2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ15屍

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/02/23(木) 12:57:23.89 ID:bFySjCDd.net
【タイトル】Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【機種】PlayStation3/PlayStationVita
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】インデックス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2013年7月25日
【価格】PS3/PSVita 8,190円 DL版 7,180円(共に税込) 容量 1584MB/1130MB
【先着購入特典】Dragon's Crown Art Works (B5判フルカラー全64P)

■公式サイト           ■公式ツイッター
http://dragons-crown.com/  https://twitter.com/vanillaware_boy
■wiki
http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/

■関連スレ
【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 328
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1481589543/

『夢幻の天廊』登る人を募集するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1438822606/

sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
次スレは>>980が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい

※前スレ
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ14屍
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1481599359/

818 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/30(日) 15:36:46.57 ID:buLj2m7B.net
>>807のレスが悪いんだよな

819 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/30(日) 15:37:25.96 ID:eywulTfU.net
う〜ん、本スレにもいたような自分が正しいと思って疑わない人だと思うから相手しない方がいいよ

820 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/30(日) 15:40:13.46 ID:9aU5HWVW.net
イーグルよりフォールの方が上なんて言ってないし、そもそもイーグルの使い方わかってないでしょ
武器持ったままやらなきゃいけないフォールに対して、イーグルは素手状態できるのが強いんだよ

メガスマ→メガスマ→イーグル→拾ってメガスマ→イーグル→(ボム)→拾ってメガスマ→メガスマのDPSが
フォール連打より全然下なんてことはまったくないよ。カースなし、あるいは少ない場合、タイミングみてレイスだのアクデだのにもこれは使える
さっきからドワをぜんぜん理解してないことがよくわかったので、初心者の人が間違った認識を持つことはなさそうで安心した

821 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/30(日) 15:42:11.92 ID:9aU5HWVW.net
>>818
だね。「火力低いファイターも、フォールが通用する相手にはDPS上げられるよ」なら文句ないんだけど
「ドワーフに比べると全然ある」とか明らかに間違ったことを言われると、初心者に誤解されないように否定しとかないといけない

822 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/30(日) 15:42:58.91 ID:tSKnqWgt.net
イーグルおつりが多すぎるからやめた方が安定すると思う
それなら跳ね返せる敵弾見極めてロックタフネスフレンジイが良いなあ

823 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/30(日) 15:43:27.58 ID:gbClyQ8x.net
それイーグルがオマケになってんじゃんwアホかよw
なんでイーグルとフォールで純粋に比較してないの???wwww

824 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/30(日) 15:45:37.92 ID:9aU5HWVW.net
草を生やして発狂し出したので、第三者向けにはもう言うことはないかな
最初からメガスマの対空力・ボム・イーグル>フォールと書いてるから、変な条件付けで騒いでも誰も騙されないと思うよ

825 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/30(日) 15:46:20.19 ID:gbClyQ8x.net
分かったからw
で、君のイーグルのDPSは?w

826 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/30(日) 15:50:40.97 ID:9aU5HWVW.net
>>822
フレンジィとは有効な状況が違うから、使い分けだね
上にも書いたけどマルチの高空エンドラにイーグル全段を何度もぶち込めるかどうかって1ターン撃破に関わってくるし

827 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/30(日) 15:57:17.14 ID:gbClyQ8x.net
安価してあげなきゃダメかな?^ ^

>>826









D
P
S





828 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/30(日) 18:00:03.11 ID:nph5Mse/.net
フォールって火力はいいけど一瞬動けないというか操作が引っ掛からない?
あの時に貰っちゃう事が多くて最終的には切っちゃった

829 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/30(日) 18:35:48.28 ID:WQOrpSli.net
むしろフォール切ってまでとるものがあるの?
…ってテンペとハーシーしかないか

830 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/30(日) 19:16:24.49 ID:eOmti9hc.net
ひんぬー「盾とダルマがなんか言ってるww」
尻「4連ブラン1回し38万か、マラソンした甲斐あったなぁ。あ、アレでパリィして飯食お」
イケメソ「ロマン砲の意味を知っているか?」
きょぬー「さぁ、2人とも!守りは固めたわ。喧嘩してないで戦ってちょうだい!」

831 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/30(日) 20:06:12.76 ID:d8E4+1zf.net
フレンジィが好き

832 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/31(月) 00:15:08.60 ID:29KS3lB4.net
ちょっと鉄火場について質問です
エルフとかウィザードとかアマゾンだとダメージがかなり大きくなるから少しためらってるんですが
皆さんは当たらなかったら大丈夫ってことでこの3職にもつけていますか?

