2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なんだかんだ言ってもローグ楽しめちゃった人のスレ

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/15(木) 04:29:33 ID:t+kPWTE+.net
ローグ肯定を前提に後日談とか
色々つっこんだり、懐かしみたいの。

【公式サイト】
http://www.playstation.jp/scej/title/rg/
【本スレ】
ROGUE GALAXY ローグギャラクシー★86
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1134465536/



108 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/21(水) 11:26:47 ID:jLo5GRQo.net
>>107
ヒント:ネタor釣り堀

109 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/21(水) 12:29:39 ID:50quiAbA.net
既出かもしれん小ネタを1つ

どんな手段でもいいのでゼグラムにファイアーソードを使わせる。
ファイアーソード発動中にサジェストで「いかずち」や「デスブレイク」が出てきたら発動させる。
すると、剣を振った時のSEが変化する。
デスソードはカッコイイよ。
変わるのは音だけで「即死剣」になる訳じゃないけど。
他キャラでも出来るから色々試してみて。

110 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/21(水) 16:09:16 ID:kIetmrzX.net
とりあえず本編クリア

DQやFFに並んだかなぁ・・・?

111 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/21(水) 19:42:52 ID:w0Hbce60.net
>>110
FF7・10、DQ5・8しかしらないおれだけど
個人的にはRGのが面白かった


112 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/21(水) 21:01:08 ID:IfwC4Lxi.net
ローグはなんか「冒険」してる感じがして好き。あとシステム面は叩かれてるけど、ハマってる間は気になんないよな。
システム以外の所に異常なこだわりを感じる

113 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 00:25:51 ID:5y6d23Bb.net
やっとアビス終わった。明日からまたローグやろっと

114 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 00:27:33 ID:ej121flU.net
ローグはマジ最高だった。


キサラのパンチラが。

115 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 00:48:53 ID:wC2zKZT5.net
アビスは厨ゲー

116 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 01:02:06 ID:kF+mUFly.net
結局キサラの体が透けてたのは何?
バートンの件その他諸々このゲーム説明不足杉

117 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 01:02:47 ID:Rz89Lf/Z.net
アビスとローグまとめて買っといて、ローグはまだ未プレイなんだが……このスレ見てやる気が59%ほど減。KH2も出るしローグ失敗だったかなァ。

118 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 01:11:25 ID:sRO5g6ku.net
>>109
何そのFOF変化

119 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 01:35:09 ID:o+LNqSZd.net
>>116
そんなのあったなw

120 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 02:17:42 ID:cF7wjh5b.net
ローグ発売日に上戸がテレビに出てたけど何もゲームの宣伝しなかった。サッカーの番宣だけだった。少しくらい触れても良かったろーに。

121 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 02:32:43 ID:bSiMcrUf.net
バリア張ってる敵多すぎ。それがなければ本気でハマってたのに…

122 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 02:51:16 ID:up059tGB.net
>>116
マリーグレン消滅=キサラ消滅
だから、消えそうだったのはマリーグレンが滅びそうだったから。













と妄想してみる。

123 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 03:34:02 ID:skfCLXdj.net
>>122
それが、政界っぽいな

124 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 04:27:25 ID:MPJfTjqO.net
俺もアビスとローグ買ったが、ローグばっかやってるよ。
アビスは7時間くらいやっただけ。
感想は、アビスはストーリー以外は微妙、ローグはシステム周りが微妙。
全体で見たらローグのほうが圧倒的に作りこまれた感じはあるけど。

125 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 07:38:37 ID:zvvTFz6k.net
つっこみどころは山ほどあるが現状のFFやDQよりは面白かったな
次回作に期待する


>>122
俺も最初そう思ってたんだけどあの時点でもうキサラは生まれてるから
マリーグレンが消滅したところでキサラの存在が消えることは無いと思うんだよな


126 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 07:51:14 ID:qtN4yZu/.net
>>73
FF DQに対抗する大作ゲームと自信満々に言われたらプレイヤーの誰だって比較くらいするでしょ…
その理由で買った奴なら別だけど


127 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 12:47:42 ID:d9o303bN.net
個々の要素には良さがあるんだが、それらをくっつけて1つのゲームにした時の
整合性が取れてないって感じだな。
あとはメニュー周りってか、装備変更をもっと簡単にすべき。全般に不親切すぎる。
この辺を直せばもっと好意的な評価が増えるんじゃないだろうか。


128 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 17:15:57 ID:u0WKpAjJ.net
>>127
同意見につき
以下略

129 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 23:54:32 ID:x4JTjMr0.net
ローグって、次回作がでるとしたら大作仲間入りの優良ゲーになりそうな気がするのは俺だけかな?

