2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラストレムナントキャラ性能談義スレ

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 03:17:59 ID:eeVjaZq4.net
雇用ユニットやアスラム兵

ランク的に結局誰が強いのか談義するスレ

479 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/19(月) 17:53:28 ID:9WvMADDN.net
>>478
アスラム兵で代用できるポジションだと思わないか。

480 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/19(月) 18:01:22 ID:jR6CcibV.net
ノーラは全体的に中途半端だからなぁ。
ただWAリーダーの中では数少ない敏捷アクセなので最大限活かす為に、
術ルートでリフレクトブラックジャック+幻惑の足飾りでダブルダウン仕様にしてみたが、
同じことが出来るグレウス、キルネアに比べると貧弱。

481 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/19(月) 18:03:26 ID:quaNoufQ.net
ノーラはあくまで横乳要因だしな

482 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/19(月) 18:16:42 ID:qwFLC82x.net
ノーラはサイレス対策としてヒーラーと組ませる
武器が脳筋仕様なので術士の道は険しい
工作覚えずに鈍器振り回してたほうが幸せかも

なんかバングルさんのポジションに近いな

483 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/19(月) 18:46:09 ID:MvMsSST/.net
>>480
術ルート行けばいいのか
幻惑装備させてから物理ルート行って幻惑よりランク高い防御アクセ作らなければいいと見たが
術ルート選んだらしばらくMA使わせないと平均になっちゃうんだよね?

484 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/19(月) 20:04:02 ID:jR6CcibV.net
最終までは術使わせるか、ベンチにおいてラッシュに術使わせるか、
それでも平均いきかけたから残しといた相談使って術にもってったけど。

485 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/19(月) 21:27:14 ID:MvMsSST/.net
>>484
成る程、結構大変そうね
相談残しって控えじゃなくても出来るん?

486 :478:2009/01/20(火) 00:11:32 ID:QZqwyF4F.net
やっぱりノーラで術は微妙っぽいですねぇ。
武器からして、見るからに近接キャラだしなぁ。
拠点クリアしたらハルコさん辺りとスタメン入れ替えるか(´・ω・)
外見的な意味でキルネアも捨てがたいけど、神戦後ってのがネックすぎる・・。
神クエ消滅はラストの聖域突入後とかで良かったのに。

487 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/20(火) 02:49:11 ID:jzDSfsC9.net
メンドいから幻惑装備させたら物理ルート行かせるか…
やっぱノーラさんは脳筋だ

488 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/20(火) 02:57:05 ID:SzRrkgJi.net
覚醒七人衆戦でひなをトルガルさんが沈めた後、
コマンドにラッシュとエミーのユニークアーツ発生して
はなのオーバードライブを10連続で避けたww
最後はエミーの百花20万ダメージで締めくくったし
これがあるからユニークアーツ持ちはなかなか外せない

489 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/20(火) 03:08:05 ID:sz0lLWD1.net
ぞれあんがしゅじんこうだ

490 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/20(火) 09:37:06 ID:ID30RaYV.net
エミーってHPどんくらいいく?ずっとサブなんだが脳筋要員に使うか迷ってる
やるとしたらイェーガーと交代なんだが…

491 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/20(火) 12:18:07 ID:aj68lza8.net
カンスト職人と化してからリーダーは成長タイプで
最終能力値が大分予想できるようになってきた
物理タイプ・・・腕力90知力50前後
術タイプ・・・腕力50知力90前後
平均タイプ・・・腕力寄りなら腕力80知力70前後
知力寄りなら腕力70知力80前後

ソバニだけ特殊で腕力も知力も両方かなり伸びる(アーリン除く)

492 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/20(火) 12:27:00 ID:jzDSfsC9.net
アーリンは聖水が本体

493 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/20(火) 20:45:03 ID:aj68lza8.net
>>490
wikiのステータス上限のページを参照されたい

