2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ15屍

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/02/23(木) 12:57:23.89 ID:bFySjCDd.net
【タイトル】Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【機種】PlayStation3/PlayStationVita
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】インデックス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2013年7月25日
【価格】PS3/PSVita 8,190円 DL版 7,180円(共に税込) 容量 1584MB/1130MB
【先着購入特典】Dragon's Crown Art Works (B5判フルカラー全64P)

■公式サイト           ■公式ツイッター
http://dragons-crown.com/  https://twitter.com/vanillaware_boy
■wiki
http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/

■関連スレ
【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 328
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1481589543/

『夢幻の天廊』登る人を募集するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1438822606/

sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
次スレは>>980が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい

※前スレ
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ14屍
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1481599359/

382 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/29(土) 02:27:28.51 ID:6DvJfErG.net
今日vita版に触れる機会があったんですが、思っていた以上に処理落ちが激しくて驚きました。

で、疑問に思ったんです。
普段PS3でvita勢とマルチしていても、そこまで処理落ちしている様には感じられないんですよね。
大量湧きの場合でも、今日vitaソロで体感した処理落ちほど酷くないと思います。

ひょっとして、オンラインでマルチしている時のvitaって、ハード側でブーストモードみたいな事しているんですか?
あるいは、ドラクラ側がソフト的に処理落ち対策している?

つまらない質問ですみません。

383 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/29(土) 02:47:07.15 ID:6DvJfErG.net
>>382 です。
何というか、意味のない質問でした。無視してください。
鬱だ死のう。。

384 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/04/29(土) 22:03:33.84 ID:bztlte74.net
>>383
こまけぇこたぁいいんだよ!
マルチでエンジョイしようぜ!

385 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 00:00:20.25 ID:0j5d4sYF.net
装備の良OPの基準がわかりません…

386 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 00:47:07.06 ID:KIVot5bW.net
戦士職と魔職で違うので、ご自身の職業を述べると詳しい人が書いてくれるです

防御力は同一OPでも個別に乗算で軽減されるという、わかってしまえばシンプルな仕様なので
全てに効果の有る被ダメは必須
これに加えてボス種族と同一の種族被が乗ってると最大30%軽減が効くのでまずまず良防具と言える
上に加えて物理耐性や魔法耐性が乗ってると、殆どの攻撃は物理属性か魔法属性が乗ってる
ので更にカッチカチになる

与ダメを積めるとこは積みつつ、被ダメは必須、種族被も出来れば欲しい(各鞄に2つ程度は)
上記を抑えつつ、物理・魔法耐性も乗ってれば適用される攻撃が多いので、道中・ボス共に楽になる
高層になるとサンクラ対策に雷耐性を鞄に1つは入れる事が重要になってくる(種族未設定のため)

防具に関する基本的なトピックはこんなとこ
ドラゴンズクラウンダメージ調査と公式攻略サイト(インフェまでだがボスの各攻撃の属性がわかる)を
見てくると理解が深まると思う

387 :382:2017/05/03(水) 01:27:51.10 ID:0j5d4sYF.net
>>386
ありがとうございます
職はファイターです
最近敵が倒せなくて辛いです...

388 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 04:29:17.25 ID:RG6YN5jv.net
武器は属性与ダメ>>>>クリティカル>>>与ダメ>>>>>種族与ダメの順で有効らしい。
わしも駆け出しの4000層のへっぽこファイターやからよく分からん。

389 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 09:32:47.62 ID:LdwlQ8og.net
防御無視も地味に効果あるんだよね

390 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 11:07:57.38 ID:8acMOFD0.net
優先度から言うと防御無視が他の有用OPよりも上に来る事はない

391 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 11:21:32.99 ID:ahELlRaO.net
防御無視って防具にも付いたよね。そっちに付いたらいいな程度だなぁ

392 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 11:28:26.20 ID:7ulJWXGI.net
防御無視はガントレットに付くと発生率も高いので有能OPよ

393 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 11:31:03.23 ID:LdwlQ8og.net
別に防御無視の優先度が高いとは言ってないんだが…
ただ、ある程度装備が揃って僅差勝負になってくると防御無視の有無で優劣ひっくり返ることがままある

