2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ15屍

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/02/23(木) 12:57:23.89 ID:bFySjCDd.net
【タイトル】Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【機種】PlayStation3/PlayStationVita
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】インデックス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2013年7月25日
【価格】PS3/PSVita 8,190円 DL版 7,180円(共に税込) 容量 1584MB/1130MB
【先着購入特典】Dragon's Crown Art Works (B5判フルカラー全64P)

■公式サイト           ■公式ツイッター
http://dragons-crown.com/  https://twitter.com/vanillaware_boy
■wiki
http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/

■関連スレ
【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 328
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1481589543/

『夢幻の天廊』登る人を募集するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1438822606/

sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
次スレは>>980が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい

※前スレ
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ14屍
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1481599359/

53 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/06(月) 23:25:02.77 ID:90JRdGHn.net
もちろんLv99以上のSランクでの話だよな?

54 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/06(月) 23:30:14.38 ID:WS7zOv4g.net
鑑定済みの品がそんな感じだったんだ
いっしょに天守代償なんてものが出てちょっと憤ってただけかもしれない
ただ思い出してみると通常で代償代償?の2色昔に出た時もこんなシチュエーションんだった気がした

55 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/07(火) 09:58:15.49 ID:KhuEwYun.net
通常ラウンド行くなら無限行くわ。
通常ラウンドで掘ってる奴らが理解出来ない。
無限昇るほどオーラ敵も増えるし踏破回数増えるし通常回るメリットなんて無いよ。
混沌の報酬掘るならまだ理解出来るわ。

56 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/07(火) 10:33:57.85 ID:EDRd41uz.net
夢幻にはない英雄覇気みたいな黄色2色が出る可能性はあるがガチで狙うもんではないね。通常はまったりマルチするところだと思ってる

57 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/07(火) 10:54:18.21 ID:tbtiUsXh.net
通常2色は1段目が色付きになるのが多分必須で1段目が色付きになると、2段目以外に色はつかなくなるっぽい
1段目が色付きになるのが1/10程度、英雄か覇気になる可能性が1/15、2段目が色付きになる可能性は不明だけど
夢幻と一緒ならおそらくこれも1/10程度、1段目に付かなかった方のOPが付く可能性1/14

この時点で約0.0047%(通常ボス討伐報酬10万個に2個程度)

被ダメがアクセに付くのはどれくらいか統計取ったこと無いけど10%切ってそうだから…
実用レベルだと種族被も欲しい、つまり\(^o^)/
とまぁ、1段目が不定かつ確定で付かないのはやっぱりデカイ
こういう事考える前はワンチャンあるでwと思って回しまくってたけど現実は非情

58 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/07(火) 10:57:19.87 ID:tbtiUsXh.net
あ、1段目色付き判定の後に部位判定1/5入れるの忘れたw
というか計算も間違ってるし
でも、天文学的な数字になるのは変わらないな…ハァ

59 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/07(火) 12:25:22.77 ID:V+aP2JW/.net
>>57
黄色は1段目以外でも2色になるよ
完全にただの推測だけど白OPと同じ選出になってる気がする

60 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/07(火) 12:26:58.63 ID:V+aP2JW/.net
あ、緑か紫が付いた場合はその限りじゃないけど

61 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/07(火) 13:51:18.48 ID:fqlvOVEd.net
>>55
通常をソロでまわれるようになる夢幻100〜200層くらいの時に通常の装備の数値は魅力的なのよ
踏破回数ガンガン上げたいわけでもないし

62 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/07(火) 19:07:23.78 ID:uTXb6LB5.net
職や装備箇所にもよるだろうけど低層で通常マラソンしたら夢幻報酬での装備更新がなかなか出来なかった
1000層程度じゃまだまだ限界突破前の数値がごろごろ出るし結局高数値の優良白OPがいかに揃ってるかが重要

63 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/07(火) 22:12:54.68 ID:P56K9E/W.net
1000層ぐらいのエルフだが通常で拾った白装備をかなり使ってるぞ

64 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/07(火) 22:32:52.52 ID:1dkW8xZV.net
装備目的で通常回ってる人はコモン品も視野に入れてる人が多いやろね
早い段階で限界突破の黄OPや一生物の良品を拾える可能性もあるし
ただ特定OPを狙うのは…うん…