833 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/31(月) 00:45:44.80 ID:L1vk6Vu9.net
エルフは武器にしか付かないから敢えて装備する必要は無いよ
騎兵や魔師の良装備が無い段階で、鉄火の良品があり、弱点無しボス(特にHPの少ないメデューサあたり)に
少しでもダメージ積みたいってシチュなら、仕方なく選択肢の一つに入るって程度、掘る必要は全く無い

魔師、属性あたりとの2色で白OP3つ以上付いてるとそこそこ強いけど、削りダメージが痛くなって使いづらく
火力面で完全上位互換の騎兵魔師or属性、属性魔師までのつなぎって感じ

834 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/31(月) 00:58:35.99 ID:1B/B3Tt4.net
アマゾンで当たると痛いけど敵の体力削るには鉄火場つけざるを得ない状況
敵が硬くて戦闘長引くとたるいし事故率も上がる
それにバーサクしてると鉄火場なくても即死とかよくありますし

835 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/31(月) 01:17:22.69 ID:5kFaKuOy.net
装備耐久の関係で自分も相手も死ぬのは早い方がいいって意見はあるな

836 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/31(月) 09:39:33.66 ID:TYazxFiH.net
俺はアマゾンだけど鉄火場はつけられない…
キャンプ後ならなんとかなるかもだけど

837 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/31(月) 11:38:34.45 ID:FLZXRhi+.net
武器の期待できるダメージを計算したいんですけど、
簡単に使えるツールってありませんか?
LV255キャラのパラメータで、魔職は不要。
単純に物理武器単体の性能評価がしたいです。
アマゾンのエクセルシートは有るですけど、
ちょっと使い難くて。。

838 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/31(月) 12:00:42.75 ID:RAq4guC2.net
アマゾンはソロなら鉄火場をかなり運用しやすいキャラだから付けてるけど、パリィを取りにくい局面が多くなるマルチでは一転して辛いキャラになる
ソロでキツイって人はガードリキュール併用してやると死に辛くなる分ガンガン攻めれるし、覇気ペン装備時の鉄火のマイナス分を打ち消す事が出来るのでお薦め

ウィズは小ジャンプ瞬着を使いこなせるかが鉄火場運用出来るかどうかのポイントじゃ無いかな?と思う
自分の腕じゃキャンプ前だと攻撃する前に殺されるから無理だったw
眼鏡の厳選の難しさから来る被ダメの足りなさ具合とイヴェ性能がウィズを難しいキャラにしてると思う

エルフは他キャラと違ってアクセサリに鉄火場存在しないから白OP揃った2色武器でも無い限り装備する必要性を感じないけど、レデュースと伝承マント+イヴェ性能の高さから運用自体は楽な部類だと思う

839 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/31(月) 15:29:21.20 ID:+hFcvh1t.net
んあ

840 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/07/31(月) 23:48:51.12 ID:29KS3lB4.net
皆さんありがとうございます。
今はまだ被弾もあるし瞬着とかパリィとか下手なのでのでもっと上手くなってからつけようと思います

841 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/01(火) 09:08:00.75 ID:hACm9sBF.net
鉄火場採用したいならPSよりも被ダメ装備を揃えるのが先
装備揃えたら鉄火場つけてそれがデフォと思ってPSを磨いていかないと、いつまでたっても鉄火場ありで上手くはならない

842 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/01(火) 20:06:40.41 ID:4+hEv3Jm.net
>>837
本スレの過去ログ2〜3スレ分のどっかに誰かが当時アップされたレスをコピペしてたのがあるはず
アップした人が消してないからwikiかテンプレにコピペしておいてもいいかもしれないね

843 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/03(木) 20:06:53.39 ID:pk1oz2XT.net
質問です

マルチでアトラクトした場合、
敵の数が規定数以内なら
ファイター以外、敵に攻撃されないの?

例えばボスのオーラ魔法的な雷とか火の玉や氷攻撃も?

ファイター一人で総受け?

