこういう部分は嫌いじゃない
これをロウの優しさと言ってる奴の頭の悪さと
ロウ√に限っては現代イヴに酷い事をしたと過去イヴに謝ったのを正気な言動として良いシーンにしてたのにはドン引きだけどな

謝る相手が違う事とかを当然のように受け入れてくれるのなんて同類の過去イヴしかいねぇんだからそりゃロウにとってイヴだけが特別になるわなw
これで屑として最後まで描かれてるんならそれでもいいけど正気で成長した善人みたいに描いてるから気持ち悪いんだよなロウ√は
過去イヴの方はまるで出来た人間かのようにageられてるから更に最悪
出会いはそこまで甘やかしてないのにどうしてこうなった
ロウの甘えたっぷりに過去イヴも徐々に諦めていったのか?w
ロウに影響されて居眠りの言い訳を自主的にやってる難民慰問のせいにできる自分本位な最低な性格になったんじゃね

やっぱロウ好きな奴って自分だけ特別とか一途とか可哀想不憫とかいう設定だけあればよくて
描写がアレでもどうでもいいし、全部可哀想しか言えない程度にしか話もまともに読んでないんだなぁ
ある意味ロウが気の毒だわw

267 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 00:43:21.05 ID:iyeq1MTP.net
余計な攻撃始めなきゃ同意できるところもあるんだけどなあ

268 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 02:08:09.85 ID:29k3Yh0h.net
長文うぜえ

269 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 07:48:03.24 ID:Fl6T1o3r.net
今日のNGID:wiWqRJP8

270 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 08:01:18.42 ID:O4oU2Au0.net
嫌よ嫌よも好きのうちだね
disる人って好き派以上にそのキャラに興味関心持ってるという矛盾が面白すぎだわ

271 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 09:25:57.59 ID:wiWqRJP8.net
>>269
NGするのは勝手だけどそのIDに同意できるところもあるってレスがあるのどんな気持ち?w

>>270
だからロウは別に嫌いじゃないんだって
関心あるの当たり前だろ、関心持った上でおかしいところ話してんだよなぁ
それこそロウ自体にさえ大した関心もないくせに現代側disってロウ尊いしか言えない奴と違ってな

矛盾してるのはageとは釣り合ってないロウと橙なんだよなぁ
ロウ√のロウと橙は最後までしてもらって当然という態度ばかりで自分達のことしか考えないんだよな
再会のきっかけを青とシュドとカーマインとリグに作ってもらうアタルヴァには剣を返してもらう
それなのにこいつらは自分が交代したことで青がいないことについて青と仲良かったシュド達を気にかけてやらない
青の宝物は地上に持って行ってやらない、青をペット扱いして呑気に旅をしてシュド達を待たせる
世界は救ったけど色々してくれた他キャラが生きる世界を守りたいなんて描写とか一切なくて自分達が生きる為だし
こいつら再会前は少しでも生きようとしていたわけじゃないのにお膳立てもらって再会した途端大した葛藤もなしにイチャつき始めて気持ち悪かった
橙とか眠る前あんなに狂ってた癖に青と対話もなく交代した瞬間私スゲーしてて意味不明

どうせFDの過去キャラフラグメントで橙がageるに足るエピ出しまくるんだけど
本編でやらないと意味ないし本編での最低な言動は無くならないけどな

272 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 09:38:42.32 ID:YUuSbYxb.net
同意できる部分はあるけど同類だと思われたくないからNGするんやで

個人的なギャップ萌えには、ヤジュルは刺さったんだけどロウは刺さらなかったなぁ
結局変化前と後どっちが好みかって話だと思う

273 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 10:43:38.81 ID:wiWqRJP8.net
>>272
別に同意の人がNGするのは気にしないけどな
ロウが切ない可哀想としか思えないロウ厨や現代側いらないとかいう奴は
自分の書き込みにイラついてるだろうにそれに同意してる人がいる事どう思ってるのか気になるだけで

それと好みとかいう問題じゃねぇんだよな
おかしな部分が大量にあるのにロウと橙だけは作中でも厨にも不自然にageられてるのが気持ち悪いんだよ
最後まで自己中心なのにまるで善人出来た人間で成長したかのように描いてる

274 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 12:41:19.00 ID:F1HW1AjC.net
246 名無しさん sage 2017/06/29(木) 12:00:41
スレ荒らし疲れた(´・ω・`)
スルーしてくれればあたいも飽きるのに反応してくれるからついお返事しちゃう(´・ω・`)

248 名無しさん sage 2017/06/29(木) 12:07:27
もーティアブレスレ荒らさないでよー(´・ω・`)

249 名無しさん sage 2017/06/29(木) 12:10:34
ロウ嫌いの雑子いたね(´・ω・`)

251 名無しさん sage 2017/06/29(木) 12:13:08
>>250
ごめんね(´・ω・`)
でも過疎だったのにあたいのレスから派生して萌え語りできて良かったね(´・ω・`)

253 名無しさん sage 2017/06/29(木) 12:18:46
>>251
あたいは嫌いじゃないって言ってるでしょお(´・ω・`)

263 名無しさん sage 2017/06/29(木) 12:31:25
ティアブレ雑子はチラ裏にも書いてたね(´・ω・`)

266 名無しさん sage 2017/06/29(木) 12:34:29
>>265
最初は本気で嫌がらせ目的だったし不満は本音だもの(´・ω・`)
チラシへの同意レスが絡みについててワロタ(´・ω・`)

275 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 12:49:52.51 ID:+DxZHEdy.net
愉快犯かロウ好きか知らんけどわざわざまとめてご苦労様

276 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:11:51.80 ID:HWBEgYU4.net
自分でやったのかもよ?殆どの人にはスルーされてるから構ってほしさにやってそう
まあスレ荒らしなんてしてる暇人のことなんかどうでもいいけど

ロウはああいう人間だからギャップっていうのもあんま感じないんだよなー…人によって態度が違うだけというか…
ロウより上で出てるヤジュルかアタルヴァがギャップかなと思う
アタルヴァは最初ビジュアルから受けたイメージと中身に驚いたけど、よくよく見ると中身と外見凄く一致してるようにも思える
ヤジュルは年上キャラだし面倒見いいお兄さん枠、エロ枠かと思ったけどまったくの真逆で笑ったわ
ティアブレ自体にエロ枠とかいないけどね

277 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:15:09.02 ID:Xd9glbKa.net
もう本当に愚痴スレかアンチスレ作ったほうがいいんじゃないかな
この調子だとFD出たら出たでまた荒れて
折角出たFDの萌え語りが出来なくなるよ

278 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:17:01.60 ID:wiWqRJP8.net
>>276
やってないんだよなぁどうせ信じないんだろうけど

279 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:18:52.26 ID:wiWqRJP8.net
>>277
自分は過去キャラ厨が無自覚に他キャラdisさえしなけりゃFDの批判なんてしないけどな

280 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:30:11.20 ID:+DxZHEdy.net
愚痴スレ立てるなら立ててくるけど

281 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:36:14.15 ID:g2VoamDc.net
いらないでしょ
どうせ住み分けしないんだし

282 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:51:17.20 ID:SnWNvPLf.net
>>274
なんというか、大きなお世話なんだろうけど可哀相に思えてくるね
そういう人たちって何かを故意に貶めて構ってもらうことによって
自己承認欲求を満たしてる状態なんだろうけど
同士に好きなものを語って肯定してもらうことで自己承認欲求を満たすほうがよっぽど有意義だと思うの
NGにしちゃってるから本人の書き込みは見えないけど……まぁいいか


普段そんなに人がいるわけでもないしスレ立てなくてもいいと思うな
荒らしも1人だから空しくなるまで続けさせるしかないと思うよ?
さすがにFD発売まであと3カ月はあるんだし途中で正気に戻るでしょ

283 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:54:43.49 ID:wiWqRJP8.net
萌え語り()って言うけどここ最近このスレのレスが伸びる時はいつも誰かの愚痴がきっかけなんだよな
>>30>>57>>80>>86辺り
それからしばらく愚痴が続いて、スレが伸びてる時だけ萌え語りする人も現れる
もうほぼ愚痴スレで最初から住み分けられてない
今回自分は確信犯だったけどこれだけ愚痴っといてよく自分達はさも住み分けできてるみたいに言えるね

この板全体過疎だしFD出ただけじゃここで萌え語りなんて殆どしないでしょ
人気作のFDが出た時だってほぼ書き込みなかったんだし
どうせ誰かの愚痴からスレ盛り上がってそこでやっと萌え話しそう

284 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:57:55.63 ID:pirAUQgs.net
ここ最近っていうか前スレからだね

285 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:59:52.55 ID:Fl6T1o3r.net
ずっと居る基地だし愚痴スレ立てても過疎ってこっち来ると思うよ
NG無視対応で良いと思う
幸い目立つ書き込みだし

286 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 14:07:11.60 ID:wiWqRJP8.net
>>284
そうだっけ
それならそれで自分達は潔白みたいによく言えるよね

>>285
そもそも何で自分が愚痴スレに行くと思うのか
最初から過去キャラ厨不快にさせるためにわざとやってるって言ってんだろ

287 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 14:33:15.79 ID:wiWqRJP8.net
>>276の萌え語り()とかこの流れがなかったら書き込んだか?

