2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ローグギャラクシー インセクトロン専用スレPart3

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/13(金) 18:43:16 ID:KD9kgA1m.net
インセクトロン専用です。

関連スレローグギャラクシー どんな質問にも答えるスレ9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1136468345/

ローグギャラクシー攻略スレpart3はまだかかね?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1134038654/

ローグギャラクシー 武器合成専用スレ part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1136303271/

ローグギャラクシーwiki
ttp://www3.atwiki.jp/aa22/pages/4.html

テンプレ詳細等は>>2以降

201 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/28(土) 15:19:03 ID:lMYP9q4D.net
ゆるすさん

202 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/28(土) 15:57:53 ID:X1KiIEIV.net
インセクトロンで最大の勘違いは、
「虫かごをセットして、アラームが鳴ったときにすぐのタイミングで○ボタン押さないと
逃げられてしまう、あと、そのタイミングが早すぎると、匂いをかいだだけで逃げられたになる」
と思ってたことだな。
最初、捕獲がうまくいかなかったから・・・

203 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/28(土) 18:21:54 ID:mLCB9gDd.net
>>198
サンクス!サンチェスの実で下がったステータスを上げるためセブンスムーン原石買おうと思ったけど
制限かかって買えないよorz あのステータス下がって行く一方。

204 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/28(土) 21:05:25 ID:mLCB9gDd.net
虫ってストーリーで後から行けるようになった場所ほどランクの高い虫が獲れるの?

205 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/28(土) 22:55:06 ID:UoDB0+Jr.net
そんなことはない・・・とおもう

206 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/28(土) 23:31:00 ID:+9+vFz73.net
テンマダカラ
5匹ゲット!!!
クレセントどこで取れる???餌もおしえて!!
そうしたらテンマのとるいい餌教える!!!

207 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/28(土) 23:51:20 ID:oE96QwNi.net
トンボに配合すると子供がハチになっちゃうよ〜〜〜。
今までフンコロ、バッタ、尺取虫がみんなハチになっちゃった。
トンボ同士でもハチに。。。ちゃんとトンボになる配合相手
教えて下さい。

208 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/28(土) 23:54:22 ID:mLCB9gDd.net
>>205
ん〜そうなのか。どこいってもそうランク高い虫いないから配合して地道にいくしかないかな。

209 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 01:14:37 ID:dqo/1iNK.net
>>208 最初からランク高い虫ってこれでしょ?要はレア
・ボムコロガシ
場所・ジュライカ-ダリオの家付近
エサ・何でもいい

・ハサミンガー
場所・べダン-シザーキング最奥の祭壇
エサ・電気うなぎ

・クレセントビートル
場所・べダン-宇宙港方面展望台
エサ・ステラクリスタル原石

・ローリングフーン
場所・幽霊船-宝物部屋
エサ・エデンシア原石

・トンボルタ
場所・ロザ-教会TP近く行き止まり(情報くれる人の周囲)
エサ・イモリのくんせい

・マゴコロ
場所・ゼラード-ローゼンプリズン、ローゼンカスター戦闘地の奥所長室内
エサ・ルビー原石

・テンマダカラ
場所・ゼラード-グラディウスタワー2最上階王の間
エサ・ダイヤモンド原石

・リトルエルフ
場所・ジュライカ獅子王祭壇
エサ・ミルク

・ラブリーハニー
場所・ゼラード-ポカッチョ博士の部屋(ショップ横のイスの上)
エサ・ステラクリスタル原石


210 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 01:21:03 ID:UsvHWqWY.net
>>207
ハチのランクが高いんじゃないか?何バチだ?
普通はランクが高い方、同ランクならオス優先だが…
いちおう、かっトビーとドリルハッチーでピントビーになるらしいよ
試してないけど

211 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 01:39:00 ID:XkzWdRDH.net
>>210
ハチはトンボルタやタカトビー。相手はシャクトリンやフンコロ、バッタン。
みんなハッチハニーやドリルハッチー(ドリルハッチーはうろ覚え)になる。
なんでだー!!