同じく下限値も地味に影響あるんだけどこっちは完全に運次第でさらに厳しいね

394 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 13:10:15.94 ID:KIVot5bW.net
>>387
ファイじゃないので過去スレから

96 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2016/08/24(水) 17:09:05.57 ID:AT3fU0qC.net

属性与ダメ(大前提OP、付いてない剣は烈風剣以外は即売却のゴミ)>クリティカル>与ダメ>種族与ダメ(夢幻なら)
ここまでが火力出すために重要な白OP優先順位
武器は複数持ちが基本なので、状態異常系は道中用に石化と中ボス・(夢幻なら)オーラ用に火炎か毒が一本づつあったら良い感じで、凍結はウルチではすぐ溶けるので役に立たない
防御無視やステアップは付いてたら嬉しいレベルではあるけどそこまで重要でも無い


被ダメ・与ダメが最重要OP、次に耐久値や種族被ダメ(夢幻なら)
アミュ
被ダメ・種族被ダメ(夢幻なら)に加えて状態異常無効系やLUC被ダメなど
籠手
被ダメ・クリティカル>種族与ダメ(夢幻なら)
ベルト
被ダメ・与ダメ>種族被ダメ(夢幻なら)

付いてて欲しいのはおおむねこんな感じ
アイテムドロップは装備品のどれか一つに付いてればOKだし、各種耐性は付いていれば嬉しいレベル
夢幻500超えを視野に入れるなら、魔法耐性>物理耐性>その他
付いていれば嬉しいレベルって書いてあえて順位付けてないのは、そこまで完璧なものって掘っても全然出せないし・・・

395 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 13:10:46.75 ID:KIVot5bW.net
909 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 11:42:29.76 ID:LTmhP7DH.net [1/2]
>>908
ドワーフのメガスマの雷や氷部分は物理と魔法の複合なので
INT低いドワーフに魔法与ダメ+OPあっても雀の涙程度なので優先度は低い
属性追加(必須)>クリティカル>与ダメ>メガスマ与ダメ≧種族与ダメ>魔法与ダメ=防御無視
ボスだと意味無いけど、ドワーフのメガスマはダウン値が高いので、ダウン時与ダメ+は数値が高いから雑魚戦でお薦め

910 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 12:50:41.38 ID:I0XxQO87.net [1/2]
便乗だけどファイやアマの烈風に付ける白OP優先順位も基本この順番でいいのかな?

911 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 13:03:23.39 ID:LTmhP7DH.net [2/2]
紫OPだと少し変わってくるかも
基本的に上の優先度でいいけど、メガスマと魔法与ダメが入れ替わるかな(特にファイターの烈風)
紫OPの部分は属性追加とメガスマ与ダメは乗らないから注意
属性追加無いからって、烈風剣は捨てないように

396 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 13:25:39.69 ID:e200AuxG.net
>>387
どんな敵がたおせないのかな?道中の強雑魚なのか単純にボスなのか
現在の到達階層も分かればもう少し詳しく説明して貰えるよ

397 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/03(水) 14:49:02.79 ID:ijDiMJ+K.net
与ダメ系盛り盛り状態だと防御無視も入れたくなるんだよなあ
鉄火場ベルト&魔法与ダメ付きの烈風みたいな数値が高いOPが揃ってるカバンだと特に
ただ欲しいOPが多い武器とガントレットで防御無視まで揃えようすると…うん…

398 :382:2017/05/03(水) 19:05:56.38 ID:0j5d4sYF.net
ありがとうございます!
参考にします

399 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/04(木) 19:54:41.45 ID:nw9K9wiH.net
ブラックリストに入れたら、入れた方も入れられた方も検索に載らなくなりますか?