そうなら相当凄いと思うけど、そうなの?
さすがにそこまでではない?

844 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/03(木) 21:01:55.21 ID:t/mS7Y7Y.net
オーラ魔法はサンクラ含めタゲ取りできない

845 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/03(木) 22:13:42.83 ID:0JDmSPAa.net
マルチでたまに無敵とった後もカウンター魔法弾に突っ込んで
タゲになったと思ったら上空に出来るだけ飛んで逃げて追尾してきた魔法弾に安全に消えてもらう
ってやってるけどタゲになってなかったんだなあ

846 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/04(金) 20:54:47.25 ID:808SkasZ.net
>>844
ありがとう
それでもボス戦で取り巻きを意識しなくて済むんならいいわねえ

847 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/04(金) 21:08:49.46 ID:E4lxNgEx.net
料理ですが、どうしてもATK、DEFどっちも50%くらいが限界です
必死でタッチしてるんですが、どうしてもタイミングをミスって、食べるのや食材投入がキャンセルされたりしてタイムロス
塩を選んでるつもりなのに、サソリが選ばれたりするのがキツイです
皆どんな指の動きをしてるんですか

848 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/05(土) 09:11:42.15 ID:3pPoXpkf.net
ファイターのエンシェントドラゴン1ターンとは言わんけど2ターンキルのやり方教えて下さい。
主に真ん中でブンブン丸してますが早くても3ターンいきます。

849 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/05(土) 19:10:41.02 ID:0WRUXKMz.net
当然だけど、ある程度装備がそろってることが前提
防具に関しては、被ダメがある上で
与ダメは積めるところには必ず積む
種族与ダメもあればよし
覇気ペン着用
クリ付き騎兵籠手

武器は
テンペなら騎兵魔師が最良(クリ必須)、次点は魔師クリか強力な騎兵剣
メガスマなら全部ついてる烈風とか

戦法は何も考えずにひたすらブンブンするだけ
エンドラの攻撃は、避けるなり盾で防御するなり無視するなり好きにする
メガスマ剣の場合はアライズしてメガスマの繰り返し
火力が足りないならパワリキュも併用

1ターン目はエンドラの体力を回復されないギリギリのところまで減らして
2ターン目で潰すのが楽
装備さえ良ければ、回復されても2ターンでいけるけど

850 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/06(日) 09:12:07.68 ID:ICP0mI1X.net
みんな十字キーに操作変更してやってるの?
デフォルト状態の左スティック操作でやってるのは少数派か
PS3コントローラーの十字キーならいいけど、VITAの十字キーだと硬くて痛くて指の皮がむけそうになる

851 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/06(日) 09:38:09.21 ID:+S56YhLB.net
vitaの十字は小くて持ち方変えないとスティックに当たったりするけど、小回り効くからレバガチャなんかがしやすい
スティックとの大きな違いは方向キー二回のダッシュが安定して出せる
スティックも十字と違う利点があるんだろうけど自分はスティック経験が浅いので分からぬ

852 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/06(日) 10:08:35.48 ID:BFyb3fkD.net
アナログ主体でやってたらぶっ壊れたので十字に転向
なお、500円くらいで買ったアタッチメントを付けてる
指への負担はだいぶ減った模様

853 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/06(日) 12:41:29.84 ID:DIHNg5qD.net
えるふvitaアナログ

・指に優しい、カチャカチャうるさくない、アイテム操作し易い
・瞬着ロア出しやすい
-
・ダッシュを出しづらい
・耐久性に乏しい(ずっと使ってるとキノコの表面ラバーが削れたりガタつく)

えるふvita十字

・ダッシュ関連操作の精密性が高い(一度ニュートラルに戻す必要のある操作がしやすい)
・丈夫
-
・指痛い、カチャカチャうるさい、アイテム操作がややしづらい
・瞬着ロアがやや出しづらい(特に矢ドロ目的のマルチロアの方向を暴発しやすい)

十字使ってる、デメリットも多いけどダッシュ操作の精密性が素敵

854 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/06(日) 19:11:14.48 ID:4vqpQKTM.net
ドワのロックスキンてどれくらい持つ?
画面移動するまで効果持つ?

