2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【御褥】日替わり内室C【門客】

404 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/04(日) 16:12:35.43 ID:I7gujFqT.net
>>403
いや、397をよく読みなよ。
帝王戦を権勢上昇の代わりに資質上昇で競うんだよ。
人望が1以上無い奴は参加できない。
並行して資質ランクなんかやるわけないよ。
今まで帝王戦と権勢ランク同時にやったことなんかないでしょ?
それと同じだよ。

つーか、少し前に資質ランク(鯖内、鯖缶)やって、連盟権勢もやったばかりだっつーのに巻物なんか全然貯まってないわ。
商品が武則天の衣装だし廃課金限定イベになりそうだな。

405 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/04(日) 17:11:57.77 ID:66WrPb8f.net
>>400
負けるのわかってて「無課金で」「こんなゲーム」遊ぶってむしろバカじゃね?
いかに課金少なくして勝ちを目指すか、とかならまだしも
勝ち負け関係ない遊び方するなら
むしろ他人と競わないRPGとかで遊ぶべきだし

406 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/04(日) 17:51:32.57 ID:eslRRTAo.net
勝ち負けだけでやってない人だっている

407 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/04(日) 18:12:25.87 ID:t0Ux5eYu.net
無課金で遊ぶのがバカってのはありえんな

408 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/04(日) 18:38:04.18 ID:Tm8eFZ1u.net
無課金で暇潰しに遊んでるならいいんじゃね
無課金で最大効率なんかを求めて演武に張り付いたりするのは時間の無駄使い

409 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/04(日) 18:41:25.71 ID:GibR51yq.net
その無課金に負けるvip6とかは一括で楽に出来ればいいやって感じなのかな

410 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/04(日) 18:44:36.10 ID:g27iapB1.net
そもそも何が勝ちなの?

411 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/04(日) 18:52:01.92 ID:WcrbLLj3.net
あほって言われてるのはコレクターでもない廃課金のことだ。気付けw

412 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/04(日) 19:00:34.74 ID:66WrPb8f.net
無課金をバカにされると何故か一斉にわくのわかりやすいなw
涙拭けよw

413 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/04(日) 19:02:35.59 ID:WcrbLLj3.net
おれは無課金じゃないぞw

414 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/04(日) 19:33:44.42 ID:x2ybmQz2.net
無駄も嗜み

415 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/04(日) 19:41:45.15 ID:XEvoROmD.net
>>404
確かにw
帝王争奪戦と権勢したことないわ
次はまた親密かな
久しぶりに可汗やりたい
最近親密or連盟親密or群芳会→権勢or連盟権勢or資質→親密or連盟親密or群芳会→な流れが多い気がする

416 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/04(日) 21:43:49.38 ID:3fDUTnHQ.net
帝王戦は犯罪者どつきまくるイベントですよ

417 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/04(日) 21:55:20.77 ID:I7gujFqT.net
>>416
救援作戦は良いよね
縁組アイテムと親密袋、魅力袋めっちゃ稼げるし、ポイント交換で巻物もゲットできる美味しいイベント
このイベだけは元宝惜しまず、ゆで白菜買えるだけ買ってる

418 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/05(月) 18:21:28.07 ID:SoeKySit.net
ウチの鯖の廃課金また負けやがった。
課金低い相手でないと無双出来きないんか。
応援無駄になった(´д`)

419 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/05(月) 18:29:38.52 ID:XCFFXInw.net
巻物は他ミニイベントでも入手出来るからオマケぐらいだな
幸福祈願とかなら6ptアイテムが10元宝だから、単純な巻物交換だけ考えたら救援は決して美味しいワケじゃない
救援は交換アイテムに募集令の欠片があるのが良いのと副産物の縁組アイテムが最大の魅力

前代埋蔵だっけ銀両アイテムが副産物で落ちる奴とか糧食アイテムが副産物の奴はゴミ

420 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/05(月) 18:39:55.48 ID:LUMuYf2w.net
なんで消費ランキングとかの表示形式を3桁ごとにカンマ編集しねーんだろう?
改善とかいってレイアウトやデザイン変える前にすることあんだろ

421 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/05(月) 18:48:01.98 ID:PnqeH2Ce.net
交換のインフレやめて欲しい
計算するのめんどー

422 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/05(月) 22:00:41.95 ID:a36MXbUq.net
>>420
蛮王、蛮族、物語ボスのHPはカンマ編集されてるのにね
銀量ランクの桁が兆まで行ってるからマジで分かりづらい

423 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/06(火) 02:51:38.63 ID:cLDNGyxr.net
>>419
> 幸福祈願とかなら6ptアイテムが10元宝だから、単純な巻物交換だけ考えたら救援は決して美味しいワケじゃない

救援は10元宝8pt相当だよ計算してみ

424 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/06(火) 16:22:07.86 ID:KSEzJYTj.net
俺の縄張りで俺が無敵だぞ!

425 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/06(火) 20:37:35.92 ID:P9c0mgeS.net
殿様がここに来てくれて、妾が安心しました

426 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/08(木) 04:07:38.25 ID:Ap9mvgzC.net
血の襟巻使わずに持ってるんだけと、松茸焼いて100pt貯めても交換できない?交換できても2回突破できないよね?

427 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/08(木) 14:19:36.32 ID:DIpLdQH9.net
真田の衣装は今回は欠片50個で交換。
前までは敵軍の旗100個で交換。
敵軍の旗60個あるけど欠片50個で衣装を取ったら敵軍の旗60個はゴミアイテムになる?

428 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/08(木) 21:00:02.26 ID:D/MWho7d.net
>>427
同じような事を感じて運営に投げた質問の答え

https://i.imgur.com/8FJKTVb.png

また開催する
しかしその時期については言及していない、つまり運営がその気になれば五年後、十年後も可能(カイジ風)

429 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/08(木) 21:11:49.22 ID:NG7DKGnw.net
なんということでしょう_| ̄|○ il||li

430 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/08(木) 21:44:09.24 ID:DIpLdQH9.net
>>428
同じような返信が来たけど、今回の欠片で衣装を取ってしまえば軍旗がゴミになるのはおかしくないか?
だから軍旗2個で欠片1個のレートで軍旗を全部変換してくれって言ったら対応を協議します。ちょっと待ってって言われたわ

431 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/08(木) 22:26:03.25 ID:6/IHRaiN.net
帝王戦が終わったのでモンスターリスト更新
来月にはトップ交代かな

権勢80億以上、及びVIP14以上一覧
154.2億 037鯖 VIP13
153.7億 096鯖 VIP16
109.3億 010鯖 VIP13
*98.6億 052鯖 VIP13
*98.0億 045鯖 VIP12
*96.3億 039鯖 VIP12
*89.9億 117鯖 VIP15
*83.0億 117鯖 VIP14
*78.7億 091鯖 VIP14
*74.0億 158鯖 VIP14
*62.0億 147鯖 VIP14 引退?
*55.8億 237鯖 VIP14

432 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/08(木) 22:36:52.70 ID:kw97KL2O.net
>>431
237が目立つな

433 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/08(木) 23:06:38.48 ID:YwlCKKh2.net
100億とかあったら面白いだろうなぁ
でもライバルいないならつまらないか

434 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/09(金) 06:52:49.28 ID:DDdNN2K4.net
廃課金が運営をぬるま湯に浸からせる

435 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/09(金) 11:49:16.13 ID:LuQRkmQ1.net
風雲帝王戦の角笛の交換しょぼすぎ

436 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/09(金) 14:17:34.93 ID:bXQIbenQ.net
147のは190に行ったんだっけ

437 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/09(金) 18:22:52.52 ID:IO+r3Nos.net
190で活動している者です。
190の人は名前は同じだが147とは別人と言っています。
確かに190の人は初めの頃は、初歩的な事を聞いてきましたから、初心者だったはずです。>>436

438 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/10(土) 01:31:16.65 ID:78VaYb/Y.net
後継ぎって親密度400〜で状元が産まれるんでしょ?
で、子どもの総合ステは400よりもっともっと親密度を上げるほど高くなるの?

439 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/10(土) 08:41:13.94 ID:8Dkj4t18.net
>>438
確か親密200以上から状元だったと思う
あとは親密上げればそれに比例して子供のステータスはどんどん上がるよ
廃課金の子供だとステ100万超えとか居るからね

440 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/10(土) 10:51:41.55 ID:78VaYb/Y.net
>>439
ありがとう
今最高で親密度1600くらいのがいるけどその人から産まれたらいいな
縁組みしたら相手のステ値が自分の総合権勢に加算されるで合ってる?
縁組みする時はなるべく相手はステ値が高い子を

441 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/10(土) 14:55:39.19 ID:8Dkj4t18.net
>>440
合ってるよ
相手の子供ステが自分に加算される
だから廃課金のいる連盟ではそいつのハイスペ子供と縁組みしまくって、その連盟のメンバーが順番に継嗣ランクかっさらって行ったりしてる

442 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/10(土) 19:34:35.79 ID:VQdchNMt.net
>>431
147は11月ぐらいから全くインしてないから、鯖変えたかゲーム自体止めたか
168にすげー課金しまくってた奴いたけど
そっちは去年夏ぐらいから、課金は最低限だが今も一応続けてはいるな

443 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/10(土) 23:01:38.91 ID:smM9oPA7.net
168はそいつのせいでやめたの多いから全体的に終わってる。鯖間も親密か群芳しか勝てない。今は165に強いのいる

444 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/11(日) 10:49:42.16 ID:sTH5vjXx.net
うーん、やはり今までと女優の方向性かなり違うよな

https://i.imgur.com/4Z04h1A.jpg

445 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/11(日) 12:10:20.77 ID:1H8GKGOb.net
キツいな…😅

446 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/11(日) 13:15:21.76 ID:o5jeclXf.net
はよトップかえて

447 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/11(日) 17:01:14.56 ID:jxsBbrGF.net
これはいつか誰かが言ってたみたいに
美人の容姿が門客や美人の売り上げに影響するのか
実験してるとしか思えないな

448 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/11(日) 17:12:27.11 ID:ii1iy1qL.net
>>444
なんか強そうだなw

449 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/11(日) 18:55:42.00 ID:AJMjg2DY.net
>>447
先月比だと明確に落ちてるから、失敗だろうね

https://i.imgur.com/HgKt3JB.png

データはgame-iより

450 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/11(日) 19:43:52.02 ID:PcAW2T2B.net
>>444
アマゾネスって感じ

451 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/11(日) 19:51:02.92 ID:ii1iy1qL.net
玉藻前はかわいかったのにな

452 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/11(日) 20:20:23.45 ID:PsOsYtzv.net
(´▽`)ノ 見慣れてくると…スルメのように味があります(ゲット済


453 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/12(月) 14:24:35.57 ID:OLNE5pWR.net
446さんに1票

454 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/12(月) 20:55:07.31 ID:6scpb0QU.net
女がみんな叶姉妹みたいな身体になったな

455 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/12(月) 22:57:20.49 ID:QPyWo7B/.net
叶姉妹コラボとかやり始めたら地獄

456 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 06:20:35.07 ID:ncYj7fXv.net
96鯖の濱屋って仁帝と仁国公をどっちも持ってるんだが、これらって親密争覇の一位と二位の称号じゃなかったっけ?

