2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ラストレムナント アイテムドロップ報告スレ

157 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 00:46:50 ID:9evag3G7.net
エクストラギルド 約束の金杯69
【名前】 サイクロップス量産型
【場所】 アビークリフ下層階・中央部(真ん中の広場)
【キー】 リフトから見える
【備考】 毎ターン ゲイボルグ暴走Lv.3
【ドロップ】 レムナントの破片

158 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 00:57:43 ID:MFYE0QtJ.net
苦節4時間、ようやく白き角捕獲に成功
自分の場合も赤採掘は無しだったよ
アビークリフはもうこりごりだ

159 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 00:58:17 ID:aYOXZD26.net
古代遺跡以外でステ上げにいい敵っていうか場所って
ジーベン1か6でおk?

160 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 00:58:48 ID:aYOXZD26.net
ごっばく

161 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 01:06:04 ID:cbtue+cJ.net
やっとこさ出てきたので今のところノルズリまとめ
【名前】 ノルズリ
【場所】 上層階北東、中層階北西、下層階北東、の部屋
【キー】 エープランター+黒翼
【備考】 自分のときは採掘なかったので関係なさげ
     黒翼も2匹、上層階北東で遭遇
【ドロップ】 巨人の背殻
【解体】 大爪 もういこ忘れた

162 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 01:31:04 ID:1PknfVa5.net
狙ったら即出てくれた
【名前】 デッドウッド
【場所】 MAP二枚目すぐ右
【キー】 MAP一枚目での判別は恐らく不可
【ドロップ】 アンティーク・タバール
ATK 84 DEF35 MYS72 M.DEF35 effect希少価値
details 「中世期に作られたタバール。骨董品としても価値がある。」

こんなアイテムもあるんだな…

163 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 04:24:05 ID:fXFGhNOu.net
>>162
恐らくだけど入り口が蜂のパターンな気がする
そこの2枚目のMAPのレアは全部入って入り口に蜂がいたんだよな。偶然かもしれんが

164 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 05:24:15 ID:d0v291v+.net
北西の部屋ってどういうこと?
マップの上方向が北であってるよね?

165 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 06:43:25 ID:LPgESYgb.net
スレッジハンマーだけど赤採掘なしで確認。

入り口対岸が蝶だったらちょっと進んで最初の凸形の部屋にカエルがいるか確認。
なにも居なければなにかしら沸いてる可能性あると思う。


166 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 08:44:47 ID:JbbBjnxF.net
>>165
俺もそれで確認した
その際、最初の凸部屋に赤採取あり

167 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 09:03:13 ID:T6dYx77S.net
白い角だがエープランター2体でリフトの右手前に赤採掘
下に黒翼1匹でもヴァルチャー2体のパターンになる時もある


168 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 09:48:45 ID:JbbBjnxF.net
>>157に補足
サイクロップス量産型は恐竜土偶も落とす

169 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 11:22:31 ID:hG6pumYJ.net
ホワイトロッキーでドリルのステータス上げしてたんだけど
あきたから奥へバトルしに行ったらデーモンが居ない
あれ? と思ったらナノティラヌスが
倒した後もマップ出入り繰り返したら
デススティンガーが3連チャンで、気がついたら暁の新王倒してて
グランドコブラ2連→ナノティラヌス2連
ずっと確変状態なんだけどw なんか条件踏んだのかな?

170 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 12:22:26 ID:+bZsSWoU.net
>>167
俺の白い角は
テープランター+黒翼1匹 上層赤採掘 リフトなし 北中央なし 南東あり 
共通してるのはテープランター+黒翼ぐらい?
ノルズリも合わせてほんとアビークリフには苦戦させられた もう二度といかない


171 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 12:59:14 ID:P4PFojmR.net
アビクリは北側のマップ開放されてからの話かと
白き角は具体的にどの場所にいるの?

172 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 13:26:31 ID:xany1VuZ.net
白き角は黒翼2体でも出ましたよ。


173 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 14:00:34 ID:qSfjeU88.net
俺も白き角、中央に黒翼2体で出た。
あまりに出ないから、入り口にプランターの時は全部行ってみたらいた。
中央は関係ないかもね。

174 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 15:17:12 ID:+bbz1S/Q.net
メルクリウスの出現が入り口にシャクガだけじゃでなかったぜ
今でたけど恐らく入り口にシャクガ、そのあとがマンドラゴラで
庭から遺跡に抜ける扉の右手前に赤発掘だと思う


175 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 17:19:32 ID:Wkm1RW0O.net
>>174
たった今メルクリウスでたが、シャクガ>カエルのパターンだったよ。

176 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 20:48:37 ID:oSHrWrKI.net
黒wikiになかったので一応報告。

【名前】 フィギュアヘッド(スパイダー型)
【場所】 フラウマローの塔入ってすぐ、正面のドア開けた場所
【キー】 入ったらいきなり居たのでわからず。
【ドロップ】 グランドスパイダーの頭殻
       グランドスパイダーの鋭爪
【解体】 捕獲挑戦中
【備考】HP2万くらい。

