2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女@悠久のティアブレイドPart2

1 :名無しって呼んでいいか?:2017/04/20(木) 12:24:31.41 ID:zsOu5FBa.net
2016年9月8日発売『悠久のティアブレイド -Lost Chronicle-』のスレです

2017年ファンディスク『悠久のティアブレイド -Fragments of Memory-』発売決定!

◆sage進行推奨
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです

◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/tierblade/

◆前スレ
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1473297967/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合129 [無断転載禁止]
http://itest.2ch.net/tamae/test/read.cgi/ggirl/1485404315

悠久のティアブレイドをロボゲ板的に語るスレ [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1472624835/

230 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 23:14:59.18 ID:GUnjM++f.net
シュドは本当メイン通り越して主人公属性すごいよねシュドルートは実質シュド主人公イヴヒロインみたいなもんだし
個人的にロウルートの後にシュドルートをやったらイヴ達に関するモヤモヤも解消されるんだろうなぁでも最初にシュドルートやっといたほうがわかりやすいしなぁ

231 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 23:26:34.05 ID:kCknEffL.net
自分は1番最初にシュドルートやったけど後悔はしてない
こういう熱い展開の乙女ゲーを待ってたんだよとテンション上がってそのままコンプした

232 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/26(月) 23:41:28.01 ID:R4x5+EqZ.net
自分も最初にシュドクリアしてトゥルー終えた後にまたシュドクリアして終わった
シュドルートのティアブレイドが動かなくなってることを考えると感慨深いよね
あと、シュドにイヴが手伝おうか?って聞いたらえっどっかで遊んでていいよって返す会話に凄く萌えてよく覚えてるな…
言葉でうまく説明できないけどこのやりとりとっても可愛い

233 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 07:38:51.11 ID:jxZUUFCY.net
シュドルートでシュドに彼女を不老不死にしたのはお前だと言われイヴはいつだって優しくオレを受け入れてくれると言ってはいけないことを言ってしまったロウが
ロウルートでまんま過去イヴに甘えまくってよちよちして貰ってたのロウ厨はどう思ってるの?
何も成長してなくてドン引きシーンだったわ
良いシーンとして書かれてたしな
それなのにロウは成長したみたいなオチつけてたから更に引く
シュドルートは敵だからこそのセリフだからいいけど本人ルートでこれなのによくロウ好きになれるよな
ロウルートは全体的に他ルートでの描写とブレててプロットが酷すぎるわ

234 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 08:55:14.84 ID:dkqoqs09.net
また昨日のキチガイわいてるけどみんなスルーしようね

235 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 09:14:20.79 ID:jxZUUFCY.net
マジで過去イヴdisは完全にスルーできるのにロウ中心でdisされると我慢できないんだなワロタ
無自覚だったり批判と言えばキャラdis許されると思ったり
特定のキャラのdisだけ許さないのはキチガイじゃないんですかね

236 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 09:21:07.11 ID:gjQrTC6f.net
大方のファンはこういうところでどのキャラであってもdisするの許してないからね
たった何個かのレスを元にロウだけって思い込んでる時点で思考回路がひねくれてるよ

話し変わるけど個人的にも結局トゥルーの分岐前はシュドルートなわけだし、
これからやるって子にはシュドから始めることおすすめしてるな
THE・主人公感もあるし適度に謎を残しながらも世界観把握できる

237 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 09:28:10.66 ID:w3irD6MD.net
NGワードとNGIDでスッキリ

ジュドルートとアタルヴァルートどちらが先でも良いと公式であって
アタルヴァルート先にクリアしたけど全部終えてみたらジュドルート一番始めが良かったなあ
まさに王道SFルートだった

238 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 09:40:52.32 ID:K8zlWOLx.net
>>235
最後にまじレスするけど
みんなロウアンチに腹立ててるんじゃなくて単純にjxZUUFCYが嫌いなんだよ
自分が嫌われてることに気づかないとはやっぱりアスペかな

239 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 09:49:01.06 ID:jxZUUFCY.net
>>236
長々と過去イヴdisされてたときはしばらくスルーされてたのによく言う

>>238
分かってるよ
わざとやってるって言ってんだろ

普段過疎なのにこういうときだけレスしてゲームの話してるの白々しすぎて笑うわ

240 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 10:36:25.97 ID:6x1Bg9HC.net
FDに向けて情報がどんどん出てきて楽しい時期だよね
次のビズログはアタルヴァのフューチャー紹介かな?
個人的に一番ハピエン後の生き方が気になるんだよね……上手く生きていけるんだろうか