荒らしは1人って言うけどチラ裏で自分の批判レスに同意できる人いると思うって書いたら絡みで同意してる人が二人いたけどなw
荒らしてる事ではなく批判内容についての同意だろうけど荒らしに同意してる事には変わらないんだよなぁ
こんなんで基地荒らしは1人とか、殆ど愚痴スレ状態なのにいかにも愚痴を言ってるのは自分だけみたいに言えるな

288 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 15:20:44.75 ID:pCrbBJMV.net
ソフマップの予約ってネットだとまだできないのかなあ

289 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 16:53:29.52 ID:LYkJQahN.net
初めてロウのサンプルボイス聞いた衝撃でティアブレに興味持ったからロウは狂気滲んでる方が好きだなあ
イヴに再会できて落ち着いてるロウも過去の泣き虫ロウも好きなんだけどね
ヤジュルはお兄ちゃんキャラも素のヤジュルも両方同じくらい好きだからお兄ちゃんキャラもちょっと恋しい

290 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 17:33:49.75 ID:wiWqRJP8.net
>>289
この萌え語り()も自分の批判内容からの流れだよなぁw
良かったね今更な萌え語りできて

291 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 18:15:55.58 ID:lloz59oH.net
>>289
それまであまり興味なかったのにサンプルボイスで一気に気になった
さすが乙女ゲー最叫クラスw

狂気なロウの方が好きだけどイヴとの出会いのシーンも好きだな
泣き虫だったロウにとって自分の意思をはっきり伝えられるイヴは眩しい存在だったんだろうなと

292 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 21:58:24.72 ID:5H1+SKSy.net
自分は穏やかなロウの方が好き、叫びすごかったけど聞いてて疲れたw
ロウはシュドのライバルぽいけど対アタルヴァの方が好みだったな
あとロウが過去イヴだけを選び続けたのは個人的に評価してるけどこういうキャラって好き嫌い分かれるよなーと思う
でもロウに根強い人気があることから現代イヴのことがどうしても引っかかる自分みたいなのもいれば
ロウが好きって気にならない人もいる訳だしそこに干渉しても無意味だなと悟った

293 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 22:21:04.23 ID:NaIc5p/c.net
>>292
>ロウが過去イヴだけを選び続けた

すごい分かる
ロウが現代イヴに優しくないのが不満って意見も聞くけど
記憶もない、性格も違う現代イヴに絆されてたらちょっともやったかも
ロウの執着はやっぱり過去イヴと積み上げてきた関係があってのことだからね

ロウも現代イヴも好きだけどちゃんと現代イヴにも希望が見えるエンドだから気にならなかった

294 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 22:47:55.80 ID:wiWqRJP8.net
過去イヴdisや愚痴の流れや荒らされてスレが盛り上がらなかったら本編の話で萌え語りなんてしない癖によーやるわ

295 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 22:54:30.02 ID:YUuSbYxb.net
自分もロウが現代?妹?イヴとくっつくながれだったら
「お前の3000年はなんだったんだよ!」
ってなってたと思うから個人的にはいいところに落ち着いたかなと

ただ過去イヴにはまったく共感できないから主人公をいちキャラクターとして見れないときついなとも思った
まぁオトメイトのゲームでも最近は割と主人公が個性強くても売れてるし時代が変わりつつあるのかね……

296 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 23:33:16.97 ID:lloz59oH.net
自分は現代イヴより過去イヴの方が好きだからロウルートはやっと出番がきた!って喜んだ
でもシナリオ的にはシュドが好き
あとアタルヴァバッドがめちゃくちゃ好きなんだけどFDにバッドのアフターなんてないよね?w

オトメイトも他社ゲーみたいにベストエンド以外のその後もやってくれればいいのに

297 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 23:35:12.44 ID:HWBEgYU4.net
ロウがあそこまで想ってくれないと姉イヴも報われないしね
個人的にはロウイヴより現代組が妹イヴあんな状況なのにのんびりしてたのが嫌だったけど、
敢えて暗くしてないってのも分かるから仕方ない

298 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/30(金) 00:14:04.19 ID:w4SvFKD0.net
必死にロウルートage始めててワロタ
荒れてない時だったら感想言い合ってるなと思えるけどこのスレ本当に愚痴でスレが盛り上がってる時しか萌え語り始めないよな
ティアブレよりプレイ人口が多い他スレの過疎っぷり見てると不自然すぎ

299 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/30(金) 00:19:42.14 ID:/Kbp2CNk.net
プレイ人口が多いゲームはわざわざ2chで語らなくてもいくらでも語れる場所あるからな
マイナーなゲームの方がスレが伸びるのはよくある話

300 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/30(金) 00:47:11.31 ID:h8o/e0M1.net
普段はROM専だけどアンチの下品なスレを早く流したくて書き込んだら予想以上に反応してくれて嬉しい
やっぱみんなも醜いスレは流したいのかな
とりあえず久しぶりにティアブレ語れて楽しい
これもアンチが毎日粘着してるおかげかな

FDまでに本編復習しておこう

301 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/30(金) 08:41:31.70 ID:AAXbd9eg.net
私もFD前にもう一回全員やりたいなぁ
中村Dが後日談あるならアタルヴァはクールでかっこいい所見れるはず…
みたいな事言ってたからアタルヴァのフィーチャー楽しみ

302 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/30(金) 12:06:41.10 ID:J9kkGyme.net
クールでカッコいいアタルヴァなんてアタルヴァじゃないw
ヒロイン大好きだから現代イヴと過去イヴが絡んでるのもっとみたいな
トゥルー後じゃないと難しいけど

303 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/30(金) 22:47:23.36 ID:Tr5LVdj4.net
狂気なロウたんカムバック!!
でないとFD爆死だよ!

304 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/01(土) 12:49:17.26 ID:8dbohWNg.net
ビズログから察するに狂気的なロウと優男ヤジュルも少しはあるんじゃないかな……?

305 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/01(土) 13:18:00.03 ID:XqYqnfX/.net
本編の補完部分は有るだろうしね
メインはアフターだろうけど

306 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/01(土) 19:57:28.80 ID:9XLjigw0.net
FD楽しみでOP繰り返しみてるんだけどKOKIAさんの歌声ほんとティアブレに合うね
早くロウイヴのアフターやりたい

307 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/01(土) 21:14:39.43 ID:+3VyYpBr.net
OP良いよね〜雰囲気あってすごく好き
最初はEDぽいなと思ったけどテーマ考えるとFDのイメージにあってるとおもう
シュドの弟の立ち絵が出てくるといいなぁ
あとアタルヴァの兄弟達も全員出たら嬉しい
ヤジュルの過去ももっと知りたいし妹イヴとクレイドルの2500年も詳しく知りたい

308 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/02(日) 13:37:19.74 ID:Fe+Hu8LX.net
シュドの不人気をなんとかしてくれるシナリオを期待したいね

309 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/02(日) 18:03:43.03 ID:f9/wRFFT.net
人気投票で二人選べたらシュドに入れたんだけどな
王道!!って感じで熱かったー
FDでもその路線でいて欲しい

310 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/02(日) 19:21:31.85 ID:psU/aT2d.net
中村Dも二票あったら上位いくだろうって言ってたね
シュドって不人気って感じはしないんだよなー
シュド嫌いとかシュドルートはイマイチって意見も見ないし何気に凄いバランスだと感じる
シュドってイヴがいなければ生きていけない的な依存するタイプでもないし、地に足つけて生きてるし
イヴと成立しなくても悲壮感ないし、良い意味で乙女ゲームのヒーローらしくなくて良かった
あとシュドルートのイヴが可愛い

311 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/02(日) 20:48:56.99 ID:0+PicDFK.net
自分は毎回必ず主人公に票入れるけどティアブレイドはシュドに入れるかで本気で迷った
でも主人公は票入りづらいだろうから入れとけの精神で入れたけど結果見るにシュドに入れとけばなぁとは思ったなポイント式とかで二票三票入れられるなら確実にシュドに入れてた

312 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/02(日) 20:55:40.81 ID:gKvORKEK.net
シュドは王道ルートが故のパンチ力の低さは正直有ったと思う
人気投票ってどの作品も尖った要素の有るキャラに偏りがちだし
そう言うキャラって無理な人は断固無理だけど、その分好きな人は熱狂的になりやすいから
投票への熱意も大きいし

あとやっぱり恋愛面の描写不足も有って物足りなかったからFDでの補完を期待したい

313 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/02(日) 23:28:26.91 ID:xqPVQlNq.net
キワモノ好きって声大きいからね

314 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/03(月) 00:21:29.06 ID:AEA09pPp.net
パクチー好きみたいなもんか

315 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/03(月) 04:38:16.16 ID:CmV8x/vV.net
キモいね

316 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/03(月) 06:13:04.11 ID:DndXo5Ju.net
良かったなら公式に伝えないと、後に続かないって意識はあるかもね
尖ったキャラの反響が大きかったら、
製作もチャレンジする時に回りを説得しやすくなるだろうし、逆もしかり
ただし通っても製作がバランス取れなかったら悲しいことになるけど

317 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/03(月) 09:11:20.72 ID:h8etnWdp.net
人気投票結果発表の時に中村Dが頭を悩ませたロウとヤジュルが上位で安心したって言ってたからそういうのはあるだろうね
ユーザーの声を取り入れて見失うならダメだけど、FDみたいな何が求められてるか知りたい時に積極的にメール出したりしてるファンはありがたいだろうしさ
自分はアンケートは出したけどメールは出してないなぁ
惜しい!って思える場所や猛烈な不満点ないとメールって書きにくいとティアブレで知った

318 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/03(月) 10:04:14.06 ID:fkWWTDBS.net
でかい声ばっかり聞いて失敗したんだろうなって作品もあるけどね

319 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/12(水) 19:46:49.16 ID:Gx8RO4V10.net
個人的にヤジュルは髪上げてて塩対応のほうが好き
塩対応でデレるところみてみたいけど難しいのかな
FDのステラ小冊子の内容気になる

320 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/13(木) 21:23:25.30 ID:XwCHCsM/0.net
塩対応ヤジュルもいいよね
サンプルボイスの3つ目はややデレな気がする
超期待

321 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/15(土) 11:29:47.75 ID:1syxmvtX0.net
塩対応ヤジュルはおんぶスチル見ると塩対応のヤジュルなりにデレてる感じがするw
私も塩対応派だな〜乙女ゲームでは凄く新鮮に感じたキャラだった
クレイドルのサンプルボイス各バージョン揃えたって分かってすごいなと思った
1がメカで2がショタで3が大人だよね

322 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/16(日) 21:26:19.71 ID:SLMoK8l+0.net
全員好きなキャラだからどれ買うか迷う

323 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/18(火) 13:07:39.71 ID:2r4stsuC0.net
PVきたね!最後らへんぞわっとする演出で良かった
新キャラ二人は攻略キャラじゃないだろうから追加なしぽいね
スチルコメントつくの嬉しいー!