177 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 21:00:22 ID:S3ydsHFz.net
【名前】 ドーラ、グランドビートルの赤いやつ
【場所】 フラウマローの右のワープから進んだ先
【キー】 不明
【ドロップ】 グランドビートルの棘
【解体】 ミリオンフットの体液、地蟲の爪
【備考】HP10万程度

178 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 21:09:52 ID:TodTO9bJ.net
白き角を追って2日目にして遭遇。
疲れたけどちょっと得るものがあったかもしれない。

【名前】  ナイトメア
【場所】  アビークリフ トランスポーター部屋
【キー】  プランター配置、下層北東の部屋にメイガスがいない
【備考】  ドロップ・解体は既出のものしか出ず

キーの条件が揃っていれば、中央の黒翼が1〜2どちらでも出現。
レアモンスターの出現するエリアのみ配置変化が起きる、と仮説を立ててみた。

【名前】  白き角
【場所】  アビークリフ 上層外側北西の普段ヴァルチャー×2の部屋
【キー】  アラクノ配置、上層外側南の部屋にヴァルチャーがいない
【備考】  ドロップ・解体は既出のものしか出ず

プランター配置で何度マラソンしても遭遇できず。
アラクノ配置での出現報告もあるので選り好みを止めたら2時間くらいで遭遇。

同フロア(上層外側)の配置を確認したところ、南部屋のヴァルチャーがいなかった。
その後試した結果、上層外側南にヴァルチャーがいなければ、
北西にもヴァルチャーがいない(フロアに存在しない)ことを確認。

北西が空になるだけのケースもあるけれど、必要条件の1つかも。
マラソンするより南部屋のチェックするのがよさげ。

179 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 22:04:40 ID:A4WxbXDP.net
【名前】  アウストリ
【場所】  霊峰ヴァッケル 
【キー】  ディアトリマのいるとこになにもいませんでした。
【備考】  出口のとこにいました。巨人種です。
      ドロップで足飾りのレシピ8
      解体で巨人の爪、巨人の背殻、バンシー・コアがでました。
      

180 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 23:10:13 ID:V2+mJGcg.net
【場所】  チリー・モルグ‐西部区画 入って最初の部屋
【名前】  ビュグマリオン
【キー】  不明
【備考】  地中からでてくる HP約3万
【ドロップ】 魔者の爪 獣の大皮
【解体】 魔者の肉 ヌルヌルした体液 魔者の体液

もう一匹西部区画にレアモンいたけど名前忘れてしまってループしようとおもったらビュグマリオンがでてきた
ちなみにもう一匹は最初の梯子の次の部屋にいた
見た目はアルビノクシティ

181 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 23:54:53 ID:S3ydsHFz.net
白き角、内郭と外郭は別なのかねぇ
最初クモ2、南東、東エレベーター近辺に赤堀なし、ドラ2匹で沸き確認

182 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 00:14:00 ID:PQLEUeH8.net
まじ感謝!

>>178
白き角、鉄板情報


183 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 01:11:08 ID:OT6xrN6y.net
>>178
ありがとう。参考にしてやったら白き角と遭遇できました。

上層外側南にヴァルチャーなし
広場には黒翼が2匹
最初のリフト左前方に赤掘出あり。

184 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 04:15:58 ID:pNNiU3zJ.net
白き角はエリア拡張されてから・・・な
暁の新王の情報もキボンヌ
ロイヤルガードしかでねーよ

185 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 07:54:11 ID:+ampAmc3.net
【場所】  チリー・モルグ‐西部区画 最初の梯子の次の部屋
【名前】  ハングドマン
【キー】  チリーモルグ入って最初の部屋の向こう岸にキメラ、西部最初の部屋に敵がいない
【備考】  見た目はアルビノクシティ。最初から見えている HP43000くらい
【ドロップ】 無かった。未調査
【解体】 ヌルヌルした体液 獣の大皮

体液探しにビュグマリオンを探していたところPOP。体液手に入って大助かり
同じシンボルであるところを考えると、ビュグマリオンとは抽選POPなのかな

186 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 16:15:19 ID:93ffyrrq.net
【場所】  ジーベンビュール第6の道
【名前】  グリーンヘッド
【キー】  場所は既にでてるのと同じ
【ドロップ】  ウェアドラゴンの大爪、アンティーク・ターゲット
【解体】 地竜の肉、竜の鱗、ウェアドラゴンの大爪、リャナンシー・コア
【備考】  HP15万くらい。後オーバードライヴかましてきたまじうぜぇ

187 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 18:55:42 ID:o2GIahvG.net
白き角、参考にならないかもしれないけど、一応書いておく

>>178を参考にして、上層外側南にヴァルチャーが居ない時だけ行っても
何回やっても遭遇できず、気分転換にギルド対象の
まだ倒して無かったレアモン:ノルズリを倒して、再度チャレンジしたら
一発で出現
レアモン:小夜鳴鳥も全くでなかったのに
他のレアモンを倒したら、あっさりと出た

188 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 20:11:26 ID:+ampAmc3.net
なんかギルド対象のレアモンは1回だけとか書き込みがあったな
抽選の幅が減ったから出やすくなったのかも?