241 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 10:38:43.30 ID:jxZUUFCY.net
自分が嫌われてるだけとか言うけど>>186>>198
とかは自分じゃないからな
その割にはすぐに哀れだの言ってスルーできてない奴いる
他キャラのときとは違ってロウのときは絶対スルーできなくて反応がある
ロウだけに反応して過去イヴが不人気と言われてるのはスルーしてるのがウケるけど
自分達が無自覚disするのは良くてロウは駄目って都合良すぎだわ

242 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 10:47:24.76 ID:gjQrTC6f.net
NG入れたから内容分からないけどまだ書き込みしてるのか凄いな

オープニング公開されたよ
思ったより落ち着いてる感じで驚いたわ

243 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 10:57:28.31 ID:dkqoqs09.net
OP公開されたんだ!
昼休みに見よう

244 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 11:14:34.74 ID:ztaxiZeB.net
PVでクレイドルが好きになったから、ソフトを買おうと思ってるんだけど、クレイドル最後でも大丈夫?
書き込み見てると、最初はシュドかアタルヴァって言われてるけど、お薦めの攻略順教えて欲しいです

245 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 12:01:04.66 ID:5Vn5hNtF.net
>>244
クレイドルはバッドエンドがないサブ?攻略キャラって感じなので最後はオススメしないかなぁ
個人的にはシュド→アタルヴァ→クレイドル→ロウorヤジュル好みの方を締めにすることをオススメしたい
シュドとアタルヴァ2つの√を経てクレイドル√行くと感慨深いものがあるよ〜

OP見た…明るい雰囲気が多いFDだからちょっと不思議な感じがするね
でもしっとりしててティアブレの雰囲気に合ってると思う
イヴに頭撫でられてるヤジュルのスチル良いな〜

246 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 12:47:51.14 ID:K8zlWOLx.net
OP見てきたけどめちゃくちゃ好みだ、映画みたい!
歌詞にわたしの役目はここで終わり〜とかあるし、ギル視点のなのかな
キャラ紹介のところで一人だけ消えるのが切ない

247 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 18:36:09.13 ID:ztaxiZeB.net
>>245
教えてくれてありがとう
攻略順をメモしたので、ソフト買ったらその順でプレイしてみます

248 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 18:39:49.56 ID:UDNjOY8E.net
OP見てきた!しっとりして落ち着いた感じの曲だね
ヤジュルイヴでイヴが頭撫でてるのとロウイヴで肩寄せ合ってるの
大人と子供それぞれのクレイドルは今回が初?どれも綺麗だなー
そして毎回思うけど2人原画なのに違和感なく仕上げてるのが凄いね

249 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/27(火) 20:46:42.70 ID:nWENVYn1.net
ティアブレイド視点の歌詞っぽいね

250 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 01:30:10.92 ID:TVW3HUxl.net
またKOKIAなのすごく嬉しい
前回のOPEDもすごく好きだったし、今でも聴く

251 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 09:06:44.92 ID:n19GvZOp.net
ロウ√の主人公交代の前に青イヴがクレイドルに宝物捨てないでねって言っていたのにネオスフィア放棄する際に気にかけもしないで脱出するのが最低すぎて笑えない
橙イヴは記憶引き継いでるから青が言った事知ってるはずだろ
細やかな願いくらい叶えてやればいいのに描写できないんなら青にこういう事言わせんな
青に謝るべき事を橙に謝るロウとあの子は気にしてないとほざく橙のシーンも同様に最低
散々青を偽物の道具扱いしてきた癖にこういう時だけ青橙が同一人物であることに甘えるロウにドン引き
橙も基本的に自分の事しか考えてないんだよな
過去編でも授業中に居眠りしたのを難民のせいにするわ呼び止めるロウとエルゼを無視してギルの元へ行くわでage描写に全く釣り合ってない
橙が周囲にあそこまでageられるような事したのはロウとの出会いくらいしかねぇんだよな
ロウと橙が生きる為に他キャラ達が散々お膳立てしてくれたけどこいつらだけは最後まで自分達の事しか考えてない

FDの姉イヴ妹イヴ表記もうんざりなんだよ
姉妹じゃねぇし青がこいつらの為に犠牲になっていつ戻って来られるか分からない時に突然妹とか言い出して押し付けてきて気持ち悪かった

252 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 09:14:26.16 ID:UH0g7RB1.net
今日のNGID:n19GvZOp

253 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 09:16:10.14 ID:qZFwHnK4.net
まーたロウガー言ってるのな
本当はロウ好きなんじゃねw

