2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ15屍

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/02/23(木) 12:57:23.89 ID:bFySjCDd.net
【タイトル】Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【機種】PlayStation3/PlayStationVita
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】インデックス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2013年7月25日
【価格】PS3/PSVita 8,190円 DL版 7,180円(共に税込) 容量 1584MB/1130MB
【先着購入特典】Dragon's Crown Art Works (B5判フルカラー全64P)

■公式サイト           ■公式ツイッター
http://dragons-crown.com/  https://twitter.com/vanillaware_boy
■wiki
http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/

■関連スレ
【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 328
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1481589543/

『夢幻の天廊』登る人を募集するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1438822606/

sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
次スレは>>980が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい

※前スレ
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ14屍
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1481599359/

350 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/21(金) 01:00:32.78 ID:fwRx+ogJ.net
>>347です。
>>348 >>349 アドバイスありがとうございました。
たしかに、攻撃は最大の防御、ですね。
あと回避。SPケチってイヴェイドを1にしていたので2にしてみます。

今、2700階あたりなんですが、ボスはもちろんのこと、道中が辛くて辛くて。
大抵の場合、ボスと異なる属性の敵にメチャクチャにされます。

出来る限り与ダメブーストして、その上で確率被ダメ半減・無効と
物理魔法耐性のある他属性用被ダメ防具を積んでみます。
人、死霊、魔物。。ん?これは要するに汎用カバンになるのか?笑

あと今更ですが、お金カンスト記念カキコ。
カンストするくらいやっているのに、ヘタクソとかイヤになる(´Д` )

351 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/21(金) 03:17:59.17 ID:qzawAi+S.net
道中用の防具積むくらいならGリキュでも積んだ方がいいと思う
強いていうなら飛び道具の多い人型かな

352 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/21(金) 07:37:28.20 ID:0U6n/kvm.net
初心者かと思いきや3000近くとか凄いな。
パリィの取り方も上手いんだろうな。

353 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/21(金) 09:06:15.40 ID:KPvMyd3H.net
道中は立ち回りでも結構楽になると思う
ちょっとずつ進んで敵を各個撃破していくのが一番楽になるけど
どうしても辛かったらすぐ出来る小ネタ程度だけどフードの食べ方を変える、松明を持ち歩くとかも地味だけど効果ある

フードはHP減ってるときとブーストかけるときで回復量が違うから減ったHPを回復させるのかブーストして即死防止や食べてる暇がない場合に備えるとか
松明は炎上のスリップダメージが強いから中ボスや強雑魚に便利なのと幽霊部屋は入ったらすぐ分かるから持ってれば面倒がなくていい
ワイトが苦手な魔職だったら火炎放射器持ち歩いてワイトに拾わせたら雑魚に出来るし

一番は、進めるとこまでダッシュして敵をまとめちゃうと倒しきれる火力がないと辛いし敵の連携もきつくなる
自分のOPの兼ね合いと敵の動きを覚えて大丈夫だと思えるようになるまではちょっとずつ進んでた

354 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/21(金) 09:12:45.91 ID:AQZntwEr.net
ソサを上手に使うコツ教えてください
近接職でずっとやってたせいか上手くいかなくてすぐに体力が溶ける…

355 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/21(金) 12:15:03.99 ID:Ar9G6FOX.net
>>350
イヴェ1でよくやるわ
魔職ならなんとかなるんかな

356 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/21(金) 12:22:01.48 ID:qzawAi+S.net
>>355
魔職のがイヴェは生命線じゃね
ガードとメガスマあるファイ尼ならどうにかってレベルかと

357 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/21(金) 15:23:58.75 ID:Ar9G6FOX.net
そうなんだ
魔職は全然わからなくてね

しかし装備だの立ち回りだのよりまずイヴェMにするのが先じゃないか
そこ切ってる人初めて見た

358 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/21(金) 16:02:43.68 ID:+diG1+Pb.net
魔職や伝承アクセサリがある物理職はイヴェMで良いと思うけど、アマはネックや道中でスタン多用するスタイルじゃ無ければイヴェ性能がうんこだし、スキルポイントカツカツだからケチっててもおかしくはないな
ファイターも爆炎フォール使わないスタイルなら少なくても行けると思う

でも質問する人は何のキャラ使ってどの難易度なのかをきちんと書かないと適切なアドバイスは貰えないと思うんだよな・・・

359 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/23(日) 23:51:37.37 ID:X46zSh3Z.net
夢幻のドワです
マルチで降って来る冒険狂の皆様に質問

ファイ→テンペ・フォールの範囲カバー力・強化メガつえぇぇ
アマ →パリィ無敵・高速スタンつえぇぇ
エルフ→異次元の高ダメージすげぇぇ
ソサ →プロテ助かる・ブリザやパイクロン・空大つえぇぇ
ウィズ→強化魔法・空大つえぇぇ

さて、ドワが降ってた時の皆様の印象ってどんなですか?

