2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【TOG】テイルズオブグレイセスキャラ性能談義スレ

427 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/21(木) 22:21:03 ID:hPREUVXi.net
リメD式成長率だから固有はスキル>>ステだな
最強つけちゃうと全部得意分野に栄養もってかれちまう

428 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/21(木) 22:26:37 ID:m6lYE51G.net
エレスポットも薬草引継ぎもあるからいくらでも補えるけどね

429 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/21(木) 22:58:56 ID:JxHUpQek.net
秘奥義の性能が一番不遇なのってどれかね?
当然Lv毎に威力違うからLv毎の威力考慮はなしで
とりあえず一番高性能はイノセントガーデンだろうけど

430 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/21(木) 23:32:33 ID:2rLyxb4m.net
>>427
確かにシェリアは、固有が死にステ?の術防だし
シェアも30%で十分かもw
>>429
不遇決めるのは難しいな
本人性能いれていいなら、アステが一番微妙?

431 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/21(木) 23:46:30 ID:JxHUpQek.net
>>430
アステ?アステリズムラインか
範囲はまぁあんま広くないしな。それとも本人性能の威力?
シェリアの秘奥義はとりあえずアステでも術攻依存だから威力そこそこでると思うけど
100や200くらいじゃそこまで差でんし
やっぱ範囲激狭が不遇だと思うんだよね、エクスパシオンあたり?当て方ですかしあるし・・・

術防って死にステなんだろうか?飛び道具みたいなのは大体術防だと思うけど。ボスは術攻多いかと
ラムダテオスとかでシェリアのが生き残り率高かったんだけどw少なくともモテロードではガチだったな
でもまぁ雑魚はほとんど物理だから死にステかもしれんなw
意識して術防あげたことないしな

432 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 00:01:28 ID:UXLec4Ok.net
今回範囲が広い秘奥義が全体的に少ない気がする

イノセントガーデン、無刃衝、エターナルセレナーデ、Bアサルトあたりか?

というか単体攻撃かと思わせてBアサルトが攻撃範囲広すぎて笑える

433 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 00:01:58 ID:AiM7/7BG.net
アステは第一秘奥義中HIT数最高でそのまま最強のイノセントガーデンにつなげられる時点で強いと思うのだが・・・

434 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 00:03:58 ID:5uFdxbpm.net
平均的に上げたい病の俺に死にステはなかった

435 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 00:09:17 ID:aLnZdTXL.net
>>433
それってイノセントガーデンが強いだけじゃねw
秘奥義は攻撃力+術攻だから、特に特徴のないシェリアの第1は微妙だと思う
単純に威力だけ考えるとパスカルが最強か?

436 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 00:14:05 ID:F6vyHi2r.net
アステはHIT数稼ぎも優秀だし百花繚乱みたいにタゲ調整発動で巻き込み多くなって範囲馬鹿にできない
庭奥義は範囲が秘奥義中唯一画面全体で、威力その分弱いかと思ったら他キャラと同威力とか、
のけぞり長くてコンボ余裕で続くし味方全員回復復活とまちがいなく優秀
唯一ダメな部分はHIT数が1ってとこだな
威力で一番をいうとタゲ調整で一番ダメージとれる百花繚乱とか、
シェリア秘奥義優遇すぎだろ…支援タイプな分通常の攻撃面が弱めだからだろうか?

庭、エターナルセレナーデ、Bアサルト、百花繚乱が優秀かね

個人的に好きなのはインフィニティアソウル。カッコイイ・・・

437 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 00:17:13 ID:YSrA4y5p.net
ヒューの秘奥義もかっこいいぞ
あと漢字六文字のやつ

438 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 00:27:39 ID:F6vyHi2r.net
なにげに前衛は範囲あんまないんだよな
後衛が範囲広いのはやっぱ後衛だからか(理由になってない)
てか範囲狭いのはその分威力高くすればいいのに…
ボス戦で優遇になるかもだが雑魚で範囲優遇なんだからいいと思うんだけどな

439 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 00:40:38 ID:5uFdxbpm.net
庭はなんだかよくわからんうちに敵が死んでポカンとする
アスベルが意外と地味だよな

440 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 01:47:20 ID:R08HACEm.net
白夜と無塵衝のカッコ良さは異常だぜ?

441 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 01:51:12 ID:YSrA4y5p.net
獣破は冥空斬翔剣的なかっこよさがあるな

442 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 12:32:33 ID:5uFdxbpm.net
地味ってそういう意味じゃなく
範囲とかヒット数的な意味ね

443 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 12:52:47 ID:e+OCduNh.net
剣士キャラだしなあ

444 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 13:06:58 ID:4S/kTaOC.net
アステはヒット数範囲だけで十分優秀だろう
ソフィのが全体的に微妙だと思う、カッコ良さはトップクラスなんだが

445 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 16:40:27 ID:5uFdxbpm.net
ソフのは2と3が似てるな
どちらもかっこいいけど新鮮味はなかった

446 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 16:45:22 ID:sCV9/JmG.net
分解→再構築されているネタバレ秘奥義の3が2と似ているとな?

447 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 17:13:20 ID:WwsUaMO8.net
背景とかほとんど同じじゃなかったっけ
レベル2のアレンジバージョンって感じで新鮮味はたしかに薄い

448 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 22:43:34 ID:DQG0xFvA.net
LV1は安定最多ヒット
LV2は全範囲+全回復(エレスで戦闘不能とか回復するからそこまで強くも無い)
LV3も安定最多ヒット+タゲ調整で威力倍増
単純に能力無視した場合秘奥義一番強いのはシェリアだろうな

449 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/22(金) 23:51:26 ID:wr5ByJ5u.net
>>448
Lv2…ヒント:ヒット数奥義

450 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 00:05:48 ID:qMHUhc96.net
全快復に割と威力ある全体攻撃
充分つええよ

451 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 00:10:54 ID:Zvfp7xqO.net
攻略本届いたから見てみたらクリゲージとか命中判定面白いな
術やヒット数で命中補正かかっていたのは予想通り
アイテム使うとゲージ下がったり術防や防御がゲージ増減に関係してるとは
同じ技連発もゲージが明らかに減りまくってるのは分かったけどデメリット酷い
個人的に一番見たかった術攻依存攻撃がどの程度存在してるのかが分からなかったのが不満だな
詳細見たら弟はさらに評価下げてシェリアはさらに評価上がった感じがする

452 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 00:37:35 ID:AScMXcae.net
>>448
能力無視しなくても百花繚乱のタゲ調整の威力は最高値

453 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 00:56:38 ID:Hovih8Uz.net
緑っぽさフレアショットと、ナナリーさソフィは
もっと評価されるべきだと思うんだがどうか?

あとガルド変換カオスでプレイしてる人がいたら
おすすめパーティ聞きたい

454 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 01:00:10 ID:OHILk1z+.net
緑っぽさは実質弟専用だからともかく、ナナリーさを加えたらそりゃ評価されて当たり前だろう

455 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 01:19:36 ID:AScMXcae.net
ソフィナナリーは元が低いから底上げしてからじゃないと効果薄かった…

456 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 01:20:48 ID:AScMXcae.net
>>453
アスベルソフィシェリアほぼ固定
ボスによって他3人をローテ

457 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 01:42:35 ID:p3PpuAAO.net
>>453
アスベル・ソフィ・シェリア・教官で安定だとおもう
レベルアップでのステ上昇が見込めないとなると
スキル上昇分のステ(命中・回避・防御重視)、装備品が大きなウェイトを占める。
アルベル、シェリアはその性能から無条件で選出
教官は上記の2つが優秀+術の命中補正+属性の豊富さで
AIがあまり敵に近寄らないのも考慮
ソフィは・・・弟、パスカルの不安定さによる消去法でってかんじ

458 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 01:46:43 ID:qMHUhc96.net
まだ一周目から進めない俺からしたら初期レベカオスとか未知すぎるわ…

459 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 01:49:34 ID:I5xHDMTO.net
スキルさえ揃ってれば難しいことでもない
ただ繭とゾーオンは論外

460 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 01:57:51 ID:FYppOqGS.net
別に初期レベルでもドーピングすりゃ条件変わらない
え?それじゃ意味が無い?

461 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 02:07:32 ID:Zvfp7xqO.net
ドーピングしやすい環境だけど目に見える成果を出すには狙わないと無理だからな
初期レベルとかに関わらずドーピング前提は不毛

462 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 10:17:07 ID:Ul1UM5iA.net
ダメージにレベルが関係してるからドーピングしても辛いときは辛いんじゃないかな

463 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 13:25:45 ID:Hovih8Uz.net
>>456-457
やっぱアスベルソフィシェリアが優秀かな

自分はアスベル、ソフィ、シェリア、操作ヒューバート
単体ボスは教官とソフィチェンジが多いかな
今繭なんだけど、雑魚が強すぎ硬すぎて無理ゲー臭がしてきたw

464 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 15:17:09 ID:Zvfp7xqO.net
パスカルとヒューバートは性能的にも能力的にも癖が強すぎてな

回避特化してトリッピング無双とか出来ないのかな
カオスで命中40%も上昇するから無理か、格下の雑魚じゃないと避けられない

465 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 21:32:00 ID:AScMXcae.net
>>463
初期レベルカオス繭か…そこまで辛くなかったというか、バシス軍事基地のが俺辛かったんだけど…
動きそこそこ速いくせに遠距離で即死とか笑えた

466 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 22:38:20 ID:Hovih8Uz.net
>>465
繭全滅しすぎて、心が折れそうなんだがw
バシスつらいのは、術師が機能しにくいからかな?
前衛3人だからかそこそこいけた
マヒを狙ったりすると尚いいかも?

467 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 22:43:23 ID:AScMXcae.net
>>466
あぁ、その通りマヒ狙いでいったよw
もうクリアしたからいい思い出さ

468 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 23:36:36 ID:Hovih8Uz.net
>>467
ですよねーw
クリアすごいな、自分は無理な気がしてきたw

469 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 23:38:45 ID:AScMXcae.net
>>468
繭はフラッシュティア連打した気がする…覚えてないけど。覚えてるのは流石に全滅はよくあったさってことだけw
むしろゾーオンのフーリエが無理ゲーなんだけどどうにかしてくれw

470 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/24(日) 00:07:28 ID:gpRQ5Wka.net
地味に詠唱速度アップ称号強いな
連打称号と比べて何が強いってオートでも効果があるところが強いわ
一般的な12%軽減と合わせると25%軽減でナースでも6秒未満
使えるのが詠唱短いヒューバートとシェリアで事実上専用効果となってるけど

471 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/24(日) 02:11:40 ID:VwrmdXMC.net
詠唱+の12%って
元の12%に12たして24%じゃなくて、12%減少したあとに12%減少じゃないの?
スレでナース12%減少詠唱+でフレーム測定でたしか6.05秒くらいって検証でてたような・・・?

472 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/24(日) 14:08:22 ID:RyXni3yC.net
連打詠唱の軽減異常だろw自分で連打しててこれだぜ、連射機つかってる人めっちゃ速そうだな〜

473 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/24(日) 14:38:12 ID:D6iJKHCy.net
だいたい短い方の詠唱終わると発動するようになるよね
短い方の詠唱は連打短縮に合わせたんじゃないかね?

474 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/24(日) 23:16:13 ID:gpRQ5Wka.net
手動計測で適当にナースで試してみた、目安程度に
詠唱時間短縮12%+13%→6.1s〜6.2s
気合入れずに連打した魂→6.0s〜5.9s
連 射 機 →4.5s〜4.6s
最も短縮効果が大きいと思われるナースでこんなん、地味に効果あるけど半減優先だな
操作しなければいけないけど本気連射は強い、連射機はもはやチートレベル

475 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/24(日) 23:26:07 ID:tNQ66b3a.net
1周目の取り逃しがどれくらいあるのかwiki見たら引継ぎバグで泣きそうになった・・・
しかも最悪なパターンで鍵取得、カルタ取得orz
1からやり直すのも辛いが1周目のプレイ時間もリセットされるのが一番辛い・・俺の122時間・・・

476 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/24(日) 23:32:54 ID:jdg4sw4J.net
プレイ時間って引継ぎしてもリセットされるよね

477 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/24(日) 23:41:29 ID:RyXni3yC.net
>>474
おk

連 射 機 買 っ て く る

478 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/24(日) 23:42:47 ID:RyXni3yC.net
ちなみにフレーム計算した人の軽く連打したくらいだと5.2秒くらいらしい

479 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 00:48:32 ID:rNb84Yrt.net
>>475
122なら悪いことは言わん、やり直しとけ
俺はどうせコンプリートなんてしないだろうと鷹をくくってブック引き継いで、
3周目計300時間になってもまだ飽きずとうとうエネミー秘書と雑談コンプリーター以外コンプしちまった
ちくしょう…良いゲームに限ってバグばっか出やがって…

480 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 01:06:45 ID:Vc4Xhx71.net
攻略本に術の詠唱時間と連打称号の軽減力は乗ってないの?
ボタン一回につき1フレーム短縮とか

481 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 01:12:44 ID:qdOf90EN.net
連打は、どの連打称号でも全て効果一緒で、
マスター前がボタン1回で1/60秒 短縮
マスターで1回で1/30秒 短縮
マスターで詠唱終わるまでに60回押してれば2秒カットされてるってこと
そのため連打詠唱は詠唱が長いほど効果でかい。その分押せるんだから