400 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/04(木) 20:06:03.06 ID:dHHvwASl.net
>>399
ブロックを実行した人には対象が見えなくなる
その逆、つまり被ブロック者からは見える

401 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/04(木) 20:13:12.02 ID:ZANXZwAq.net
お互い載らなくなる。ただし対象が別の部屋にゲスト参加していた場合は普通に表示される
この場合、その部屋に入ろうとすると必ずエラーが発生して参加できない。これはブロックされた側も同じ
こちらが先にゲスト参加してるとブロック側はこちらの部屋は表示されるけど入る事はできない

402 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/04(木) 22:06:17.86 ID:nw9K9wiH.net
両方見えなくなるでいいの?

403 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/04(木) 23:10:02.19 ID:ZANXZwAq.net
基本的にはそう

404 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/04(木) 23:34:47.98 ID:nw9K9wiH.net
ありがとーございます

405 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/05(金) 14:03:51.79 ID:Kw7CPlng.net
複数装備バグって消したキャラが装備してるものが複数装備できるようになるんですか?

406 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/05(金) 15:01:48.96 ID:SusIVB8o.net
>>405
そのバグ本当かどうか知らんけど
チート扱いされてるからここで聞くと石にされるで

407 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/05(金) 17:54:34.06 ID:yAfT6qII.net
>>405
やるなら自己責任
散々荒れて聞くと荒らし扱いされるから聞かない方がいいぞ

408 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/05(金) 18:46:29.50 ID:cnyf9JPC.net
アマゾンさわり始めたんですが、狙った方向と高さに低空スタンウェイブ連発するのが安定しません
エルフの瞬着ロアは安定するけどこっちのほうがむずくないですか?
同じ場所で連続して出すときのコツとか教えてください。自分vitaなんですが、もしかしてvitaがムズいだけですか?

409 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/06(土) 02:21:11.48 ID:z0JhTWYq.net
親指の腹で×を押してそのまま親指の先で□を押す
自分もVITAだが操作に困った記憶はないから慣れじゃないかな
ちょっとずつ下にずれるから正確に同じ位置でというのは自分には出来ないからそういう意味の質問ならごめんなさい

410 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/06(土) 03:12:48.30 ID:B+i+jPJR.net
>>408
×→□→下
ずらし押し。

アドレナリンmaxだと
×+□→下
がやり易い。

411 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/06(土) 11:48:02.60 ID:IbN0CfTl.net
>>408
お尻にさわるとネック喰らうから注意!

平常状態ではスタン後に硬直があるけど、イヴェイドでキャンセル可。
バーサークの段階が上がるにつれて硬直は短くなり、
最高段階では硬直無しのため、上レスの操作で超連打できる。
被ダメも2倍になってるから、パリィ切れには注意してね。

412 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/06(土) 14:55:42.33 ID:ZzBuyMQ/.net
>>409-411
ありがとうございます。vitaが特にやりにくいってわけじゃないようで安心しました
街角で牢屋に入れられる勢いで練習しまくってみます

413 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/06(土) 15:16:19.27 ID:+nnHmnER.net
vitaでスタン連打してると右スティックに触れてしまうのが面倒
Lボタンショートカットと相性悪い

414 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 09:06:58.91 ID:urjRjEwA.net
初歩的な質問ですみません。本体はvitaです
このゲームってオートセーブみたいですが、タイミングとかは決まってないんでしょうか?
まだはじめたばかりでどのスキルがどんな使用感か
セーブロードを繰り返して試してみたいんですが
ふいにオートセーブが発動したらと思うと怖くて出来ずにいます…
かなり進めれば忘却の秘薬も安定して入手できるそうですが、
まだそのレベルになるのはだいぶ先っぽいので…

415 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 10:45:28.78 ID:cQAZLJUB.net
このゲームのオートセーブポイントは、冒険から帰還した場合、宿屋でキャラや設定を弄ってから外に出た場合の2カ所だけだよ
vitaの人はこの時点で画面ペロリとやってセーブデータ壊す人が多いみたいなので気をつけてね

秘薬はノーマルクリアして混沌3層までクリアすれば1つは手に入るけど、難易度インフまではこのスキルが無いとクリア出来ないとかいうゲームでも無いのでお気楽に進めても大丈夫な気がする
あとタイトル画面でのアップロード使っておくと秘薬なんて使わなくても巻き戻せるし、セーブデータ壊れたときの保険にもなる