65 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/07(火) 23:23:33.94 ID:OzQzLt+O.net
1周1時間くらいだしまったりマルチするには通常が最高やな
採用ゼロでも泣かない

66 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 06:33:13.80 ID:bzu7e93I.net
属性追加37%クリ18%与ダメ25%種族与ダメ36%とかって
騎兵や魔師の属性追加のみよりも強いのがぽろっと落ちるんで
弱点なしボス用がなかなか更新できない

67 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 09:05:10.85 ID:otem+GfL.net
魔職は杖と氷眼鏡なら通常産コモンでもかなりの階層まで通じるかなー
特にソサの炎杖とwizの氷杖はお役立ち度が高めに思う、っていうか炎杖がいまだに通常産から更新できてねぇ

68 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 09:35:05.15 ID:IjeQSwRY.net
1000程度だとまぁ…
2000、3000と来るとオーラの比率が段違いやからな。俺も通常不要派だわ。
低層で俺つえーしたいなら通常ラウンドで掘ればいいよ。

69 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 09:47:01.20 ID:BSZiQ+5B.net
冒険狂麻痺しすぎw
3000登るのに300時間はかかるんだから
そこまでの準備として通常巡りはありじゃね

70 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 10:05:10.11 ID:uiF0S0ds.net
登れるなら通常行かなくていい。登れなくて一時的に強化するためなら通常行くのもアリ。神レベルを目指して通常で掘ってるならアホ

71 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 10:26:27.54 ID:3sUNSaT4.net
2000、3000でもオーラあんまりでねーな

72 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 12:44:50.05 ID:uSF75XAD.net
最近復帰して混沌制覇でまだ夢幻100ぐらいだけど、ウルチ通常だとポンポン死んでオンライン繋げにくいわ

装備整えば通しでも余裕でるんかね

73 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 13:03:52.10 ID:CtlfWQ+F.net
>>72
俺も死にまくってウルチ通常オン出来なかった。
天守つきの首飾りを手に入れてから、夢幻登るのが随分と楽になったよ。

74 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 13:11:27.72 ID:0+SFdFUI.net
100層未満だけどオーラが2層くらいに1体出て大騒ぎになって楽しい
この辺りのデモロでカエルが出るなんて思わなかった

75 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 13:23:16.14 ID:CtlfWQ+F.net
オーラバトラーは8000層でも平均1層1体くらいだな。出現が無駄に多い時と少ない時の差が激しくなってる気がする。
単層マラソンしなくても通過中にポロっと採用品が出ることもある。
日常的に少しずつコツコツ登っていれば、きっといつか良いことあるさ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1179158.ipg

76 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 13:45:26.40 ID:7o3mCaSH.net
>>72
基本装備ゲーだよ
装備での火力上昇と防御力上昇の恩恵で通常では殆ど死ななくなる
殲滅力が高くなるから複数の敵に狙われる時間が減るし、回避しなくてはいけない回数も減る
ミスも減るしミスっても即死とか致命打にならない

自分は通常産白装備狙いでそのくらいの時に一番通常回ったよ
なお、スキルフルなプレイヤーだったかというとそんなことは全くなくて、ファイターに守られるほぼ姫プレイだったw

77 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 15:07:04.93 ID:66iC9PX+.net
>>54
今さらだが、通常といってもAルートとBルートでは報酬に違いがあるのは知ってるよな?
ガゴゲ苦手だからAルートに逃げてたとかはないか?

78 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 15:09:54.21 ID:9Co/Gis6.net
>>72
同じくらいのドワだけどソロで一周以上は出来てるから結局は装備しだいだと思う
まあドワちゃんカッチカチてのもあるが
通常回るために夢幻低層でマラソンするとかいう無駄な作業も楽しい

79 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 18:22:08.95 ID:9+/6+gM1.net
>>77
ガゴゲだけ避けて他でB取るって手もあるけどな
ガゴゲのクリア報酬はどうせ対物寄りだから、多少劣化しても対人寄りのミノの報酬の方が使える場合もあるし
何周も回れる暇人なら苦手なステージを避けるのも悪くない

80 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 18:26:20.96 ID:VGAEjJdh.net
楽しみかたは人それぞれだし無駄って訳では無いような...