494 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/20(火) 22:42:17 ID:Otl76/qq.net
まだ名前の上がってないアスラム兵のライオスなんだが
腕力77でベーダソスよりHP伸びたわ。
ただ武器がバスタードソードの片手持ちで残念な感じだけどな。
忘却の翼への通常攻撃だとパーカーの方が4〜5割増しのダメージが出る。


495 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/21(水) 19:33:07 ID:6v0/HXri.net
誰かルチャウのステカンストさせた人いる?
クシティ縛り中なんだけど、ルチャウって救助も使えないし微妙くさいんだよな・・・

496 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/22(木) 04:43:27 ID:ZrWTxNf0.net
ヘーリオスの腕力77まで行ったんだけど、これでカンストかな

497 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/22(木) 16:13:39 ID:BykQgJOV.net
>>485
俺のクシティ軍団でも微妙なポジションになってきたなw
ホワイトアウト使用チームを率いてもらってるが・・・

同窓生3人ユニ+ルチャウ狙撃隊+デリアン本隊+ラッシュヒーラー隊

リストラ筆頭になりそうな予感ww



498 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/22(木) 21:21:51 ID:cCDdpoV0.net
>>496
うん。あとHPは術キャラ並みに低い

パグス、マダックス、ルチャウの比較すると
物理攻撃
パグス≧ルチャウ>>>マダックス

知力
マダックス>>ルチャウ>>パグス

HP
ルチャウ>>マダックス>パグス

499 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/22(木) 21:30:23 ID:AfkXquB1.net
ラッシュ・アティス・デイマコスにクリアランス覚えさせる為に
結構頑張ってフォーリンエンジェル出したのに…
3回くらい解毒使ったらすぐクリアランス覚えた件orz

500 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/23(金) 01:24:22 ID:M9NTyzJF.net
クリアランスにさえ行ってしまえばあとは結構どうにでもなるよな

解毒ローションだけは許さない

501 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/23(金) 01:48:54 ID:4W3bwIdI.net
>>472
4ユニ構成HP9000↑、3ユニが1ターン目からWA使用可能、各ユニオンバングル有り



まで鍛えたけどもう相手がいねえwww

502 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/23(金) 21:49:10 ID:SeGXydjF.net
久しぶりにきたけど、スカウト問題はまだ解決してないのか。残念

503 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/23(金) 21:54:55 ID:KIWkwtLB.net
解決したみたいだよ

504 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/23(金) 22:24:38 ID:4mc1L7ow.net
キャラ性能とは関係ない解決の仕方ではあったけどね

505 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/24(土) 19:05:39 ID:js1bZRjr.net
ソードブレイクが強いって報告があったんでアカコス育てて覚えさせてみたんだけど
無茶苦茶コストパフォーマンスいいなこれ
消費AP60にも関わらず10〜15万くらいのダメージ安定して出せるわ
神威とか神速系の技より消費AP少ないのに

506 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/25(日) 22:23:23 ID:/lF88JCu.net
ノーラ姐さん萌え

507 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/26(月) 22:13:16 ID:Iu45yRyQ.net
物理持ちアスラム兵ランクが知りたい

508 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/26(月) 22:43:11 ID:CK2Is4I+.net
S
パーカー

A
アーキス
カールソン
ディーコン
デイマコス
アティス

B
ヘンドリクセン
シェイカー
スレイダー
ラインハルト

509 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/26(月) 23:08:27 ID:CuR/1DY7.net
必ず雇え
パーカー(物・速)、アーキス(物・速)、ディーコン(物)

お好みで
スレイダー(物・速)、ヘーリオス(物)、フィロウ(物・速)、カールソン(物・速)、シェイカー(物・速)、ラインハルト(物)、ヘンドリクセン(物)

回復用
デイマコス(物・速)、アティス(物・速)


ぶっちゃけ物理はパーカー達3人と回復用の2人でおk
精々後1人かな
後は回復と術法で枠が埋まる

510 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 02:30:11 ID:59b/4v+N.net
あのぅ、ヤーマは…