324 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/18(火) 19:25:56.30 ID:1p+YNImB0.net
PV良かった!
ラスト怖いけどw
ヤジュルのセリフ聞いて、なんだか胸がいっぱいになった

325 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/26(水) 17:29:27.67 ID:WTidfiuI0.net
過去イヴの顔変わってない?
立ち絵やロウのスチル見た時も思ったけどステラの絵が特に
グラハの主人公みたい

326 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/26(水) 19:44:32.00 ID:B4WOAycc0.net
イヴに限らずあんまり安定してない印象は正直ある
限定版イラストのシュドも何とも言えない違和感有るし

327 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/26(水) 20:05:01.60 ID:WTidfiuI0.net
>>326
安定してないとかじゃなくて過去イヴは顔そのものが違くない?
特に目の形が全く違って別人みたい

328 :名無しって呼んでいいか? (アウアウカー):2017/07/26(水) 20:39:38.16 ID:Xl8pAqwPa.net
現代イヴとの差別化じゃない?今回は姉名義だから年上感意識したとか

329 :名無しって呼んでいいか? (スフッ):2017/07/26(水) 22:14:29.74 ID:JD2tfxGJd.net
やっぱ顔変わってるよね
なんか違うなと思った
自分はこっちのほうが好き

330 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/26(水) 23:17:04.09 ID:MCKBxbJs0.net
アートワークスで過去イヴはタレ目気味ってあったからそれも意識してるのかな?同じ顔って設定だけど表情は全く違う2人だね
ステラのロウイヴとヤジュイヴのイラスト可愛いけどこの組み合わせ危険だw
撮影?終わったらソッコー離れそうw

331 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/23(水) 08:45:55.39 ID:aueF5McV0.net
年上感とか姉名義とかしょうもな
服装や髪型で意識するならまだしもそれで顔変えるとか意味わからん
過去イヴには本来の魅力や個性がないって言ってるようなもんじゃね
第一過去イヴが生き残った上で姉風吹かせてるの見ると鳥肌立つ
ロウ√とトゥルーで現代イヴ含め他キャラ達に対して年上らしいことしたかこいつ?
むしろしてもらってばかりの癖に聖人気取りと姉気取りしてた記憶しかない

332 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/23(水) 15:31:52.37 ID:fqG86pIn0.net
今さらだけどオトパ、シュドとロウとクレイドルか
不思議なメンツだな

333 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/23(水) 18:46:36.05 ID:XC5Qeikga.net
>>331
制作側からしたら姉イヴは大正義であり聖女であり真の主人公(ヒロイン)なんだよ

334 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/23(水) 19:39:33.73 ID:osjtdcYX0.net
姉イブは本編の顔の方が好きだなぁ
FDはなんかBBAっぽい
実際年齢的にはかなりのBBAだけどさ

335 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/23(水) 19:46:53.51 ID:aueF5McV0.net
>>333
冗談抜きでそうなんだろうなって感じだからうんざりする
そのageっぷりに見合う描写はない癖にな
ナチュラル屑エピソードならいくらでも挙げられるんだけど

FDは過去イヴageに見合う後付けエピ盛り盛りなんだろうな
顔も本編から整形して姉感()出して盛るって二次創作で美化されたキャラ見てるみたい
メアリースーっぽさも感じる

336 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/23(水) 20:02:29.05 ID:wM37Pqit0.net
実年齢考えたらBBAどころの騒ぎじゃないな…
まぁその辺はロウやヤジュルもだからさておき、整形後の過去イヴの顔は自分も好みじゃないな
て言うか顔の変化って絵師の自然な変化じゃなくて意図してのものだったのか

337 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 09:34:18.24 ID:qPuHafio0.net
>>336
ロウやアタルヴァは顔変わってないから意図的じゃない?

相変わらず過去イヴ批判はスルーされるねw
尊いロウイヴちゃん信者は片割れ擁護してあげればいいのに
擁護するところないから仕方ないか?
それに信者はロウイヴ尊いと言いながらロウにしか興味なさそうだもんな
だけど過去イヴにしたってギル、アイナ>>>>超えられない壁>>>>ロウなんだよな
好きじゃないと不老不死にならないなんてのはただの状況証拠で感情描写皆無だしね
ロウの為に不老不死になるのは自分の役目とか言ってるから義務感からだしその際に思い出してるのはギルとアイナ
固定カプの尊いロウイヴちゃんなんてものは作中でも信者にとっても結局上っ面でしかないんだよな
真のヒロイン()

338 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 09:38:52.18 ID:CRZAQDoBd.net
あなたが過去イヴ嫌いなのはわかったから落ち着けよ……

339 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 10:15:48.36 ID:qPuHafio0.net
>>338
残念ながら自分だけじゃなくて過去イヴdisってる人は数人いるじゃん
過去イヴdisの時だけは乗る人ばかりで笑う

340 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 11:32:05.58 ID:8ZjlJX+Nd.net
なんか随分前から変なのいるよね
過去キャラアンチというか
そんなアンチのつくゲームか?

341 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 11:45:20.27 ID:qPuHafio0.net
>>340
過去イヴdisは今まで散々複数人でやってただろ
あれを変なのがいるだけとは言わせない
あれだけ嫌われてるんだからアンチのつくゲームっていうかキャラなんじゃないの?
それと勝手に一括りにして過去キャラアンチにしないでくれる?過去キャラに好きなキャラいるんだけど

342 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 12:55:11.59 ID:r6n04ISa0.net
文体に特徴あり過ぎw

でもある意味一番愛を感じる
そこまで必死になれるってすごいよ

343 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 13:24:37.91 ID:qPuHafio0.net
>>342
当たり前だろ
ティアブレが好きで関心があるからこそ過去イヴやロウの作中での評価とゴリ押しに見合わない描写にうんざりしてんだよ
むしろ過去キャラ信者みたいにただdisるだけの方が最低だろ
自分は過去イヴが不自然なほどageられてるようなキャラじゃないクズ言動してるシーンちゃんと説明できるし

つかさっきから言ってるけど過去イヴ叩き参加してる奴大勢いる癖に一人にしようとしてるの卑怯だよなぁ
昨日もだけど特に>>80からの流れ見てみなよ
どんだけの人数が過去イヴに不満があるんだか
昨日の過去イヴのみ叩かれてる時はスルーしてた癖にロウに少しでも批判があると黙ってられないのは相変わらずだね

344 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 13:34:46.39 ID:E2jv+a23a.net
なんだなんだブログ再開に合わせて戻って来たのかよ

345 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 14:02:51.59 ID:8ZjlJX+Nd.net
いやロウ好きみたいに言われても
いつもこのスレ覗いてるわけじゃないし
あんたが過去イヴ嫌いなのは充分わかったから少し落ち着きなよ

346 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 14:34:51.63 ID:qPuHafio0.net
>>345
いつも覗いてるわけじゃないってw
一ヶ月もレスがなかったスレなのに随分良いタイミングで覗いたな
ブログ再開したからとか言いそうだけど再開したの一昨日だし
自分がレスしなかったらまだしばらく無人だったんじゃないの?wその時もたまたま覗いたのかな?w

別にロウ好きと決めつけてるわけじゃない
ただ何度もこういう流れになった時は過去イヴはなかなか擁護してもらえないから嫌われてるんだなと思っただけ
ロウイヴちゃん尊い〜><って煩い奴らは庇ってやればいいのに
ここでロウが叩かれてた時ツイで愚痴言ってる奴いて笑ったけどな過去イヴはスルーしてたけどw

昨日も過去イヴ叩きしてるの他にも数人いるのに呆れる
自分の過去イヴやロウ批判同意してた奴もいた癖にな
こういう流れにならないとスレ動かない癖にいつも覗いてるわけじゃない()

347 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 14:38:16.53 ID:cKHAod4p0.net
描写の改善を求めるなら公式にメールでも送れよ

348 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 15:04:21.39 ID:qPuHafio0.net
過去イヴを作中でageられているような人間とは真逆のナチュラルクズだよ
アイナが時間を割いて教えてくれる勉強中に居眠りした事を平気で難民のせいにするわ
昨晩ずっと付き添っていたはずの難民の子供の顔を一発で認識しないわ
その元気になったという子供に対して真っ先に思うのが「寝不足になってまで頑張ったかいがあった」
出撃してる騎士団に囲まれてる癖に戦争のことを彼らに聞くなりして率先して知ろうとしないで思い出したように初対面のヤジュルに聞く
立ち聞きで戦況が悪いことを知り「知りたくなかった」で終了
綺麗事言う設定の割に擬似人類がシェルターには入れない事に対しては「どうしようもない」
一人で不老不死になるのが嫌だというロウを置いて「兄さんが来ないならシェルターには入りません」そしてエルゼに大迷惑をかける
その癖ロウがシェルターに入らなかったと知るや「一人で生きていくのをあんなに恐れていたのに」と心配
お前ギルが来ないならロウ見捨てるつもりだっただろうに白々しい
ロウと離れ離れになって一人きりになった事に関しては完全に自業自得
これが意図的で現代編で成長するならまだしも成長しないどころか、過去編でも現代編でも不釣り合いに異常なage
ロウを甘やかして最後まで自分とロウのことだけ考えて終わり
それでいて姉気取りに聖人気取り。姫様()
過去編だけでこれだけのナチュラルクズだし、探せばまだありそう
ロウ√でも屑言動かなり多い
というか過去編での過去イヴの未熟っぷりは最初わざとだと思ってたんだよな
でもロウ√やってあまりの自己中心っぷりと成長のなさにビックリしたわ
まあ過去イヴだけじゃなくてロウもかなりの屑だからお似合いのカップルだと思うよ
全然尊くもないし切なくもないが

349 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 15:54:24.99 ID:v+ArjeFsd.net
真っ赤

350 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 16:24:25.19 ID:8ZjlJX+Nd.net
過去イヴが完璧な聖女だったとしても嫌ってそうだな

351 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 17:02:40.27 ID:qPuHafio0.net
>>350
実際聖女でもないのにそんな例え話されてもな
そもそも過去イヴに対して嫌なのは描写に見合わない不自然なageと聖人扱いのゴリ押しなんだよな

過去イヴが未熟なこと自体は嫌じゃなかったよ未熟さじゃなくて本気で聖人のつもりで描写してたと分かるロウ√やるまでは
トゥルーの過去イヴは自分の意思で生きると決めた分そこまで嫌いじゃないし
シュド√はロウ√と違って自分達中心ではなく思いやりがあって過去の清算してるし
それにロウとの出会いの過去イヴは良い子だと思うわロウが惚れるのも分かる
まさかのそこがピークだったわけだが
無闇に嫌いなわけじゃねぇんだよなぁナチュラルに他キャラsageるだけの過去キャラ信者と違ってさ

352 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/24(木) 23:06:55.47 ID:DoMn7lls0.net
妹イヴの表情可愛すぎるなあ…
なかなかここまでの純真無垢系ヒロインって少ないから見ていて幸せな気持ちになる
聖女系ヒロインは多いけど、こういう野性的な純真系ヒロインっていないし…

353 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/25(金) 17:13:53.35 ID:4eD7b28u0.net
ここまで行くと病的過ぎて引くんだけど

過去イブ嫌いなの総意みたいに勝手にしないでくんない?