189 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 20:25:57 ID:0sWXWwNv.net
【名前】 ノルズリ
【場所】 下層階北東
【キー】 エープランター+黒翼1匹 特殊採掘無し

既出だろうけど

190 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 20:43:25 ID:jOffegb+.net
ジーベ第6
返り血のヌクスナッカーからアンティーク・グレードソードドロップ確認

191 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 07:32:08 ID:2mhUFXOO.net
>>165
対岸蝶、赤採掘ありで4時間やっても蛙祭りで
対岸蝶、赤採掘なしでも見に行ってたら出たわ
さんきゅうう

192 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 07:36:29 ID:mwhuqUr6.net
【場所】   勇士の城壁
【名前】   エウリュアレ
【キー】   カエルと鳥しかいませんでした。 
【ドロップ】 魔獣の角 ヒュードラのヒレ   
【解体】   鉄甲殻 魔獣の肉
【備考】   ギルアド対象です。
       wikiのマップのH2の辺りにいます。
        
       

193 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 12:10:18 ID:2mhUFXOO.net
【名前】  白き角
【場所】  アビークリフ 上層外側北西の普段ヴァルチャー×2の部屋
【キー】  アラクノ配置、上層外側南の部屋にヴァルチャーがいない
【備考】  ↓
>>178の方法を参考に最初の部屋の敵、赤採掘、黒翼は気にせず(黒翼なし)
南の部屋のヴァルチャーがいるかいないかだけで判断
なので、たまたま最初蜘蛛配置で発見

他に気づいた点
上層南東の部屋から入って南を見に行ってたんだけど
南東がプランター配置、南ヴァルチャーなし
中央上層からリフトで下層降りると、下の配置もプランター

194 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 16:50:06 ID:uiaJjN3V.net
【場所】  ディル高原
【名前】  サヴェッジコマンダー
【キー】  
【備考】  橋の手前のとこ 外見デーモン系
【ドロップ】魔妖の皮
【解体】  魔妖の骨 魔妖の皮 デーモンの牙 デーモンの大○ 漢字がわからない・・・


195 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 21:50:22 ID:ppr/uTei.net
【名前】 邪眼 ギルドアドベンチャー対象
【場所】 ムジカビト 鳳鳴の区画
【条件】 大方の条件は既出のものと同じ。ただ奥口の突き当たり右の敵はラプトルだった。
たぶん条件は鳳鳴に入ったところにバグ以外の敵がいないことじゃないかろうかと。

196 :sage:2008/12/06(土) 01:01:28 ID:kv7XO5Zr.net
場所 ロベリア廃城
地下層ドリルのDなんとかあるへん
みためまんまバジリスクとかわらん
つか、バジリスクとおもってアタックしたら違ったw
名前 ロッククラッダー
攻略wikiとかどこにもでてないからカキコ
既出ならすまん

197 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 12:25:43 ID:s3JLut58.net
【場所】  霊峰ヴァッケル
【名前】  アウストリ
【キー】  不明
【備考】  天空の覇者が居た場所、巨人タイプ
【ドロップ】足飾りのレシピ・8
【解体】  不明



198 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 15:05:51 ID:HzCFrgXv.net
wikiとこのスレで引っかからなかったので報告

【場所】  ロベリア廃城
【名前】  リュムパ (リュウグウ種)
【キー】  1fはしごのうら赤採掘なし 2fコイツにたどり着くまで敵の姿一切なし
【備考】  入り口近くのはしごを上がって2fにいく。その後左側の壁沿いにあるいてすぐ見つかる
【ドロップ】 リュウグウのオイル リュウグウの触手
【解体】  不明

199 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 20:46:39 ID:MKM5uP0O.net
白き角を追って2日目にして遭遇。
疲れたけどちょっと得るものがあったかもしれない。

【名前】  ナイトメア
【場所】  アビークリフ トランスポーター部屋
【キー】  プランター配置、下層北東の部屋にメイガスがいない
【備考】  ドロップ・解体は既出のものしか出ず

キーの条件が揃っていれば、中央の黒翼が1〜2どちらでも出現。
レアモンスターの出現するエリアのみ配置変化が起きる、と仮説を立ててみた。

【名前】  白き角
【場所】  アビークリフ 上層外側北西の普段ヴァルチャー×2の部屋
【キー】  アラクノ配置、上層外側南の部屋にヴァルチャーがいない
【備考】  ドロップ・解体は既出のものしか出ず