詠唱+は上級術称号のが性能上で、魂のがさらに性能上
リカバー魂称号マスターで13%軽減

482 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 01:30:20 ID:YU8MpEFj.net
>>475
スピードマキシマム無しでやり直すの面倒だしブック引継ぎ称号引き継がないでおk
どうせ3週プランになるから周回は変わらないし経験値倍とかcc+で快適だぞ
というか攻略スレ向きの話題だなw

483 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 01:59:08 ID:Vc4Xhx71.net
>>481
サンクス!術の詠唱時間は載ってる?
載ってたら購入検討しようかと思ってるんだよね

484 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 02:05:32 ID:YU8MpEFj.net
>>483
載ってる、wikiにもシェリアとソフィのは載ってる
攻略見ると敵が上位術使ってくるというデマが書いてあって萎えた

トリッピングとインサイトの効果+1ってどのくらい増えてるのかね
その辺り全く載っていない、そしてトリッピングとヒューバート評価され過ぎでわろた

485 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 02:14:57 ID:Vc4Xhx71.net
>>483
サンクス!
上位術は教官ぐらいしか見た事無いね〜

486 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 02:16:17 ID:Vc4Xhx71.net
安価ミス><
>>484

487 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 02:44:40 ID:TQJ1x8yR.net
デマなのかなんなのか…
ゾーオンリアラのばーん目撃談がなきゃまた設定ミスかよ…で終わったんだが

488 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 10:08:49 ID:kjM9HKIf.net
test

489 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 10:17:59 ID:kjM9HKIf.net
ガルド変換プレイ、カオスかなりきついな
ソロモスは倒せたが、ラムダに勝てん…

>>487
フォトンブレイズしかされたことないぜ

490 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 18:23:59 ID:qdOf90EN.net
>>484
インサイトは地味に強いからわかるがトリッピングはなぁw
運に任せて詠唱鋼体もどきなんてできねぇしw

491 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 19:54:43 ID:8TOf8EO6.net
リアラなんどやってもフォトンブレイスしかやってこないわ
攻略本はバーンストライク使ってる画像まで使ってきたのに酷いなw
あれか、画像は実は教官のバーンストライクでしたってオチか

492 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 20:08:02 ID:bNZ9Nw72.net
あの写真のPTに教官いなかったろ
ひょっとすると画面は開発中のものですとかかもしれん

493 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 22:20:29 ID:TQJ1x8yR.net
文字が赤いので味方ではないな
設定ミスならなんとも言えん
目撃した人また来ねーかな

ボス敵の術詠唱には鋼体つくよなぁ?

494 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 22:42:58 ID:k1dPCmUJ.net
俺ついさっきゾーオンでエアプレ見たぞ
難易度カオスでHP1/3くらいで放置10分くらいで使われた
残念ながら画像は取損ねた

495 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 22:58:00 ID:TQJ1x8yR.net
やはり難易度か
頻度低かったり潰されたりするならみれる人も少なくなるな

496 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/25(月) 23:16:14 ID:YU8MpEFj.net
>>490
一応スキル覚えていくと90秒?持つからかなり効果大きいはずなんだけどね
インサイトは間違い無く強いけど回避で詠唱鋼体は無理だよなw
回避突出で成長させていけば回避無双出来るかと思ったけど計算的にはかなり苦しい

497 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/26(火) 19:30:55 ID:md520yQZ.net
リアラカオスでやってもフォトンブレイズしかしてこん
HP51%〜51.1%の間しか使いませんとかいうオチじゃないよね?

498 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/26(火) 22:18:50 ID:TS8c0Y3L.net
HP減らせば良いんじゃね?
>>494も1/3って言ってるし

499 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/28(木) 00:12:13 ID:UB4FXmW2.net
攻略本ではラムダ・テオスがバニシュフロウ使うとも書いてたしな
単なる設定ミスかと…

500 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/28(木) 00:18:00 ID:hZtdZwKr.net
リチャードのフィアフルとかな

リアラはいくつか目撃談があるがガセか…?
信じたいところだが

501 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/28(木) 00:24:44 ID:bA2KOQYL.net
>>499
設定ミスなら編集部はどうやって撮影したんだ?

502 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/28(木) 01:35:02 ID:hZtdZwKr.net
開発部からの資料

503 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/28(木) 01:50:49 ID:APkRXvbj.net
そんな何人ものボスを一挙に設定ミスするなんておかしいだろw

504 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/28(木) 03:24:52 ID:hZtdZwKr.net
まぁゾーオンリアラは使うの確定かもしれんがほかのは怪しいな

505 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/28(木) 09:08:18 ID:eU/WulYL.net
そういや攻略本の敵データで
使ってくる全技の威力やら詠唱時間やら確率効果やらを
詳しく乗せてるやつをファミ通のD2以来見かけないんだがなぜ載せないんだろ?

506 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/28(木) 14:48:08 ID:hZtdZwKr.net
今の時代wiki写せばいいし

507 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/28(木) 22:19:50 ID:nfTK3vjy.net
結局誰がどんな風に強いんだ?

508 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/28(木) 22:50:12 ID:fdH5Vhf5.net
アスベルはとにかく強い
ソフィは壁役として強い
ヒューはヒット数が強い
シェリアは補助が強い
教官はブーメランが強い
パスカルは臭いが強い

509 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 00:11:35 ID:JeVEASSm.net
父 PTの守護神、攻防走揃い属性豊富AB両刀で乱戦も単体も強いイケメン
娘 硬く緊急時の回復も強い、手間がかからない安定重視性能
弟 ヒット数稼ぎまくり、防御を捨て攻撃に特化の操作しないと死ぬテクキャラ
母 回復役で抜けてるのに攻撃面も範囲拘束力が優秀で万能
爺 属性豊富で詠唱短縮を活かした攻撃術が強力、近づかれなければ鬼
姉 Aは命中Bは間合いが難しい、高い防御回避に加え火力が高く乱戦に強い

構成はこの3通りのどれかかな
父娘母爺 バランスが良い、雑魚からボスまで比較的楽にいける、負けない!
父娘母姉 雑魚重視、初期の頃人気が出た通り全体の自衛能力高く初心者向け
弟父母爺 ボス重視、弟で乱戦の中二人の後衛守るのは難しい、柔らかく玄人向け

510 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 00:18:19 ID:WGbS5r5w.net
まぁアスベルシェリアは大体安定として入るよなぁ
詠唱通り難いバシスや雪道等はアスヒューソフィパスのゴリオシPTのがいいと思うけどね

というより、アスベル抜く選択肢がまずないよな。どれほど優秀なんだパパさん!

511 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 00:25:21 ID:5mZklhke.net
父は強し

ゾーオンでもフロア10とかはワープ鳥や走るトカゲに潰されやすいし、ごり押しの方が良かったりするな
パスカルをA技のみにしておくと意外と敵をかく乱してくれたりするし

512 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 00:29:17 ID:lHJBPwxz.net
アスベルを抜くのは強すぎてつまんないって時くらいだからなw

513 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 00:43:53 ID:Bo0aRZz3.net
カオスのラムダテオスより走るトカゲ30匹のほうが怖いわ

514 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 00:52:38 ID:JeVEASSm.net
トカゲはB技に弱い分良心的だと思う
ぜっこー連発で沈んでくれる

515 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 00:55:52 ID:yYXLCarr.net
ゾーオンケイジで一番苦戦したのはピヨピヨ軍団

516 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 01:06:15 ID:lHJBPwxz.net
フーリエさんのsエクシードで初全滅

517 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 01:13:02 ID:KEpPHTtw.net
父とか娘とかなんなんだよ・・・

518 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 01:16:06 ID:yYXLCarr.net
ソフィが娘すぎる

519 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 06:30:34 ID:yXJfAtf1.net
パスカルの剛体って、他のに比べて若干強くね?

520 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 20:39:03 ID:wTLcTMc5.net
ピヨピヨ軍団にイノセントガーデンがテラ楽しすぎる

521 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 21:04:14 ID:KEpPHTtw.net
パスカルの鋼体(シールド)はマフラーとスキル合わせると
発動しなかった事が無いくらい完璧に発動するね

522 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 21:28:54 ID:wTLcTMc5.net
鋼体詠唱最強トロピカルいやっほ〜♪

お仕置きファイヤー!!

敵の攻撃「ガガッ!ガガッ!ガガッ!ガガッ!」

イグニーち…あとはまかせた〜

523 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 22:15:21 ID:lHJBPwxz.net
ふぁ〜よく寝たぁ

524 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 22:53:18 ID:iIB62Sey.net
なんで鋼体を剛体って間違うバカが後を絶たないの?

525 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 23:05:08 ID:KEpPHTtw.net
剛体は高校物理力学の初期に習うから
鋼体よりも認知度が高いんだと思う

526 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 23:49:09 ID:Svr6dpl3.net
>>525
要するに剛体の意味すら全然分かってないゆとりというわけだな。
いや、あながち間違ってない気もするがw

527 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/29(金) 23:52:34 ID:yYXLCarr.net
ただの誤読だろ

528 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 00:47:17 ID:H5JPj/Xm.net
>>526
でも「外・内部からの力(敵からの攻撃)」に対して「変形しない(仰け反らない)」
という風に剛体の性質から鋼体の能力を連想しやすくはあるでしょ?
まあただの推測でしかないんだけど

529 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 00:56:56 ID:HUKgxZkq.net
鋼体って日常じゃ使わないしな…
剛体もだが

530 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 11:18:27 ID:R+Y48fDw.net
ちゃんとゲーム中に鋼体って出てるのに間違うのは馬鹿すぎるだろ

531 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 12:04:31 ID:DSawQzE9.net
にちゃんなんだし、当て字みたいなのはよくあることだろ
いちいち突っかかってる方がゆとりというか…

532 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 12:15:21 ID:WNwTC309.net
"こうたい"って入力して変換してでてきてそれ使っただけだろう?
俺の辞書では鋼体交代後退交替交代抗体鋼帯しかでてこないが

533 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 12:16:24 ID:WNwTC309.net
って、よく考えたらそれごうたいじゃん。俺が逆に誤読してたぜ

534 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 13:21:39 ID:HUKgxZkq.net
概出
既出

みたいなもんだ

535 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 21:04:32 ID:w+xg6mnw.net
LV.200で称号ほぼ全取得の教官の能力値がHP以外アスベルに全敗なんだが、これはほぼ仕様?
パスカルの能力値が術攻、防御、回避で一位で優秀すぎワロタ

このスレの住民の育成結果を知りたい

536 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 21:55:43 ID:HUKgxZkq.net
教官は成長値最下位
パスカルが一位

で、防具や宝石、スキルによる水増し分で伸びるステも変わる

537 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 22:13:01 ID:WNwTC309.net
HP…教官&パスカル
攻撃力…パスカル
防御力…ソフィ
命中…シェリア
回避…シェリア
術攻撃…シェリア
術防御…シェリア

こうかな、1位ステ
HPは教官パスカルが9999なので
術防は育成一切放置しての結果だがw
攻撃力がパスカル1位なのは、パスカルのA楽しくね?俺だけか?w
術攻はフラッシュティア強すぎて育ててしまった
命中は低い奴放置で真ん中くらいのアスベルシェリアにふってたらヒュー上回ってたw
回避はやっぱ回復阻止されず唱えれたらいいなと思ったがやっぱ回避信用ならんw

538 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 22:23:16 ID:CfdvHVfP.net
他の能力捨てて回避特化したパスカルにトリッピングをかければ無双出来る…かもしれない
アベンジャー除けばフラッシュティアは最良術候補だな、シェリアが雑魚に強い理由もこれだけ

539 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 22:37:40 ID:gEuVRTDA.net
>>537
>>535は薬草ドーピング後ではなく普通にLV200到達した時のステを知りたいんだと思うが

540 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 23:03:06 ID:WNwTC309.net
う〜む、しかし装備で上げても成長変わるからなぞだなぁ
とりあえずソフィパスカルの命中が低すぎてカオスだと辛いということはわかるんだが
回避いらねえから命中に分けて欲しいなw
200になる前から命中ドーピングしておけばよかったと思うほどあたらなすぎる

541 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 23:19:25 ID:MtDaujZj.net
HP…教官
攻撃力…ヒュー
防御力…ソフィ
命中…ヒュー
回避…パスカル
術攻撃…パスカル
術防御…シェリア

うちはLV188〜191でこんな感じかな
序盤の防具の優先度はだいたいアス>ヒュー>教官と
ソフィ>シェリア>パスカルだった

542 :541:2010/01/30(土) 23:24:17 ID:MtDaujZj.net
ドーピングはアスベルにカモミール、パスカルにセボリーを4〜5個

543 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 23:50:16 ID:e8cW3IL5.net
ヒューの回避をコツコツと漢方治療している私が通りますよ

544 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/30(土) 23:57:36 ID:HUKgxZkq.net
今回リメDみたいにグラフ化もされてないしどの程度調整すれば伸ばしたいの伸びるのかわからん
薬草成長まで引き継げるから尚更、弱点なくすつもりが行き過ぎてたりとかありそう

現にいつの間にか教官の防御が最強になってて攻撃面が涙目になってたりするし

545 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/31(日) 00:13:58 ID:pTKjyK9t.net
HP…教官
攻撃…弟
防御…ソフィ
術攻…シェリア
術防…シェリア
回避…パスカル
命中…弟

確かこんな感じだった
ステ的には低くてもアスベルさん無双になるあたりパネェ

546 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/31(日) 00:26:50 ID:RPCL3bpH.net
キャラ性能>>>>ステータスなのは今までパスカルポジションの方々が証明してたじゃない
ポジションと言ってもパスカル自体は性能いいから一括りにしたら怒られるが

547 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/31(日) 00:37:00 ID:+RILybkJ.net
低いってもHP攻撃防御術攻命中は2番手に来やすいけどな

548 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/31(日) 01:24:32 ID:MM+7Qk3V.net
まあ今回薬草ドーピングの敷居が低いから
ステ差とか全然気にならんね

549 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/31(日) 09:44:07 ID:jJ/ufsX4.net
むしろステ下位でも簡単に1位ステになるからドーピングなしステ性能差みても無意味で悲しい
せっかくステ高いのにパスカル
しかも術の強さが術攻の高さのお陰もあるから、教官シェリアと術攻並ぶとパスカル悲しいことになる

550 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/31(日) 11:54:47 ID:RPCL3bpH.net
防御がみんな同じくらいになったせいで教官最強パスカル平凡になって涙目だった
愛で使うけどな!