416 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 10:53:49.52 ID:3wyVjqqj.net
>>414
スキルの使用感を試したい場合、まずバックアップとしてセーブを2ヶ所しておく事をお勧めする。
仮に意図しない状態でセーブされたとしても、もう一方のセーブデータで復帰すればいいというワケ。
>>415 さんの指摘の通り、データが壊れることも考えてセーブデータのアップロードもしておくといいよ。

417 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 11:04:26.94 ID:urjRjEwA.net
>>415-416
くわしいご説明ありがとうごさいます!
なるほど、複数箇所にセーブしたりアップロードしておくというのは考えつきませんでした!
オートセーブされるタイミングも教えて頂いたので、
たまったスキルポイントを好きなだけ試せます。ありがとうごさいましたm(._.)m

418 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 14:54:28.37 ID:N/8aT8/G.net
3箇所にデータ作れるけど、セーブデータが壊れる時は3つ全部消えるから注意
画面ペロリする時は慎重に…
このオートセーブの仕様知らなくて、アップロードかPCにバックアップ取らずに不意の事故で
全てを失う人もたまに現れるので注意してね

419 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 16:42:29.36 ID:xDgVmPYj.net
セーブ中に画面ペロリでデータ破損て言うけど
メモカアクセス中はペロリしようとホームボタン押しても禁止マーク出て反応しなくない?

420 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 17:43:58.70 ID:cQAZLJUB.net
敢えて試してきたけど、オートセーブ中にPSボタン押せてペロリも出来てデータも簡単に壊れたよ
vitaの人は注意するように
これをやる様な状況は、マラソン中でゴミ装備拾って間違えて帰還中にリセットって場面ぐらいしか思い浮かばないけど・・・

421 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 18:46:02.71 ID:+UCjeqph.net
帰還中ではなくて帰還後酒場から出た瞬間ではなかろうか
酒場データ変更した時に出た瞬間にしかデータアクセスしてる気配がないんだが

422 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 20:05:19.02 ID:cQAZLJUB.net
戦利品を処理し終わって町に戻るときにオートセーブするでしょ?
それを帰還後酒場から出た瞬間というならそうだけど、そこいらへんは細かい説明をせずとも察してくれとしか・・・
それに酒場中に居る状態で”酒場にから出る”を選択すると酒場から歩いて出てくるけど、冒険から帰還しても酒場から出てくる描写はないぞ!直で酒場前に立ってる
これを帰還後酒場から出た瞬間と表現するのは違うと思う

423 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 20:08:53.92 ID:EgcpsbaP.net
回避無敵中 与ダメ+○○
というオプション出たんだけど、
アマゾンのパリィ中にも有効ですか?

あと、クリ、与ダメ、被ダメなどのオプションは
上限などありますか?
積めば積むほど効果あるのかな?

424 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 20:25:18.13 ID:LOIeidHE.net
帰還中と帰還後酒場から出たときでは結構違う
戦利品画面でろくなもんがなかったりしたらリキュール節約のためリセットとかするからね

425 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 20:39:36.71 ID:Ql1Qyaoi.net
>>423
断罪は文字通り回避で発生する無敵時間にしか効果は無いはず
アマゾンのパリィや前衛職のメガスマの溜め時間に発生する無敵時間は対象外

OPの数字は難易度ごとに違うけど上限は決まってる
例えば攻撃系OPの最大値だとクリ:20%、与ダメ30%、種族ダメ40%、属性ダメ40%等(最高値は激レアらしい)
被ダメなどのダメージ軽減系はインフェルノまでの数字で上げ止まり
どちらも基本的に積めば積むほど強くなると考えてOK

426 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 21:17:28.79 ID:EgcpsbaP.net
>>425
装備一箇所につくOPの%上限はあるけど、
防具やアクセで重ねて積むほど加算されるんですね。

これで鞄ごとに特化など作っていけそうです。
ありがとう。

427 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 21:18:05.38 ID:EgcpsbaP.net
>>425
回避無敵の件もありがとうございました。

