2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

千銃士を乙女視点で語るスレ

1 :名無しって呼んでいいか? :2018/06/12(火) 00:03:50.07 ID:Gu7UAR3jp.net
女性向けゲームアプリ『千銃士』を乙女視点で語るスレです

・sage進行遵守
・あくまでも乙女視点なので腐萌え語りは他でお願いします
・荒らし、煽りはスルー推奨

384 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 12:36:19.92 ID:67jZv23Fp.net
前作はシャスポー推しだったんだけど今作のシャスポーはどうしてもカトリーヌのって意識が残ってて
イベントガチャでもし来ても課金してまで手に入れようって気が起きないんだよね

385 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 12:45:09.56 ID:+tKngjGUd.net
ゲーム性はほぼ無いし狙い方が間違ってるんだよね
前作も終わったあとにアホみたいにグッズ出して今作はキャラデザほぼ一新でなんのためにグッズ売って前作のファン引っ張っていたんだかわからない

386 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 12:54:34.80 ID:vu0oZXDEM.net
>>384
分かる
新規カードきてもまたカドストでカトリーヌとの話見せられたら堪ったもんじゃないし
ライクツーもそうだけど今後万が一糖度高めの展開があったとしてもずっと元持ち主元マスターの影が着いて回るの辛いなぁ

387 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 12:55:55.02 ID:SrDTRU7B0.net
単純に課金欲煽るのがヘタよね
リセマラがまず地獄でさらにあの渋さじゃお金入れてまで回すの躊躇うし有料指名券もナシ
キャラに愛着湧いたらガチャ回したかもだけどマークス除いて
現状腐向けサービス濃厚キャラか他マスの影がちらつくキャラか同僚程度だし
今お金出してまで回すって人少なそう

388 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 12:56:19.83 ID:q+jHXrYpd.net
舞台化狙いで元マス女をあれこれねじ込んだのかなと思った
それにしてもキャラゲーでやることとしては失敗だと思うけどね
他の女性向けアプリがそういうのをやらないのは受けないって分かってるから

389 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 12:58:29.58 ID:tADaM72v0.net
>>387
マークスには諭吉何枚か課金した
カードストーリーもカードイラストのシチュもどっちともマスターとしっかり絡みがあって満足した
これが本来あるべき姿だよねとなったよ

390 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 15:40:36.43 ID:ZFuTEYd6d.net
腐女子媚びを新キャラでもジョージ等でもかなり頑張った割にはバブバブ赤ちゃんなマークスが1番食いつかれてるし
来ると見込んでたホモ好きな客層が思ったよりも来なかったんだろうね
元マスター持ち設定をつけて変にこねくり回したものより
マスターの点Pになりたいみたいな単純で分かりやすいものが話題になるし受けてるし
色々と見込み違いしてたんだろうな

391 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 18:19:25.84 ID:xF4Ohj3I0.net
シャルル好きだったけどベスくんベスくんジョージジョージでどうでも良くなってきた 
シャルルに限らないけどそこマスターでもよくない?ってとこかなりの割合で男キャラに取られてて、腐要素嫌いだとイライラするだけだね

392 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 18:28:27.20 ID:flORCyO70.net
上でも出てたように、言い方悪いけど今回みんな中古の銃ってイメージがあるんだよね
元マスターが何年も昔の人とかならまだ平気だけど同じ時代に存在して近くにいるのモヤモヤする
あと前作で推してたブラウンベスは女王に取られたという気持ちでしか見れない

393 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 20:53:04.55 ID:l1kggzhJM.net
マークスにハマれた人は満足だろうけど
マークスの相棒愛銃ゴリ押しもキツイ
そういうのは好きに選ばせてほしかった

394 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 21:09:03.23 ID:I82vXeihr.net
貴銃士ストーリーって前作の親愛ストーリーみたいなの期待するとダメージくらうね
気になってたキャラが最初と最後ちょろっとマスターと絡むくらいであとはひたすら貴銃士同士や元の持主(男)とのエピソードだったわ 星3のカード絵も他の貴銃士に向けての顔でその空間にマスター存在すらしないしこのカード入手するために課金して本当アホだわ

395 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 21:15:53.86 ID:DKIOKT510.net
>>393
好みじゃなかったらキツイよね