プランター配置で何度マラソンしても遭遇できず。
アラクノ配置での出現報告もあるので選り好みを止めたら2時間くらいで遭遇。

同フロア(上層外側)の配置を確認したところ、南部屋のヴァルチャーがいなかった。
その後試した結果、上層外側南にヴァルチャーがいなければ、
北西にもヴァルチャーがいない(フロアに存在しない)ことを確認。

北西が空になるだけのケースもあるけれど、必要条件の1つかも。
マラソンするより南部屋のチェックするのがよさげ。

200 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 06:29:23 ID:+flVZQdg.net
>>166
俺もスレッジハンマーは対岸アゲハで赤無し
最初に蛙に合う東部区画の凸型部屋で赤採掘だった

201 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 13:29:59 ID:+ZUpnqR7.net
【名前】  ウィーバー
【場所】  イバルロックの巣 wiki上6−Cの位置
【キー】  プランター配置、下層北東の部屋にメイガスがいない
【備考】  外見はプランター
【ドロップ】 光蟲
【解体】  マンイーターの背苔 マンイーターの大腕 ボガート・コア 神樹の枝

wikiに名前しかでてなかったので報告


202 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 15:10:11 ID:1Tp2kSOa.net
【場所】ジーベンビュール 第三の道
【名前】ディストレスストリッパー
【場所】最初の分かれ道直進、次右折、次左折
【キー】はいってまずアラクノ、それ以外敵であわなかった(普段は全滅蜂いたりする) これが条件かはしらない
【備考】第二の道で報告あがってるレアモン
     第三でもでるみたい、wikiの編集方法なんかしりません

203 :201:2008/12/07(日) 15:30:55 ID:+ZUpnqR7.net
キーの部分コピペそのままにしてしまったので無視しといてください

204 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 16:08:30 ID:Cf2KH2n1.net
【場所】アクアラム 第8宮下処理槽
【名前】セイレーン
【場所】竜城行く途中。左端の移動する床を動かして行けるところ
【キー】不明、とりあえず水路の中にはロックシェルのみ
【ドロップ】大爪、アンティーク・ブロードソード
【解体】鉄甲殻、珊瑚
【備考】外見はブーネ。

205 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 18:51:30 ID:+ZUpnqR7.net
白き角、入り口プランターでも出現確認。上層南部屋にはヴァルチャーなし。
DLCでサイクロ量産型が最下層にいてもちゃんとでた

206 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 19:28:23 ID:n/KtjbC0.net
レアモンでもないが捕獲したので一応メモ

【場所】 超古代遺跡 グランメー層 デュシス
【名前】 神に仕えし者
【ドロップ】 武器のレシピ64
【解体】 玉鋼 ブリュンヒルトの天翼 万年甲羅 ケルピー・コア
※神クエの奴ではありません

207 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 19:35:27 ID:rt5mEmNV.net
スレッジハンマー確かに赤採掘関係なくアゲハ・蛙いないで
出たな。黒wiki見て延々最初の赤採掘マラソンしてたのがアホらし。
誰か黒wiki編集し直してきてあげろよ・・。

208 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 23:22:31 ID:MB/4NtYj.net
うーん、wikiに書いてある南の部屋に特殊採掘ナシ+ヴァルチャーいないで
5−6回通っているんだけど、白き角でないなぁ・・
もうひと塩なんだろうけど・・・

209 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 23:36:53 ID:1Tp2kSOa.net
【場所】 ヴァッケル
【名前】 ツエ・二ナハレエエ
【キー】 ダンダダ・フレズベルグ・ヴァナルカンドでもでました、グレーターデーモンは条件ではないかと

210 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 07:35:33 ID:BIbWkoRZ.net
【場所】ディヴァインディヴァイト渓谷
【名前】ルリハヤママユ
【備考】リーチフロッグが入口にいるとき出口より少し手前で飛んでた
【ドロップ】アゲハの鱗粉 解体はできなかった

【場所】ディヴァインディヴァイト渓谷
【名前】スベスベマンジュウ
【備考】クラブ型 入口にクラブ ルリハヤママユと同じ場所で地中から出現
【ドロップ】魔獣の角 解体できなかった

211 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 11:56:44 ID:AcuCAV8s.net
白き角、南の部屋のヴァルチャーがいないって条件で探したら
一発で出た。今までの苦労は・・・

212 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 13:58:23 ID:PIEBcnCm.net
【場所】ペルシュバルテレ
【名前】ケイローン
【キー】入ってヴァナルカンドしかいない。他敵もキエンのみ
【外見】ウェアドラゴン
【備考】出現場所は北出口から少し下がったあたり。ギルアベ対象?
【ドロップ】確認できず
【解体】鉄甲殻 地竜の角 レプラホーン・コア

wikiに載ってるが詳しく書いといた

213 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 14:47:51 ID:x4eztM0S.net
>>208
エミークエのときにアクラノ居たから、探してみたら白き角いたよ。

214 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 15:22:25 ID:k8FM6Nqg.net
アビークリフは無駄に切替えロードが多くてイライラするよな