212 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 02:17:19 ID:UsvHWqWY.net
>>211
トンボは適当に配合重ねてヤンマスター二匹育てたけど
ハチとか他の系統になったことはないなぁ
同時に五匹ほど他の虫も育てていたから配合相手はいちいち覚えてないが
たぶんテントウ系、ナイフビートル系、クルリン系が多かったかもしれない

213 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 11:56:05 ID:XkzWdRDH.net
>>212
ハッチハニーじゃなくて良く見たらピントビーだった。
見た目がハチだから騙されたじゃねーか!
スレ汚しスマソ。吊って来る。orz

214 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 15:35:59 ID:XeMIxQ4F.net
餌ラピスが一番いいテンマ

215 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 15:54:31 ID:UvqJ9dG3.net
くせっ

216 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 16:48:25 ID:XkzWdRDH.net
>>206
展望台のマップで南側に少しせり出したところ。おっさんがいて
ステラクリスタルに汁って教えてくれる。

217 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 17:10:08 ID:CYNi9VSY.net
今迄フンコロ系特技弱いから毛嫌いしてたんだけど、何か攻略本見たらフンコロ系だけは
持ってる分で被ダメージ50(割合じゃなくて実数値)軽減とか書いてる。
キングとして置いとく分には最適じゃない?

218 : 煙  ◆Uf28B8gS2g :2006/01/29(日) 17:57:25 ID:w7nRFPhM.net
全然最適じゃない。
一回50軽減したら玉が潰れるから無防備
もっかい玉作るには特技使わなきゃいけない
三回合計でたった150軽減して一体何になるというのか
フンコロは問答無用に最弱系統だよ

キングに置くならやっぱりゴキブリ
至近距離から攻撃されても、反撃にふっ飛ばし効果があるのが驚異的

219 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 18:13:34 ID:CYNi9VSY.net
そか。毎回ウンコ潰れるなら要らねーや。d

220 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 18:40:55 ID:dqo/1iNK.net
2週目でちゃんとまじめに8章からムシ初めてみたが
なんか大変
ミルクが5本で売り切れとかw
1週目は全クリ後で資金もアイテムも無尽蔵でやるのって楽なんだな

2週目はゴキなしでSSがんばってみようと思い
ヘラクレ・ヘラクレ・クワガタ・クワガタ・テントウ
というラインナップにしてみますた

221 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 22:50:42 ID:B2+U6/Wi.net
ゴキって餌なにあげたらいいの?

222 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/30(月) 00:04:48 ID:ZAA0/boA.net
>>221
>>53

223 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/30(月) 00:13:01 ID:BooEk6am.net
誰か白い奇跡の取り方教えてください。

224 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/30(月) 00:47:14 ID:fRFGmGkr.net
虫の色と種類って何か関係無いのかな?
ダークロのギョレースの時は種類毎にパラメーターに補正がかかる色が在ったから、
今回も何か在りそうな気はするんだが。

225 :ヒーラー:2006/01/30(月) 12:12:09 ID:3fKWQAgP.net
ゴキベイモスとゴキガイザーがいるんですが、黒の皇帝のランク?最強の名前は何でしょうか?どなたか教えて下さいm(_ _)m

226 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/30(月) 13:04:33 ID:DcZ8m2Nu.net
>>223

エロサイトでも見ながらティンティンをコスってごらん


227 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/30(月) 13:30:05 ID:tOhu7HZn.net
>>225
ゴキはランクない模様
LevelとHPあげることをやればいいみたい

228 :ヒーラー:2006/01/30(月) 21:54:03 ID:3fKWQAgP.net
227さんありがとうございましたm(_ _)m 頑張ってACEまでレベル上げます。

229 :ヒーラー:2006/01/30(月) 21:57:14 ID:3fKWQAgP.net
227さんありがとうございましたm(_ _)m 頑張ってACEまでレベル上げます。

230 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/30(月) 23:22:13 ID:6JzNOzek.net
今餌やって育ててしばらくするけど逃げないかやりすぎて逃げないか心配。
100回で逃げるんだっけ?ミルクで20回?

231 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/31(火) 01:50:23 ID:Eg9tFn0X.net
>>230
>>2

232 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/31(火) 02:41:50 ID:KAgeZNOp.net
>>230
>>2には書いてないだろ。

満腹状態(エサあげた直後でもいい)でエサあげてみれ。
「なぜか食わない」って出たら次の空腹で逃げる。

なので配合目的で育ててるなら

エサあげる前にセーブ
 ↓
エサあげて、さらにもっかいあげてみる
 ↓
メッセージが出たらリセット(次に配合エサを食わせるため)

ってやってる。


233 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/31(火) 03:06:46 ID:dUfEOm9G.net
バトル餌をレベル1の奴にやってもほんの少ししか経験値上がらないんだけど
バトル餌ってどう利用すればいいの?メリットがわからない

