2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ15屍

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/02/23(木) 12:57:23.89 ID:bFySjCDd.net
【タイトル】Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【機種】PlayStation3/PlayStationVita
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】インデックス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2013年7月25日
【価格】PS3/PSVita 8,190円 DL版 7,180円(共に税込) 容量 1584MB/1130MB
【先着購入特典】Dragon's Crown Art Works (B5判フルカラー全64P)

■公式サイト           ■公式ツイッター
http://dragons-crown.com/  https://twitter.com/vanillaware_boy
■wiki
http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/

■関連スレ
【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 328
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1481589543/

『夢幻の天廊』登る人を募集するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1438822606/

sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
次スレは>>980が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい

※前スレ
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ14屍
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1481599359/

211 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/26(日) 21:16:32.06 ID:5LyrR00L.net
騎兵魔師に属性与ダメクリ付き
騎兵籠手に種族与ダメ
鉄火ベルト
パワリキュ1つ

これで回復されても2ターンで削り切れる
なお、キャンプ前には行かない

212 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/26(日) 21:39:56.13 ID:IgeClDIb.net
>>210
余裕でいけるよ
テンペメインだから断罪は殆ど意味無い

魔師剣(クリ有り竜与ダメ無し)
騎兵篭手(クリ有り竜与ダメ無し)
鉄火無し
伝説無し
秘境無し
アトラサクリ有り
ちょっとずるいけどVITA海鮮キャンプ後限定(与ダメ+96)
この程度でも2ターン以内に終わる(10000階)
PS3の人は鉄火を、サクリ無い人はガードリキュで代用すれば充分いけるかと

>>211
それだけの火力があるなら1ターン目で手を抜いて回復を阻止した方が早いと思う

213 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/27(月) 01:10:44.08 ID:YtcKK+2w.net
>>212
vitaの海鮮キャンプでダメ+70超え辺りが限界なんですけど
+96とかどうやって出すのか教えて本気で教えて欲しいんですが
もしくはどっかに参考動画とかあったりしますか?

214 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/27(月) 01:55:52.64 ID:IrtdQzRC.net
>>213
動画は分からない、どっかで1つ見た覚えがあるけど参考にはしてない
ATK96DEF65のやり方は単純だよ
左からバラクーダ、ロブスター、野ウサギ、ハムの順で投入及び調理する
全て調味料全部入れで4ループ、計16皿でこの数値になるよ
コツは食材を最優先、次に調味料、次にかき混ぜ、最後に食事という優先順位で作業すること
食材はリポップが遅いからね、すぐに鍋に入れないと食べられる回数が減ってしまう
後は早く正確にタッチすることだけど練習あるのみだよ
場合によっては敢えて混ぜない、という方法も使う
食事する時間も作らなきゃいけないから・・

ちなみに100超えの料理狂も居るらしい
この方法は分かりやすく安定させ易いので気に入ってるけど

215 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/27(月) 02:36:49.27 ID:RcUET5gC.net
ハムだけリポップがやたらはえーから
DEF100狙いの時は鍋に入れまくれば割と適当でも何とかなるんだが
ATK100ってどうやってんだろうね…

216 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/27(月) 02:55:13.96 ID:IrtdQzRC.net
不思議だよねー
私も98は出せたんだがそれ以上は分からなかった
ハムを焼きまくればいけそうに見えるが
激うまバラクーダムニエルを4皿平らげるのが大前提だからねえ・・難しい
敢えて煮たり調味料無しで食べたりしてるのかね?

