2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【TOG】テイルズオブグレイセスキャラ性能談義スレ

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 16:20:16 ID:0f1U8t/R.net
■キャラ性能や戦術を語るスレッドです。
ボス戦のお勧めPT構成やお勧めコンボ等
キャラ性能や戦術に関わる事どんどん書き込んで下さい。

■公式サイト
http://tog.namco-ch.net/
■テイルズ チャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
■まとめwiki
http://www36.atwiki.jp/to_graces/

45 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 12:35:49 ID:7k+VLoGX.net
アスベルの納刀攻撃は追加入力で
風牙と崩雷陣からの葬刃、魔王〜からの裂空刃があるから最後あたりは隙だらけというほどでは・・・

46 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 15:21:05 ID:4ZIxBt0+.net
技からじゃなく連携中Aでもどりたいときもあるさ
せっかくのスタイルシフトだし

連携中CC1を抜かせるスキルがあればな

47 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 15:26:47 ID:ExfLXrQD.net
アスベルはCC1なくなったらやり放題でそれこそスタイルシフトなんの意味も無くなる気が
便利に便利にしていってクソゲーになったゲームは多い
程よい制限が大事

48 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 15:32:53 ID:4ZIxBt0+.net
スキル制だし最後くらいはいいんじゃね?って思って

まぁA→B大安定だからいいけど

49 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 18:21:47 ID:qdjtI7N1.net
ソフィとヒューバートはA→BもB→Aもできるし
マリクとパスカルはコンボするとなるとB→Aがメインになる
そんな感じでキャラごとに住み分けできてていいんじゃない

・・・シェリアさんだけはA→BもB→Aもきっついが

50 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 20:28:14 ID:HLMBjLRw.net
シェリアはコンボ繋がらないな
適当にナースとフラッシュティア連発で食っていけるキャラだが

51 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 21:58:43 ID:4ZIxBt0+.net
シェリアさんは今作の愛がなきゃ使えないキャラかも
ソフィと一緒に入れとく分には安定するんだが

52 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 22:43:37 ID:R0cgWhPA.net
アスベル使ってるんだが、技が全然増えないんだけど…

53 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 22:51:48 ID:95TnKkDW.net
>>52
どんな風に?
アスベルは基本称号だけど使い込むと誇り系の称号でリオンの昇華剣技に近いものを覚えるよ?
或いは称号を付けてないと技を習得できないって言うのが分からないとかじゃないよな?


54 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 23:17:23 ID:Wcr5jhjw.net
今回の主人公はシリーズ伝統の技少ないね
こがはざんはヒューだし、れっくうざんは子供のみだし

55 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 23:19:00 ID:R0cgWhPA.net
>>53 悪い、称号ででんのしらんかったわ
どうりでB技3つしか覚えない訳だ

56 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 00:23:01 ID:qYL4mTiU.net
ソフィの攻撃系B技ってまさか仲間の技だけってことはないよな?

>>54
魔神剣があれば万事オーライ

57 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 00:33:45 ID:fuLJQDGP.net
>>50
一応、近接でライトニングブラスター使えばそのあとA技に繋がる
でも、詠唱中の剛体つかないし詠唱中に敵が離れたらアウトだから、実用性は皆無

>>51
>50の言うようにナースとフラッシュティアだけでやっていけるから
操作してもそれだけやってれば問題ないんだけど、それだと自分で操作する意味がないからね
せめて、無限刃のあとにスムーズに技繋がれば秘奥義狙いで火力は確保できるんだけど

58 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 00:39:48 ID:RHNmXbcj.net
アスベルがぶっちぎって残りはソフィから団子な感じかね
それぞれボス戦と雑魚戦でしか動けないマリクとパスカルは落ちるか
シェリアはナースが異常だからヒューバートよりCPUならガチかね
1週終わった結果アスベル>>ソフィ>シェリア>ヒューバート>パスカル>マリクかな

59 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 02:48:33 ID:jNdbW98T.net
とりあえずアスソフィをPTから外す意味は全くないね

60 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 02:51:59 ID:kkfkZYB9.net
アスベルパーティーから外したら雑魚に負けた
アスベルの重要さが良く分かった

