2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

千銃士を乙女視点で語るスレ

1 :名無しって呼んでいいか? :2018/06/12(火) 00:03:50.07 ID:Gu7UAR3jp.net
女性向けゲームアプリ『千銃士』を乙女視点で語るスレです

・sage進行遵守
・あくまでも乙女視点なので腐萌え語りは他でお願いします
・荒らし、煽りはスルー推奨

438 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 12:33:42.77 ID:AUck+oVWa.net
>>433
ほんそれ
別個体だとわかっててもNTRれた感ハンパない
推しに会うの楽しみにしてたのにな

ストーリー自体は面白いと思ったしキャラクターのボイスもマスター向けのが多くて良いと思ったよ
せめて推しが女キャラに取られてなければよかったんだけどな

439 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 13:31:46.86 ID:ABElgLMH0.net
>>432
これがいいかも
愚痴含むレスは下げにしとけば問題ないと思う
出来れば愚痴に対する愚痴返信も「愚痴」と書いてから下げてけば愚痴NGにしたい人は丸ごとスルーしてける

440 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 17:08:32.36 ID:9qGMwbwPd.net
愚痴に近いもの



「前作は大人の女性向けに作ったけど
実際に多かったのは10代20代女子ばっかで他メディア展開(舞台か?アニメか?)も
イマイチだったから早めにサービス終了にした。今回は大胆な変更を取り入れ(親友の女キャラ投入とか人称を複数選べるとか)
男性をも含めた幅広い層にプレイして貰えるように工夫した」

株主総会でこんなことを言ってたらしいことにビックリ
流石に運営能力なさすぎない
的はずれな考え持ってた運営がマークスを入れたことさえ奇跡みたいなもんなのかな

441 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 17:21:58.30 ID:aUCRZxwu0.net
>>437
マジかあ〜ありがとう とりあえず進めるわ

上でも言われてるけどカオスゲージの傾き具合でホームのセリフ変わるシステムは好き 非道寄りだとすごい気遣ってもらえる

442 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 17:56:07.84 ID:h6+HbMnT0.net
愚痴


イケメンカタログなのになぜ男性層まで取り込もうと…?
(旧には)女装キャラが多いのといい女マスターといいこのスレ的には良いことなしだね
もうちょっとファン層絞ったほうが長くもちそうだけどな

443 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 18:12:00.59 ID:a1eaiyDAd.net
愚痴へのレス?


美少女もの(アイドルとか馬とか)が女性プレイヤーもたくさんいるから逆もいけると思ったとか?
かわいいもの好きな女性に比べたらイケメンゲーを好んでプレイする男性は全然いないことを知らんのでは
少年漫画の読者に女性はいるけど少女漫画の読者に男性はほぼいないのと同じことなのよ

444 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 18:53:15.75 ID:XKIexrAQ0.net
>>443
愚痴レス


それはそう
男性ユーザーはマークスみたいなイケメンがべったりしてきてと喜ばないし男同士の絡みも不自然で気持ち悪いから仮にゲームやっても続かんでしょ 
男取り込む目的で女性キャラ入れたと言ってもガチャキャラじゃないから課金にも繋がらないし意味わからない これから銃の男の娘増やすつもりなのかな

445 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 19:22:39.09 ID:ESLhwcjg0.net
ここもだし本スレも愚痴スレみたいになってる

446 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 19:23:04.48 ID:DugeyOWZ0.net
>>444
愚痴レス

前作の時に聞いた話でソースないけど元々FGOみたいに男女混合でやりたかったらしい
でも会社的に舞台化したい→舞台は男キャラだけにしないと無理って事で今の形になったそうな

447 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 19:24:13.66 ID:9Iupo0OK0.net
>>445
運営ちゃんが男も取り込もうとしたとか目玉ポーン( д) ゚ ゚なこと言うから

448 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 19:42:47.78 ID:tqZIMNt30.net
愚痴レス