511 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 02:38:32 ID:9EbEdn/W.net
アイギパーンがいるじゃないか

512 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 02:40:18 ID:y3SWfetc.net
カールソンは一番上に入れてもいいんじゃないのか
シェイカーが個人的にはいいかもしれん
というか槌のヒット感が気持ちよすぎる
フェンサーなのもさらに気持ちいい

513 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 09:25:54 ID:NZ4Pm5gw.net
わけあって、1軍のアスラム兵全員解雇してたんだが・・・・・
全然戻ってくる気配がないorz

戦闘回数?移動回数?経過時間?
誰か条件教えてください(´;ω;`)ウッ・・・

514 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 09:47:11 ID:+nFLSAQl.net
前に新しいアスラム兵が追加される時に戻ってくるとか誰か書いてた気がするんだけど良くわからないw
というか解雇する前に戻せば良いと思うんだが・・・

515 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 09:50:21 ID:NZ4Pm5gw.net
>514
脳筋だらけのメンバだったんで・・・
バーゲンセールさんに全部の禁忌覚えさせるために組みなおしたんよ・・
んで全部覚えて入れ替えるかーと思ったら・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

ちなみに、もうやることなくて追加される兵士いない。
やけになってアスラム兵雇っては解雇の繰り返しで、
雇える兵士もいなくなったwww

516 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 09:55:54 ID:CimWnTyC.net
普通に時間か戦闘数がキーだと思うけど

517 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 09:56:57 ID:+nFLSAQl.net
禁忌なら術法系のリーダーと組ませれば覚えると思うし、わざわざそんなことしなくてもいいかと。

まぁそれやる前のデーターに戻すのが一番早いよ

518 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 10:01:49 ID:NZ4Pm5gw.net
>516
禁忌覚えさすために結構戦ってたんだけどなぁ・・・・
ルセチウスさんにも覚えさせてたんで時間も結構浪費してるんだが。。

>517
ついでにいろんな人に禁忌覚えさせてたんで、リーダーだけじゃ足りなかったんです。
キルネアとかルセチウスとか・・・・数日かかってるんで元データはちょっと。。。。

519 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 10:05:15 ID:+nFLSAQl.net
元データに戻すのが嫌なら戦い続けるしかないんじゃね?
戻ってきたっていう人があんましいないから正直知ってる人も殆どいないかと。

520 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 10:08:57 ID:NZ4Pm5gw.net
>519
とりあえず戦闘を重ねますわ・・・
サザビーさんは一度解雇して再雇用した経験あるんで、
全員戻ってくることを信じてますorz

521 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 10:15:19 ID:NZ4Pm5gw.net
戻ってまいりました!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

1軍メンバーだけステータスも全部引き継いで戻りました。
でも、戻ったのは16人。
一斉解雇してたはずなので、兵士によって再雇用期間違うのかも?

とりあえずお騒がせ致しました。レス頂いたかた大好きだぜ

522 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 10:18:00 ID:CimWnTyC.net
せっかくだから戻ってきた面子を書いていこうぜ!

523 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 10:23:08 ID:ym7IkHJE.net
>>511
あいぎんは速度のみだからなー

>>513
プレイ時間&戦闘回数だとおも
超古代遺跡の安全な場所で有線コントローラの左のスティックを↑、
右のスティックを←に輪ゴム等で固定して2、3時間くらい放置
その後10戦程戦ったら戻ってた
関係ないかもしれないが、ダンジョンへの出入回数も増やしてみたかな
オススメはジーベン5、左のスティックを↓にしてAボタン連打でおk
HORIコンで連射状態で固定して30分ほど放置

ちなみにウチが解雇したのも最後の追加後だったよ
あと、無線コントローラだと数十分でポーズ状態になるのでオススメできない

524 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 10:25:03 ID:ym7IkHJE.net
あ、戻ったのかw

525 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 10:27:43 ID:CimWnTyC.net
ヤーマだと
メムピス、ギュアース、グラウケー
のローショントリオが優秀だと思う