254 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 09:20:38.94 ID:n19GvZOp.net
反応早すぎワロタ

>>253
別に嫌いじゃない
ロウと過去イヴがおかしい事に気付かないで尊い切ない二人の為の物語とかほざいてる信者が嫌いなだけで

255 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 09:58:59.86 ID:n19GvZOp.net
あぁそれと描写に見合わない公式のゴリ押しもウザいな

ロウの上辺の設定しか見えてなかったり現代側√でのロウが不憫可哀想理不尽と言うことでしか現代側√disれなかったり現代側をおまけ扱いする奴らと違って
しっかりどこがどうおかしいか批判してる方がマシだと思うんだよなぁ
つか理不尽でも何でもないんだよなぁイヴへの気持ち失ってんだから

256 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 10:33:50.69 ID:X6IfGOQa.net
黙ってNG推奨だよ IDは>>252

>>248
初めてのCGはおそらくその4枚かな?
個人的には既出だとヤジュルとイヴのやつが本編と関係性というか雰囲気が違いすぎてすごく新鮮だわ……
デザインとかキャラクターの性格的にも
妹イヴはオトメイトらしくない主人公で、姉イヴはTHE・オトメイトって感じの主人公だから
1作品で二度美味しいところある気がする

257 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 11:58:39.12 ID:Ar1ZUW3D.net
>>256
分かる!おんぶのスチルだよね?
記憶戻る前のヤジュルとイヴも可愛いけどこういう雰囲気にならないだろうしなぁ

OPで出た新規スチルのヤジュルとイヴって新規衣装じゃないから記憶戻る前?のヤジュルかなぁ
シュドとアタルヴァのスチルも一枚前の衣装だしどこで挟むスチルなのか気になる所、恐らくフラグメントかな
フラグメントの攻略キャラの心情が凄く楽しみ

258 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 16:10:47.47 ID:pNbIOLr1.net
ロウは狂気な部分が魅力だった
狂気が抜けて丸くなったロウは正直魅力半減。。。

259 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 20:12:32.71 ID:LnHIJnQa.net
まあプレイヤーが最初に出会うのが狂気Ver.だしね
本当は優しい子だったっていうのは分かるんだけど突然変わられても誰?って感じだった

260 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 20:19:15.16 ID:odv8bc+F.net
他人に対して敵意むき出しなのにイヴにだけ弱いところがツボだった

261 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 20:25:22.61 ID:ZuXwl9ox.net
自分はそれならヤジュルが前半と後半のキャラ違いキツかった
どっちも嫌いじゃないけど別人レベルだし

262 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 20:30:00.12 ID:n19GvZOp.net
>>258
だよなぁ
ロウと過去イヴは狂ったサブカプとしてはいいと思うが
ロウ√で主人公側になって善人ぶってるの鳥肌立つ
本当に善人ならまだしもageてもらってるだけで実際は屑のままだし

ロウ信者はロウが可哀想なところしか見えてなくてロウは何も悪いことしてないのに可哀想みたいなこと平然と言うけど
ロウは擬似人類達に対して散々酷いことしてるからな?ロウが自身の目的の為に作った人類だけど彼等にも心も個もある
だから現代側√での最期は理不尽でも何でもないんだよな
それとトゥルー以外でロウが現代イヴに優しくなった時の事を本気の優しさだと思ってるロウ信者を見かけた時は目を疑ったわ
ロウを好きって言う割に本質が見えてないにも程がある

263 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 22:25:53.55 ID:V6BH3Eki.net
>>260
わかる
主人公だけは特別ってのに弱いから同じくツボった

>>261
前半の明るいお兄ちゃんキャラなヤジュルが好きだったから
もう見られないのはちょっと残念だな
慣れたから今のヤジュルもいいとは思うんだけどね

264 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/28(水) 22:47:02.36 ID:n19GvZOp.net
イヴにだけ弱いっていうか過去イヴはどんな事をしても自分を優しく受け入れてくれるからロウは過去イヴが好きなんだよな
謝るべき人にじゃなく過去イヴに謝ったとしても甘やかして優しく受け入れてくれる()過去イヴが好きなんだよなぁロウはw

265 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 00:12:30.54 ID:7FBz7JRf.net
ロウが現代イヴの正体を知ってから彼女に対して優しくなったのは
あくまで器として知らぬうちに過去イヴを守ってたからであって
現代イヴそのものを思っての事じゃなかったからなぁ
そのナチュラルに歪んでる所も含めて狂気verのロウがキャラクターとして見てて面白くて好きだから
浄化後は正直物足りないというか誰おま感が強い
お陰でロウルート中盤以降の現代イヴが消えたあとの流れは新キャラの言動を見てる様でいまいちノリ切れなかったな