男も狙いたいのが本当ならわけわからんな
男プレイヤーなら尚更好みの女は自分で落としたいから脇カプ嫌がるし腐媚びもダメじゃん
男主ハーレムの中に少量の男主ホモで乙女抜きか男女主で男女キャラハーレムでホモ抜きでよっぽどうまくやればかろうじて両立できるかなぐらいなのに
乙女と夢と腐と脇ノマと男向けの全まぜで失敗したリジェを思い出すなあ

449 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 19:44:59.80 ID:ESLhwcjg0.net
愚痴レス



FGOってリリース前からファン付いてたしそれに並ぼうとするのはお門違いだよね...
どっちも取り込もうとしてどっち付かずが一番嫌われる
最近は乙女ゲーのような広告出して実は腐向け、追加で女キャラ出します!で炎上してセルラン落ちるアプリばかりなのに

舞台の運営してるマベなら分かりそうな気もするんだけど上がバカなのかな

450 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 19:51:15.07 ID:xOyTFmio0.net
貴銃士ストーリーと本編は乙女向け感あまりないけどホームや貴銃士詳細のボイスは甘さが出ていていいな
絆上げてボイスを解放することだけがモチベになってる

451 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/10(金) 20:58:46.04 ID:hsdgD0gv0.net
>>450
ボイスいいよね
ストーリー塩だったメンツも優しくていいわ

452 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 00:05:58.72 ID:FhR1qhsB0.net
>>446
愚痴レス




男性女性どっちの人気もほしい!刀みたいに舞台でも稼ぎたい!
でも女キャラは舞台で出せない…せやイケメンの中に男の娘出せば男人気も出るやろ!ってことなのか
とりあえずイケメン出しとけば女釣れるし男の娘出しとけば男釣れるって男性向けも女性向けも馬鹿にしてるだろ

453 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 00:57:33.02 ID:Bc5KWANY0.net
流れぶつ切りでごめん
キャラで気になる奴が居るから始めたいと思ったけど
これって女向けコンテンツにありがちな乙女視点より腐媚び重視だったりする?

454 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 01:24:40.51 ID:znJ16DlL0.net
>>453
愚痴要素あり返信 腐話題絡み返信 さげ






一応ここは腐話題NGの乙女スレなので少し流れをROMってください
今まで腐に関連する愚痴もあったけど愚痴レス自体を下げレス徹底にしようって今は皆で工夫するようになったところです
質問する前に、ある程度はスレの流れを読んでくれたら助かります

マジレスすると〇媚びかどうかって個人次第で解釈違うんでとりあえず触ってみないとあなたがどう感じるかは分からないよ
愚痴ってる人も多いけど私は乙女視点で楽しめるゲームだと思ってるし推しやキャラ眺めてて萌えてるよー
ちょっと触ってみて合わなきゃ離れればいいし、とりあえずやってみたらいいと思います

455 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 01:34:39.70 ID:K6NmAjepd.net
え?腐萌は禁止だけど腐媚への愚痴もNGになったの?んな決まり無かったじゃん

456 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 01:42:21.23 ID:vFaAOnKa0.net
腐媚びしてるならやりたいんだけど!みたいなんは腐スレ行きだけど
他のゲームみたいに腐媚び寄りなの?って聞いてるだけなら別に問題なくない?
愚痴を下げようっていうのも愚痴スレじゃないからってだけで腐ネタとは関係ないし

457 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 02:02:13.17 ID:4KBSdj0E0.net
本スレの東京都みたいな自治っぷり

458 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 02:44:33.95 ID:2lhT4eq90.net
>>452
レス


最初は大人の女性をターゲットにしてた(だから前作はキャラデザに00年代に代表作がある木下先生を指名した)そうだから男の娘で男を釣ろうとしてたかは分からないけどね
男の娘量産は作り手側にどうしても女キャラを出したかったスタッフがいたんじゃないかと当時は邪推されてた

459 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 07:56:44.50 ID:FXdvkO230.net
>>453
私は乙女萌えよりは腐媚びの方が多く感じた
気になるキャラが誰かわからないけどキャラの中には他の貴銃士しか目に入ってないキャラやカドストや貴銃士ストーリーのほとんどが男同士の絡みを見せつけられるだけなのも多い 

460 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 08:13:13.77 ID:7pOPbsQg0.net
愚痴含む