855 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/06(日) 20:30:45.76 ID:aqkcLALU.net
>>854
30秒

856 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/06(日) 22:50:17.04 ID:4vqpQKTM.net
センクス

857 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/07(月) 05:40:22.86 ID:BZlgsUny.net
>>847
タッチってあるからvitaかな?
・今何を選んでいるか把握する(調味料を別の鍋に入れたりするのを防止するため)
・両手を使ってみる。食材ワープとか
・食べてる最中でも食材や調味料が補充されたらそれらを鍋に入れるのを優先
・焦がさないようにあえて混ぜる回数を減らすのもあり
・キャンプごとに食べる食材や順番を決めてパターンを組む。補充までの時間も違うから早めのものを何度も食べられるように
俺もそんなに上手くないけど上記と慣れで、あと落ち着いてやることが大事かな
頑張れ!

858 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/08(火) 16:25:55.18 ID:Nlm9zOXi.net
Lボタンをポンポン押す適当パリィではもう限界だ・・・

パリィ失敗してただのガードになると、そのままガードブレイクで瞬殺される
敵の攻撃の初段を100%パリィ成功させないと死亡確定
夢幻高層やってる人たちのすごさが改めて実感できた

859 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/08(火) 18:11:18.89 ID:2z9/nkk4.net
>>842
>>837 です。
そうそう!こういうのを探していました!ありがとう。
とりあえず、貼っておきます。

937 881@\(^o^)/ sage 2016/07/27(水) 03:24:05.23 ID:mFXN9t8K0
しつこく修正しました
・連登階数とスピンボタンの同期を修正
・武器比較のFillマクロでエラーが出る問題を修正

http://up2.cache.kouploader.jp/koups17966.zip

放置してもいいかと思ったけどFillのエラーで描画更新止まるのはよくないんで
直前にレイアウトいじったらこのザマだよ
確認ちゃんとできなくて何度もごめんね。これ最後だから;

元レス
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1468468842/937

860 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/08(火) 19:40:38.24 ID:2z9/nkk4.net
少し使ってみたんですけど、騎兵魔師の数値が伸びないのは使い方の問題かしら。

861 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/08(火) 20:48:06.76 ID:+JazCU/f.net
投げ掴みモーションってスタン値やダウン値無さそうなんだね
ロニに累計ダメ100万とかやっても倒れないしウサギのロニへのカンストに並べそう

862 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/08(火) 21:11:22.37 ID:C+3dHp6G.net
>>860
キャラのクリ率やキャンプ含めた与ダメの積み具合にもよるが、基本的には魔師>鉄火場>騎兵なので
騎兵魔師+属性くらいだと、魔師+属性+与ダメ+クリに負けたりするよ
武器の攻撃力の下限や白opの数値の大きさも影響でかいので、実際にどの武器がダメージ出るのかはそれ使ってみないとわかりにくい

863 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/09(水) 17:58:35.34 ID:lDB9BSa1.net
オーラ中ボスの報酬ってリザルト画面でSが2つ表示されるっけ?
リザルトのSが 1個しか表示されないんだけど
これでも2つもらえてるってこと?

864 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/09(水) 18:33:01.73 ID:MurPa+uD.net
ラウンドクリアリザルトの事かな?
あれは内部的にはS2個ではなく通常の中ボス報酬として処理されてる
帰還中の戦利品鑑定の時にそのオーラ中ボスから入手したコモンが紫S2個に変化する

865 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/09(水) 21:21:42.27 ID:jL/JV3C1.net
便乗させて下さい。
オーラ中ボスを倒した時、Aランク表示の場合があるんですけど、
これも鑑定時には紫S×2になるんですよね?

866 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/09(水) 21:35:52.21 ID:hZAIpXm5.net
倒した時にSじゃなくてBとかAとかも画面に出たりするけど、リザルト時にはちゃんと紫を2個貰えるよ
表示は気にしなくておk

867 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/09(水) 22:22:18.32 ID:Tad1r2oc.net
ID変わるけど補足しておこう
要は冒険中、表示されたランクのコモン1個として扱われてるって事ね
消失するのはS99の時にランクSが表示された場合だけ
S98の時は大丈夫、帰るまではS1個という扱いだから2個とも手に入る
この為戦利品画面ではSが100を超える事もあるよ

868 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/09(水) 22:55:24.87 ID:jL/JV3C1.net
>>865 です。
なるほど。補足もありがとう!