266 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 00:29:18.94 ID:wiWqRJP8.net
>>265
これから捨てる道具や下等として見てるものに向けた一瞥レベルの同情なんだよな
ちなみに自分もロウのこういう部分は嫌いじゃない
これをロウの優しさと言ってる奴の頭の悪さと
ロウ√に限っては現代イヴに酷い事をしたと過去イヴに謝ったのを正気な言動として良いシーンにしてたのにはドン引きだけどな

謝る相手が違う事とかを当然のように受け入れてくれるのなんて同類の過去イヴしかいねぇんだからそりゃロウにとってイヴだけが特別になるわなw
これで屑として最後まで描かれてるんならそれでもいいけど正気で成長した善人みたいに描いてるから気持ち悪いんだよなロウ√は
過去イヴの方はまるで出来た人間かのようにageられてるから更に最悪
出会いはそこまで甘やかしてないのにどうしてこうなった
ロウの甘えたっぷりに過去イヴも徐々に諦めていったのか?w
ロウに影響されて居眠りの言い訳を自主的にやってる難民慰問のせいにできる自分本位な最低な性格になったんじゃね

やっぱロウ好きな奴って自分だけ特別とか一途とか可哀想不憫とかいう設定だけあればよくて
描写がアレでもどうでもいいし、全部可哀想しか言えない程度にしか話もまともに読んでないんだなぁ
ある意味ロウが気の毒だわw

267 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 00:43:21.05 ID:iyeq1MTP.net
余計な攻撃始めなきゃ同意できるところもあるんだけどなあ

268 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 02:08:09.85 ID:29k3Yh0h.net
長文うぜえ

269 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 07:48:03.24 ID:Fl6T1o3r.net
今日のNGID:wiWqRJP8

270 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 08:01:18.42 ID:O4oU2Au0.net
嫌よ嫌よも好きのうちだね
disる人って好き派以上にそのキャラに興味関心持ってるという矛盾が面白すぎだわ

271 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 09:25:57.59 ID:wiWqRJP8.net
>>269
NGするのは勝手だけどそのIDに同意できるところもあるってレスがあるのどんな気持ち?w

>>270
だからロウは別に嫌いじゃないんだって
関心あるの当たり前だろ、関心持った上でおかしいところ話してんだよなぁ
それこそロウ自体にさえ大した関心もないくせに現代側disってロウ尊いしか言えない奴と違ってな

矛盾してるのはageとは釣り合ってないロウと橙なんだよなぁ
ロウ√のロウと橙は最後までしてもらって当然という態度ばかりで自分達のことしか考えないんだよな
再会のきっかけを青とシュドとカーマインとリグに作ってもらうアタルヴァには剣を返してもらう
それなのにこいつらは自分が交代したことで青がいないことについて青と仲良かったシュド達を気にかけてやらない
青の宝物は地上に持って行ってやらない、青をペット扱いして呑気に旅をしてシュド達を待たせる
世界は救ったけど色々してくれた他キャラが生きる世界を守りたいなんて描写とか一切なくて自分達が生きる為だし
こいつら再会前は少しでも生きようとしていたわけじゃないのにお膳立てもらって再会した途端大した葛藤もなしにイチャつき始めて気持ち悪かった
橙とか眠る前あんなに狂ってた癖に青と対話もなく交代した瞬間私スゲーしてて意味不明

どうせFDの過去キャラフラグメントで橙がageるに足るエピ出しまくるんだけど
本編でやらないと意味ないし本編での最低な言動は無くならないけどな

272 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 09:38:42.32 ID:YUuSbYxb.net
同意できる部分はあるけど同類だと思われたくないからNGするんやで

個人的なギャップ萌えには、ヤジュルは刺さったんだけどロウは刺さらなかったなぁ
結局変化前と後どっちが好みかって話だと思う

273 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 10:43:38.81 ID:wiWqRJP8.net
>>272
別に同意の人がNGするのは気にしないけどな
ロウが切ない可哀想としか思えないロウ厨や現代側いらないとかいう奴は
自分の書き込みにイラついてるだろうにそれに同意してる人がいる事どう思ってるのか気になるだけで

それと好みとかいう問題じゃねぇんだよな
おかしな部分が大量にあるのにロウと橙だけは作中でも厨にも不自然にageられてるのが気持ち悪いんだよ
最後まで自己中心なのにまるで善人出来た人間で成長したかのように描いてる