354 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/25(金) 18:59:31.75 ID:BjJhaf6r0.net
流れ不快だからあえてスルーして楽しみなこと書き込んでる

姉イヴはロウのスチルの表情がすごくお姉さんっぽくて好き…
包み込むような母性を感じる
姉イヴと妹イヴが仲良くしてるシーン沢山あるといいな
主人公としては妹イヴが好きだけど、姉イヴの過去の愚かさも好きだ
人間味を感じて好きなんだよね

355 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/25(金) 19:46:52.55 ID:dlrrGkyO0.net
>>354
分かる、妹イヴの方が好きだけど姉イヴも好きだなぁ
FDの店舗特典でアタルヴァが妹イヴとお風呂に入ったことをロウイヴにバレるってやつ凄く楽しそうw
個人的にロウと妹イヴの絡み(恋愛ではない)も見たいな
アタルヴァと姉イヴの絡み(恋愛ではない)も見てみたい

ステラの冊子の表紙って大体攻略キャラがヒロインを挟んでサンドしてるの多いから
Wカップルのティアブレって新鮮で良いなぁって思う

356 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/25(金) 20:38:53.74 ID:JpcCXInh0.net
わだかまりが解けた後の現在イヴとロウとの絡みって案外ないよねFDではそのあたり楽しみ
トゥルーエンド後の過去イヴはヤジュルのことをどう思ってるんだろうヤジュルルート的に見直す流れがなかったら殺意MAXなんだろうけど

357 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/26(土) 00:39:40.09 ID:4n3eaBcG0.net
ずっと無人だったくせに自分が書き込んだらわらわら沸いて萌え語り始めるの笑うわ
>>325これも自分の書き込みだし
一ヶ月以上誰も書き込みしてなかったのにねぇ
楽しみなら自分を利用しないで普段から書き込めばいいのに
過去イヴの批判を利用しないと出来ない萌え語りとかしょうもな

それに別に過去イヴ嫌いが総意なんて一言も言ってないんだけどな
ただ嫌いな人もいるのは事実だよなって話で

358 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/26(土) 00:45:38.17 ID:4n3eaBcG0.net
ロウは現代イヴとわだかまりなんて解けてないだろ
過去イヴが戻ってきたから態度軟化させただけだし
現代イヴへの態度への後ろめたさがあったけどそれは自分の為だけ
二人のイヴが同一人物であることを散々否定してた癖に
こう言う時だけそれを利用して過去イヴに謝ってよちよちして貰って満足してたし
FDで現代イヴに打ち解けてても後付け設定すぎて白々しいわ
過去イヴと一緒にペット扱いしてるのも大分クソだし

359 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/26(土) 01:44:14.21 ID:dsriOFf+0.net
その攻撃的なのどうにかならないの?
わざわざ他人に喧嘩売らないと書き込みできないんですかね?
性格悪いって言われない?w


>>355
なにそのドラマCD面白そう
アタイヴ好きだからそれは絶対聴きたい!
ロウが妹イヴを姉イヴの偽物としか見てなかったところがモヤポイントだったから、その辺り補完してくれたらいいなあ…!

360 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/29(火) 10:39:09.13 ID:c5MPr7xa0.net
更新されたロウイヴのスチルかわいいな
これは妹イヴ感あるから本当に姉妹ぽく見える
あとKOKIAさんのコメント見たらエンディング曲すごく楽しみになってきたな〜
ティアブレ本当音楽いいわ

361 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/29(火) 19:45:40.63 ID:j/YzAPjO0NIKU.net
前作のイヴに近くていいよね
シュドとのと構図が似てて可愛い

362 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/05(火) 23:03:45.77 ID:d3USDAO5d.net
ヤジュルのフューチャー編気になる
光源氏計画ってw

363 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/05(火) 23:50:18.03 ID:MtE+PEyj0.net
>>362
めちゃくちゃ気になるよねw
ヤジュルが妹イヴを理想の女性像に育てるのかw妹イヴ相手だと通じなさそうだけどw
アタルヴァのシナリオも面白そう!
シュドは色々仕込んでそうで楽しみ

364 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/06(水) 15:12:30.84 ID:Jq72LlVI0.net
クレイドルは過去話か
普通にその後の話みたかったな

365 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/06(水) 22:39:06.44 ID:uV6KwuPoa.net
ロウルートのボツになった話とやらもみてみたい

366 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/12(火) 15:09:38.03 ID:KAWBqhBzd.net
二週間ほど前によく調べずに買ってプレイしたらびっくりするほど好みど直球で
ハマりにハマってトゥルー見て号泣した翌日にはFDと画集と主題歌・サントラをポチってた
アタルヴァ自体は弟キャラでどんくさいと散々言われてるのに
イヴと一緒に写ってると頼れるお兄ちゃん的なポージングが多いところがなんか和む

367 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/12(火) 18:55:26.27 ID:mrA39eQA0.net
プレイムービーのアタルヴァとイヴが可愛くて癒されたー
でも、どことなく不穏な空気が漂っててソワソワするわ

368 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/12(火) 20:05:23.27 ID:tQRII/kU0.net
Dがブログで、幸せそうだけどこの中で不穏なCGが一枚あると言っていたしね…割とシリアスな感じなのかな

369 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/12(火) 21:24:44.71 ID:qek4nyA20.net
>>366
分かる、イヴの方がしっかりしてる所もたくさんあるけど弟ではなく導く方なんだよね
アタルヴァとイヴが一緒にいると可愛くて好き
何の恥じらいもなくイチャイチャしてるの珍しくて良い

アタルヴァとイヴのプレイ動画、やってることがまんまバカップルで笑ったら最後にネオスフィアって出てきて驚いた
あとブログの女子会用意したってあって楽しみだけどアイナさんがいるってことは妹イヴは不参加かな…

370 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/19(火) 16:17:20.92 ID:/6h7JSET0.net
【新作映像まつり】前半40分無料!オトメイトチャンネル#41
09/19(火) 開場:20:57 開演:21:00
lv306182807

371 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/20(水) 09:34:24.47 ID:wS/OPRyp0.net
新しいプレイムービー出てたー
ヤジュルとイヴのおんぶが無邪気で可愛い!
一方でロウと姉イヴは落ち着き感があって、キャラクターが対照的で面白いw

372 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/28(木) 20:27:18.39 ID:4048cFJ7d.net
ティアブレFDファミ通ゴールドだったね
余計楽しみになったわ

373 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/05(木) 11:11:03.78 ID:YglPXTY10.net
買ってきた!今からやるわ

374 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/05(木) 11:33:00.21 ID:TCvN6xHkd.net
届いたーさっそく開始する

375 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/05(木) 14:06:28.14 ID:76jMZFeYM.net
ごゆっくり〜!
家に帰るのが楽しみだ

376 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/05(木) 14:44:57.34 ID:nS2tpNDRa.net
FDのスチル一人どれくらいありますか

377 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/05(木) 15:24:06.86 ID:hPs+c/SC0.net
ギャラリー見る限りではこんな感じ
数え間違ってたらすまん

シュド   22(11+差分11)
アタルヴァ 25(11+差分14)
ヤジュル  20(11+差分9)
ロウ    22(11+差分11)
クレイドル 16(11+差分5)
その他   27(19+差分8)

378 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/05(木) 21:07:43.77 ID:7vYrNxxL0.net
エルゼかわいいなー!

379 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/05(木) 23:48:25.44 ID:N/n6m8mu0.net
選択肢が無いのはまだしも全体的に特殊な設計で面白いね
自分が見たいものから見れなくて基本公式が出した順番でしか見れないってのは
ちょっとストレスでもあるけど、演出としては面白い

380 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 00:59:04.65 ID:zkX7GCWpa.net
甘さはどうなんだろ
ストーリー重視し過ぎて後日談のラブラブが薄そうで心配

381 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 10:00:11.40 ID:kk0bXhPjd.net
FDでは選択肢無しってわりとあるから単体だと気にしてなかったけど、
年表システムと一緒にすると「これは何ゲーだっ!?」ってなるねw
フューチャーがどの順番でも出来るからそこはよいポイントだと思う

382 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 17:09:03.05 ID:/uJ+YIWKd.net
有給のティアブレイドしてとりあえずエクリプスはコンプした
ネタバレってほどでもないけど



カーマイン餌付けの至福顔で爆笑したw

383 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/06(金) 17:42:41.25 ID:/WN/jCKVd.net
有給ワロタw

384 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/07(土) 00:57:18.45 ID:5H1tDSF40.net
>>380
甘さに関しては個人的には正直残念な感じだ
フューチャーは話としては面白いんだけど単純に短いし描写もあっさりしてて物足りないし
何より今回新たに発生した問題の解決が主な内容であって、ロウ以外FDらしい甘い後日談がほぼ無い
特典SSでもあれば良かったけどそれも無さそうだし
フラグメントで過去勢の描写を細かく入れるのも良いけど、まずはメイン攻略キャラの方しっかりやってほしかった