81 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 18:39:06.33 ID:Qy1oAQ/K.net
>>79
4亀の情報が正しければ各OPの付きやすさはラウンドで固定だよ
要塞は人型で聖域が物質になってる
つまり優秀な人型装備が欲しければガゴゲを時間内に破壊するしかない

82 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 19:15:30.89 ID:kbrxth8y.net
ちょっと聞きたい事があるんだが
格ゲーの上手い人って大会の動画とかだとコントローラーに
あまり力を入れて操作してない感じがするんだけど
ドラクラも瞬着ばんばん使ってるような人って
やっぱり軽くコントローラー持ってるのかな?
自分がドラクラで操作する時に力んでるから軽く持った方がいいのかなと思って

83 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/08(水) 19:39:56.05 ID:KXQ0d23q.net
そりゃ力んでたら素早い操作できんのでは

84 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/09(木) 03:38:51.37 ID:qs+xx/JX.net
みんながみんな夢幻を途中詰まらずにサクサク登れるほど
アクション得意とは限らないからね
俺も500層超えたあたりで苦手なボスだとソロでしんどいからマルチ待ち、
来なければ通常回る(つってもレッドラから即キャンプでキマイラ倒して帰る)
ってやってた
そうして対ボスの強いのや石化武器揃えてまた夢幻に戻ると意外に進めたりしたなぁ

85 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/09(木) 08:01:47.62 ID:Ye4K2JyL.net
>>82
軽く持った方が良い、それが上達の近道
特にレバーで力んでしまうと下に入力したつもりが行き過ぎて斜めに入ったりするし、反応が遅れる場合もある
格闘ゲーマーのレバー捌きなんか見てると、指はレバーに添えてるだけの様な感じで、ガシッと持ってる人は少ないのはその為
特にトップクラスになると、コマンドとコマンド入力の間に必ず一瞬でもニュートラルに戻してる
これは誤入力を防ぐ為だけど、力が入り過ぎると指を放した時に逆方向にレバー入力されるのを嫌うからで、絶えず指を添えてる状態をキープしてる

ってもアケコンの話だからね
正確な入力をしたいなら十字ボタンの方が良いかも

86 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/09(木) 09:07:35.95 ID:Azp8ME8J.net
>>79
もともとは >>52 のウルチ通常のボス報酬なのにOP数値が低いという話の続きで
自分がソロでやるときはガゴゲを避けてやってるわw

87 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/09(木) 12:15:33.02 ID:XyC3qFS3.net
>>82
しっかりホールドした方がミスが減る場合もあるが、レバーを酷使しすぎると劣化も早くなる
ただでさえデュアルショックは消耗品だからな
長く使いたければレバーを壊さない様に心がける事だ
レバーに限らず部品損耗による操作ミスってのは無視できないぞ

88 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/09(木) 12:39:42.57 ID:dP/0ObQv.net
>>82 瞬着やるなら十字キー使ってるのは前提として、後は先行入力が全てだから持ち方よりも流れる様なズラし押しやヒットストップも踏まえたタイミングを体で覚えて手癖にしておくことの方が重要

89 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/09(木) 13:46:54.49 ID:Ed4+tkGR.net
4弓って魔族や人型が多いのかなあ
ポケット数と薬と弓の数をどう調整していったんだろう

90 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/09(木) 13:55:40.17 ID:Ed4+tkGR.net
5弓以上はカバン分けられない理由が大変なんだろうなあ

91 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/09(木) 18:35:09.05 ID:BxR+sg5Q.net
>>82>>85>>87>>88
レスありがとう!

やっぱり格闘ゲーム上手い人みたいに軽く持つ
というか必要以上に力むのはよくないんだね
確かに意図しない方向にアクションが出たりとかあるのは
力が入りすぎての誤入力だったってことかー

普段はvitaでプレイして十字ボタンを使ってて
ファイターだから瞬着とかしてないけれど
みなさん色々とアドバイスありがとう!