217 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/27(月) 09:46:50.85 ID:wIi4nJHU.net
呼んだ?
ttp://i.imgur.com/2dzfBM4.jpg

218 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/27(月) 11:52:55.80 ID:q0NZINbi.net
>>217
素晴らしい

219 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/27(月) 13:44:01.60 ID:YtcKK+2w.net
>>217
機体の反応速度の限界いってるんでしょうかね・・・

220 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/27(月) 15:29:02.96 ID:xypf45Xz.net
通常なら100は普通だが夢幻でこれはすげえなあ。阿修羅マンかな

221 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/27(月) 18:57:11.15 ID:6rv/K7+G.net
PS3勢のATK最高値はいくら?
ちな自分はATK62、DF32

222 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/27(月) 20:40:39.45 ID:i5M56elA.net
コツは放り込む順番と食べる順番決めたら右手で鍋タッチ左手皿タッチで料理を瞬間移動、同じやり方で調味料瞬間移動、皿タッチ連打で早食い辺りかね。ps3ではこの動きができないからどうしても遅くなる

223 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/28(火) 00:05:32.99 ID:1YPBy/hG.net
>>214
a96とd56じゃない?

224 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/28(火) 02:22:19.26 ID:J8g3+N7d.net
>>223
すまん、あの方法だとATK96DEF56だね
別のやり方でATK96DEF65出したスクショがあってごっちゃになってしまった

225 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/28(火) 06:55:02.46 ID:67gR0qGM.net
>>221
ATK重視なら66/33だったかな
最近は少しDEF重視の54/48でやってるけど

226 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/28(火) 09:38:10.92 ID:cxLKWq0l.net
216を見ると、213に加えてハム2回食べてる感じっぽいけど18食はマジで凄いなあ

227 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/28(火) 12:27:12.14 ID:XL+IPJf3.net
飯休憩いらんわ。面倒臭いしこれに変わる別なのが欲しかった

228 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/28(火) 14:29:02.33 ID:6N75/WVB.net
要望は本スレか公式にな

229 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/28(火) 14:31:57.26 ID:JQ65k+a/.net
まぁ、もうアプデ無いんですけどね
下手すると飯ばっかになるのダルいのよくわかる
スキップ出来る機能は欲しかったね、夢幻長いし
100層耐久で登りたい時邪魔

230 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/28(火) 16:18:43.49 ID:tXL1yawe.net
アプデ無いからって質問スレ荒らしていいとかガイジ過ぎる

231 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/28(火) 16:39:45.71 ID:nHAefbvM.net
ざわ…ざわ…

232 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/28(火) 17:34:45.17 ID:9kE55mk3.net
それカイジ

233 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/28(火) 17:56:12.20 ID:XL+IPJf3.net
ペーター

234 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/28(火) 18:06:06.30 ID:nHAefbvM.net
それトライさん

235 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/30(木) 18:22:16.26 ID:hmpDPEIh.net
こんなこと今更聞いていいのか分からないんですが経験効率のいいステージってどこでしょうか
最近始めて現在インフェの最中で開拓者の祝福いれてメデューサひたすら狩っているんですが

236 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/30(木) 18:32:55.72 ID:zav6S3mw.net
インフェなら混沌をオンラインで潜って強い骨を集める
それから連戦ボーナス狙い

237 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/30(木) 18:37:52.60 ID:NL4c0nrC.net
インフェ回すよりさっさと混沌9層クリアして夢幻低層(1-9とか1-18とか)回すのがおすすめだが…
経験値換算効率が3倍になるからね

238 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/30(木) 19:57:37.76 ID:Rkz7lai8.net
>>235
99まではインフェ周回で問題ない
途中で帰るより連戦カンストするまで続けて死なないように続ければいい
100以上はレベルはオマケ
ステは上がるがステより装備とテク
まあ簡単に死ぬんじゃなければ上記のように夢幻低層でもいいけどね
後は飯ボーナス

239 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/31(金) 08:42:21.82 ID:Bi1N4NG+.net
ダガー+ロアーエルフ作ってメデューサいったら詰んだんだが(インフェ)
メデューサで初めて撤退した

何とか竜巻当てていくしかないんかな?