274 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 12:41:19.00 ID:F1HW1AjC.net
246 名無しさん sage 2017/06/29(木) 12:00:41
スレ荒らし疲れた(´・ω・`)
スルーしてくれればあたいも飽きるのに反応してくれるからついお返事しちゃう(´・ω・`)

248 名無しさん sage 2017/06/29(木) 12:07:27
もーティアブレスレ荒らさないでよー(´・ω・`)

249 名無しさん sage 2017/06/29(木) 12:10:34
ロウ嫌いの雑子いたね(´・ω・`)

251 名無しさん sage 2017/06/29(木) 12:13:08
>>250
ごめんね(´・ω・`)
でも過疎だったのにあたいのレスから派生して萌え語りできて良かったね(´・ω・`)

253 名無しさん sage 2017/06/29(木) 12:18:46
>>251
あたいは嫌いじゃないって言ってるでしょお(´・ω・`)

263 名無しさん sage 2017/06/29(木) 12:31:25
ティアブレ雑子はチラ裏にも書いてたね(´・ω・`)

266 名無しさん sage 2017/06/29(木) 12:34:29
>>265
最初は本気で嫌がらせ目的だったし不満は本音だもの(´・ω・`)
チラシへの同意レスが絡みについててワロタ(´・ω・`)

275 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 12:49:52.51 ID:+DxZHEdy.net
愉快犯かロウ好きか知らんけどわざわざまとめてご苦労様

276 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:11:51.80 ID:HWBEgYU4.net
自分でやったのかもよ?殆どの人にはスルーされてるから構ってほしさにやってそう
まあスレ荒らしなんてしてる暇人のことなんかどうでもいいけど

ロウはああいう人間だからギャップっていうのもあんま感じないんだよなー…人によって態度が違うだけというか…
ロウより上で出てるヤジュルかアタルヴァがギャップかなと思う
アタルヴァは最初ビジュアルから受けたイメージと中身に驚いたけど、よくよく見ると中身と外見凄く一致してるようにも思える
ヤジュルは年上キャラだし面倒見いいお兄さん枠、エロ枠かと思ったけどまったくの真逆で笑ったわ
ティアブレ自体にエロ枠とかいないけどね

277 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:15:09.02 ID:Xd9glbKa.net
もう本当に愚痴スレかアンチスレ作ったほうがいいんじゃないかな
この調子だとFD出たら出たでまた荒れて
折角出たFDの萌え語りが出来なくなるよ

278 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:17:01.60 ID:wiWqRJP8.net
>>276
やってないんだよなぁどうせ信じないんだろうけど

279 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:18:52.26 ID:wiWqRJP8.net
>>277
自分は過去キャラ厨が無自覚に他キャラdisさえしなけりゃFDの批判なんてしないけどな

280 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:30:11.20 ID:+DxZHEdy.net
愚痴スレ立てるなら立ててくるけど

281 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:36:14.15 ID:g2VoamDc.net
いらないでしょ
どうせ住み分けしないんだし

282 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:51:17.20 ID:SnWNvPLf.net
>>274
なんというか、大きなお世話なんだろうけど可哀相に思えてくるね
そういう人たちって何かを故意に貶めて構ってもらうことによって
自己承認欲求を満たしてる状態なんだろうけど
同士に好きなものを語って肯定してもらうことで自己承認欲求を満たすほうがよっぽど有意義だと思うの
NGにしちゃってるから本人の書き込みは見えないけど……まぁいいか


普段そんなに人がいるわけでもないしスレ立てなくてもいいと思うな
荒らしも1人だから空しくなるまで続けさせるしかないと思うよ?
さすがにFD発売まであと3カ月はあるんだし途中で正気に戻るでしょ

283 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:54:43.49 ID:wiWqRJP8.net
萌え語り()って言うけどここ最近このスレのレスが伸びる時はいつも誰かの愚痴がきっかけなんだよな
>>30>>57>>80>>86辺り
それからしばらく愚痴が続いて、スレが伸びてる時だけ萌え語りする人も現れる
もうほぼ愚痴スレで最初から住み分けられてない
今回自分は確信犯だったけどこれだけ愚痴っといてよく自分達はさも住み分けできてるみたいに言えるね

この板全体過疎だしFD出ただけじゃここで萌え語りなんて殆どしないでしょ
人気作のFDが出た時だってほぼ書き込みなかったんだし
どうせ誰かの愚痴からスレ盛り上がってそこでやっと萌え話しそう