返信で分からなかった事があるんだけど、できれば続けて質問お願いします
レス番87の先行入力って単語の意味は知ってるけれど
ドラクラの場合ってどんなものがあるのか全然知らないんですよ
先行入力をすると、どんな事が出来るようになるか教えて欲しいです

連投になるけれど、回答お願いします

92 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/09(木) 18:38:21.97 ID:DfbuUugU.net
アマゾンさんのイモータルについて教えてください。
ダメージが1とならない敵の攻撃って、ゾンビ系の掴み以外に何があるでしょうか?
なんか、たまにがっつり減っていつの間にか昇天している事があるんですけど。。

93 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/09(木) 18:52:08.48 ID:toSFnMBL.net
先行入力はエルフのロアーが分かりやすい。
マルチプル→□で短時間で竜巻が出るお手軽のテクじゃよ。
戦士は□押したままイベイドするとすぐガードが発生する。
知らず知らず皆使ってたりする

94 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/09(木) 19:14:48.83 ID:znibK5gx.net
>>91
先行入力は溜め攻撃の前後で有効に活用出来る物、基本ファイターには溜め攻撃が無いから余り使う事がない
瞬着以外ならソニックを素早くボタン2回押して2回目を長押ししてると、ソニックのモーションをキャンセルしてガード出来たりとかガード周りに少しある程度
ダッシュアタックでルーン魔法弾をかき消せたのなら又違っただろうけどね
それよりもバッシュのタイミングずらしを覚えた方が何かと捗るな

95 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/09(木) 20:01:54.35 ID:BxR+sg5Q.net
>>92
回答ありがとう!
ガードしたままイヴェするとイヴェからガード移行時の隙が短くなるんですね
参考になりました

>>93
回答ありがとう!
ソニックのモーションをキャンセルというのは
ソニックを2発打った後という事ですか?
それとバッシュのタイミングずらしっていうのは初めて聞きました

バッシュのタイミングずらしというのが有用なテクニックみたいなので
教えてくださる方いましたらお願いできませんか?

96 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/10(金) 01:13:49.80 ID:9EMPr93N.net
なぜやれば誰でも分かるようなことを聞くのか

97 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/10(金) 01:29:37.93 ID:yE4lnJTG.net
>>95
ソニック1回即ガードしたい場合に有効
例えばアトラクトで魔職が苦手な青骸骨を惹き付けた場合、ソニックを1回打って即ガードするを石化付きの剣ですればメガスマで剣を手放すリスクが減るって具合

バッシュのタイミングずらしってのは見なしバッシュから遅らせバッシュまである
見なしバッシュはアサシンの連続切り一撃目やウサギの竜巻で連続バッシュを取る時なんかに使う
攻撃ヒット直前にガード解除をするとガード解除モーション中にバッシュが取れて固められる事なく移動出来たり連続でバッシュが取れる
遅らせバッシュはバッシュ受付時間終了間際にバッシュを出す事
メガスマで刺さった剣のクールタイムをやり過ごすのに便利でデモロで使うと捗る
見なしバッシュはリスクが大きいから余り勧めないけど、マルチでウサギの竜巻を連続バッシュ出来たら竜巻が移動しないので他の仲間が休憩出来るし、何より視線を釘付けに出来て良いかも

ま、大した事じゃ無いけど基本アクションゲームだから色々試してみてはどうだろうか?


バッシュ言い過ぎてゲシュタルト崩壊

98 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/10(金) 01:57:37.71 ID:qWC62f48.net
>>97
丁寧な解説ありがとうございます!
まだ知らない操作というか、テクニックみたいなものが結構あります
バッシュってただ単にガードからのカウンターって認識で
ボタンを離すタイミングとかで色々出来るんですね
次にプレイする時に参考にさせていただきます

99 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/10(金) 21:58:55.23 ID:Q34wJ1Iu.net
適当にガードして適当にメガスマンしてるだけで余裕で2000越えの俺のファイタ。
連続フォールぐらいかな役に割りと役に立つテクは。

100 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/11(土) 12:51:42.33 ID:r9ESYDll.net
ファイターはメガスマ50万越えたな

101 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/11(土) 15:58:01.13 ID:c9LXz0eS.net
強いのでもアライズ無しで15〜20万ぐらいやわ
厳選したら20万行くけど道中や対ボス考えると非効率。
その点エルフはマルチして20万〜越えやから楽やった。

102 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/11(土) 16:09:07.52 ID:KmD1geYB.net
2色篭手、騎兵魔師、鉄火巻とマシマシファイはエルフちゃんもびっくりな火力出るけど厳選ヤバそうでやる気がしないw