551 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/31(日) 17:49:11 ID:9O51DKBy.net
強さはステ差だけじゃないっしょ
防御面を補えればパスカルの懸念だった陣術のリスクが大幅に軽減
詠唱の早さとシールドでの陣術押し付けが安定してパスカル無双するよ!
教官は粘着されてるとなんもできんからね

552 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/31(日) 17:58:23 ID:xitS5Vi/.net
防御じゃなくて命中だろ

553 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/31(日) 18:02:11 ID:9O51DKBy.net
それも大事だね

554 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/01(月) 00:07:28 ID:QN9MraJW.net
カオスだと鋼体涙目すぎる

555 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/01(月) 01:24:35 ID:tkmB+nK3.net
敵の前で無防備前提は厳しいな
前3人で後1人守りたいとかで無ければやっぱり微妙
鋼体確率装備込みで60%だから微妙に信用出来ないしな


556 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/01(月) 01:32:42 ID:bNQ2BTMS.net
あれ60%なの?
シールド全部とマフラーで確実と言っていいぐらい発動するんだけど

557 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/01(月) 03:38:51 ID:oK9bYl07.net
体感で90%は超えてると思えるくらい発動してるが


558 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/01(月) 04:41:38 ID:tkmB+nK3.net
確かに体感発動しない事のが稀なんだが、どうにも1毎に15%らしい
どちらにせよオートやカオスだと役立ち難いのが難点

クリ異常化面白いな、変わるのは単発クリ200術持ちのシェリアとマリクくらいだか

559 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/01(月) 19:49:09 ID:lrqr7HTm.net
発見したシェリア動画の人は極めてるな

560 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 18:55:51 ID:hgaTUGca.net
新ネタ来る毎にパスカルの評価が落ちていってる気がしてならない
アスベル
シェリア ソフィ
マリク
ヒュー パスカル 程の構図になってるんじゃないの?

561 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 20:06:06 ID:93uG/WDe.net
>>559
その動画貼ってくれ

562 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 20:38:43 ID:ujedRlsF.net
シェリアで検索すればでてくるんじゃね

563 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 20:58:17 ID:ebY3uz+O.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9561509
これかな?
パスカルにも持続長い術あるからできそうだけど
クリゲージ上昇値が高い術が無いとか?ヒートレッド怪しい
というかクリティカル率=クリゲージ上昇値でいいんだろうか
数値見た感じ1000でゲージ満タンっぽいけど

564 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 21:11:20 ID:hgaTUGca.net
増減は複雑だけど攻撃当てた時のゲージ増加は
共通:防御術防 味方:命中 敵:回避でそれに術技の補正らしい
ヒートレッドはクリ160cc3でクリ200cc2のフォトンブレイズとリリジャスに劣る
状況は限定されてくるけど最もヤバいのはカタス→リペラでクリ500

565 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 21:20:21 ID:ujedRlsF.net
>>563
とりあえず命中とか相手の回避である程度かわるけどね

クリ率(攻略本より)
フォトンブレイズ200 ヒートレッド160 リリジャス200

パスカルは持続が思ったより短く、硬直が長いので恩恵が少ないっぽい。
そもそもヒートレッドが160だ…
教官はパスカルよりは持続利用しやすいが、やはりシェリアより劣る
シェリアはブラスターまでキャンセルできるから持続以前の問題で余裕、
キャンセルできないセイバー以降は持続めっちゃ長いからできるという。んでアーツの凍雨まで余裕でできるという
クリ以外にもFティアに即死のせれたりマヒ効果のせれたり…シェリアさんぱねぇっす

ドリームファンダム最強じゃね!?って夢みたけど、ずっとメカソフィに入ったままなので無理だったでござる

566 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 21:22:14 ID:ujedRlsF.net
てかさっき試しにヴァーチュアスレイでやったら3〜4回くらいクリティカルでてワロタ

567 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 21:35:28 ID:hgaTUGca.net
パスカルは持続もそうだが硬直やキャンセルタイミングがな
詠唱速度速く術コンさせないためだろうがこんな所で影響が出る
シェリアはやりたい放題だな、フラッシュティアに乗るのは強すぎるわw
即死はどうなんだろ、元々確率が酷いからそうでもないと思うんだけど

568 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 22:07:00 ID:ebY3uz+O.net
とはいえパスカルも十分実用範囲の数字だね
CC5術以上は変身入るから無駄に硬直長いけど
CC4術なら持続も長いしキャンセルタイミングも早いからいけそう

569 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 22:16:22 ID:ujedRlsF.net
パスカルはやっぱりCC4術でもちょっと実用性薄いなぁ。ちょっとしかのらない
フラッシュティアが一番やばいな。自操作だと開幕フラッシュティアリリジャス連発で即CCMAXおいしいです
即死はどうだろうな。ゾーオン9Fカオスでフラッシュティアでやりまくってるけど思ったよりは発動して楽しい感じはするが
発動率よりも即死攻撃を連発できるのが強みか。CC消費高いけどw
てかこれ即死率って敵のステかLv差で変わるのかね?ガガン発動するって話だけどでたことねぇ

570 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 22:47:36 ID:ebY3uz+O.net
う〜ん
フィアフルが一番いけそうだと思ったけど
術発動モーションをヒートレッド詠唱でキャンセルできないのが致命的だわ・・・
ヒートレッド発動をヒートレッド詠唱でキャンセルはできるのにねぇ
この辺何か法則でもあるのかな?今のままだと乗るのは1、2ヒット程度で劇的な効果は無さげ
あとはブレイクシュートにヒートレッド乗るぐらいかな
とはいえやらないよりはやった方が良いのは確実だから覚えとくといいね

571 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 23:01:07 ID:ujedRlsF.net
覚えとくのは損はないね
やらないよりはやった方がいいとはちょっと違うかな
シェリアもそうだけど、CC消費も考えるってとこかな
ひたすらフラッシュティア連打したいときとかさ

572 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 23:30:09 ID:ebY3uz+O.net
教官もCC3術は発動モーションを詠唱でキャンセルできたから
CC2からCC3術ってのが一つの基準なのかもしれないね
あ〜でもリヴグラビティは出来たような・・・・ヒューは別扱い?
それとも他のもキャンセルする手段があるのかな?
それ次第で大分変わるんだけどなぁ

573 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 23:40:24 ID:ujedRlsF.net
ブラスターならCC4だけどキャンセルできるから、たんにキャンセルできるかどうか設定されてるかの違いかと
まぁブラスターあんま使わないんだけどね!!

ドリームファンダム途中でくらって抜け出してヒートレッドやったらけっこういい感じになったw
まぁ実用性はお察し…
パスカルはちょっときついな〜

考えたのはさ、イグニーちゃん→ドリームファンダム
で周範囲盗み!とか出来るんじゃないかな〜とw

574 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 23:41:12 ID:mZnTKQtE.net
>>570
法則というか、パスカルのCC4陣術とアルフィーネは元々キャンセルポイントが存在しない
3と5はキャンセル出来るけど持続が無いんだよな
しかしブレイクシュートにヒートやスプレッドが乗るだけで十分美味しい

575 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 23:42:35 ID:ujedRlsF.net
あ、マグネに既に盗みついてるのかw
でもマグネ威力お察しだから、イグニーちゃんなら高威力で盗みが…ってことでw

576 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 23:46:33 ID:ebY3uz+O.net
>>574
ん?5って出来るの?
どれも変身しちゃうから無理じゃね?
変身キャンセルできるのならグリムシルフィ大躍進なんだけど!
被弾して変身解除はネタだね〜w

577 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 23:48:59 ID:ujedRlsF.net
>>756
変身終わったあとの硬直キャンセルできるね
完全に持続終わってるが

578 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 23:53:47 ID:mZnTKQtE.net
>>576
"キャンセルは"出来る
ただしキャンセルポイントが精霊が消えた後なので特性変化バグには使えない

攻略本みたら、ブレイクシュートがクリ200でヒートが160だった…
やっぱり意味ねぇw
ビットに特性乗せられないかな?これが出来れば美味しいと思うんだが

579 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 23:58:01 ID:ebY3uz+O.net
変身後かwぶっちゃけこういう演出要らなかった
アルフィーネも大して高性能という訳でも無いのにキャンセル不可とか
パスカルって妙な性能してるよね

580 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/02(火) 23:59:13 ID:ujedRlsF.net
>>578
意味なくはないんじゃない?
ブレイクシュートのクリ200といっても、9HITデフォ技だから、実際のクリは約22になるかと
3HIT分ヒートレッド乗せれるなら3回も160クリ与えれる
もう電源消してしまったんでつけるのめんどいから試せないが、どんくらい持続のこせるんだい?

581 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:00:53 ID:OPefRHw/.net
200÷9=22を全て160に出来るからかなり有用じゃね?
半HITでも活用出来るならかなりおいしい、CC4技の都合上ccが厳しいけどね

582 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:06:27 ID:+bV7ZotJ.net
どうしても気になってしまって結局電源つけて試してしまった

トリニティービットちゃんとのるわw
トリニティービット→ヒートレッド詠唱即キャン→火傷弱点のやつにつっこむ
ちゃんと弱点になってわろたwwww

ブレイクシュートはかなり遠距離じゃないと持続あんまのせれないので微妙かも

583 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:08:18 ID:RSYg6MWH.net
>>580
wiiがあれば自分で検証するんだが、いま修理に出してるんだ
誰か検証求む

>ブレイクシュートのクリ200といっても、9HITデフォ技だから、実際のクリは約22になるかと
そういう事なのか
率っていうとわかり辛いけど、つまりそのワザでの総増加量ってことだな

584 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:08:59 ID:oj2c8i8Q.net
これはクリ率だけじゃなくて特性付与美味しいかも
教官は暴星バリア張られると厄介だから自分から消しにいけたり

585 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:09:56 ID:OPefRHw/.net
前の属性を上書きで元の属性や効果は残らないのかな
実用性は無いけどハートレス→ナースで回復率上昇とか出来そうだな

586 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:10:58 ID:+bV7ZotJ.net
>>585
それは動けるようになったころには回復でてしまうので間に合わなかった
どの回復術も間に合わなかった

587 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:11:52 ID:RSYg6MWH.net
>>582
ビットktkr!
これは色々使えそうかな
しかしBのセット数がより足りなくなったな…

588 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:12:24 ID:Rr1fduxC.net
ヴァニッシュキャンで全てが暴星になるのかw
教官ハジマタ

ビットも株急上昇か

589 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:16:53 ID:RSYg6MWH.net
特性は乗るとしてもバリア剥がせるかは別問題じゃないか?
称号で暴星のせてもバリアは剥がれないし

590 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:26:02 ID:+bV7ZotJ.net
前の効果は消えてしまうっぽいなやっぱり
衝撃と火弱点の変なスライムに試した
トリニティ→スライムにつっこむ ちゃんと衝撃弱点
トリニティ→ヒートレッド→スライムに突っ込む 衝撃弱点が消えてる。火弱点はちゃんとついた
てか解説してた動画の人も、説明にはのせるじゃなくて、"変換"ってあえていってるしな
この人本当に原理理解してそうなんだけどww

>>589
おk、試してくる

591 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:44:47 ID:+bV7ZotJ.net
うん、やっぱり暴星弱点はつけるけどバリア破壊は無理だね

取り合えず、
繭の竜 弱点:毒。暴星。その他
ビット→毒フィアフルキャンセル→体当たり→ひるんでるとこに暴星シャインFキャンセル体当たり 弱点2個突き
ちょっと楽しいw

一応実用性はあったね。ビットは3HITでクリ率50と低いからヒートでクリ上げれるし
ビットには敵のけぞり10%付いてないから、付いてる術で付加させてのけぞり増やすのもいいかも
のけぞりUPに変換されるかどうか試してないけど。というか、みただけじゃわからんw即死のるんだからのるでしょう・・・

592 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:47:22 ID:zSaXtsi7.net
技の特性・属性が発動中の技にコピーされるって事だろうし仰け反りUPも発動すると思う

593 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:48:09 ID:+bV7ZotJ.net
ビット→ヒートで実質クリ率3HITで480になるってことかな
ただ、何もしないで体当たり前提なんだよなこれw
目の前で別の術詠唱するとそっちに変換されちゃうし

594 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:51:54 ID:Rr1fduxC.net
暴星破りは不可だったか、残念。
あれは特性やクリなんかとは別の特殊な効果なんかね

そーいやクリは変換されるが威力はどうなんだろ

595 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:55:31 ID:I2KKQQ74.net
なんか仕様の裏をかいたスゲー技術が次々と発見されてwktkが止まらないw

596 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:56:41 ID:zSaXtsi7.net
アスベルは砕陣→抜刀or葬刃ぐらいしか実用性のあるものは無いか

597 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 00:58:27 ID:+bV7ZotJ.net
威力は流石にそのまんま。その辺も含めてなにか原理があるんだな

598 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 01:16:17 ID:oj2c8i8Q.net
ビットは変換しても微妙だなw

599 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 01:29:29 ID:I2KKQQ74.net
この仕様ってwikiに載ってる?