234 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/31(火) 03:10:17 ID:YBX7BNjG.net
つまり>>22を見ろって事で

235 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/31(火) 04:14:19 ID:40AyFtye.net
武器合成よりムシ育成のが10倍難しいんだからホントオモシレーなこのゲーム

236 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/31(火) 10:00:10 ID:WoaJy3Az.net
いまさっき黒の皇帝に逃げられた漏れがきましたよ・・・orz
みんな、餌のヤリ杉には注意な

237 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/31(火) 12:59:56 ID:1MNjUa6n.net
ランク高いテントウ虫って何処で捕れるの?

238 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/31(火) 15:05:25 ID:xG43y/1N.net
強いチームキープするなら
SSクリアしたあたりでセーブデータ保管しとかなきゃダメって事か
エサまったくやらないと試合負けるようになるのかな

239 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/31(火) 17:15:42 ID:q4p/PZdX.net
やっとポカッチョ倒した・・・
メンバーはゴキ ゴキ ヤンマスター ダークシェル ゼウスビートル
全員フルステータスのACEだったんだけど
ゼウスだけ役に立たないwダメもヤンマスターの1/2で大角撃もあたらん。
結局キングにして隅っこに放置。

このスレ見てゼウス育ててるのが多かったから選んだんだが・・・マジ弱い。
オレだけなんだろうか(´・ω・`)


240 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/31(火) 19:20:46 ID:cBVouhkx.net
>>239
おれもこのスレ見てヘラクレス系育ててみたけど
役に立たんからトンボに替えた
ツートップのヤンマスター2匹、両サイドのマッスルクワッチ2匹、キングダークシェル
この布陣で8章中に無敗でSSクリアした

241 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/31(火) 19:53:55 ID:Ia+3dYlw.net
まじか
ゴキいたときは援護射撃がよかったんだがな>ゼウス

242 :239:2006/01/31(火) 22:54:15 ID:h9xHz+vq.net
>>240
やはり弱いのか(´・ω・`)
タハーオレもトンボ*2にしとけばMIOポカッチョ戦でも苦労しなかっただろうなぁ・・・
特技ダメともにゼウスはトンボテントウにはかなわないということか。
ACEのテントウ700回復はマジ反則。
ゴキがいなければ>>240の組み合わせが最強かもしれんw

そういえばバズー系だれも育ててないなあ。
ACEであたるようになれば結構強いと思うんだが・・・
白の奇跡にはやはり当たらないのかな?





243 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 03:59:37 ID:F9XiALH9.net
イヌダカラを配合したらウマダカラになるって今配合してから気付いたorz
ループするんだね。このままウマダカラを育てたい時はランク1の虫捕まえてきて
配合させなきゃいけないんだよね?別の種になっちゃうから。
なんかそれだと元の能力より弱くなりそうなんだけどどうすればいいの?

244 :名無しさん@Linuxザウルス:2006/02/01(水) 06:00:40 ID:Jmv4jPHM.net
>>242
そういや奇跡に特技ヒットしたこと一度もないな
もちACEでいどんで、だけど

245 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 13:35:13 ID:kTRrOueK.net
>>243
そのウマダカラがメスだったらランク1のどんな虫と配合してもウマダカラにならないかも。
配合して弱くなることはないよ。強い方のパラメータ×約90%が引き継がれるから。

ランク違っても能力が違うとか特技があたりやすいとか無いから
そのままイヌダカラを育てても何も問題ないような気がする。
ただ見た目の違いだけ。

246 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 16:10:13 ID:F9XiALH9.net
>>245
メスだと他のになっちゃうのか。羨ましい事に今メスだらけのハーレム状態だからウマダカラも
メスじゃなかったかなぁ…。ランクって見た目だけが違うのか。じゃあ問題ないかな。

247 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 18:30:24 ID:ebNCq+Bb.net
SSランクは経験値いくつもらえるんですか?

248 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 19:30:46 ID:IkwNiNwm.net
SSクリアすんのに、みんなだいたい同じ様なパーティーになってるのかな?
ちみらのSSクリアパーティーのメンバー何だった?