103 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/11(土) 22:25:09.71 ID:z5NnX/EA.net
2色とか贅沢言わないから騎兵籠手で
クリ、被ダメ、同種族与被ダメ揃ったのを持っている人っていますか
11月くらいからずーーーっと掘り続けてるんですがそもそもクリ被ダメ揃ったのすらほとんど出ない
これは狙うこと事自体が無意味に思えてきた

104 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/11(土) 23:15:24.68 ID:gVo3N3+x.net
>>103
騎兵篭手を掘りまくった私の完璧な試算によると
被ダメクリ同種族被与ダメ付きの入手率は0.00090909%・・つまり1100回に1個
サンプル数11000回という信頼出来るデータだぞ(ドヤァ)

105 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/11(土) 23:46:34.33 ID:r9ESYDll.net
結構余裕そうやな

106 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 00:03:13.14 ID:RRDHvByp.net
>>103
同種与被ダメが1本、ついでに別種与被ダメが1本あるぞい
騎兵以外だと同種与被ダメ付きは太陽と混沌産の時空2本だけ
自分の場合はクリと被ダメは結構出るしさらに種族被ダメも時々付くけど、種族与ダメの方が欲しいんじゃあ…

騎兵の2色物(160個程度)はクリ・被ダメ・種族与ダメの3種が揃ってるのは確か1〜2本(種族被ダメはもう少し多い)
騎兵&時空or断罪or亜空間で4種付きとか一生出る気せーへん

107 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 00:41:29.61 ID:vFbt1psD.net
vita2台買って楽になろうかな…試行回数ヤヴェよ…

108 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 00:58:44.85 ID:dT9CUpAO.net
放置マラソンなんぞに手を出しちゃオシメェだ
登るのだ、登りながら厳選するのだ。あ、ちなみに自分エルフなんで
籠手やら眼鏡やらってよくわかんないんすよ〜(鼻ホジ)

109 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 01:22:17.47 ID:NjzsXgP4.net
そろそろ初期型vitaがオンボロになってきたんで
2台目を買ってしまってもいいんだが・・・

110 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 01:40:23.15 ID:RRDHvByp.net
エルフとアマゾンで種族与被ダメが両方付くのはブーツかー
与被ダメと同一種与被ダメの4種狙うなら厳しそうだけど2色物が必要無さそうなのは羨ましいのう
まあガントレットも眼鏡に比べれば…

111 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 05:23:45.49 ID:18qizkJ9.net
眼鏡は与ダメ属性与ダメ種族与ダメの3つが付くのすら100個弱に一つだからなー
被ダメは付いていたらラッキー程度

112 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 05:42:47.56 ID:vFbt1psD.net
エルフのブーツは与被ダメ種族与ダメが同時に付くのはおよそ50個に1個程度だね(俺調べ)
これでも800くらいだと十分過ぎるくらいキツめ設定だけど、楽な方で草しか生えない

113 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 06:32:53.95 ID:NnEqaZCV.net
試行回数見てチベットスナギツネのような顔になりましたが出るにはでるのですね
ありがとうございます

114 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 07:44:56.16 ID:8oB8CR5U.net
>>110
ブーツの色OPが断罪か雷光か亜空間くらい
2色目どころか1色目すらタイムアタック勢でもない限り通常産で妥協できる範疇だからね
まず母数になる数から単層マラソンより集めやすいし本当に楽でよかったと思う

115 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 15:02:27.02 ID:9HdVYwFe.net
小手に比べるとブーツの出やすさは異常だよな
ブーツは尼とエルフの主要なのは種族揃ったのがいくつか持ってる
小手はLPとか素手が本当に邪魔

116 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 15:12:37.94 ID:mY0hEwz2.net
それでも1色断罪ブーツの与被ダメ種族与被ダメ付き(種族一致)は、この前1000本掘って1本しか出なかったよ
あんまりいなそうだけど10000とか5000掘った人がいたら出現率を是非とも教えて欲しい

10000ちょい越えたあたりじゃ、連戦ボナ無し・ベル無しだと与ダメと種族与ダメ合計の平均値が60程度で
最終装備掘るには階層が足りなかったから、ここらへんもデータ持ってる人がいたら聞きたい

