2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なんだかんだ言ってもローグ楽しめちゃった人のスレ

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/15(木) 04:29:33 ID:t+kPWTE+.net
ローグ肯定を前提に後日談とか
色々つっこんだり、懐かしみたいの。

【公式サイト】
http://www.playstation.jp/scej/title/rg/
【本スレ】
ROGUE GALAXY ローグギャラクシー★86
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1134465536/



269 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/28(水) 21:26:01 ID:+V4vU2Vi.net
>>268
自分も長いのは平気だ炊けど、同じようなのが続くのが辛かった。
ボスも攻撃力が高いだけで、一瞬で倒しちゃうと違いが分からないけど…


270 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/28(水) 22:54:04 ID:d8Ne8fHa.net
>>267
> 「仲間」から「装備」を選んでない?
えっ、装備変更をする方法が他にもあるの?
ずっとそれでやってた…

271 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/28(水) 23:51:25 ID:Z9djIV1g.net
チェーンさ、ボタン全部使うとか、
スクリューコマンドやれとかだったらよかったかも。
んで成功するとセクシームービー挿入。
ぉぉ、激しくうざい

272 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 00:36:43 ID:0sL4c0s/.net
>>271
ボタン全部だと難易度が高くなっちゃいそうだから、○△□×で
チェーンとかだとやり易いんじゃないかな?
チェーン中FWとSWが両方入ると見栄えも良くなると思うんだけどな。
あとチェーンのコマンドによって途中分岐とか。

273 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 00:45:21 ID:Dva3M38M.net
グラディウスタワー終わった―!!

274 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 00:51:33 ID:gumehIPD.net
>>272
そうそう、チェーンに10種類くらいパターンがあったほうがよかった
発売前にはクラウドのデュエルを思い浮かべてたからガッカリした

275 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 01:10:29 ID:J4mNUyDI.net
>>272
そのボタンだとパッラパラッパーになりそうで、
ボタン全部と言ってみた安易さ

276 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 01:44:30 ID:AlMEKcMj.net
>>274
デュエル!!
あれはつまらなかったなーw

277 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 02:08:53 ID:0sL4c0s/.net
>>274
デュエルはゼルじゃなかったっけ?
そういえばどっかに異常なスピードでデュエルを決め続ける動画があった。

278 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 02:24:32 ID:AlMEKcMj.net
>>277
ゼルってなんだい?kwsk

279 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 02:38:01 ID:0sL4c0s/.net
>>278
デュエルって、ファイナルファンタジー[に登場するゼルというキャラクターが
使用する技だと思ってたんだけど、違ったかな?

280 :276=278:2005/12/29(木) 03:00:19 ID:AlMEKcMj.net
>>279
あ、そういうことか
いやね、ダーククラウドのボス戦は
デュエルっていう形式のバトルだったわけさ
画面に出てくる指示どおりに○△□×を
タイミング合わせて押してくの

281 :276=278:2005/12/29(木) 03:02:33 ID:AlMEKcMj.net
あ、ボス戦じゃなくてイベント戦だったかな…

282 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 03:12:22 ID:0sL4c0s/.net
>>280、281
説明どうも。
自分は勘違いしてたみたいですね。


283 :JTW:2005/12/29(木) 03:40:03 ID:Rj0TSpdF.net
ロザの遺跡で使う 水晶の杖って何のことだい?

284 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 03:42:40 ID:YIu8wf3S.net
材料。ティアーザの森以降じゃないと手に入らない。

285 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 03:46:28 ID:Rj0TSpdF.net
まだ先なのかな?今9章何だけど、

286 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 03:57:12 ID:ihYFHUkb.net
もっとずっと先、といいたいがそのあたりから章が短くなってくるからなー
八章→十二章 という飛びっぷりを感じた

287 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 04:00:25 ID:Rj0TSpdF.net
ありまと。ここまで長いよね。遺跡がとくに、なんかいろいろやろうとしすぎて早くも60時間経過‥

288 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 08:18:14 ID:6OcnDmCP.net
ああ、クロノトリガーって中古屋のワゴンコーナーの常連のことか。

289 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 08:29:23 ID:UtCUBK+d.net
>>270
「アイテム」から「装備」。
例えばアイテム欄からバリアブレイクショットを直接選んで「装備」。
"例えば"っつーかこれが全てだけどなw


290 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 12:35:19 ID:w7XZh4yd.net
終わった、なんだかんだ言って遊べたわ。でもあのエンドはねぇ。自分の場所を見つけてみんな離れて行くから感動してたら、盗みに行こうってハァ?ですよ。

291 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 13:04:44 ID:/u8a4G0f.net
>>290
一緒に冒険した仲間を「ゲセンな者」呼ばわりする役人共にキサラをまかせておけねぇ!