249 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 19:46:03 ID:j2D4vYwr.net
五機って逃げるの?こわくて餌やれんよ・・・

250 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 19:46:54 ID:IkwNiNwm.net
>>249
ゴキに限らず全部逃げるよ

251 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 20:01:40 ID:Jmv4jPHM.net
>>248
1周目は全クリしてからインセクやったから
ゴキ×2 ゼウス×2 ダークシェル 全部ACEでHP750平均くらい

2周目は早めに始めようとおもったらエデンシア原石が無限売りじゃなくて育成ストップ
ゼウス×2
マッスルクワッチ×2
ダークシェル
でやろうと思ってるんだが上でゼウスツカエネーカキコミがあったから考慮中

252 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 20:06:22 ID:IkwNiNwm.net
>>251
なるほど、俺はアイテムコンプの為にゴキは1体なんだよな。
後4周してゴキ5体プレイやろうかなw

253 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 20:28:54 ID:3dfLXGfq.net
ゴキ*5だったらテントウいらないかもしれないね。
場外にとばしまくりw

254 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 20:40:43 ID:iOzfokcG.net
>>247 
Sランクの経験値の半分。
ACEにするんだったらSランク4回戦まで経験地かせいで5回戦はギブするのが良い。
SSランクは2〜4回戦目で全員ゴキ使ってくるし殲滅するのも一苦労。

>>249
参考までに
サンチェスなら100個 ステラクリスタルだと25〜30個くらいが限界(だと思われる)。
特にステラやミルクみたいな1個で他のエサ3個分の効果のあるエサをあげる時は要注意。
ちなみに
採れたてゴキにエデンシアをあげつづけた場合右3つの耐性が100になる前に逃げます。
70超えたらセーブ→エサやりをしたほうが安全。


255 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 20:43:15 ID:GHkeHZSc.net
>>248
ゴキ×3、ダークシェル×2 ACEでパラMAX。
テントウが2体居ると安定する。
SSって二回目のSランクの事?
だったら三回目のSランクはもっと強くなってるぞ。

256 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 20:46:16 ID:IkwNiNwm.net
>>255
まぁ、やる必要性があるのはSSまでだからな。
それにしてもやっぱダークシェルは必須なのかな・・・・

257 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 21:05:48 ID:iOzfokcG.net
3回目のSランクってメンバーか使ってくる虫がかわってくるの?
2回目で服ゲットしてからもうやる気なしだったんだが…

258 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 21:13:34 ID:GHkeHZSc.net
>>257
いや、メンバーは変わらないが3回戦以降の相手がこちらの虫の限界値を超えたステータスを持つ様になってる。
とは言っても馬鹿だから戦略次第で圧倒出来るが。

259 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 21:16:06 ID:IkwNiNwm.net
>>258
それでSSSクリアで何か貰えるわけ?

260 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 21:17:40 ID:iOzfokcG.net
>>258
あれ?SSランクでも100超えてるの普通にいるよね。
どれくらい違うんだろうか…

261 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 21:20:05 ID:GHkeHZSc.net
あ、今見てみたら具体的な数値載ってるわ。
3回目3回戦以降はHPはオコーゼとMIOのファムパタール以外の虫が999。
他のパラメータは2回目の時に+10されてる。

262 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 21:22:01 ID:GHkeHZSc.net
>>259
パーフェクトエリクサーが一個貰えるだけw
因みに4回目やってみたが、3回目と違いは無かった。
単純に強い敵と戦いたい人向けってだけだと思う。

263 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 21:23:33 ID:IkwNiNwm.net
>>262
マニア向けだなw

264 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 21:40:02 ID:iOzfokcG.net
>>261-262
情報thx!
パラメータ+10で場外に飛ばしにくくなるんだったら苦戦しそうだ。
一応やってみるかなぁ。



265 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 22:03:39 ID:/4o00bwn.net
餌無限購入解禁したから手付かずだったのを
>>7の方法で始めようと思ったけど
雌雄の産み分けって出来るのでしょうか?


266 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 22:21:23 ID:IkwNiNwm.net
>>265
セーブ&ロードしかないだろうな。
前まで性別変える禁断のアイテムがあったんだが・・・・

267 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 23:57:02 ID:/4o00bwn.net
>>266
ロードで済むなら充分ですよ d

268 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 00:50:07 ID:8m8qT3cG.net
つい1時間前にインセクトロンを始めたばっかです。よろしく。
過去ログの内容で質問です。

>>53にある
> 初期ステの良い虫を二匹用意し、
> Aに実120(*)
> Bにステラクリスタル30、ヤゴーミルク10(*)

この120とか30ていう数字は、一匹に食べさせる数なんでしょうか?
ていう事は、レベルが1つ上がる度に、上限20で餌を与えられるって事ですか?