117 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 16:01:10.65 ID:GmO42HyC.net
俺の場合は断罪ブーツ700掘って与被ダメ種族一致与被ダメは3個だった。多分かなり運がいい

118 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 16:07:42.47 ID:GmO42HyC.net
断罪ブーツは2色必要ない(エンドラの断罪雷光、パイレーツ、デモロの断罪亜空間くらい)から5000とか掘ってる人はいないんじゃないかな
種族一致するのが一番いいけど実際は与被ダメ種族与ダメレベルでもいいしね。2000も掘れば十分な気がする

119 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 17:21:58.54 ID:IVb9SPfd.net
数千掘ってる合間にどれくらい登ってるんですか?
ブーツの次のポイントは2-300くらい聖地は2000おきくらいだった気がするんだけど

120 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 18:39:04.47 ID:Jdq8FJhA.net
>>118
>>エンドラの断罪雷光、パイレーツ、デモロの断罪亜空間くらい
そんなの持ってるのチーターだけじゃね?
OP3個レベルでも種族絡むだけでなかなか揃わないのに

121 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 18:53:07.04 ID:GmO42HyC.net
そんなん言い出したら何でもチート扱いになるわ。持ってないからって僻むなよ
全カバンにあるとかなら言いたくなるのも分かるが

122 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 20:12:57.25 ID:/oWjZHkx.net
ドワで鉄火以外で選択肢に入るベルトは
何が良いでしょうか?
事故死が多くてツライ

123 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 20:35:39.59 ID:6IZHp2EN.net
ドワこそ鉱山ベルトやろう

124 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 20:39:00.49 ID:RRDHvByp.net
>>122
・爆弾を多用するなら鉱山でOK
・効果その物は大きくないけどデメリット無しで攻守アップ出来る伝説
・一部を除きボス戦の効果は薄いけど道中なら(火力面で)鉄火場とさほど変わらない牢獄

ベルトという枠組みだけを見ると伝説はやや出難いのが難点
牢獄も数値が期待し辛い混沌産、もしくは鉄火場以外のベルトに付いて来るのを期待するしかない
よく出る鉱山か、簿妙だけど暗殺者が集めやすいかな???
数値の大きい通常産のコモン品を使っている人もいると思う

125 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/12(日) 22:42:57.79 ID:KU20vr4u.net
魔職は画面が派手になって面白い。
皆上手いなーっていつも感心する。

126 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/13(月) 00:30:48.31 ID:eoVsn//o.net
>>123>>124
dクス
一応ボマー型なんだが使える紫OPベルトは
これまで拾ったことない@1800orz
しばらくアルテナ教に入信することにします
wizのLV99はいるけど魔職は向かないので
牢獄は二色目期待かなぁ

127 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/13(月) 06:47:58.82 ID:zrnlGAoN.net
>>117
うらやまC、じゃなくて情報ありがとう
1色4つ付き種族一致が本命だったから1000個中1個だけは正直キツかったw
しかし、こうなると4つ付き種族一致の出現率はもうちょっと掘らないとわからなそう

2色の与被種族与付きは意外と出土(4個)したので、偏りと努力次第では不可能ではないと思ってる
ただし、全部ハズレだったけどねw
全54種の組み合わせに対して、当たりの組み合わせが3つしか無いから当然だけど
ベル無し最終厳選が可能な層まで行ったら、1色狙いメインでついでに断罪雷光は狙ってみるつもり

128 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/13(月) 11:03:44.49 ID:K+nQa4oe.net
遅い通常4連より素早く空振りしてフレンジィしたほうが良いのかな
それでもジャンプ即↓□よりは通常4連のほうが威力あるのかな
武器持ってない時は投げモーションの真空波って威力やキャンセル能力的にどうなのかな

129 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/14(火) 02:13:19.31 ID:GViWYOO8.net
強い骨が欲しいんですけど
マルチしてて入ってきた人が操作してるキャラクターの骨って
拾えないんですか?
前に入ってきた人が持ってる骨しか拾えないって話を見たので

130 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/14(火) 09:27:24.48 ID:kH8zFPaU.net
後から降ってきた人か、その人の酒場にいる骨しか拾えなかったような
記憶違いかな