と脳内補完したので、まあ「アリ」かな? と

292 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 13:07:55 ID:8eTBzCZv.net
だいたいゼグラムは何処へ帰るんだよ

293 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 13:13:40 ID:/u8a4G0f.net
砂漠の爪の中の人こと山ちゃんが浮いてる気がする。
下手なんじゃなくて、一人だけポコッと飛び出てる感じで。
高ランクの声優入れるなら、浮かないように
同ランクをあと2〜3人入れた方が良いと思う。
特にローグは主役とヒロインが素人なんだから
山ちゃんの上手さが浮きまくる。
ジャスターとの掛け合いのトコなんか特にそう感じる。
ネームバリューだけ見て、脊髄反射的な安直さで雇ったって考えるのは邪推だらうか?


294 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 13:26:13 ID:F8jU5/n6.net
ラスボス倒した後はゼグラムとやせドルゲンゴアでその後を旅したかった

295 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 13:56:31 ID:DZf9qUZ2.net
>>294
次回作に期待。若いドルゲンゴアが主人公だったらいいなぁ。

296 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 14:01:08 ID:Gb3K2hbl.net
>>295
砂漠の爪との出会い、とかな。

297 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 14:02:08 ID:DlhUkquO.net
ディーゴ編で感動した
古い映画でよくある展開だったけど、それが逆によかった

298 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 14:10:27 ID:JkL9s7BG.net
燃え尽きたよ…。

http://j.pic.to/2skfi

299 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 14:11:58 ID:nrrnN5K0.net
>>297
ベタシナリオでも惑星毎や各章毎にあれくらい力入ってりゃ良かったんだけどね

でも一つ言うとアンジェラのセリフで「ずーっと」が「ずっーと」っていう誤字があった希ガス

300 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 15:47:39 ID:lB1C1dbt.net
上戸彩とセクロスしながらキサラ見てるオレは勝ち組

301 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 15:51:28 ID:KyFh68Yr.net
>>298
www

302 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 16:44:27 ID:0YP2Q3R6.net
ようやくクリアしたが、シナリオは謎残りすぎ。
ついでにたいていの建物の中には入れないところとか、街でもエンカ
ウントとか普段のFFやDQと比べて違和感を感じたぞ。ベダン終わってから
どうも展開が早いと思ったらあっという間にエデンが出てきておしまい。
シームレスはよかったが、肝心のストーリーが短すぎるし、惑星5個じゃ
銀河を冒険には・・・
やけに短いと思って容量調べたら3.95GBってぉぃ。片面一層かよ。

次回作はストーリーの方をもうちょい長くしてくれ。
まぁそんでもそこそこ楽しめたわ。

303 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 16:54:31 ID:ihYFHUkb.net
FFやDQと比べてしまうと違いばっかり目立つからなあ、安全地帯以外はどこでも敵がでるゲームと認識したほうがいいかも。

ストーリーは星王と王女をスッパリ切り落としてもまったく問題なく進みそうなのがちょっと。てか切り落とせ。
キサラのオヤジが死ぬとぼんやり聞いてたんでドルゲンゴア関係のイベントだと思ってたら、
パっと出のヒゲオヤジが死んでそんで優しさのドリゲラムて。おいおい。
他のドリゲラムイベントの内容自体はボチボチだったのでムービーだけというのはもったいなかったな、これ。


本当古代王だの星王だの考えたヤツ誰だ、まるっきり浮いてるぞ、ストーリーから。
古代王の宝をいただきにいく海賊 という内容ならともかく。

個人的にはダンジョンが長いだのバランスが無茶だのはあんまり気にならないんでそっちをなんとかしてほしい。

304 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 16:55:35 ID:paGoK3TZ.net
2つの塔で悲しみも2倍、のあたりでかなりダレたけど
序盤はかなり面白かったし終盤も楽しめた。

ただバリアの敵とかウザいだけだってテストプレイとかで気づかないのかな。

305 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 17:04:31 ID:v62bq06a.net
>>304
バリアの敵に限って銃とか飛び道具じゃないとダメージ与えられないとか
俺なんかバリアの敵出たら必ず逃げてたよ
星王とかその辺はもっとしっかりやってほしかったな
ダンジョンの長さを3/5くらいにして話の内容1.5倍くらいにすれば良かったような

306 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 17:13:15 ID:8eTBzCZv.net
ライバルの海賊とかいれば話が面白かったかも
お宝を奪い合ったり、ちょっと友情的な話があったり
とにかく物語りに関してはあまりにも薄っぺら・・・

誰だよこんな話考えたのは、周りも止めなかったのか?