自分でやってみりゃ判るんでしょうけど、今EXで虫のレベル上げができない;;
すいませんけど、どなたか教えてクダサイ。

269 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 10:17:20 ID:+zfPzTM6.net
やっぱテントウは必須なんですか?
誤記×2とあとてきとうなの3匹をACEにしてもSSは無理ですか?

270 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 11:23:22 ID:ckE4VyT1.net
>268
数字は虫に食べさせるそれぞれの餌の数でしょう。
このくらいならあげられるっていう目安だと思えばいいかも。
虫によって数に違いあるから、参考程度にするといいんじゃない。
レベル上がる度に上限が変わる(リセットされる)わけじゃないから、
餌はあげ過ぎないように注意しないとな。
(配合してランク上がれば、またそれなりに餌あげられるけど)
逃げられるとショック大きいから。
時々セーブするのを忘れないことだな。

>269
Sならそれでもいいかもしれないけど、SSだと、やっぱテントウは1匹は必要じゃないかなあ。。
ポカッチョは大丈夫でも、むしろその前のMIOあたりがキツイかもしれない。
それにSSの時は、相手に対しての特技がかなり効きにくいから、
どうしても接近してのゴリ押し気味になるんで、
そうするとこちらもダメージ受けるの必至だから、テントウでの回復はやっぱ頼りになる。


271 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 11:47:12 ID:+zfPzTM6.net
>>270 さんくす!

やっぱテントウいないとダメかぁ・・・
しかたない・・・捕獲してくるかなノシ

272 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ:2006/02/02(木) 12:05:21 ID:hXmdU7Uu.net
170時間掛けてやっとインセクトロン以外コンプ状態にしたのに
今からまた40時間もかかるのか? orz

ここまできたからにはがんばるしかないか…
とりあえずゴキ2匹おるけど、テントウとあとなにが
いればいいの?

まぁその前にスレ読んでくるか|彡サッ

273 :268:2006/02/02(木) 12:15:28 ID:VNTU/GQq.net
>>270
ああ、意味判った。
成虫になるとすぐ逃げられちゃって、餌与えられないのかと思ってましたw
レスありがd

274 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 12:40:26 ID:70W1w5+m.net
ダークシェルって何系?

275 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 13:22:16 ID:F6XTD8/R.net
>>272
根性があるならもう一周エクストリームしてゴキをもう一匹。んで、テントウももう一匹は欲しいな。
テントウは自分自身の回復は出来ないし、ゴキ以外の虫の特技は3回制限だから、
どうしてもチームに1匹じゃ安定しない。

>>274
テントウ系最上位。このスレで単にテントウと言われてる場合、主にダークシェルを指してると考えて良い。

276 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 13:24:37 ID:F6XTD8/R.net
追記
>>272
ゴキが面倒ならトンボも良いかも。機動力と足止めに。
特技の効きも他系統の特技より確率高い気がしないでも無いし。
とは言ってもゴキや白い奇跡の目を回させるのは先ず無理だけど。

277 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 14:12:25 ID:70W1w5+m.net
テントウの場合、最上位じゃないとダメですか?何か違いが?

278 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 14:14:36 ID:F4V8RP3K.net
>>277
Sの2回目クリアだけが目的ならダークシェルまで育てる必要な無い。


279 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 15:59:39 ID:c0Q53Alb.net
>>277
何もないよ。ランクが高いと見た目がかっこよくなる。
それと配合の時ランクの高い方の系統が子供に引き継がれる。

トンボはヤンマスターまでにする価値あり。4枚の羽カッコヨス。

ゴキ2匹で他悩んでる人は テントウ1匹 他2匹は
クワッチ系、トンボ系、テントウ系のどれかを組み合わせればまず負けない。



280 :272:2006/02/02(木) 19:50:33 ID:hXmdU7Uu.net
んっと、とりあえず骨の髄まで極めるつもりはないので
もう一回エクストリーム上ってくる、ステルス使えばたいした
問題じゃないしね、その途中にエサ与えてれば成長
するわけでしょ?

あ、あとEXPってバトルエサで戦わせる以外に取得
できないの?