131 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/14(火) 09:40:28.15 ID:t+F9vy8g.net
検証が難しいからね
おおよそ↑のルールで合ってると思われる

振ってきた人の骨が拾えなくて、その人が持ってたと思われる骨しか拾えなくてモヤモヤする事はよくある
というかよく組むフレンドの骨が正にそれで、降ってきてもらってるのに拾えないw

132 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/14(火) 13:09:05.10 ID:ulURymXq.net
持ってる骨でやたらと強いのがあるんだけど判断する方法有りませんか?
レベルカンストで復活費用がMAXなのはチートとわかるけど、中途半端なレベルで復活費用も普通
怪しいのは遺品装備で高層のやたら強いのを装備してたりすること
もしかして、その人自身は非チーターだけど、チーターの骨を埋葬して得たチート装備を使ってた骨ということになるのかな
今まで白だと思って使ってたんだけど、よくよく考えたら怪しいと思ってチート確定なら除名しようと思うんですが

133 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/14(火) 13:47:24.52 ID:jOQz7UFy.net
色OPが3つ以上の装備とか耐久4500の装備は確定真っ黒のチート遺品と見ていい
チートで生成したアイテムは大抵大味なんで見ればすぐわかる

そうじゃないのは単なる超高層民を埋葬して得た神装備の可能性もあるのでなんとも言えない
例えば武器なら2色かつ白OP3つのせくらいまでならレアだけど、狙って複数出すのは誰でも十分可能な範囲
4つとなると狙って出すのが厳しく全鞄配備は難しい、5つ以降は二度と出ない神器クラス
廃人・トッププレイヤークラスなら2色白4つのせ装備を全鞄配備しててもおかしくはない

ので、それらを集めて埋葬しまくれば、あるいはフレで協力してもらえる環境にあれば
階層に見合わない超級遺品を複数持っててもおかしくはない
絶対は無いので怪しいなとか、一緒にやっててつまんないなと思ったら私情でNGぶっこんじゃってもいいと思う
非チート品でも烈風剣とかの必須品以外で過度に遺品に頼りまくったプレイは推奨されたもんでも無いし

134 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/14(火) 14:12:51.85 ID:ulURymXq.net
>>133
ありがとうございます。
耐久力やop数字をチェックしておかしいのは除名します。
かなり強いけど、頑張れば出せる何とも言えないレベルのは最終的には自分で判断するしかないということですね。

135 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/14(火) 17:37:42.57 ID:gwP3rN74.net
>>128
通常4連は空振りの方が早いけど敵も動くし何より隙だらけだからね…
それなら1発目からあてて状態異常狙う方がまだ良いと思う
1回辺りの火力は通常4連>回転アタックだけど、実際は立て続けに出せる分後者の方が強い
真空波含め投げモーション自体の火力は素手通常4連の方がまだマシなレベル
あまり意識した事が無いけどキャンセル能力も皆無ではないかなあ???

夢幻は登るにつれてフレンジィ使い辛くなるので切っちゃったんだよなあ…
良さげな武器に暴君がくっ付いてくると複雑な気分

136 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/14(火) 20:36:06.81 ID:RFMq+LvC.net
>>135ありがとう
スキル的にクールタイムは本当に何も出来ない感じなので
メガスマ2連できるだけしないで武器を持っているようにしたくて
そのとき何をしたらいいか試してるところなのでためになります

137 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/14(火) 21:15:57.81 ID:RFMq+LvC.net
あとメテオのチャージのように、マルチ後ラピッド中のレデュースのように
ロックスキン続いてると信じてフレンジィで頑張りたいです

138 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/14(火) 22:30:54.27 ID:gwP3rN74.net
>>136-137
ボス相手だと俺がちょくちょく混ぜるのは
ジャンプ↑□(空中掴みコマンド)からのボディプレス(イーグルMAXで)3連発だなー
空中掴みモーションはデカイ敵にはしっかりゴリゴリ当るので割と強い
攻撃来たら回避で無敵取って(たまに2発くらい殴って)トール、801層以降でもカース食らう危険は少ない
フレンジィ絡みではないけどまあ参考程度に…