自分の場合はマークス最推しではあるけどそれでもエルメにやられたりしたわ
記憶の原石を200個ぐらいエルメの鉄の日カード用に交換した後に超絶ホモストとホモカードだと知ってすっごく後悔した

396 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 21:56:54.13 ID:z4A3tzQ50.net
元持ち主のいる銃とマスターのとこにきたのは違う銃ですでよくない?
元持ち主と銃の関係が好きになった人にはNTRだしどっちも地獄じゃん
旧はなんかごちゃごちゃした設定だったから
同一個体の銃と量産型の銃の設定を強調して整理したんだろうと思ってたけどやっぱまたなんかごちゃごちゃしてる

397 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 21:57:21.37 ID:SrDTRU7B0.net
貴銃人ストーリーって途中だよね?
なんか問題が解決しないままとか変に盛り下がって終わってる感じするんだけど…

高レアカードのストーリーがほぼ他キャラ相手って斬新すぎて課金する気にならないw

398 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 22:05:10.55 ID:xF4Ohj3I0.net
〜これはマスターと出会う前の話である〜(当然マスターは登場しない)
〜これはマスターから召喚されてまもなくの話である〜(当然の如くマスターが登場しない)

カドストこれ多用しすぎだよね カドストごとに必要なレベルと絆設定されてるからカドスト読むの手間かかるのに読めても男同士のわちゃわちゃとかねっとりした関係性とかなんなの

399 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/08(水) 22:13:28.43 ID:AGYHSEsqd.net
>>397
途中ではあるだろうけどサービス終了までに完結するのどうかは謎

400 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 12:59:19.84 ID:xRpOUICg0.net
前作から数十年後の世界で元マス女がご高齢で亡くなられてお別れしたとかだったら受け入れられた夢勢まだ多かったと思う
器物としての悲哀とか描けたし自分もそれくらい信頼して貰える存在になろうって決意表明も出来ただろうし本当もったいない

401 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 13:06:43.86 ID:9o0j2Bvk0.net
中途半端に7年後だし7年でこんなマスターのバーゲンセールみたいになるなら無印マスターと世界帝が死にそうになりながら戦ってたの何だったのって気持ちにもなる

402 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 14:06:49.25 ID:2PxumVJ0d.net
元女マスがありならマスター男女から選べて見た目ありでいいじゃん
他ゲーでも思ったけどマスターはぜったい女扱いされないのに元の持ち主は性別と性差があるのって不公平だしつまらん

403 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 14:57:51.18 ID:qDYmHaWg0.net
刀は元主が当然のようにいて歴史的な偉人も多いけど
男士として仕えるのは審神者(プレイヤー)が初っていう特別感あったからな
銃同士の絡みはしゃーないけどマスターは自分だけの方がよかったなぁ

404 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 15:16:13.52 ID:IuI7UTukr.net
銃同士の絡みもいらないっすわ

405 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 15:19:03.21 ID:qDYmHaWg0.net
>>404
本音はほんとそれなんだけど運営的にはストーリー厚くしたいのかなと思って…

406 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 16:15:53.71 ID:9HaiYA0na.net
ホモで厚くなるストーリーはいらないですね…

407 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 16:26:26.60 ID:xRpOUICg0.net
このコンテンツ育てて大きくするって株主総会で意気込んでたけど廃課金仕様とNTRと露骨な腐媚びで他所の強コンテンツから新規が来る訳ないじゃん
前作の失敗から何も学んでない

408 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 16:59:11.78 ID:1/yp0N1K0.net
>>407
マークスもう少しで200連の爆死なんだけど
色々アレすぎて残り課金で天井まで・・・と言う気も起こらないんだよね
これなら別ゲーに課金するわと冷静になった

腐媚びの心配ないキャラではあるけど

409 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 17:20:27.30 ID:A1fa0S1+0.net
ガチャ渋い、出てもマスター空気もしくはホモストなら低レア育てるかって思ったんだけど、別に戦闘ゲームしたいわけじゃないしな
マークス推し以外やる意味ない気がしてきた