>>459
エルメとか完全にもうやられたわ
見た目で気になってカードストーリー開けたらホモホモだもん
カードイラストもドイツ仲間にお世話されてるとこのイラストで主人公は不在で
プレゼントを上げたらそのドイツ仲間へ贈るお揃いのパンツをこっちに寄越すわで
カードイラストにも警戒するようになった
シャスポーも全部カトリーヌ関連カードらしいし本当に運営のやる事がズレてる

461 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 08:33:30.89 ID:6DuW44+40.net
>>453
キャラによってかなり変わるから気になってるキャラ名出した方が正確に答えられるかも

462 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 09:14:54.77 ID:frxxElbAM.net
恒常カードはマスターと仲良くなる前の段階で
これからマスターの方を向いているカードを出すのだろうけど
初動の瞬間風速が大事なソシャゲでそんな悠長なことをやっている場合ではないよな
出し惜しみせず最初からユーザーをガッチリ掴みにいったほうがいいと思う
システム面での負荷が高いのだから尚更

463 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 09:27:46.47 ID:1Uo0mP030.net
何かファルとかベルギーにも誰得女マスターついてそうな雰囲気あるなこれ
未実装の面子も変な爆弾つけられてそうで嫌だ

464 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 09:43:25.06 ID:Bc5KWANY0.net
452です、沢山のレスありがとうございます。
腐要素ageや愚痴のつもりは全く無く、極力腐に遭遇したくない思いから質問して見たんだけど‥なんか空気悪くして申し訳ない。
一応気になるキャラは十手さんです
おじさんキャラ貴重だから育ててみたいです。

465 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 10:00:17.95 ID:YER/Gw2N0.net
>>463
ファルは女マスターというより一番本人に引っかかってるのがアインスって感じになってるのがな
マスターもただの同僚って感じ

466 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 12:50:41.88 ID:2lhT4eq90.net
>>462
普通は恒常はマスターと仲良くなる為のシナリオで過去話はイベントシナリオとかある程度の関係を築いてから扱うものだと思ってたんだけどね
リアルな人間関係でも最初から元カノの話されたら距離置く人のが多いんだが

467 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 13:05:09.87 ID:6DuW44+40.net
>>464
十手さんなら腐媚び要素ないから安心して大丈夫ですよ!

468 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 13:36:32.33 ID:JgV/yomm0.net
愚痴
乙女目線でライクツー好きなのに最初からヴィヴィアン出てきてほんとに萎えてます。これから先マスターとの乙女的要素ってありませんか?

469 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 13:37:21.26 ID:JgV/yomm0.net
>>468改行したはずなんですが無くなってましたすみません…

470 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 13:39:34.23 ID:1Uo0mP030.net
>>465
急に女物の香水の話されて何事かと思ったけどアインスの方なんかねやっぱり


ライクツーもヴィヴィアンよりラブワンの方が後々来そう

471 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 13:42:42.71 ID:nJ1eb1gl0.net
>>468
どこまで進んでるか分からないけどドイツ編はライクツーなりにマスター大事にしてるのがわかって良かったよ

472 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 13:49:36.27 ID:1G525B17a.net
>>470
女物の香水ならエフかも
いつも付けてたみたいだし

473 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 14:03:06.22 ID:Bc5KWANY0.net
>>467
ありがとうございます!
始めてみますね!

474 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 14:05:35.90 ID:7TFRLhmLa.net
>>468
乙女どうこうじゃないけどライクツーの貴銃士ストーリー第8話で本音知れて安心できると思う
ヴィヴィアンの存在自体がダメな人には効果ないかも知れないけど

475 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 14:21:58.90 ID:JgV/yomm0.net
470さん、473さん
ありがとうございます!楽しみに進めます^^

476 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 15:17:43.03 ID:P3Iv7/1f0.net
ホームのセリフってキラキラ高貴〜中間〜非道の5種類別であるってこと?