240 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/31(金) 11:15:39.31 ID:QT8MUC0l.net
松明出るなら持ち込んでみたら
でも弓を全く使わない縛りはこの先も考えたら無理
難しいとかじゃなく無理

241 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/31(金) 12:14:32.95 ID:/pTMug5N.net
メデュだとダガー上投げとかか
インフェまでなら何とかなりそうだが、ウルティは無理そうやな

242 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/31(金) 12:24:26.32 ID:nN4acNWu.net
うる覚えで申し訳ないが横の炎のところから炎弾ロアーできなかったっけ

243 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/31(金) 13:44:15.37 ID:gZJ5apWf.net
>>242
2回目のメデュの事だと思うが、そこで倒してもタリスマン貰えないからな
問題は降ってくる雑魚を纏めてなんとかしないとダガーでは根本的に無理
蹴りエルフの方がまだマシなレベル

244 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/31(金) 13:51:44.21 ID:9VaqX3pb.net
ダガー・ロアーエルフは闘技場でこそ輝く
標準的な弓ビルドだと最雑魚キャラとして狩られまくるけど、上のビルドならメガスマ職にもかつる!
が、PvP強くてもあんま意味ないという

245 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/31(金) 16:32:56.70 ID:/yUpqfad.net
闘技場ロアーはマンドラしか無理そう

246 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/02(日) 13:42:29.97 ID:dHzQfXZZ.net
誰も降って来ないから帰還。
過疎化が著しいぜ。

247 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/02(日) 17:04:12.08 ID:0fc1+DY8.net
>>246
大丈夫だ俺がいる

248 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/02(日) 17:05:07.88 ID:nbKjt1R6.net
PS3のオンライン自体が近々なくなるらみたいだし、しゃーない

249 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/03(月) 00:33:10.60 ID:fhTwuaFK.net
>>248
これマジ?
今のうちにLV255骨揃えたほうがいい?

250 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/03(月) 16:44:37.51 ID:S1uECoSS.net
アマゾンで夢幻130層あたりなんですがサイクロプスが倒せません
腕をデッドリーで壊しに行くんですがサイクロ2体のジャンプと落石や右に集まってきた大量のゾンビに着地を捕まれて邪魔されどうしようもありません
そもそも跳びまくるサイクロ2体とゾンビから逃げ回るのに精一杯で攻撃する暇が無い
5回ぐらいコンテして7割弱ぐらいしか削れなかった

251 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/03(月) 18:33:57.00 ID:2f1yXFy6.net
デットリーよりネックの方がおすすめだよ

252 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/03(月) 21:24:57.30 ID:bRmqNYfL.net
>>250
まずサイクロのジャンプ着地をパリィとれるようにする
位置をずらして衝撃波をとる形がめくられることもなくわかりやすい、一拍遅らせるのがコツ
いけそうなら横殴りも積極的に取りに行こう

手を壊すのはデッドリーかレベル8以上のネック
デッドリーでやる場合も着地はネックで行って安全を確保する
どうしてもどうにもならない場合は亡国アミュレットを使うのも一手

ゾンビに関しては定石通り縦軸をずらしたうえで石化させるとか火竜斧で薙ぎ倒すとか
サイクロは無駄に固く弱点もないので地道に殴ろう、爆炎スタンもよい

253 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/04(火) 00:09:55.05 ID:j9GV28qI.net
自分が装備整ってないで苦労してた3桁層くらいのときは
まず手は無視してサイクロ二匹をぶち回して、2匹倒して3匹目が出てくるけどそれを程よく削るとボスのHPゲージが良い感じに減ってるので
1回頑張って手を壊すと、後は3匹目のサイクロの残りHPを削って倒すとクリアになれる方式でやってたな

サイクロのアマゾンは結局手を壊すときが一番リスクあるからね。1回だけ手を壊せばいいから楽だった
ボスがSOL使ったり重なったときの削り具合で丁度いいときは3匹目出てこないでクリアになったりもするし

後、手はスキルの取り具合によるけど上2つはデッドリーネックが楽、下2つは普通にブランディッシュで殴れる
秘境ペンあったらボウガンで瞬殺も出来るとか、亡国で死ねば一番上まで爆風で壊せるとか他にも色々
亡国は一万層越えるくらいだと物によっては手が壊しきれないけど当分の間は大丈夫
メガスマの場合は烈風や電撃らしいけど切ってるからわからん