869 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/10(木) 01:08:19.92 ID:SYzCSc2p.net
対エンドラ用としてなかなか良さげな魔師をゲットしたんですけど、
上のダメージ計算機で確認したところ、通常産の白武器の方が強い結果となります。
魔師のOP選びが間違えているから強くないのか、それともこの白物が強いのか。
はたまた、計算機の使い方が間違っているのか。。どれなんでしょう。。
これです↓
http://imgur.com/a/sDSOd

870 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/10(木) 02:10:37.54 ID:Vb2GBS2Y.net
こっちで比較しても、僅かに通常産の方がダメージ高いから使い方を間違えているとかではないと思う
魔師の方の下限を通常産と同じにいじると魔師の方が上になるから、下限、与ダメ、防御無視の有無が魔師の属性追加分を普通に上回ってるんだろう

ただ、他装備の与ダメを紋章25、鉄火場50、与ダメ25×2と仮定して与ダメ125を他与ダメ合計に入れると魔師が上回るから
エンドラはキャンプ後に当たるようにしてるなら魔師の方がダメージ出るよ。もちろん防具の騎兵30とかクリ15とかをさらに追加しても魔師が上

ダメージ計算は大雑把に、下限×与ダメ類×騎兵×属性(魔師)×クリティカルのグループ分けだから
他装備やキャンプで与ダメを積めば積むほど別グループの魔師や騎兵が活きるので
ダメージ計算機を使う時は、ちゃんと武器以外の紋章・防具の与ダメと騎兵、クリを入力するといい
俺は上記の他装備与ダメ125、クリ15、騎兵30をベースに武器の分を上乗せしてる

871 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/10(木) 02:18:38.09 ID:Vb2GBS2Y.net
追記。上記の武器の比較の場合、色々考慮してもどちらにしろ大してダメージ差がないから
俺なら被ダメついてて耐久低い通常産をエンドラ用、アイテムドロップ・耐久・凍結がついてる魔師を道中用にする

872 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/10(木) 04:59:06.51 ID:SYzCSc2p.net
>>870
詳しい説明、ありがとうございました。
そうか。。武器自体の火力に興味があったので、
盲目的に防具与ダメを無視してしまっていましたが、
結果として乗算系の効果を相当過小評価していましたね。
全カバン防具の最小要求値を与ダメとクリに反映させたところ、
概ね納得出来る結果となりました。
わかっていたはずなのに、思い込みって怖い。。

873 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/10(木) 08:31:56.67 ID:/SpLOgsI.net
混沌のパイレでボス残り体力の割に海賊出すぎたのか
ゲージ約1体分だったから1体倒したら残り数体に攻撃当たってないのに全員一度に倒れてクリアになった
虫の繭のような扱いだったのかな

874 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/10(木) 12:51:48.01 ID:zKxWfxYH.net
サイクロやヴァンプでも似たようなことあるね
どうも一度に複数の敵に攻撃当てると下のゲージが実際より多く減るっぽい
毎回起こるわけじゃないから何か条件あるんだろうけど
初期から言われてる現象だがまったくわかんねw

875 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/10(木) 15:16:45.80 ID:2HxFOwEF.net
ぼくが考えた最強の主人公を見て

876 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/10(木) 20:41:33.29 ID:1rdViVC0.net
酒場の仲間が全員死んだら、「酒場の仲間はもういない」とか言ってNPCが出てきたんですが、何者ですか?

877 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/10(木) 21:05:06.27 ID:Xv4TX1Jq.net
>>876
質問の意図がよくわからんが
普通に降ってくるCPUです

878 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/11(金) 09:14:57.79 ID:l5rP2wAw.net
アマゾンのメガスマッシュって、上にいるのには当たらない?
扉を開けようとするサイクロプスの手とかに当たっていない
ファイターやドワーフのメガスマだと当たるのに、アマゾンのメガスマだと当たらないのが多いような

879 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/11(金) 10:11:23.14 ID:J5ckKzDN.net
ファイターと同じやと思う。雷のあるドワは別やけど。

880 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/11(金) 10:42:05.22 ID:Mr4N44B2.net
ドワーフのメガスマ本体は雷じゃなくて、視認しにくいが突風みたいなエフェクトの方で上まで判定が届く
雷は魔法扱いでダメージは低い。トールにスキル振らずにメガスマすると雷なしで突風エフェクトだけが見えると思う