526 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 10:34:37 ID:ym7IkHJE.net
3人とも脳筋寄りの回復持ちだからね

ウチの最終メンバー(予定含む)はこんな感じ
術持ちが一番多い

リーダー・リーダー・パーカー(物・速)・グラウケー(速・回)・アカイア(術・速)
リーダー・リーダー・アーキス(物・速)・メムピス(回)・キニスン(術・速)
リーダー・ディーコン(物)・ギュアース(速・回)・レゴリオ(術)orキンバリー(術・速)
イリーナ・テルクシオン(術・速)・グレン(術)・デアシュリア(術)orドレーク(速) → フェイタル要員

527 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 11:20:43 ID:NZ4Pm5gw.net
>552
パーカー・サザビー・カールソン・ギリアム・メムピス
ベーロス・セレック・アーキス・キニスン・グイン
ディーコン・レゴリオ・グラウケー・キンバリー・ギュアース

16人じゃなくて15人だった。数え間違えたっぽい。

カメレス気味でスマンコ

528 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 11:22:02 ID:NZ4Pm5gw.net
あああ。。。552なんてショートパスしてまった。。
↑は>522宛てのラブレターですた。

>523もサンクス!愛してる!

529 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 11:32:44 ID:+nFLSAQl.net
戻ってきたみたいで良かったねw
プレイ時間が結構重要なのかもしれないなー

530 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 11:50:09 ID:coBrl27n.net
物理ローション3人と物理薬草3人で物理系3ユニオン作って安定させてる
ローション兵のアーツ育成の為に
ムジカヒド城のベープランターや城壁の甲殻羽虫相手に毒を受け続ければ
早い段階でクリアランスローション覚えるので、そこからはかなり安定する
アティス・デイマコス・ディーコンは能力値もかなり良いし
それ以外の3人も成長が物理系なので最終的にはそこそこ強くなる
物理系ユニオンでリーダーが回復持ってなくても自力回復出来るようになるので便利
5ユニオン編成するときにはこいつらが手放せなくなったw

531 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 12:21:40 ID:ym7IkHJE.net
ローション兵は活性でグロッキー知らずになるのが良いよねー
ただ、その活性を覚えるまで時間がかかるのと、初期HPが低く伸びが悪いので
初期段階から根気よく育てないといけないのがネック

532 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 17:36:28 ID:59b/4v+N.net
>>526
種族バラけさせたいよなw

533 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 19:13:40 ID:9n5q75av.net
面白さなら
ソバニ全員を同じユニオン。

534 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 19:57:10 ID:uu5L22WX.net
究極はレムナント・ソバニをリーダーにミトラ・クシティ・ヤーマの5人ユニオン

535 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 20:19:53 ID:xQIteq/9.net
術兵5人くらいしか入れてない俺は少数派?
龍撃陣5人×2ユニオン
術系の陣5人×1ユニオン
スペキュレイション3人×1ユニオン

が終盤では一番バランス良いと思ったので術系の陣に組み込む4人くらいしか術兵は
スタメンに入れなかった。

536 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 21:54:40 ID:aNw36TnT.net
最終的に回復術以外はいらんだろこのゲームは

537 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/27(火) 22:27:29 ID:xQIteq/9.net
忘却の翼でステ上げするときとか1ユニットも死なさずに倒そうとすると
赤点滅してからのサイレスショットとかサイレントエージェントとかかなり役立つぜ

538 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/28(水) 20:26:04 ID:HY5iOzsD.net
大切断使えるアイトーンって強い?