61 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 02:52:49 ID:0+/EvyoE.net
パスカルはA技の範囲凄いぜ
スティック上下CC4のビーム砲の射程トンでもない
あとヒューバートはヒット数稼いで秘奥義乱発するキャラだな

62 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:00:43 ID:qYL4mTiU.net
パスカルが雑魚処理、教官が対ボスで安定するという意見をよくみる
パスカルの銃はヒューの双銃に比べ近づかれてもなんとでもなるな
更に方陣まであるから乱戦に強い

ヒューのはバクステ前提だ

63 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:19:11 ID:TbTUcynO.net
ずっとパスカル使い続けてる俺が通りますよ。
少しはパスカルのいいところ挙げようか

最初に言っておくとコイツで暴星剥がして追撃とかは無理。
おとなしくアスベルさんに任せよう。

戦い方色々:
・リーンフォースでA初段が火の飛び道具になるので中距離からチクチク。
  ブレイクシュート撃てるようになったら暴星無理やり剥がして距離とれるし貫通する。ついでに足止めできる
  リーンフォースは称号スキルでHP回復と攻撃UPつけれる。開幕やっといて損はなし

・囲まれたらヒートレッドで吹き飛ばす。
  フィアフルストーム、イグニートプリズン、メイルシュトロームは詠唱ちょい長いから切り替えしはキツい。
  確実ではないけどシールドとマフラーの鋼体で無理やり撃てたりする

・マグネティックゲートで吸ってヒートレッド。
  のけぞり中に刺さるので反撃無し。
  フィアフルストーム、イグニートプリズン、メイルシュトロームは詠唱長くて微妙に間に合わない。
  これもまぁ鋼体で無理やり撃てる

・ブラドフランムを後衛の近くで連発し、敵が近づいてきたらシャインフィールド
  HP回復25%と地味に回復する。
  一番近い敵にブラドフランム撃ってれば距離つめられにくいし、ランパートサインで防御上昇補正+微回復できる

・マリクに「リーダーに続け」を設定し、多段のB技(エアプレッシャー等)に合わせてグリムシルフィ→G・ソードクロス、即ヒートレッド
  相手の距離が近ければヒートレッドかウィンドニードルで離し、すぐにグリムシルフィ
  C・Cに余裕がありつつ、グリムシルフィが間に合いそうに無い時は殴りに行く
  この場合(↓流転)→(輝線以外)→(ガトリングイビル)→(ブレイクシュート)→G・ソードクロスがオススメ

・リーンフォース、ヒートレッド、アサルトサイン、ランパートサインを駆使して前衛と一緒に接近戦挑む
  意外と強い。前衛は囲まれて倒れたりすることが多々あるがヒートレッドで敵との距離が取れるので囲まれにくい
  前衛の攻撃が先に潰されたりしたときは別の軸、あるいは敵の射程距離外からフォローができる。
  前衛のコンボが入ったら上記の流れでB・クロスソードまで入り〆
  アサルトサイン、ランパートサインで補助は言わずもがな。

ちなみに俺はアスベルにくっついて補助とヒートレッドばっかり撃ってる。
なんでパスカルを使う気になったのかって?
難易度の高いキャラ、弱いキャラ、クセの強いキャラを使うのが大好きだからです。

64 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:19:22 ID:BE1LBu4H.net
弟は自分で操作すればアラステとAで秘奥義乱発でいけるな
B→Aが一瞬で繋がるからBで弱点ついてAでヒット数稼いで秘奥義ってのが鉄板
操作しないなら外した方が安定するが
なんかクリティカルくらいまくりで痛いから気付いたら死んでる

65 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:24:40 ID:qYL4mTiU.net
開幕リーンフォースやセンスフレアはCPUが必ずと言っていいほど使うな
技欄節約の為に毎回キャラチェンもアリか


>>63
なげーよw
とりあえずパスカルたんかわゆすまで読んだわ


66 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:31:04 ID:TbTUcynO.net
>>65
全部読んでくれてありがとうw
立ち回りまで詳しく書こうかと思ったけど求めてる奴居ないなと思ったから止めた。

ところでヒューバートの秘奥義なんだけど銃声で何言ってんのか全然わからん

67 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:32:44 ID:qYL4mTiU.net
いや読んでないぞ


