2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【TOG】テイルズオブグレイセスキャラ性能談義スレ

233 :kuro:2009/12/26(土) 21:22:52 ID:d466opwp.net
俺は開始から、使える時はいつでもシェリアで戦闘をこなしてきた。
シェリアが使えないって意見が大半だが、実際かなり使える。

テイルズシリーズをこれまでやってきて、いつでもコンボ関連に
何時間も費やしてしまうのだが、今回も例にもれずいろいろとやってみた。
世間では、回復役オンリーもしくは攻撃術メインという感じで
シェリアのボジション取りがなされてるみたいやけど、
十分メインでやっていける。

今回はリメイク版デスティニーのようにCCシステムを採用しており
これもまた例にもれず、A技を連携させれば、その分だけ詠唱速度が
短縮されるので、それを利用すればフラッシュティアのコンボには
もっていける。加えてシェリアにはかなり強力なフリーズレインという
技があるので、かなり使える。フリーズレインの強みは、硬直時間の
長さ。シェリアの他のA技に比べて、若干長い。

また、これも応用技であるが、術師には詠唱キャンセルが可能。
今回、詠唱キャンセル意味ないんじゃって普通は考えるかもやけど、
今回における詠唱キャンセルの意義は、CC回復の速度を速めることにある。
実際に試してみれば分かるとおり、普通にコンボつなげてCC回復を待つ
時の速度ってかなり遅い。これをいかに速くするかが今回の単独コンボ
でのミソになるが、これが可能なのが術師の詠唱キャンセルになる。
一度やってみれば分かると思うが、詠唱キャンセルすれば、CC回復速度
は、普段よりも速い。しかしながら詠唱をキャンセルしているので、
当然のことながらCCを術に必要な分だけ消費するわけだから、
CC消費の少ない術を詠唱することは必須になる。
ということはCC2消費の術が適当。
こうしたことを駆使して、後はタイミングをはかれば
シェリアでもコンボは十分可能。
むしろアスベルやソフィと十分対等に渡り合える。

231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200