457 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 07:27:07.82 ID:0TRhCN7+.net
屈原高くね?

458 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 07:37:26.06 ID:YAL4wSyu.net
屈原て元宝消費型じゃなかったっけ?

459 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 09:49:08.12 ID:0TRhCN7+.net
叶姉妹といえば
ジョジョ門客あったら買うわw

460 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 12:10:11.36 ID:/8WApdub.net
近隣の鯖と自分のいる鯖とで権勢1~100位を比較すると平均的に高い鯖と低い鯖があるのは何故ですか?
演舞差ですか?
鯖戦等で上位になる回数が多いからですか?
アクティブユーザーが多いからですか?

461 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 12:28:13.32 ID:eQvUMeqb.net
課金勢の層の厚さ、サブアカ使いの多さ
これで鯖の戦力が決まる

462 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 12:30:49.41 ID:eQvUMeqb.net
トップの廃課金が横暴だと、重課金、中課金がどんどん引退して鯖が弱くなる

463 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 12:57:02.35 ID:N6vrqvPG.net
演武で上がる権勢なんて微々たるものだよ

464 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 13:44:27.41 ID:/8WApdub.net
>>461
ありがとうございます。
サブ垢使いというのはその鯖にいる人のサブと言うことですよね?
同じ鯖にいるサブってどの様に使用しているんですか?

465 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 13:52:15.75 ID:0J+znZsd.net
>>464
自分の宴会に参加させたり、闘技の叩き要員として利用したり、他連盟に送り込んでスパイするとか

466 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 14:26:35.16 ID:/8WApdub.net
>>465
なるほど!以前から闘技場の順位が実力と伴ってない気がする人がいたのですがナゾが解けました
サブ倒して経験値でと言うことですね
ありがとうございました!

467 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 14:58:50.04 ID:oWfvOMKu.net
>>456
もしそうだったなら一人でワンツーフィニッシュしたとか?おかしいなw

468 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 17:23:12.49 ID:o22B8lkD.net
>>458
屈原はミーユエ船をこぐイベントで入手だが
鯖全体でなんかイベント進めるんだが
進行度100%になっても期間中に一定以上課金してないユーザーは門客貰えない、っていう意味不明イベントだったはず

469 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 21:14:35.48 ID:YAL4wSyu.net
>468
課金型門客だったか
うろ覚えで失礼

470 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 21:19:50.24 ID:Ma8mvEV/.net
初歩的な質問で恐縮です。
友人を増やすことのデメリットってありますか?

471 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 22:21:12.97 ID:0J+znZsd.net
>>470
このゲームにおけるフレンドなんてほぼ何の意味もないよ
俺は自分のフレンドリストに誰が居るかも把握してないくらいだわ
一応同じ連盟のメンバーや仲良い他連盟の人とはフレンドになってるけど
デメリットも無いけどメリットもない
強いて言えば政績を1ずつ送り合えるので最大20人から20ptの政績がもらえるってことくらいかな

472 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/13(火) 23:57:45.87 ID:CWDV7uug.net
デメリットはインしてるのが分かるので
ランク戦で狙いに来るのかスルーしてくるのか一定の材料になるね
特に連盟ランク戦は知られたくないかな

473 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/14(水) 06:13:36.92 ID:j7emFdtX.net
突然連盟ランク戦はじまってた。建設ケチってしまった。

474 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/14(水) 09:49:11.18 ID:DgGXwwOp.net
玉藻前の突破って全パラメータ5%×10回(令を計100個)と武パラメータ3%×10回(令を計50個)かなと思ったたのですが、あと門客美人で令が各100個、計350個でMAXに…?
MAXまでは450個ですよね?どこの計算が間違ってますでしょうか。。。

475 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/14(水) 10:44:30.50 ID:ZPdADLE1.net
>>474
全パラ5%がレベル毎20個の10レベルで200個

476 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/14(水) 10:45:22.30 ID:KXQQvAbI.net
>>475
ありがとうございました!
20個も必要なのか…

477 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/14(水) 12:17:50.56 ID:E1pjeGRg.net
最近の連盟ランク、建設のアイテム低課金だと手に入りにくくなったから
より廃課金者重課金者頑張ってる中課金者が多い連盟が有利になるじゃないのか?

478 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/14(水) 15:46:00.32 ID:6DxQdHDf.net
>>477
割と最近始めた微課金だけど振興令なんてガンガン手に入るけど低課金層ってどれぐらいを前提にしてます?

479 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/14(水) 16:35:06.05 ID:Mc5Qbs+z.net
開始直後は運営もアイテムを割と配布するからw

自分は背景で定期入手してるのもあって
そこまで気にして見てないから詳細不明だけど
メンバーが同じような事つぶやいてたな→入手しにくくなった

480 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/14(水) 16:47:37.73 ID:E1pjeGRg.net
>>478
低課金は毎日60元宝
ガンガン貯まる微課金はどの程度が微課金してんの!?
廃課金→重課金→中課金→微課金→低課金の順だよな??

481 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/14(水) 16:55:26.90 ID:6DxQdHDf.net
>>480
基本120円課金で手札とたまにある1840円の高級は買うぐらいかな
でもVIP5だから微課金だとは思います
連盟ランキングの時は高級振興令使っても結構余ってる

482 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/14(水) 16:57:40.84 ID:6DxQdHDf.net
割と始めたばかりだと思ったけど300日目ぐらいだった\(^^)/

483 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/14(水) 19:57:47.31 ID:r0vadvCI.net
真田の衣装、個別で問い合わせた時に敵軍の旗と欠片を交換してくれって言ったら「同時に使用できる」とは表記してないから無理とか返信してきたくせに、今さら不具合を認めて交換かよ
このアプリの問い合わせのメール返信してるやつはゴミだな

484 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/14(水) 21:47:14.63 ID:Gn0EC1oB.net
俺は意地でも無課金だなあ
1円も落とす気はない

485 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/14(水) 22:07:49.34 ID:E1pjeGRg.net
>>481
真か!それが微課金なら中課金者な自分が言うが先月今月と連盟ランク続いて高級アイテムがなくなったぞ!
貯まってたのがなくなるのは一気ぞ
課金しただけではドロップしなくなったからな…泣

>>484
無課金垢ももってるぞ!
無課金で中堅でゆるくやってるのが一番楽でいいと思い始めている

486 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/14(水) 22:20:49.96 ID:6DxQdHDf.net
>>485
連盟チャージで他の人が頑張ってくれるかどうかが大事なんかもね
1回の連盟ランキングで1.5個分は振興令貰えた気がするし

487 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/15(木) 07:32:28.05 ID:gXMKzALw.net
消費ランクとかと同じような扱いで連盟ランクこっそりと開催するのやめて欲しいわ

488 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/15(木) 10:09:33.45 ID:8f5NzKc1.net
>>486
いや2年近くやってるんだが連盟ランクだけ連盟チャージがなくなったんだ
購入報酬でも以前の連盟ランクのようにドロップしない仕様になっている
最近の2回ともだからなくなったと思うぞ
1年未満鯖だとまだあるんだな
欠片の中途半端どうするよ怒
他のランクとの平行で突然やるしアイコンでないから建設を間違う人続出してる

489 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/15(木) 10:19:39.78 ID:2qTUPO9w.net
宴会とセットでやってた頃に戻してくれ

490 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/15(木) 11:31:55.27 ID:ElhQ5BTe.net
しれっと連盟ランクは酷かったな
しかも鯖間イベントの出場条件付きなのに

491 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/15(木) 13:26:42.23 ID:MM01qjfc.net
前はメインのイベントで大きいアイコン出てたから嫌でも気付いたけど、今後は日付変わってインしたらまず最初にランクイベントのチェックしなきゃいけないな

492 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/15(木) 15:00:20.64 ID:g6WxYFik.net
連盟ランクを連続闘陣の資格にするの運営はマジで一回考えた方が良いと思う
連続闘陣で建設アイテム取れるから、次も圧倒的に有利
鯖内で三位以内の連盟とそれ以下で確実に格差広がる
もう過疎化して稼働連盟が3個以下の鯖以外だと四位以下の連盟が死んでいくぞ

493 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/15(木) 15:17:38.48 ID:eiHB8VF8.net
連続闘陣と鯖缶権勢ランクをセットにするのヤメテー
資質上げたくないにゃん

494 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/15(木) 16:51:40.44 ID:ElhQ5BTe.net
門客画面から書籍パック使えるようにしてくれ

495 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/15(木) 18:34:08.49 ID:wBB23d3n.net
>>467
本当に仁帝と仁国公どっちも持ってるな
親密争覇の一位と二位の称号だから同時に得るのは不可能なはず
VIP16といいおかしいな
こいつこそ運営の桜垢じゃね?

496 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/15(木) 22:58:35.31 ID:gXMKzALw.net
なんか巻物の成功率が異様に低くなった気がするんだが俺だけ?

497 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/15(木) 23:35:31.05 ID:d4/7LdQr.net
>>496
いや、異常に低くなった
資質を上げたら攻撃回数が増えるから5ぐらいならと思ったら、巻物を10個使った時もあった
明日はもう上げない

498 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/16(金) 05:54:28.83 ID:VJrCJ+P1.net
さっき星6と星5に100個ずつ巻物使ったが
成功は31回と25回だった
それほど露骨に確率が下がったとは感じないな

499 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/16(金) 08:54:37.57 ID:nstk+2j5.net
☆5の巻物が95%の確率で誤差±10%に収束する為に必要となる試行回数は1537回
即ち、☆5巻物を1537回使ったら20人中19人は本来の成功率20±2%(307±31回成功)に収束する
運営の設定が正しければね

以下、95%の確率を前提とした試行回数

☆5 誤差±20% 384回
☆5 誤差±10% 1537回
☆5 誤差±05% 6147回
☆4 誤差±20% 288回
☆4 誤差±10% 1152回
☆4 誤差±05% 4610回
☆3 誤差±20% 192回
☆3 誤差±10% 768回
☆3 誤差±05% 3073回
☆2 誤差±20% 96回
☆2 誤差±10% 384回
☆2 誤差±05% 1537回

500 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/16(金) 09:00:44.19 ID:nstk+2j5.net
試行回数を書かかなかったり、試行回数10回20回程度で確率が上がった下がったなど言っても確率論的には全く意味ない、ってことね

501 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/16(金) 09:05:06.10 ID:AlbNv7Ig.net
もう巻物📜出なくなったってレスは禁止だな

502 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/16(金) 14:14:36.06 ID:7nbNi+M1.net
20人中19人は…残りの1人は…?