360 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/24(月) 00:04:04.52 ID:7hU+xRxz.net
>>359の訂正

× マルチで降って来る
○ マルチで夢幻を登ってる

361 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/24(月) 02:14:17.16 ID:U0Qz5+9E.net
わしドワーフだが

・大雪山うぜえぇぇ
・投げで邪魔すんなジジイ
・マルチで一人だけ生き残ってんじゃねえぇぇ


そんなふうに思われていそうでマルチでは少し腰が引けるゾイ。。。

362 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/24(月) 06:41:23.09 ID:Zdh9YBsv.net
アマだけどボス戦で大雪山ブッパされるとパリィ養分消されるのが地味に痛い
逆に道中の暗黒メガスマや投げで敵を纏めてくれるのは爆炎スタンが捗るのですごく助かる
あと火炎樽を画面外に処理してくれる髭はいいエルフ

363 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/24(月) 07:09:44.56 ID:jOsUOWU/.net
全キャラある程度使っているけど、自分はマルチの大雪山はそんなに気にならない
たまに大雪山イヤだって書き込みしてる人はvitaなんじゃないかな?って思う
ソロでしかやらないvita持ってるけど、あれはソロにもかかわらず処理落ちが結構酷いことがある

ドワーフでマルチで降ってくる人は、暗黒メガスマ主に使ってる人が多い気がする
投げは雑魚をまとめる用途で使ってる
強い人は伝承マントの使い方がとっても上手い
オーラ魔法飛び交うヴァンパイア戦とかでもHP900以上維持したままでクリアとかする

364 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/24(月) 09:19:28.83 ID:zUt0Tj2B.net
大雪山メインのドワだが
気にせず大雪山撃ちまくってる
全ユーザーからブロックされたときが潮時よ

365 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/24(月) 09:50:56.69 ID:o4mNWttH.net
>>363
PS3とかvitaとか関係ない。大雪山の処理落ちが嫌われる理由は普通の処理落ちと違っていきなり一瞬固まることで瞬着の入力タイミングがズレるから
瞬着使わないレベルの話なら大雪山されても視界が悪くなる程度で致命的な影響はない
瞬着多用する魔職やエルフの場合はCSWに回避無敵取りに突っ込んだりするからそれがジャンプに化けたりすると致命傷になる

366 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/24(月) 10:34:43.41 ID:jf+PX+z8.net
>>361
腰が引けるのは何となく分かります
>>362
暗黒で雑魚との間合いがズレてパリィ取れなくなるのは
許容範囲ですか?
ちな樽に関してはワシは比較的良い髭ですね
>>363
私は大雪山自重気味なんですがvitaへのマルチは
避けるようにしてます
>>364
ワシがいる限り潮時は来ないゾイ!

大雪山とか投げで雑魚散らしとか懸念材料は出るけど
「ドワが降って来た!これで勝つる」ってのはないのね(´・ω・)

367 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/24(月) 10:39:15.00 ID:U0Qz5+9E.net
>>366
同じドワからしたら「お前も大変だな。。。」という気持ちしか(´・ω・`)

368 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/24(月) 10:44:09.06 ID:jOsUOWU/.net
瞬着は使うけど、そこは考え方の違いかもね
海賊やヴァンパイアで大雪山使うんで無ければ大概いつメガスマくるかなんて落ちてる武器見れば簡単に予測出来るからちょっとタイミングすらせば良いと思っちゃう
vitaだと通常の攻撃すらまともに出せない場面があるよ

まあ道中のウィズは小ジャンプキャンセル封じられるから火力は落ちるけど、マルチなら敵のターゲットになりにくくなるから必須って訳でも無くなるし

369 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/24(月) 11:07:15.81 ID:MOLOkd2u.net
エルフだけどそもそもマルチに致命傷なんて存在しないと思ってるからまったく気にしないよ