477 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 15:25:10.17 ID:tyyf0RoUa.net
現代銃ばっかりで重病人扱いしかされないけど多分そう

478 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/11(土) 21:46:37.70 ID:4KBSdj0E0.net
5段階別で2つずつあると思う
中間は普通の雑談っぽいのでぱっと見わかりにくい

479 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/12(日) 23:38:37.95 ID:8mIIbNgK0.net
エンフィールドも犬みたいで可愛いな

480 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/13(月) 18:10:27.71 ID:v/K7D4nb0.net
何だかんだで前作キャラが好きだったから新アプリ受け入れられないのかもな…
見た目がほぼ同じでもやっぱり別人だわ

481 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/15(水) 13:31:03.08 ID:kNIPTkbHM.net
前作で本編や個別ストで積み上げたあの関係はなんだったんだってなっただろうから、Rで前作と同一人物(銃)ってなってたら受け入れられなかったな
シャスポーはもちろんそうだけどドライゼもキャラソンでマスターのこと想ってたし、前作は割とマスターのこと見てくれてたよね

だから同一人物であるキセルには今のマスターや士官候補生マスターに君になら壊されてもいいよとは言わないでほしい

482 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/15(水) 15:43:32.72 ID:gy5WbNlQ0.net
愚痴バレ
イベストプロローグ読んだけど多くの貴銃士がクリスマスにマスターの元離れるのね…
学校というより職場って感じ

>>481
どちらにせよ今回はマスターと貴銃士の絆薄いよ
一見深そうに見えてもマークス以外は今のマスター死んでもすぐ他のマスの元に行っちゃいそう

483 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/15(水) 22:30:02.28 ID:Q3wXzuIG0.net
>>482
愚痴レス




前作のようなマスターと貴銃士なんて特別な関係でなく本当ただの同僚多すぎ
悩み聞いてあげたら◯◯と最近会話してないんですとかいう腐が喜びそうな台詞
もー単なる同僚の悩み相談なんかやってられるかという気分になる プレゼントあげてもお返しは他の貴銃士へのパシリだし自分宛じゃないならくれない方がマシまである

484 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/15(水) 23:14:12.87 ID:okwRsJlyd.net
愚痴絡み




>>483
お揃いのパンツは本気で気持ち悪かった
腐媚びがあるゲー厶他にもやってるけど同じ男にお揃いのパンツ贈るとか初めて見たわ

485 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/15(水) 23:54:50.07 ID:m7x8tFGq0.net
愚痴


本当にこれ誰に向けて作ったんだろ
旧作からのユーザー切り捨てる方針っぽいし思い入れある人ほどしんどいでしょ

486 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/16(木) 00:24:41.90 ID:ja9yNhsr0.net
>>485
愚痴レス




>本当にこれ誰に向けて作ったんだろ
ほんとそれ
前作からのキャラリストラに改変とかしてるから既存客切り捨てで
新規獲得の方針なのかと思ったけどその割には前作やってないと分からないようなことしてるの何なんだろ
夢腐要素抜きにしても誰向けなのかさっぱり分からない

487 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/16(木) 00:33:37.45 ID:OZyLO3Gx0.net
愚痴関連




「前作は大人の女性向けに作ったけど
実際に多かったのは10代20代女子ばっかで他メディア展開(舞台か?アニメか?)も
イマイチだったから早めにサービス終了にした。今回は大胆な変更を取り入れ(親友の女キャラ投入とか人称を複数選べるとか)
男性をも含めた幅広い層にプレイして貰えるように工夫した」

前も貼られてたけど株主総会でこんなことを言ってたらしいから
本当にどこに需要があるのか分からずズレまくりなんだと思う

488 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/16(木) 12:41:56.83 ID:QgN8Dvry0.net
>>487
愚痴レス
前作リリース直後にアニメ化の発表つまり企画当初からメディアミックス前提だったんだけど肝心のアニメを代々木のアニメーター科の学生に課題で作らせてた?らしくて作画崩壊で大爆死したという
なんか書いてて思ったけどオタク女からラクして金を稼ぎたいって事しかなかったんだろうな…

489 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/16(木) 22:15:27.51 ID:KukBFN9B0.net
やっとカールの銃の手入れができるようになった
手入れできるようになった時のセリフがすごい良いと思ったけどマスターは2号なのか