307 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 17:15:10 ID:ihYFHUkb.net
いろんなバージョンの敵がいる!とか言うけど、手順が決まってて解法が一つしかない時点で既に、ただの作業になるんだよな…<バリアとか
反属性の武器やアビリティでもバリア・防御解除できるとか、頭にしか攻撃通じない場合は飛び道具は自動サーチするとか、
いろいろ方法があったと思うんだけどなぁ

308 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 17:37:11 ID:gumehIPD.net
>>307
>頭にしか攻撃通じない場合は飛び道具は自動サーチするとか

↑この考えには同感
近くの岩とかに乗ってわざわざ高さを合わせて銃を撃ってもノーダメージ・・・orz
しかも、全体攻撃系のアビリティが効かないってのもイライラした

309 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 19:52:18 ID:Ag/HQ0YG.net
コンプする気はまんまんなのに2週目する気が全く起きないゲームも珍しい

310 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 20:02:31 ID:vqSJskwG.net
>頭にしか攻撃通じない
もっと突っ込むと、そういうデカブツに限って「食らい判定」が超狭で、
横向かれたら当たらん<魔人の顔系
上に加えて、背後からも当たらん上に、高すぎても低すぎても当たらん<バベル系
凄いスピードで後じさって、こっちの間合い外に逃げる<ダイモス系

さらにデカブツの出現頻度が高いもんだから、
ノルマ  :結果
ダークギガントを20匹  :110匹
木槌坊を25匹討伐  :224匹
マンドーラを30匹討伐  :52匹
もうね、あf

311 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 20:16:27 ID:Ag/HQ0YG.net
改善要望(システム編)
・特殊なSWだけでもいいから、セレクトボタンあたりで一発チェンジ
・所持限界アイテムに捨てる以外の選択肢
・ロード機能
・PTメンバのAI
・主人公の髪型がおかっぱはやめて
・チェーンアタックとか戦闘面なんとかして
・ストレスの貯まらないライブトーク(てか、いらない)
・ダンジョンもっと長くていいから、メリハリつけて
・ファクトリーに装置選択と足し算以外の要素つくって

312 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 20:29:52 ID:0sL4c0s/.net
コピペダンジョンの評判があまりよくないけど、シームレスでやろうとしたら
PS2自体の限界もあるんじゃないかな?
その他のいろいろな不満点は、今のハードでも改善できそうだけど。

313 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 20:31:03 ID:v62bq06a.net
所持限界アイテムは面倒だったなぁ、その場で使えればよかったのに
ジェナスのほうがカッコいいのは何故だろうか

314 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 21:06:52 ID:ON7okfYE.net
弱点が頭部の敵の話が出てるが、サイモンってジャンプしても頭にダメージ当てられ無くないか?
武器レベル39の最高クラスの武器装備させてるが全くあたらん。
つーか雑魚敵のパターンが五種類くらいしか用意されてないのも含めて調整不足過ぎるよコレ。
3Dアクション戦闘を舐めすぎ。

315 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 23:06:51 ID:zAtjPf2K.net
路面電車に拉致されてハマったときはあせった。


316 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 23:16:07 ID:0sL4c0s/.net
>>315
どんな風にハマったんですか?