410 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 17:32:55.37 ID:xzLFBSfZd.net
>>409
絆上げたらホモストというのを体験したら
マークス絡みかライクツー絡み以外のシナリオもう別に興味無いわ状態になった
前アプリの推しのベスは他の女に盗られてるしジョージはホモ媚びに使われてるしで
絆を上げてもなぁな気分になった

411 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 17:44:02.03 ID:IuI7UTukr.net
プレゼントあげてキャラから貰えるプレゼントが他の男へのプレゼントというのもなかなか意味がわからない
100回渡せばマスター宛のもの貰えるけどさ

412 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 18:05:15.75 ID:Vp1tFE5kd.net
>>411
もしかしたらプレゼント上げたらあいつマスターのこと気にしてたよみたいな又聞き小話ありかと思ったらただの好感度上がるだけで乾いた笑いが出てしまった

413 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 18:24:35.88 ID:dpE66gZK0.net
>>403
刀もfgoも関係性あるのは偉人だからなあ
元ネタ的に当然最初からある関係性だからプレイヤーも織り込み済みだし
ぽっと出のオリキャラとかよっぽどじゃないと興味わかない
刀はほぼ限定ガチャじゃないし読むのに苦労もしないしお金もかからないってのもあるかもしれないけど

414 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 18:40:28.88 ID:WenFHOYu0.net
刀はイケメンカタログキャラ萌えゲーという面では本当に優秀だと思う
こっちは何を目指したのかさっぱり分からない
FGOの男女恋愛色々とかあんスタのホモ媚びとか他ゲで受けてる面の良いとこどりをしようとして失敗した感があるわ

415 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 18:56:49.32 ID:FKqM4ERz0.net
前作より腐要素強めでそっちで客取りたいのかと思ったけど
その割にはマスター大好きなマークスおいて看板キャラにしてるのが謎
腐夢両取したいのかもしれないけどどっちにもそっぽ向かれそう

416 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 19:07:35.94 ID:+xMU1R4Jd.net
>>415
看板キャラにしてみた結果ホモ媚び関連キャラよりユーザーからの反応良いし頑張る方向ミスったねって思う

417 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 19:12:25.59 ID:c7YrK1CP0.net
マークス人気あるけど「夢向けキャラは人気あるな」じゃなくて「人気あるなら腐媚びするか!」になりそうなのが怖い 前作がそんな感じだったから

418 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 19:18:56.79 ID:+xMU1R4Jd.net
>>417
そうなったらスッパリアンストするわ
ライクツーと変なホモ媚びさせるかもなとは思ってる

419 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 19:54:39.42 ID:/TmdfMFn0.net
イベマークスの解説2がすでに腐媚し始めてるような気もする
マスターを想って泣くイラストなんだからマスターに対しての何かで良かったじゃん

420 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 20:05:26.91 ID:WenFHOYu0.net
>>419
ライクツーの凍えている心を溶かすマークスとかやるかもね
まあまだ美少女クソイベントとかも挟んで猶予はあるからそれまでにサービス終了しないかな

421 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 21:17:06.28 ID:BnZLWiJM0.net
マークス他キャラ諸々語りたいと思ってここ来たんだけどもしかしてスレチ?

422 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 21:20:44.67 ID:u3K8Q65zM.net
愚痴スレがあるなら喜んで移動する

423 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 21:21:58.68 ID:WenFHOYu0.net
>>421
乙女視点でなら幾らでもどうぞ

424 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 22:18:59.20 ID:dpE66gZK0.net
>>421
乙女なら歓迎だよ
新マスター男含む腐とか新マスター以外のノマだとスレチかな
単品キャラ萌えもまあはなせなくはない

425 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 23:37:00.65 ID:rl85GFLr0.net
横だけど
愚痴ばっかでキャラの話や萌え語りしにくいんだよなぁ
てかさぁ、愚痴であれ、腐媚び云々とか、腐の話題自体やめてくれよ…見たくない

426 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 23:49:40.97 ID:WenFHOYu0.net
>>425
乙女萌え語りを楽しく沢山できるアプリになってならなかったからね
この出来で愚痴るなと言っても無理だと思うよ

427 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/09(木) 23:57:07.01 ID:SojyGDxNd.net
キャラの話や萌え語りはツイの方が反応貰えるんじゃないかな
元々凄く書き込み速度は凄く遅いスレだった
愚痴で賑わってるだけで普段は過疎過疎過疎なスレだよ
しにくいとか言ってないでここで萌え語りしたいならすりゃ良いよ
あと腐という単語をNGしといたら良いよ
そうしたらその単語も目に入らないようになるから