539 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/28(水) 20:36:06 ID:xwPfv61A.net
HPの低さに目をつぶればまあ強い

540 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/28(水) 23:03:09 ID:nuolcbhm.net
PC版ではリーダー6人制限が全面解除だってさ

もうアスラム兵はいいから、
普通のリーダーユニット漁った方がいいな

541 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/28(水) 23:12:47 ID:LvNvIw97.net
リーダー全解放だと、一気に難易度下がらないか?
ラッシュ外し可能、一般兵女性兵追加、雇える人数増加とかがいいな

542 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/28(水) 23:47:16 ID:HGbg+roi.net
PC版のことは別板でやれば良いと思う

543 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/29(木) 01:09:33 ID:txwM6iCK.net
バランス自体変わるだろ、ユニークも一般リーダー並の陣形素質になるかな
このスレで語る事ではないな
引き続きアスラム兵や掘り出しリーダー談義で

544 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/29(木) 02:27:32 ID:HJxP3na/.net
敵を最大7から最大10ユニオンくらいにしてほしい。
あとDLCのモンスター+アルファーもほしいな。

ドラゴンの一族みたいな感じで、
ブリュンヒルト×2
エンシェントドラゴン×2
ファラク×2

増援で、エルダードラゴン×2と神に仕えし者×1とか。

すこしくらいいじわるなほうがいいな。

545 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/29(木) 13:26:18 ID:6Uv8VxKw.net
ヨルゲンはどれが一番使えると思う?

546 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/29(木) 13:41:46 ID:WiW39foP.net
山賊
ヨルゲンで唯一WA(ホークブーメラン)が使えて、
HP上限も高い

547 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/29(木) 14:52:55 ID:Uq7tQf16.net
>>546
便乗すまん。WAなしで考えたら何がいい?それでも山賊?


548 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/29(木) 14:57:04 ID:Bfo9QCRn.net
WA意外に価値を見出せるならどれでもいいんじゃね

549 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/29(木) 15:43:57 ID:AwcftxZs.net
なしでも山賊だな、山賊は最強レベルだが他はどれも2線級以下
救助なしで知力の低い術型とか、最終武器のAtkが130しかないとかそんなんばっか

550 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/29(木) 16:28:16 ID:Ge47WVQn.net
王族や魔人っていう面白そうなクラスがあるのに
強いから山賊を選ぶっていうのに抵抗があるのはわかるよw

551 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/29(木) 16:46:28 ID:Uq7tQf16.net
>>549
山賊は鬼に金棒か!

>>550
だよね。王族とか魔人カッキー。

552 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/29(木) 17:32:55 ID:Ho6L1sNd.net
どんなに激しく思い込んでも、
肉体的には物理型ってのがね
せめて平均型にしてやりゃいいのに

でも思い込みだけで、
術法とか刀の二刀流とかに目覚めるのはすげぇ

個人的には王様かな?
術法が珍しいってだけ

553 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/29(木) 21:21:02 ID:wOY++v1G.net
ヨルゲンってバンビートロットの主人公並に適当な正体だよな。

554 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/29(木) 21:24:02 ID:UPnAwPam.net
公式説明書に武器のCO/CD発生率ってのが載ってるんだけど
それとアスラム兵の成長方向、回復があるか、等を見てると
サザビーは本当に強いことがわかった、確かにやつの攻撃時によくCTが出る気がする

CT発生率A以上の武器は
・脇差(ATKが残念)
・ファルシオン(装備者が術法カエルしかいない)
・トライデント(有力候補)
とかとか

555 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/30(金) 21:34:54 ID:YgjJsiIM.net
やっぱアスラム兵は全リストラなんだろうか?
アスラム兵雇える場所がなぜか広場の真ん中といういい加減さだからな。
兵舎ですらない。

多少、本来は作る予定なんてなかったよ!!!
って気もしてたし

アスラム兵ばっかだから嫌になってたけど、
俺の相棒のディーコンと俺の嫁のミセリコルディだけは使いたいと思う(´・ω・`)

556 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/31(土) 00:01:46 ID:xASuUFSz.net
過疎ったね(´・ω・`)

557 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/31(土) 00:01:51 ID:tvl69DOJ.net
術師系は入れ替えしやすいのでいろいろ使ってみた結果、術師系はマダックスが一番使いやすい気がした