503 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/16(金) 15:12:30.91 ID:nstk+2j5.net
>>502
☆5巻物を1537回使ったときに、当たりが338回以上になるか、275回以下になる可能性が高い

95%だから20人中19人と書いたけど、1000人中950人と考えてもいいよ

当たり前だけど、確率100%(全員)で収束させるには、誤差が10%であろうと誤差が50%であろうと、無限回の試行回数が必要になるよ

504 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/16(金) 22:32:53.11 ID:7nbNi+M1.net
>>503
それだけ聞けられたら満足度です
ありがとうございます

505 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/17(土) 12:55:11.02 ID:soOva/1O.net
>>499
んじゃ、巻物合計1万5千以上、☆5だけでも3000以上の使用結果を記録して統計取った俺から一言
☆5の成功率は20%じゃなくて多分30%
一応今現在で3258回中958回で29.4%だが
逆に一時的には31%だった時期もあるし、今ちょっと下ブレ中ってだけだと思ってる
☆6も同様に30.2%で約30%
こっちは4000超え
総数7000以上だから確率のブレで収まると考えるには無理がある
総数2000ぐらいの頃からずっと約30%前後の推移だから、まあほぼ間違いないと思うよ

506 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/17(土) 17:11:29.40 ID:zb9QO7J0.net
毎回巻物使う度に記録取ってるの?
めんどくさw

507 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/17(土) 18:02:25.98 ID:p/v38rGZ.net
>>495
仁帝と仁国公の同時取得方法は(正確には同時では無いですが)
例えば1つ前の鯖缶で仁国公取る
今回の鯖缶で仁帝取るプラス仁国公取った人が引退等で手紙を受け取らないで
同時取得の条件がクリア出来ますよ

508 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/17(土) 19:05:27.27 ID:QoZf27+c.net
>>506
廃課金なら巻物を1000枚単位で消費するから、巻物の減少数と資質の上昇数から一瞬で計算できる

509 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/17(土) 21:06:10.18 ID:i9guIBFb.net
>>507
そんなかなりレアなケースで可能なんですね。
運営に聞いたら帝位は無理だけど、仁国公や聖国公は自分が取得し、次回の争覇で新たな国公が他鯖のプレイヤーなら自身の称号は保留される、同鯖のプレイヤーが取得したなら剥奪されるって返信きたわ。
自分じゃ確認しようがないけど間違えてるっぽいよなあ。

510 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/17(土) 22:02:37.55 ID:QoZf27+c.net
いや、運営の説明で合ってる
仁国公(親密争覇)、聖国公(権勢争覇)、宣国公(闘技争覇)は皇宮を見れば分かるけど自鯖の人しか表示されない
もし、これらの公位を持ってる人が自鯖にいるなら、取得時期を確認すればい
多くの人が、何回か前のイベント開催で取得したはずの公位をそのまま保持してるはず
同鯖で2位になった人が現れない限り、仁・聖・宣の公位は保持される

511 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/17(土) 22:11:54.40 ID:QoZf27+c.net
鯖間ランキングボードから権勢上位20人くらいをチェックしたけど、同じイベントの帝と公を両方持ってる人は結構いるよ

512 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/17(土) 23:25:29.02 ID:2hsbhRkh.net
>>510
なるほど、そう言った理屈でそうなるのか。腑に落ちたよ。
100代半ばの鯖だけど自鯖にこれらの国公持ってる人いないからわからなかった。
ありがとう。

513 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/17(土) 23:36:53.61 ID:wdkrdbKn.net
次は親密かな
廃課金の人は課金すれば勝てるから、金をどれだけ捨てれるかのレースやな

514 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/18(日) 08:43:21.65 ID:g1Ug4n87.net
このゲームは金が全て

515 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/18(日) 08:59:09.64 ID:tUrxoKpk.net
コラボ美人門客用のアイテムを逐次投入してきてるな

516 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/18(日) 10:13:13.48 ID:G9mYa+If.net
この前の浅井が売れなかったからこっちで回収したいんだろうな

517 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/18(日) 12:44:11.48 ID:OzgXmNOG.net
張遼って使えますか?

518 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/18(日) 13:05:18.58 ID:MVCRza4f.net
どれも一緒だが、育てたら使える。
育てなければ使えない。
好きなん育てるが吉

519 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/18(日) 13:53:22.86 ID:4rjdacxa.net
>>511
何ヵ所の20鯖間調べたかはわからないが「結構」というほどはいないと思うw
聖帝、仁帝それぞれの現役が20鯖につき、多くても三人ぐらいだろ
宣帝なんて三桁だと歴代一人とかの場合もあるぐらいだしなw

ただ、確かに普通に他にもいたのは確認出来るな

520 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/18(日) 14:03:34.00 ID:kJQzgVM/.net
>>519
スマン、結構は言いすぎた
2ケタ真ん中くらいの鯖なんだけど、上位10人調べたら聖帝・聖国公持ち、宣帝・宣国公持ちがいたので、勢いで書いてしまったw

521 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/18(日) 17:41:47.63 ID:B5PDM7Kv.net
才芸値って高ければ高いほどその美人の魅力値を底上げできるの?バトルで有利ってこと?

522 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/18(日) 21:20:35.25 ID:ckyVP7R3.net
>>521
群芳会で使うのは才情値というポイント
魅力と親密は2ポイント、才芸は6ポイント
コレらの合計に内府の弘文館とか
冊封人数によるバフがつく
才芸1ポイントあたりの効果が魅力や親密の3倍
と考えておけば良い

523 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/18(日) 23:21:43.74 ID:3cC71zwh.net
>>521
520が言ってくれたの+群芳会イベントではブースト効果がついて1ポイント当たり100つくから基本的にはイベント時以外は貯めておいた方がいい

524 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/19(月) 07:34:58.37 ID:Vc/JvENq.net
貯めてもバトルとしてはあんま意味無いけどな

525 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/19(月) 13:55:28.69 ID:wzBQphvF.net
>>521
才芸は群芳会(美人のバトル)と
継嗣育成の効果を上げてくれる育成スキルの解放に使う
冊封する時の魅力を底上げしてくれる効果は無い

継嗣の育成画面に母親の親密と才芸の値が出てくるから
継嗣のステータスにも直接影響するんだっけ?

526 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/19(月) 18:10:49.27 ID:S8h9Yn1e.net
連盟闘技が嫌だから、もう引退するわ

527 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/19(月) 22:52:54.53 ID:KCkig8Eg.net
>>526
1日スルーするだけじゃん
しかも4ヶ月ぶりなのにww

528 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/20(火) 10:38:31.93 ID:4+hdANE+.net
連盟闘技なんで嫌なの?
叩かれてマイナス沢山をメンバーにチクチク言われるとか?

529 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/20(火) 10:49:30.98 ID:KsHJC28S.net
>>526
風雲で一日目でマイナス2000になった事があるけど何かw
しかも2回もw

履歴なしでもランダムで当たりで連投出来るからあれよな

530 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/20(火) 13:44:07.57 ID:eyVWMRnz.net
連盟闘技楽しいじゃん
嫌でもたったの1日で終わるし

531 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/20(火) 13:49:25.88 ID:eGVY2RNw.net
今回1日だったけど前は2日じゃなかったっけ

532 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/20(火) 14:17:13.63 ID:vjirIwsJ.net
連盟闘技は連盟の雰囲気次第、鯖の雰囲気次第ではあるが
個人的には別に楽しくはないかな
こっちがランダムで適当にやるだけでも
やり返せない無課金、微課金連中から文句言われたりとかあるし
ランダムの対戦相手、1日に同じ相手と二度当たらない、みたいなシステム組み込んで欲しい

なので、個人的には風雲の方が全然楽しいわ
10位から先は相当ボコボコにしても、文句言う奴はさすがにいないから、遠慮なくやれるから

533 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/20(火) 17:38:27.14 ID:NStTtIxI.net
連盟闘技は接戦じゃないと面白くないね

534 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/21(水) 09:09:24.57 ID:OgP37hwJ.net
風雲メインでやらずに群雄割拠みたいに並行してイベ行えば良いのに。
一部の人だけしか参加出来ず他の人達がヒマしてしまう。

535 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/21(水) 10:41:19.50 ID:9gf9Vbrc.net
風雲は前の群雄割拠みたいな登録制が良いんじゃないかと思った
権勢上位50位ぐらいの任意参加なら文句も出ないでしょ

536 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/21(水) 11:29:35.63 ID:yCril9pF.net
風雲は連盟単位である意味って正直あんまり無いよね
なので各鯖につき最大人数ありの個人登録制に俺も賛成だわ

537 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/21(水) 16:02:24.84 ID:C7Emrtvx.net
>>536
連盟単位だと10人になった時に誰と誰が組んで誰を落とすかってのがわかりやすいし狙われる側もそーなるよなって納得しやすい
個人戦だとなんで俺から狙うんだよと遺恨が残りそうだし嫌だな

538 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/21(水) 16:13:49.16 ID:PFT8S3s5.net
女性プレイヤーで女優コラボの門客使ってる人って何考えながらやってるんだろ
男だったら森林原人に課金するようなもんだろ

539 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/21(水) 18:10:48.90 ID:+JyyvW71.net
>>538
女性プレイヤーなんていねーよ
ネカマばっか

540 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/21(水) 19:29:20.21 ID:nbLNdzO3.net
同じ連盟同じ鯖同士の連携プレーの麺もあるからな

541 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/21(水) 20:41:36.53 ID:yCril9pF.net
>>537
普通に鯖単位で連携しないか?
ウチの鯖はどの連盟が出ても他鯖全て落とすまでは協力しあってるし
今まで戦った鯖ほぼ全て同じ鯖の連盟はそれぞれ協力しあってたぞ
だから、ランダムで当たる以外で同じ鯖同士で潰し合うのって見た事ない
意図的に同鯖のクソ雑魚い奴を全員で叩いて100位残留増やそうとするクソ鯖と当たった事はあるが

542 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/21(水) 22:02:56.97 ID:adQNgmpf.net
>>538
戦力だと思う
合理的に考えたらそのコラボ門客育てるって決めてるなら計画的に取得して突破させ育てて使う
じゃなきゃいらんし
そうじゃないなら課金したら手に入りそうだったから取得してみただと思うで

543 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/21(水) 22:57:55.98 ID:k8TB5Tkl.net
>>538
強いから
突破無いなら買わない
ブサイクなのは躊躇する

544 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/22(木) 06:07:57.28 ID:+DtgAhHt.net
ひさびさに三成衣装きたけどこんなしたのか