317 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 23:33:52 ID:8cRCrxqo.net
必要経験値と獲得経験値がある段階から極端に増えるのも
バランス調整おおざっぱだと思う
普通は到達レベル想定して敵の強さ決めるんじゃねーの?
経験値の量でお手軽に済ませるなと言いたい

318 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 23:40:15 ID:AlMEKcMj.net
>>315
俺もハマったw
電車の中にめりこんだw

319 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 23:42:57 ID:u4/3zSG4.net
なんだ、肯定スレなのに文句ばかりじゃまいか。
地雷認定だな。

320 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 23:47:32 ID:NTVs7X2S.net
電車カクっと止まってゲンナリ。あのカックン電車、死んだらいいのに。

321 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 23:49:31 ID:VeIIExnx.net
ローゼンカスターやらジュピスやら、敵として戦うもののそれぞれ事情があって完全には憎めない所が好きだな。
RPGでは珍しいと思う。

322 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 00:08:34 ID:Y68n2n7G.net
>>311
ライブトークはON・OFFあるぞ

323 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 00:11:59 ID:1XZzizYW.net
憎いのは長いだけのダンジョンと糞ストーリー

324 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 00:27:24 ID:fQ2JCtUU.net
>323
あと倒すのダルい敵と、使い回し&パクりのやりこみ要素
あ、全否定になっちゃったよ……

325 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 00:58:27 ID:SUDE13RN.net
おまいら、ちゃんとローグのいいとこレスしろ!
いいか、いつ起こるか分からないフリーズ
唖然とするバグ
何故か最強のゴキ
存在すると思い探したガマ兄貴
何故か使いきりの鍵
直通のエレベータを作れと突っ込みたがる造りのバベルのツインタワー
下手なザコより弱いボス
オッパイ&パンチラ
みんな最高じゃないか!


326 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 01:03:12 ID:rTkWECGJ.net
>>312
せっかくなら、もっと楽しませる話ししてくれってこと
エレベーターで移動中に「急ぐたびじゃなかったのか?」
とか言ってるようじゃ、いらないって思った。
で、いらないならoffにすればいいじゃんってんじゃなくt

327 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 01:14:30 ID:CAj+YyNo.net
>>321
ローゼンカスターは切なかった。

328 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 01:20:32 ID:gJZxjMLl.net
訂正

2005ALL糞ゲー温泉めぐり十五大地獄

●天外魔境3            :読込地獄
●グランディア3          :高橋地獄
●ローグギャラクシー        :迷宮地獄
●テイルズオブレジェンディア    :戦闘地獄
●コードエイジコマンダーズ     :操作地獄
●ワイルドアームズ4        :手抜地獄
●テイルズオブジアビス       :お遣い地獄
●ラジアータストーリーズ      :よっしゃ地獄
●キングダムハーツ2        :連打地獄
●バイオハザード4「GC・PS2」 :弾切れ地獄
●武蔵伝2             :ショボ地獄
●PSP版テイルズオブエターニア  :カクカク地獄
●ソウルキャリバー3        :データ破損地獄
●龍が如く             :不幸地獄
●FF4アドバンス         :バグ地獄
決定
お疲れ様でした

各ゲームスレに決定報告コピペをよろしくお願いします。

なお、今までの四天王スレ・レスとは別でジャンル関係なく
選んだ物ですのでご了承ください。
決定が遅れましたことを各関係者ならびにROMってた皆様に
お詫び申し上げます。
来年度の議論ではよりスムーズに進むよう努力いたしますので
ご期待ください。
  
              糞ゲー議会運営一同

329 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 02:00:00 ID:AhtPaYqk.net
>325
ガマ兄貴いないんだ…マジいるとおもてたよ。今8章だからあとで出てくると信じてたのに…

330 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 03:15:03 ID:THOVmVf1.net
しかしガマをアイテム扱いにする意味がワカラン。
メニューに合成と鑑定を入れてしまえば使いやすいだろうに。
あと、使用済みのイベントアイテムも邪魔。

331 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 03:17:52 ID:hgCWCO+P.net
詰めが甘いゲームだよな・・・

町の中で敵が出るにしてそれに対する理由付けが全く出来てないからストレスに感じる
ロザの街だって最初のサラマンダーに乗じて雑魚が入り込んでるって設定なのに
イベント終わっても敵が出るし、あまつさえ章が進むと意味も無く強い敵が出るし
ベダンはモラーティの手下とかが出るならまだしもビーストが出る理由がさっぱりわからない
というかあれだけビーストでたら生活もままならないだろうと・・・
ヨハンナに至っては敵を出す意味も理由もないし・・・

332 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 03:34:45 ID:yR/xY7ua.net
ルーンブレイダーおもしろそー!これやりたかった

333 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 04:25:12 ID:xs/iPKur.net
>>331
おれは市街地にビースト出現は全然おk
戦闘したくないときはトランスポータあるし
街に敵が出る意味なんてゲームにそこまで細かいプロットは求めてないし