600 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 01:31:03 ID:+bV7ZotJ.net
載ってないんじゃない?まず名称がわからない
動画の人のとおり、付加効果変換テクとかでいいのかね

601 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 01:32:21 ID:Rr1fduxC.net
命中バグ

とは違うか

602 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 08:06:31 ID:RSYg6MWH.net
特性変換バグ

603 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 10:15:34 ID:Rr1fduxC.net
変換バグ

604 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 11:52:07 ID:oj2c8i8Q.net
バグ

605 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 18:33:29 ID:JuEftq2p.net
わけわからんw

606 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 20:10:04 ID:JuEftq2p.net
シェリアが一番恩恵でかいため、シェリアの人がシェリアを使い続けた結果発見したのなら
ヒューバートソロの人もなにかヒューバートが一番恩恵でかい仕様やらバグやらを見っけてるに違いない!!

607 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 21:00:36 ID:zSaXtsi7.net
その理論だとアスベル使ってるプレイヤーが多い中アスベルに有用なバグが発見されないのは

608 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 21:19:12 ID:S7H9ssWF.net
そんなことしなくても十分強いんじゃね

609 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 21:31:05 ID:JnQOg7V/.net
ガードバグあるじゃん!

610 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 21:51:08 ID:Rr1fduxC.net
クルクルなくなるバグとか?

611 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/03(水) 23:57:21 ID:OPefRHw/.net
ガード秘奥義バグという一番有用なバグが発見されてるな

612 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/04(木) 19:27:48 ID:yEbwxeO9.net
シェリア操作してて気づいたんだけど
闘技場とか一人対多数のときはCCを9か10にしてA技C3雷→(ステップはさんで)C3雷のほうが
使い勝手良いな。確率でHP回復もあるしなにより範囲広いのがいい
C4は隙が多いのがネック。多数相手のときは、だけど

613 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/04(木) 22:50:07 ID:+j1MI/pu.net
フリーズレインは性能がよすぎる

614 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/05(金) 00:33:08 ID:Nr474LNI.net
普通に霊貴でいいんじゃね?
あれも妨害されないし範囲や効果も美味しいから中々優秀

615 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/05(金) 00:55:04 ID:I6yc3ufp.net
折角CC6も使ったのにフリーズレイン出さないのはもったいない

616 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/05(金) 02:05:24 ID:gxwu4jb2.net
変換バグ(仮)って術でキャンセルしたときだけだよな?
流石にA連打でなってたら問題ありすぎかw

617 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/05(金) 02:11:51 ID:Nr474LNI.net
砕陣霊臥→さよならだ!、とか
キャンセル関係無く攻撃の持続中に別の技を出すと上書きするみたい

618 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/05(金) 02:31:35 ID:I6yc3ufp.net
有効活用できるのが概ね術ってだけだよね
フリーズレインも有効活用できる技

619 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/05(金) 02:32:23 ID:gxwu4jb2.net
え、じゃあサイジンは属性とかも変わることになるのか

620 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/05(金) 02:35:20 ID:Nr474LNI.net
シェリアだけは何も考えなくても色々活用出来るな
フリーズレインでお手軽半ループ、フラッシュティアで簡単クリティカル
元々低くも無かったけど攻撃性能も今回のバグで相当株上げたな

621 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/05(金) 10:47:41 ID:XYu4duOE.net
>>614
いや闘技場みたいな一人対多数の時は範囲狭い、使用後隙だらけの霊貴や出遅いフリーズレインは
使い勝手悪いんじゃねーかなと思った。
フリーズレインは足遅い敵軍団だったら一箇所に固めて巻き込むことが出来るけど限られてるしねえ
霊貴は多段ヒットする敵が限られているし、縦方向だけだから横に広がっている敵が着地時に殴ってくる時があるんだよ
まあ闘技場なんて対して敵強くないから語る必要ないかも試練が
ところでハーベストって範囲がいまいち良く分からんのだが
出も速くないし、範囲が不安定なせいか、出が超速の浄心ばっかり使っている。
サーペント?そんなもんは知らん

622 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/05(金) 16:23:27 ID:cXybt4Nf.net
シェリアに関して少し疑問がある。

フリーズレインでお手軽半ループコンボできるのは確かだが、
それは雑魚敵限定ってことでいいのか?
実際、ラムダとかの大ボスって、なんだか硬直がかなり短くて、
A技のサンダーボルト→フリーズレインがつながらないんだが。

大ボスにシェリアのコンボって入る?
もしかして命中が高いと硬直を長引かせるなんて効果はないとは
思うが。攻略本持ってないので、そのあたりのことはわからんので。


623 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/05(金) 20:02:38 ID:Gg8u0Fbr.net
ボス自体が硬直短い
うなぎは別だが

ボスでもハイ状態は硬直めっちゃながいから雑魚のように繋がる

624 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/05(金) 22:19:36 ID:gxwu4jb2.net
あーエレスハイになるとボッコボコオにできるのはCC無限のせいだけではないのか

625 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/09(火) 21:57:31 ID:KjkVNlRu.net


626 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/09(火) 22:15:08 ID:71KWY+gN.net
マリクのソロの難しさがやばい

627 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/10(水) 14:07:42 ID:UZzb7XM9.net
そりゃ基本術キャラだからな
シェリアみたいにA技の性能が良い訳でもないし

628 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/11(木) 00:31:22 ID:8mXRAfIJ.net
評判良くないけどパスカルも結構悪くないな
命中さえどうにかすれば詠唱速度に対する火力は高い
何だかんだ今作キャラ間のバランス良いね、弟は上にも下にもブレまくりだが

629 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/11(木) 03:49:34 ID:k7mmgyWQ.net
最近変換バグのおかげでますますシェリアがよいしょされてるけど、
アスベルさん以外はどっこいどっこいだよな。
パスカルの命中上げるのは必須だけど。

アスベル>>(次元断層)>>ヒュー自操作>>>>>その他>>>>>ヒューCOM

俺の場合、ヒュー自操作+オートアスベルが固定で、
敵が1〜2体の戦闘はシェリア+教官、それ以上のときはソフィ+パスカル
ってのが安定するな。
アスベルさんは自操作するメリットが少ない気がする。
他のキャラは、教官は参界、シェリアは変換バグ、ヒューパスは言わずもがな。

そういう意味でもソフィって安定してるというか中途半端というか…俺好みの戦闘スタイルだけど

630 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/11(木) 09:56:21 ID:vehT5ayh.net
パスカルは初撃外すと命中率半分っていう使用のおかげで高難易度だと外す外す
こればっかりは他のキャラにかなり遅れをとっている部分だと思うよ。
初撃の性能のおかげで外して使うのが普通な上、命中が意識しないとあまり上がらないときたもんだ。
だからナナリーさ必須って時点の奴はほかより厳しい。活用法が無いってわけじゃないんだけど
そもそもソフィパスカルが必要なくらいの敵ってゾーオンのキチガイフロアだけだし、
そこまでいくと孤独戦闘推奨みたいなもんだからね
パスカルは遠距離(中距離?)からグリムシルフィやるっていう役割があるからまだしも
ソフィはいろいろ厳しい。先頭面では癖の多いA技と拘束効果が少ないB技、
おまけに肝である回復は詠唱短縮+がないからシェリアには及ばないし回復効果もアイテムで代用できちゃう。
ソフィに詠唱+があればよかったのにスタッフめ・・・

631 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/11(木) 10:11:01 ID:X9Kyo6Hv.net
>初撃外すと命中率半分
へー初めて知った
この場合の初撃って流転の事かな?
それとも各技の最初のヒット部分?

632 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/11(木) 11:15:34 ID:vehT5ayh.net
攻略本に書いてあったらしいんだけど、初撃(CC1)をはずすと命中率半分らしい。
前に本スレで書いてあったやつだから確証は無いがやったら確実に外しやすくなってるから、
信憑性は高いと思うよ。

633 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/11(木) 11:43:14 ID:8mXRAfIJ.net
初撃外すと1秒間命中半減だな
他同じ技を出してから4回の内にまた出すと2回目からその度命中−0.25倍

回復アイテムは使うと回復した奴のクリゲージが一気に減るから単体回復も馬鹿に出来ない
ソフィは大抵回復よりも壁目当てで入れるから術使ってないで壁になれよと思う時もあるが
ヒューバートは操作すると強いというかオートがあれだからその分強く見えるって感じが強いな
前衛操作しないと詠唱時間確保出来ないから2択化だけど戦力的にはアスベル1択な気がしなくもない

634 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/11(木) 12:14:57 ID:OMln7xVP.net
初撃関係なく攻撃を空振りするとだな、命中判定とは別
パスカルはリーンフォースで初撃空振りする事が多いんだろ

635 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/11(木) 14:22:04 ID:fE9yiufQ.net
アスベル一択というか、アスベルはとりあえずいれとくか強すぎてはずすかの両極端しかない

636 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/11(木) 16:31:49 ID:p61IYZ0+.net
A技のみ使用のアスベルオートなら強すぎではない?

637 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/11(木) 16:59:52 ID:bgi/klD1.net
遠距離からの風牙絶絞、極光蓮華や覇道滅封も忘れてはいけない

638 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/11(木) 17:57:20 ID:guoIpdQM.net
普通に育つとA技に必要な物攻が低めだから、Aオンリーならそれで普通キャラか

639 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/11(木) 20:01:34 ID:sSCpvTUm.net
覇道滅封を最初に出したときは強すぎて依存症になったな

640 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/11(木) 21:38:11 ID:X9Kyo6Hv.net
>>634
リーンフォースの衝撃波は当たっても命中した事になってないって事?
じゃあリーンフォース要らない子になっちゃうね・・・

641 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/12(金) 02:36:21 ID:Jg+xuTpq.net
んなわけあるか

642 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/12(金) 21:17:26 ID:5CyY05FJ.net
どっちが本当?

643 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/12(金) 22:26:43 ID:NACkAVcF.net
まず>>634の日本語がおかしい

で、リーンフォースなしなら遠距離であたらないわけだが
あの衝撃波がちゃんとHitと判定されりゃいいだけだろ

644 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/13(土) 11:17:53 ID:SgoUK2Sn.net
教官にも半ループ?っぽいのあるな
弐律2ヒットから連携してのアイススパインが、弐律でダウンする敵限定で繋がるみたい
アイススパイン後にCC若干回復するの待ってからまた壱心繋げれる余裕はある
そのままループしてもいいし、普通にコンボ狙ってもいいし
そもそも弐律でダウン奪える敵がそんな多くないのと、敵によっては連打称号必要なので実用性は微妙かも
弐律にはまだ色々とロマンがありそう

645 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/13(土) 13:41:31 ID:SgoUK2Sn.net
追記。上の応用で、ヴァニッシュフロウも弐律からコンボ繋がるみたい。要連打称号
一度CC4技まで連携した後、さらにもう一度壱心→弐律(敵打ち上げダウン)→ヴァニッシュフロウって流れ
確率要素のCC回復を含めなければ、18もCCが必要なので実用性はこれまた薄いけど

バーン→アイス→(壱〜アイスでループ)→壱心〜四紋→壱心→弐律→ヴァニ→なんか
とかで教官ソロ50ヒットも行けるかも。アイス・ヴァニ後は若干CC回復待ちしつつ上手く繋げていけば。
全部繋げる前に敵が死ぬので、まだ検証できてないけど・・・
リフォース無いとアイススパイン後にCC6以上回復するのはキツいかもしれん

646 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/13(土) 15:23:25 ID:3FOlTRN9.net
う〜んキャラ限で安定性が無いのはちょっと・・・

647 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/13(土) 16:17:47 ID:757mHcoI.net
っていうかほんとにダウンなのか?
まぁそれが事実だとしても条件がハッキリせんとな…

648 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/13(土) 17:44:42 ID:40EWsy9R.net
規制喰らった…

>>646,647
とりあえず試してみたけど、弐律で打ち上げダウンするのは攻略本でいう体重が「やや軽い」以下の敵だけぽい
ゾーオン下層だと、目玉とか風船とかトカゲとかの
「やや軽い」のジェントルうなぎに上のループ試したら、ソロでも100HIT以上繋がって教官無双できた
ただ、難易度ハードで試したんでそれより上にすると途中で回避されちゃうかも…

649 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/13(土) 19:35:27 ID:W0vQQrdl.net
たぶんアガディオンとかマーマントゴーストのことをいってるんだと思うが
風船は弐律だと上に吹っ飛んだ後ゆっくり下降してくるぞ


650 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/14(日) 10:55:52 ID:ikakovJR.net
詠唱キャンはステップの隙を消すことができることを利用すれば
青防御→ステップ詠キャン防御で緑→ステップ詠キャン防御で赤防御
なんてことも普段より速くできるようになるな
完全孤独戦闘向けだがガード堅くて足速い敵相手には結構有効活用できる
あと既出かもしれんが称号ってアイテムと違っていつでも変えられるんだね
避けを主に攻める時はエレスゲージ上昇称号を付けて半減称号はいざという時、
どうしても避けられない攻撃がきたときや、連続攻撃受けている最中のほうが良さそう