そんな繊細なプレイがしたいときはソロ
マルチは気楽なお遊び

370 :359:2017/04/24(月) 16:19:04.75 ID:Zdh9YBsv.net
>>366
アマは敵が散らばって後ろ取られるのが一番イヤだから暗黒で吸引してくれるのは大助かり
ゾンビとか蛇とかパリィ出来ない敵なら暗黒マジ神

大雪山に関しては気にせずブッパしていいと思うよ
職関係なくワイワイやるのが楽しいからマルチやってるんだし、気になる人は抜けてもいいと思うし
炎上部屋で消火してくれるのもありがたいしね

アマとファイ太の組み合わせで蛇女階なら「ドワ来た!」ってなるかも
でも髭じゃなくてリスの方がもっと助かるなんて言えない

371 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/24(月) 17:38:04.34 ID:VlaSPFe/.net
アマで暗黒も大雪山もそんな苦にはならないけどどっちかというと大雪山より>>366の挙げてる暗黒のほうがやばくなるシチュは多いと思う
敵の攻撃をパリィしてるときに暗黒で間合いが離れてパリィ取れなくなるケースと
その上位バーションとして敵の攻撃をパリィに行ったときに暗黒で敵が背中側に引っ張られて攻撃がめくりになってなます切りにされるパティーン

でもまあ別に大雪山も暗黒も好きな様に使っていいと思うというか使いまくってほしいわ
使われなかったらそのケースにも馴れられないし

372 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/24(月) 19:44:08.66 ID:11ve9ymC.net
>>367
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
>>370
率直なご意見ありがd
マルチ9割のコバンザメドワなのでリスに限らず
手練れの冒険狂様は大助かりです
>>371
そうそれ
ガゴとか牛の混戦中にレッドキャップ+αを吸ったら
ゲストさん惨殺ってのをやらかしたことありますサーセン

373 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/25(火) 02:47:41.15 ID:+HyjrHck.net
ドワはとりあえず任せとけば多少時間はかかるけど
ほぼどんな場面も何とかしてくれるから安心感がある
加護プロテソサの次くらいに頼れる印象

374 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/25(火) 06:11:04.90 ID:U5fDpxuq.net
>>372
ドワーフ→爆弾つえぇぇって感じ
ファイターだけどドワーフ来たら爆炎フォール止めて仲良くメガスマ祭り、それはそれで楽しいもんだよ
一緒にいたアマゾンまでメガスマしかしなくなってきたらレッツパーリートゥナイだなw
ドワーフが暗黒で集めた雑魚に墓地投げスマしたり紅蓮で着火したり
パーティーメンバー次第で立ち回りを変えていくのもこのゲームの楽しみ方だろ

375 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/26(水) 15:48:23.89 ID:ACseUe3i.net
エルフ的に大雪山はラグというより視界レイプが辛い
床魔法見えなくて食らったり、ルーン弾消されて無敵とれなくて攻撃チャンス減ったり
あと道中で連発されると敵が凍ってまとまってくれないから処理に時間かかってめんどくさいかな

一番つらいのは魔職の人がクラーケンとかミノで空雷大連発されるのかな
PS3でも処理落ちして瞬着失敗したりあと視界レイプもすごいから何もできなくなる

ありがたいのは暗黒系かなこっちも合わせて火力うちこめるから道中さくさくすすめる

376 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/26(水) 17:19:31.29 ID:QDdyUJC/.net
まぁ何だ、各職それなりに他プレイヤーに影響するアクションはあるんだし、お互い様よろしくってことで気にせずブッパしようぜ

377 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/28(金) 16:46:25.26 ID:ce3A5GV9.net
>>130で骨のシステムについて記載がありますが、
骨から復活させたキャラを拾える?
復活させてない骨が拾える?
どっちでしょうか

378 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/28(金) 17:43:11.12 ID:K6LlDSDz.net
後者、拾えるのは骨のみ

ただし、自分が既に持ってる骨か復活させたキャラなら、その人と再度マッチングした時に装備とキャラ名が最新のモノに
更新されるので、(その人がキャラ名を変更してた場合)一見して拾った覚えのないキャラが酒場や寺院にいるように見える事がある

379 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/28(金) 20:56:25.43 ID:NQO5knbe.net
復活させずに寺院に保存してる骨はマッチング経由で他人に渡る可能性がある
捨てると何度も出てくるからと言う理由で捨てずに閉まっておいたチート骨がいつの間にか他人の酒場に