254 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/04(火) 06:40:33.83 ID:Ldnh1yYt.net
どうでもいいけどアマゾン滅茶苦茶綺麗だ。
ゴブリンに襲われなかったらいいとこの嬢ちゃんだったけど、土人に育てられたが顔に気品が溢れてる。

255 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/04(火) 07:21:05.14 ID:3lmOGVtC.net
本スレ使おうな

256 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/04(火) 08:14:42.38 ID:sd7kAerx.net
cswまとってる横に落ちてるメガスマ武器って伝承無くても拾えるかな

257 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/04(火) 11:38:53.85 ID:Ldnh1yYt.net
本スレ過疎ってるしうるせー奴だなw

258 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/04(火) 12:55:16.08 ID:3lmOGVtC.net
またガイジか

259 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/04(火) 13:52:26.30 ID:n3l/+IKn.net
サイクロは門前下に陣取ってパリィを切らさない様にするのが基本
サイクロの殴りと踏みつけでパリィ取れる様にならないとキツイ
パリィが切れそうになったら一旦左側に移動してジャンプ誘発→パリィ→門前に戻り再びジャンプ誘発→パリィ
門前でパリィ維持しつつ爆炎スタン連打してればゾンビも倒せて楽
手はデッドリーでもネックでもお好きな方で

260 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/05(水) 02:07:57.55 ID:4YDlW6M/.net
>>252
>>253
>>259
ありがとうございます、一応サイクロのジャンプは取れるんですがゾンビが常にうろちょろしてるので位置調整がかなりきついです
ジャンプ取ろうとする→ゾンビが掴み掛かってくるから逃げるの、パターンで攻撃できない悪循環にどうしても嵌ります
殴りは取ろうとするとスカしたり判定がよく分からなかったのでスルーしてました、門の下で戦うのを試しながら練習したいと思います
手はデッドリーMAXで処理してるんですがラインがずれて当たらないことが多いんですよね…真ん中のラインで合ってますよね?

261 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/05(水) 04:28:52.41 ID:EadlukLl.net
ラインはどこでもいいはずだから高度が足りないとか?
デッドリーでいくならウォーペ使うのもええよ
低層ならメデュもゴリ押しできちゃう

262 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/05(水) 12:35:07.83 ID:XzdATFH0V
http://i.imgur.com/diBnR2h.png
セレナード様、タオルの大きさ不足で
股間のアソコがリングに見えちゃいますよ!

263 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/05(水) 15:18:18.98 ID:SpV4Za6S.net
1000超えアマなんですがメデューサってウォペデッドリーと烈風どっちが楽ですかね?

264 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/05(水) 16:36:49.93 ID:5kV2VB3/.net
早いのはウォペデッドリー
安定するのはブルータルM烈風

結局どんだけ安定してパリィを維持できるかなんだけど
5秒間攻撃してこねえ時あるからねあの糞蛇ロケット乳は…

265 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/05(水) 17:06:10.88 ID:OAwiqg5M.net
ガードリキュールとレジスト飲んでからウォペデッドリー使えば、開幕しかパリィ取らないで飛び回ってるけど死なずにすぐクリアできるから楽だよ
6000層半ばぐらいだけど今のところそれで通用してる
メデュに捕まれないように頭の上の方飛ぶのがコツかな

266 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/05(水) 20:23:37.07 ID:SpV4Za6S.net
ありがとうございます
やっぱり安定の烈風ですかね
薬2つにウォペとか鞄に入らんです

267 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/05(水) 21:16:56.55 ID:OAwiqg5M.net
>>266
いや単に自分がグダるの面倒だから薬2つ飲んでるってだけで、開幕しかパリィとらない方法ならガードリキュール飲むだけでいけるよ
小まめにパリィ取りながらデッドリーするならガードリキュール要らないと思う

烈風は重いメガスマにポイント振らなきゃならんのでその分出来るアクションが少なくなって単調になるし、自分ならあんまりお薦めしないな

268 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/05(水) 23:23:37.91 ID:EadlukLl.net
第3の選択肢ネック
ブルータルもレベル5ならSP7で済むから適当に併用してやれば
キャンプなしでも1コンテくらいでいけてる(白目)