パグズは戦略が邪魔になるし、基礎の知力が低いからブラックアウトで充分ダメージ出し切れない
イリーナは回復の充実ぶりと戦術の性質上遠距離攻撃しやすいのは良いけどフェイタルエクリプスをリシンク発動させるのは難しい

558 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/31(土) 04:58:59 ID:cdfonMwk.net
omoroi

559 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/31(土) 23:35:32 ID:BZxjRDts.net
>>555
俺も本当に作る予定はなかったんだと思う
コメ無しリーダーを今回のアスラム兵扱いにしたかったけど、戦闘での処理落ち問題やら容量不足とかで大量生産できるアスラム兵を急遽いれたんじゃないかなぁと・・・

560 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/01(日) 01:37:25 ID:kvUuKaBy.net
でも一般リーダーたちもだいぶコピー品が多い気がするが

561 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 01:01:03 ID:nPkXmtsd.net
ロキさんの能力の低さに泣いた
腕力はカンストしてもアスラム兵並み
最終武器のATKもアスラム兵並み
術使わせてもアスラム兵以下

562 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 01:16:18 ID:AQ28HCWM.net
クエストで優遇されてるからいいじゃないか
見た目・性能・クエスト三拍子揃った人間味溢れるソバニもいる世の中だがな

563 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 01:24:03 ID:BXwQO8Dc.net
>>562
ケイd・・・バーゲンセールさんの事か

564 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 10:27:49 ID:OjpljgL+.net
>>555
離婚届を出す準備しておけ

565 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 10:57:08 ID:18u6Zbiz.net
1.PC版をスルー
2.データいじってアスラムギルドにでも追加する

566 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 16:13:46 ID:7XuqOcKq.net
せっかくだから一般リーダーもうちょっと発掘してみる
アイオリデス、アイトーン、アカコス、インフェリー、
オフェーリア、シノーペ、シビュレー、バーシア
上記以外で使えそうな連中

物理
オーウェル♂(鬼神刀、銀鷲団)
カッツ♂(タタラ二刀流、フェンサー)
セメレー(エクスカリバー&盾、フェンサー?)
ライナス♂(タタラ&盾、警備兵)
リップ♀(ハルバード、ローション)

平均
イアモス(ツヴァイハンダー&アビスガード、救助)
エイドテア(大太刀二刀流、バトルトラップ、アサシン)
カーツ♂(レイピア&武帝の盾、薬草、ローション、ハンター)

術法
ディオン♀(青の剣&精霊の盾、狙撃)

567 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 16:15:12 ID:7XuqOcKq.net
PC版だとアスラム兵が消えそうなのでローションを押さえておきたいが
あまり強そうなのがいなかった
あと禁忌要員をもっと確保しといたほうがいいかも

568 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 16:32:12 ID:AQ28HCWM.net
>>555
クシティ基地外の本命はアスラム兵とはな…w
恐れ入ったわ

569 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 17:00:56 ID:67sJywlP.net
物理
ミューケナイア(ミョルニール、ブレイカー)ATK218 DEF72 MYS145 MDEF72 炎撃+5 腕力+5

はダメだろうか・・・
公式でお勧めされる唯一の槌LL持ちリーダーだが、書いてあるページ間違ってる上に
折角設定的に最強ランクの武器持てるくせに、(術が無いから)持たせ方が不明という不遇キャラ
コスモエッグより強いしWAあっても良さそうなもんだが試せない

たまに控えに居れば覚えて無いアーツ系統の経験値入るって話があるが、それは無さそうな気がする
ミスティックアーツ道場やって同じ期間控えにいたやつらはみんなグラディエーターになっても
工作覚えさせなかったブロクターはガーディアンになってしまうし・・
ホーリーオーダーといいこいつといい、わからない事はまだ残ってるなぁ

570 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 17:05:53 ID:ML4mJ9Oj.net
単純にMAおぼえてないキャラにはMA経験値自体存在しないからそっちへ傾かないだけだと思う

571 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 17:52:25 ID:12pFZpAm.net
いや、内部的にはMAやIA寄りってのは
アーツ覚えてなくても判定されるくさい