善くも悪くも、今作の出来で知名度はけっこうあるだろうし。

実際今作も、批判されてる所(ストーリー、声優、細かなシステム面、ダンジョン等)のどれか二つくらいでも無ければ、立派に良ゲーと大多数の人に胸を張っても良い出来だと思うし。


素人意見ですいません。でも、俺はそう思えるぐらい楽しめました!

130 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/23(金) 10:01:33 ID:LIcL5G4I.net
これだけボリュームあるのは久しぶりにやったよ
いまから幽霊船2週目だけどコンプリートまではまだまだまだだ・・・

131 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/23(金) 11:42:15 ID:jy0cE232.net
なまじボリュームは有るだけに、不便なメニューや塔ダンジョンで
ユーザーを突き放しているのが凄く戴けない、勿体無い。

132 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/23(金) 14:29:25 ID:qqg771a7.net
マップ作った人だれだろ。
これで全て台無しになってると思う。

133 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/23(金) 17:43:45 ID:JZ+KdwC8.net
このゲーム、一応宇宙が舞台なのに閉鎖的なのが致命的
自由に歩けるフィールドが無い、ていうか町がフィールドを兼ねてるな
あと序盤から色使いが地味なのもテンション下がる

黄土色の砂漠(ロザ)→暗い森(ジュライカ)

ゼラードに着いたところでようやく画面が明るくw

134 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/23(金) 18:40:58 ID:BdCuLqWk.net
バートンなんか大嫌いだーーーーーーーーーーーーー

135 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/23(金) 19:29:51 ID:vnzKgF4g.net
オッパイなんか大好きだ―――――――っ!!!

136 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/23(金) 20:22:16 ID:uFMLsrow.net
お前らが意見をだしてもそれを踏まえて次に活かそうとしないのがLEVEL5

137 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/23(金) 20:52:32 ID:jOAzP3oS.net
ローグってそんなおもんないの??

138 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 01:23:35 ID:WBW/JNkX.net
今8章だけど、ほんと凡作って感じだな
凡作なのに宣伝が大袈裟すぎ&日野が自信満々すぎ
そのせいでハードルあがって糞ゲーに感じる人が多いんだと思う
DQ8開発した時点でそれなりに注目されてたはずだから
もっとひっそりと発売してれば評価もかなり違ったんじゃないかな

とりあえず日野はもうちょい謙虚になれやと言いたい

139 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 06:55:33 ID:p4aCScY8.net
もっとエロゲっぽくしたらいいと思うよ
キサラたんとセクロスとか(*´Д`)

140 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 08:29:26 ID:UMvl+wg4.net
あああああ

141 :マジ:2005/12/24(土) 08:35:05 ID:GSMkwsGQ.net
このゲーム、パねぇ!!

142 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 08:45:53 ID:zj2/hidG.net
戦闘とか合成とかファクトリーとか賞金首とかはすげー楽しかった

でもシナリオが糞過ぎだな
パクリや説明不足、シナリオのために後戻りできなくて詰まる監獄とか

そこらへんどうにかなればこの先期待してもいいかも

143 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 08:48:00 ID:yNMSnJQ0.net
正直宇宙を旅している感じはまったくでてなかった
同じ宇宙ゲーならSO3のがまだマシだな

144 ::2005/12/24(土) 08:51:02 ID:GSMkwsGQ.net
KH2やってるけどやっぱシームレスのマップは凄かったわ、キングダム2の読み込みにイライラ

145 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 09:20:06 ID:oFFogUH7.net
キサラの処女が危険にさらされると
消える仕様です

146 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 09:48:03 ID:fGVXWNOF.net
妥協せずもうちょっとがんばればよかったのにもったいない。まぁ言われてるよりは楽しかったな

147 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 10:29:12 ID:/Qe051Rk.net
エンディングをどうにかしてくれ