エクリプスは読み応えが有って楽しかったわ
エリシオンのふわふわしたマイペースな会話がツボったし

385 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/07(土) 12:37:08.22 ID:3lT/EbOZ0.net
久しぶりに聴いたフワフワしたヤジュルの話し方やっぱ好き
何もなければ元々こんな性格だったのかな

386 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/07(土) 22:06:21.58 ID:ZpxcVDO4M.net
エクリプスとヤジュルフューチャー終わったー
キャラコンプCGコメントで変な声が出た
満足感と幸福感ともうイヴ達に会えない寂しさがヒシヒシと押し寄せてる…

387 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/07(土) 22:50:43.46 ID:lLvI7XkZa.net
>>384
ありがとう
甘さないんだ残念
FDでは期待してたのにな

388 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/07(土) 23:22:25.54 ID:4YHMN5Nx0.net
エクリプスネタバレあり



クリアしたけどクリア達成感は全く無い。
むしろ、最後にモヤモヤしか残らなかった。
人口AIなどの過去編が判明せず、むしろ伏線だけ投げて終了。
問題棚上げで妹イヴ達は退場。明らかに続編ありきで作られている。
姉イヴやロウは多分出番ある。
因みに続編出るなら妹イヴの子孫が主人公っぽい。
妹イヴはなんか秘密があるらしくその伏線は勿論未回収で、恐らく続編で回収予定。

389 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/08(日) 16:06:39.91 ID:sSaNPlmDM.net
トロコンしちゃった…
CGコメントも萌えたし面白かったー
ありがとうティアブレイド

>>388
べつに続編無いと思ったけどな
過去も未来も、それはまた別の物語…って、わからない部分を残すのは、よくある手法かなと思ったけど

今回の構成、イヴ達の世界が過去にも未来にも広がってるのが感じられて良かったなぁ
やっぱり断片を組み合わせて推測する部分が多いのはDの好みだろうし自分は好きだけど、
まどろっこしいと感じる人は苦手かも

390 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/08(日) 17:04:17.93 ID:Sye+3Z1Wa.net
世界観的に続く続かないかは分からんけど、今回で今のメインキャラ達の話は終わりかな、キャラ別コンプCGの内容が内容だし
FDっぽかったのはロウとクレイドルかなあ、話は面白かったけどシュドの話は本編の後にまた過酷な目に遭わなきゃいけないのか感はあったなあ

391 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/08(日) 17:07:27.21 ID:FeGCKzi20.net
やっぱりこの世界観すごく好き
店舗特典CDコンプしたい

392 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/08(日) 19:44:41.75 ID:6oxKcqzt0.net
>>389
続編はありそうに思えたんだ
以下ネタバレあり





エクリプス最後に解放された過去と未来の断片
エリシオンやアイナの音声から憶測される新事実判明
黄金時代のAI事件の裏側
AIの最期
英雄の真実
転換炉とは

と、これだけの伏線が出てたから。
これだけの伏線出して終わりは無いかなと。
姉イヴ達は黄金時代の歪みの影響もあってあんな結果に終わったように見えたし
今回アルカディアもエデンもある人間のせいで悪堕ちしたっぽいし

何より何も解決しないのが一番キツイ
ヤジュルの言う通り根本的解決にはなってないからなぁー

393 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/08(日) 22:17:42.66 ID:QGzPyzhl0.net
物語はまだまだ続くという続編匂わす終わり方
プレイヤーが見てるのは壮大な物語の一部でしかないというのはいいんだけど、


ラストの女の子の両親他たくさん犠牲が出てると思うとロウたちの物語の
最後の決意は間違いじゃないかと思ってもやっとなった

394 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/09(月) 00:49:22.64 ID:F+3naVCS0.net
キャラによってスチルに差があるのが残念
シュド好きなのに…

395 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/09(月) 01:06:39.09 ID:o7BYpOh6a.net
楽しめたし、FDにしては濃い内容だったと思うけどラストだけはちょっと引っかかる
本編のトゥルーがすごく綺麗に終わってるからその後にあんな中途半端なことになるとは…

396 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/09(月) 07:14:23.30 ID:nmnVuy+zM.net
Dってヒーローなシュドに試練吹っ掛けるの好きなのかな…
他の奴らよりハード目じゃないですかね…
ほのぼのイチャイチャで良かったんですよ…


>>393
男の子曰く、月のは解決して、
ひっそり火星だかにあった別のが問題になったんだよね?
てことはロウ達の時間稼ぎで暴走ナノマシン研究が進んだろうから、
未来に対抗手段、希望を残したあの決意はむしろ正解だったよ
月の人を犠牲にしてたら、そこで問題解決、人々は平穏に暮らしました…で後に成す術なかったかもしれない

ただ未来でロウイヴが出張らず子孫が頑張るってことは、
ナノマシンキャリアじゃなくなってるか弱まってる可能性はありそうでなぁ
未来頑張れーとは思った

397 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/09(月) 11:24:05.11 ID:4z2E6uxA0.net
>>396
ごめん、読み取り間違えてた



「父さんたちは1000年かけて解決した」って言ってるから
月のほうはなんとかなったんだね
というか「父さんたち」ってことはロウ姉イヴの息子なのかあれ
少女も「自分の半身と再会したような」って思ってたし
ギルの子孫説が上のほうにあったけど目の色は姉イヴと同じだ
金髪は…エリシオンに略奪愛されわけではないと思うけどw

398 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/09(月) 12:14:55.81 ID:CZfX3ae60.net
姉イヴも見ようによっては金髪だしそこはまぁ
そうなると姉イヴの遺伝子強すぎ問題になるけど

399 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/09(月) 12:27:49.98 ID:FQHIDQHCM.net
ギルにも似てるけど普通にロウイヴの子供だと思ったよ
男の子は母親に似るっていうしね

400 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/09(月) 13:23:07.09 ID:4z2E6uxA0.net
ぱっと見でギルっぽかったけど髪の色もオレンジに近かったわ
ロウイヴで子ども作れたのか…ナノマシン的に無理だと思ってた
スチルだと大人びてるけど、限定版冊子のP30右下にいる子かね

401 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/09(月) 13:27:40.23 ID:Gebu2Vmj0.net
ナノマシンの影響で鍛えても筋肉が付かないって言ってた割に子供が出来るのは正直謎だけど
あれがロウイヴの子供以外だとそれもそれで謎だしあんま細かい事は考えない方が良いのかな

402 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/10(火) 11:03:42.75 ID:zqKZu0cTd1010.net
だいぶ時間が経ってナノマシンの効力が薄れてきて
不死性が失われると同時に子供も望めるようになったのかなと思った
たしか永久に不老不死ってわけでもないって話だったよね

403 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/10(火) 11:48:53.67 ID:AysQ7jraH1010.net
ナノマシンは本人の再生は行うけど子供は別の生命と認識されてお腹の中でも成長するのかと思った

404 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/10(火) 22:44:12.92 ID:+77AmlTb0.net
キャラコンプ絵きなみさんは乙女ゲであることを意識した構図になってるけど
いけさんのって単なる趣味すぎてなんだかなぁ

405 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/10(火) 22:44:42.21 ID:+77AmlTb0.net
シュドとヤジェルがいないってのがまた

406 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/11(水) 05:00:37.98 ID:BHxpXCjUd.net
OPEDフルサイズ配信されたからポチった、どっちもフルいい感じだった
改めて思うとFDなのにめっちゃしんみりしてるOPだけど好き

407 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/11(水) 12:48:08.27 ID:Xzgktk3ca.net
最後のCGだけフルコンプしたのに開かれないんですけど、何か条件ってありますか?
ストーリーもガラクタも全部コンプ済みなので、どうしたら開くのかわかりません

408 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/11(水) 12:57:28.26 ID:Xzgktk3ca.net
すみません自己完結しました。

409 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/11(水) 20:08:27.30 ID:0hE/fKr/M.net
>>408
どんまい
自分もなってコンテンツ全部確認したw

410 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/11(水) 21:43:56.14 ID:+LQoLRMI0.net
FD終わった短いけど内容濃かったから満足
ジュドは主人公キャラだからか試練多めでドンマイと思った

悠久のティアブレイドっていうタイトル通り話の流れを広げた感じ
続編にあたるものができたとしてもイヴ達の物語ではないしそれで良いと思う

411 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/12(木) 06:31:45.65 ID:Q4QUTz1O0.net
>>404
シュドとヤジュルが好きだから分かる
またサブキャラ縛りかと思ったらきなみさんは違ったから萎えた

いけさんの絵の方が好みだけどこういうサービス精神あるのはきなみさんの方だから羨ましくなる
アートワークスの蔵出し画像もシュドとヤジュルは一枚もなかったしなぁ

412 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/12(木) 07:38:57.38 ID:67pEndSId.net
気持ちはわかるけどサービス込で100と考えるより
サービスがあったら100+αでお得って考えるくらいがいいと思う

413 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/12(木) 11:08:35.10 ID:Q4QUTz1O0.net
>>412
?だから「羨ましい」って言ってるじゃん

414 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/12(木) 23:45:17.80 ID:oKW5pbjcM.net
nostalgiaのCDきた
裏のアタルヴァの足切れちゃってるやないかーい

415 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/13(金) 16:26:39.51 ID:dN2G5TJmd.net
足切れてるって言うか、多分元々書いてないよねこれw
無理にでもアップにして使えば良かったのに……もしくは周りぼかすとか

子供の件はかなり時間経過してるからナノマシンの研究?技術?も進んでどうにかなったのだと会釈してた

416 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/15(日) 12:38:36.19 ID:kHKaCyKPr.net
クリアした
設定作りすぎて纏められてないパターン
ぶつ切りでイベント追加されていくからすごくわかりにくい
ラストもなんであんな終わりにするんだ
火星にもナノマシンとかいうくだりいらない
月と地球で平和になったでいいじゃん……

417 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/31(火) 00:59:19.82 ID:jdKV4Y/w0.net
コンプした
最後に出てきた少年がギル似っぽいのは姉イヴやロウの祖先とギルに血縁関係があったりするのかな
ギルの出自詳しく出てこなかったし