490 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/17(金) 12:27:48.06 ID:1uiIVmP4a.net
カール前作から無印主人公にデレデレだったもんね
今作も未練あるっぽいセリフあるし一貫しててRのカール好きだわ
今作の方が立ち絵もいい感じにショタ感出て可愛いし

491 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/17(金) 14:07:21.71 ID:4C1bFwTua.net
カールいいよね
今作主人公に対してもちゃんと見定めて尊重する姿勢が見えて好き

492 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/17(金) 17:01:17.50 ID:w0hH0MG00.net
シャスポーの「今は前のマスターより主人公の方が大事」みたいなセリフ
ツイで見かけたんだけどカドストかな?
メインストでも貴銃士ストでも見なかった気がするんだけど

493 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/19(日) 01:14:09.02 ID:0aKX8yVn0.net
>>492
たぶん貴銃士として1ボイスのことかな

494 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/19(日) 01:41:41.83 ID:Mas12r2i0.net
愚痴させてください





前作で好きだったキャラが性格違いすぎて戸惑いつつ2章クリアしたら、マスターそっちのけで悲しくなってきました
ベスシャル?シャルベス?わからないけど、BLされても全然嬉しくならないしシャルルは前作のがかっこいいとこあったのに今作は皆無で
マスターそっちのけでヒロインされるしで…
シャスポーはntr感がすごいし、兄弟銃のエンフィールドあんな怖かったでしたっけ
先輩慕う後輩キャラで、マスター大切にしてたような…
カードストーリー甘い感じのってもしや皆無?

495 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/19(日) 07:22:20.38 ID:aM7TesJG0.net
>>492
鳥の方しか知らないけどカドスト5話でそのようなこと言う
ただ4話までがずっと前マスター話だから軽率にオススメしにくい

496 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/19(日) 17:14:12.61 ID:mbvTg2tX0.net
>>495
ありがとうやっぱカドストか
でも小鳥のカード持ってないしどうせ見れないな…

グラース(裸の方)カドストバレ愚痴
 
 
 
 
 
3話でカトリーヌとの初対面馴れ初め
4話でそれを基にした主人公とのエピソード
どこまでも絡んでくる元女マスターきつい
 
 

497 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/19(日) 17:31:10.05 ID:8aUZ7FJm0.net
愚痴



前作マスターとしては真面目に前作のボイス付き有料オフ版出してくれたほうが報われたな…

498 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/19(日) 17:36:29.19 ID:xSKHgHF/0.net
愚痴あり


カトリーヌはあっさりシャスポーを○○たようなものだし逆にシャスポーが可哀想だと自分は思った
それにしたってカドストやボイスにも出張ってくる前マスターはうざすぎる
こういうイケメンカタログガチャゲーでお金を使って不快にさせられるなんてたまったものじゃない

499 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/20(月) 15:09:18.85 ID:AuHzxfzg0.net
愚痴に関する内容




シャスポー鳥じゃない方を持ってるから見てみた
ドライゼ、ローレンツ、タバティエール、グラースなど他キャラとの絡みがメインでマスター空気だったわ
もしかして☆3二枚あるキャラは一枚がマスターや元マス関連の話でもう一枚が他キャラ絡みの話という配分なんだろうか?

推しの☆3は多少マスターとの絡みもあったけど薄いなぁ…ぐらいで終わりだった
ストーリー自体わりと好きだけど乙女視点でいうと濃くはないなという感じだった
もう一枚推し実装されたらマスター中心のストーリーになるのかなぁ?うーん

500 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/20(月) 17:26:55.89 ID:aFq3Awj70.net
>>499
愚痴絡みの書き込みに絡むから一応改行


カドスト両方見れるキャラ3人いるから改めて見直したけどそんな感じだね
1枚だけ実装のキャラ持ってるやつ見返したらキャラによって絡みの差はあるけど前日譚とマスターとの会話って感じだからもう1枚実装されても他キャラとの絡みメインの可能性高いかもしれない