334 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 04:38:52 ID:KXNYP3vS.net
でも世界観に説得力がないと、いろんなことに目をつぶれなくなるんだよな…信者補完できなくなるというかさw
バトルレコーダーとかインフォエッジとかはちゃんと機械としてあるのに、
トランスポーターはなんだかわからないし遺跡にもあるし、

今まで敵がでなかった町にビーストが!
で緊急事態なのかとおもえばその後も普通にエンカウントするし
ヨハンナで砂漠の敵が出てきたときは
「もしかしてここは蜃気楼で全部幻なのか!?」と勘ぐっちゃうし
ゲームに浸かろうとした瞬間にすぐに引き戻されるんだよなあ、なんか
世界を作ろうとしてる感じもあるだけにいろいろ矛盾が多いシステムだ



335 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 10:23:03 ID:Z6f6DWic.net
PCのローグ系ゲームの中で一番ボリュームのあるものはなんですか?大逆鱗はダンジョンが999999階まであるそうですが。

336 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 10:43:11 ID:2G2kWXmL.net
どSの俺にこのゲームは向いてない

337 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 11:42:05 ID:UHRK6YD7.net
M向きのRPGはあるけどS向きのRPGってどんなんだろうな…ヌル過ぎたら普通に糞ゲーだし

338 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 11:47:19 ID:hgCWCO+P.net
Sな人は超マゾゲーを作る側に回ればいいんだよ

339 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 13:26:11 ID:Y2IArUHx.net
>>333
社員様は早く仕事に戻ってくださいね。

340 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 13:53:19 ID:VMpQrHbn.net
>>314
> サイモンってジャンプしても頭にダメージ当てられ無くないか?
うん。サイモンの武器は全て銃扱いだから>>308

341 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 17:37:20 ID:Wgz6CWiz.net
>>325
"( ´,_ゝ`)ハイハイ"

342 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 17:37:45 ID:Y68n2n7G.net
守衛もいないのに、街の外にしか敵がいないほうが不自然だっつーの。


343 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 17:54:13 ID:LlGqLBhh.net
ジュライカ出るまでは楽しめました

344 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 17:58:37 ID:WR5UhHA3.net
街中に殺人モンスターがウロチョロしてるのに普通に生活してる奴らの方が不自然だっつーの
モンスターだらけのダンジョン内で普通に探索してる研究者達の猛者っぷりの方が不自然だっつーの
屈強なハンター達が死にまくってる砂漠をガキと一緒に歩いてる主婦の猛者っぷりの方が不自然だっつーの
ホントにファミコンRPG級の理不尽さなんだよな
やる気をなくさせる奇跡のイベントてんこもりなんだよなぁ

345 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 18:14:12 ID:pcchNMRA.net
ストーリーは小さなお友達向け

システムは大きなお友達向け

346 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 18:44:38 ID:blp7iwih.net
せっかく王女になるって決めたキサラさらうってのがなぁ
それでハッピーエンドって
ストーリー終わってる

347 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 18:54:59 ID:WR5UhHA3.net
原作を他の人間に任せないといかんな
ドラクエ作った会社というネームブランドをぶっ潰した糞ゲー

348 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 20:46:39 ID:mwGTLniR.net
(・∀・)モエッ
ttp://www.uploda.org/file/uporg274546.jpg.html

349 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 21:24:49 ID:kULboaKR.net
ラストで空気のようだった仲間のイベント一気に見せられるのがなぁ
ああ、そういやコイツいたっけってな感じで盛り上がらない
しかもそれ見るのに長いコピペの一本道×6
勘弁してよ日野さん

350 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 21:27:36 ID:CAj+YyNo.net
>>187
ここ見ると堀井氏の影響は大きかったね。
でもドラクエ以外じゃ手伝ってもらえないだろうから、誰か代わりの人を
見つけないといけないんじゃない?