418 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/31(火) 08:02:19.63 ID:yO4MIapY0.net
ギルの出自は匂わせ系だけど出てこなかった?
アルカディアの親?を倒した三人の中で唯一死んだ男の妹の子孫だと思う
木星で炭鉱夫か何かしてた一族

419 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/02(木) 22:49:58.96 ID:y1KvvjGW0.net
アギだっけ
ギルのスチルとそのコメントで匂わされてた
最後の少年はギル似というより姉イヴ似な気がするけどな

FD人気投票やらないのかね
中村Dが関わってる猛獣姫FDも過去作のグラハFDもやってたのに何でやらないんだろうか

420 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/28(火) 09:54:08.32 ID:OWz13IN10.net
過疎ってんなぁ
FD発売したら尊いロウイヴちゃんの萌え語りしたかったんじゃなかったの?
代わりにしてやろうか?相変わらず二人ともド屑で他キャラにageてもらってたなw
不老不死になってもいいほど姉()イヴがロウを好きな理由も相変わらず描かないな
過去のフラグメントでイヴが自分に好きな人いないって言ったのは笑ったわロウ哀れ
3000年一途だの主人公以外には冷たい狂気キャラだのそういう人気出る設定を除けばロウ個人の良いところは皆無どころか屑なんだから
イヴにロウの良さ教えてほしいくらいなんだよなぁ
後付けでさえ良さが描けないほどの屑だからイヴがロウに惚れるエピも作れないってことかw

人気投票しないのはどうせ主人公二人の人気の差を露呈させたくないとかいうしょうもない理由なんだろうな
前作同様一纏めにするなんて卑怯なことはさすがに今回出来ないから投票自体辞めるとか愛されてんなぁ姉イヴさんは
自分はどちらが人気とか割とどうでもいいけど公式の人間が主人公の人気の差に耐えられないならダブル主人公やるなよな

421 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/28(火) 18:48:45.22 ID:w7COYVHta.net
長いな

ダブル主人公や主人公交代は上手くやらないと大変だというモデルケースにはなったんだろうか

422 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/29(水) 07:45:29.18 ID:b4TFzmS40.net
乙女ゲーに限らずだが複数主人公は成功例はいくらでもあるから問題じゃないだろ
だが主人公交代が上手くいってるのは見たことないわ

つか相変わらず姉イヴだけの問題にしたいんだなw姉イヴ可哀想に
ロウ信者も公式も思考停止して勘違いしてるようだが主人公交代に不満言ってるんじゃないんだよなぁ
ロウと妹イヴがくっつくとか無理すぎるし主人公交代自体は気にならないが交代の仕方が下手すぎるし
描写に見合わないロウイヴのageとゴリ押しがひたすら気持ち悪いんだよ
ageてもらうんじゃなくて言動で示せよ
ロウルートの糞っぷりは主人公交代が原因じゃないぞ?現実見ような?

FDのエクリプスもロウフューチャーもロウイヴ()はお花畑すぎてドン引きだったわ
記憶の譲渡でお膳立てして貰って周囲に面倒ごと押し付けて自分らだけ世界を救った気になってるのは相変わらずだし
ロウフューチャーとか自分らだけ幸せなら問題ないって感じで人類への贖罪は口だけで一切なし(これはエクリプスもだが)
ロウなんか妹イヴとの問題は姉イヴだけという感じで自分はまるで無関係みたいな顔しててドン引き
なーにがオレは差し詰めアイナさんだよお前は当事者だろうがアイナに謝れよ
ギルのことで蛆虫のように悩んで自分一人では何も考えようとはせずまーた姉イヴにヨチヨチして貰ってるし
シュドとアタルヴァをスチルに出してまでageageだし
まぁ公式の言葉を借りるなら他ルートと違って現実に負けるではない悠久らしくない糞ルートってことですかねぇ
ブログで言ってたように処刑エンドにしとけよ

423 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/29(水) 10:38:01.23 ID:b4TFzmS40.net
てか先に現代側を息するようにdisってたのは過去キャラ信者なんだよな
そういう意味では確かに主人公交代は大変というモデルケースにはなったんじゃないですかねぇ

ロウは周りにどんなに迷惑かけようが犠牲を出そうが世界を救ったつもりで悦に入り
自分とイヴさえ救われればそれで良い割に偽善者なクズなわけだけどこのキャラにしてこの信者ありだよな
グッズ取引で詐欺やらかしてるし詐欺までいかなくてもロウ好きとのグッズの取引はトラブル多いって周知されている
詐欺は一人だがトラブルは一人や二人じゃない
オトメイト界隈でしかもマイナー作品であんなにトラブル起こす信者がいるキャラは初めて見た
いやしかし詐欺には驚いたわ恐れ入る

424 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/29(水) 21:17:30.41 ID:+Soz+nezdNIKU.net
ここまで熱いアンチを生み出せたんだからある意味成功じゃね
長文は読む気もしないけどさ

425 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/29(水) 23:27:15.62 ID:b4TFzmS40NIKU.net
アンチじゃねえんだよな
こちとら姉イヴとロウ別々だったら悪くないと思う部分挙げられるしこのスレでも挙げたことある
その悪くない部分は聖人という意味ではなく屑的な部分だがな
屑的なところが魅力として描くなら受け入れるのに行動に見合わないどころか真逆のageをするのが気色悪い
ロウイヴというカップルも実際の描写通りのただの屑だという立ち位置にいるならラスボスとしてはまぁまぁ面白いし好きになれたのに
ラスボスとその女くらいで良かったんだよなこの二人は
生き残るべきではなかった

信者も同じなんだよなぁ
過去キャラ信者は現代側sageと過去側ageがセットなのも屑
つか他キャラsageしないとageられない時点でお察し
ロウイヴの本質見ないでロウイヴちゃん尊いしか言えない時点でアレだが
尊いって安っぽい言葉だよな
ロウイヴの批判してる人はこのスレでも他でも様々なところで見かけたことあるがその際に現代側をageてる人は一人もいなかったな
かくいう自分もこのスレでロウイヴ批判しながら現代側をageたことは一度もないんだよなぁ

426 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/30(木) 18:35:16.30 ID:txfT2oFMa.net
制作側が現代キャラ好きな人に対しての配慮ゼロだなとは思う

427 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/01(金) 08:26:52.60 ID:7jMvNvVB0.net
>>426
分かる
ブログやツイッターとか何にしても過去キャラ贔屓がダダ漏れなんだよな
FDにしたって過去キャラのゴリ押しばかりで現代組の掘り下げしなかったしなシュドが空の絵貰った話とかやれよ
またトゥルーの時のようにエクリプスはラストで現代組のスチルないし3度目のプロローグもロウイヴの子供だけスチル出したのもげんなり
少女が不確定な存在の理由は分かるが最後の締めがまた前作のトゥルーエンドのようにロウイヴゴリ押しでうぜぇ

後日談もメインキャラではロウだけ甘さ中心だしな
乙女ゲー的にロウの人気を保とうとわざとやってるのかと思ったわてかこれもロウイヴのゴリ押しだな
個人的にはそのロウ後日談の甘さは最底辺すぎて萌えもクソもないし他キャラの話の方が面白かったが
何が結婚式だよ甘さを出す為にさえ他キャラからのageと周囲への省みなさは恐れ入りますわ
ロウイヴは自分達だけ幸せ()になる前に人類と真剣に向き合えよ
事情を知ってるシュド達やカーマインの優しさに甘えきって向き合ってるつもりなのが吐き気する
こんなんに信者はよく尊いとかロウは優しいとか言えるよなむしろ正反対だろ
最初にすれ違い()でナノマシンが使えなくなって死にかけてたし
その内ぐだらないことでまたロウが拗ねたり駄々をこねてナノマシンの共有が切れてあっさりどっちか死んでそうだわロウイヴ

それと青イヴの方からお姉ちゃんって呼んでもいいかと言わせてたのも引いた
前作で先に青イヴがいないところで勝手に妹扱いしてたのは橙イヴの方だろうが
軽く捏造てか印象操作してるように感じたわ青イヴの方から姉と呼びたがるほど慕われる橙イヴというageにな
それとエルゼの言葉を実際に聞いたのは妹の方であって姉ではないのにそこも引っかかったわ
エクリプスでもだが寝てるだけで記憶貰っただけの癖に全てを知った気になって悦に入ってるのクズすぎる

428 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/01(金) 12:07:52.69 ID:hoeKrhu/a.net
長文ウザ

429 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/01(金) 13:16:08.10 ID:7jMvNvVB0.net
過疎ってたくせに我慢出来ず反応してくるの笑うわw
今までどうせレスしてなかったんだから長文があっても関係なくね?スルーしてればいいのにw

ROMにも相変わらず自分の意見に同意の奴いるだろw
製作が配慮ゼロだとは思うと言った人も自分のレスがなければそんな事言わなかっただろから同意みたいなもんだな

姉イヴだけがdisられてる時はスルーどころか乗ってくる奴もいるのにロウがdisられてると我慢出来ないのも笑うな
ロウイヴが好きなんじゃなくてロウだけが好きなんだからロウイヴ尊いって言うのやめれば?w
姉イヴは所詮ロウと姉イヴ信者にとっては自己投影先という価値しかないんだろ?典型的な悪い意味での没個性主人公に近いもんな
つか姉イヴは作中でも信者にとってもロウの女でギルの妹という価値しかねぇよな
姉イヴ推しとか言ってる奴もそれが理由だろ
クズな所が好きってんなら分かるけどそうじゃないなら良いところあるなら教えて欲しいんだよなぁ顔と悲劇設定以外でな
お飾りの頭空っぽのお姫様そのままでageられるほどの良さが性格や行動で一切見えてこないしそれを恥じての成長もない
唯一良かったのはロウとの出会いくらいだな
ロウは姉イヴと違って唯一の良ささえないクズだからロウに出会ったせいで影響されてしまったんだろうな気の毒に

