2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なんだかんだ言ってもローグ楽しめちゃった人のスレ

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/15(木) 04:29:33 ID:t+kPWTE+.net
ローグ肯定を前提に後日談とか
色々つっこんだり、懐かしみたいの。

【公式サイト】
http://www.playstation.jp/scej/title/rg/
【本スレ】
ROGUE GALAXY ローグギャラクシー★86
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1134465536/



311 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 20:16:27 ID:Ag/HQ0YG.net
改善要望(システム編)
・特殊なSWだけでもいいから、セレクトボタンあたりで一発チェンジ
・所持限界アイテムに捨てる以外の選択肢
・ロード機能
・PTメンバのAI
・主人公の髪型がおかっぱはやめて
・チェーンアタックとか戦闘面なんとかして
・ストレスの貯まらないライブトーク(てか、いらない)
・ダンジョンもっと長くていいから、メリハリつけて
・ファクトリーに装置選択と足し算以外の要素つくって

312 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 20:29:52 ID:0sL4c0s/.net
コピペダンジョンの評判があまりよくないけど、シームレスでやろうとしたら
PS2自体の限界もあるんじゃないかな?
その他のいろいろな不満点は、今のハードでも改善できそうだけど。

313 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 20:31:03 ID:v62bq06a.net
所持限界アイテムは面倒だったなぁ、その場で使えればよかったのに
ジェナスのほうがカッコいいのは何故だろうか

314 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 21:06:52 ID:ON7okfYE.net
弱点が頭部の敵の話が出てるが、サイモンってジャンプしても頭にダメージ当てられ無くないか?
武器レベル39の最高クラスの武器装備させてるが全くあたらん。
つーか雑魚敵のパターンが五種類くらいしか用意されてないのも含めて調整不足過ぎるよコレ。
3Dアクション戦闘を舐めすぎ。

315 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 23:06:51 ID:zAtjPf2K.net
路面電車に拉致されてハマったときはあせった。


316 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 23:16:07 ID:0sL4c0s/.net
>>315
どんな風にハマったんですか?

317 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 23:33:52 ID:8cRCrxqo.net
必要経験値と獲得経験値がある段階から極端に増えるのも
バランス調整おおざっぱだと思う
普通は到達レベル想定して敵の強さ決めるんじゃねーの?
経験値の量でお手軽に済ませるなと言いたい

318 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 23:40:15 ID:AlMEKcMj.net
>>315
俺もハマったw
電車の中にめりこんだw

319 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 23:42:57 ID:u4/3zSG4.net
なんだ、肯定スレなのに文句ばかりじゃまいか。
地雷認定だな。

320 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 23:47:32 ID:NTVs7X2S.net
電車カクっと止まってゲンナリ。あのカックン電車、死んだらいいのに。

321 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/29(木) 23:49:31 ID:VeIIExnx.net
ローゼンカスターやらジュピスやら、敵として戦うもののそれぞれ事情があって完全には憎めない所が好きだな。
RPGでは珍しいと思う。

322 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 00:08:34 ID:Y68n2n7G.net
>>311
ライブトークはON・OFFあるぞ

323 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 00:11:59 ID:1XZzizYW.net
憎いのは長いだけのダンジョンと糞ストーリー

324 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 00:27:24 ID:fQ2JCtUU.net
>323
あと倒すのダルい敵と、使い回し&パクりのやりこみ要素
あ、全否定になっちゃったよ……

325 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 00:58:27 ID:SUDE13RN.net
おまいら、ちゃんとローグのいいとこレスしろ!
いいか、いつ起こるか分からないフリーズ
唖然とするバグ
何故か最強のゴキ
存在すると思い探したガマ兄貴
何故か使いきりの鍵
直通のエレベータを作れと突っ込みたがる造りのバベルのツインタワー
下手なザコより弱いボス
オッパイ&パンチラ
みんな最高じゃないか!