545 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/22(木) 07:38:00.44 ID:5pBCWVlC.net
昨日連撃闘技だったんだけど
30連撃された人が引退するみたい
した方は戦略なんだからグダグダ言うなってサーバーチャットで言ってる
基本的には追討も禁止なんだけど
追討連撃もしたみたい

546 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/22(木) 11:23:40.68 ID:QLqipcCF.net
やったほうもやったほうだが、それで辞めるぐらいならさっさと辞めたほうがいい。向いてない

547 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/22(木) 19:22:45.81 ID:rlBpIKWI.net
おまけ100元宝って週1から10日で1回、月3回くらいまで確率落ちたなw

548 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/22(木) 19:52:16.59 ID:CJ+jhmJw.net
>>545
一人に30連撃されたのならされた側がもともと何かで恨まれてるんじゃない
一つの連盟数人によってたかってやられたのなら権勢に見合わない門客数だっただけだろう。4億で60人以上とか

549 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/22(木) 20:55:31.15 ID:okndTVuh.net
イベント後に叩いてゴメンナサイって
言っても恨まれてるから意味ないぞwwwwwwwwwww
某鯖よwwwwwwwwwwwww

550 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/22(木) 21:28:05.22 ID:5pBCWVlC.net
>>548
1人で30ですね
理由は弱いからみたいです

551 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/22(木) 21:30:22.03 ID:zjOZCwmO.net
鯖内で追討はないな
弱い人は速報出ないようにするからそんなに狙われないしこれだけでもそんな酷いことにはならなくなる

552 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/22(木) 21:33:19.21 ID:Vhp9tQpD.net
カーテンいらねえー

553 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/22(木) 22:29:49.68 ID:wbBFJZLF.net
放置姫伝という日替わり内室と全く同じゲームが配信されてたがなんか関係あるのか

554 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/22(木) 22:35:53.29 ID:EEoUdpXU.net
>>548
ただ気に食わないとかでそういうことをする輩はどんなソシャゲでも一定数いるよ
本当に民度を疑うわ
このゲームシステムだとそういうのいてもおかしくない

555 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/22(木) 22:56:04.21 ID:7TNaN80y.net
やられないよう対策するか、さっさとゲームを辞めるかだな

556 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/23(金) 06:38:19.96 ID:EcWtwFHM.net
可汗きたと思ったら3位までしか演武アイテムもらえなくなってる

557 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/23(金) 07:59:26.99 ID:C1a/1ZiV.net
可汗、もうやらないのかと思ってたから嬉しい
貯めまくってた旗がやっと使える

558 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/23(金) 09:30:17.21 ID:yDn82vje.net
>>554
他のゲームだとPvPコンテンツって
1日に同じ相手に一回までとか三回までとか制限あるんだよ
このゲームそういう制限ないから、民度低い奴がやりたい放題なんだわ

だから>>546の言う向いてないから辞めた方が良いってある意味正しいんだよな
ちゃんとゲームシステムで制限あって、民度も高いゲームは沢山あるから
そういうゲームやった方が良い

559 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/23(金) 09:51:32.38 ID:XMEqTZaR.net
普通の演武令じゃなく連盟演武令になったな

560 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/23(金) 10:21:57.89 ID:o+15N28I.net
美人のカーテン付けてからやたらフリーズ?するようになったような

561 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/23(金) 10:33:32.98 ID:0etOwqnB.net
可汗の攻撃ポイント少なくなった?

562 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/23(金) 11:35:13.87 ID:XNPENcNE.net
連盟報酬の巻物と書籍も少なくなってない?

563 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/23(金) 13:56:33.95 ID:wl/UIxXO.net
>>558
このゲームとほぼ同じシステムのゲーム遊んだけど、こっちよりも民度低かったよ
俺は被害者でもないし加害者でもないからなんともないけども的にされたらたまらんわな

564 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/23(金) 14:11:34.85 ID:0etOwqnB.net
可汗は真ん中にもアイコンができたから、これからは他のイベントと並行してやりそうだな

565 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/23(金) 16:08:22.91 ID:ltSAPp3u.net
>>563
30連覇軽くできるほど強い上位、やられた奴よりずっと強い、平均育成で叩きやすいのどれかだろ?
向いてないってって言ってるのは平均育成で叩きやすい、連覇されて挫けるようなら辞めたほうが良いのどっちかだろ?
門客多ければ平均育成ではなくても狙われることも多くなる
しかしもし弱いからって一人で一人を30連覇もないよな

566 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/23(金) 17:20:15.78 ID:3FWeLJO1.net
このゲーム、イベントの時間帯おかしいよな
大半の人が仕事してる朝9時〜夜10時終了ってアホかと思う

567 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/23(金) 19:39:31.13 ID:EcWtwFHM.net
闘技の来訪情報見なきゃいいんだよ。
もう何ヵ月も見てないわw別に誰にやられたとか気にしてないし思う存分凹してくれたらいいw

568 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/23(金) 20:35:17.34 ID:WySIn9BN.net
可汗、連盟報酬少なくなってるし相変わらず数じゃなく体力増やしてるし全然うまくないな

569 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/23(金) 23:31:45.07 ID:qVemCzD1.net
闘技も群崩会も金で決まるのだからグダグダ言うな
金を出せば勝てるし、金を使わなかったら負ける 暇つぶしゲー

570 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/24(土) 10:25:07.73 ID:gD73Kefd.net
鯖間可汗、金箱開けるのに鍵買おうとしたら
何故か戦闘志願書買うか聞いて来る
バグか設定ミスかわからんがなんじゃこりゃあ

571 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/24(土) 12:12:50.75 ID:3JKb2npm.net
河汗鯖上位が自分で検索しないで人の検索したの横取りするばかりだから鯖缶順位ダントツの最下位だわw

572 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/24(土) 12:58:58.74 ID:fIi1gLzu.net
鯖間可汗の初日午前中は2発以内に倒せない敵には手を出したらダメだよ
午後になってリストが100個埋まってから、裏でゆっくり倒せばいい

573 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/24(土) 14:42:24.26 ID:BZzj0zIA.net
>>572
良いこと聞いた
ありがとう

574 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/25(日) 13:43:04.82 ID:sjoBnq8z.net
鯖間可汗の総帥エリートって何人くらいいるの?

575 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/25(日) 22:04:22.33 ID:Tj9zPoBl.net
楊玉環スゴい顔してるけど
全体像もスゴいの?

576 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/27(火) 03:22:18.16 ID:6AadHSmE.net
素朴な疑問なんですけど
何故衣装着ると若返る門客がいるのでしょうか?頭がおかしいとしか思えない。
所詮外人が作ったアプリだからでしょうか?

577 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/27(火) 04:32:00.50 ID:PofzGCb0.net
若返るのはいいでしょ。若かりし頃の思い出とかなってるし。衣装着たら原型なくお前だれだというのが多いけど。

578 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/27(火) 07:52:54.71 ID:47nXYyDL.net
そんな気にする事か?
生きるのが大変そう

579 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/27(火) 08:24:08.27 ID:lqU8P9WU.net
三国志のキャラと戦国武将と清朝明朝のキャラが
入り乱れてるゲームなんだから
もっと先に突っ込むところあるだろとしか

580 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/27(火) 08:48:01.12 ID:FpG2ftB/.net
24歳で死んだ霍去病がナイスミドルのオッサンになってるのが気になる

581 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/27(火) 08:52:35.28 ID:znLuD+HP.net
寵愛シーンはアヘ顔路線になるんだろうか

582 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/27(火) 12:58:41.63 ID:VINf6KcB.net
同じ中華ゲーなのに放置少女は橋本環奈や深田恭子なのにこっちはまたAV女優コラボかよ

583 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/27(火) 13:53:53.73 ID:XPInSlPJ.net
AV女優整形顔ばっかだし

584 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/27(火) 14:59:45.28 ID:XPInSlPJ.net
貂蝉の新衣装、前は8000じゃなかったっけ?

585 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/27(火) 16:03:10.64 ID:hO8Be/nD.net
>>580
老け顔だったんじゃね

586 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/27(火) 16:38:20.25 ID:ZLxsk32O.net
よくいる髭生やした童顔系じゃね?

587 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/27(火) 17:44:21.25 ID:7nm4GVv1.net
>>584
実装初回だけ20%オフは最近の衣装(レア)イベントではよくあるよ
ただし、欠片は割引無しで、衣装を一回で交換した場合のみね

588 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/27(火) 19:31:58.52 ID:6AadHSmE.net
衣装着たら若返る作り手の脳味噌の中見てみたいw

589 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/27(火) 20:56:18.76 ID:9TXBkDoh.net
衣装で全く別人になるのは確かに解せない
美人は特に初期状態の原型は留めて欲しいな

590 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/27(火) 22:39:59.69 ID:qQY4XTdS.net
范蠡先生の思い出すっていうイベント行為
ボケ老人みたいにみえるからやめて

591 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/28(水) 00:45:07.76 ID:w9k1vAmU.net
>>472
なるほど
ありがとうございました

592 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/28(水) 07:41:33.20 ID:DRGvlmPf.net
見目形が良くなるなら全く別人でも構わん
貂蝉だけ初期から変わらないけど人気なのかな
楊貴妃は変えてほしくなかったな

593 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/28(水) 15:40:01.93 ID:uS+7eyrF.net
壁ってあった方が良いの?
なくても資質高い門客がいたらスカスカでも問題なし?

594 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/28(水) 15:45:27.48 ID:lMZ6t7jm.net
ゲーム開始からの期間と、課金の程度、権勢による
そして闘技だけを重視するか、他のイベントとバランスを取るかでも、壁の枚数、高さは変わる

595 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/28(水) 18:12:22.44 ID:nJgg68Gl.net
やっとおばちゃん消えたか

596 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/28(水) 19:13:48.45 ID:/jqDaD67.net
あのおばちゃん何だったのか

597 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/28(水) 21:21:11.38 ID:UyEXGefd.net
壁って合計資質の上位4番目〜10番目までの門客から3人がランダムで出るで合ってる?

598 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/28(水) 23:36:34.42 ID:10VFSdEl.net
新しいトップ画像の女優さんはどなた?

599 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/28(水) 23:56:21.33 ID:04Scfzty.net
ステータスが6位〜10位の5人からランダムで3人だね

600 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/29(木) 00:27:05.12 ID:+9akE1zJ.net
>>598
紗倉まな

601 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/29(木) 08:40:58.47 ID:QW5K6yKS.net
>>599
そうか
ありがとう

602 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/29(木) 09:52:27.38 ID:HVFNylqA.net
>>599
5位が出ることはあるから
5~10位じゃないかな?

603 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/29(木) 11:56:05.22 ID:0t/nasAm.net
>>602
それ資質での5位ではないの?