281 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 19:55:33 ID:p15Ax89n.net
>>280
バトルエサ以外にというか大会出て稼ぐのがデフォ


282 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 19:59:21 ID:F6XTD8/R.net
>>280
がんがれ。と言うかもっかいエクストリームって極める気満々じゃんw
ゴキ3匹居たらSSSも楽勝だぞ。

>>281も言ってるけどバトルエサよりも主に大会で稼ぐ。
更に言うと、レベルが低い内は特にバトルエサは効率が悪いらしい。

283 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 20:54:20 ID:+zfPzTM6.net
まじっすか?いまレベル上げるために誤記にバトル餌がんがん食わせてるよ
やべえ、そのうち逃げられるな・・・orz

284 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 23:52:32 ID:dOnJWl2z.net
>>283
レベルあげるだけで増えるHPってかなり限界があるぞ。
たぶん白の奇跡に瞬殺されるようなHPまでにしか増えない。
HPをある程度サンチェスの実で増やした虫とデフォルトゴキを配合させたほうがいいと思うぞ。

285 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 00:56:26 ID:RA77kBfo.net
配合ってレベル3くらいまで上げてからの方がいいの?

286 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 02:31:55 ID:dLqHmt++.net
wikiに無いので質問。
白の奇跡捕獲の仕方ってポカッチョ部屋でいいの?
詳しいポイントと餌教えて。

287 :272:2006/02/03(金) 05:01:07 ID:1UlVoLe2.net
>>282
いやいやインセクトロンで交配だとかつっこんでやるつもりはないっていう意味だったんだけど

とりあえず今日はめんどくさかったのでナニもせずw

288 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 13:35:26 ID:C4G9Ua9o.net
>>285
レベル関係なし。
レベルあげることでステータスあがるから少し強いのが生まれるというだけだな。
経験値0でも成虫になれば配合して無問題。

>>286
ポカッチョ戦でマスターボール

289 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 13:38:04 ID:DiS6vYRy.net
ポカッチョ戦でイルイル カゴでデルパ

290 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 14:54:06 ID:kf6EIPRD.net
Sランク一回目のジンレッド倒せねー
何度やってもゴキにハメ殺される
どうすりゃいいの

291 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 17:59:51 ID:BwnGGLiA.net
>>290
ゴキをもってゴキを制す

292 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 18:11:39 ID:wqVoH6f/.net
ははは。俺・・・・・・・・にいい虫おしえて・・・・・・

293 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 18:15:07 ID:BwnGGLiA.net
>>292
ゴキ×2 ゼウス×1 ダークシェル×2

294 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 18:36:44 ID:xMyU/REM.net
ローグ、インセクトロンだけコンプしてないんだけど、
ゴキって言うの?黒の皇帝を5匹集めたら
なんにも育成とかしなくてSランククリアできる?(2回目も含めて)

295 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 18:38:41 ID:BwnGGLiA.net
育成無しではきついんじゃないかな?
ゴキの最適育成法とかあった気がするが何処か忘れた。

296 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 18:55:25 ID:wqVoH6f/.net
いい虫(レベルが高い虫)おしえて!!!

297 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 19:10:23 ID:BwnGGLiA.net
>>296
イヌダカラ・レトロマンティス・クルドーザー・マッスルクワッチ・スペースシャクトル・ダークシェル
ヤンマスター・ムラマサビートル・ミリタリービートル・ファムパタール・トノサマバッタ・ビービーキング
フェアリーベビー・ローリングフーン・ゼウスビートル

298 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 20:00:07 ID:YL8d4kOZ.net
>>288
「ひとのものを とったら どろぼう!」
モンスターボールは はじかれて しまった!
>>294
5匹集める手間考えたら2〜3匹捕まえて育てる方が遥かに楽。
正直SSSはゴキ一匹だと少々きつい。

299 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 20:12:33 ID:BwnGGLiA.net
(ゴキ×5)と(ゴキ×4 ダークシェル×1)どっちが強いかな?
5匹いるよりも回復役いる方がいいような気がするんだが・・・・
それとも5匹で暴れ回る方が強いかな?

300 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 20:50:41 ID:KVNpjN6v.net
>>299
4匹でも5匹でも場外に落とすスピードはあまり変わらない気がするね。
オレだったら後者を取る。というかゴキ3シェル2のほうが強いかもしれない。

301 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/03(金) 21:11:26 ID:BwnGGLiA.net
>>300
なるほど、たしかに(ゴキ×3 シェル×2)の方がバランスいいかもね。
布陣も鶴翼の陣がキレイに作れるし。

177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200