アイナが姉イヴはしっかりしていないという本質をCGコメでハッキリ指摘していたが(そんな姉イヴを妹イヴに押し付けようとしててげんなりしたが)
ロウは姉イヴの自分をヨチヨチしてくれる強いところ()しか見えていないのが失笑もんだよなぁ
恋人が自分の本質を理解していず弱さを分かってくれないとかこれから長い時間生きなきゃならんのに姉イヴ可哀想になぁw
こんなんで夫婦()固定カプ()尊い()

430 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/02(土) 10:38:22.36 ID:mxfRr+Z3d.net
絡みスレの奴ら見てる〜?
元々ゲーム発売直後以外は書き込みがなくて自分のレスや
誰かのゲームへの愚痴レスがないと動かないスレの癖に誰も書き込めないとか馬鹿じゃないの?
普段書き込まない癖に長文のせいで書き込めないとか笑うわ
むしろ誰かの愚痴利用して萌え語り()してた癖にw前スレからw

姉イヴが叩かれてる時は嬉々として乗ってきて、ロウが叩かれてる時だけは我慢出来ないみたいな感じでキャラ選んでる癖に
自分は常識人だと思い込みたい馬鹿を煽ってるだけで書き込むなとは言ってないからな?w
つか自分が現代sage過去ageするご本尊と同じく頭空っぽな過去キャラ厨の現代側のdisりと違って
ただの中傷ではなく割と正しい批判してるだけに批判内容に言い返せないのが悔しいだろw
そうやって長文アンチ一人がおかしいという流れにしたがるけど毎回必ず自分に同意する人も出てくるのも笑えるw
熱く語れるって当たり前だろ
過去キャラ厨のように思考停止して意味もなく尊いだの現代側いらいだのしか言えないほどティアブレ興味ないわけじゃねぇんだから

431 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/06(水) 12:01:32.11 ID:LEtwfQiD0.net
我慢出来ずに絡みスレで愚痴愚痴言ってる奴見てる?
無自覚に現代側sageるタチの悪い過去キャラ厨や自分らも批判してた癖に長文だけが悪くて自分は常識人だと思ってる奴らと違って
こっちは自覚して批判してるから心配しなくても大丈夫だからw過去キャラ厨へやり返してるだけだからな
わざわざ久々覗いたらとか言い訳するのが必死だわ
自分以外の大勢も散々愚痴ってこのスレ動かしてきた事忘れてないだろうな?w卑怯だよなぁw

ロウイヴ厨って姉イヴにはロウの女=自分という事しか価値見出してないんだろ?w
だから姉イヴのロウへの恋愛感情描写が皆無でも気にならないんだろうなぁ
何てたって自己投影してる自分にはロウが好きという前提があるもんなw
それカプ萌えではないからロウイヴ()とか言うのやめれば?
その肝心の姉イヴの一番大切な人間はギル>>>>>超えられない壁>>>>>ロウだしなw姉イヴからしても迷惑だろw
例え口では違うと言っても作中での行動の描写がそう物語ってるんだよなぁ
ヤジュル√ではギル達を殺したヤジュルへの怒り>>>>>超えられない壁>>>>>ロウとの再会なのも爆笑だよな
まぁロウの事好きでもなんでもないからな姉イヴは
3000年の愛()どこが運命なんだかw

432 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/06(水) 12:16:11.17 ID:LEtwfQiD0.net
つか毎度言ってるけど自分の長文に同調してくる奴も必ず一人以上いるんだよな
病気の荒らし一人が暴れてるって事に出来ないよなwそれについてはどんな気持ち?w
こんな長文に我慢出来ずに同調のレスしたくなるほどロウイヴの描写はやはりクソなんだな

433 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/06(水) 19:34:24.39 ID:OgQiDCYba.net
何と戦ってるんだろう

434 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/06(水) 20:09:46.91 ID:nZ+TTCQN0.net
自分

435 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/06(水) 22:03:54.24 ID:10IvjLcB0.net
FD気になってたけどスレ見る限り現代組好きな人間には厳しい出来みたいだね

436 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/06(水) 22:32:28.46 ID:bHpM7eqX0.net
現代組の方が好きだけどエクリプス感動したしキャラ好きならアフターも楽しめると思う
前作と同じく微糖だったけど

437 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/07(木) 23:33:53.66 ID:ko8VaNsX0.net
今さらながらFDはじめたがヤジュルアタルヴァだけやったが短い上に甘さが・・・
まあそれでも本命のヤジュルルートはめちゃ萌えたけど
当然のようにヤジュルの寝室に入るイヴかわいい

安易な艶っぽい展開が今のところ無いのは良かったわ
艶展開自体は別に嫌いではないけどティアブレは妹イヴが純粋な子だからあったらもやりそうだったし

438 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/08(金) 11:13:48.61 ID:6QVSqS7W0.net
自分も今更ながらやっていて、アフターのロウ、クレイドル、シュドは終わったー
ロウやクレイドルはFDっぽく、ある程度の甘さもある感じだったけど、シュドは置かれてる状況が過酷過ぎて、一方でシュド自身が活躍してるという感じもなかったのが寂しいというか、切ないかも
ヤジュル(最萌)はとりあえず最後に残している...

439 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/09(土) 20:11:54.77 ID:ZdTavPOP0.net
シュドまだやってないんだがみんな微妙な反応だなあ
別に甘々でなくてもいいんだがアフターストーリーくらいのほほんとした話がよかった
ティアブレイド出したいのは伝わってきたが出し方が若干無理やりでこの展開でティアブレイド別にいらないよねって思う
もう少しアフターシナリオ練ってほしかったなあ

440 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/13(水) 13:59:28.34 ID:fkxn7f3Pd.net
FDの年表から物語を選択していく方式すごくやりにくい
無印みたいな形で良かったのに
カーソル移動も遅いしなんでこんな方式にしたんだろう

441 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/25(月) 09:41:26.26 ID:RYErcwR70XMAS.net
本当に今更だけど、クリアーした
エクリプスも面白かったし、CGコメントとかも充実してたし、無印やってハマった人に勧めるかって言われたら、間違いなく勧められる
面白かった
アフターはシュド推しの人だったら凹みそうだけど、エクリプスは格好いいシーンあったし、うん

でも、エクリプスのロウとイヴの最後の選択に関しては正直おいおいマジかよという心境になったな
人によっては全然許容できるというか、むしろエリシオンが助かるためには仕方ないし、その方がいいっていう意見もありそうなので、ここの受け止め方は個人差の範囲内だと思うけど

442 :名無しって呼んでいいか? :2017/12/25(月) 13:27:36.80 ID:EWRVEP2Q0XMAS.net
>>441
だけどロウと姉イヴはその選択が失敗した時の保険として自分達を殺させようと妹イヴに丸投げしようとしたんだよね
エリシオンは殺したくないけど妹イヴには殺しをさせようとしてて矛盾してる
だから感動したと言ってる人がいることに驚くんだけど…

シュドルートもエクリプスが格好よかったからってシュドとイヴが恋人なのはアフターだけなんだし…
しかもエクリプスとアフターのシュドの立ち位置は真逆だと中村Dも言ってるからこそモヤる
それ艶っぽい展開がなくても甘さなんていくらでも出せるし妹イヴが純粋というのは理由にならない気が

443 :439 :2017/12/25(月) 16:13:57.83 ID:RYErcwR70XMAS.net
>>442
選択の部分に関して大分マイルドに書いたけど、割と遠からずな感想は持ったよ
だから、妹イヴがあの申し出を断ってくれたことにホッとした
ただ、あの選択に関してはCGコメントでエリシオンも幸せだよとも言ってたし、プレイして純粋に感動した人がいても個人差の問題というか、色々と突っ込むと、ただでさえ少ないファン同士で喧嘩になりそうだから言わない

シュド大好きだから、実はあのアフターを見てしばらく凹んだんだよね...
アフター→エクリプスの順番にプレイしたから良かったけど、逆にやってたら個人的な評価はもう少し悪くなってたかも
だから、フルコンした今はエクリプスでは見せ場があったじゃないかと自分を奮い立たせてる感じw

444 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/03(水) 18:53:59.32 ID:giweQW3b0.net
ずっと気になってて最近やり始めたんだけど、
立ち絵のポーズが某人気作と全く同じなのが多くてすごく気になる…

これまでオトメイト作品はそれなりに遊んだと思うけど初めてだわ
割とよくあることなの?

445 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/04(木) 07:39:42.34 ID:LBqkUIwv0.net
オトメイトのゲーム、そこまでやってるわけじゃないから、どれだかわからないな...
もう少し特定してもらったら見てみるけど
スレでは特に話題に上ってなかったと思う

446 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/04(木) 11:36:57.36 ID:r3G2eOeE0.net
>>445
某新撰組ゲー
ロウ以外のメイン3人の武器構えてるやつはほぼまんまだし、
シュドの首に手を当ててる立ち絵とか

まだキャラが出揃うまで進んでないから全部は見てないが

447 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/04(木) 12:34:35.66 ID:j1epnEATM.net
オトメイト限らず恋愛ADVはたくさんやってるけど
似たような立ち絵なんて腐るほどあるから気にもしなかった

448 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/04(木) 22:39:50.13 ID:aePJiFMp0.net
男性キャラの立ち絵って女性キャラ程ポーズにバリエーションないからなあ
大体首か腰痛めてるポーズだし

449 :442 :2018/01/07(日) 17:20:47.55 ID:GeJ2Yt3F0.net
そっか、気にし過ぎたかも
確かにこれだけ数あったら似たのも出てくるよね
変なこと言ってごめん

遅ばせながらシュドルートクリアしたんだけど
トラジックエンドがとても好みだった
これ攻略キャラ誰とくっついても自然というか、
皆美味しいポジだね
あとカーマインルートください

450 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/28(日) 12:36:44.01 ID:CaDyLYnL0.net
オトメイトスレでドヤ顔で世界観重視だからサブキャラ押しには不満がないとか言ってるのはどうせロウかギル好きだろ
ロウだけは唯一メイン攻略キャラで過去補完があり後日談はFDらしく穏やかで甘さもあるという贔屓っぷりだからな
問題のボリュームもエクリプスでも恋人同士だからそりゃ恋愛面満足してるだろうよ
そこについては誰も言わないんだもんなぁwそれなのに世界観が好きとかw
ギルはサブキャラだからサブ優遇は願ったりだろうしな

自分の好きなキャラが割りを食わなかっただけの癖して世界観が好きだから不満がないとかよく言えたもんだわ
例え他キャラ好きだったとしてもメインキャラ差し置いてサブキャラゴリ押しする事がティアブレの世界観()と言ってる時点で笑うけどな
まぁ人気投票1位2位でロウとギル好き多いはずなのに
こういう時だけロウとギル好きが全く書き込まないというのはおかしな話だと思うがなw

451 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/29(月) 19:11:12.50 ID:mqkckCj8aNIKU.net
主人公交代ゲーは地雷

452 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/30(火) 23:40:36.98 ID:p6ol3n4J0.net
自分が書き込むとやっぱり我慢出来ず同意めいたレスする人いるなw
このスレがか自分だけのせいにしたがってた奴ら見てる〜?