326 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 01:03:12 ID:rTkWECGJ.net
>>312
せっかくなら、もっと楽しませる話ししてくれってこと
エレベーターで移動中に「急ぐたびじゃなかったのか?」
とか言ってるようじゃ、いらないって思った。
で、いらないならoffにすればいいじゃんってんじゃなくt

327 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 01:14:30 ID:CAj+YyNo.net
>>321
ローゼンカスターは切なかった。

328 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 01:20:32 ID:gJZxjMLl.net
訂正

2005ALL糞ゲー温泉めぐり十五大地獄

●天外魔境3            :読込地獄
●グランディア3          :高橋地獄
●ローグギャラクシー        :迷宮地獄
●テイルズオブレジェンディア    :戦闘地獄
●コードエイジコマンダーズ     :操作地獄
●ワイルドアームズ4        :手抜地獄
●テイルズオブジアビス       :お遣い地獄
●ラジアータストーリーズ      :よっしゃ地獄
●キングダムハーツ2        :連打地獄
●バイオハザード4「GC・PS2」 :弾切れ地獄
●武蔵伝2             :ショボ地獄
●PSP版テイルズオブエターニア  :カクカク地獄
●ソウルキャリバー3        :データ破損地獄
●龍が如く             :不幸地獄
●FF4アドバンス         :バグ地獄
決定
お疲れ様でした

各ゲームスレに決定報告コピペをよろしくお願いします。

なお、今までの四天王スレ・レスとは別でジャンル関係なく
選んだ物ですのでご了承ください。
決定が遅れましたことを各関係者ならびにROMってた皆様に
お詫び申し上げます。
来年度の議論ではよりスムーズに進むよう努力いたしますので
ご期待ください。
  
              糞ゲー議会運営一同

329 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 02:00:00 ID:AhtPaYqk.net
>325
ガマ兄貴いないんだ…マジいるとおもてたよ。今8章だからあとで出てくると信じてたのに…

330 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 03:15:03 ID:THOVmVf1.net
しかしガマをアイテム扱いにする意味がワカラン。
メニューに合成と鑑定を入れてしまえば使いやすいだろうに。
あと、使用済みのイベントアイテムも邪魔。

331 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 03:17:52 ID:hgCWCO+P.net
詰めが甘いゲームだよな・・・

町の中で敵が出るにしてそれに対する理由付けが全く出来てないからストレスに感じる
ロザの街だって最初のサラマンダーに乗じて雑魚が入り込んでるって設定なのに
イベント終わっても敵が出るし、あまつさえ章が進むと意味も無く強い敵が出るし
ベダンはモラーティの手下とかが出るならまだしもビーストが出る理由がさっぱりわからない
というかあれだけビーストでたら生活もままならないだろうと・・・
ヨハンナに至っては敵を出す意味も理由もないし・・・

332 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 03:34:45 ID:yR/xY7ua.net
ルーンブレイダーおもしろそー!これやりたかった

333 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 04:25:12 ID:xs/iPKur.net
>>331
おれは市街地にビースト出現は全然おk
戦闘したくないときはトランスポータあるし
街に敵が出る意味なんてゲームにそこまで細かいプロットは求めてないし

334 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 04:38:52 ID:KXNYP3vS.net
でも世界観に説得力がないと、いろんなことに目をつぶれなくなるんだよな…信者補完できなくなるというかさw
バトルレコーダーとかインフォエッジとかはちゃんと機械としてあるのに、
トランスポーターはなんだかわからないし遺跡にもあるし、

今まで敵がでなかった町にビーストが!
で緊急事態なのかとおもえばその後も普通にエンカウントするし
ヨハンナで砂漠の敵が出てきたときは
「もしかしてここは蜃気楼で全部幻なのか!?」と勘ぐっちゃうし
ゲームに浸かろうとした瞬間にすぐに引き戻されるんだよなあ、なんか
世界を作ろうとしてる感じもあるだけにいろいろ矛盾が多いシステムだ



335 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 10:23:03 ID:Z6f6DWic.net
PCのローグ系ゲームの中で一番ボリュームのあるものはなんですか?大逆鱗はダンジョンが999999階まであるそうですが。

336 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 10:43:11 ID:2G2kWXmL.net
どSの俺にこのゲームは向いてない

337 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 11:42:05 ID:UHRK6YD7.net
M向きのRPGはあるけどS向きのRPGってどんなんだろうな…ヌル過ぎたら普通に糞ゲーだし