さてGが楽しすぎてこんな時間だ
寝る

68 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:37:49 ID:0+/EvyoE.net
アンスタンヴァルスの発音のカッコよさに定評のあるヒューバート

69 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:41:45 ID:hHwR3k/s.net
>>66
いや、自分もパスカル操作するから参考になる

自分はマリクに〜の戦い方に近いけど、イグニーちゃん、メイル、フィアフルが主力
この中から弱点つけるの選んでそこでAにコンボ繋げてダメージを稼ぐ
結構ヒット数もいくから仲間の攻撃がちょこっと当たってれば秘奥義も狙えるし
(シェリアをリーダーに続けにしてフラッシュティア当ててもらうようにしてるから割といける)

あまりお近づきになりたくない相手の時には前衛を援護するようにブラドフランムをぶち込む感じ

70 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 03:57:31 ID:kkfkZYB9.net
グレイセスをやってると時間を忘れてしまう…
戦闘がマジで楽しいよな

71 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 08:01:22 ID:TbTUcynO.net
やべぇ、B・クロスソードってなんだよ俺・・・
眠かった、ということで

>>69
G・ソードクロスで〆ると倒せなかった場合敵との距離が近い上にCCが少なくてやることが少ない。
だから↓B連打してるな俺は。ヒートレッドなんですけどね
フィアフル、メイル、イグニーは足止め時間が長いのが魅力的だけど詠唱が遅めでちょっと怖い。
ヒット数減るけどHP回復付きのシャイン使うほうが多いなぁ。後半は暴星が出まくるし
パスカル好きすぎてつい優先的に回復まわしちゃう

72 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 13:46:45 ID:6jeqHDwj.net
25ヒットから出せる秘奥義って、戦闘中に一回っぽくない?
50、75はまだ試してない

73 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 14:41:13 ID:qYL4mTiU.net
ソフィの溜め技はどう組み込めと?
これもカウント称号あんのか・・・

74 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/16(水) 23:37:34 ID:AFmb51/N.net
シェリア回復以外マジつかえねー

75 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 01:25:25 ID:KUyTDmMF.net
アスベルさんがダメージソース+硬い前衛として最強過ぎるから何とも
回復の一芸でもトップ狙えるのは今作では美味しい位置かもしれない
結局ア操作ソシ+雑魚戦パボス戦マが安定すると思う
ヒューバートは操作すれば強いんだがな、操作しないならオススメ出来ない

76 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 01:32:11 ID:nnYkMETV.net
ボス戦はマリクってえらい乱暴な言い方だなw

77 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 02:43:20 ID:Cpd2QcQm.net
ボス戦マリクって言うが、結局それは敵が1体の時にマリク操作だとやりやすいってことで
それだとアスベル操作前提じゃないんだよな
アスベル操作なら、残りはソフィシェリアパスカルのハーレムがいいか
ちゃんと全体を見て味方を守れる自信があるならパスカルの代わりにヒューでもいい
コンボどんどん繋いでくれるし

78 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 03:40:10 ID:1Ag7kpQ3.net
オートマリクの利点は離れた位置から拘束力に優れた多段ヒット術で
操作キャラの秘奥義発動を援助してくれること
しかも属性に多様性あるから弱点倍率上げやすい

パスカルにも多段ヒット魔法あるけど近接発動だから
いくら防御高くてもボス戦は流石に辛い
オートじゃ補助術での的確なサポートなんて期待できないし

79 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 03:53:32 ID:BTSBEXRx.net
パスカルは乱戦に強く教官は体力バカに強い
でFA

80 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 04:01:46 ID:mxUKsegI.net
>>73
連携の最後に使うと一瞬で貯まるよ
CCが余ったときにどうぞ

81 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 15:18:24 ID:aufKlfVH.net
アスベル無くともヒューバートが皆と協力すれば特に問題ないときがついた。
術の援護を受けつつ詠唱時間を稼ぐといい感じ。
でも流石にソフィは必要でした。

82 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 16:21:23 ID:j0HC2rDX.net
教官は体力防御特化で移動速度攻撃紙でよかったと思うんだ