604 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/29(木) 12:38:18.39 ID:AKxFF26c.net
闘技の初戦はステータス5〜10位から、ランダムで3人選ばれるよ
1年以上前にフレとお互い数十回検証したときの結果だから、今現在は変わってる可能性もないわけではないけどね

605 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/29(木) 16:54:40.98 ID:5X6LOI2E.net
ステータス6位から10位が正解
サブで何百回も見てるけど5位が来ることは無い

606 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/29(木) 20:09:53.12 ID:q/5J2eiF.net
なんか一瞬二周年コラボ予告が見えてたような気がしたが気のせいかな

607 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/29(木) 21:15:17.48 ID:QW5K6yKS.net
>>598
何かサンバカーニバルみたいな格好してるね

608 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 08:38:06.17 ID:TcvFlMmu.net
どこの国の衣装だよ?って思ってたら卑弥呼ってw

609 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 13:39:53.60 ID:TcvFlMmu.net
>>605
これがFAかな
皆、色々分析してるんだなぁ
とにかくありがとうございました

610 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 14:05:35.09 ID:eCfTSRvZ.net
>>605
3ヶ月ぐらい前に仲間のグループで確認してるけど5位が入ったスクショ何度も貰ってる
もちろん資質じゃなくてステータス順の5位ね
数百回やってもたまたま見なかったのはすごい偏りですね

611 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 14:09:40.10 ID:eCfTSRvZ.net
まあただ俺はその検証から5位まで出ると思ってるけど6位までだと思いたいならもう否定はしない
ぶっちゃけ5位でも6位でもやること変わらんし11位がでるとかなら育成方針変わるけど

612 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 14:41:16.10 ID:HQX4Lww3.net
>>611
俺は一年前くらいに100回ほど検証したけど5位は出てこなかった
仕様変わったのかもな

613 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 14:42:58.96 ID:lOoAxINg.net
風雲はノーマル闘技とはちょっと仕様が違うんだな
通知いかないときがある

614 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 14:47:19.28 ID:TkD/Xz2v.net
前は5位は出なかったよね
最近は変わったのかな
検証してないから5位も出るようになってるかもね

615 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 15:07:20.86 ID:G+IWk863.net
おまえらが必死に育てた10人の壁も
わずか100元宝の高級攻撃付加で楽に突破されるだろうw

616 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 15:29:08.50 ID:CgmHTl+L.net
結局壁はあった方がいいの?

617 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 15:51:04.08 ID:FLh5+682.net
群芳令ってどこで入手できるアイテムなの?貴重じゃない?2個しか持ってない

618 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 16:13:18.47 ID:eCfTSRvZ.net
>>616
個人的には中堅門客に破られない程度の壁があればいいと思ってる

619 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 17:13:50.45 ID:TkD/Xz2v.net
壁はないと雑魚門客にもやられるから闘技好きなら高い方が良い

620 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 18:12:29.53 ID:8Erx8ZEf.net
しょうもない言い合いだが興味あるから調べてみるか
おれも数年前に検証してステ6位〜10位と認識してた

621 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 18:27:38.57 ID:8Erx8ZEf.net
うん5位は10回やって1度もでねーよ

622 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 18:40:12.13 ID:v7XfexKF.net
それを気にして5位と6位な明確な差をつけて育成はしないからなあ

623 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 19:03:33.93 ID:8Erx8ZEf.net
仕様を正確に理解するのは大事だ

624 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 19:55:45.61 ID:kTiUkFut.net
仕様がコロコロ変わってる可能性もあるので、最新の検証結果カモン

625 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 21:36:34.98 ID:lF8Z+y7i.net
そもそも今闘技ほとんどやらないのに

風雲で10位から先で役に立つレベルの壁って最低資質2000〜だろ
5位から先は3000無いと心許ない

626 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/04/30(金) 23:57:45.68 ID:l/rg1VEi.net
風雲でなく普通の闘技やりたいです

627 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/01(土) 00:44:03.55 ID:40ipUE2a.net
卑弥呼の巻物って何だ?武の書7持ってる

628 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/01(土) 03:22:21.75 ID:dKZ56kqH.net
こすいブスすぎるだろ
いつまで放置すんの

629 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/01(土) 03:23:35.64 ID:giu/FlHg.net
ついに星7投入か。これからはコラボ門客は星7持ちが標準になるのかな。

630 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/01(土) 09:31:35.25 ID:Vvp1CfjC.net
>>629
他のコラボ門客とバランス取るために、どんどん追加衣装が出てきそうだね

631 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/01(土) 11:36:45.05 ID:eGeJIadZ.net
壁が無いと粘着されるね
その代わり連勝しまくれる

632 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/01(土) 14:04:26.15 ID:27PAzhm6.net
9人育成、10人目弱めにして
敢えて壁に穴作って仇敵欄にカモを呼び込む応用テクニック
10番手門客が出なければ強い奴も六割ぐらいはシャットアウト出来る
ただし、風雲みたいな出し切るの前提だとさすがに向かない

633 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/01(土) 14:07:00.41 ID:7EIaRTdW.net
>>617
基本的には群芳イベントのときのチャージ報酬だけかな

634 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/01(土) 19:27:25.81 ID:r87UmK1n.net
小翠みるとミスターちん思い出すんだわ

635 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/01(土) 22:11:34.42 ID:FuB+v29F.net
履歴にのせる必要あんの?

636 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/01(土) 22:35:10.58 ID://zTx5qO.net
壁って二桁鯖だと資質4000以上必要だな

637 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/02(日) 01:44:02.26 ID:wvh9lMsI.net
マジかよ。
中堅門客で4000台がなやつがゴロゴロいるのかよ。
恐ろしいわ。

638 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/02(日) 07:02:56.85 ID:nIKBm6cE.net
権勢何十億もあるようなやつの話だろ

639 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/02(日) 13:54:28.11 ID:2b+BZfxm.net
鯖も時間たつと資質よりステータス+スキル値が重要
スキルは当たってみての体感ね

640 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/02(日) 13:57:49.39 ID:1REDCyox.net
スキルレベル200超えてるのにクリティカルが全然出ないのは相手の防御スキルが高いってことか

641 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/02(日) 14:50:19.52 ID:HK91/Cdr.net
スキルって資質と違って軽く見ちゃうわ
やっぱり重要なんだよね

642 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/02(日) 15:32:07.55 ID:2b+BZfxm.net
課金・VIP門客を入手してもステータス1〜10位に入れないようにしてる
内府用でしかない
スキルは既存門客に追いつけないから
どうしても入れたい場合は1〜4位に一気に上げる
鶴姫だけは上げちゃった

643 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/02(日) 15:40:07.86 ID:XdqHel4v.net
入手したばかりのステータス2億、低スキル門客よりも、スキル鍛えまくったステータス1億の門客の方がずっと強いからね

644 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/03(月) 10:49:03.10 ID:uja/hNpT.net
政令ポイントは初回4倍に影響する?

645 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/03(月) 17:40:56.85 ID:fTwtzRAw.net
手礼と同じで影響しないです

646 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/03(月) 18:31:25.04 ID:uja/hNpT.net
>>645
サンクスたすかった!

647 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/03(月) 23:47:00.46 ID:BEL1gGzJ.net
>>643
入手したばかりでステ2億ってどういう事だよw

648 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/04(火) 00:46:08.37 ID:wPm7q3xn.net
スキルランクってイベントって今まであった?

649 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/04(火) 00:57:09.55 ID:s+L/7tee.net
>>647
廃課金は信長とか一瞬で2〜3億に育てるじゃんw

650 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/04(火) 01:23:50.14 ID:s+L/7tee.net
権勢90億以上、及びVIP14以上一覧 5/3
括弧内は前回4/8からの上昇値
164.3億(+10.1億) 037鯖 VIP13
164.0億(+10.3億) 096鯖 VIP16
113.6億(+4.3億) 010鯖 VIP13
107.5億(+8.9億) 052鯖 VIP13
101.0億(+4.7億) 039鯖 VIP12
*99.7億(+1.7億) 045鯖 VIP12
*97.2億(+7.3億) 117鯖 VIP15
*85.0億(+2.0億) 117鯖 VIP14
*80.8億(+6.8億) 158鯖 VIP15(+1)
*79.9億(+1.2億) 091鯖 VIP14
*66.0億(New!!!) 197鯖 VIP14(+1)
*62.0億(+0.0億) 147鯖 VIP14 引退
*59.0億(+3.2億) 237鯖 VIP14

651 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/04(火) 01:25:11.67 ID:faR10qfE.net
>>632
上げるためのアイテムはある程度キープしておいて新しいの手に入れたら弱点にならないようにイッキ上げするでしょ
どんだけ効率とか理解しないでやってるんだか

652 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/04(火) 01:27:29.11 ID:xkiZVRR5.net
>>647
ゲーム始めた初期に入手して鍛えた門客の意味だろうな

653 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/04(火) 07:53:56.37 ID:qs8WKcpl.net
普通の闘技とかもう無いし、連盟戦のためだけに罠門客とか作って効率を阻害してるのか。もったいないなあ…

654 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/04(火) 11:39:42.17 ID:HbEDV78F.net
風雲があるじゃん
出場しない連盟所属だとスキル関係なく上げれるから楽かもね

655 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/04(火) 15:43:53.03 ID:qs8WKcpl.net
重課金層じゃないから分からないんだけど、風雲の上位陣は罠門客が必要なの?相手を好きに選べるし、罠も何もあっという間に手の内暴かれて共有されるような。

656 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/04(火) 16:00:25.04 ID:6SUu4rtx.net
2桁鯖だが罠とか作ってた奴は権勢が伸びなくなって終わる
罠が弱くて何がしたいのか分からんことになる

657 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/04(火) 17:32:45.67 ID:u8BCt/YZ.net
一人の門客だけ異様なまでに執着して資質1万まで育ててる奴とかいるけど、そんなに全滅させられたくないのかな
一括挑戦を阻止出来るってメリットもあるかもしれんけど

658 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/04(火) 19:57:48.23 ID:HbEDV78F.net
一括されないのも重要だけど
壁突破されない育成が一番かな
罠門客とか上位陣では見ないねー

659 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/04(火) 20:34:57.51 ID:2Hn6Y9gj.net
資質とLvの掛け算が強さのベースだからちょっとやそっと低Lvに資質盛ってもLv上げたそこそこ門客にぶち抜かれる
ざっくり言うとLv100×資質1000ならLv300の資質500で抜ける
だから半端な罠家来意味なくなる

660 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/04(火) 21:06:09.01 ID:dd5uU2/T.net
1人だけ頑張って育てるのも楽しみ方のひとつかな

661 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/04(火) 23:46:49.07 ID:3u5k9DCp.net
>>651
なんだ、今更遅レスで

効率の問題じゃなくて、敢えて10人目は弱めにする事で
偶に壁が弱い時あるから、数人抜いた雑魚を仇敵欄から逆に狩るってやり方なんだが

まあ主に普段から仇敵欄更新される鯖内闘技用の手法なんで
今はもうやる意味ないけどね

10人目が最初に出ないと普通に堅いから、鯖間でも粘着まではまずされない
マイナスされた分を取り返せる挑戦状使う必要はあるから無課金とかだとさすがに向かない

後は風雲とかだとダメ元で攻撃されても削られる場合出て来るから厳しい

662 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/04(火) 23:52:30.51 ID:FT/aeVDc.net
>>661
通訳頼む

663 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 00:19:54.82 ID:TKUXPWyJ.net
>>662
横レスだが分かりやすいぞ?本人も書いてる通り、今はもうやる意味ない気はするが。

664 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 00:51:00.30 ID:bg99KvMH.net
通訳しろにわかりやすく解説するでもなくアンカー打ちか
単なる馬鹿か自演か
頭が良くないのは間違いないな

665 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 01:09:13.74 ID:xSEbELjy.net
昔の鯖間は仇敵リストから挑戦状を使うとマニュアルで戦った時のみ20人以上抜いても表に出なかったから、カモがリストに載るように壁を少し低くする手法もあったが、今は意味ないな

666 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 02:46:53.14 ID:h7sZP/5P.net
卑弥呼巻物ってなんぞ?