215 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 19:18:29 ID:5qEHAjhP.net
【場所】大砂海-熱砂の釜
【名前】イカロス・フェザー
【キー】入り江にオーバーソウル 熱砂の釜にデスクロウのみ
【外見】オーバソウル
【備考】wikiの地図で6Fの辺り 
    ※入り江のほうにデスクロウ以外いなくて、釜の方に
     デスクロウのみだった時は、目玉のレアモンだった。
【ドロップ】オーバーソウルの鱗×3 大きな羽根×2
【解体】オーバソウルの鱗×3 オーバソウルの翼×1
    シルフ・コア×1 オーバソウルの嘴×1 

216 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 20:25:49 ID:Z2RUlOe3.net
このスレやwikiにいなかったので報告
-----------------------------
【場所】ガスリン洞窟
【名前】クレイジーホース
【キー】不明。嘆きの産道のモンスターがかなり少なかったと記憶している。
【外見】ガトプス
【備考】出現場所は嘆きの産道最深部。クエスト「野ばらは夢見て」でガブリエルがいた辺り。
【ドロップ】地竜の鱗
【解体】ガトプスの鱗×4/ガトプスの牙×4/大角×2/シルフ・コア×1
-----------------------------
【場所】ジーベンビュール第一の道
【名前】サテュロス
【キー】不明。入り口にモンスターがいなかった。
【外見】インペット
【備考】出現場所は入り口からすぐの行き止まり部分。
【ドロップ】魔獣の爪/インペットの髭
【解体】魔獣の爪×4/魔獣の毛皮×3/インペットの牙×4/インペットの尻尾×1
-----------------------------
【場所】クローキグ湿原
【名前】ボイナ
【キー】詳しくは不明。リュウグウではなくアメーバが沸き、大きめのモンスターがいなかった。
【外見】突進魚?
【備考】出現場所は出口側に一番近い石柱(レムナント?)付近。
【ドロップ】魔獣の角
【解体】ヒュードラの首×3/突進魚の怪鱗×1/珊瑚×1/セイレーン・コア×1
-----------------------------

以下はバラしたときの追加報告
-----------------------------
【名前】ウラカンナラ
【解体】セイレーン・コア×1
-----------------------------
【名前】ナルキッソス
【解体】シルフ・コア×1
-----------------------------

どなたかwikiへの反映お願いします


217 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 20:40:56 ID:Z2RUlOe3.net
>>216
すいません修正します
【名前】ウラカンナラ
【解体】ウンディーネ・コア×1

すいません

218 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 07:15:27 ID:HFXBvKgq.net
【場所】   フラウマローの塔(真義の層) 
【名前】   ラプンツェル(突撃魚系) 
【キー】   よくわかりませんが下に分かった事を記載。
【備考】   BR71の時点でHPが約83000でした。
       くわしい出現場所は、祭壇から真っ直ぐ北の外に出られるトランスポーターを東南方向、
       我情の層への階段の真正面に出現。
       発見時、該当の層にはバルバロッサ(巨人系)しか出現していませんでした。
       セーブロード法を試した結果、再出現なし。別のレアモンが発生している可能性あり。
【ドロップ】 魔獣の角、岩削りの尻尾
【解体】   鉄甲殻、千年甲羅、ボガート・コア

219 :218:2008/12/09(火) 07:23:12 ID:HFXBvKgq.net
>>218に追記。
繰り返し倒して解体したところ、解体でトロール・コアも出る事が分かりました。

220 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 19:45:43 ID:zL6czeOZ.net
【場所】 ベルシュバルテレ
【名前】 イスレロ 
【解体】ラプトルの甲羅、ラプトルの皮、ワイルドラプトルの大皮、ウンディーネ・コア
【備考】 Wikiに解体部分出ていなかったので補足


221 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 22:37:07 ID:RFgQysue.net
【場所】フォーン海岸
【名前】ブロブ(カリュブディス)
【ドロップ】妖体の皮
【解体】妖体の皮*4、カリュブディスの邪眼*1、妖体の体液*2、レプラホーン・コア*1

既出ならスマン

222 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 08:44:56 ID:FGS0Bw8c.net
【場所】フラウマローの塔 我情の層
【名前】蒼爪の凶戦士
【備考】古びた首飾り、指輪のトレジャーの所、塔スタートで左ワープルート
これで塔3エリアとも沸くの確定なのかな?


223 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 12:23:00 ID:aAPbfzAO.net
ノルズリなんだけど
もしかしてナイトメア以後ってのも条件じゃね?
面倒でトランスポーターの部屋まで行ってなかったけど
ナイトメア倒した次に出た
ナイトメア倒してない人でノルズリに遭遇した人いる?