139 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/14(火) 23:13:59.74 ID:IqKKCcy7.net
マルチからのラピッド中ってレデュース効いてるの?
レデュースの効果ってどのタイミングまで効いてるんだろ
ボタン押しっぱのチャージ中は当たり前だけどボタン離した時点で効果切れるのかと思ってたけど
ラピッドに繋いでる間は持続するってことは射撃のモーション終わるまで持続してるとか?
マルチ打ち終わった直後に死ぬことが結構多いから実感としては違う気がするけど

140 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/14(火) 23:37:21.08 ID:gwP3rN74.net
日曜に回答ついでにクリ被ダメ種族与ダメの揃った騎兵が出ない…的な愚痴を吐いたんじゃが
昨日今日で15個掘ったら一気に5つも出てワシ困惑
なおうち一つは覇王付き(いらねえ…)だった模様
偏りまくってた揺り戻しが来てるのか、2chで愚痴ったら出るの法則が発動したのか…

141 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/15(水) 11:00:09.67 ID:sazXq16P.net
>>133魔師に有用なのもう一色、必須の属性与ダメ付いてる武器2つあるけど糞強いわ。
クリティカルや与ダメが付いてたら一生もんやね。うちのは付いてないんだけどそれでも超大業物。

142 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/15(水) 12:40:18.03 ID:w+iX1nnN.net
騎兵魔師属性付きに「与ダメ、種族与ダメ、クリ」のうち、どれか二種の超一級品なら1000本に一本くらいは出る
三種になると数千本に一本の神器クラス。何万本も掘らないと統計が取れないため正確には分からないが10000掘って一つしか出てない

143 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/15(水) 15:27:05.22 ID:A0gP29gJ.net
そういや夢幻を登りはじめて最初に魔師が出たときはすげー嬉しかったけど
最近は贅沢になって来て、他に有用なopが無いと、魔師…のみかー
ってなるようになってしまった

144 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/15(水) 15:44:06.90 ID:9wy+j04B.net
>>142
やはり10000コースか・・掘る覚悟はあるんだが
人が減ってる今、何ヶ月もマラソンに費やすのは時間が勿体無い気もするなあ

145 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/15(水) 15:55:49.85 ID:2Q7+Mc7z.net
目的の装備が出た!→さらに過疎化→オンラインサービス終了
こんな状態になっても泣かない
まぁ4年そこらでサービス終了はしないと思うし、ほとんどソロみたいなもんだしな

146 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/15(水) 16:11:46.25 ID:9wy+j04B.net
>>145
ドラクラにゲームサーバーや運営は無いからそれは大丈夫
ただし、PS3とPSVITAのPSN接続サービス自体が終了したら終わりだが・・

147 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/15(水) 16:53:01.15 ID:bH+NBHSu.net
サモンした竜のブレスで凍ったり全部乗るんだったら
もしかしてiINTかSTRたくさん積んだらさらにすごい威力になるのかなあ

148 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/15(水) 18:45:53.11 ID:CtWG7mT1.net
人間に出せる装備の限界はやっぱ1万個に1個レベルだよな(感覚麻痺)
でも2色+白3つでも相当キツイw

149 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/15(水) 20:50:36.18 ID:01GW+hai.net
杖なんかは2色+与ダメ属性与ダメクリティカルでも神殿加護とメテオ杖以外は大体キープどまりだという

150 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/15(水) 23:47:16.67 ID:gdyMkSE0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org425947.jpg
昔「肝心なのが抜けてるんだよぉぉぉ!糞がぁぁぁ!」 「何で”術”の字付いてるんですかね…」
今「1色物で良かった」
慣れって恐いね(白目)

151 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/16(木) 00:30:34.32 ID:AIgqNk0W.net
>>142
そもそもクリとか与ダメ以前に騎兵魔師に属性付きが出ないです…
一色OP掘ってても与ダメクリ種族キター!と思ったら属性無い場合が多いし女神マジ邪神

152 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/03/16(木) 07:51:16.63 ID:fh4hJvpp.net
質問あるのですがもわかる人がいたら教えて下さい
ラウンドボーナスの戦利品の効果upって単純に数値が上がるだけでしょうか
つまり確率的に付きにくいop、例えば魔師が出やすくなったり
2色になりやすいとかそういう効果は無いと考えていいんですよね?

総レス数 1012
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200