667 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 09:41:05.89 ID:U2YPODjJ.net
仇敵リストって必要か?

668 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 09:46:04.29 ID:/kf2hX4C.net
>>667
ないと誰叩くの?
履歴に丁度いいやついるとも限らないし

669 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 10:38:17.56 ID:nmNsyE3a.net
普通の履歴に必ず出てくるだろ。
上位陣なら。

670 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 11:20:30.38 ID:pIoQ3NAa.net
>>669
時間帯で出なかったり不便じゃん

671 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 16:14:29.27 ID:vpgmPY8R.net
vip5になっても霍去病を受け取らないって可能ですか?

672 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 16:35:00.42 ID:GCM3xitf.net
>>671
可能
vipレベル上がった時に
体力、精力の最大値はその場で上がるが
門客、美人、抜擢アイテムの受け取りはvipレベル上がった後
自分の好きなタイミングで出来るので、受け取りたく無ければ受け取りを遅らせる事はいくらでも可能

ただし、一部だけを受け取る事は出来ないため
門客は受け取らないなら、抜擢アイテムも受け取れないが

673 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 16:43:27.83 ID:gTds+frl.net
最終局面では出てくるだろ

674 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 17:08:16.86 ID:vpgmPY8R.net
>>672
ありがとうございます!

675 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 21:39:22.87 ID:r/I1lo7v.net
罠門客的なの肯定してる人は、きっと今さら育成方針変えられなくて、かつそれを認めたくないのかな、って思うな。
違うかもしれんが。

676 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 21:54:58.71 ID:pIoQ3NAa.net
以前は効果あったけど…って何度も書いてあるのに
連盟に1人はいる意思疎通できない人ってこんな感じだわ

677 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 22:55:24.12 ID:qvpFLjDA.net
1人エース特化や罠門客は初期段階のやり方なんだよな
中盤からは罠門客使えなくはないがそれとは別に使える門客を段階的に増やす必要がある
使える門客を何人作るかは進み具合によって変化するが10人ぐらいは作っておくが妥当になる
昔覚えた価値観に拘るのはわからなくもないが流れに合わせて臨機応変にやらないと
ただサーバーの新旧あるしやり方はひとつでも無い

678 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 23:17:36.36 ID:GCM3xitf.net
今は資質ランクあるから「結果として一時的に」罠門客みたいな状況になる事はあるな
資質ランク後に資質だけ高くてレベル低い門客になって
その後の権勢ランキングの時にレベル上げよう
と思ってたら先に風雲闘技来ました、みたいな感じでね

679 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/05(水) 23:31:05.38 ID:orpglz6B.net
あれ初回4倍いつリセットされたの?

680 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/06(木) 06:40:32.94 ID:v3B1Qv2V.net
>>679
5/3だったかな?

681 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/06(木) 07:30:09.37 ID:fgLZ9To5.net
>>676
すごい分かるわw

682 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/06(木) 21:22:28.65 ID:+whHBmHa.net
最近…連続闘陣イベも出て来たし、内府との兼ね合いも含めて、平均育成のがメリット多くね?

 通常闘技の開催も減ってきたし

683 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/06(木) 21:42:58.47 ID:DxzxbF7G.net
通常闘技は無くなったと思うことにして、門客数分の昼蛮族倒せるように多くの門客について最低限の武の資質上げて、あとは10人を育成してる。
ま、微課金の人向けの参考に。。。

684 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/06(木) 23:07:30.86 ID:QKHM5fzW.net
昼蛮族は無限じゃないの
門客残っていても終了
運営〜アイテムケチらないでよ

685 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/06(木) 23:27:15.14 ID:LCng9RhS.net
>>684
そうなんだ?
何人でクリアになるの?

686 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/07(金) 09:21:14.11 ID:Uct5o2oe.net
すいません質問です
士族の手札は290元宝チャージしたことになるんですかね?

687 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/07(金) 09:39:34.61 ID:fMEOK68P.net
なるよ

688 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/07(金) 10:48:41.28 ID:La1xfz//.net
>>683
そうしてるけど10人以降の資質落差激しくなって連続闘陣キツイ

689 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/07(金) 13:08:22.56 ID:+VVNWREZ.net
すみません、無課金で内府が出来るようになったんですけど何処に派遣するのが良いのでしょうか?
兵馬にしようと思っているのですが駄目な選択ですかね?
まだ名前設定しただけで何も分かっていないです

690 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/07(金) 13:11:54.16 ID:Uct5o2oe.net
>>687
ありがとうございます

691 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/07(金) 14:26:10.34 ID:KmC6eDEM.net
>>689
それぞれの場所に付加がつく人材に合わせるのが良いかと

692 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/07(金) 14:30:21.03 ID:i+sM5T0m.net
>>689
特定の建物を強くするよりは
内府全体のレベル上げて、太学の席増やすとかダンジョンの首領ポイントアップとかを目指すのが良い
で人材効果が強いので、人材に合わせて派遣するのが結局一番良い
その上でどうしても特定の建物を育てたいなら、その建物の人材門客を重点育成する、とかにすべき

693 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/07(金) 15:03:17.37 ID:Hjc/aI4p.net
内府人材を何人用意するつもりなのかによる

694 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/07(金) 15:33:05.82 ID:+VVNWREZ.net
>>691-693
どうもありがとう
取り敢えずそのようにやってみます
ポイ活で始めたのですが、面白いので続けてみようと思ったので
無課金なので楽しくまったりやっていくつもり

695 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/07(金) 17:00:46.73 ID:La1xfz//.net
>>685
途中で14時になったんじゃない?

696 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/07(金) 18:58:02.69 ID:d/lVkC+7.net
権勢戦で美人スキルを使うタイミングはいつですか?

697 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/07(金) 19:32:11.36 ID:i+sM5T0m.net
昼の蛮族は最大で75波まで
75波を撃破すると、黄色、青、緑の各丸薬やそれぞれ一つ貰える宝箱出てそれで終わり

698 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/07(金) 20:51:26.19 ID:rOqNe63U.net
>>696  考えるな! 感じろっ!!

699 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/07(金) 20:54:10.89 ID:tGImwQfO.net
美人スキルなんてオマケ程度だよオマケ

700 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/07(金) 23:38:42.36 ID:IJcO7uJp.net
>>697
せめて巻物3つくれたら良いのに

701 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/08(土) 09:41:30.61 ID:g+0ANAXi.net
甲斐姫の新しい衣装、浅井茶々より受け入れられない…

702 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/08(土) 11:15:23.33 ID:kgh7WTlm.net
>>697
75人以上門客持ってる廃課金様しか見れない景色だろうね

703 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/08(土) 18:09:32.26 ID:4NngFMBi.net
450日…流石に飽きてきたよ

704 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/08(土) 18:15:14.58 ID:IH+m2r0p.net
俺は辞められない地獄に陥っている

705 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/08(土) 19:36:40.96 ID:KmrdY7aS.net
重課金様程課金してないけどそれ分かる
引くに引けない
自分がやめたら鯖の連盟のかバランス確実に崩れるし

706 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/08(土) 22:38:43.68 ID:jO53ZDI5.net
気楽に出来る範囲で続けてけば…と思ってプレイしてます

707 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/08(土) 22:51:58.25 ID:4NngFMBi.net
自分の連盟には強い人がいるから抜けても鯖内は大丈夫だと思うけど
群雄割拠がなぁ…でも飽きてきて課金してまで育成するモチベ無くなってきたよ

708 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/08(土) 23:00:22.98 ID:RbPPqxM/.net
>>703 こちら830日…ネタ門客育成とかで遊んでると、割と続きます(笑) 秀吉が3.7億超えた

709 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/08(土) 23:16:37.35 ID:ae9Jcigi.net
やめたら連盟が困るとか思ってても実際抜けてもたいして気にしてない

710 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/09(日) 09:05:26.42 ID:KCB9TpAC.net
やっぱり気楽に遊ぶのが1番だな

711 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/09(日) 18:11:34.05 ID:TOV7Vlvl.net
美人スキルはオマケ程度なんですか?

712 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/09(日) 18:40:49.60 ID:Mzp6UkRw.net
>>711
2年くらい続けてる重課金者なら、美人スキルで策士並みのバフがつくよ
長く続ければ続けるほど美人スキルは重要になるよ

713 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/09(日) 18:58:30.31 ID:Mzp6UkRw.net
4年以上プレイすると中課金でも、衣装を持たない全突破した策士のバフよりも、美人門客のバフの方が上回るんじゃないかな
もちろん、育ててる門客の対応美人に魅力を集中する必要はあるけど

714 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/09(日) 19:37:56.12 ID:TOV7Vlvl.net
美人は多くするより、絞った方がいいんだね!ありがとう

715 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/09(日) 20:00:52.73 ID:RjY88Fh+.net
>>713
美人スキルはMAXでレベル250の125%って聞いたけどそれより上がる?
125%なら武力政治に限っては策士と同率になる。2種類レベル250にするには美人経験値80億くらい?