ちなみに最初の部屋にアラクノで下層外側北東にはでかい虫もいた
ドラゴンも2匹いたし特採も最初の部屋、ev傍にはなかった

224 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 12:30:05 ID:dUhF50OZ.net
ノルズリしか倒してないデータあるけど

225 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 12:32:31 ID:aAPbfzAO.net
>224
ありゃま、あっさり却下ですな
情報dクス

226 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 20:50:18 ID:tJlytUp1.net
ノルズリ出ないって人、何も考えずにひたすら下層北東部屋マラソンが一番いいと思う
精神的に苦痛が少ないし、何より楽

227 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 23:37:26 ID:MQhd4WTt.net
【場所】DLC 超古代遺跡(メトーボン層 ノトス)
【名前】悪夢の翼
【外見】ハルピュリア
【ドロップ】レアの手記 アンティーク・ブレスガード
【解体】ケルビー・コア 万年甲羅 玉綱

228 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 00:59:23 ID:T6q381ZO.net
ノルズリ
アラクノ配置、最初のロード入るとこの前の昇降機前に特殊採掘
上層外側南ヴァルチャー無
上層外側北西白き角がいるとこ、何もなし
で、上層外側北東でアラクノ・プランター共の壁に隠れて出現

てか白き角、でてこいや〜

229 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 02:09:58 ID:jzCCoBpC.net
【場所】フォーン海岸 星海の岸
【名前】グフウ(オーバーソウル)
【ドロップ】-
【解体】魔妖の毛、魔妖の体液、レプラホーン・コア

U字の所にヴァルチャーが居ない状態で壁際走ってると鳴き声とともに上から降ってきた


230 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 04:14:00 ID:O5HTdE42.net
レアモンスター

【場所】   アクアラム、入ってまっすぐ行ったところの扉の向こう
【名前】   煉獄門
【キー】   不明
【備考】   見た目:地獄門がメタモンな感じになっていた

 最初赤表示で「???」になっていたので、DLCで追加されたものっぽい
 BR76で挑むにはキツすぎて全滅、以下については分からない
【ドロップ】 
【解体】   

231 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 20:48:28 ID:TL8vvzJt.net
今更ながらやっと白き角出た!
やっぱり上層南部屋にヴァルチャーいないだけが鉄板情報だと思う
そのとき最初の部屋にアラクノ、リフトの前に宝なし、最下層にドラゴン2体
で出たよ


232 :DLC:2008/12/12(金) 02:30:53 ID:iqhrJqLR.net
DLC モンスターは遭遇一回きり?あとドロップとか固定?選別?
固有有るなら何度かやるのにセーブ残しておいた方がいいのか・・・とかとか。

233 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 03:37:43 ID:Gk80quFj.net
>>232
エクストラモンスターは一度きりっぽい
ドロップは選別。
固有ドロップは分からない。

234 :DLC:2008/12/12(金) 03:46:57 ID:iqhrJqLR.net
サンクス
バトル時間が長くって回数試せないので・・
どうりで二度と居ない訳だ^^;;
選別なら取りあえずクリアーしたデータ戻しますか^^;;

おいしい固有が無ければ進んでも良いんですけどまだ分かりきってないですしね。

235 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 23:33:54 ID:Xi3ivaSG.net
イバルロックの巣の大陸蟲タイプのレアモンスターって一度きりなのかな・・・
タタラ強化するために逆棘が2個必要で、1個は手に入れたけど、その後遭遇できず。

もう5時間近く、入っては場所確認しに行っていなければ出てを繰り返してるけど出ない。
レアモンスターの出現カウンターダンジョンに入りなおすだけでは進まないとかあるのかな?

236 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 23:39:20 ID:IvKnlGpd.net
ジーベン6の大陸蟲から取ればいいんでないの?

237 :sage:2008/12/14(日) 02:53:37 ID:EJi5gCBA.net
古代にも居る。
あとwikiのクレクレ表 見れば該当が被るならそれに乗れば場所も分かる。

238 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 07:27:38 ID:mLo8gS7M.net
白き角
入り口蜘蛛2 赤採掘 南部屋鳥いない、下ドラゴンで確定ポップだな

239 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 19:05:35 ID:tbGI0Pvi.net
ジャクルトゥからアンティーク・バルディッシュドロップしました

240 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 02:02:25 ID:aNKZrnik.net
白き角
赤採掘なし
ドラゴンなし
入り口アラクノ
ヴァルチャーなし
で出ました



241 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 14:50:05 ID:mXf2TZwp.net
小夜鳴鳥、途中にフリスベルグやカリュブディスがいないときにも
出てこねえよ…問題の場所にはいつもカニが2匹いるだけだ。
もしかしてDLCのせいかと、エルダードラゴンを倒しても
状況は変わらん…

242 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 15:30:02 ID:sOQZORZK.net
>>241
フォーン海岸の敵配置は最初のエリアと一番奥が連動してるので、
鳥アメーバが居ない時(レアモンパターン)にレアモン居なかったら、奥のエリアに居る

DLCの敵は、通常通り配置パターンを決定した後、該当エリアの敵を差し替えてると思われるので
エルドラは居ても居なくても、小夜鳴鳥は出ます。確認済み



243 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 17:40:56 ID:avoYQP8o.net
アビークリフもフォーン海岸もDLCあってもレアモン居ることを
自分も確認してるんですけど、勇士の城壁もレアモン出るかわかります?