338 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 11:47:19 ID:hgCWCO+P.net
Sな人は超マゾゲーを作る側に回ればいいんだよ

339 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 13:26:11 ID:Y2IArUHx.net
>>333
社員様は早く仕事に戻ってくださいね。

340 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 13:53:19 ID:VMpQrHbn.net
>>314
> サイモンってジャンプしても頭にダメージ当てられ無くないか?
うん。サイモンの武器は全て銃扱いだから>>308

341 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 17:37:20 ID:Wgz6CWiz.net
>>325
"( ´,_ゝ`)ハイハイ"

342 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 17:37:45 ID:Y68n2n7G.net
守衛もいないのに、街の外にしか敵がいないほうが不自然だっつーの。


343 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 17:54:13 ID:LlGqLBhh.net
ジュライカ出るまでは楽しめました

344 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 17:58:37 ID:WR5UhHA3.net
街中に殺人モンスターがウロチョロしてるのに普通に生活してる奴らの方が不自然だっつーの
モンスターだらけのダンジョン内で普通に探索してる研究者達の猛者っぷりの方が不自然だっつーの
屈強なハンター達が死にまくってる砂漠をガキと一緒に歩いてる主婦の猛者っぷりの方が不自然だっつーの
ホントにファミコンRPG級の理不尽さなんだよな
やる気をなくさせる奇跡のイベントてんこもりなんだよなぁ

345 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 18:14:12 ID:pcchNMRA.net
ストーリーは小さなお友達向け

システムは大きなお友達向け

346 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 18:44:38 ID:blp7iwih.net
せっかく王女になるって決めたキサラさらうってのがなぁ
それでハッピーエンドって
ストーリー終わってる

347 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 18:54:59 ID:WR5UhHA3.net
原作を他の人間に任せないといかんな
ドラクエ作った会社というネームブランドをぶっ潰した糞ゲー

348 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 20:46:39 ID:mwGTLniR.net
(・∀・)モエッ
ttp://www.uploda.org/file/uporg274546.jpg.html

349 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 21:24:49 ID:kULboaKR.net
ラストで空気のようだった仲間のイベント一気に見せられるのがなぁ
ああ、そういやコイツいたっけってな感じで盛り上がらない
しかもそれ見るのに長いコピペの一本道×6
勘弁してよ日野さん

350 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 21:27:36 ID:CAj+YyNo.net
>>187
ここ見ると堀井氏の影響は大きかったね。
でもドラクエ以外じゃ手伝ってもらえないだろうから、誰か代わりの人を
見つけないといけないんじゃない?

351 :335:2005/12/30(金) 21:29:44 ID:oU3RijqL.net
スレ違いだったようなので、他のところで聞くことにします。ご迷惑をおかけしました。

352 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 21:47:51 ID:VMpQrHbn.net
>>348
どなた?賓乳だなぁ

>>349
俺は楽しかったけど。欲を言えばローゼンカスターが絡んで欲しかった

353 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 21:55:48 ID:cpkeiFBx.net
>>352
テレ朝堂真理子アナ

354 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 23:42:21 ID:KKpJahfj.net
なんだお前ら?!
楽しめてねぇじゃんw

355 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 00:39:42 ID:wa7wzEVj.net
これ製作スタッフの中にトレッキー居るだろ。
1701って・・・

356 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 01:02:46 ID:WMc8i0oP.net
なんだかった言って、次作で
ロンガディア惑星同盟とドラクシル帝国との
戦争集結までを描いたら楽しめるんじゃね?
で、ドルゲンゴアの連中は、惑星連合方として
帝国と戦うみたいな。



357 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 01:16:21 ID:94/Fqph5.net
Level5の技術力が高いのは分かった。


でもゲームデザインとシナリオは他の有名どころに任せて続編を作ってくれ。

358 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 01:40:14 ID:NE5uhpDH.net
幽霊船エクストやってるんだが
50F超えて塗り壁とファントムソード出てくるとなかなか手ごわいよ〜
ファントムソードはずっと難なく倒してたのに
4体くらいに囲まれてちょっとスキ見せたら一斉攻撃で即死させられた
それ以来空気が張り詰めた戦闘になってます
ダレるなぁと思ってたらまた面白くなってきた