501 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/20(月) 21:01:31.91 ID:q6nSi/U10.net
私の推しは1枚実装だけど最後の5話目だけマスター出てきて他は他キャラとの話だったわ

502 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/20(月) 21:16:40.28 ID:BM+CLHDT0.net
私7枚くらい星3持ってるけど全部そんな感じ
貴銃士同士のやりとりがメインでマスターとの絡みはおまけって感じ

503 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/23(木) 18:12:46.08 ID:5FT+se5B0.net
7枚は羨ましいなー
同じキャラの同じカードが被ってるから色々楽しむにはまだまだかも

504 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/26(日) 19:24:11.35 ID:R2XOMX8I0.net
もうやってないんだけどマークス可愛かったなと今でも思うわ
マークスメインイベント来たらまた再開したいな

505 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/29(水) 17:37:33.91 ID:fjDLnVn2dNIKU.net
愚痴







今回の女体化イベントな吐き気を催す邪悪過ぎてアウトだわ
こんなの濃いホモもあるあんスタだってやんないよ

506 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/29(水) 17:40:52.92 ID:je64y7Uo0NIKU.net
愚痴レス




女体化誰得なんだよ いや八九を取り合って美少女化した貴銃士が銃撃戦やるから実質ホモということで腐には受けるだろという考えなのだろうが

507 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/29(水) 17:44:19.22 ID:fjDLnVn2dNIKU.net
愚痴



>>506
シャルルも女体化被害にあってて
真面目に気持ち悪いわ
シナリオまだ読んでないけど読まない方が良いよね

508 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/29(水) 23:45:26.40 ID:2zB2Qdn80NIKU.net
愚痴バレ




>>507
読まないほうがいいよ
アメリカドイツも被害にあってる

509 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/30(木) 00:03:29.96 ID:zUOdDwAk0.net
愚痴



本当に生き残る気あるの?としかいえない
長続きして欲しいのにこれで集金は無理がある

510 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/30(木) 00:10:12.70 ID:IAQgXMS40.net
愚痴
年末年始の稼ぎ時にこれを持ってきたってことは相当自信があるんだろうな
女体化イベントでセルラン上がるといいね…
自分はイベ内容に萎えたし課金パックにも惹かれなかったから一切課金しないけど

511 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/30(木) 00:11:58.30 ID:IAQgXMS40.net
>>510
自レス愚痴注意です
改行したと思ったんだけどできてなかったごめん

512 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/30(木) 01:40:26.74 ID:/N88i7Mq0.net
愚痴



ただでさえシャルルが謎の女々しさ増加してんのに…女体化かあ
2章もしゃるべす?べすしゃる?好きな方々は嬉しいのかもしれないけどさあ…
前作からしてると、マスターじゃなくシャルルのが好きなブラウン・ベスが今後仲間になって2人でイチャイチャされても嬉しくない

513 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/30(木) 23:11:26.83 ID:z9maMeGl0.net
八九のカードストどう?マスター出てくる?

514 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/31(金) 00:44:18.56 ID:moBtzAI50.net
>>513
全然出てこないよ
カードスト目当てなら引かなくていいレベルだしベルガーも思ったけど限定カードのストーリー3話しかないししょぼい
恒常カードのは5話あるし結構好きだったんだけど
以下バレ







1話目が十手とストーリー考えてたら在坂きて慌てる話で2話目が小説売れてるか本屋に見に行く話で3話目が実は邑田在坂にバレてて良かったし怒ってないと言われつつ目の前で朗読される話

515 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/31(金) 14:14:58.62 ID:LInWWFL/0.net
スケジュールのヤドリギって誰かとチューすんのか?
始めたてなんだけどこのゲームってもしかして腐媚び多いの?嫌いなんだが

516 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/31(金) 14:23:02.06 ID:GtONZ284d.net
>>515
腐媚びはかなり多いよ
今やってるイベントは男キャラが同僚を女体化する妄想をして更に自分をモデルの男主人公をその妄想の中に出してぐへへしてる
凄く好きになったキャラとかがまだいないんだったら直ぐにやめた方が良いレベル
前作はここまで酷くなかったけど今作は酷すぎだから