380 :374:2017/04/28(金) 21:52:25.38 ID:ce3A5GV9.net
>>378
>>379
ありがとうございます
1000万の骨をどうすべきか悩んでいたので助かりました
一応取っておきたかったので復活させて塩漬けにしておきます

381 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/28(金) 22:10:35.06 ID:gFMtx31M.net
チート骨は復活させる価値もないと思うが
金が有り余ってるならいいけど

382 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/29(土) 02:27:28.51 ID:6DvJfErG.net
今日vita版に触れる機会があったんですが、思っていた以上に処理落ちが激しくて驚きました。

で、疑問に思ったんです。
普段PS3でvita勢とマルチしていても、そこまで処理落ちしている様には感じられないんですよね。
大量湧きの場合でも、今日vitaソロで体感した処理落ちほど酷くないと思います。

ひょっとして、オンラインでマルチしている時のvitaって、ハード側でブーストモードみたいな事しているんですか?
あるいは、ドラクラ側がソフト的に処理落ち対策している?

つまらない質問ですみません。

383 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/29(土) 02:47:07.15 ID:6DvJfErG.net
>>382 です。
何というか、意味のない質問でした。無視してください。
鬱だ死のう。。

384 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/29(土) 22:03:33.84 ID:bztlte74.net
>>383
こまけぇこたぁいいんだよ!
マルチでエンジョイしようぜ!

385 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 00:00:20.25 ID:0j5d4sYF.net
装備の良OPの基準がわかりません…

386 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 00:47:07.06 ID:KIVot5bW.net
戦士職と魔職で違うので、ご自身の職業を述べると詳しい人が書いてくれるです

防御力は同一OPでも個別に乗算で軽減されるという、わかってしまえばシンプルな仕様なので
全てに効果の有る被ダメは必須
これに加えてボス種族と同一の種族被が乗ってると最大30%軽減が効くのでまずまず良防具と言える
上に加えて物理耐性や魔法耐性が乗ってると、殆どの攻撃は物理属性か魔法属性が乗ってる
ので更にカッチカチになる

与ダメを積めるとこは積みつつ、被ダメは必須、種族被も出来れば欲しい(各鞄に2つ程度は)
上記を抑えつつ、物理・魔法耐性も乗ってれば適用される攻撃が多いので、道中・ボス共に楽になる
高層になるとサンクラ対策に雷耐性を鞄に1つは入れる事が重要になってくる(種族未設定のため)

防具に関する基本的なトピックはこんなとこ
ドラゴンズクラウンダメージ調査と公式攻略サイト(インフェまでだがボスの各攻撃の属性がわかる)を
見てくると理解が深まると思う

387 :382:2017/05/03(水) 01:27:51.10 ID:0j5d4sYF.net
>>386
ありがとうございます
職はファイターです
最近敵が倒せなくて辛いです...

388 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 04:29:17.25 ID:RG6YN5jv.net
武器は属性与ダメ>>>>クリティカル>>>与ダメ>>>>>種族与ダメの順で有効らしい。
わしも駆け出しの4000層のへっぽこファイターやからよく分からん。

389 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 09:32:47.62 ID:LdwlQ8og.net
防御無視も地味に効果あるんだよね

390 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 11:07:57.38 ID:8acMOFD0.net
優先度から言うと防御無視が他の有用OPよりも上に来る事はない

391 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 11:21:32.99 ID:ahELlRaO.net
防御無視って防具にも付いたよね。そっちに付いたらいいな程度だなぁ

392 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 11:28:26.20 ID:7ulJWXGI.net
防御無視はガントレットに付くと発生率も高いので有能OPよ

393 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 11:31:03.23 ID:LdwlQ8og.net
別に防御無視の優先度が高いとは言ってないんだが…
ただ、ある程度装備が揃って僅差勝負になってくると防御無視の有無で優劣ひっくり返ることがままある

同じく下限値も地味に影響あるんだけどこっちは完全に運次第でさらに厳しいね

394 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 13:10:15.94 ID:KIVot5bW.net
>>387
ファイじゃないので過去スレから

96 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2016/08/24(水) 17:09:05.57 ID:AT3fU0qC.net