269 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/05(水) 23:56:18.04 ID:SpV4Za6S.net
ありがとうございます
今は烈風でやってるんだけどデッドリーでやってる人のを見るとそっちの方が早いのでどうなんだろうと思った次第
烈風は素手の時間があるので蛇とか厄介なんです

270 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/06(木) 23:33:01.89 ID:8lIb41Oq.net
ワイバーンのブレスが地面で跳ね返らずに消えたけど
かき消せたのか処理落ちしたのかわからなかった

271 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/06(木) 23:35:38.61 ID:8lIb41Oq.net
地面に爆炎も起きなくて画面はすっきりなような感じだし助かった

272 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/07(金) 20:09:10.15 ID:Wq9K+X+c.net
アマが端っこでスタンウェブ連発してたけどやり方教えて下さい。

273 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/07(金) 22:40:51.15 ID:iBk5+qO3.net
レバー下入れて×→□交互連打

274 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/07(金) 23:21:10.86 ID:FNMShkEI.net
ドワーフはアマゾンさんと相性が悪いって聞いたんだけど本当ですか?
何がどう悪いのか、教えて欲しい。 ぞい。

275 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/07(金) 23:24:52.96 ID:iBk5+qO3.net
メガスマ多様するとラグが増える
ラグが増えるとパリィがズレて瞬殺される可能性が可能性が出てくる
これはソサのブリザも同じ
なるべくエフェクトが軽い武器選んで敵を散らさない様にしてれば大丈夫

276 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/07(金) 23:27:02.43 ID:Wq9K+X+c.net
>>273めっちゃ速かったけどそれ合ってる?

277 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/07(金) 23:46:01.61 ID:FNMShkEI.net
>>275
なるほど、パリィのタイミングがズレるんですね。
タダでさえオンはズレるのに、確かにそれはキツイww
教えてくれてありがとう。

278 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/07(金) 23:55:35.60 ID:FNMShkEI.net
>>276
バーサークが上がると連発できるよ。
いわゆる餅つき状態。

279 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/08(土) 02:22:06.92 ID:OA2XquZd.net
ようやくファイターレベル99になったんですが、9層のデーモンロードがさっぱり倒せないです
いつも顔張り付いてソードテンペストやり続けて、敵HP残り1/4くらいで力尽きてしまうのですがなにかおすすめの装備効果とかありますか?

280 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/08(土) 06:56:42.50 ID:zqCSkQed.net
>>279
インフェルノ混沌だよね?本職ではないけど、
武器:属性付与、クリ
防具:被ダメ+魔物被ダメ、クリ、石化無効
動作:以下を適当に織り交ぜると吉。
・攻撃の前触れを覚え、それらに応じてメガスマ、イヴェイド、ガードを適宜使う。
・時々ガード(カバーアライズ、成功時は青白オーラ発生)して攻撃力を上げる。
・後半の大火球などヤバイ攻撃はきっちり避ける。
・ゴールドヒーリング+コイン落とし武器があれば生存率アップ。

どうしても難しいならヘルプ待ちも手ではある。
覇気ペン掘りの兄貴が助けてくれるかも。
週末は比較的捕まえやすいんじゃないかな?

281 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/08(土) 07:06:50.75 ID:kgLoaRsY.net
>>277
大雪山はカクつくのもあるけど高層だとブリザでカウンター魔法が消えるからパリィが取りにくくなるのもある
カクつきで瞬着のタイミングもズレるので、これはプレイスタイルにもよるが瞬着を多用するエルフ、ソサ、ウィズだと相性が悪い

スレでは気にする必要ないとか言われてるけど弊害はあるので大雪山使うなら頭に入れておくといい

282 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/08(土) 07:07:53.24 ID:zqCSkQed.net
>>280です。ごめん、間違えた。
×武器:属性付与、クリ
◯武器:属性与ダメ、クリ
混沌9層あたりなら属性種類は何でもいいけど、湧き雑魚考えると氷かなぁ。

283 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/08(土) 11:25:15.42 ID:OA2XquZd.net
>>282
ガードも意識するようにしたら無事倒せました!ありがとうございました!