284 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:57:55.63 ID:pirAUQgs.net
ここ最近っていうか前スレからだね

285 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 13:59:52.55 ID:Fl6T1o3r.net
ずっと居る基地だし愚痴スレ立てても過疎ってこっち来ると思うよ
NG無視対応で良いと思う
幸い目立つ書き込みだし

286 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 14:07:11.60 ID:wiWqRJP8.net
>>284
そうだっけ
それならそれで自分達は潔白みたいによく言えるよね

>>285
そもそも何で自分が愚痴スレに行くと思うのか
最初から過去キャラ厨不快にさせるためにわざとやってるって言ってんだろ

287 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 14:33:15.79 ID:wiWqRJP8.net
>>276の萌え語り()とかこの流れがなかったら書き込んだか?

荒らしは1人って言うけどチラ裏で自分の批判レスに同意できる人いると思うって書いたら絡みで同意してる人が二人いたけどなw
荒らしてる事ではなく批判内容についての同意だろうけど荒らしに同意してる事には変わらないんだよなぁ
こんなんで基地荒らしは1人とか、殆ど愚痴スレ状態なのにいかにも愚痴を言ってるのは自分だけみたいに言えるな

288 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 15:20:44.75 ID:pCrbBJMV.net
ソフマップの予約ってネットだとまだできないのかなあ

289 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 16:53:29.52 ID:LYkJQahN.net
初めてロウのサンプルボイス聞いた衝撃でティアブレに興味持ったからロウは狂気滲んでる方が好きだなあ
イヴに再会できて落ち着いてるロウも過去の泣き虫ロウも好きなんだけどね
ヤジュルはお兄ちゃんキャラも素のヤジュルも両方同じくらい好きだからお兄ちゃんキャラもちょっと恋しい

290 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 17:33:49.75 ID:wiWqRJP8.net
>>289
この萌え語り()も自分の批判内容からの流れだよなぁw
良かったね今更な萌え語りできて

291 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 18:15:55.58 ID:lloz59oH.net
>>289
それまであまり興味なかったのにサンプルボイスで一気に気になった
さすが乙女ゲー最叫クラスw

狂気なロウの方が好きだけどイヴとの出会いのシーンも好きだな
泣き虫だったロウにとって自分の意思をはっきり伝えられるイヴは眩しい存在だったんだろうなと

292 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 21:58:24.72 ID:5H1+SKSy.net
自分は穏やかなロウの方が好き、叫びすごかったけど聞いてて疲れたw
ロウはシュドのライバルぽいけど対アタルヴァの方が好みだったな
あとロウが過去イヴだけを選び続けたのは個人的に評価してるけどこういうキャラって好き嫌い分かれるよなーと思う
でもロウに根強い人気があることから現代イヴのことがどうしても引っかかる自分みたいなのもいれば
ロウが好きって気にならない人もいる訳だしそこに干渉しても無意味だなと悟った

293 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 22:21:04.23 ID:NaIc5p/c.net
>>292
>ロウが過去イヴだけを選び続けた

すごい分かる
ロウが現代イヴに優しくないのが不満って意見も聞くけど
記憶もない、性格も違う現代イヴに絆されてたらちょっともやったかも
ロウの執着はやっぱり過去イヴと積み上げてきた関係があってのことだからね

ロウも現代イヴも好きだけどちゃんと現代イヴにも希望が見えるエンドだから気にならなかった

294 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 22:47:55.80 ID:wiWqRJP8.net
過去イヴdisや愚痴の流れや荒らされてスレが盛り上がらなかったら本編の話で萌え語りなんてしない癖によーやるわ

295 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 22:54:30.02 ID:YUuSbYxb.net
自分もロウが現代?妹?イヴとくっつくながれだったら
「お前の3000年はなんだったんだよ!」
ってなってたと思うから個人的にはいいところに落ち着いたかなと

ただ過去イヴにはまったく共感できないから主人公をいちキャラクターとして見れないときついなとも思った
まぁオトメイトのゲームでも最近は割と主人公が個性強くても売れてるし時代が変わりつつあるのかね……

296 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 23:33:16.97 ID:lloz59oH.net
自分は現代イヴより過去イヴの方が好きだからロウルートはやっと出番がきた!って喜んだ
でもシナリオ的にはシュドが好き
あとアタルヴァバッドがめちゃくちゃ好きなんだけどFDにバッドのアフターなんてないよね?w