属性与ダメ(大前提OP、付いてない剣は烈風剣以外は即売却のゴミ)>クリティカル>与ダメ>種族与ダメ(夢幻なら)
ここまでが火力出すために重要な白OP優先順位
武器は複数持ちが基本なので、状態異常系は道中用に石化と中ボス・(夢幻なら)オーラ用に火炎か毒が一本づつあったら良い感じで、凍結はウルチではすぐ溶けるので役に立たない
防御無視やステアップは付いてたら嬉しいレベルではあるけどそこまで重要でも無い


被ダメ・与ダメが最重要OP、次に耐久値や種族被ダメ(夢幻なら)
アミュ
被ダメ・種族被ダメ(夢幻なら)に加えて状態異常無効系やLUC被ダメなど
籠手
被ダメ・クリティカル>種族与ダメ(夢幻なら)
ベルト
被ダメ・与ダメ>種族被ダメ(夢幻なら)

付いてて欲しいのはおおむねこんな感じ
アイテムドロップは装備品のどれか一つに付いてればOKだし、各種耐性は付いていれば嬉しいレベル
夢幻500超えを視野に入れるなら、魔法耐性>物理耐性>その他
付いていれば嬉しいレベルって書いてあえて順位付けてないのは、そこまで完璧なものって掘っても全然出せないし・・・

395 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 13:10:46.75 ID:KIVot5bW.net
909 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 11:42:29.76 ID:LTmhP7DH.net [1/2]
>>908
ドワーフのメガスマの雷や氷部分は物理と魔法の複合なので
INT低いドワーフに魔法与ダメ+OPあっても雀の涙程度なので優先度は低い
属性追加(必須)>クリティカル>与ダメ>メガスマ与ダメ≧種族与ダメ>魔法与ダメ=防御無視
ボスだと意味無いけど、ドワーフのメガスマはダウン値が高いので、ダウン時与ダメ+は数値が高いから雑魚戦でお薦め

910 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 12:50:41.38 ID:I0XxQO87.net [1/2]
便乗だけどファイやアマの烈風に付ける白OP優先順位も基本この順番でいいのかな?

911 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 13:03:23.39 ID:LTmhP7DH.net [2/2]
紫OPだと少し変わってくるかも
基本的に上の優先度でいいけど、メガスマと魔法与ダメが入れ替わるかな(特にファイターの烈風)
紫OPの部分は属性追加とメガスマ与ダメは乗らないから注意
属性追加無いからって、烈風剣は捨てないように

396 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 13:25:39.69 ID:e200AuxG.net
>>387
どんな敵がたおせないのかな?道中の強雑魚なのか単純にボスなのか
現在の到達階層も分かればもう少し詳しく説明して貰えるよ

397 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 14:49:02.79 ID:ijDiMJ+K.net
与ダメ系盛り盛り状態だと防御無視も入れたくなるんだよなあ
鉄火場ベルト&魔法与ダメ付きの烈風みたいな数値が高いOPが揃ってるカバンだと特に
ただ欲しいOPが多い武器とガントレットで防御無視まで揃えようすると…うん…

398 :382:2017/05/03(水) 19:05:56.38 ID:0j5d4sYF.net
ありがとうございます!
参考にします

399 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/04(木) 19:54:41.45 ID:nw9K9wiH.net
ブラックリストに入れたら、入れた方も入れられた方も検索に載らなくなりますか?

400 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/04(木) 20:06:03.06 ID:dHHvwASl.net
>>399
ブロックを実行した人には対象が見えなくなる
その逆、つまり被ブロック者からは見える

401 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/04(木) 20:13:12.02 ID:ZANXZwAq.net
お互い載らなくなる。ただし対象が別の部屋にゲスト参加していた場合は普通に表示される
この場合、その部屋に入ろうとすると必ずエラーが発生して参加できない。これはブロックされた側も同じ
こちらが先にゲスト参加してるとブロック側はこちらの部屋は表示されるけど入る事はできない

402 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/04(木) 22:06:17.86 ID:nw9K9wiH.net
両方見えなくなるでいいの?

403 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/04(木) 23:10:02.19 ID:ZANXZwAq.net
基本的にはそう

404 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/04(木) 23:34:47.98 ID:nw9K9wiH.net
ありがとーございます

405 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/05(金) 14:03:51.79 ID:Kw7CPlng.net
複数装備バグって消したキャラが装備してるものが複数装備できるようになるんですか?