244 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 18:08:22 ID:mXf2TZwp.net
>242
おお、諦めずに頑張るよ。
レアモンパターンになったら、とりあえず一番奥まで行ってみるよ。
イッカクとか用のないやつは出てくるんだけどな。

>243
勇士は多分駄目っぽい。入り口付近のがカエルになったら
他はフリスベルグだけのパターンしか出てこない気がするんだ。
マッドハリケーンに限らず、他も見つからない。
DLC入れてからオーバーソウルも見た事無い。

アクアラムは、もしかしたら大丈夫かもしれない。
ロブオーメンクエに向かう途中に城に向かう方のエリア
(入ってレンゴクモンの向こう側に進む)で
用の無いレアモンを見かけた。
ただ、何度行っても(レンゴクモン視線の先のエリアに)
セッケイは見つからないorz

EXミッションの上書きについては
次回DLCのときに修正してほしいよねえ。


245 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 18:59:45 ID:OCgOvq9H.net
【場所】 ディル高原
【名前】 ロトンプランター
【キー】 エープランター、ハーティのみ
【ドロップ】マンイーターの枝、マンイーターの球根、マンイーターの背苔
【備考】 
橋を渡って左へ曲がった辺りにPOP
捕獲できなかったので解体は不明


246 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 14:12:54 ID:Y8p/4p4z.net
小夜鳴鳥レポ
ウチでは、
・他のレアモンが全て1回以上出現した後で
・マンハンター×16(これも面倒)がようやく終わった折に
やっと出て来た。

待たせたのが悪いと思っているのか、wikiにあるように
オーバードライブなどは使わず、大旋風ばっかりだった。


247 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 22:49:45 ID:8rPVfmSa.net
【場所】 大砂海
【名前】 タイニーサラマンダー
【キー】 熱砂の入江のグランドビートルがいる場所にPOP
【ドロップ】魔獣の鱗、魔獣の爪
【備考】 見た目アベリスク、捕獲は出来ず

248 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/27(土) 12:09:32 ID:fyDyw/EM.net
hoshu

249 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/27(土) 12:18:43 ID:KYFZMWhj.net
【場所】 性域
【名前】 加藤鷹
【キー】 及川奈央とnaoの間にPOP
【ドロップ】ゴールドフィンガーの欠片、白い液体
【備考】 見た目以外といい男、捕獲は出来ず




250 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/31(水) 20:13:06 ID:bmXA5vtm.net
【場所】 アビークリフ中層北西の部屋
【名前】 ノルズリ 
【キー】
【備考】 wikiの情報どおりじゃ会えなかった
     最初の部屋にエープランター、最初の昇降機の所には特殊採掘なし、
     ダンダダの変わりにジャーナ族がいる、セントーンも湧いてた
     
     

251 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/31(水) 22:19:07 ID:E+AmjaCd.net
>>15,177で既出だけど、
砂漠の伝説クエ中、
フラウマローの塔の右ルートで、「ドーラ」発見

詳しい場所はMAP上左上の部屋の一番下の部屋。
ドロップは既出。

252 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/01(木) 00:54:29 ID:v56h9eNG.net
【場所】 フラウマローの塔、入ってすぐの中央トランスポーター前
【名前】 フィギュアヘッド 
【キー】
【備考】 マンティコア系。
蒼爪の凶戦士を倒した後、ワープした後セーブ&リロードで戻ると、
蒼爪の凶戦士の代わりにポップ。
ドロップは確認できず。

253 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 19:10:19 ID:xRili0qk.net
スレッジハンマーの条件って対岸アゲハで途中に黒いカエルがいないですよね?
ちなみに出る場所は黒いカエルが3匹いるとこで間違いないのだろうか。
いつも黒いカエルがいて心が折れそうだぜ。

254 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 20:36:35 ID:8EwK/scl.net
>>253

最初の凸部屋に敵がいないのも条件。
+対岸アゲハと通り道に蛙がいないこと。

ちなみに蛙はアルビノクシティじゃないぞw

255 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/05(月) 18:23:48 ID:tOyHDTZ0.net
>>254
そんなパターン見たこと無いなぁ。
対岸蝶でもでかい蟲かカエルがいる。
BRが高いからとか関係あるんだろうか。

256 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/05(月) 18:25:52 ID:HSrGWV2o.net
ようするにアルビノとバグ以外が居たらだめってことよ

257 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/08(木) 04:42:53 ID:toOhdngC.net
>>255
蝶は飛んでる時と寝ているときがある模様。

寝ている時は対岸の向かって左の方に目立たないところに寝ているので見落とすかも。

258 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/13(火) 19:32:08 ID:4+6nyg5n.net
ほしゅ

259 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/14(水) 00:34:11 ID:eLgkxZQX.net
>>104
レアモン二匹も出るんだ!そしてグッション!