83 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 17:11:59 ID:Am5E2IZz.net
単体だと暴星剥がしにくいわで微妙だけど援護だと凄い輝くよね教官
あと横とかニュートラルAでそこそこの範囲を長時間拘束出来たりダウン奪えるし

84 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 17:28:49 ID:puIujcL0.net
何気に王子が使いやすい件


85 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 18:51:47 ID:a4zRxVW8.net
ザコ戦→ヒューバートメイン、ソフィ+パスカル+シェリアで安定
ボス戦→アスベルメイン、ソフィ+マリク+シェリアで安定

86 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 20:23:39 ID:Az5QijeV.net
>>63
・かわいい
追加で

87 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 20:50:43 ID:32YGuCAw.net
王子の使い易さとヒット数の出し易さが異常。
下手すると全キャラ中トップかも知れん程のA技の性能がいい。
術も広範囲で強力なものも揃ってるって本当にすごいわ。
ただCPUに任せると敵の前で詠唱とかアホな事始めるから困る。
序盤で20HIT以上出すのに王子を操作するとあっさり出るし。

88 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 21:15:56 ID:1Ag7kpQ3.net
王子加入時期は他のメンバーがオートでも優秀な連中だし、
王子操作で丁寧に回避しながらA技や術を狙うって感じで戦うほうがラクかもね
王子、対人間の技多いから加入時期の間なら弱点もつきやすいし

89 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 21:18:43 ID:96bsGcfG.net
みんな2週目はじめてる?
それとも1週目をじっくりやってる?

90 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 21:22:02 ID:96bsGcfG.net
誤爆でした

91 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 22:07:24 ID:WEKmiqC/.net
>>87
あるあr・・・
パスカルはともかくとして

92 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 22:30:00 ID:hBWizfaw.net
敵の目の前で詠唱していいのはパスカルだけ!

陣は剣より強し、んっんー名言だなこれは

93 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/17(木) 22:57:03 ID:1/oUfTsr.net
パスカルの詠唱セリフなんか好きだな

94 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 02:30:55 ID:oiZ3FMz8.net
>>92
ヒュー「ストラタの科学力は世界一イィィィィイ!!

95 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 14:50:51 ID:PseVX3EY.net
パスカルと教官は詠唱時に鋼体付いてるけど
シェリアってないの?

96 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 15:15:08 ID:rSNo+AtY.net
1周目はアスベル全然使ってなかったが、グレードでCC増加買ってから凄い楽しいな。
術技変化で葬刃だせるのがいい

97 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 16:03:59 ID:oiZ3FMz8.net
紫電滅天翔の名前負けっぷりは異常
ただの光属性秋々雨じゃないか

98 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 17:04:50 ID:nTOagF/3.net
センレツココウセンなめるなよ?
あれほど名前負けした技もなかったわ
ゲンエイジンの方が使えるし

99 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 17:10:00 ID:K/lbdxV7.net
月閃光は革命をおこしたなw

100 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 17:52:26 ID:PseVX3EY.net
ばーくえんけん!も

101 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 20:47:24 ID:nGyUAoOx.net
うどっちもアスベルさん呼びでワロタ

102 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 22:07:13 ID:oiZ3FMz8.net
シンプルな名前・内容の方が強いの法則、か

103 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 22:55:46 ID:5WKzznlz.net
砕氷刃、スカーレット、ヒートレッド

104 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/18(金) 23:39:22 ID:8vk1kMNm.net
リリジャスだけは当てはまらんな

105 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 05:41:07 ID:Jr7uhBT0.net
繭の黒たまねぎのリリジャスは強い

106 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 07:19:55 ID:3wzFKEgC.net
帯刀で回復するのは闘技場では助かるな

107 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 09:41:30 ID:COo6swq2.net
バットウサイィィ

108 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 18:56:37 ID:3Xa6rijc.net
今度友達と4人でやるのですが、友達はアスベル・パスカル・シェリアを使うらしいのですが俺はナニを使えばパーティーに貢献しやすいでしょうか?

109 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 18:57:09 ID:uaSa0bcT.net
ヒューかソフィじゃね?