406 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/05(金) 15:01:48.96 ID:SusIVB8o.net
>>405
そのバグ本当かどうか知らんけど
チート扱いされてるからここで聞くと石にされるで

407 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/05(金) 17:54:34.06 ID:yAfT6qII.net
>>405
やるなら自己責任
散々荒れて聞くと荒らし扱いされるから聞かない方がいいぞ

408 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/05(金) 18:46:29.50 ID:cnyf9JPC.net
アマゾンさわり始めたんですが、狙った方向と高さに低空スタンウェイブ連発するのが安定しません
エルフの瞬着ロアは安定するけどこっちのほうがむずくないですか?
同じ場所で連続して出すときのコツとか教えてください。自分vitaなんですが、もしかしてvitaがムズいだけですか?

409 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/06(土) 02:21:11.48 ID:z0JhTWYq.net
親指の腹で×を押してそのまま親指の先で□を押す
自分もVITAだが操作に困った記憶はないから慣れじゃないかな
ちょっとずつ下にずれるから正確に同じ位置でというのは自分には出来ないからそういう意味の質問ならごめんなさい

410 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/06(土) 03:12:48.30 ID:B+i+jPJR.net
>>408
×→□→下
ずらし押し。

アドレナリンmaxだと
×+□→下
がやり易い。

411 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/06(土) 11:48:02.60 ID:IbN0CfTl.net
>>408
お尻にさわるとネック喰らうから注意!

平常状態ではスタン後に硬直があるけど、イヴェイドでキャンセル可。
バーサークの段階が上がるにつれて硬直は短くなり、
最高段階では硬直無しのため、上レスの操作で超連打できる。
被ダメも2倍になってるから、パリィ切れには注意してね。

412 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/06(土) 14:55:42.33 ID:ZzBuyMQ/.net
>>409-411
ありがとうございます。vitaが特にやりにくいってわけじゃないようで安心しました
街角で牢屋に入れられる勢いで練習しまくってみます

413 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/06(土) 15:16:19.27 ID:+nnHmnER.net
vitaでスタン連打してると右スティックに触れてしまうのが面倒
Lボタンショートカットと相性悪い

414 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 09:06:58.91 ID:urjRjEwA.net
初歩的な質問ですみません。本体はvitaです
このゲームってオートセーブみたいですが、タイミングとかは決まってないんでしょうか?
まだはじめたばかりでどのスキルがどんな使用感か
セーブロードを繰り返して試してみたいんですが
ふいにオートセーブが発動したらと思うと怖くて出来ずにいます…
かなり進めれば忘却の秘薬も安定して入手できるそうですが、
まだそのレベルになるのはだいぶ先っぽいので…

415 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 10:45:28.78 ID:cQAZLJUB.net
このゲームのオートセーブポイントは、冒険から帰還した場合、宿屋でキャラや設定を弄ってから外に出た場合の2カ所だけだよ
vitaの人はこの時点で画面ペロリとやってセーブデータ壊す人が多いみたいなので気をつけてね

秘薬はノーマルクリアして混沌3層までクリアすれば1つは手に入るけど、難易度インフまではこのスキルが無いとクリア出来ないとかいうゲームでも無いのでお気楽に進めても大丈夫な気がする
あとタイトル画面でのアップロード使っておくと秘薬なんて使わなくても巻き戻せるし、セーブデータ壊れたときの保険にもなる

416 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 10:53:49.52 ID:3wyVjqqj.net
>>414
スキルの使用感を試したい場合、まずバックアップとしてセーブを2ヶ所しておく事をお勧めする。
仮に意図しない状態でセーブされたとしても、もう一方のセーブデータで復帰すればいいというワケ。
>>415 さんの指摘の通り、データが壊れることも考えてセーブデータのアップロードもしておくといいよ。

417 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 11:04:26.94 ID:urjRjEwA.net
>>415-416
くわしいご説明ありがとうごさいます!
なるほど、複数箇所にセーブしたりアップロードしておくというのは考えつきませんでした!
オートセーブされるタイミングも教えて頂いたので、
たまったスキルポイントを好きなだけ試せます。ありがとうごさいましたm(._.)m

418 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 14:54:28.37 ID:N/8aT8/G.net
3箇所にデータ作れるけど、セーブデータが壊れる時は3つ全部消えるから注意
画面ペロリする時は慎重に…
このオートセーブの仕様知らなくて、アップロードかPCにバックアップ取らずに不意の事故で
全てを失う人もたまに現れるので注意してね

419 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 16:42:29.36 ID:xDgVmPYj.net
セーブ中に画面ペロリでデータ破損て言うけど
メモカアクセス中はペロリしようとホームボタン押しても禁止マーク出て反応しなくない?