ファイターやアマゾンのメガスマの上判定は、スキル振ると衝撃波の方の範囲が広がって上まで届くようになるだけで本体の判定は変わらず小さい
その衝撃波の上方向への大きさはファイターの方がはっきり視認できて、アマゾンのは細くて見難いから、縦の長さじゃなくて幅の広さに差があるのかも
アマでメガスマ普段使わないからよくわからないが

881 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/11(金) 12:56:44.40 ID:acvFNr9E.net
実際にファイターより上方向の判定は小さいよ
そんかし横方向に広い
衝撃波の威力自体大したもんじゃないけど、サソリやキノコの掃除するとわかりやすいと思う

衝撃波という括りで言うならネックのが上方向には強い
サイクロの手には本体も当たる(顔上げてるメデュには衝撃波だけ当たる)

882 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/11(金) 17:20:17.31 ID:JZlEuMwy.net
騎兵隊魔師が欲しいです。
騎兵隊の階層をひたすらマラソンすれば良いですか?
また、魔師に炎が欲しかったら、炎の騎兵隊の階層をずっと走ればよいですか?

883 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/11(金) 18:43:05.37 ID:acvFNr9E.net
yes
魔師の属性はランダムですので祈りましょう

884 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/11(金) 20:23:19.58 ID:KWgDnTah.net
どうか壊滅が付きません(憑きます)ように…(´∀`)

885 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/11(金) 20:28:20.90 ID:KWgDnTah.net
ボス戦で降ってくる岩とか砲弾は罠扱いですか?

886 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/11(金) 20:30:06.76 ID:8plzamwU.net
ありがとう。ひたすら走るよ!

887 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/11(金) 21:08:16.56 ID:jodI9IWs.net
石化無効/種族被ダメ/物理耐性/魔法耐性が付いた覇気ペンを拾いました
被ダメが付いていない為売ろうと思いましたが耐性が付いているので保留としています

物理耐性+魔法耐性=被ダメって考えで良いのでしょうか
この理屈が成り立てば今後の装備堀が多少しやすくなる?感じですがいかがでしょう

888 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/11(金) 23:17:25.59 ID:41lw2r5h.net
>>887
ほぼその認識でOKだけど例外的にデーモンの炎と雷だけは物理でも魔法でもない特殊な攻撃になってるので耐性で軽減できない

もう一つ、覇気ペンは厳選が難しいからまだそれでもいいが、他部位は将来的に被ダメに加えてさらに耐性の乗った装備がほしくなるから、
そういう意味では同等とみなせない、装備掘りのやりやすさはあまり変わらないと言える

889 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/12(土) 02:59:00.52 ID:ttEAOCQl.net
魔封の効果って
30%の炎耐性, 氷耐性, 雷耐性OPが付いてるものと考えてok?

890 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/12(土) 05:35:03.97 ID:U3FOwW+b.net
>>885
砲弾は炎属性の物理攻撃、岩は多分無属性物理
罠扱いなら99%カットが効くのにね…特に砲弾はダメージが大きく死ねる

>>889
OK
白OP3つ分の強力OPだが紫枠を使ってしまうのがネック

891 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/12(土) 07:16:03.97 ID:hKa/RFvL.net
夢幻の高層を進めるのが一番遅いキャラってやっぱりファイターなの?それともソーサレスとかウィザード?

892 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/12(土) 07:55:47.11 ID:+wi2Rwaz.net
ソロの高層タイムアタックは全キャラを比較できる人がいないから、使ってないキャラについては他人の動画とかを見て推測するしかないんだよなあ

最近だとアマゾン使いの人がツイッターでメインのアマとサブのドワの18層タイムアタックの報告をしてて
サブのドワの方が早いことを嘆いてたけど、たぶん魔職だとソサ>ウィズ、前衛だとアマかドワ>ファイターで
エルフは装備と操作技術が揃うとボスだけでなく道中も早くなるから、パターン化できるマラソンでなく夢幻踏破なら遅いのは多分ファイターかウィザードじゃないか
道中・乱戦ではファイター、ボス・瞬間火力はウィザードっぽいからこの比較は両方ちゃんと使ってる人でないとわからなそう