651 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/14(日) 11:34:03 ID:udu3Yugc.net
称号変えで衣装変更コスしながら特殊勝利ポーズが行われてるご時世、本当に今更です

652 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/14(日) 12:15:12 ID:ikakovJR.net
いや、そうじゃなくてダメージ受けてる最中でも変えられるってことをいいたかったんだ。すまない
本スレとかだと高難易度だと終盤半減称号つけっぱが普通みたいだからね
大抵の攻撃は避けられるんだし、攻撃の隙や超範囲攻撃のときにくらったり、
その時だけ称号付け替えりゃいいんじゃないかと思った
特にソロモス戦なんかじゃ多段ヒットで高威力だから回避し損ねたとき以外は攻撃の回転率をあげた方がいいんじゃないかな
めんどくさいから却下と言われればそれまでだけど


653 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/14(日) 12:24:29 ID:udu3Yugc.net
まぁシェリアの人も秘奥義発動する瞬間に付け替えで威力UPしてるけど

てかみんなわかってると思うよ。最後の行の通りで付け替えしないだけだと思う

654 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/14(日) 16:24:11 ID:zlEiaPR2.net
ホントだ、ステップ距離増加と組み合わせるとかなり生理的に気持ち悪い動きもできるな

普段は攻撃に関する称号付けて、多段攻撃受けてる時だけ付け替えるってのは俺は思いつかんかったよ
高難易度ソロだと特に活用できそうだね

655 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/14(日) 20:52:32 ID:7csxCcoK.net
そろそろドリームファンダムの使い方の考察をだな・・・

詠唱長い威力低い命中低くて当りにくい至近距離だと当りにくい

やっぱ命中上げて発動途中に攻撃喰らってヒートレッドキャンセルでクリ狙いしかないんだろうか
かわいいのに、せっかくかわいいのに

656 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/14(日) 21:09:38 ID:udu3Yugc.net
完全にHIT数稼ぎのネタにしかならない
やられ硬直解除でヒートレッド詠唱でクリ率異常化はできるが…

657 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/14(日) 21:40:34 ID:yXTZO3TS.net
命中低いはパスカル自体の欠陥だな

658 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/15(月) 00:02:15 ID:IoYB4KMn.net
  「アタシにまかせな!

659 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/15(月) 00:11:02 ID:C8HltsGl.net
ナナリーさん原作と性能あってないです

660 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/15(月) 00:14:27 ID:AvnZ6azn.net
いや、ナナリーはメンバー中最高の命中成長率だぞ
さらに「4倍」詠唱、つまりそういう事だ

661 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/15(月) 00:34:25 ID:IoYB4KMn.net
当たらないのは物理的問題かw

662 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/15(月) 00:42:58 ID:C8HltsGl.net
ごめん、一応>>661の通りで言ったんだw
AIのナナリーさんどこ撃ってんのwwww状態だったからww

663 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/15(月) 02:15:09 ID:WqklR7t+.net
ツイヨーセン!

664 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/15(月) 10:56:57 ID:6f42fZya.net
VSでは強かったのにな

665 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/15(月) 12:23:35 ID:IoYB4KMn.net
某ブログみてたらこんなんあった


・敵はある程度浮くと当てた技のダウン性能とは別にダウン判定が発生する。軽い敵だと簡単にダウンを取れる
例:植物系の小さい敵にアベンジャーバイトなど


マリク云々じゃなくてこれだな
弐律がなりやすいってことだろう

666 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/15(月) 23:49:03 ID:oAZ/Mqv1.net
このスレの真髄に迫ってるな wktk

667 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/16(火) 02:32:21 ID:jjgvYW9M.net
なるほどなー。弐律とかは技にダウン性能があるんじゃなくてどんだけ浮かせるかってことだったのか
つか、上の教官ネタもそこのブログの動画で既出だったっぽいな

668 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/18(木) 12:04:25 ID:fIVewA8x.net
やっとカオス大紅蓮竜ソフィソロで倒せたあああああ

・・・もうカオスソロモスソロやってる猛者もいるんだろうか

669 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/19(金) 02:39:55 ID:6dLa5via.net
ソロソロモスは分身がきつすぎる

670 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/19(金) 03:09:02 ID:i2Sry+ah.net
そろそろソロソロモスに以下略

671 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/19(金) 19:14:07 ID:6dLa5via.net
ソロソロモスソロソロモスソロソロモス馬鹿みたい

672 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/19(金) 19:19:33 ID:4DIqQH6i.net
言いにくいって言ってるだろ!こんちくしょうがァァァァl

673 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/19(金) 20:11:28 ID:i2Sry+ah.net
それで?この茶番はry

674 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/19(金) 20:42:17 ID:M4F457uq.net
名前誤字られてるソロモスさんいじるの止めてやれよ

675 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/20(土) 02:46:20 ID:JKhLQtOh.net
ソうだなソロソロソロソロモスのことをソロソロモスって言うのをソロソロ辞めるべきだな

676 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/20(土) 09:59:52 ID:HVKC3zVO.net
ふざけてるのはキミたちだろう?

677 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/22(月) 07:39:09 ID:qR3AdpRv.net
そして誰もいなくなった

678 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/22(月) 14:18:58 ID:TYop2PIw.net
ラムダ大勝利

679 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/24(水) 21:41:15 ID:XGvIa/br.net
僕と・・・アスベルは・・・トモダチンコオォォォォォォォォォ!!

680 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/24(水) 22:17:21 ID:oZQqZxE6.net
リチャっちゃまくん

681 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/25(木) 08:31:41 ID:duSjFq3N.net
タイガーフェスティバル兄貴!

682 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/25(木) 20:07:58 ID:4P8P9kmW.net
兄貴、もっと使いたかったな・・・
翠緑の暴風!が便利だった

683 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/28(日) 22:05:54 ID:6sYcz/eo.net
その後、このスレの行方を知るものは誰もいなかった・・・

684 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/03(水) 20:00:10 ID:EXawdySy.net
光よ集え!

685 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 00:26:10 ID:fhENoB/y.net
その後、このスレの行方を知るものは誰もいなかった・・・

686 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 01:21:17 ID:EMbrCkX5.net
ゲームオーバー二回目

687 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 22:32:30 ID:ub2Xmnyi.net
アスベルの子供ってやっぱり剣技+神聖術なのかな

688 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 22:47:15 ID:iqU1/zf0.net
ナイフ+抜刀だろ

689 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 00:04:47 ID:fhENoB/y.net
帯刀+双銃

690 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 00:14:56 ID:tbW32Rse.net
剣抜けよw

691 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 14:20:10 ID:Fo9+INSO.net
いいツッコミだw

692 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 21:11:49 ID:5eoDONZm.net
普通に抜刀+帯刀だろ神聖術とか馬鹿じゃねえの

693 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 22:38:14 ID:afQ0juEr.net
何をもって"普通"なんだよ?

694 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 22:44:30 ID:fvkOGPA9.net
というかスタイルシフトに拘らなくていいじゃない
正直必要性をあまり感じないシステムだった

695 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 22:56:02 ID:tbW32Rse.net
パスカルのA一回目がスタイルシフトを兼ねてるのと、ヒューが銃った後で格納モーション入る位か
Aシフト時の秘奥儀、Bシフト時の秘奥儀がそれぞれあって使い分けれるともっと良かったと思う

696 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 22:57:20 ID:+MZwba/X.net
”スタイルシフト”っぽいことしてたのってアスベルさんくらいだしな
でもA技のコンボ固定は面白かったと思うよ。
CC制が同じ技連打ゲーになるのを少し防止できるし。少しだけだったけど

697 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 23:31:10 ID:jKFbCeBP.net
スタイルシフトって名前が良くない
2-スタイルLMBSだったらこんな不満は出なかった

698 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 23:35:37 ID:5eoDONZm.net
名前が違うだけで中身が同じなら同じような不満は出るだろ

699 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 00:04:20 ID:9WL6yWz6.net
>>694
んなこたぁない
最初はリメDのままAも技になっただけとおもってたが、この使仕様はよかったよ

700 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 09:02:19 ID:LJRVX/tP.net
「スタイルシフト」として技の性質を二種に大別したのが良くなかったと思う
特にBが術しかないキャラはコンボルートを著しく制限される事になってる

701 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 18:45:38 ID:Nv46SsZA.net
A攻撃で詠唱短縮するのはマリクとかでもスタイル変えながら戦えよって事なのかな

702 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 21:40:50 ID:+PU73GBz.net
どれも性格が良く反映された戦闘特性だと思うけれどね
A技のCC3~4がみんな強いから、その分使いどころが難しいのは悪く無いと思う
キャラチェンジを上手く使いこなせない・・・誰か御指南ください

703 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 21:51:57 ID:9WL6yWz6.net
>>700
それがなかったらただの枠二倍にならないか

704 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 23:52:47 ID:LJRVX/tP.net
それでもいいけどね
下位技を出さないと上位技が出せないというA技の仕様は面白いから
そこは残しつつB技に術ではない即時発動でA発動段階が保存される技が欲しいって事
これだけでもコンボルートの少なさをいくらか解消できる

705 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 12:40:06 ID:vlXHuIbY.net
B技はAの発動段階は保存される件

706 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 19:10:38 ID:EXX3Bjd1.net
うむ

707 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 19:18:23 ID:hbQUtTWh.net
フラッシュティアからフリーズレインとかできるしね

708 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 19:30:49 ID:cm8kpCUu.net
突然の衝撃→スプレッド→ブレイクシュートは常用コンボなんだぜ

Aの自由が利かないのは教官だけだな
これは武器の特性上しかたない

709 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 21:10:29 ID:8lGMMMZG.net
アスベルも戻るよ

710 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 22:21:21 ID:vlXHuIbY.net
4までいったら1に戻るのは勘弁して欲しかった
ccに応じた技でいいじゃん、4以上なら4技

711 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 23:27:54 ID:5oDMYEOE.net
確かにな。
凍驟雨二回連続とか楽しそうだ。

712 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 07:34:37 ID:eLcWGXoq.net
>>705
されないのもあるよ、特にマリクは酷い
パスカルもフィアフル辺りをキャンセルできると色々できて面白かったのに

713 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 22:48:58 ID:pbc937N5.net
それって術のし仕様の問題でAB関連とはまた別だよな

714 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 23:32:59 ID:Lk0TwbkX.net
うん
基本的にGの術って詠唱長すぎて隙をキャンセルできた所でどうにもならないのが多いし
もちろんできるに越した事はないけどね
それとは別に即時発動でA技発動段階を保存できる技がもっと欲しいって話だから

715 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 00:15:02 ID:zhxQva3b.net
かといってB術で技術混在でもなぁ
なんにせよ枠の足りなさは変わらんし

716 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 06:24:28 ID:vjtnDjfo.net
雑魚相手
マリク「クールスレット!クールスレット!クールスレット!」

ボス相手
マリク「ぶつぶつ其は・・・」じゅばばばぁっ「其はぶつぶつ・・・・」ぱこーんどしゃーん

717 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 22:12:21 ID:sG7fA8xD.net
修正版でクリア後リチャード使えるかなとか淡い希望を持ってた自分が居た。


どうでもいいけど「テイルズオブバグレイセス」って書いてあるかと思って、
「失礼だな」と思ってたら自分が勝手に見間違えてただけだったでござる。

718 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 22:14:36 ID:oOil8LqX.net
それは深層心理の表れだね

719 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 12:01:45 ID:HWQl3xKi.net
かっそかそ

720 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 02:28:56 ID:Cqmct0Sz.net
 

721 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/15(金) 17:52:52 ID:Zb9pE/ZQ.net
とくに意味もなく保守

722 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/15(金) 19:03:57 ID:GM7sm7BO.net
ここはPS3版のおkにするの?