284 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/08(土) 14:48:38.78 ID:Y8+c6SUL0
http://i.imgur.com/5JSeFFN.png
スラー(ロックマンエグゼStream)
http://monakamizuhagi.fc2web.com/

285 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/10(月) 08:38:58.04 ID:f+q8Hphq.net
黄色OP2つ付いた装備のマラソンはすぐに戦える通常のレッドラがいいのかな?
というか20回やったけど黄色OP一つすら付かないんですけど('A`)

286 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/10(月) 08:51:06.26 ID:oVXuIFgI.net
宝くじ感覚でやりなさい

287 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/10(月) 09:13:56.20 ID:zjGJ9V6N.net
黄色2色の実用レベルはおそらく天文学的な確率だぞ
1段目が色付きになるかならないかの確率、お目当ての色OPが1段目に来る確率
多分この過程を通過出来るモノの時点で、おそらく100個に1個とかそんなレベルじゃないか

1段目が色付きになる確率を10〜20%くらいと仮定して、その装備につく・その職の色OP総数で割ると多分そんくらい

こっから先はわからないことだらけだけど、黄色1色が2~8段目に付いたのは見たことあるけど
1色目に色がついた場合にもそれは起こりうるのか(2色は1、2段目限定なのか)って問題が有る
仮に2色は1、2段目限定だとすると、2色目が色付きになる確率、更に付く可能性の有る色OP総数からお目当ての
OPを引く確率で更に1/100くらいにはなるはず

つまり、2色を揃えるだけで1万個に1個クラスで、そこに任意の色OPを複数乗せると更に数十分の一になるから…

288 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/10(月) 09:15:35.38 ID:zjGJ9V6N.net
最後の行間違えたw任意の白OPね
昔はワンチャン!ワンチャン!で通常回しまくってたけど徒労だった

289 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/10(月) 09:40:15.91 ID:f+q8Hphq.net
>>288
レスありがとう。絶望的やな
覇気英雄に被ダメ-と石化無効が付いた装備が欲しかったが
二色狙うのは諦めたほうがよさそうね
覇気だけもう少しがんばってみます

どうして夢幻で黄色2つ付かないようにしたのかヴァニラ・・・

290 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/10(月) 13:31:22.88 ID:DYeGH4+s.net
VITA2台でのアドホックマラソンのやり方教えてもらえませんでしょうか
2台目のデータも同じ階層まで登らないと無理なのでしょうか

291 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/10(月) 16:47:58.90 ID:N1QqjNJx.net
君はまだ20回「も」やったのに…という感覚をもった普通の世界に生きる人だな
こっち側に来ると1000回くらいで実用品出たらいいなー、になる

292 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/10(月) 19:32:17.92 ID:hKiwfa4i.net
あまりの出なさに感覚が麻痺してくるけど1回掘るのにリアルタイムで3分とすると1000回だと50時間かかるわけで冷静に考えると頭おかしい

293 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/10(月) 19:35:42.48 ID:U7iOEOQM.net
安心しろ
夢幻を1000層登ってる時点でどうかしてる
普通の連中はそれまでにやめる

294 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/10(月) 19:50:44.84 ID:iLOgxdcY.net
分かるわ。数多くの新人を迎えてきたけど去る者もまた多し。
夢幻面白いと思うけどな。

295 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/10(月) 22:37:53.75 ID:v9umlSNz.net
>>287
少なくとも手持ちに1つ黄色が2段目と7段目についてるアミュがある

狙うような代物じゃないってのはその通りだろうけど、もうちょっとマシな確率で引けるとは思う

296 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/10(月) 23:30:10.11 ID:Ai1f5vMJ.net
自分じゃマラソンしないから骨は拾いまくって見てるけど
他の人の骨見ても万単位の高層プレイヤーでもカオス装備以外の1色黄色OP持ってる人すら稀だし
実用二色黄色OPは世界滅亡クラスの神器だと思う

297 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/11(火) 00:18:31.07 ID:jW+aU2gi.net
そりゃ黄色単色はまず実用性が問題になるだろうからな