110 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 19:05:17 ID:c8U9m4AG.net
バスカル使う時はシールドつけて敵陣ど真ん中で無理やり詠唱することが多い
前半はフィアフル、ヒートレッド

後半はシアンディーム・グリムシルフィ連打

どうしても敵の攻撃が痛い場合はも、離れてフランム

前衛がヤバそうな時は、ゲートで吸い寄せてヒートレッドで吹っ飛ばすの繰り返し
殴るときはリーンを忘れずに、こいつの物理は地味に強い。しかも射程が広い

暴星ついてるボスなんかの時はシールドつけてボスの隣でシャイン連発がいい感じ。合間にランパードやアサルト入れるといい



パスカルで闘技場やるなら
グリムシルフィ・リーンフォース・フラドフランム・シャインフィールドがあれば問題なく行ける

111 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 19:36:38 ID:mnxdWG13.net
シールドでパスカルは評価変わったな
ハーレムメンバーがガチ過ぎる

112 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 19:39:42 ID:Shm13fik.net
まったく、それにくらべて男キャラの防御力ときたら・・・

113 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 19:40:04 ID:w2XTvUVy.net
シェリア自操作する時は中衛として動いた方が良いな。
草薙刃と神雷招の範囲が広くて足止めに丁度いい。
味方のヒット数稼ぎとしても素晴らしい。
無限刃のおかげでエレスライズでなくとも秘奥義連発可能だし。
ヒューでも似た事できるけど、距離を置いて戦えるシェリアの方が良い。
ダメージ?気にすんな。
アスベルやヒューと一緒になってナイフ投げまくれば気が付くと50HITなんて余裕なシェリアさん。
術?パスカルとソフィに任せればいいと思う

114 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 19:46:11 ID:nXisVmQ6.net
>>112
なんかIの男性陣も
女性PTに比べてこいつらときたら…とか言われてたな

115 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:02:52 ID:mnxdWG13.net
重要なダメージ出せないからな、シェリアのA技はやっぱり微妙
ナースが神、拘束力広範囲速詠唱揃ったフラッシュティアも破格の性能だからどうでもいいけど
正直ナースより習得遅い回復量もほぼ変わらない範囲回復のリザレクション涙目過ぎる
余り言われて無いけどトリッピングやヴェイルってどの程度効果あるのかな

116 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:06:48 ID:w2XTvUVy.net
>>115
でもシェリアの面白さはA技にあると思う。
シェリア操作はフラッシュティア連発の一言で本当に終わるから、使う際は愛が要る

117 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:08:45 ID:8hbGY/eK.net
まおうえんげきは強すぎワロタww

118 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:15:55 ID:TZBOxfhE.net
いままでクソだった術がことごとく素晴らしい術になってるのが不思議だw
逆にデイバインさんなんかが微妙扱い受ける始末
大好きだったのに・・・

119 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 20:21:06 ID:MrW4X2IA.net
>>118
コンボの起点になるじゃないか

120 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 22:14:37 ID:3Xa6rijc.net
たんぱん

121 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 22:56:23 ID:IjhhoyTQ.net
ディバィンの問題点は性能どうこうより詠唱長いことだからなぁ
とくに後半はどんどんナース使って欲しいから
回復のサイクルが遅れのはきつい

122 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/19(土) 23:26:54 ID:WCQSWWhL.net
フラッシュ涙って強いのか

123 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 00:29:43 ID:BElCFuhh.net
>>113
シェリアのA技足止め能力は高いねー
乱戦になると詠唱あるフラッシュティアもナースもイマイチ使いづらいから
A技で広範囲を足止めしながら立ち回れるのは良い

124 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 02:02:56 ID:/ni7Rch7.net
シェリアはフェアリーサークル覚えるまでソフィの劣化だな
その後ナース覚えると守護神的に存在感大きくなるが
ヴァーチュアスレイの使い勝手の悪さは異常
トリッピングや格下相手、インサイトは格上相手に有効かな
ホーリィヴェイルは大体3/2くらい、結構効果大きいと思った

125 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 02:19:22 ID:cZ+od3LL.net
3Dサンダーブレードを評価してるのは俺だけ?