517 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/31(金) 14:46:42.07 ID:zH04v+Mf0.net
他の貴銃士に自分とお揃いのパンツ渡して来てって言われたりするよ

518 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/31(金) 14:49:55.72 ID:+eNj7oub0.net
そこそこ夢人気あったようなキャラにも他女マスターの影が付き纏うし
ここまで来ると前作からのファン切り捨てたいのかなと思っちゃう

519 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/31(金) 17:05:29.56 ID:LInWWFL/0.net
>>516とみんなありがとう
そうなんだー乙女にもいいよって破綻したゲームから逃げて来たんだけどそうなのかー
イベントだけならスルー出来るけど本編でもそういうの出てくる感じならやめとこうかな。参考になったよありがとうね

520 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/31(金) 17:57:44.63 ID:/lmoxFE50.net
無課金で息抜き程度ならいいんじゃないかなやることないけどw
恋愛ゲーとして売ってるわけじゃないし腐は気になるけど考えないようにやってる
ボイスとかはそこそこいいから

521 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/31(金) 18:06:18.71 ID:t4T6/IDL0.net
前作からオネエ女装男の娘がおおかったけどRで客をつかまなきゃいけないしょっぱなから女体化いれるとはおもわなかった

522 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/31(金) 18:08:55.80 ID:BFsMAKBg0.net
腐が嫌いって言ってる人にやってみれば?気にしなければいいって言うのおかしいだろ

523 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/31(金) 18:16:28.37 ID:/lmoxFE50.net
ごめん嫌いって読んでなかったわ
嫌いならやらないほうがいい

524 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/31(金) 18:40:09.76 ID:+eAN/HLjd.net
>>521
女装のさらに斜め下を行く女体化というニッチなのもの正月にやるとか思わなかったわ
別ゲーには諭吉課金したわ

525 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/31(金) 18:44:34.18 ID:moBtzAI50.net
>>521
Rで男の娘とかショタを結構切ったから前作から見直してこうしたのかって思ったけど全然そんなことなくてうわって思った
八九好きだから引けるまで課金したけど仲間の女体化妄想してるキャラにされるのもキモくてキツい
無印はここまでキモオタって感じしなかったのに次似たようなことになったらもう冷めるかもしれない

526 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/31(金) 19:27:27.76 ID:l5w/uzC5K.net
>>525
平川、花江、代永、下野、高城ら
女性が所有していた銃(女装キャラ)
を切ったのは前作プレイヤーが若い女子ばっかだったから

Rは大人の女性と新たに男性ユーザをも獲得したいので
というのがマーベラスのソーシャル事業説明らしい
村瀬が居なくなった理由は判らない

527 :名無しって呼んでいいか? :2021/12/31(金) 19:45:26.82 ID:t4T6/IDL0.net
>>525
八九好きにはキツいわお疲れさま

なによりも先にやる掘り下げが女体化好きっての訳わからんよね
ゲームはじまったばっかで語れるネタだってたくさんあるし
新規にも様子見の前作ファンにもキャラの魅力を推してかなきゃいけないのにさ

528 :名無しって呼んでいいか? :2022/01/03(月) 11:07:16.69 ID:eepSTqx80.net
>>526
前作で木下先生が描いたキャラで唯一キャラデザが好評だったらしい
先生は二度と銃と関わりたくないみたいだし他の絵師描いたら荒れるからだと思う

529 :名無しって呼んでいいか? :2022/01/03(月) 11:13:31.32 ID:eepSTqx80.net
てか前作からのユーザー切って新しい客を開拓したいのにショタ女装が多いとはいえ平川含めて鬼滅で一般層に名前売れた面子みんなクビにしたの解せない
それだけ金がなかったのかそれとも使いたくなかったのか

530 :名無しって呼んでいいか? :2022/01/03(月) 12:06:23.16 ID:/ULvXylg0.net
木下先生ロード中のひとコマ漫画描いてるから関わってるけど
あと鬼滅と銃じゃファン層違うしそれくらいで客増えるとは思えん