716 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/09(日) 20:15:29.00 ID:Mzp6UkRw.net
>>715
俺自身は中課金だから4年と言うのは推測で書いたので、細かい数字は知らんw
策士は武政Max125%、知魅50%なんで、時間さえかければ全能力125%になる美人門客が上回るかな、って

717 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/09(日) 20:16:46.52 ID:Mzp6UkRw.net
あっ、中課金なんで衣装なしの話ね

718 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/09(日) 21:12:38.71 ID:RjY88Fh+.net
>>716
そうかw
4年あれば月2万の微課金でもVIP9なれそうだから青玉ためにためて1万個。美人も30人ほどに抑えて、かつ上げたい美人の魅力を3万くらいにしてたら4種類MAXまであげられる…かも?知らんけどw

719 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/09(日) 21:21:52.78 ID:fQV54D1U.net
こんなゲーム、1年も続かんだろw

720 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/09(日) 22:05:40.73 ID:MeakXIjH.net
>>711
美人スキル一切使わずにLv400、資質3000くらいまで育てた門客に美人スキル使うと1回上げるだけで10万くらい上がるよ

721 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/10(月) 11:39:05.25 ID:L5q9O5z/.net
帝王争奪戦から群芳の虚無GWがやっと終わるよ

722 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/10(月) 17:26:50.85 ID:ZsILZOBb.net
>>720
美人経験値は0.5%UP固定だからレベル1だろうがレベル200だろうが門客レベルと資質と丹薬が同一なら上昇幅も同じじゃない?
違うのはスキルUPに必要な経験値くらいかと

723 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/10(月) 21:41:09.06 ID:nT/AwVd0.net
資質ランクって意味が分からない
100位以内だと60近く必要だが
それで得る報酬って巻物1本だろ?
60上げるのに必要な巻物・書籍を考えると馬鹿らしくやる気がしな

724 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/10(月) 22:19:39.80 ID:cQZBGPKe.net
巻物買えってことだろ

725 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/10(月) 22:55:49.42 ID:bRQJ7LlP.net
資質ランクは、レベルや資質関係なく純粋に上昇した資質の量だから、普段育ててない門客を育てるチャンスだと思ってる

726 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/10(月) 23:09:44.33 ID:uTw0webX.net
普段鍛えてない弱々門客にランダム書籍ポイント溜まってるだろ?
それと演舞で100位以内入ればいいんだよ

727 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/10(月) 23:18:25.91 ID:AiCOJUOR.net
メイン門客は資質では出番なしだよ
勿体ないもん

728 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/11(火) 00:17:37.93 ID:NKj/QF+T.net
ランダムの書籍で1000が出る確率って異様に下がってる
最近は群芳会で勝つ確率も下げてる感じ

729 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/11(火) 13:03:32.50 ID:SrmXTLu2.net
最近のランダム書籍は5ばっか

730 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/11(火) 14:04:51.04 ID:7TFxkLnn.net
60で100位以内に入れるなんて超過疎サバなんだね
うちのサバは一番少ない時でも130とかだよ

731 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/11(火) 22:14:19.63 ID:8KbOKRli.net
100位がどれくらいかなんて気にしたことないわ〜w

732 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/12(水) 05:08:38.43 ID:A47mKPwa.net
>>723
使ったアイテムより報酬が少ないのは何のイベントの何位でもそうならない?
帝王戦は参加さえできれば完全にスルーしても少しアイテム貰えた気もするが

733 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/12(水) 10:17:22.88 ID:qkuYAXlL.net
欲しいのは○○令だから

734 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/12(水) 11:00:45.19 ID:G4Z9YwId.net
以前の資質ランク→中原ならまだ100位以内もわかるが
鯖間資質ランクで100位以内入る気もないのに
資質を数十〜100上げて巻物1本、好臣令1個って馬鹿としか思えないw

735 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/12(水) 11:24:08.24 ID:qkuYAXlL.net
>>734
1個じゃやる気しないだろ?
だが中原じゃなく連続闘陣だと100位以内でスルーして連続闘陣で資質上げる要素に注ぎ込めるっていう使い方もできるぞ

736 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/12(水) 16:39:16.60 ID:hUGDmwep.net
五品宿命美人の冊封条件眺めてたら才芸1万必要なんだね
到達できる人現れるのかね
付近の鯖で親密6万超えはぼちぼちいるみたい

737 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/12(水) 18:54:36.23 ID:vtybcoDy.net
>>736 アレは…木曽義仲&巴御前持ちの人などの為に設けられたモノだと思っております

738 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/12(水) 21:49:23.67 ID:nuJNJ4D4.net
>>737
二桁前半にもう惰性化してるサブあるけど
群英会のシェアでちらほらと見るよ>宿命美人
まあ最低でもvip12だね
かなり限られてるから宿命美人の群英はすぐ埋まる

一応長くやってれば、毎日デイリー群芳で才芸アイテムをコツコツ交換出来るしな

739 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/13(木) 02:41:32.67 ID:hRSijm23.net
五品宿命は親密と才芸は一人に集中するメリットもあるからわかるけど魅力10万がなあ
一気に上げられるような廃課金は別としてコツコツ上げて数年かけてたどり着くなら、その前に美人スキルがカンストしてしまって無駄に美人経験値だけが溜まりそう

740 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/13(木) 06:50:24.55 ID:+0q8EW50.net
魅力も集中させるよね?

741 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/13(木) 09:31:36.82 ID:4Ys6879q.net
親密集中してる人は継嗣生ませる時、寵愛使ってるん?
100%生まれるもんなの?

742 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/13(木) 20:24:20.12 ID:gnB2wt3+.net
任務、実績統合したのに
アイコンは未だ別々って運営仕事しろ

743 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/13(木) 23:16:31.29 ID:QN4Jx9XE.net
90011532
害悪なので要注意

744 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/14(金) 00:37:31.73 ID:Z4JRfHR8.net
>>742
本当だな、いつの間に
今日のアプデか?
こんなアプデより任務は宝箱を含めて一括受領させて欲しいわ

745 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/14(金) 01:41:39.21 ID:vE8DzwbS.net
征伐が重くなってない?カクカクしてる

746 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/14(金) 03:40:54.39 ID:wtx1Usi1.net
何か全体的に重たいな

747 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/14(金) 08:43:38.26 ID:Qf37/E7o.net
戦闘糞重い
スキップでもかなり時間かかる

748 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/14(金) 11:53:56.90 ID:vE8DzwbS.net
征伐だけじゃない、全体的に重たいわ
何かやってんのかな

749 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/14(金) 15:07:16.15 ID:sAPTgkyc.net
初心者で質問なんですが、冊封で一人を下女にして侍女になれるまで親密と魅力を貯めたのですが侍女になれません。
これはもう一人冊封して下女を二人作らないと上がれないということでしょうか?

750 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/14(金) 15:13:43.10 ID:J0DEe1E2.net
上がれるよ。多分違うとこ押してるんじゃないかな

751 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/14(金) 15:23:29.22 ID:zh73CxHt.net
>>749
が言ってる下女は婢女のことだね
婢女を最低2人冊封しないと、侍女を冊封できないよ

752 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/14(金) 15:27:50.67 ID:LIAjhfGB.net
俺はそんなに重いって感じないけどな
まぁ征伐なんていつも一括使ってるから良く分からんけど

753 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/14(金) 15:34:35.60 ID:bXNLZEke.net
6月は流石に、コラボ門客&美人は…

754 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/14(金) 15:50:44.93 ID:sAPTgkyc.net
>>750-751
どうもありがとう
婢女でした、やはり二人作らないと駄目みたいですね
もう一人作ります

755 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/14(金) 22:35:25.70 ID:lJP9jIzY.net
連盟を脱退したいのですが、イベント期間中は不可能なんですね(ノ_・、)

756 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/15(土) 09:39:58.99 ID:8Ac0Plfi.net
戦闘のカクカク激重が一日経っても直ってないのだが…
ストレス溜まりまくるから早く直してくれ

757 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/15(土) 13:35:00.84 ID:hHvuHipx.net
ひどいよね
サブ赤で風雲やったけどイライラ
カクカクどころじゃなかった
ジーーーカクッ…ジー…カクッカクッ

758 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/15(土) 14:14:35.78 ID:VdCd2Gfi.net
30年くらい前のノートPCの内蔵モデムで裏本画像を漁ってたときのレスポンスだな

759 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/15(土) 14:52:11.59 ID:hK3NMdyh.net
何才だよ

760 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/15(土) 18:06:38.64 ID:KNYPdVeS.net
今やったらなおってた

761 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/16(日) 01:02:17.31 ID:yQGE1Bcw.net
戦闘が直ったと思ったら今度はメイン任務がバグってないか?
?商業経営と表示されて入ると任務のところに飛ばされるんだけど
門客のレベル上げろとか指令が出るところ

762 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/16(日) 11:50:25.06 ID:yQGE1Bcw.net
門客のレベルを200まで上げろとか指示が出るメイン任務が毎日任務の表示になっています
それでメイン任務をタップすると毎日任務と実績のところへ飛ばされるようになってしまったのですが、これはバグでしょうか?
寝て起きても直っていません。

763 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/16(日) 17:56:51.51 ID:dc2rwxp8.net
運営に問い合わせた方がいいぞ

764 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/16(日) 18:49:28.95 ID:yQGE1Bcw.net
運営に問い合わせとか嫌だけどやってみようかな
というか、俺だけなのかこのサーバの人全員なのか全サーバなのか
俺だけじゃなければこのままでもいいがチャットでは誰も触れてないなぁ

765 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/16(日) 19:20:54.36 ID:OI7vv39b.net
>>762
メイン任務とか出るのってかなり初期の話じゃない?

766 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/16(日) 19:24:47.40 ID:1uzKmd98.net
普通にやってりゃ1ヶ月もあればメイン任務は全部達成するから、不具合があるとしたら直近にできた10鯖くらいかな

767 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/16(日) 19:48:40.71 ID:yQGE1Bcw.net
まだ始めて二週間くらいだね
これって出来なくなったままでも特に問題ないのかな?
確か宴会の回数の任務が出てて誰も宴会やってないから寝るか、とその日は終わりにして次の日に起動したら毎日の任務と実績のところに飛ばされるようになっていた

768 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/16(日) 21:04:45.34 ID:1uzKmd98.net
運営にクレーム入れておけばいいんじゃね
任務達成アイテムを貰えるの少し遅くなるくらいで、特に大きな影響はないと思うよ

769 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/16(日) 22:09:19.55 ID:E8lS+Rj2.net
全部クリアしただけでは?

770 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/16(日) 23:15:49.40 ID:yQGE1Bcw.net
>>768
じゃあそのままでもいいかな
問い合わせとかスルーされたら嫌だし
>>769
いや、全然だよ、まだレベル200以上の門客三人しかいないし
何より宴会の任務があったの覚えててそれが無くなったから

771 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/17(月) 06:10:21.82 ID:DKq2xeSK.net
改名カードって一回貰ったら後はタダで手に入る機会は無さそうですか?