428 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/09(火) 22:37:31.79 ID:B7Nhb8ic.net
>>420
アーカイブスやDLしたPSPのゲームはセーブ中ペロリ出来ない対策してあったからvitaのもそうだと思いこんでた
油断してやるかも知れなかったよ。間違った情報ごめん。検証してくれてありがとう

429 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 04:49:22.06 ID:eprQRDHw.net
>>424
戦利品画面のロニのくつろぎっぷりは町の外だとは思えんけどね

430 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 07:42:26.90 ID:BVrma+U3.net
発売すぐはエルフちゃん最強で可愛いって評価だったけど
今の強キャラ順とかどんな感じ?
やり込み要素メインになってまた違うのかな

431 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 13:52:02.50 ID:ZXwc+LiI.net
最近混沌終わって夢幻登り始めたんですが、やられまくってお金が足りません。いい金稼ぎ方ありませんか?

432 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 14:38:27.06 ID:TmxQFCF7.net
やられない、コンテしない、連続クリアで鑑定せずに売る
装備を揃える、ウルチのボスに慣れる、出発前にライフアップを祈る、などの地味で普通のことをこなすしかない
夢幻最初はキツイんだよなあ

433 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 14:50:35.07 ID:ZXwc+LiI.net
>>432
やっぱり地道にやるしかないんですね、何か人生の様な気がしてきました。wizなのできついですが頑張ります、ありがとう

434 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 14:59:11.72 ID:7Xj/XN0y.net
ドワーフオンリーでずっとやってて最近エルフもやりはじめたんですが、
ドワーフ用の装備+もろもろだけで倉庫が400近くある状態で
2人目もガッツリやりこむとしたらアイテム枠が足りる気がしません…
何キャラも1つのデータでやってる人はどうやってやりくりしてるんでしょうか

435 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 15:26:02.95 ID:Knj1f6gp.net
レベル99の倉庫番用キャラを別個に作って持たせたままにしてるなぁ

436 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 15:54:44.74 ID:ToIWHVTm.net
複数キャラでアイテムボックス一杯とかなら倉庫キャラ作るべきだけど、1キャラでアイテムボックス一杯なら先ず断捨離すべきだな

437 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 17:59:36.47 ID:HsSFRdEv.net
全鞄を作ってなお余った装備は多分この先ずっと使わない
いつか使うかものいつかは多分訪れない
自分はいつか使うかもと黄昏ビルドとか猛獣ビルド用装備とか集めてたが全部捨てたな

438 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 18:59:13.14 ID:/rDWeXQs.net
武器はクリと属性与ダメ付き以外を全部捨てる(紫メガスマは別基準で)
防具は被ダメないのを全部捨てる

これだけでもだいぶ整理できるぞ
今すぐにやれ

439 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 20:07:53.70 ID:FhIVrPxq.net
いつか使うかもは十中八九使うことはないんで売り払うようになったけど
たまーにカバンの見直しするときにそういえばあれがあったはず・・・ないやん!ってなる

440 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 21:49:33.60 ID:CktwGp14.net
実は帰還時の戦利品の鑑定は天国亭でやっている。画面の左上に一瞬表示される。
とはいえ、天国亭での鑑定は帰還時にしかできないわけだから、オートセーブのタイミングは?、と言われれば、
>>415 さんの言う通り、帰還時の戦利品鑑定後、天国亭でキャラや設定を変更して街に出た時、の2ヶ所だね。

441 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/10(水) 23:47:22.49 ID:t2CIedri.net
そもそも鑑定してるのってBB…モルガンさんじゃないの

442 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/11(木) 01:45:33.01 ID:LT5U8hzb.net
>>441 から返事がない。どうやら石にされたようだ。

443 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/11(木) 03:24:36.60 ID:ySXeIwd2.net
ロニに鑑定させればそのままセーブされるが鑑定せずに帰還すればBBWに見てもらってから売却出来るな
手間を考えなければ一旦持ち帰ってから鑑定の方が出費は少ない

444 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/12(金) 19:22:12.77 ID:uhCoTFId.net
このスレってスキルのビルドについての相談とかもしちゃって良いんでしょうか?