なんにせよ差があるとしたって大した差じゃないだろうし、9層で魔法書(アイテム)使い切る全力投球と18層なり27層なりで節約気味に戦うので変わるから
正確に知りたいなら、エンドラ悪魔王含めて各ボスがバランスよく配置される階層を探して18層タイムアタックレギュレーションでも作って
多くの人に参加してもらってデータ見るしか比較方法がない。俺が上でつけてる差だって俺の勝手な私見であって、違う認識の人は沢山いるだろうし

893 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/12(土) 10:45:08.64 ID:hKa/RFvL.net
詳しくありがとう。参考にします

894 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/12(土) 14:58:55.62 ID:U3FOwW+b.net
ファイターは他キャラと比べて有利をとれる要素が爆炎フォールくらいしかないもんで
単純なスペック比較だとどうしても一番遅くなるだろうね
実際にはオーラアサシンや中ボスなどのアクシデントに強く
装備が完成する前でもメデューサ以外には安定したラップを刻めるから
言われてる通り実戦では大した差は出ないはず

なお条件を10000層以上での27層踏破と仮定して
「究極装備で最終的に早くなりうる要素」で比較すると
ウィズ≧エルフ>アマ>ソサ>ドワ>ファイ
になると思う(あくまで私見)

895 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/12(土) 16:17:55.46 ID:8Bifu8Ga.net
参考までに自分のキャラと27層のタイムを教えてほしい。どういう視点の人の私見か知りたい

896 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/12(土) 16:51:51.35 ID:U3FOwW+b.net
>>895
アマvitaソロで万層台2.5〜3時間くらい
単色魔師なら全種族分あるけど2色はまだまだで道中用武器は耐久優先して威力妥協
エンドラも2ターン安定であまり考えずに登ることを優先してる

一応全キャラ500層までは行ってて今もちまちま進めてるが
他キャラの伸び代に関してはフレや野良で一緒した人の印象がでかいな

897 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/12(土) 17:22:17.29 ID:OR9wk8VT.net
なるほど。俺は2時間10分くらいのエルフだけど個人的にはエルフ>ウィズ>ソサ>アマ>ドワ>ファイな印象。
ウィズはメテオの運次第なところもあるけど究極装備でもダメージ制限に引っかかるからエルフより削る速度はそれほど早くないんじゃないかなと。アマは空中ボスとガゴが厳しいと思うからソサのが上かなー

898 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/12(土) 17:28:29.29 ID:nKReUVlJ.net
vitaアマで処理落ち苦労してるみたいだけどvitaエルフ万層ダメ抜け苦労の身としては
ウィズ>アマ≧エルフ≧ソサ>ファイ≧ドワ
なんだかんだドワって攻撃力低い

899 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/12(土) 17:51:47.53 ID:U3FOwW+b.net
>>897
空中ボスっつうかワイバーンはグダるときっついね、中ボス時でさえ
地上にいてくれれば1ターン確定の雑魚なんだけど

ガゴゲも兵士が邪魔しなければほぼ1ターンだけど安定度では魔職にかなわんし

明らかにアドバンテージとれそうなのはアクデウォロくらいだが
アクデもCSW張ってくれないとそこまで効率は良くないんだよなあw
確かに究極レベルならソサ>アマぽいわ

900 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/13(日) 19:49:05.82 ID:sIwFlW7o.net
1ターン2ターンと皆早いな。
800以降は全キャラぐだるわ

901 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/14(月) 02:08:25.79 ID:SBLOadcl.net
苦戦するから楽しいんじゃないか。

902 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/14(月) 08:34:53.24 ID:nERSqLMv.net
この流れであれだけど1万以上エルフで27層2時間くらいを達成するのに必要な装備ってどんなもん?
エンドラとガゴゲに白3つクラスの虹魔師あたりは必須っぽいけど、他には何があるだろう

903 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/14(月) 09:18:59.06 ID:GFxgMhbD.net
27層ソロで2時間切りって凄まじくハードル高いから実践できたうえで答えられる人がほぼ存在しなそう

904 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/14(月) 10:20:56.81 ID:UYBJHPAh.net
>>902見て思い出したんだけど、騎兵魔師じゃなくて虹魔師なの?
手持ちの骨でも明らかに狙って虹魔師揃えてる人がいるんだけど狙いがよく分からん