148 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 10:58:48 ID:RhTcOD3Q.net
なんか後半〜エンディングのシナリオがなぁ…。星王だの女王だの。
あとさ、ヴァルコグ(だっけ?)がエデン目指してたのって最初からルーンが目的だったっぽいけど、何でエデンにルーンがあるって知ってたのかな?ラビリンスで研究員が古代文字解読してて、まぁ大変!本部に知らせなきゃ!みたいな事言ってたけど。

149 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 11:46:44 ID:TRgzQ5DW.net
メインストーリー(主人公二人)はアレだよ、厨向け設定なんだよ。
んで若干電波「貧乏暮らしは仮初で、実は選ばれた人間」みたいな現実逃避。
特に邦生はDQN丸出しの面に声に、CPUに任せたらバリアブレイクショット連打するような糞ヴァカだし

真の主人公は、犬軍人とかお茶の水博士とか逐電父ちゃんであり、
メインストーリーはインセクトロン。これ。
スフィーダ無くなったのが惜しい。

150 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 12:28:43 ID:RepcRnJI.net
スフィーダは嫌いなので俺は要らんな。
武器強化を今作の合成プラス、スペクトルシステムみたいな感じにしてほしかったかも。
どう上手く融合させるか迄は思いつかんけど…

151 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 14:01:20 ID:gK0aWzjK.net
ファクトリーめんどそうと思ってたけど、やってみればハマル

152 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 15:16:17 ID:BEaTf9H3.net
惑星ロザ(奴隷の☆)
ジェスター「宇宙にいってみたい」

ゲームはじめてすぐスターウォーズep1連想しちゃうなぁ

153 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 15:24:06 ID:ACKghZDM.net
クライマックスは微妙だったけどEDは個人的に嫌いではないな。
ただラストのテロップのところをちゃんとやってほしかった。
で、結局またみんな船に戻ってきてED終了。そして幽霊船へ。
とかだったらよかったなぁ。まあただの妄想ですが。

154 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 17:13:54 ID:QI2hd5MV.net
まだヨハンナ終わったばっかだけど、星王だの王女だのはいらなかったな。話が陳腐になる。
ジェスターの声もあいまってラウルとの別れもサラっと流してしまった。平手はヒドイ。
んでマークではボロ泣きですよ。
ていうか砂漠でみる幻でいちいち半泣きですよ。

ローグは面白いな。

155 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/24(土) 23:49:09 ID:M0eoNzBm.net
シナリオは徹頭徹尾で陳腐だろ
広い心と生ぬるい眼差しで聞き流すに限る

脇道が面白すぎるんだよ
ファクトリーも合成もインセクトもドハマりしちまってるよ
プレイ時間100超えたが、その内の8割は道草だよ

ローグは面白いな。

156 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 00:49:12 ID:zSYYmvVm.net
オッパイあれば、良ゲー

157 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 01:00:15 ID:MFITnLMI.net
自分も今ファックトリーにはまってるぅ

158 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 02:24:23 ID:J28VNtoJ.net
ラビリンスあたりまでは『命』について考えさせられるストーリーだった感じが。
監獄のおっさん、ゼグラムの恋人、ラウル、ゲイルの死…。
一つの目的のみのために造られ、あっさり捨てられたシード。
ポカッチョ博士の、息子を現世に留めたりとかも。
製作者がそれを意図したのかどーかは知らないけど、
最近のゲームで、ここまで一つのお題について考えさせられた事は無かった。

ゲーム全体を表す言葉としては『大風呂敷』だな。
FF.DQ超えただの映画超えただの大馬鹿カンチガイ宣伝然り。
壮大なストーリーの根っこはパクりながらも作れてるのに、
パズル解いた後のクソ急展開で台無しにして、せっかく広げた風呂敷をぐちゃぐちゃに丸めてポイ。
ホントもったいない…。
次回作あるとしたら、それでどれだけ今回の不満を改善させるかでLv5の社運も決まるかも。
ユーザの声シカトしてオナヌーゲー作るよーな会社なら消えるしか無いぽ。

159 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 04:55:52 ID:xmx/JmtY.net
ストーリーとかはあれだ、ごくありふれた奴。
そこにぶつくさ言う人は映画か小説を見たり読んだりがオススメ

ローグの面白みはストーリーと全然関係ない部分
元々、こっちを売りたくて、ごり押しでストーリー作って付けたんじゃないの?
って感じになってる。
バリア破壊の装備変えとか、操作性はいまいちだけど
それ以外の部分は意欲的で面白い

なんで、堂々とムシキングとして売らなk・・・誰だ・・・ギャーーー!!