351 :335:2005/12/30(金) 21:29:44 ID:oU3RijqL.net
スレ違いだったようなので、他のところで聞くことにします。ご迷惑をおかけしました。

352 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 21:47:51 ID:VMpQrHbn.net
>>348
どなた?賓乳だなぁ

>>349
俺は楽しかったけど。欲を言えばローゼンカスターが絡んで欲しかった

353 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 21:55:48 ID:cpkeiFBx.net
>>352
テレ朝堂真理子アナ

354 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 23:42:21 ID:KKpJahfj.net
なんだお前ら?!
楽しめてねぇじゃんw

355 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 00:39:42 ID:wa7wzEVj.net
これ製作スタッフの中にトレッキー居るだろ。
1701って・・・

356 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 01:02:46 ID:WMc8i0oP.net
なんだかった言って、次作で
ロンガディア惑星同盟とドラクシル帝国との
戦争集結までを描いたら楽しめるんじゃね?
で、ドルゲンゴアの連中は、惑星連合方として
帝国と戦うみたいな。



357 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 01:16:21 ID:94/Fqph5.net
Level5の技術力が高いのは分かった。


でもゲームデザインとシナリオは他の有名どころに任せて続編を作ってくれ。

358 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 01:40:14 ID:NE5uhpDH.net
幽霊船エクストやってるんだが
50F超えて塗り壁とファントムソード出てくるとなかなか手ごわいよ〜
ファントムソードはずっと難なく倒してたのに
4体くらいに囲まれてちょっとスキ見せたら一斉攻撃で即死させられた
それ以来空気が張り詰めた戦闘になってます
ダレるなぁと思ってたらまた面白くなってきた

359 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 04:35:50 ID:hF9v0J7q.net
>>354
  // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ 
   !|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: ! 
  i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.! 
.  |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: ! 
   |::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `'    ヽ   \:|:: !: ::: !::::::.!   うるさいうるさいうるさい! 
   l/ `ヽ::|:::l     , - 、       ll'::::!.l:::::.!:::::::.! 
       l`l::.!!     l/ ̄ ヽ    /.!::::.!:|::::::.!:::::::l 
       !::::.!.!ヽ   ヽ   ノ  /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.! 
      .!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/  |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::| 
       |:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г    l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::| 
      |::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/}    /:l:::::lー-: !:::::::.! 
      !::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: ! 
.     |::::::|/ ヽヽ.:.:.:.:.:.lィーミ./.:. :.:.:.!:::.!/  /   !::.! 
.     |:::::::! ヽ ヽヽ.:.:.:.ヽ  / .:.:/ !::::|   /   |::::! 

360 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 05:52:51 ID:bPFTdIH0.net
もう少しで神ゲーになれただろうところが残念なんだよ。
もったいないな。

361 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 06:07:28 ID:NE5uhpDH.net
ロザの広場全力疾走してるやつワロスwwwwwww

362 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 10:46:06 ID:clZfEkUy.net
ゲーム屋は外注で開発だけやってりゃいいのが
よく分かった。

363 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 16:06:51 ID:HU2kgKOp.net
>>344
君はRPGが向いてないね。
それをいったら、モンスターがお金やアイテムを落とすほうがおかしい。
同じ種のモンスターの強さが統一されてるのもおかしい。
突然、モンスターが現れるのもおかしい。
モンスターが減らないのもおかしい・・・etc
ローグだろうが、なかろうがゲームには不自然さが伴うんだよ。


364 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 16:12:34 ID:bPFTdIH0.net
>363
殺した人間の持ち物を所持している、またはドラゴンなどもともと金品を集める癖のある魔物も存在する
魔物は人間などと違ってそれぞれが装備している武器の性能の違いなどもなく、
鍛錬によって強くなったわけでもないのである程度の幅はあっても大きな個体差はなくてもいい
突然エンカウントするのは「突然物陰から襲われた」「とつぜん視界内に飛び込んできた」と考えることもできる
モンスターはなんらかのゲーム的な設定によって生み出されているとする場合生成されている量の方が多いかもしれない

などといくらでも言い訳はできるわけで

365 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 16:59:34 ID:NE5uhpDH.net
っつーかリアリティ求めてゲームやってるヤツってどんな馬鹿?w

366 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 18:31:17 ID:bPFTdIH0.net
それは前提がおかしい
腹が膨れればいいといって小麦粉を水で練って食うやつはいない


367 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 19:38:56 ID:TvdcAhxo.net
>>363
他のRPGと比べても違和感ありまくりだろ

368 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 19:46:30 ID:NE5uhpDH.net
>>366
小麦粉を水で練って塩振ってないって怒ってるって話

369 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 20:26:28 ID:VHNrLhHj.net
俺的解釈はこのゲームって敵から簡単に逃げられるから、
町の人々やダンジョンの中の人も、楽々逃げてる。

ゲーム的には敵が居なくなるとつまらなくなるし、討伐コンプも出来なくなる等、
マイナス面が大きいからね。

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200