445 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/12(金) 20:23:55.35 ID:Abv36+LC.net
全然OK牧場よ
質問スレとかドラクラの本スレでもビルドの話はたまに出るから、余裕があれば検索かけてみるのもよいかも

446 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/12(金) 20:40:59.78 ID:5sxJok4J.net
前はスキルの相談するのにこんなスキル取ってるですけどって他人に見せるサイトあったね

447 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/12(金) 21:49:08.85 ID:uaffLl/4.net
今でもあるぞ
「ドラゴンズクラウン スキルシミュレータ」で検索

ドメインがNGに引っ掛かって直接貼れなくなってテンプレから消えたみたいやね

448 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/12(金) 21:56:58.56 ID:uhCoTFId.net
>>445
ありがとうございます!
アマゾンのビルドについてなんですが、wikiを含むネット上にあるアマゾンのビルド例って古いものなのか、
ほとんどがネックスプリッター&メガスマは全切り、ブランディッシュ&デッドリーリボルブはMAXなんですが、
パッチで「ネックスプリッターは強化され実用的に、ブランディッシュは弱体化して使いにくくなった」というのを読みました
ブランディッシュかデッドリーリボルブを削ってネックスプリッターに全振りする価値はありますか?
個人的にはデッドリーリボルブは使ってて楽しいんですが、雑魚のハチですらジャンプ一回分のリボルブで倒せない火力で、削って良いかと思ってます
とはいえリボルブなしでアマゾンが空中の敵と戦えるのか?って気もするし…先達の尼使いさんは現在の環境でどんなビルドにしてますか?

449 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/12(金) 22:29:42.90 ID:htMEMOmr.net
ブランMAX、ネックMAX、メガ7、デットリー0だなぁ
これだと蛇女がきつい

450 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/12(金) 22:53:08.74 ID:0yHeqZVz.net
どこまで進めてるかわからないけど、ネックスプリッターは夢幻で爆炎斧が手に入ってからが本領発揮
さらにネックに最大振りするとスタンに付く爆炎も数が増えるのでシナジーがある
デッドリーもブランディッシュもウォーペイントと併用しないとダメージはあまり出ないよ

対空は道中なら通常攻撃も届くしそれとネックで問題ない
サイクロプスの手もネックで処理してる
唯一の問題は蛇女だけどこれは烈風メガスマで対処

スタン、ネック、ブルータルがMAXで
デッドリー、ブランディッシュ、ウォーペイントは一切振ってない
ただこれは爆炎斧と烈風斧があってのビルドだからそこは注意

451 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/12(金) 23:24:43.80 ID:uhCoTFId.net
>>449 >>450
レスありがとうございます!
やっぱりリボルブ振ってない方もいるんですね…
混沌も夢幻ものぼりはじめたばかりで、爆炎は低階層にあるおかげで持ってるんですが
メガスマに追加効果つく紫OPはまだ1つも持ってません…
爆炎武器を適当にみつくろって、ネックとスタンとメガスマで戦ってみることにします

それに関連した質問をいくつかさせてください
・ウォーペイントを一切とらないとしたら、バーサクをMAXにするために補助系は何を取ってますか?
・それと、メガスマ持ち替えのためにコモンのアイテムユーザーにはスキルポイント振りますか?
厚かましいですがよろしくお願いしますm(_ _;m

452 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/13(土) 00:21:24.18 ID:jqYRBuT9.net
上の話とは違うけど俺も質問
たまにウィズが低火力って言われるけどソサは全然言われてないのなんで?
スキルが使いやすいの多いから?
ソサはサポート、ウィズは攻撃みたいなイメージあるから?
それとも火力自体ソサに負けてるの?
誰か教えてくださいな

453 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/13(土) 02:07:35.52 ID:CrhoumTO.net
>>451
デッドリーも烈風もなしで蛇女はキツイかもしれない
勿論ネックは当たるしメガスマも直当て出来るけどね

ウォペ振らずにバサクMAXはアドレナリン、ルナティック、イモータルが必要かどうかだけど、ポイント最小にしたいなら1LV=1ptの範囲で4つ振る

アイテムユーザーは振る人少ない印象
振っても最後残ったポイントを充てるくらいだけど、メガスマ多用アマゾンなら振ってもいいのかも
ポケット以外はいくらでも振り直し出来るから色々試してみるのも楽しいし、スキルシミュレータ使いながらアレコレ考えるのも楽しいよ