160 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 05:02:49 ID:ae7wMVeZ.net
攻略に駄スレ立てるな
こっち使え
ローグギャラクシー 社員専用スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1134289071/

161 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 11:09:23 ID:qgR4vd98.net
なるほど…。むしきむぐはおもしろい…と。籠放置したっきりだけど。

162 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 17:52:53 ID:so8beeMW.net
とりあえずアビスとローグならローグが圧勝とか言ってるオナニー厨は最後までストーリー進めてくださいね。
7時間で全部やった、とか言ってる奴はどんなやり込みプレイだよ。
というかやり込んでるじゃねーかwwww

163 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 21:48:08 ID:T/xWiX9d.net
>>162
日本語でおk

164 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 22:05:23 ID:J28VNtoJ.net
グギャの方がストーリー良いなんて絶対に言わない
っつーかアビスのストーリー知らないけど、
戦闘ごとのロード時間8秒ってのはさすがに…。
ま、どっちもゲームとしてはでっかい欠陥持ちなんだからさ。
仲良くしる。

165 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 22:19:53 ID:ys0ngWSd.net
そもそもローグってストーリー重視で作られたん?
宝探し目的じゃないの?
「宇宙の宝捜しをしよう」
って、CMでもやってたじゃん。
ストーリーが糞
って言ってるやつは、だいたい趣旨が違ってる。

166 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 22:31:17 ID:IMaNgypx.net
まあ破綻したり理解不能じゃなければ、多少稚拙でも構わないさ。ゲームだしな。
システムもよくこれだけつめこんだとは思うが、もうちょっとの洗練がたりなかったな。

167 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 22:42:53 ID:B9tpFNtj.net
>>166
たしかに詰めが甘いって感じだよな
ストーリーは甘いじゃ済まされない出来だが
戦闘とやり込み面はあと少し詰めればかなり良いだろう

ローグもアビスもやったがストーリー、シナリオ以外はローグに軍配だなぁ

168 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 23:15:22 ID:+TPIDyGo.net
その通り

169 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 23:22:04 ID:zrrn1peA.net
公式のユーザーズボイスって見た?
あれってどうなんだろねー

170 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 23:36:22 ID:IMaNgypx.net
信者の自分にすら薄ら寒いので今すぐ取り外してほしいな<ユーザーズボイス

171 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 00:12:14 ID:4uI/VAFk.net
ここで出来の悪かったことを認められないような会社なら先はねーよなー

172 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 00:32:09 ID:Zq4VVuhf.net
ダメな所見直して次に生かしてほしいとは思うね
とりあえずもっと広いフィールド歩かせろと
やっぱりフィールドがダンジョン化してるから必然的に長くなって、しかも景色が変わり映えしないってのが致命的だったな

あと宣伝は正確にな
事前の宣伝(で想像される内容)と製品のギャップが大量のアンチを生んでるからな

173 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 00:36:16 ID:nEdDU46f.net
改善すべき点は少なからずあったと思うけど、作った人達は多分分かっているだろうから
次につながるような形で活かして欲しいな。
あと個人的にシードというキャラクターは、もう少しストーリーの核心に絡ませて欲しかった。


174 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 00:37:08 ID:Zq4VVuhf.net
あー
俺も発売前はシード君がラスボスでヴァルコグは途中退場だと思ってたよ

逆とはな

175 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 01:01:20 ID:vQgPHTGj.net
ゲイル&犬エピソードやらその他パクリで王道行きたいのかと思いきや、
変にひねって収拾不能、わけわかめな展開に。

ただ、ジェスターが砂漠で巨大生物に追い回されてる時に、
引いた視点からのカメラワークしてる所があったんだけど、
あの辺は何か映画っぽくて、その先の展開にワクテカしたもんだ…。

176 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 01:04:18 ID:+Wj/YvM3.net
ダークロでも散々言われた、ダンジョンの長さなどなにも今回で改善されていないんだが・・・・。
むしろ悪化。それでも次に繋がるねぇ・・・。


177 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 01:17:34 ID:nEdDU46f.net
>>176
ダークロ未経験なんだけど、やっぱり長かったんですか?
それとダークロから改善された点とかありました?