126 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 02:45:36 ID:Cod1qMEl.net
パスカルはいざという時のヒートレッドがほんと頼りになるな
たいがいの技が発生さえしちゃえば自分がのけぞっても術は発動してくれる発生保障つきだから鋼体利用して敵陣突撃しても十分闘える

127 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 02:48:26 ID:rNpwzX5k.net
ゲームの仕様的にこれまで以上に範囲回復の空振りが目立つから
(オートキャラへの範囲回復がアラステで見事に回避される)
シェリアの回復はホーミングするピクシーか全体のナースしか信用できん

>>125
あれ、オートがやると凄い中途半端な位置で使うから結構外れてるんだよね
自分で操作する分には使い道はなくはないんだが

128 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 03:01:20 ID:/ni7Rch7.net
ピクシーはハートレスより使えるな、範囲が無意味でファーストエイドのが便利だが
フェアリーは範囲強化後は相当範囲広いからナースの繋ぎとしては十分信用出来ると思う
強化ナースの回復量的にいらないけどリザレクションまでいくと空振る方が難しい
やっぱり後半からが勝負のキャラではあるな

129 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 04:04:00 ID:DweqXoIi.net
上級陣術派生って使ってる?恐嵐の魂が出たから使ってみたんだが
そのまんま詠唱時間上乗せされて出るのがただのグリムシルフィとかイミフ
直に撃つのにくらべてデメリットしか無くね?

詠唱時間1〜2秒上乗せで固有の上級術が発動とか
派生元の術も一緒に出るとかだったら素敵だったのに

それとも後でそれなりに有用な派生術出たりするの?

130 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 08:53:58 ID:+HjwZmN2.net
結局同じようにハメるのに性能差も糞もねーだろ
最高難易度では誰でも瞬殺、パラメータでの差別化も意味無し


131 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 14:22:40 ID:Q8fwtS+w.net
ん?ここVスレじゃないよ?

132 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 19:10:43 ID:X1j3NxOp.net
にしても繭のモンスター強くないか?
55レベルで苦戦してるんだが
対策あったら教えてほしい

133 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 19:27:57 ID:VjEAlofM.net
キャラ全員暴星の技だけ使わせる

134 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/20(日) 19:41:45 ID:X1j3NxOp.net
なるほど
あの赤くなってダメ1になるやつを解除できるんだな
やってみるよありがとう

135 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 03:47:02 ID:X66gp/Ib.net
ちなみに各キャラがCC10あったとして
@コンボ数が多い(拘束時間が長い)
A人型の大きさの敵でコンボが途切れにくい
って何があるかな
アスベルなんかは選り取り見取りだけどソフィやヒューバートなんかは
人型だと技によってはスカることがあるんだよなぁ

136 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 15:05:10 ID:a1y2syv/.net
ヒューバートの武器がテッカマン

137 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 17:08:58 ID:oV824qwy.net
今回アスベルとソフィ以外なんでみんなこんなにも脆いのか‥
いくら戦闘慣れてきても見方がすぐ死んでしまう。
もっと気にせず避けてつなげてコンボで楽しみたいのに。

138 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 17:25:50 ID:M8cnesFA.net
>>137
パスカルかたいよ

139 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 21:55:17 ID:yutOG/Ah.net
パスカルは堅いね

140 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 23:02:24 ID:e5KDP2Lt.net
すごく・・・かたいです・・・

141 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 23:37:46 ID:aItlcfBH.net
パスカルは術防と命中は低いが他は高いからいいよね

142 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 23:39:15 ID:uJc6q2e3.net
ソフィパスカルは硬いね
アスベルは固有装備が当たりだったなw

143 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 23:41:47 ID:yutOG/Ah.net
ソフィはガチ前衛ポジ

144 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/21(月) 23:49:09 ID:TnLGGbpe.net
だいたい、ファラ、コハク、ソフィと前衛タイプの奴に回復技つけるのはアホとしか言えない
おかげで、キール・メルディ、ヒスイ、シェリアしか回復技の使用回数が増えない

が、ヒロインが回復使えないと文句が出る

ならヒロインを格闘家、剣士にするのを辞めろと

145 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 00:54:32 ID:Pw+taXcG.net
>>144
ハーツは兄貴がヒロインです

231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200