454 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/13(土) 02:18:41.68 ID:vnJOM79m.net
>>451
自分はアド2、ルナ1、イモ1、アイテム0 かな

455 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/13(土) 02:25:35.98 ID:1kXapZCo.net
>>452
ソサが火力低いのが当然だからかな
それに加えて定番の加護プロテとブリザードがある程度の頼もしさを保証してるので文句が出づらい
でも過去ログあされば攻撃力弱い話はいっぱいあるよ

456 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/13(土) 03:05:23.19 ID:qS5VIIr+.net
>>453 >>454
おお…追加した質問にまで答えてくださってありがとうございます
烈風を手に入れるまではデッドリーも使っていくことも視野に入れることにします
ポイント最小にするという方針は目からウロコでした…カツカツな尼だと重要な考え方ですね…!
アイテムユーザーを振らないのも予想外でした。参考にさせてもらいながら、自分好みの構成を探してみます
ありがとうございましたm(_ _m

457 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/13(土) 03:19:32.99 ID:qSuTsrcq.net
>>452
ソサはブリザとサンクラを併用しながらダメ効率のいい氷杖魔法が使える
プロテでゴリ押しも利くしマルチで頼れる職トップ
要するに安定している

ウィズさんはまずメテオを当てるのが大変
しかもあまりダメ効率のよろしくない炎杖を使わなければならない
LUC低すぎで基礎クリティカル率がぶっちぎり最低でついでに防御力も最低ですぐ死ぬ
でも極めれば火力は本当に全職中トップ

細かいところが反対だがアマとエルフの関係に近いかもしれん

458 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/13(土) 04:00:41.02 ID:OQedIRCv.net
火力云々は結局クリ率に依るところが大きいから、LUC最低のwizは最も不利ってことでしょ

459 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/13(土) 04:24:12.49 ID:VHTCpxNr.net
騎兵OPの追加でクリ時のダメージがさらに増えたからなあ
クリだけなら1.5倍なのが騎兵クリなら1箇所でも1.5×1.3=1.95倍になるし

460 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/13(土) 08:01:33.44 ID:jqYRBuT9.net
>>455 >>457 >>458
確かにソサは安定してるな
ふと思ったんだけどなんであんなにLUC低いんだろうね
みなさん回答ありがとうございます

461 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/13(土) 14:03:21.85 ID:CotAbH31.net
たぶんアマゾンのスキル振りは一生悩むと思うよ
他キャラみたいにこれはいらない、なくていいやというスキルが少なくポイントは重い
振り直してはあれが足りないを繰り返す

462 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/13(土) 15:57:16.22 ID:4AnfC9/N.net
一生遊べるということだな!

463 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/14(日) 12:57:22.62 ID:ztv/j4au.net
STR最高なのにドワーフはどうして火力がないのか
長所であるステータスが飾りでしかない

464 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/14(日) 14:23:42.45 ID:1XiLgCry.net
武器乱数と与ダメ補正とクリ補正がデカすぎるからな
intは関係あるよ
ドワーフの指輪は目に見えてダメージしょぼい

465 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/14(日) 16:20:36.95 ID:egyF0IhS.net
火力あるよ
クロスボウとかアーバレストとか(魔職よりは)明らかに強いし

466 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/14(日) 16:53:19.50 ID:sZ8DpKDX.net
ドワーフで秘境クロスボウは強いよなー
でもあの糞フォームの所為でイマイチ秘境使う気になれない
腕突き出しすぎで至近距離だと当たらないとかどういう事なの…

467 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/17(水) 02:35:49.10 ID:8erNxkMv.net
wikiの幻の大地のページに
開始すると女神の加護が全て消え、神殿での祈りの無効化とコンテニューが封じられる。
ってあるんですが、神殿での祈りが無効化されるってマジですか?drop装備の効果UPとかも全部ですか?
…今までずっとエンドラ前も祈ってたのにorz

468 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/17(水) 05:42:00.76 ID:FPXDlLy+.net
wikiっつーかエンドラステージ入った時に女神の祈りは届かないってアナウンスされるじゃんバカかよ

469 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/17(水) 17:37:31.18 ID:qaCFziiM.net
英語勢かも知れんだろ…
あ、マルチで英語使ってると同期がズレるから入ってくんなよ?