178 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 01:21:58 ID:MdUHJrrg.net
まぁ…繋がらんのだろうなぁ…

179 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 01:43:24 ID:ewjJFl0z.net
◇良いとこ
ロードが早い、やりこみ
が豊富、武器合成
ムシキング、



◇悪いとこ
宇宙を旅してる感じがまったくしない、
ダンジョンが糞、
ボスがあまりにも弱すぎ
ムシキングにも図鑑がほしかった、
バリアをつけてる敵には
いちいち武器交換・・・
戦闘終了後にアイテム手に入れて満タンになった時の捨てる画面にいちいち
行くとき・・・
悪い点も多いが総合的にはやっぱおもしろいね
次回作が出ればまちがいなく買いますよ

180 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 01:51:54 ID:9SfksmkI.net
ローグはかってないけどダークロはかなり長かった。

一つの長いステージが何十個もあるんだから

181 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 02:06:57 ID:MdUHJrrg.net
今まだプレイ中なんだけどさ
確かにそれなりに楽しめてるし、おもしろいとは思うよ
ただ、どれもこれも思いつきを技術力で無理矢理詰め込んでる気がする

>>179が指摘してるように
宇宙を旅すれば壮大な感じになりそうってのは誰にでも思いつく
でもそこからユーザーを驚かせるような工夫がない
だから別に宇宙じゃなくても良さそうなストーリーになってんだよな
ダンジョンもその感覚に基づいて作ってるから
ただ広いってだけで、広い意味は特にないしひねりもない
思いつくこと詰め込んだ結果、ムシキングは図鑑つけるとこまで頭がまわらない
武器交換も「特殊な武器じゃないと倒せない敵とかいるとおもしろいんじゃん?」
ってだけで終わってて、交換の操作性まで頭がまわらない

アイディアたくさん出すのは構わないけど
それに理由をつけて、ちゃんと1つの作品として昇華してくれないと困るね

まぁ、それでも良いところもそれなりにあるし
次回作も買っちゃうんだろうけどね

182 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 02:29:58 ID:nEdDU46f.net
一部分を見れば技術力は高いと思うんだけど、それらが機能的に結びついていないんだよね。

183 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 02:33:52 ID:C12z3xTG.net
パクリ王道ならそれをつっきってほしかったんだよなぁ
変にひねっておかしくなってる
とこどどころいい話もあるんだがなぁ

184 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 02:35:15 ID:C12z3xTG.net
なんつーか ディレクターの統括力不足だよなw


185 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 02:44:54 ID:MdUHJrrg.net
>>184
だなwちょっと決断力もなさすぎ
いろんな面で中途半端だ
いらないものは潔くバッサリ切る
いるものは煮詰まるまでとことん作り込む
そういう"まとめ役"がいれば化けるよこのゲーム

186 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 02:46:47 ID:nEdDU46f.net
>>184
ディレクターって日野さんだっけ?
厳密に言ったらジャンルは違うけど、ドラクエの時はまとまりというか
統一感があったように感じたんだけどな…
あれは堀井さんの影響が大きかったのかな?

187 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 02:50:23 ID:MdUHJrrg.net
>>186
おれは>>184じゃないけど
堀井がかなり口出ししたっぽい

ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/04/08/103,1081415315,23630,0,0.html

188 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 02:52:38 ID:4uI/VAFk.net
ゲーム内の小道具についても深みが全く無いな

インフォエッジとかほとんど説明も無くいきなりアイテム欄にあったって感じだし
レアアイテムも取る過程になんの楽しみもないし
レアアイテムのインフォエッジ情報に関しても「○○をなぜかくれた」とか
はぁ?としか思わなかったな

189 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 02:55:57 ID:wqtj7XSJ.net
ダークロからの改善点
・アイテムがいっぱい持てる(倉庫もある)
・ダンジョン内の移動が楽
・宝箱マップ表示
・HP、防御力がLv制

ダークロからの改悪点
・またーり世界を楽しめない(町中エンカウト・ダンジョン内の人など)
・システム面での劣化
・やり込み要素がほぼ同じで、劣化している
 ジオラマ→ファクトリー
 多彩な武器との合成→同系統武器合成
 発明→ひらめきフロー
 ギョレース→ムシキング
・キャラの魅力がユニス・モニカに敵わない

190 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 02:56:18 ID:5KWJbFv7.net
宇宙を旅してると思わせたいなら、途方もない世界を作るしかないだろ
それこそ、ブルーレイディスクの容量いっぱいいっぱい使うぐらいの作りこみでなくちゃ!