俺はトルガルをベンチに置いて、
ラッシュには一切MAは使わせずに、
IAとFAだけ使わせてたんだが、
フェンサー固定くらった
その後、トルガルをスタメンにしてMA使わせてたら
レジェンダリフェンサーになった

MA寄りとかIA寄りの判定は覚えてなくてもされるが、
実際にアーツを覚えているかどうかっていうのが
クラス変更判定の条件に入っている

俺はこんな風に考えている

アスラム兵でもベンチに置いておいたら固定くらうぽいしな
うちのカールソンさんは腕力71でロードフェンサー止まりだし、
エウポルポも腕力74でロードウォリで止まってる
二人とも、加入直後に少しベンチにいた
ちなみにずっとスタメンだった脳筋組はレジェンダリウォリになってる

572 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 17:56:20 ID:ML4mJ9Oj.net
>>571
いやそれで普通

ラッシュにIAもMAも一切使わせてなくてもフェンサー固定くらう
上位にあがる際、一定のIAMA経験値が必要くさい

573 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 18:08:41 ID:12pFZpAm.net
>>572
その考え方だと、MAもIAも覚えてなくて
ずっとスタメンのアスラム兵が
レジェンダリウォリになれる説明がつかないんだが

574 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 18:28:30 ID:0b5TFj9t.net
単純に一度フェンサーの条件を満たさなきゃいけないってだけじゃね?
カールソンは武器が片手武器両手持ちだから満たしようがないし
トルガルはデフォで狙撃覚えてるのでどっかで経験値が入る可能性が高いからポーションを覚えないと条件満たしにくい

あとうちのゲイオウもエキスパートウォリアー固定くらってる
これは工作覚えさせる前にポーションがディフポーションまで育ったからだと思う

575 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 18:31:23 ID:Qne/MgVU.net
セメレーは腕力99
片手アーツも覚えてるんで若干WA覚えさせにくいかも

576 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 18:38:43 ID:12pFZpAm.net
>>574
それだと、カールソンがロードフェンサーまで上がったのが謎だし
トルガルはポーション覚えなくてもレジェンダリになってる

何よりうちのエウポルポがロードウォリアーで止まってるのが最大の謎

熟練度と使用頻度ってのは全く別の要素だと思う
公式のクラス条件でもわざわざ
使用頻度と熟練度っていう別の言葉使ってるからね

熟練度は対象アーツを覚えてないと上昇しないが、
使用頻度は対象アーツを覚えてなくても
ラッシュの行動に影響されて変動するっていうのが俺の実感

577 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 18:54:22 ID:SpYWn+AR.net
ん、その説だと使用頻度はベンチにいるアスラム兵にも配られてるって事か

だとすると術型ラッシュの場合、ベンチにある程度置いたアスラム兵はクラスがあがらなくなるはず
その辺で調査可能な気がするな

578 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 19:00:13 ID:0b5TFj9t.net
>>576
カールソンはデフォでロードフェンサーでずっと固定されてるぜ
エウポルポもデフォはロードウォリアーだけど
普通に鍛えてたらどっかでレジェンダリの条件満たすはずだよなぁ

その理屈だと控えアスラム兵のみ使用頻度が変わるのかどうかも謎だな
雇ってないアスラム兵に熟練度は入ってるから
その時に使用頻度も変わってるならもっとクラス固定報告があってもおかしくないし

579 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/02(月) 19:06:35 ID:67sJywlP.net
>>576
自分の考えとしては、段階アップに平均とか関係なく熟練度不足の可能性があると思ってる
エウポルポとトルガルが上がらないのは、たぶん熟練度不足なんじゃないかな?
ホーリーオーダーしか段階上がるのに必要無さそうに書いてるけど、実際は必要だとかありそうだし
自分でやってみた限りじゃ、控えにしておいてFA道場するとそのうち上がるようになるってのが多いってのからそう思った

総レス数 881
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200