531 :名無しって呼んでいいか? :2022/01/03(月) 14:08:27.25 ID:y+W1jpop0.net
出てきてない組というか仲間になってない組はアニメと関係してくるのかなと深読みして待ってるよ

532 :名無しって呼んでいいか? :2022/01/03(月) 15:58:51.42 ID:DWRFxQCPK.net
>>528
成程、詳しい解説ありがとうございます
まあ、村瀬は他ゲームでも声の仕事はあるだろうしね

533 :名無しって呼んでいいか? :2022/01/03(月) 18:02:30.83 ID:8nAQ1rUT0.net
>>528
ごめん、純粋に疑問
関わりたくないみたいってどこかソースある…?
唯一の好評とかも
イメージだと、前作古銃でもちゃんと人気キャラいたような気がしてたからびっくりしてる

534 :名無しって呼んでいいか? :2022/01/06(木) 00:26:21.29 ID:Ydtgofor0.net
>>533
運営が刀に喧嘩売る広告出しやがったから審神者を怒らせちゃってその一部が先生にもヘイト向けて古銃のキャラデザが古臭いだのオワコン漫画家だの叩いてたんだよ
外野からも現代銃は今流行りの人気絵師で型落ちの古銃はヒット作20年近く前の漫画家とか残酷って茶化されてた
しかも擁護してた先生のファンや銃ユーザーからもショタは可愛いけど青年キャラはちょっと…って評価が多かった
最後はサ終公式発表前(おそらく運営から聞かされたタイミング)に力不足だった本当に申し訳ない辛いって精神的にかなりキテそうなツイートしててそれさえフライングだって全方位から批判されちゃってて凄く気の毒だった

535 :名無しって呼んでいいか? :2022/01/06(木) 00:36:41.29 ID:JPLXETJX0.net
愚痴?絡むレス下げ




>>534
木下先生が「実は公式サ終告知の半年前にサ終決定してた」と漏らしちゃったからそこが非難されたのは当然かと…
絶対に公言しちゃマズイ内部情報だからね…

あと人気あったのは青年キャラだよ
セルランとか見るにそれは確実なのに妄想でショタだけ人気って言ってんの?
木下先生の絵柄とか叩いてたのが一部いたのは事実かもしれんが表では先生先生って持ち上げてる信者ばっかりだったけどね
信者じゃなくっても普通に先生に好意的なファンが大半だったし

それとは別に「古銃不人気!現代銃人気!」って言ってる外野や現代銃推しが煩かったのはあった
そういう連中が木下先生の絵柄を叩いてたのは事実あったね

536 :名無しって呼んでいいか? :2022/01/08(土) 00:16:23.89 ID:epr2RpUk0.net
愚痴レス


>>535
人気高かったのは青年キャラだけどそれは声優とか性格面とか夢要素的な需要であってキャラデザそのものを褒められてたのはショタだけだったんだよ当時
「先生の青年キャラは古臭いショタキャラはまだ可愛いけどショタだから要らない」って課金ユーザー層から凄く言われてた

あと運営も前作スベったのはキャラデザがウケなかったからって先生に責任押し付けた話も出てた

537 :名無しって呼んでいいか? :2022/01/08(土) 00:26:30.66 ID:epr2RpUk0.net
スナイダーが一番人気だったけど元ネタの銃が会津の悲劇を引き起こしたから千銃士に興味持った歴史オタからマジで味方キャラなの?ってかなり引かれてた
中の人が帰国子女で日本史ほぼ知らない人だったから意図的に配役した?って疑惑も出たし
案の定アニメに出なくて大人の事情で出せなかったのではって邪推されてた

538 :名無しって呼んでいいか? :2022/01/08(土) 17:00:19.96 ID:sfR8RdCP0.net
スナイダー一番人気だったのか…
スナイダーももちろん、ブラウン・ベスやシャスポーとかラップとかそれぞれが人気なのだと
というかふつうに声優さんがとか〜とかキャラデザがとかなんであれ、まるっと色々な要素含めた上でショタも青年キャラもちゃんと人気だったよてことでよいのでは…?
でないと絶対高貴らいぶ?とかやらないだろうし
なんにせよRははやくメインスト更新してほしいかな

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200