359 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 04:35:50 ID:hF9v0J7q.net
>>354
  // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ 
   !|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: ! 
  i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.! 
.  |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: ! 
   |::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `'    ヽ   \:|:: !: ::: !::::::.!   うるさいうるさいうるさい! 
   l/ `ヽ::|:::l     , - 、       ll'::::!.l:::::.!:::::::.! 
       l`l::.!!     l/ ̄ ヽ    /.!::::.!:|::::::.!:::::::l 
       !::::.!.!ヽ   ヽ   ノ  /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.! 
      .!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/  |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::| 
       |:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г    l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::| 
      |::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/}    /:l:::::lー-: !:::::::.! 
      !::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: ! 
.     |::::::|/ ヽヽ.:.:.:.:.:.lィーミ./.:. :.:.:.!:::.!/  /   !::.! 
.     |:::::::! ヽ ヽヽ.:.:.:.ヽ  / .:.:/ !::::|   /   |::::! 

360 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 05:52:51 ID:bPFTdIH0.net
もう少しで神ゲーになれただろうところが残念なんだよ。
もったいないな。

361 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 06:07:28 ID:NE5uhpDH.net
ロザの広場全力疾走してるやつワロスwwwwwww

362 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 10:46:06 ID:clZfEkUy.net
ゲーム屋は外注で開発だけやってりゃいいのが
よく分かった。

363 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 16:06:51 ID:HU2kgKOp.net
>>344
君はRPGが向いてないね。
それをいったら、モンスターがお金やアイテムを落とすほうがおかしい。
同じ種のモンスターの強さが統一されてるのもおかしい。
突然、モンスターが現れるのもおかしい。
モンスターが減らないのもおかしい・・・etc
ローグだろうが、なかろうがゲームには不自然さが伴うんだよ。


364 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 16:12:34 ID:bPFTdIH0.net
>363
殺した人間の持ち物を所持している、またはドラゴンなどもともと金品を集める癖のある魔物も存在する
魔物は人間などと違ってそれぞれが装備している武器の性能の違いなどもなく、
鍛錬によって強くなったわけでもないのである程度の幅はあっても大きな個体差はなくてもいい
突然エンカウントするのは「突然物陰から襲われた」「とつぜん視界内に飛び込んできた」と考えることもできる
モンスターはなんらかのゲーム的な設定によって生み出されているとする場合生成されている量の方が多いかもしれない

などといくらでも言い訳はできるわけで

365 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 16:59:34 ID:NE5uhpDH.net
っつーかリアリティ求めてゲームやってるヤツってどんな馬鹿?w

366 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 18:31:17 ID:bPFTdIH0.net
それは前提がおかしい
腹が膨れればいいといって小麦粉を水で練って食うやつはいない


367 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 19:38:56 ID:TvdcAhxo.net
>>363
他のRPGと比べても違和感ありまくりだろ

368 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 19:46:30 ID:NE5uhpDH.net
>>366
小麦粉を水で練って塩振ってないって怒ってるって話

369 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 20:26:28 ID:VHNrLhHj.net
俺的解釈はこのゲームって敵から簡単に逃げられるから、
町の人々やダンジョンの中の人も、楽々逃げてる。

ゲーム的には敵が居なくなるとつまらなくなるし、討伐コンプも出来なくなる等、
マイナス面が大きいからね。

370 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 21:00:33 ID:22MZ2RvZ.net
「パクッてる元ネタを全て挙げよ」
ってテストだしたら100点取るやついるかな?