それに黄色2色なんて狙うもんじゃないだろうってのは別に否定してない
黄色については通常の法則に当てはまらない面があるって話

298 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/11(火) 08:14:52.11 ID:PeqarzY8.net
黄色2色は狙ってもいいけど生きているうちに拾えるかどうかw

299 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/11(火) 08:22:14.41 ID:Mzp6yeNL.net
エンドラ用究極装備として覇気英雄被ダメ竜被ダメつき欲しいが、以下同文w

300 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/11(火) 09:30:58.77 ID:7X+NMKRW.net
キャラも装備も全部子孫に引き継げばいい

301 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/12(水) 20:15:34.43 ID:yZyJPDi8.net
ドワーフで混沌上りきって本格的に夢幻に入ったけど、オンで人が降ってきてくれたらどんな立ち回りすればいいんでしょう
大雪山は封印するとして暗黒メガスマしようかと思ってるんですがこれでも連発したらやっぱり鬱陶しいでしょうか
ほんとはフレンジィ使いたいけどULT通常を覗いた時に心折れてメガスマバッタになってしまった…

302 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/12(水) 20:54:21.95 ID:c2rRMtjU.net
気にせず大雪山連打でおけ
自分がゲストで入るときだけ気にしたらよろし

303 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/12(水) 22:12:23.04 ID:dOvUBZPC.net
次行くかどうか指でやってほしい

304 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/12(水) 22:36:59.50 ID:foXTEz2o.net
>>301
夢幻超高層のドワ見てる限りだと、メガスマとボムザックで火力出してる感じっぽい
大雪山はそこまで行くとほぼ見ない、属性、魔師、烈風とかが主で大雪山ゼロかウォーロック鞄に消化用
に持ってるの見かける程度、とはいえ掘れる層とかも有るので参考程度に
暗黒は殲滅力が上がるので気にする人はいないと思われ

305 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/12(水) 23:21:07.18 ID:Wi2m4fC6.net
>>301
・味方の攻撃の中に敵を投げ込む
・暗黒騎士で敵を纏める
・爆弾で焼き払う
道中サクサク進めたほうがウケが良いのでこの辺りを意識したら良いんじゃないかのう

大雪山はドワホストの時点で入って来る方もある程度計算してるだろうし、封印までする必要は無いと思う
ただ氷弾等のヒットストップで敵を纏めにくくなる=余計に時間が掛かる事があるから、道中は乱発しない方が良いかもなあ

306 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/13(木) 02:37:20.33 ID:xk3Az6+s.net
>>301
ホストドワなら大雪山連発は仕方ないと思って乱入するな 確かに強いしファイターにも欲しいぐらい
大雪山でラグるけど回線速度が良好なら慣れの問題
ただ回線速度が悪い時に大雪山はちょっとしんどいけど、これはホスト側からは分からんので何とも言えない
逆に全く大雪山打たずに投げやボムばかりだと気を使わせてるようで何か申し訳なくなる

ゲスト乱入するときは装備を多少変えた方が良いかも知れないね

307 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/13(木) 09:21:33.76 ID:91L8qTVG.net
ソロのときは大雪山オンリーだけど
ゲストいるときに大量湧きになったら暗黒騎士も混ぜて空気読める俺アピールしかし伝わらない

308 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/13(木) 19:12:42.09 ID:NHmDtyCH.net
たくさんアドバイスありがとうございます!
とりあえず暗黒メガスマとボム中心で動いてみたいと思います
となるとアウトバーストにも振りたくなってくるなぁ

309 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/14(金) 00:54:28.93 ID:T4/SJXEc.net
>>308
トール・ロックスキン・タフネス・アウトバースト・ボムザック
イヴェ・アイテムユーザー・かばん
これらをMAX取得で余ったポイントで微調整してるゾイ

310 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/14(金) 01:02:39.14 ID:DG1J4plU.net
ポケット増やすかは人それぞれじゃね?
多けりゃ多いで組みようはあるけど

総レス数 1012
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200