オトメイトも他社ゲーみたいにベストエンド以外のその後もやってくれればいいのに

297 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/29(木) 23:35:12.44 ID:HWBEgYU4.net
ロウがあそこまで想ってくれないと姉イヴも報われないしね
個人的にはロウイヴより現代組が妹イヴあんな状況なのにのんびりしてたのが嫌だったけど、
敢えて暗くしてないってのも分かるから仕方ない

298 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/30(金) 00:14:04.19 ID:w4SvFKD0.net
必死にロウルートage始めててワロタ
荒れてない時だったら感想言い合ってるなと思えるけどこのスレ本当に愚痴でスレが盛り上がってる時しか萌え語り始めないよな
ティアブレよりプレイ人口が多い他スレの過疎っぷり見てると不自然すぎ

299 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/30(金) 00:19:42.14 ID:/Kbp2CNk.net
プレイ人口が多いゲームはわざわざ2chで語らなくてもいくらでも語れる場所あるからな
マイナーなゲームの方がスレが伸びるのはよくある話

300 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/30(金) 00:47:11.31 ID:h8o/e0M1.net
普段はROM専だけどアンチの下品なスレを早く流したくて書き込んだら予想以上に反応してくれて嬉しい
やっぱみんなも醜いスレは流したいのかな
とりあえず久しぶりにティアブレ語れて楽しい
これもアンチが毎日粘着してるおかげかな

FDまでに本編復習しておこう

301 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/30(金) 08:41:31.70 ID:AAXbd9eg.net
私もFD前にもう一回全員やりたいなぁ
中村Dが後日談あるならアタルヴァはクールでかっこいい所見れるはず…
みたいな事言ってたからアタルヴァのフィーチャー楽しみ

302 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/30(金) 12:06:41.10 ID:J9kkGyme.net
クールでカッコいいアタルヴァなんてアタルヴァじゃないw
ヒロイン大好きだから現代イヴと過去イヴが絡んでるのもっとみたいな
トゥルー後じゃないと難しいけど

303 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/30(金) 22:47:23.36 ID:Tr5LVdj4.net
狂気なロウたんカムバック!!
でないとFD爆死だよ!

304 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/01(土) 12:49:17.26 ID:8dbohWNg.net
ビズログから察するに狂気的なロウと優男ヤジュルも少しはあるんじゃないかな……?

305 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/01(土) 13:18:00.03 ID:XqYqnfX/.net
本編の補完部分は有るだろうしね
メインはアフターだろうけど

306 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/01(土) 19:57:28.80 ID:9XLjigw0.net
FD楽しみでOP繰り返しみてるんだけどKOKIAさんの歌声ほんとティアブレに合うね
早くロウイヴのアフターやりたい

307 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/01(土) 21:14:39.43 ID:+3VyYpBr.net
OP良いよね〜雰囲気あってすごく好き
最初はEDぽいなと思ったけどテーマ考えるとFDのイメージにあってるとおもう
シュドの弟の立ち絵が出てくるといいなぁ
あとアタルヴァの兄弟達も全員出たら嬉しい
ヤジュルの過去ももっと知りたいし妹イヴとクレイドルの2500年も詳しく知りたい

308 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/02(日) 13:37:19.74 ID:Fe+Hu8LX.net
シュドの不人気をなんとかしてくれるシナリオを期待したいね

309 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/02(日) 18:03:43.03 ID:f9/wRFFT.net
人気投票で二人選べたらシュドに入れたんだけどな
王道!!って感じで熱かったー
FDでもその路線でいて欲しい

310 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/02(日) 19:21:31.85 ID:psU/aT2d.net
中村Dも二票あったら上位いくだろうって言ってたね
シュドって不人気って感じはしないんだよなー
シュド嫌いとかシュドルートはイマイチって意見も見ないし何気に凄いバランスだと感じる
シュドってイヴがいなければ生きていけない的な依存するタイプでもないし、地に足つけて生きてるし
イヴと成立しなくても悲壮感ないし、良い意味で乙女ゲームのヒーローらしくなくて良かった
あとシュドルートのイヴが可愛い

311 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/02(日) 20:48:56.99 ID:0+PicDFK.net
自分は毎回必ず主人公に票入れるけどティアブレイドはシュドに入れるかで本気で迷った
でも主人公は票入りづらいだろうから入れとけの精神で入れたけど結果見るにシュドに入れとけばなぁとは思ったなポイント式とかで二票三票入れられるなら確実にシュドに入れてた

312 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/02(日) 20:55:40.81 ID:gKvORKEK.net
シュドは王道ルートが故のパンチ力の低さは正直有ったと思う
人気投票ってどの作品も尖った要素の有るキャラに偏りがちだし
そう言うキャラって無理な人は断固無理だけど、その分好きな人は熱狂的になりやすいから
投票への熱意も大きいし