723 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/07(火) 19:17:45 ID:wrlVPKgF.net


724 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/12(日) 11:25:47 ID:o3N1yE/B.net
S アスベル シェリア ヒューバート
A マリク
B ソフィ パスカル
C リチャード

PS3版一通りプレイしたが今回の性能はこんな印象だなぁ
全体的に強化されてWii版の時よりバランスが良くなってるのは間違いない

725 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/12(日) 11:41:51 ID:oFJMBMqF.net
魔神拳と昇竜挟めるようになって25HITとか楽チンだね

726 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/12(日) 15:06:57 ID:B7msu/Jp.net
アクセル追加がでかいわなー

727 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/12(日) 17:52:05 ID:EybSvKbY.net
ヒューバートは本当強くなったよなぁ
Rサンダーとアローレインだけで高難易度も余裕で戦える

728 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/13(月) 05:13:23 ID:YjQ1nsK8.net
>>727
防御面はともかく、攻撃面はアスベルを凌ぐ強さになったな

729 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/13(月) 07:23:18 ID:KxEVr0q2.net
>>724
自分的には総合的にみて

Aアスベル、ソフィ
Bヒューバート、リチャード、マリク
Cパスカル、シェリア


こんな感じだと思ったけどなぁ。アスベル最強なのは変わらず。
回復特化なのに詠唱時間長いシェリアは微妙に感じる、ソフィの新技のせいでなおさらお役御免になったし
後半は敵の攻撃激しいからある程度自衛能力もある方が魅力的に感じる

730 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/13(月) 08:39:25 ID:Qm6C6gdB.net
アスベルは今回そこまで強くは感じ無いなぁ
アクセルが微妙過ぎ

731 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/13(月) 08:54:45 ID:glEqgDxO.net
総合的な意味でアスベルをトップにするのは解るが
タイムストッパーのあるシェリアが最下位ってのはさすがに無いだろ

732 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/13(月) 09:14:11 ID:YjQ1nsK8.net
そもそもソフィの新技はそこまで頼りになるもんでもないしな
時止め&範囲回復があるってだけでシェリアは外せんわ

733 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/13(月) 09:40:41 ID:dcUbKhzx.net
フリーズタイム微妙な性能だと思うけどな
というより他のアクセルが魅力的すぎて霞む(ただしアクセルフォースを除く)
50%で使用してもパーティの多少の助けになるだけでレイズデッドひとつ詠唱し切れないし

アクセル個人的評価
アローレイン>ラウンドシールド>>>ハイスペル>ハイブースト>グラップルダンス>フリーズタイム>>>アクセルフォース

734 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/13(月) 09:54:47 ID:KxEVr0q2.net
横スクロールなら間違いなくシェリアは固定枠キャラだけど放置したらすぐ死ぬっていうのもきつい
他キャラなら割となんとかするからなぁ

735 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/13(月) 11:10:49 ID:8B4S6ARF.net
ソフィは動きまくってコンボしずらい時あるけど動きまくることで他の敵の攻撃避けながら攻撃出来るから好きだわ

736 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/13(月) 12:37:00 ID:8yQ2TExH.net
フリーズタイムは神だろ
攻撃面を強化するようなのはもう十分だからこういう防御面の技のほうがありがたい

737 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/13(月) 13:00:29 ID:KxEVr0q2.net
アワーグラスがあるしなぁ、それにピンチの状況に陥らないとそこまでありがたみも無いし

738 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/13(月) 13:14:15 ID:8yQ2TExH.net
なんで術技の話してるのにアワーグラスが出てくるんだろう
じゃあグミとライフボトルあるから回復術も要らなくなるのか?

739 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/13(月) 13:18:13 ID:KxEVr0q2.net
>>738
実用性が無いって事が言いたいんだよ、第一グレイセス自体敵がそこまで強力でもないんだから
シェリア信者かお前?

740 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/13(月) 14:39:40 ID:hERZHbky.net
シェリアちゃんはCPU時アクセル発動のタイミングが素晴らしすぎると思うの

741 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/13(月) 15:46:18 ID:sEc4lcjx.net
>>736
攻撃のためのアクセルってハイスペルとハイブーストくらいじゃね?
他は全部防御性能の方が目立ってる希ガス
ヒューなんかもHit数というより敵の広範囲拘束が強いわけだし

742 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/13(月) 16:24:14 ID:1ueWebI/.net
>>729
ほぼ同意だけど自分はこんな感じ
Aアスベル、ヒューバート
Bソフィ、マリク
Cリチャード、パスカル、シェリア

とにかくヒューバートが強化され、自操作ならアスベルを凌ぐと思う
リチャードはCPUだとアクセルを生かせないから下げさせてもらった
マリクとソフィはどっちを前に置こうか迷った

743 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/14(火) 00:43:45 ID:skjJsaZ8.net
リチャードはAIが糞すぎる
バランスよく使えにするとA技はCC1、2まで出してバックステップ
B技も単発が多くCCがある限り連携する気が全くない
バロニア城までならCC少ないんでまたいいが明らかに調整不足だろう

744 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/14(火) 00:50:55 ID:hDaq/JV9.net
A アスベル ヒューバート
B シェリア マリク パスカル
C ソフィ
D リチャード

くらいか?

745 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/14(火) 00:57:33 ID:B58ENEOQ.net
ってかリチャードが必要だと思える場面無いんだよな・・・
後衛にするならマリクやパスカルのが全然強いし

746 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/14(火) 02:36:22 ID:rKe0tiUX.net
ヒューバートとリチャードは自操作専用

747 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/14(火) 09:20:00 ID:2B2NKvb5.net
自操作だと
Aヒューバート、リチャード
Bアスベル、ソフィ、マリク
Cパスカル、シェリア

CPUだと
Aアスベル、ソフィ
Bマリク、ヒューバート、パスカル
Cシェリア、リチャード


こんな感じ。
個人的にはヒューバート(自操作)、アスベル、ソフィ、マリクが一番強い感じがする

748 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/14(火) 10:09:19 ID:wOUYaEUC.net
自操作リチャードそんなに強いか?
ハイスペル込みでもアスベル以下だろ

749 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/14(火) 17:12:03 ID:g3SpVJhL.net
アスベル(操作)、ヒューバート、シェリア
あと一人にマリクかパステルで迷ってるんですけど、
どちらがおすすめですか?

750 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/14(火) 17:24:28 ID:B58ENEOQ.net
俺ならマリクにする

751 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/14(火) 17:49:45 ID:g0ZZENbh.net
A アスベル ヒューバート
B パスカル マリク ソフィ
C シェリア リチャード

総合的に見たらこんな感じかなぁ
状況によって有利キャラは変わるけど、ラント兄弟はどんなときでも使える
シェリアは入れれば安心するけどやれることに乏しいイメージ
リチャードは単純に力不足

752 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/14(火) 19:35:33 ID:4RQ4MGBx.net
シェリアはサンダーボルト→フォレスト→術ってやると結構安定するね
コンボにはならないけど教官より潰されにくい気がする

753 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/14(火) 20:04:23 ID:hDaq/JV9.net
自操作
Aヒューバート
Bアスベル、パスカル、リチャード
Cマリク、ソフィ、シェリア

CPU
Aアスベル
Bマリク、ソフィ、シェリア
Cヒューバート、パスカル、リチャード

こんな感じでどうでしょう?

754 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/15(水) 06:10:13 ID:lAvCNcCb.net
シェリアとパスカルの風呂対決一騎打ち、
何度やってもシェリア勝てないんだけどコツとかありますか?

755 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/15(水) 06:31:37 ID:k3ySWb3P.net
難易度シンプル

756 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/15(水) 06:43:30 ID:lAvCNcCb.net
難易度シンプルもシェリアドーピングもパスカル丸裸も試したけど
ダメだったんですが…
腕をあげるしかないのかな

757 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/15(水) 06:55:32 ID:ZqvleTpb.net
ぶっちゃけオート戦闘だとどのキャラもそこまで大差無いように感じるんだけどな・・・
アスベルもオートだと強い強い言われてるが高難易度だとすぐ死ぬからあまり頼りにならん

758 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/15(水) 07:50:19 ID:8Ro9LWN8.net
敵の攻撃力が高いと鋼体があっても殆ど無意味だしな・・・

759 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/15(水) 07:58:06 ID:GDXo2EFT.net
てかアスベルの鋼体が機能しなくなるくらいの敵だと
ソフィだろうがパスカルだろうが耐えられないだろ
高難度だから何という議論無意味な気がする

760 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/15(水) 08:08:34 ID:8Ro9LWN8.net
別に無意味じゃねぇだろ
格下や同格の相手としか戦闘しない事前提だったらそれこそ性能談義なんてする必要無いやん

761 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/15(水) 08:17:06 ID:krcGu+Ec.net
命中回避をちゃんと強化しとば高難易度でもそこそこ持ちますよ
大切なのは手数で相手を潰すこと

762 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/15(水) 19:07:01 ID:BOsbn16L.net
強化前提と素の人が混じってるからおかしなことになるんだな
装備でステ結構変動するし…

763 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/15(水) 19:50:26 ID:PT5p/PE9.net
CPUヒューバートは一部封印してB重視にすればマシになる
なんせオート撃とうキャラだからな

764 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/16(木) 12:03:56 ID:3lyiW2pr.net
ゲージ溜まるまで4倍フレアのオートコンボで遠距離攻撃→アローレイン撃った後に接近戦を仕掛けて秘奥義連発

これを繰り返すだけで難易度カオスも余裕過ぎて困る

765 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/16(木) 16:10:14 ID:rjASx10x.net
そんなに上手くいくものなのか

766 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/16(木) 16:44:22 ID:3R64XG3N.net
パスカルのシェリアなりきりやばい
胴体まじ便利

767 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/16(木) 18:40:29 ID:HEqL4zaq.net
ヒューバートの最強武器デス・アビスを鍛えてたら余裕

768 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/16(木) 19:14:07 ID:rXwx4/4P.net
胴体ワラタ

769 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/16(木) 20:00:41 ID:HGqfDZis.net
グレードのクリアボーナス、1周目がカオスクリアで×6されてても
2周目がシンプルクリアなら×1になるの?

770 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/16(木) 21:01:35 ID:i3shIfa5.net
まさかのラント3強弟ってか

771 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/16(木) 22:13:45 ID:LwBuTfu0.net
俺は3強は兄弟と教官なイメージだけどなw
前2人はまあ変動することはないだろう…多分

772 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/18(土) 05:31:31 ID:4h7PZwde.net
シェリアはステータスの低さをのぞけば攻撃面でも結構強い
AIでもA重視にするとパスカルとのタイマンでも優位に戦う

773 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/18(土) 21:37:37 ID:f2/TFD+X.net
スカラーガンナー便利すなぁ

774 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/18(土) 23:02:26 ID:KjnQJHK+.net
どこが?

775 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/19(日) 17:37:18 ID:IOxCynnK.net
>>774
え?スカラーガンナー使えないと思ってるの?
まぁ人それぞれだし特に何も言わないけど、もったいないねぇ

776 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/19(日) 20:47:47 ID:eJsDH0ND.net
なんで穿った見方をしてんだw

スカラーはダウン時のコンボ継続に良いよね、仰け反り時間も異様に長いし
タイマン性能は相変わらずソフィ一強だな
アクセルもソロでめっぽう輝くし

777 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/19(日) 21:47:43 ID:NNaysRyf.net
そうか?ソフィはどちらかというと乱戦時に輝くイメージだが
タイマンなら火力がある兄弟のほうが向いていないか?

778 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/19(日) 22:27:07 ID:TlD2P93R.net
Rサンダーボルトって言われるほどじゃない気がするんだが
範囲や回避性能は良いけど火力じゃ魔王には遠く及ばないし

779 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/19(日) 22:48:32 ID:NNaysRyf.net
新技の攻撃力知りたいな、旧技も調整入ってるだろうし
Vジャンの攻略本買ってないんだが載ってないよな?

780 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/19(日) 22:58:14 ID:TlD2P93R.net
ソフィじゃタイマンだろうと乱戦だろうと攻撃で
兄弟と比べるのは酷だと思うが?

781 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/19(日) 23:17:33 ID:vKpVLTU5.net
攻撃力はまあ兄弟には負けるけど、タイマンでの安定感はピカイチだと思うのよね
普通の戦闘ならアスベルの方が安定するけど
ゾーオンで全く太刀打ち出来なかったフロア5で、アスベルを二人にした途端余裕になってワロタ

782 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/20(月) 11:30:09 ID:gD0dV69d.net
ぶっちゃけカオスとかの乱戦になると、いかに遠距離で大ダメージを与えるかが重要になるから、ソフィのスカラーは普通に神技
魔神剣の10倍は威力あるし

783 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/20(月) 15:21:48 ID:xPs3ar77.net
>>778
明らかにRサンダー>>>魔王だろ
魔王は連射追撃できんし拘束力にも差が有る

784 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/20(月) 15:26:55 ID:3SDi12o7.net
Rサンダーのおかげでピヨピヨ戦が楽勝過ぎた
術を除く範囲攻撃の中じゃ最強だろうな

785 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/20(月) 21:17:46 ID:0ZurFQ0I.net
>>783
Rサンダーも連射に向いてるわけじゃねーじゃん
火力はアスベルのが高いしそれほど差があるようには思えない

786 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/20(月) 23:46:37 ID:xPs3ar77.net
Rサンダーはダウン追撃可だから延々と相手を拘束できるじゃん

787 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/21(火) 00:18:36 ID:lxMCDh4G.net
Rサンダーはヒューバート自体術攻が低いせいか
一発の威力は大したことがないし攻撃時間も長め
延々と攻撃できるといってもCCには限りがあるし
着地点が悪いと敵に囲まれて逃げられないなんていうのがザラにあるじゃん

788 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/21(火) 02:33:31 ID:CBi/uhZJ.net
なんでパスカルの強さを分かってくれないかな?w
自操作限定ではあるけど、A技をCC3、CCに余裕があるなら4まで使ったあと
B技に持っていけば、詠唱時間がハンパなく早いし鋼体も付くから
ごり押しできて、かなり強いと思う。

A技CC3の自分のとこに敵を引き寄せるやつかなり使えるw

789 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/21(火) 02:42:09 ID:HffThlkc.net
パスカルは命中の低さが痛い

790 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/21(火) 09:16:53 ID:4ZRXn6tS.net
俺も今作のパスカルは異様に強いと思う
何が強いってラウンドシールドの性能が異常
最初はアローレインの方が良さげに見えたけど、自分の中じゃ最近はもうラウンドシールド一強

術発動やエレスブレイクみてからラウンドシールド余裕でした

791 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/21(火) 16:16:24 ID:Kii7VpYc.net
ラウンドシールドは見直す必要がありそうだな
ヒューを越える自操作キャラかもしれない

792 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/21(火) 18:00:10 ID:R1EKgOAX.net
ラウンドシールドしたいだけなら操作キャラにする必要はあるのか?
シェリアのフリーズタイムにも言えることだけど
他にうまみがないと

793 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/21(火) 18:40:34 ID:ascFHxxC.net
というか操作キャラ云々にこだわる必要無いんだよな・・・
キャラ切り替え一瞬で出来るし