260 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/14(水) 01:05:49 ID:eLgkxZQX.net
【場所】南西公路
【名前】レッドティアーズ
【キー】最初エープランター3フェラルファング2大型POP(ワイバーン、ドラゴン、イービルアイ?)消える
【備考】出口側、トレジャー(恋人の指輪)辺り、BR7、一回きりレアモン討伐はしてない、ドラコスブラッドに逢いたい

261 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/14(水) 01:22:08 ID:eLgkxZQX.net
【場所】南西公路
【名前】アックスヘッド
【キー】最初エープランター3フェラルファング2大型POP(ワイバーン、ドラゴン、イービルアイ?)消える
【備考】入口側、追憶のバンダナ反対側辺り、BR7、一回きりレアモン討伐はしてない、レッドティアーズ倒して何かレアモン再涌きするかなとマラソンしてたら出た、ドラコスブラッドに逢いたい

262 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/14(水) 01:31:20 ID:Jl5RXyC8.net
ドラコスブラッド「卵は渡さん!」

263 :ラッシュ:2009/01/14(水) 01:40:56 ID:eLgkxZQX.net
>>262
へへっ、暇そうじゃん。大型居ても確かめてんだ手伝ってよ。俺っち鷲の巣直前データでやってんよ、低BRクリア後のデータでやってみてよへへっ

264 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/14(水) 02:03:06 ID:eLgkxZQX.net
>>104
ドラコスブラッド補足
大型POP無し、一回限定レアモン討伐無し、BR7でも倒せる強さ
捕獲解体で竜の卵!!

265 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/14(水) 14:16:06 ID:TQV5j8qT.net
ドラゴンしこ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

266 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/19(木) 00:49:13 ID:NE/OMuOH.net
なめし皮

267 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/20(金) 00:39:06 ID:OUoqPTKF.net
神木ってかなりドロップ悪いんですかね…
2日間5リンクでやってますがまったく落とさず…
ランク上げないといけないのかな今38なんですが

268 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/20(金) 01:34:01 ID:OUoqPTKF.net
神木ドロップしました。
長かった…こんなにレアなのがあったのか

269 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/21(土) 16:59:29 ID:byGogd71.net
神木は一週目では一回目で必要数取れたんで楽なもんだと思ってたら二週目では一週間かかっても取れなかったな。
あと、ノルズリなんかは一か月だ。

270 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/21(土) 17:43:48 ID:Z8Z6oXD9.net
神木材は、クエスト破られた封印のウェポンルーラーが2個落としたぜ

271 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/04(木) 05:34:39 ID:jMDtApBh.net
>>270
あぁーそういや落とすよね
アーリンが速攻持っていっちゃったけど

俺もトルガルにハルファス作ってやろうと思ったけど神木のこと思い出して諦めたわ

272 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【32.6m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/10/14(日) 20:40:58.85 ID:Y0r0zXmW.net ?PLT(12079)
もう報告はないようだな

273 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/04/13(土) 17:14:11.35 ID:iQjtpZqZ.net
>>249
くそわろた

274 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nDQYVcNn.net
>>249>>273

275 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/11/18(水) 04:56:59.87 ID:LhE6iaAt.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

276 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/01/27(土) 13:42:55.86 ID:KkvFu0nS.net
ボスを攻略するより簡単に金儲けできる方法かも
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

6IEJF

277 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/12/17(日) 18:28:24.29 ID:EDbsJGlPW
白々しいバカ丸出しミサイル飛来訓練にワ□タ
自民公明が日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者国家と共謀して軍事演習だなんだと隣国煽って軍事利権倍増して私腹を肥やしてるだけ
ミサイルなんかより数珠つなぎで飛ばしてるクソ航空機が堕ちて一帯火の海になるリスクのほうが圧倒的に高いぞ税金泥棒、世界中て゛
クソ航空機は四六時中墜落してるし金属部品やら落下させてるし地球破壊することが経済だのと勘違いしてる岸田異次元増税憲法カ゛ン無視
地球破壊覇権主義文雄によって日本近海の海水温が突出して上昇してるほど莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて日本どころか
世界中で災害連發に食糧危機、プロパガンダ放送局だらけて゛報道されていないが世界最悪の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞4連続受賞
してる犬コロ腐敗国家曰本も世界中から相当の恨みを買ってるのが現実、同時多発報復の標的になっても少しもおかしくないからな
安全が欲しければマッチポンプで私腹を肥やしてるクソ公務員と銃刀法を廃止して拳銃、スティンカ゛ー、手榴弾を新三種の神器にすることだ
(情報サイト) tTps://www.call4.jp/info.Рhp?тype=items&id〓I0000062
ΤtPs://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ТtРs://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/

99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200