あとやっぱり恋愛面の描写不足も有って物足りなかったからFDでの補完を期待したい

313 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/02(日) 23:28:26.91 ID:xqPVQlNq.net
キワモノ好きって声大きいからね

314 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/03(月) 00:21:29.06 ID:AEA09pPp.net
パクチー好きみたいなもんか

315 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/03(月) 04:38:16.16 ID:CmV8x/vV.net
キモいね

316 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/03(月) 06:13:04.11 ID:DndXo5Ju.net
良かったなら公式に伝えないと、後に続かないって意識はあるかもね
尖ったキャラの反響が大きかったら、
製作もチャレンジする時に回りを説得しやすくなるだろうし、逆もしかり
ただし通っても製作がバランス取れなかったら悲しいことになるけど

317 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/03(月) 09:11:20.72 ID:h8etnWdp.net
人気投票結果発表の時に中村Dが頭を悩ませたロウとヤジュルが上位で安心したって言ってたからそういうのはあるだろうね
ユーザーの声を取り入れて見失うならダメだけど、FDみたいな何が求められてるか知りたい時に積極的にメール出したりしてるファンはありがたいだろうしさ
自分はアンケートは出したけどメールは出してないなぁ
惜しい!って思える場所や猛烈な不満点ないとメールって書きにくいとティアブレで知った

318 :名無しって呼んでいいか?:2017/07/03(月) 10:04:14.06 ID:fkWWTDBS.net
でかい声ばっかり聞いて失敗したんだろうなって作品もあるけどね

319 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/12(水) 19:46:49.16 ID:Gx8RO4V10.net
個人的にヤジュルは髪上げてて塩対応のほうが好き
塩対応でデレるところみてみたいけど難しいのかな
FDのステラ小冊子の内容気になる

320 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/13(木) 21:23:25.30 ID:XwCHCsM/0.net
塩対応ヤジュルもいいよね
サンプルボイスの3つ目はややデレな気がする
超期待

321 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/15(土) 11:29:47.75 ID:1syxmvtX0.net
塩対応ヤジュルはおんぶスチル見ると塩対応のヤジュルなりにデレてる感じがするw
私も塩対応派だな〜乙女ゲームでは凄く新鮮に感じたキャラだった
クレイドルのサンプルボイス各バージョン揃えたって分かってすごいなと思った
1がメカで2がショタで3が大人だよね

322 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/16(日) 21:26:19.71 ID:SLMoK8l+0.net
全員好きなキャラだからどれ買うか迷う

323 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/18(火) 13:07:39.71 ID:2r4stsuC0.net
PVきたね!最後らへんぞわっとする演出で良かった
新キャラ二人は攻略キャラじゃないだろうから追加なしぽいね
スチルコメントつくの嬉しいー!

324 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW):2017/07/18(火) 19:25:56.30 ID:1p+YNImB0.net
PV良かった!
ラスト怖いけどw
ヤジュルのセリフ聞いて、なんだか胸がいっぱいになった

325 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/26(水) 17:29:27.67 ID:WTidfiuI0.net
過去イヴの顔変わってない?
立ち絵やロウのスチル見た時も思ったけどステラの絵が特に
グラハの主人公みたい

326 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ):2017/07/26(水) 19:44:32.00 ID:B4WOAycc0.net
イヴに限らずあんまり安定してない印象は正直ある
限定版イラストのシュドも何とも言えない違和感有るし

327 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/26(水) 20:05:01.60 ID:WTidfiuI0.net
>>326
安定してないとかじゃなくて過去イヴは顔そのものが違くない?
特に目の形が全く違って別人みたい

328 :名無しって呼んでいいか? (アウアウカー):2017/07/26(水) 20:39:38.16 ID:Xl8pAqwPa.net
現代イヴとの差別化じゃない?今回は姉名義だから年上感意識したとか

329 :名無しって呼んでいいか? (スフッ):2017/07/26(水) 22:14:29.74 ID:JD2tfxGJd.net
やっぱ顔変わってるよね
なんか違うなと思った
自分はこっちのほうが好き

330 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/26(水) 23:17:04.09 ID:MCKBxbJs0.net
アートワークスで過去イヴはタレ目気味ってあったからそれも意識してるのかな?同じ顔って設定だけど表情は全く違う2人だね
ステラのロウイヴとヤジュイヴのイラスト可愛いけどこの組み合わせ危険だw
撮影?終わったらソッコー離れそうw

総レス数 473
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200