主人公交代が地雷という人の気持ちは分かる
だが問題は主人公交代ではなくロウと姉イヴのクズっぷりと成長の無さとそれに見合わないageage描写なんだよな
姉イヴの良いところは一つだけ思いつくがロウの良いところがマジで皆無
姉イヴが3000年好きだとか悲劇性だとか狂人だとか人気が出る設定はあるがロウ個人の魅力が皆無
ちなみに優しくもなんともないからな?むしろ真逆だ
自分の為にしか優しさ()を出さないし、自分の思い通りにならなければその優しく()した相手当たり散らす屑だからな?
そして自分の思い通りになった後に本人に謝らず姉イヴによちよちしてもらったり
FDでもアタルヴァの兄弟への謝罪を姉イヴにする屑だからな?
ロウは散々妹イヴが姉イヴの偽物扱いしてたのにこういう時だけ同一人物であることに甘えるんだよなぁ
FDでも変わらなくてドン引きしたわ
過去編でも優しさなんてなくて蛆虫のように卑屈で周囲に気を使わせてばかり

姉イヴも自分のことじゃないのに妹イヴの記憶を利用してロウを甘やかしてる屑なんだよなぁ
エルゼの想いだってお前が聞いたんじゃないのになーにが本を作る()だよ

現代組や騎士団の方は行動で示しててageられるような周囲の台詞が殆どないだけに
行動で示さない上にageられてばかりのロウイヴは滑稽なんだよなぁ

453 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/30(火) 23:45:11.11 ID:p6ol3n4J0.net
このスレでのロウイヴへの愚痴を自分だけのせいにしたがってた奴ら、な

454 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/31(水) 00:09:29.83 ID:wYSEetyL0.net
つうか人気が出る設定もだがゴリ押ししまくってるからなぁ
本編の出番の多さは設定上しょうがないが(その設定に見合わない描写だったがな)メイン主人公は妹イヴなのに最後はロウイヴで締める
FDもエクリプスの終盤の盛り上がりでスチルが出るのはロウイヴだけで最後はロウの息子のピンスチルで締める
FDもロウだけ過去補完をしてティアブレの世界観()に見合わないFD的な甘さと穏やかさ、キャラツイートとかでも一人だけ後日談
ティアブレの甘さ不足とシビアさとサブゴリ押しは世界観だから不満はないとか言ってた奴らは
ロウ後日談がティアブレの世界観()と真逆なことには不満はないのか?w
ロウ後日談のどこが現実に負けたんだかw
クッソくだらない勘違いして相変わらず自分からは何も変わろうとはせず姉イヴに甘やかされ他キャラにageて貰ってただけじゃねぇか

こんだけゴリ押ししてお望み通り無事人気取れたんだからFDも人気投票やれよwそんなに姉イヴの順位が怖いのか?w
作中では別々の人間だと散々描写したのに本編での人気投票では妹イヴと抱き合わせという卑怯なことしたもんなぁw
作品のテーマと相反すること公式がやってて酷すぎたわ

455 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/31(水) 21:58:38.14 ID:usyAn/hO0.net
ブログで「アタルヴァルートで本来のイヴとのスチルが少なくて残念」というコメントに対してのフォローが
「ロウルートでアタルヴァのスチル有るから!」なのが斜め下過ぎて草も生えない
本人ルートでのアタルヴァとイヴをって意味合いだろうにそこでロウルートでの話してどうすんだ

456 :名無しって呼んでいいか? :2018/01/31(水) 22:43:31.64 ID:ezZQULSS0.net
それはちょっと思った>斜め下
アタルヴァ好きだしイヴとの2ショットスチル少なかったのガッカリしたけど、
本編はイヴが頑張ったのに対してFDはアタルヴァがひたすら頑張る話っていう
対比になってたのはよかった
あとキャラ別コンプスチルが可愛かったからいいや

457 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/01(木) 09:07:34.33 ID:eZb0IXwk0.net
相変わらず文句でしか動かないスレだなぁw
どうせ大正義で優しい優しいロウイヴちゃんルートにスチルがあったんだからファンも満足するはずとか思ってたんじゃねw
アタルヴァと妹イヴとのスチルくれって言われてるのにこの回答をするとか
中村Dは妹イヴは眼中にないのかよってげんなりする
他キャラにロウイヴちゃんageageさせる事に必死すぎるだけの事あるわ

458 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/01(木) 09:35:24.26 ID:8JmOsGea0.net
ブログの更新も終了したし、コンテンツとしてはひと段落って感じだよね...

459 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/01(木) 12:33:44.02 ID:MYlssDmz0.net
コンテンツとして一段落ついたし
ロウイヴアンチの長文がウザいから人稲になったのもあると思う
正直しつこいしSNSで勝手にやれって感じ
自分はそれでしばらく来なかったけどまだ沸いてるんだね粘着アンチ
あれだけボロクソ文句言いつつFD買ってるしw
自分がスレ動かしてる気になってるのもイタイ

460 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/01(木) 13:31:43.46 ID:eZb0IXwk0.net
>>459
は?むしろこのスレ人いる方だろ
他スレ見てみろよティアブレより人気作品のタイトルスレの方がよっぽど過疎だしティアブレスレの方がレス数抜いてるのもあるぞw
自分のレスを数えなかったとしても異常だろこのスレ
前々から愚痴でスレ伸びまくってた癖にアンチのせいで人稲()とか何言ってんだかw
散々姉イヴ叩いてたりした奴大勢いた癖に痛いのは自分だけにしようとしてるの笑うわ
それに自分はロウイヴの描写に見合わないageとロウイヴ信者の無自覚な現代側sageがウザいのであって
ティアブレは好きだからFD買うに決まってんだろアホか

461 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/01(木) 13:41:16.86 ID:eZb0IXwk0.net
ティアブレより発売が早い人気タイトルカラマリが1スレ目で393レス
自分がこういう書き込みをするようになったのは2スレ目から
自分が書き込まなかった時にしたってこの板全体で見るとかなり人が来てる
しかも毎度誰かの愚痴から盛り上がってスレか動いてんだよなぁ
アンチのせいで人稲()
アンチ無視してブログ最終回への愚痴垂れてる人がいるのは見えてないのか?w

462 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/01(木) 13:44:54.25 ID:eZb0IXwk0.net
悪いカラマリは3スレ目なのか
だけど発売がティアブレよりかなり前のコドリアよりは伸びてんだよなこのスレ
カラマリもコドリアもティアブレより遥かに売れてんのに笑うよなぁw

463 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/01(木) 14:11:26.57 ID:VWF6rI4PM.net
長文がいっぱい
三行で

464 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/01(木) 18:30:56.96 ID:LJqXRjN+a.net
現代組
好きだと
辛い

465 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/01(木) 18:40:05.31 ID:VWF6rI4PM.net
>>464
なるほど
ありがとう

466 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/01(木) 19:57:15.28 ID:eZb0IXwk0.net
>>464
実際そうだよな
制作の現代組好きに対する配慮がゼロだって言ってる人上にもいたしなぁ
ロウ厨はご本尊と同じで他キャラファンを踏み台にしながらロウイヴちゃん尊い()って言ってて楽しいんだろうが

467 :名無しって呼んでいいか? :2018/02/01(木) 23:18:17.91 ID:Z7tmzIIS0.net
まぁ最後にロウイヴスチルが来るのはまだわかるよ現代組でルート分岐でそれぞれスチル来てたしそこが平等になのはわかる
シメまで過去組なのはちょっとねアイナとの別れは好きだけどやっぱ現代組にも最後スチルは欲しかった

468 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/21(水) 14:12:43.47 ID:5HPvvbGo0.net
FDのサイト見てたら前作の全エピソード収録して年表形式にって書いてあったんだけど
これ前作全集録+FD内容追加ってことですか?
前作未プレイでもいける?

469 :名無しって呼んでいいか? :2018/03/26(月) 12:34:38.34 ID:4K3IP/eW0.net
>>468
前作のあらすじが回想みたいな感じでさらっと見れるだけ普通にFDでしかないから前作やったほうがいい

470 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/30(水) 13:51:56.00 ID:Vvr24Ahpd.net
久しぶりにプレイ
共通ルートも好きだから何度遊んでも楽しいわ

471 :名無しって呼んでいいか? :2018/05/30(水) 23:07:57.22 ID:T6UW+V7g0.net
ブログではFDのVFB出そうな雰囲気あったけど出ないね

472 :名無しって呼んでいいか? :2018/12/02(日) 19:11:24.42 ID:1i/5GFaG0.net
今さら初プレイしてみたけど地の文が下手というか詰めの甘さを感じた
一人称の視点が変わりすぎ、「スパルタ式」のようにこの世と世界史が同じでなければ生じない言葉とか
恋愛ものとしてはいつ好きになったのかわからないし戦闘ロボものとしても躍動感ないし
あと最後までやっても絵柄と塗りが好きになれなかった

473 :名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.67.57):2020/07/24(金) 03:54:39 ID:PDaBGY8Id.net
https://i.Imgur.com/XJ57IiK.jpg

総レス数 473
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200