470 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/17(水) 17:46:55.28 ID:8erNxkMv.net
「この場所に女神の力が及ばない。つまり復活の奇跡は起こらないということだ」
ってナレーションは入ったと思いますが、コンティニュー出来ないイベント戦だという意味にとってました
寺院で祈る効果が全て無効になるって記述はないと思いますが…

471 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/17(水) 17:49:39.22 ID:8erNxkMv.net
オンラインマラソンなんて好きなだけやればいい。やめるタイミングなんて人それぞれ
チートならチート使ってるのがわかった時点で問答無用でBLにぶち込むだけ
オンラインマラソンしてるってことはチーターだな、とか根拠の乏しい断定するような奴とはオンなんかしなくていい

472 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/17(水) 17:52:33.89 ID:8erNxkMv.net
>>471は誤爆です

473 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/17(水) 18:32:19.16 ID:mrP6hqh6.net
寺院での祈りは女神に祈ってるんだから当然

474 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/17(水) 19:57:00.07 ID:yIpNMH4H.net
天の加護とかだとわかりやすいと思うけどマジでないよ

475 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/17(水) 20:52:48.74 ID:gG7xB+XZ.net
寺院の祈りは全部女神の力だから、まあ全部無効って意味だあね

476 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/19(金) 07:43:56.59 ID:ocmOiVZF.net
英語ボイスだと同期ずれんの?

477 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/19(金) 09:23:39.06 ID:dt8IDoW/.net
俺も>>470だと思ってて
>>474やって愕然とした
あれ?祈り忘れたかな?と思ってリセットしてやり直してびっくり

478 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/21(日) 06:05:47.56 ID:VVlDe87P.net
ドワで「3属性」「Boss用」「対ゴースト用の紅蓮」の5挺持ちをしていたら地雷認定されたのですが・・・
*「対ゴースト用の紅蓮」はマルチで松明持ちがゴースト処理をグダッたことがあったから

ここの住民からみても地雷なのでしょうか?

479 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/21(日) 06:44:06.14 ID:opQHzyVf.net
>>478
一般論として武器5本持ちは珍しいし、アサシン処理に手間取りそうだなとは思うが地雷認定はない
そもそも論として地雷認定云々するようなゲームじゃない
理由は単純で仮に他人がどれだけ下手だろうが自分自身に悪影響が出ないから

どういう経緯でそうなったかは分からんけど、可能なら本体設定でブロックリスト入れておけばいいよ
幸いそれで一切かかわらないようにできる

480 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/21(日) 07:15:52.79 ID:fhNdf0qk.net
ドワで地雷認定される理由なんてメガスマ連発以外にあり得ないし
メガスマや散らし投げをしないドワなら邪魔にもならないし気にする必要もない
ブリザ連発のソサの方がよっぽど地雷

481 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/21(日) 07:17:42.23 ID:UQCZZ93p.net
>>478
別におかしくないよ
ただ、3属性が「火竜・吹雪・閃雷」なのか「○属性追加ダメージ」の事なのかで
3属性耐性持ちのアサシンとウィザードの倒しやすさが変わってくる
火竜等の場合はダメージが半減してしまうので物理+追加ダメージ武器の方が汎用性が高い
紅蓮で殴るのも手だけど

482 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/05/21(日) 08:58:00.90 ID:eh8CcxRe.net
メテオもないポケットも振らない、雷杖1本とフレイムバーストだけというセオリーから大きく外れたwizもいるけど地雷なんて話聞いたことない
ただし変態とは呼ばれるけど(賞賛)

防具紋章削って武器持ってるわけでもないだろうし、ファイターの剣4本持ちも珍しくないから気にしなくていいよ

総レス数 1012
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200