794 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/21(火) 21:37:22 ID:EZA/whsa.net
そもそもラウンドシールドしたいだけなのか?
>>788の言うような連携をCPUがある程度できるなら
操作キャラ云々にこだわる必要無いだろうが

795 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/21(火) 23:22:18 ID:XvD0euql.net
さすがに自操作ならヒュー>アスベルってのはないな
アスベルのほうが強いって訳じゃないがどっちもどっち
ヒューバートは実用的な技が限られてるがアスベルは技に8枠全部使えるほど性能いい技がある
弱点も無理なくついていけるしな

796 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 00:08:19 ID:8yFsvDG4.net
使えない技がほぼ無いってのは強みだな
火力と耐久力はアスベルに分がある

797 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 00:29:12 ID:H0/i84yc.net
流石に火力がヒュー以上ってのは無いだろ

798 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 00:41:26 ID:QmE+HioC.net
術攻の関係でB技は圧倒的にアスベルの火力が上
ジーニアスのフレアショット倍率も2倍になってるらしいしそこを考慮しても。

799 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 00:43:37 ID:8yFsvDG4.net
無いか?相手の特性をガンガン狙える上での
術攻の高さを活かした魔王、幻魔、覇道は
ヒューバーには出せない火力量だと思うんだが

800 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 00:49:20 ID:edxks631.net
鋼体で無理矢理俺のターン!がし易い分、時間単位の火力はなんだかんだいってアスベルが上だと思う

801 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 00:57:17 ID:jACoWBmS.net
俺のPスキルにかかればシェリアでもアスベルを凌駕する

802 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 03:27:10 ID:ZOEjmS6F.net
今回のアスベルはそこまで強く感じないわ

803 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 07:29:41 ID:6XL/Eejm.net
>>798
アローレインとRサンダーを得た代償にフレアショットが弱体化されたんだな
じゃあ最終的な強さはプラマイ0ってところじゃん

804 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 07:34:30 ID:QmE+HioC.net
2倍フレアショットとRサンダー+低い術攻だけでアスベルの圧倒的な特性の豊富さと
術攻の高さ、技性能の高さに鋼体付きに勝てるかって言ったら無理。
ただアローレインが半端じゃなく強いから一長一短

805 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 11:31:40 ID:H0/i84yc.net
ステータスに関しては後から幾らでも調整きくからそこまで推せる要素じゃなくね?
2週目以降とかなら尚更

806 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 21:30:28 ID:6XL/Eejm.net
えーそれは極論じゃね?
それにステータスをカンストさせたとしても
装備の差は埋められるのか?

807 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 23:21:18 ID:Fuvxgofv.net
装備は簡単に強化できるからそれこそどうでもいい気が

自分は兄弟に関しては甲乙つけがたいと思っているけど
もしランク付けを行うのなら、ステータスはプレイヤーのスタイルで変わってくるし
技の性能+鋼体等のスキルで判断するのがいいのでは



808 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 23:40:52 ID:ZOEjmS6F.net
今回はステカンストや装備強化はやたら簡単に出来るからなぁ

809 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/23(木) 00:19:49 ID:r2p9X4wJ.net
もうアスベル最強で良いじゃん
主人公以外が最強なんてヤダヤダ絶対ヤダ

810 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/23(木) 13:33:30 ID:JzykAuIx.net
>>792
亀ですまんが
フリーズタイムとかアローレインなんかはどこで発動しても同じ効果が得られるけど
ラウンドシールドは発動位置が非常に重要
高難易度なら一瞬で蒸発するから、危ないと思ったら即発動出来なきゃならない
だからあらかじめ仲間の近くや前衛が相手してる敵のそばに寄っていたい
操作キャラじゃないとそれは難しいと思う
それに立ち回りで上手く敵を集めて円の範囲に敵がいる状態にしないと、せっかくアクセル発動しても旨味が少ないし

811 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/23(木) 17:13:33 ID:1K9k4W7R.net
結局今作も男キャラは弱いのか

812 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/23(木) 17:28:52 ID:tX9xk2Ou.net
前作って女キャラ強かったのか?
Gは兄弟と教官と回復役がベターだと思っているんだが

813 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/23(木) 17:37:17 ID:HrLTxOED.net
今回は全員強いだろ
というか全員弱くない
アスベルとヒューバートが若干抜けてるけど大差ないし

814 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/23(木) 20:12:10 ID:oZO0qfVV.net
パスカル自操作ならパーティは
パスカル、アスベル、シェリア、ソフィってところか
ハーレム最強説だな

815 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/23(木) 22:19:57 ID:R5U1ybCZ.net
俺としては弟君が強化されてバンバンザイだな
今までの言われようが散々だったから・・・いや弱かったけど

816 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/30(木) 17:43:29 ID:SjxxXRoT.net
今さらだけどアスベル称号のエネミー署長 市長 秘書わらた

中の人ネタかよ

817 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/30(木) 20:07:40 ID:YQkUHT2o.net
なぜこのスレに書いた

818 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/31(金) 22:38:28 ID:9AR6E+xq.net
弟君は宝石で防御+回避強化が必須なのがアレだけど自操作での使い勝手さはピカイチだな
一番使ってて楽しい。肝心なところは結局兄さん頼みだが

819 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/01(土) 22:00:51 ID:OtxBzRx5.net
A4→エイト詠唱即アクセル→零距離エイト連発が強すぎてやばい
もうマジ戦闘でもパスカル操作以外考えられない

820 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/01(土) 23:34:49 ID:qfiXuOr/.net
過疎ってるな

821 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/01(土) 23:46:43 ID:EV43GroE.net
だってアスベル最強ゲーだし
語ること少ないんだもん

822 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/02(日) 00:18:16 ID:8bZGrRtD.net
Wii版で語り尽くしたからだろ

823 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/04(火) 22:37:21 ID:boiilZBr.net
ゲージが半分以上ある状態なら今回はガチでパスカル1強な気がする
A技適当に連携して詠唱短縮して、アクセル発動マグネティックゲートで敵を引き寄せてエイトセレスティアルかシアンディーム連発の火力がチート
ラウンドシールド内での攻撃は回避不可らしいからパスカルの命中の低さも補えるし

824 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/04(火) 22:49:53 ID:1t5GAibS.net
アクセルの性能だけなら弟やシェリアも十分強いからな
そうなると普通の技性能とかが関わってくるわけでそうなるとまた違ってくるわけで
普通に考えればゲージなくても無双なアスベルが最強だろうな
ヒューバートも操作すれば強い、アスベルなんて詠唱無しで弱点突きながら無双出来るし

825 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/04(火) 23:50:05 ID:U6io07b9.net
パスカル一強は絶対ないw拘束性能が低すぎる
カオス一人旅での兄弟の安心感は異常

826 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/05(水) 08:37:55 ID:XHEa8A9r.net
ワロスレインなんか労力ゼロで超拘束+ダメージだからな
通常時でもタイマンなら最強クラスだし

827 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/05(水) 13:23:17 ID:54VMV/h5.net
アローレインは強いけど、「ただ単にかなり強い」ってだけなんだよなぁ
ラウンドシールドはGの戦闘の根本を塗り替える性能だから同列には語れないと思うんだ
防御もアラステ回避も命中を気にした連携も必要なくなるってのは正直壊れ性能

パスカル一強だとは思わんけどね、PTで前衛がいてこそ輝く性能だし

828 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/05(水) 14:31:04 ID:0+64v8nO.net
ラウンドシールドやフリーズタイムは他キャラがいてこそだしな
誰が強いかといわれたらやはりアスベルヒューバートかと

829 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/05(水) 16:32:18 ID:bzVx7rhe.net
パスカル使ってて楽しいけど、やっぱりサポートに回ってこそなんだよなあ。

830 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/08(土) 18:37:53 ID:DOnVBzqb.net
アクセルフォースも十分壊れ性能だよな
効果時間長めで周囲を浮かして拘束+強ダメージ
とくに乱戦時には頼りになる

831 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/09(日) 00:36:18 ID:T8DGwbAd.net
まあ壊れじゃないけど状況によっては使える

832 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/10(月) 21:11:44 ID:vpKFFQMS.net
Sアスベル
Aヒューバート、パスカル、シェリア
Bソフィ、マリク
Cリチャード

833 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/10(月) 22:27:06 ID:z78P4MAx.net
シェリア高すぎマリク低すぎ

834 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/11(火) 00:35:00 ID:REfwWohi.net
CCの上限下限風に
下手な奴が使ったときの性能〜上手い奴が使ったときの性能

アスベル 12〜20
ソフィ 10〜15
ヒューバート 6〜19
シェリア 7〜15
マリク 6〜18
パスカル 5〜19
リチャ 8〜13

835 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/14(金) 17:15:29 ID:poLRTYLN.net
なぜ誰も>>749に突っ込まないw

836 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/20(木) 00:08:22 ID:3Rj4vnBd.net
自分が気に入ってるパーティは
ヒューバート ソフィ パステル シェリア

時々パスカルとマリクを入れ替えるが、アーツ技の遅さと攻撃レンジの微妙な狭さ
が仇となるので、パスカルメインでいってる。

その結果マリクだけ称号が極端に少なくて100のトロフィーをあきらめかけてる。

837 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/21(金) 17:45:36 ID:PVwENbww.net
tes

838 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/27(木) 04:34:41 ID:UGgh3nar.net
あの後すぐ枠16になってたわ、画面見た時のエンカウント数は93629
放置時間200時間越えてたしw
途中120時間ちょっとした所で一回ブレーカー落ちてくじけそうになったけどなんとかなった

839 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/27(木) 04:35:22 ID:UGgh3nar.net
誤爆サーセン

840 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/23(水) 13:34:08.09 ID:h1xFAfro.net
アスベル今回全然強くないじゃん・・・
アクセル糞過ぎだろ

841 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/28(月) 09:37:22.45 ID:+7q+qioa.net
一通りGfをやり込んだけど、今回の印象としてはやっぱアスベルと教官は安定して強いな
リチャードとソフィは相変わらず華が無い性能だった
あと弟は防御が紙なまんまだけど、攻撃面ではかなり強化されたのはいい調整だとおもう
パスカルのアクセルは高性能だとは思うけど、兄弟と教官を抜く程の要素ではないかな

個人的には
アスベル>ヒュー=マリク>パスカル≧シェリア>ソフィ>>リチャード

842 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/16(月) 09:44:28.10 ID:QOVkG+wh.net
でもラムダ・ソロモス・フォドラクイーンカオスソロしろって言われたら?

843 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/17(火) 01:33:17.28 ID:FzhTPKKe.net
>>842
ラムダ→アスベル=ヒュー>リチャ>パスカル>ソフィ=シェリア>教官
ソロモス→アスベル=ヒュー=リチャ=パスカル>ソフィ=シェリア>教官
クイーン→ヒュー>パスカル>ソフィ>アスベル>シェリア>リチャ>教官

844 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/20(金) 07:59:18.83 ID:zyFD6uFV.net
>>843
屋上

845 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/01(水) 12:12:13.22 ID:1t7FGwQC.net
>>843
ソロモスを>リチャ=パスカルならだいたいあってる

846 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/06(月) 16:10:48.15 ID:dzHbywT3.net
ヒューをオートで使う場合って、なりきりパスカルにしてA技のみにするとかなり強くなるよな

847 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/24(日) 00:34:55.90 ID:y/zo83Qk.net
ダメージ上乗せ称号のあるヒューバートソフィシェリアが最強
後はカス

848 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/30(土) 13:05:44.50 ID:PGQOAaQ6.net
Sアスベル
Aヒューバート マリク
Bパスカル シェリア
Cソフィ
Dリチャード


849 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/07(日) 02:56:03.50 ID:lbaxvvru.net
壁殴り代行始めました
スタッフがあなたの家の近
くの家の壁を無差別に
殴りまくります!
1時間¥1200〜
24時間営業 年中無休
  __
  / )))   _
`/ イ~   (((丶
(  ノ      ̄Y\
| (\ ∧_∧ | )
丶 丶`(´・ω・)/ノ/
 \ | ⌒Y⌒ / /
  |丶  |  ノ/
  \トー仝ーイ
   | ミ土彡/
   )   |
   /  _  \
  /  / \  丶
  /  /   丶 |

850 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/08(月) 12:37:23.91 ID:Yeo1iBND.net
低レベルでの評価
Sアスベル
Aヒューバート
Bパスカル、シェリア
Cマリク、ソフィ
Dリチャード
パスカルはアクセルでBにしている


851 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/12(金) 23:26:13.49 ID:unrXKKIt.net
リチャードはシューティングスターがキチガイ性能な以外は華がないのがネックか…
せめてA技が左右でも撃ち分けられたら

852 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/13(土) 08:01:51.19 ID:VIyLZFcS.net
ヒューバートとか自操作じゃないとカスだろ

Sアスベル
Aマリク シェリア
Bソフィ
Cリチャード パスカル ヒューバート


853 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/11(日) 20:05:01.02 ID:4hC1uZYP.net
パスカルはフィアフルでccきれるまで
延々てきを浮かせてられるな

エレスライズやアクセルとあわせたらさらにすごいことに・・・


854 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 16:10:18.46 ID:fS+kRV7Q.net
友人と三人プレイで最初からイヴィルやってクリアして思った
マリクいないと無理ゲー

855 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 00:45:50.66 ID:74ww1E/W.net
d

856 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 03:14:32.76 ID:pXrvvJEK.net
今回アスベルそんな強くなくね?