191 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 02:58:49 ID:MdUHJrrg.net
>>188
最初にサイモンとスティーブが砂漠の爪を探しにロザに来たのだって
スティーブの勘でしょ?
銀河中から1人の人物を探すのに勘はねぇだろと思ったよw

192 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 03:00:28 ID:nEdDU46f.net
>>187
レスどうも
リンク先読んだけど堀井さんの影響は大きかったみたいだね。
やっぱりレベル5も誰かいいアドバイザーみたいなのが居たほうがいいのかな…


193 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 03:08:45 ID:gAXO7JAW.net
物語のベースとなってる星間戦争、結局どうなったの?


194 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 03:11:12 ID:5KWJbFv7.net
>>193
俺もそれが一番の疑問。
対抗してる勢力出てきたっけ?

195 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 03:12:38 ID:nEdDU46f.net
続編が出せれば…

196 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 03:16:56 ID:MdUHJrrg.net
まさか…続編出すこと前提であえて謎を残しまくってるとか…?w

197 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 03:18:14 ID:PxJYzMM7.net
続編でたらどうなるんだろな・・・

3万本ぐらいしかうれないんじゃまいか・・・

198 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 03:20:08 ID:4uI/VAFk.net
続編じゃないほうがいいよな・・・

199 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 03:33:02 ID:nEdDU46f.net
ドラクシルだっけ?争っていた相手国は?
結局名前が出ただけで実際には登場しなかったしね。
最初から名前だけだったのか、それとも途中で削ったのか
はたまた続編に出す気なのか、いずれにしても消化不良かな。

200 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 03:55:43 ID:BAaF6By/.net
ローグのドラクエ8から良くなった点
・町と、フィールドとも呼べるダンジョンとの境界線が読み込み無しで通れる
(まあジュライカでぐらいでだけど)

・やりこみが沢山ある、討伐モンスターとか結構多かったのね
(ドラクエ8はやり込みすくね〜フィールド以外スカスカなゲーム
 あ〜でもローグは楽しめるやり込みではなかった、どれも薄い)

・個人的にフィールドやダンジョンで人がウロウロしてるのは良かった
 でも街で敵がでるのには腹がたった

色々詰め込んでボリュームあるゲームにしてくれたのに、と思うと可哀想になる


201 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 03:57:59 ID:BAaF6By/.net
あ、敵がでるのは一部の街でね

202 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 04:07:36 ID:nEdDU46f.net
>>200
概ね同じ意見だけど、自分はフィールドやダンジョンに研究者とか居ると
「いったいどうやって来たんだ」って思っちゃう。
ジュライカの森に居る人達や、例の親子は狙ってるだろうから許容範囲だったけど。


203 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 05:50:18 ID:sJexxDPo.net
一度やり始めると止まらなくて、キサラに「あれっ!?プレイ時間すごいよっ!?」と何度言われたことか。

204 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 07:17:35 ID:FLfvMTOI.net
80時間付近で秋田

205 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 07:35:56 ID:+Qo1fW3P.net
海賊の設定の意味なし
ネコ将軍もっと絡めよ

ガマ合成横の列移動も特定にして一度鑑定したアイテムは鍛え
なくていいくらいの配慮が欲しかった
正直仲間全員ガマ、アイテムコンプを目指せば300時間でも
無理臭い。


シューティング仕立ての宇宙船戦があってもえがった
だれかアルシャークみたいなの作ってくれんかな。宇宙空間にに隠しが
ありそうな気がして飛び回ってた小学生の頃(^^;)

206 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 08:17:37 ID:Ed8dc+ez.net
>>204寝落ちして朝起きてコントローラー動かしたら
「あーっいま寝てたでしょっ」って言ってくれるしね

207 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 09:56:14 ID:Jvok8PWM.net
大石版作ったのキサラママだよね?
何でキサラママは星王の遺伝子情報なんか知ってたんだろ?



171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200