371 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 21:16:42 ID:bPFTdIH0.net
>368
それなら超同意

372 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/31(土) 22:20:34 ID:VHNrLhHj.net
>>370
ポカッチョ博士 お茶の水博士

373 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/01(日) 01:13:19 ID:ZuhOYaRR.net
>>370
ラグナ = 巨神兵
さすがにあれはひどいと思った
腕が羽みたいになって飛ぶんだもんww

374 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/01(日) 06:52:23 ID:T0+ywscG.net
巨神兵じゃないだろ、ラピュタの雑魚ロボだろ

375 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/01(日) 10:47:32 ID:OamKS00j.net
大筒・・・ヤマトの波動砲

ロザの巨大ミミズ?・・・映画「砂の惑星」の砂虫

ローザンカスター・・・北斗の拳のカサンドラ監獄長ウイグル

376 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/01(日) 11:39:49 ID:rRWrnqH5.net
スティーブ = C3PO

377 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/01(日) 11:49:16 ID:hTfeW1VY.net
RPGというジャンル→バンダイから

378 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/01(日) 13:05:29 ID:TcqXL4Ow.net
星神=たたり神
ゼラード=SW フィフスエレメント
ジュピスのロボ=鉄人
マザー第1=プレデター
魔獣戦艦=ギーガー
エデンのパズル操作=マイノリティレポート

パロディと同じでどれだけ元ネタを知ってるか試されてるんではないか。

379 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/01(日) 14:24:49 ID:dCbtHieK.net
パロディを楽しむつもりでやればいいじゃんw

380 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/01(日) 17:06:37 ID:Y/lW2ppe.net
なんか、スレタイが読めない馬鹿がいる

381 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/01(日) 21:51:24 ID:rRWrnqH5.net
>>380
途中で投げ出して売っちゃった人ではなく、
何とか最後まで楽しめた人や、今のところ楽しめてる人が、
あーだったら良かったのに、こーだったら良かったのにって、
意見するスレ。

382 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/01(日) 23:10:38 ID:izsI8gr7.net
とりあえず板違い

383 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/02(月) 04:25:16 ID:21jawM9l.net
裸の銃を持つ男って映画を思い出した
そうか、そういう系統のゲームだったのか

384 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/02(月) 09:42:02 ID:EQiadnBs.net
ミッシュ チョコボ

385 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/02(月) 11:03:56 ID:zs/DEBB6.net
美形男が薄命という時代に逆らうゲーム

386 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/02(月) 16:30:37 ID:fkGP6wd9.net
美形って誰かいたっけ?とっさに思いつかない

387 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/02(月) 17:37:19 ID:Gd2a7FiP.net
オレはジエスターをニセ主人公。
ヤング船長をラスト主人公と呼んでる。

388 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/02(月) 17:42:29 ID:3kAeufwN.net
発売前情報見ててすごい楽しそうだなって思ってたんですけど
いざ発売してみたらかなり不評のようで…

楽しめた方々からの視点で良かった点・悪かった点を教えてもらえませんか?

389 :388:2006/01/02(月) 17:56:12 ID:3kAeufwN.net
正直DQ8はつまらないと思いました。

390 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/02(月) 18:28:44 ID:fR0m+pMT.net
>>388
こうすれば、ああすれば良かったのになーって思うところは
いっぱいあるんだけどコレが良い!ってのはぱっと思いつかないw

391 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/02(月) 19:38:42 ID:dGZ07j9P.net
>>388
良い点は、すぐには思い浮かばん orz
内容は、無難すぎるないようだけど、「ダンジョンゲームやってる感」は
常に感じるw
>>390さんが言うようにもう少し練りこんでたら面白くなる要素は
たくさんあると思う 本当に非常に残念な製品だと思う

DQ8出して1年では、キツイのは分かるけど…
(DQと同じチームが作ったのかは不明ですが)

392 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/02(月) 19:55:40 ID:AGUSWT+6.net
楽しめちゃったといえばガニメデオンでジャンプ火の玉連射はワロタなー。激ワロタ。
ガード崩せないって弱点がなかったら史上稀に見る馬鹿ゲーになってたぞこれw

393 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/02(月) 20:00:04 ID:AGUSWT+6.net
ストーリーはなんだかシリアスで悲しげな展開なのにさー

「きよった きよった 雑魚どもが」
「ほれほれほれー」

んで星王様なんか比較にならん位強いんだもの。

394 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/02(月) 21:15:20 ID:LNlTC3Xl.net
ゼラードでのサイモン家族初登場のシーンは、あまりの場違いさに爆笑させてもらいました。
本当にありがとうございました。