420 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 17:43:58.70 ID:cQAZLJUB.net
敢えて試してきたけど、オートセーブ中にPSボタン押せてペロリも出来てデータも簡単に壊れたよ
vitaの人は注意するように
これをやる様な状況は、マラソン中でゴミ装備拾って間違えて帰還中にリセットって場面ぐらいしか思い浮かばないけど・・・

421 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 18:46:02.71 ID:+UCjeqph.net
帰還中ではなくて帰還後酒場から出た瞬間ではなかろうか
酒場データ変更した時に出た瞬間にしかデータアクセスしてる気配がないんだが

422 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 20:05:19.02 ID:cQAZLJUB.net
戦利品を処理し終わって町に戻るときにオートセーブするでしょ?
それを帰還後酒場から出た瞬間というならそうだけど、そこいらへんは細かい説明をせずとも察してくれとしか・・・
それに酒場中に居る状態で”酒場にから出る”を選択すると酒場から歩いて出てくるけど、冒険から帰還しても酒場から出てくる描写はないぞ!直で酒場前に立ってる
これを帰還後酒場から出た瞬間と表現するのは違うと思う

423 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 20:08:53.92 ID:EgcpsbaP.net
回避無敵中 与ダメ+○○
というオプション出たんだけど、
アマゾンのパリィ中にも有効ですか?

あと、クリ、与ダメ、被ダメなどのオプションは
上限などありますか?
積めば積むほど効果あるのかな?

424 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 20:25:18.13 ID:LOIeidHE.net
帰還中と帰還後酒場から出たときでは結構違う
戦利品画面でろくなもんがなかったりしたらリキュール節約のためリセットとかするからね

425 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 20:39:36.71 ID:Ql1Qyaoi.net
>>423
断罪は文字通り回避で発生する無敵時間にしか効果は無いはず
アマゾンのパリィや前衛職のメガスマの溜め時間に発生する無敵時間は対象外

OPの数字は難易度ごとに違うけど上限は決まってる
例えば攻撃系OPの最大値だとクリ:20%、与ダメ30%、種族ダメ40%、属性ダメ40%等(最高値は激レアらしい)
被ダメなどのダメージ軽減系はインフェルノまでの数字で上げ止まり
どちらも基本的に積めば積むほど強くなると考えてOK

426 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 21:17:28.79 ID:EgcpsbaP.net
>>425
装備一箇所につくOPの%上限はあるけど、
防具やアクセで重ねて積むほど加算されるんですね。

これで鞄ごとに特化など作っていけそうです。
ありがとう。

427 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 21:18:05.38 ID:EgcpsbaP.net
>>425
回避無敵の件もありがとうございました。

428 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 22:37:31.79 ID:B7Nhb8ic.net
>>420
アーカイブスやDLしたPSPのゲームはセーブ中ペロリ出来ない対策してあったからvitaのもそうだと思いこんでた
油断してやるかも知れなかったよ。間違った情報ごめん。検証してくれてありがとう

429 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 04:49:22.06 ID:eprQRDHw.net
>>424
戦利品画面のロニのくつろぎっぷりは町の外だとは思えんけどね

430 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 07:42:26.90 ID:BVrma+U3.net
発売すぐはエルフちゃん最強で可愛いって評価だったけど
今の強キャラ順とかどんな感じ?
やり込み要素メインになってまた違うのかな

431 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 13:52:02.50 ID:ZXwc+LiI.net
最近混沌終わって夢幻登り始めたんですが、やられまくってお金が足りません。いい金稼ぎ方ありませんか?