428 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 00:15:46.63 ID:iqGAOcpW0.net
ホーム画面は対マスター台詞多めだし高貴非道具合によって差分ありでこのスレ的に純粋に良い点だと思ったよ
でも前作に比べてログボや拠点のテキストがごっそりなくなってて残念
折角プラスを見つけてもそれ以上にマイナスがあるのに気づいちゃって愚痴りたくなるんだわ

429 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 01:32:04.16 ID:FYOxQk7s0.net
キャラ語り期待してスレ開いたら愚痴ばっかってのもがっかりするし>>425の気持ちは少しわかる
そもそもこれ乙女ゲームじゃないから糖度低いとかキャラ同士の絡みいらないみたいなレスされても
そういうの承知の上で非乙女ゲームやってんじゃないの?ってなるわ

430 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 03:29:21.96 ID:GJv2duetd.net
愚痴ばっかなのは認めるけど、
乙女ゲームと比較してるんじゃなくて前作と比較してるんだよ

431 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 06:08:32.71 ID:9Iupo0OK0.net
>>429
乙女視点で語るスレでのガス抜きみたいなもんだよ
気に入らないならNG活用した方が良い
キャラ語りという点では1人が書き込んだら2〜3日誰も書き込まないこともあるぐらいのスレだよ

432 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 06:22:47.36 ID:9Iupo0OK0.net
前作アプリのこともあんま知らないような人も来てるし
愚痴

2〜3行開ける

みたいに書き込むわ
これでNG登録活用せずにまだ何か言ってたら難民板からのお客さんの可能性もあり

433 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 08:37:59.86 ID:DugeyOWZ0.net
乙女語りしたくても女王だのヴィヴィアンだのカトリーヌだのぶち込まれたら流石に愚痴るしかなくない?

434 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 09:09:28.25 ID:/L4ommNBd.net
>>433
もうその人たちには反応しない方が良い

435 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 10:33:59.73 ID:in5RBx1Dr.net
女キャラへの愚痴ではなく腐れへの愚痴にしか反応してない時点でお察し

436 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 11:20:24.15 ID:aUCRZxwu0.net
この流れで書き込んでいいのか迷ったので一応下げ




今本編第2章の7話なんだけどもしかしてこの後ずっとシャルルベスジョージの話だったりする?過剰反応かもしれないけどもう嫌な予感がする

437 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 11:54:04.75 ID:XxvtvgRC0.net
>>436
お察しの通り
と言うかメインストは今の所どの国も乙女要素はほぼ無いかな?
誰がマスターについて行くか争ってる所がピークだと思う

438 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 12:33:42.77 ID:AUck+oVWa.net
>>433
ほんそれ
別個体だとわかっててもNTRれた感ハンパない
推しに会うの楽しみにしてたのにな

ストーリー自体は面白いと思ったしキャラクターのボイスもマスター向けのが多くて良いと思ったよ
せめて推しが女キャラに取られてなければよかったんだけどな

439 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 13:31:46.86 ID:ABElgLMH0.net
>>432
これがいいかも
愚痴含むレスは下げにしとけば問題ないと思う
出来れば愚痴に対する愚痴返信も「愚痴」と書いてから下げてけば愚痴NGにしたい人は丸ごとスルーしてける

440 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 17:08:32.36 ID:9qGMwbwPd.net
愚痴に近いもの



「前作は大人の女性向けに作ったけど
実際に多かったのは10代20代女子ばっかで他メディア展開(舞台か?アニメか?)も
イマイチだったから早めにサービス終了にした。今回は大胆な変更を取り入れ(親友の女キャラ投入とか人称を複数選べるとか)
男性をも含めた幅広い層にプレイして貰えるように工夫した」

株主総会でこんなことを言ってたらしいことにビックリ
流石に運営能力なさすぎない
的はずれな考え持ってた運営がマークスを入れたことさえ奇跡みたいなもんなのかな

441 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 17:21:58.30 ID:aUCRZxwu0.net
>>437
マジかあ〜ありがとう とりあえず進めるわ

上でも言われてるけどカオスゲージの傾き具合でホームのセリフ変わるシステムは好き 非道寄りだとすごい気遣ってもらえる

442 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 17:56:07.84 ID:h6+HbMnT0.net
愚痴


イケメンカタログなのになぜ男性層まで取り込もうと…?
(旧には)女装キャラが多いのといい女マスターといいこのスレ的には良いことなしだね
もうちょっとファン層絞ったほうが長くもちそうだけどな

443 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 18:12:00.59 ID:a1eaiyDAd.net
愚痴へのレス?