905 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/14(月) 10:34:55.81 ID:1gWt2BQq.net
>>902
回避がしっかりできるなら種族被ダメは1つあればOK。種族与ダメが付いた断罪ブーツはボス分必要。被ダメがなくても採用を考えたい。
騎兵魔師が少ないなら騎兵太陽グローブで酷使するなど連戦するカバンを作って工夫すれば騎兵魔師与ダメ属性くらいが2、3本あれば道中と区間運が良ければいける。
あとは良単色魔師や騎兵でも可。誤解されやすいけどボスを早く倒すかより道中をいかに早く駆け抜けるかのほうが重要だったりする。
道中で使える騎兵魔師積んだ連戦カバンで18層分対応するほうが早かったりするので手持ちの弓と相談。
連戦カバンがあるとカバンの枠に余裕ができるので苦手なボスは使い捨て前提で薬複数投入でゴリ押す戦法もあり

906 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/14(月) 10:39:21.01 ID:1gWt2BQq.net
ソロ27層は一層3分半が平均だけど、ガゴゲ、ゴーレム、パイレーツみたいな時間がかかるやつらや事故ることもあるので3分前半くらいが目標になる

907 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/14(月) 12:27:18.94 ID:nERSqLMv.net
>>905
ありがとうございます
装備に関してはボスには不向きという理由でお蔵入りしていた装備ををひっくり返せば調達出来そうです
道中…ボスにばっかり目が行ってました
3分前半キツいw

908 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/14(月) 12:43:28.41 ID:1gWt2BQq.net
>>907
道中だけだと平均2分半以内でボス到達が目安ですね。
計ってみると分かりますがこれが結構厳しいので進行キー敵以外無視(オーラも無視)、矢はある程度捨てる、飯食うのは最小限にする(ゴルヒ回復メイン)などの割り切りも必要。

909 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/14(月) 12:50:58.56 ID:JaVI+rl+.net
ボスは1ターン確殺できるなら勝手に1分ちょいになるから
残りが道中ってことなのね

910 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/14(月) 13:08:14.28 ID:1gWt2BQq.net
>>909
そう。エルフなら武器二色じゃなくても防具の与ダメしっかり付けて断罪取れれば大抵1ターンキルできるからね
ボス戦は早いイカやメデュは30秒以下、他平均60秒、パイレ、ガゴゲ、ゴーレムで1分半〜2分半てとこ
実際ボス戦に限れば武器の一色と二色の差は10秒くらい(上マルチ3〜4発分の火力差)しかないけど道中なら30秒〜1分以上変わる。ここが大きい

911 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/14(月) 18:46:52.11 ID:4q3gwZT4.net
PS3版って、1Pと2Pで2つコントローラーを使えば、2キャラ同時に混沌や夢幻の到達層を上げられるんですか?

912 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/14(月) 23:56:53.19 ID:8Dzqys9L.net
エルフなんだけど自分の技術がどれくらいまだ足りてないかイマイチわからない
ちょっと虹系足りてないから遅くなってるのはわかってるんだけど
3469F5102F7255F9005FをPS3VITAそれぞれだいたいのクリアタイム教えてもらえると嬉しい

913 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/15(火) 01:22:23.44 ID:2qT0Ghzu.net
>>91
本スレ56、82に詳しく書いてるけど
到達階層の低い方を1p(ホスト)にすれば大丈夫みたい

914 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/15(火) 01:24:17.39 ID:2qT0Ghzu.net
アンカまちがえた
902は>>911宛てな

915 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/15(火) 02:18:56.04 ID:ESqBpgaq.net
飯タイム入れて27層2時間?18層2時間の自分には考えられんな。18層2時間でもそこそこ速いタイムやと思うんやが。

916 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/15(火) 02:37:06.18 ID:IuctUTdD.net
補足すると1Pは死んでてもOK
酒場でPSボタン使ってコントローラーの割りあてを素早く切り替えれば
コントローラー1個で2P使えます

917 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/15(火) 09:52:02.49 ID:h1SJbxip.net
タイムはテクニックも大事だけど超強力な装備揃える方が重要だからなぁ
こればっかりは

総レス数 1012
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200