432 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 14:38:27.06 ID:TmxQFCF7.net
やられない、コンテしない、連続クリアで鑑定せずに売る
装備を揃える、ウルチのボスに慣れる、出発前にライフアップを祈る、などの地味で普通のことをこなすしかない
夢幻最初はキツイんだよなあ

433 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 14:50:35.07 ID:ZXwc+LiI.net
>>432
やっぱり地道にやるしかないんですね、何か人生の様な気がしてきました。wizなのできついですが頑張ります、ありがとう

434 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 14:59:11.72 ID:7Xj/XN0y.net
ドワーフオンリーでずっとやってて最近エルフもやりはじめたんですが、
ドワーフ用の装備+もろもろだけで倉庫が400近くある状態で
2人目もガッツリやりこむとしたらアイテム枠が足りる気がしません…
何キャラも1つのデータでやってる人はどうやってやりくりしてるんでしょうか

435 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 15:26:02.95 ID:Knj1f6gp.net
レベル99の倉庫番用キャラを別個に作って持たせたままにしてるなぁ

436 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 15:54:44.74 ID:ToIWHVTm.net
複数キャラでアイテムボックス一杯とかなら倉庫キャラ作るべきだけど、1キャラでアイテムボックス一杯なら先ず断捨離すべきだな

437 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 17:59:36.47 ID:HsSFRdEv.net
全鞄を作ってなお余った装備は多分この先ずっと使わない
いつか使うかものいつかは多分訪れない
自分はいつか使うかもと黄昏ビルドとか猛獣ビルド用装備とか集めてたが全部捨てたな

438 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 18:59:13.14 ID:/rDWeXQs.net
武器はクリと属性与ダメ付き以外を全部捨てる(紫メガスマは別基準で)
防具は被ダメないのを全部捨てる

これだけでもだいぶ整理できるぞ
今すぐにやれ

439 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 20:07:53.70 ID:FhIVrPxq.net
いつか使うかもは十中八九使うことはないんで売り払うようになったけど
たまーにカバンの見直しするときにそういえばあれがあったはず・・・ないやん!ってなる

440 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 21:49:33.60 ID:CktwGp14.net
実は帰還時の戦利品の鑑定は天国亭でやっている。画面の左上に一瞬表示される。
とはいえ、天国亭での鑑定は帰還時にしかできないわけだから、オートセーブのタイミングは?、と言われれば、
>>415 さんの言う通り、帰還時の戦利品鑑定後、天国亭でキャラや設定を変更して街に出た時、の2ヶ所だね。

441 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 23:47:22.49 ID:t2CIedri.net
そもそも鑑定してるのってBB…モルガンさんじゃないの

442 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/11(木) 01:45:33.01 ID:LT5U8hzb.net
>>441 から返事がない。どうやら石にされたようだ。

443 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/11(木) 03:24:36.60 ID:ySXeIwd2.net
ロニに鑑定させればそのままセーブされるが鑑定せずに帰還すればBBWに見てもらってから売却出来るな
手間を考えなければ一旦持ち帰ってから鑑定の方が出費は少ない

444 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/12(金) 19:22:12.77 ID:uhCoTFId.net
このスレってスキルのビルドについての相談とかもしちゃって良いんでしょうか?

445 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/12(金) 20:23:55.35 ID:Abv36+LC.net
全然OK牧場よ
質問スレとかドラクラの本スレでもビルドの話はたまに出るから、余裕があれば検索かけてみるのもよいかも

446 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/12(金) 20:40:59.78 ID:5sxJok4J.net
前はスキルの相談するのにこんなスキル取ってるですけどって他人に見せるサイトあったね

447 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/12(金) 21:49:08.85 ID:uaffLl/4.net
今でもあるぞ
「ドラゴンズクラウン スキルシミュレータ」で検索

ドメインがNGに引っ掛かって直接貼れなくなってテンプレから消えたみたいやね

448 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/12(金) 21:56:58.56 ID:uhCoTFId.net
>>445
ありがとうございます!
アマゾンのビルドについてなんですが、wikiを含むネット上にあるアマゾンのビルド例って古いものなのか、
ほとんどがネックスプリッター&メガスマは全切り、ブランディッシュ&デッドリーリボルブはMAXなんですが、
パッチで「ネックスプリッターは強化され実用的に、ブランディッシュは弱体化して使いにくくなった」というのを読みました
ブランディッシュかデッドリーリボルブを削ってネックスプリッターに全振りする価値はありますか?
個人的にはデッドリーリボルブは使ってて楽しいんですが、雑魚のハチですらジャンプ一回分のリボルブで倒せない火力で、削って良いかと思ってます
とはいえリボルブなしでアマゾンが空中の敵と戦えるのか?って気もするし…先達の尼使いさんは現在の環境でどんなビルドにしてますか?

449 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/12(金) 22:29:42.90 ID:htMEMOmr.net
ブランMAX、ネックMAX、メガ7、デットリー0だなぁ
これだと蛇女がきつい

総レス数 1012
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200