美少女もの(アイドルとか馬とか)が女性プレイヤーもたくさんいるから逆もいけると思ったとか?
かわいいもの好きな女性に比べたらイケメンゲーを好んでプレイする男性は全然いないことを知らんのでは
少年漫画の読者に女性はいるけど少女漫画の読者に男性はほぼいないのと同じことなのよ

444 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 18:53:15.75 ID:XKIexrAQ0.net
>>443
愚痴レス


それはそう
男性ユーザーはマークスみたいなイケメンがべったりしてきてと喜ばないし男同士の絡みも不自然で気持ち悪いから仮にゲームやっても続かんでしょ 
男取り込む目的で女性キャラ入れたと言ってもガチャキャラじゃないから課金にも繋がらないし意味わからない これから銃の男の娘増やすつもりなのかな

445 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 19:22:39.09 ID:ESLhwcjg0.net
ここもだし本スレも愚痴スレみたいになってる

446 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 19:23:04.48 ID:DugeyOWZ0.net
>>444
愚痴レス

前作の時に聞いた話でソースないけど元々FGOみたいに男女混合でやりたかったらしい
でも会社的に舞台化したい→舞台は男キャラだけにしないと無理って事で今の形になったそうな

447 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 19:24:13.66 ID:9Iupo0OK0.net
>>445
運営ちゃんが男も取り込もうとしたとか目玉ポーン( д) ゚ ゚なこと言うから

448 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 19:42:47.78 ID:tqZIMNt30.net
愚痴レス






男も狙いたいのが本当ならわけわからんな
男プレイヤーなら尚更好みの女は自分で落としたいから脇カプ嫌がるし腐媚びもダメじゃん
男主ハーレムの中に少量の男主ホモで乙女抜きか男女主で男女キャラハーレムでホモ抜きでよっぽどうまくやればかろうじて両立できるかなぐらいなのに
乙女と夢と腐と脇ノマと男向けの全まぜで失敗したリジェを思い出すなあ

449 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 19:44:59.80 ID:ESLhwcjg0.net
愚痴レス



FGOってリリース前からファン付いてたしそれに並ぼうとするのはお門違いだよね...
どっちも取り込もうとしてどっち付かずが一番嫌われる
最近は乙女ゲーのような広告出して実は腐向け、追加で女キャラ出します!で炎上してセルラン落ちるアプリばかりなのに

舞台の運営してるマベなら分かりそうな気もするんだけど上がバカなのかな

450 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 19:51:15.07 ID:xOyTFmio0.net
貴銃士ストーリーと本編は乙女向け感あまりないけどホームや貴銃士詳細のボイスは甘さが出ていていいな
絆上げてボイスを解放することだけがモチベになってる

451 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 20:58:46.04 ID:hsdgD0gv0.net
>>450
ボイスいいよね
ストーリー塩だったメンツも優しくていいわ

452 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 00:05:58.72 ID:FhR1qhsB0.net
>>446
愚痴レス




男性女性どっちの人気もほしい!刀みたいに舞台でも稼ぎたい!
でも女キャラは舞台で出せない…せやイケメンの中に男の娘出せば男人気も出るやろ!ってことなのか
とりあえずイケメン出しとけば女釣れるし男の娘出しとけば男釣れるって男性向けも女性向けも馬鹿にしてるだろ

453 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 00:57:33.02 ID:Bc5KWANY0.net
流れぶつ切りでごめん
キャラで気になる奴が居るから始めたいと思ったけど
これって女向けコンテンツにありがちな乙女視点より腐媚び重視だったりする?