395 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/02(月) 21:15:56 ID:DJIo2URJ.net
>>388
良かった点
自由度が高いというか、ストーリーは1本道なんだけど、
有る程度進むと自由に惑星を行き来出来るのがいいかな。

ストーリー進めるもよし、賞金首狩るのもよし、虫集めるもよし、
工場作るもよし、武器合成にはまるもよし。

その時の気分で色々やれるのが良かった。

悪かった点はもう散々既出ってことで。(^^;

396 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 02:02:23 ID:VO+QUDpi.net
とにかく一度触ってみて、ダメだったら速攻売るなり返すなりするのがいいんじゃないかと思う。
それか、絶対安くなるからそれから買ってw
俺はなんだかんだいってこのゲーム結構好きだ。
かしクリアもしたし今ならまだそこそこの値段で売れそうだしでちょっと迷ってる…

397 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 09:00:34 ID:u8WUy7VY.net
スレタイじゃないけど、シームレスってのはやっぱり凄いと思う

398 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 09:20:38 ID:wwRMTB+s.net
やっぱ銃の切り替えが出来ないのが一番駄目な点かな
二番目は所持アイテムいっぱいのところに敵倒してさらに手に入れちゃった時かな
テラメンドクサスorz

てか最後の剣よぇえ('A`)
ロザで鍛えてくるかな…

399 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 09:33:22 ID:b+4UTfHL.net
やりこみ要素が多いのは好感をもてるな。
虫はもっと掘り下げて欲しかった

400 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 09:55:31 ID:G0MFctwY.net
DQ8と聖剣伝説とKHの悪い所を集めて声優のスペルマで固めたような素敵な作品ですね(^^ゞ
クリア後はフライングソーサーにして遊べる特典も
上戸氏ね

401 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 11:20:28 ID:YssIvUPD.net
まったく本筋と関係ないサイドストーリーがやたら多いのはもったいない気もする。
町の人の話聞きつづけてみると結構あるのよね。
でも、本当に本筋と関係ないからシナリオ書いた人のオナニーになってるけど。

402 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 15:28:31 ID:fjaVdiE/.net
クリアーした
マザー弱すぎ、その後も弱すぎ。サイモン開始3秒で勝てたよ
そしてエンディングですがキサラの気持ちは無視かい
ストーリーはもひとつでしたがなんだかんだで楽しめました。
武器合成とファクトリーはよかったです。ただそのために
宝箱の存在が微妙になったんではないかと…
今度はキャラデザと読み込みありでいいんで無駄に長いMAPはやめて下さい日野社長

403 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 16:37:20 ID:bkwL3G4R.net
なんだかんだ言っても楽しめちゃったよ……双塔まではね
双塔でストーリー展開も無いなか延々と戦闘して鍵探しての繰り返しで一気に醒めた
せめて5階くらいならまだマシだったんだけどな…

404 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 18:31:27 ID:1AYqRG2O.net
塔はたしかに疲れるがそれでも別に苦痛ではなかったな
幼稚なストーリーのが百倍苦痛・・・

405 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 19:29:09 ID:bTbaHEiK.net
もうちょっと星王の話を展開してほしかったよ

406 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 19:31:37 ID:PaERSHIs.net
このゲームにパンチラはねえのか

407 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 19:33:26 ID:UtVpo6bp.net
キサラ姫の側近、星王チョップでコロしちゃっていいですか?

408 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 19:52:19 ID:8cWsUclE.net
>>397
ネットゲやってるせいか別に何も凄さをかんじなかったな・・・

409 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 20:05:28 ID:wwRMTB+s.net
ネトゲは現実世界でも金がかかるからやらね('A`)

410 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 21:20:46 ID:t9MGwL3J.net
レアアイテム集め、七星剣集め辺りがローグの真髄なんだよ。
ゲームなんぞにストーリーwとかあほかっちゅうの。

411 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 23:25:48 ID:YssIvUPD.net
>>410
レベル5のゲームやってきてれば(DQ8除く)、その通りだというのは当然わかりそうなものなのだが、
DQ8の存在とあの宣伝がプレイヤーを惑わせてるよな。

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200