857 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 07:21:31.13 ID:IDlNOo18.net
そんなことより碧の軌跡だ


858 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/28(月) 10:47:59.46 ID:D4l99T/T.net
アーツボールみたいな術技セット増やすやつってないの?

wikiのよくある質問や、wiki内検索で色々とかけてみたけど無いっぽかった

セット数が少なすぎてキツイ
ショートカット枠すら無しで4つはあんまりだ

859 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/28(月) 18:06:53.19 ID:SC2cLkR6.net
ソフィのチャージ技の仕様

ソフィのA技のうち、3種のチャージ技 (双撞掌底破、獅子戦吼、点穴縛態) において、
「チャージ中から敵の攻撃によって仰け反った後の移動まで」の間○ボタンを押し続けていれば、移動しただけで技のチャージが開始される。
これにより、連携の初撃をチャージ技から始める事ができる。



すいませんこれ意味解りません
どなたか教えてください

860 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/14(水) 09:04:19.45 ID:5kqcSKLT.net
原発のコスト嘘だったのに太陽光と風力のコストも信じられないよ

861 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/14(水) 09:04:49.65 ID:5kqcSKLT.net
>>860
誤爆しましたorz

862 :レオン ◆7RGk1kgp5w :2011/12/23(金) 18:01:28.11 ID:GDB5XeYk.net
メンバー表を貼っておく

ロクサス隊メンバー紹介!!!!超完全版!!!!!

◆隊長
ロクサス  ←言うまでもなく最強的存在! 13機関の一人
◆副隊長・特攻隊長
・レオン     ←最後まで戦うこの部隊に欠かせない人材
・セフィロス ←味方か敵の分かれ目に居る人材。是非こっちへ引っ張りたい
・デミックス ←いざって時に助けてくれる   13機関の一人
◆神・王子
救世主(メサイア)獅子様 ←悪に裁きを与える神的存在。
王子   ←凄い人気のあるコテ。VIPの四天王が王子の命を狙ってる
◆裏切り者
バルボッサ ←我々を裏切ったクズで池沼、近いうち潰す。ロクサスから一言あるらしい
◆以下部下・家来
ミミー「ミュウと導師も含む」  ←ロクサス隊に是非入りたいうるさいから入れてやった
子猫   ←ロクサスに縋ってたから入れてやったらしい
ファミザウルス店長   ←ロクサス隊に興味があると言うから入れた
お蔵  ←入隊したいとうるさいから入れてやった 天国板から
烈風のシンク  ←たまに現れるコテ。元アビススレを荒らしてたコテ
るべ     ←???
不毛    ←ヘビースモーカ
スワ太郎   ←日記大好きコテ 現れるスレは主にヤンガス、トルネコスレ
秋葉   ←秋葉原大好きコテ
カダージュ  ←名無し撲滅させようと考えてるコテ
ポポロの弟  ←やり込みゲーマー。入隊したいと言うので入れた
しょういち   ← 名前の通り消防コテ
無転老師   ←改造コードを無断転載する最悪なコテ
じぇすた  ←  同盟を組みたいと言って来たから入れた
hahaha    ←先月まで我々と楽しく会話していた裏切り者
マララー( ・∀・) ←樹海大好きコテ  氏ねって言葉も結構好きなコテ
マス(ry    ←ageる良いコテ
カカ   ←どんなことにも恐れない人
(Φ_Φ)    ←勇気のあるコテ
電車男     ←気ままな人
アブノーマル志向  ←AAを良く貼るコテ 自分勝手な糞コテ
精霊手   ←隊長を尊敬しているコテ VIPから
中田  ←中々戦力になるコテ
アクセル    ←忠実な部下 13機関の一人  VIPから
ウンコマン   ←毒舌野郎だがコテ
アルテマ(・∀・)ウエポン  ←隊長にしか装備できない武器[コテ]今はアルポンと名乗ってる
ヴリトラ ← 味方でも敵でもない奴
PAR    ←荒らすつもりもないコテ。コードツール所有者
精子「精液」   ←仲間に入れてほしいと言ったから入れた
アンセム  ←結構強い 
ゼアノート  ←決戦当時に裏切る可能性が高い。このコテは要注意 13機関の一人
とっとこぺニ太郎  ←下ネタ吐きまくりのコテ
老い耄れじじい  ←ぶっちゃけ勝ち負けどうでもいいと思ってるコテ
Φψ %ゑ    ←中山 悟の霊体。悪い奴でもない 
あ(-A-)ぐ   ←意外なアイデアを出すコテ
ドラクエの人 ←  スレ立てを協力してくれる
ゼクシオン   ←至る所に現れるコテ 13機関の一人
マントヒヒ ← 聖剣3の死を喰らう男みたいなコテ
MML    ←ロクサス隊のファンで仲間になりたいというから入れてやった
星猫     ←マイペースなコテ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1324629846/

863 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/01/30(月) 00:01:33.36 ID:cQSgx/OC.net
エフ版リチャード

◎致命的な弱点

A技CC3の選択肢の少なさ
→殆どの場合は秋沙雨になる、秋沙雨でも反撃される = 戦力外通告

アベンジャーバイトの詠唱 1.0s → 1.5s
→術オンリーの場合でもWii版より厳しい、乱戦で手も足も出ない原因の一つ。アクセルゲージ無しの状態はかなり貧弱。

お手軽で出せる暴星技がない
→なぜ雷神剣に暴星が付いていないのは理解不能。

術技の強化内容は全部同じ
→アンチドートを除く。術でも「詠唱時間減少+○%」を習得しない。でも他の弱点と比べればどうでもいいと言えるほど。

864 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/14(水) 16:36:35.59 ID:T4CDun2l.net
リチャードなんておまけだから教官を変身させれば解決

865 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/16(日) 22:27:49.73 ID:zkob9bm6.net
陛下…

866 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/15(月) 15:23:23.35 ID:1G4kQ8xK.net
TOGf買ったけどロックガガンって経験値とSPが0になったのかよ!!
あてにしてたのに!!!
どこで経験値とSP稼げばいいんだ・・・

867 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 22:02:53.57 ID:iGYpw3xc.net
陛下、教官、パステル、弟くんでパーティくんだらめっちゃキツそう

868 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/02/27(水) 09:48:59.29 ID:LZ0K5rVO.net
保守

869 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/04/07(日) 20:41:12.58 ID:Yco4kRU1.net
アスベルでリチャードになりきりで、
リチャードが風牙絶咬を使ってる動画があるんだけど。
どうやってやるんです?

870 :"":2013/04/08(月) 12:59:33.11 ID:SJgwlelW.net
てめえで考えろカスが

871 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/05/06(月) 20:58:31.20 ID:ARODQzAw.net
ヒューバートのA技初撃の出が遅すぎて
しょっちゅうカウンターで攻撃もらってそのままリンチに合うんだが・・・。
コイツはB技から出してったほうがいいのか?

872 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 17:33:41.21 ID:coy0GKgf.net
>>859
おれもこれすげぇ気になるのよね

873 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/22(土) 20:16:44.39 ID:wSvFljw7.net
>>871
禿同 
B技から出してかないとキツいよな
もともと防御が紙レベルだからなぁ

874 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/23(日) 08:58:15.43 ID:J8N89ACk.net
いうほど弧月遅いか?確かに上下は発生が遅いが、アスベルに慣れすぎなんじゃと思ってしまう

875 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/20(木) 20:17:16.17 ID:9vc+SJoB.net
>>866
経験ならゾーオンか系譜編ラスダン最下層
spなら系譜編のフォドラフィールド

876 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/14(木) 07:03:44.27 ID:yPNFOP4l.net
>>843
教官...

877 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 15:28:59.32 ID:vjEeAfxF.net
zgmf-rx-02

階級はどっちも少佐☆5の勝率58%
キャラポはノルンCP484 他にゼロ・リボ・クアンタ・古黒も使ってきた

罪状
1・三人で談合して組んだ方がステゲー
2・二人でシャゲダン
3・ルームメッセージで煽り
4・逃げるまで叩き潰したらグロ画像付きのファンメをぶっぱ

4人部屋を作っていて、三人で談合しながら入って来た俺と
組んだ方がステゲーするというヒトモドキ丸出しのキムチワールドを始める
その状態3対1でシャゲダンしながら俺に負けそうになるとステゲーの方を攻撃して勝つ

抜けようとしたらルームメッセージで「一人で勝てるわけねえだろww」と煽ってきたので
俺がフレンド呼ぶから対戦しようと部屋立てて誘って徹底的に叩き潰してやったら逃走してグロ画像付きのファンメ

グロ付きメッセージ(グロ注意)
http://imgur.com/2yZyBgU&TrI4EXE
↓フォト
http://i.imgur.com/TrI4EXE.jpg

こいつのトロフィーはこれ
http://psnprofiles.com/zgmf-rx-02
予想通りのキモヲタゲーばっかのアニメアイコン

卑怯な上にめちゃくちゃ弱かった、通報済み
脳みそ腐った餓鬼は晒し不可避

878 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/09(木) 14:54:16.96 ID:FKCSH5KI.net
【ID】kou_03-
【罪状】http://i.imgur.com/o16t4c1.jpg 負けてファンメ シャゲダン
【階級】少佐
【何処】プレマ固定
【説明】他の人の例と同じでツイッターでファンメ晒されてて
EXVSだとしたらばで初心者部屋で古黒使ってシャゲダンファンメで晒されてる典型的な異常者

待ち時間に放置してたらシャゲダンしながらこちらを攻撃、その後対戦は全部勝ってるのに
悔しかったのかそのファンメ、待ち時間中に盾したらタイマン確定らしい
2vs2で一度も勝てないからってタイマン拒否した!なんて言い訳する可哀想な異常者

879 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/17(金) 11:34:38.14 ID:DEd2OSKi.net
スレチ

880 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/28(火) 14:59:08.96 ID:U1cpssLF.net
【ID】taki_exvs
【罪状】ヅダで自爆縛り ファンメ
【階級】少将5
【出没時間】深夜
【説明】ファンメはコレhttp://imgur.com/Ib3zTnR
マナー厳守の部屋でヅダ使って自爆縛りのキチガイ
しかもファンメだからマナー悪い事しか頭にないんだろうよ

881 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/03/30(月) 01:29:35.80 ID:GpPOr8q2.net
これだからガンダム動物園は...

882 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/08/15(土) 19:49:57.69 ID:UBa3wE4g.net
age
上で出てるクリ率変換するバグってps3でもできる?

883 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/08/22(土) 21:26:16.78 ID:jKhqVvgc.net
リチャードすんごく使いにくいな。アクセルゲージないと動きにくすぎる
なんか上手い動かし方あるかな?

884 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/10/17(土) 07:56:33.21 ID:4JwBDjSl.net
new3DSスレってどこに行ったのでしょうか?

885 :885:2015/10/17(土) 07:57:13.10 ID:4JwBDjSl.net
誤爆しました忘れてください

886 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2016/10/07(金) 19:30:48.36 ID:H73IyOxM.net
今ps3版発売前の書き込み見るとちょっと面白いな
キャラ評価どれくらい変わったんだろ

887 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/06/08(木) 19:51:14.26 ID:tGuYeTel.net
age

888 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/01/27(土) 11:49:24.93 ID:KkvFu0nS.net
ボスを攻略するより簡単に金儲けできる方法かも
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

33TTF

889 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2020/08/30(日) 10:25:52 ID:vWlo8ByT.net
雑魚リチャード死ねよ
きめぇんだよ糞

890 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2022/01/16(日) 20:19:52.15 ID:pJnb7F/1.net
>>1
【御伽ねこむ】 藤島康介スレ★1 【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1467261675/
313名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/15(土) 14:03:46.24ID:uO9j9WWz
なんか忘れ去られてるような気がするのですが
本業漫画家で絶賛連載中だぞ
もうサクラの頃ほど若くもないんだぞ
やってほしいのはわかるけど無理されてて作画崩壊とか嫌だよ


藤島康介のファンは藤島のテイルズ復帰を望んでるどころかむしろ嫌がってることが判明
なのでテイルズファンは藤島のことはもう全く気にしなくて良い

891 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2023/07/14(金) 11:57:29.20 ID:72hErliAN
丿ルドス├リ―ム爆破したというウクライナの自作自演た゛ろうが、ダム爆破て゛街中水没,曰本では世界最惡の殺人テ口組織公明党国土破壊省
斉藤鉄夫らテロ組織國土破壞省か゛憲法13条25条29条と公然と無視しながら.力による‐方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛て゛
鉄道のзO倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らす大量破壊兵器であるクソ航空機飛は゛させて、気侯変動させて,海水温上昇させてかつて
ない量の水蒸気を曰本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪することて゛.私腹を肥やしてるし.同じテ口國家
のウクライナた゛の曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家だのと共謀して.私利私欲のために軍事演習た゛なんた゛と隣國挑發して正当防衛権
行使させておいて、白々しく安全保障ガ‐だの、プ囗パガンダ放送た゛の,ハ゛力丸出しのJアラ―トだの国民煽って軍事増税に軍事大國にと
税金泥棒利権を全方位から堅牢にして、チョ囗すぎる國民から強奪した血税て゛私腹を肥やしまくって,腐敗テロ国家を謳歌してる岸田異次元
増税軍國主義売国奴文雄か゛これほど分かりやすい茶番やってるってのに,霞ヶ関が火の海になることすらないとか.北朝鮮人民まて゛ドン引き

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200