454 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 01:24:40.51 ID:znJ16DlL0.net
>>453
愚痴要素あり返信 腐話題絡み返信 さげ






一応ここは腐話題NGの乙女スレなので少し流れをROMってください
今まで腐に関連する愚痴もあったけど愚痴レス自体を下げレス徹底にしようって今は皆で工夫するようになったところです
質問する前に、ある程度はスレの流れを読んでくれたら助かります

マジレスすると〇媚びかどうかって個人次第で解釈違うんでとりあえず触ってみないとあなたがどう感じるかは分からないよ
愚痴ってる人も多いけど私は乙女視点で楽しめるゲームだと思ってるし推しやキャラ眺めてて萌えてるよー
ちょっと触ってみて合わなきゃ離れればいいし、とりあえずやってみたらいいと思います

455 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 01:34:39.70 ID:K6NmAjepd.net
え?腐萌は禁止だけど腐媚への愚痴もNGになったの?んな決まり無かったじゃん

456 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 01:42:21.23 ID:vFaAOnKa0.net
腐媚びしてるならやりたいんだけど!みたいなんは腐スレ行きだけど
他のゲームみたいに腐媚び寄りなの?って聞いてるだけなら別に問題なくない?
愚痴を下げようっていうのも愚痴スレじゃないからってだけで腐ネタとは関係ないし

457 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 02:02:13.17 ID:4KBSdj0E0.net
本スレの東京都みたいな自治っぷり

458 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 02:44:33.95 ID:2lhT4eq90.net
>>452
レス


最初は大人の女性をターゲットにしてた(だから前作はキャラデザに00年代に代表作がある木下先生を指名した)そうだから男の娘で男を釣ろうとしてたかは分からないけどね
男の娘量産は作り手側にどうしても女キャラを出したかったスタッフがいたんじゃないかと当時は邪推されてた

459 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 07:56:44.50 ID:FXdvkO230.net
>>453
私は乙女萌えよりは腐媚びの方が多く感じた
気になるキャラが誰かわからないけどキャラの中には他の貴銃士しか目に入ってないキャラやカドストや貴銃士ストーリーのほとんどが男同士の絡みを見せつけられるだけなのも多い 

460 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 08:13:13.77 ID:7pOPbsQg0.net
愚痴含む



>>459
エルメとか完全にもうやられたわ
見た目で気になってカードストーリー開けたらホモホモだもん
カードイラストもドイツ仲間にお世話されてるとこのイラストで主人公は不在で
プレゼントを上げたらそのドイツ仲間へ贈るお揃いのパンツをこっちに寄越すわで
カードイラストにも警戒するようになった
シャスポーも全部カトリーヌ関連カードらしいし本当に運営のやる事がズレてる

461 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 08:33:30.89 ID:6DuW44+40.net
>>453
キャラによってかなり変わるから気になってるキャラ名出した方が正確に答えられるかも

462 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 09:14:54.77 ID:frxxElbAM.net
恒常カードはマスターと仲良くなる前の段階で
これからマスターの方を向いているカードを出すのだろうけど
初動の瞬間風速が大事なソシャゲでそんな悠長なことをやっている場合ではないよな
出し惜しみせず最初からユーザーをガッチリ掴みにいったほうがいいと思う
システム面での負荷が高いのだから尚更

463 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 09:27:46.47 ID:1Uo0mP030.net
何かファルとかベルギーにも誰得女マスターついてそうな雰囲気あるなこれ
未実装の面子も変な爆弾つけられてそうで嫌だ

464 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 09:43:25.06 ID:Bc5KWANY0.net
452です、沢山のレスありがとうございます。
腐要素ageや愚痴のつもりは全く無く、極力腐に遭遇したくない思いから質問して見たんだけど‥なんか空気悪くして申し訳ない。
一応気になるキャラは十手さんです
おじさんキャラ貴重だから育ててみたいです。

465 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 10:00:17.95 ID:YER/Gw2N0.net
>>463
ファルは女マスターというより一番本人に引っかかってるのがアインスって感じになってるのがな
マスターもただの同僚って感じ

466 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 12:50:41.88 ID:2lhT4eq90.net
>>462
普通は恒常はマスターと仲良くなる為のシナリオで過去話はイベントシナリオとかある程度の関係を築いてから扱うものだと思ってたんだけどね
リアルな人間関係でも最初から元カノの話されたら距離置く人のが多いんだが

467 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 13:05:09.87 ID:6DuW44+40.net
>>464
十手さんなら腐媚び要素ないから安心して大丈夫ですよ!

468 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 13:36:32.33 ID:JgV/yomm0.net
愚痴
乙女目線でライクツー好きなのに最初からヴィヴィアン出てきてほんとに萎えてます。これから先マスターとの乙女的要素ってありませんか?

469 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 13:37:21.26 ID:JgV/yomm0.net
>>468改行したはずなんですが無くなってましたすみません…

470 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 13:39:34.23 ID:1Uo0mP030.net
>>465
急に女物の香水の話されて何事かと思ったけどアインスの方なんかねやっぱり


ライクツーもヴィヴィアンよりラブワンの方が後々来そう

471 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 13:42:42.71 ID:nJ1eb1gl0.net
>>468
どこまで進んでるか分からないけどドイツ編はライクツーなりにマスター大事にしてるのがわかって良かったよ

472 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 13:49:36.27 ID:1G525B17a.net
>>470
女物の香水ならエフかも
いつも付けてたみたいだし

473 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 14:03:06.22 ID:Bc5KWANY0.net
>>467
ありがとうございます!
始めてみますね!

474 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 14:05:35.90 ID:7TFRLhmLa.net
>>468
乙女どうこうじゃないけどライクツーの貴銃士ストーリー第8話で本音知れて安心できると思う
ヴィヴィアンの存在自体がダメな人には効果ないかも知れないけど

475 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 14:21:58.90 ID:JgV/yomm0.net
470さん、473さん
ありがとうございます!楽しみに進めます^^

476 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 15:17:43.03 ID:P3Iv7/1f0.net
ホームのセリフってキラキラ高貴〜中間〜非道の5種類別であるってこと?

477 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 15:25:10.17 ID:tyyf0RoUa.net
現代銃ばっかりで重病人扱いしかされないけど多分そう

478 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 21:46:37.70 ID:4KBSdj0E0.net
5段階別で2つずつあると思う
中間は普通の雑談っぽいのでぱっと見わかりにくい

479 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/12(日) 23:38:37.95 ID:8mIIbNgK0.net
エンフィールドも犬みたいで可愛いな

480 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/13(月) 18:10:27.71 ID:v/K7D4nb0.net
何だかんだで前作キャラが好きだったから新アプリ受け入れられないのかもな…
見た目がほぼ同じでもやっぱり別人だわ

481 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/15(水) 13:31:03.08 ID:kNIPTkbHM.net
前作で本編や個別ストで積み上げたあの関係はなんだったんだってなっただろうから、Rで前作と同一人物(銃)ってなってたら受け入れられなかったな
シャスポーはもちろんそうだけどドライゼもキャラソンでマスターのこと想ってたし、前作は割とマスターのこと見てくれてたよね

だから同一人物であるキセルには今のマスターや士官候補生マスターに君になら壊されてもいいよとは言わないでほしい

482 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/15(水) 15:43:32.72 ID:gy5WbNlQ0.net
愚痴バレ
イベストプロローグ読んだけど多くの貴銃士がクリスマスにマスターの元離れるのね…
学校というより職場って感じ

>>481
どちらにせよ今回はマスターと貴銃士の絆薄いよ
一見深そうに見えてもマークス以外は今のマスター死んでもすぐ他のマスの元に行っちゃいそう

483 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/15(水) 22:30:02.28 ID:Q3wXzuIG0.net
>>482
愚痴レス




前作のようなマスターと貴銃士なんて特別な関係でなく本当ただの同僚多すぎ
悩み聞いてあげたら◯◯と最近会話してないんですとかいう腐が喜びそうな台詞
もー単なる同僚の悩み相談なんかやってられるかという気分になる プレゼントあげてもお返しは他の貴銃士へのパシリだし自分宛じゃないならくれない方がマシまである

484 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/15(水) 23:14:12.87 ID:okwRsJlyd.net
愚痴絡み




>>483
お揃いのパンツは本気で気持ち悪かった
腐媚びがあるゲー厶他にもやってるけど同じ男にお揃いのパンツ贈るとか初めて見たわ

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200