772 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/17(月) 16:16:36.31 ID:0XEAXoRf.net
300元宝でガス

773 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/17(月) 16:18:07.26 ID:0XEAXoRf.net
…チラ裏スマソ 
改名して遊んでたら、どこぞのサブに名前もってかれました orz

774 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/17(月) 16:52:23.27 ID:Ar2bSuXc.net
あるあるw
特に鯖間権勢ボード上位に載るような人は油断してると他鯖サブの愉快犯に乗っ取られるよ

775 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/17(月) 23:24:25.04 ID:VaLc8B9K.net
争覇戦がなかなか勝てない
なにが悪いのか

776 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/18(火) 13:18:26.55 ID:LCNiF8zc.net
戦いは数だぜ!アニキ!!

777 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/18(火) 16:00:33.41 ID:02RkDfqT.net
小松姫がもう買えない。
途中まで屏風集めてた人可哀想だな。

778 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/18(火) 21:47:26.59 ID:WbZq5a3Z.net
争覇戦勝では下位メンバーはある程度適当に派遣で良いけど、上位メンバーで戦力のバランス考えて毎回総戦力が一定になるように調整するのが勝つコツだよ

779 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/19(水) 08:02:52.06 ID:Y1eL4MWu.net
連盟にいきなり加入するバグみたいなことってありますか?
加入させてないのに起きたら入っている人がいたのですが…

780 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/19(水) 08:09:07.26 ID:K97gra1I.net
>>779
連盟の設定でランダム加入を許可してると
申請→許可の流れ無視していきなり連盟に加入出来る

781 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/19(水) 08:29:13.82 ID:Y1eL4MWu.net
>>780
あ、それだと思います。何故か許可になってました。

782 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/20(木) 21:23:20.83 ID:bJdHHkoL.net
ローディングがひどい

783 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/20(木) 21:37:12.30 ID:HIxLy+5T.net
資質の上限ってMAXまでいってても演舞だと加算される感じだと思ってたが
今は演舞で10上がってるとしたら巻物や書籍でMAX+10まで挙げられるって感じになった?

784 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/20(木) 22:57:58.43 ID:104mrH/c.net
何かローディングが可愛くなったな

785 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/20(木) 23:25:54.25 ID:mTi2VOt9.net
それのせいかやたらと遅くなったね

786 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/22(土) 14:30:57.77 ID:XEQE1ZV5.net
門客玉藻前の衣装、左手の指どう見ても四本しかないよね

787 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/22(土) 23:50:02.32 ID:RwFBBMi7.net
>>786
物の怪だから良いんじゃね?

788 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/23(日) 04:17:34.17 ID:nU8mugFp.net
>>787
他の絵はそんな描写ないから絵師のミス&運営のチェックミスじゃないかなと思う

789 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/24(月) 17:19:03.03 ID:0Q+OhC8q.net
蒲松齢の魅力資質 聊斎志異の最大値わかる人いる?

790 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/24(月) 17:59:53.06 ID:jgQZmcTH.net
門客に限らず、爵位による門客レベル限界から50引いた数値が資質レベル限界

公爵 300
王爵 350
御賞王爵 400

791 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/24(月) 18:51:13.70 ID:t03i1xXH.net
他に移りたい連盟が無いから今の連盟に居てるけど、今の連盟は連盟イベで毎回10位ランクイン出来るかの争いで、連盟の底が見えてしまって連盟イベのやる気が起きない。
まだこのゲーム自体にはやる気あるんやけどどうしたもんか

792 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/24(月) 19:01:17.23 ID:MyeeSzwP.net
勧誘か引き抜きすれば?

793 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/24(月) 19:21:42.76 ID:xzkllqXd.net
ぶっちゃけ連盟解散して移籍したほうがいい
連盟イベントでいろいろ稼がないと課金していてもどんどん差が開くよ

794 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/24(月) 19:49:57.84 ID:0Q+OhC8q.net
>>790
ありがとう

795 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/24(月) 22:28:59.18 ID:RRNzP/jt.net
>>791
その状況だと鯖がクソなので
自分に合った鯖に移ったほうがいい

796 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/25(火) 01:19:40.86 ID:IyP4ZrF0.net
上位3連盟に入らないと人権ない

797 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/25(火) 02:34:37.35 ID:3JAP0Mio.net
俺はトップ20には入るくらいの連盟の盟主やっているけれど、それはそれで楽しめているよ
みんなそれほど課金もせずまったり
俺はそれなりに課金しているけれど
そういうのが合う人もいるよ

798 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/25(火) 08:24:18.99 ID:5RO3Bpzb.net
>>797
風雲闘技とか興味無いの?

799 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/25(火) 10:08:41.04 ID:1T/GgfsC.net
チャットがかろうじて生きてるのは上位3連盟まで
4位以下はダンジョン開けるログが続いている

800 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/25(火) 11:16:59.72 ID:mfjw8CHN.net
こんなゲームで馴れ合いとか無いわ
おじさん達が必死になってるの見ると同じおじさんでもドン引き

801 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/25(火) 15:12:23.95 ID:iaUtXb//.net
ログインできないんだけど・・・

802 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/25(火) 18:27:17.98 ID:3JAP0Mio.net
>>798
そこまでは

ゼロからみんなで作り上げていく感じが良いよ
ログもそれなりに動いているしね

803 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/25(火) 18:31:26.96 ID:3JAP0Mio.net
チャットのログも動いているよ

804 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/25(火) 23:26:44.41 ID:4Y1d4rOE.net
中身はオッサンなんだろうけど
みんな顔文字絵文字使ってカワイイよw
あまり年の差とか気にせずにやれてる

805 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/25(火) 23:27:09.69 ID:IfdvRw/H.net
風雲SV96と同じになったよ
楽しみだ

806 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/25(火) 23:57:18.41 ID:4B3GBxdT.net
SV37の人しか対抗できないでしょw
例え100億前後が3人いて連合しても厳しいんじゃね?

807 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 06:42:42.65 ID:ZDQHD3KB.net
古い鯖はおじさんばっかなのね

808 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 10:10:20.44 ID:Tm7Unks2.net
鯖チャも同盟チャもおじさん構文飛び交ってるよ笑
何でそんな絵文字使うんだよ…みたいなの

809 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 13:39:08.81 ID:pSv1KYQA.net
ネカマ複垢自演…マジで終わってるから

810 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 14:38:58.64 ID:rQYaz6/k.net
始めて2ヶ月くらいだけどサバ間闘技とかって完全に古いサバの奴らの方が有利だよね?
あれ何なの?いつも負けてる

811 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 15:09:27.77 ID:vQFAZW3f.net
>>810 仕様です

812 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 15:11:12.63 ID:vQFAZW3f.net
こちらも天空闘技中ですが…権勢50億とかが普通に突っ込んできております😓

813 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 15:25:48.17 ID:R/3ljyCI.net
>>810
一年もすれば前後10鯖くらいなら大きな差はなくなるよ

ただ、その頃には100鯖単位でシャッフルして組分けされるイベントもあるので90鯖台と前半鯖では流石に力の差を感じる

まあ、組分けは弱い鯖は弱い鯖ばっかり、強い鯖は強い鯖ばっかりで集められることが多いので、弱い鯖でもたまに勝てたりする

814 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 16:01:57.50 ID:ROCVeqfF.net
>>812
天空闘技?新しいイベント?

815 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 16:11:27.68 ID:9BV7PaFK.net
古鯖に残ってるのはガチばっかりだったりするから無茶苦茶削ってくる

816 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 17:39:51.18 ID:6TbTQ9Zx.net
風雲はただの廃課金ならどうにかなるけど
育成上手い廃課金には絶対敵わないの
身を持って知った

817 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 18:52:20.44 ID:iRDpQpyd.net
>>814 風雲闘技でした 酔ってました
 orz

818 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 19:02:45.12 ID:LDJW2xEa.net
ちょっと教えて頂きたいのですが、
同じ門客で資質1を5連続で上げた時と資質5を1回上げた場合
ステータスの上昇幅は☆5のほうが大きいのでしょうか?

819 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 19:37:44.02 ID:6TbTQ9Zx.net
同じ〜…だよね?

820 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 21:45:13.20 ID:I1UCSH4B.net
>>818
同じだよ

821 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/27(木) 00:25:56.87 ID:i77kzEn4.net
>>819-820
教えて頂いてありがとうございます

822 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/27(木) 07:44:48.25 ID:CgFiCT/f.net
育成うまい廃課金って見たことないわ。
育成に興味無くVIP程強さを感じない廃課金ならたまにいるけど。

823 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/27(木) 08:27:49.38 ID:/2JufI10.net
廃課金は巻物とか書籍とか使うの面倒くさいぐらい大量にあるから思考停止するらしい
考えるのがダルいと
どうせ後で幾らでもカバーできるし

824 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/27(木) 08:56:12.95 ID:f7pkSlxK.net
そもそも、自分より上がほとんどいない廃課金と、そうではない重課金以下では育て方が違うでしょ

825 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/27(木) 16:42:02.40 ID:NoJj0DAI.net
>>822
廃課金にしか見えない景色があるだろうから下々にはそれが上手いのか下手なのかわからんのだよ。それがわかるようなら自分も立派な廃課金ってことじゃないかな。

そもそも闘技、闘陣、群芳、群雄などなど、どれに重きを置くかで育成方針も違ってくるからその人が何を中心にやってるか知ってないと上手いのか下手なのか計れないけどね。

826 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/27(木) 19:19:38.74 ID:BxiolKSG.net
>>825
君はなんか勘違いしてるな。
廃課金に育成うまいやついない、と言いたい訳ではなく、普通に育ててるだけで廃課金でないユーザーでは歯がたたない、ってことを言いたい。

827 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/27(木) 19:44:20.39 ID:A0A2+kJq.net
自分は、二桁鯖だが…比較的平均育成だな。 闘技は壁制度になってから ある程度諦めてプレイしてる

828 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 01:05:04.36 ID:RL7zWgPY.net
SV1-50に近藤勇が来た
武7武1 知6知2 政6政2 魅6魅2

829 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 02:25:15.04 ID:3t8kkNnj.net
>>826
育成うまい廃課金ってみたことないわって言ってるのに?
すまん、全く意味がわからん
誰か通訳頼む

830 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 12:06:50.06 ID:eYu7Wz14.net
ほとんどが無駄金つぎ込んでるだけだよな
課金に快楽おぼえてるだけ

831 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 13:06:00.88 ID:v9OWZxz5.net
月に10万ぐらいどうでもいいって人が世の中には居るから

832 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 13:15:04.92 ID:GpiECTa1.net
ソシャゲだし俺つえ〜したかったら課金してなんぼだから
どんだけ育成がーとか言っててもこれが真実

833 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 13:41:48.80 ID:gPwAXxOy.net
このアプリの場合、恥ずかしく言えない部類の金の使い方ではある

834 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 14:45:33.32 ID:oELCg3vk.net
月10万なんて何も出来ないに等しいw
廃課金様は一桁違うでしょ
鯖缶セットでイベント10万〜な感じでないの

835 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 15:04:07.49 ID:GpiECTa1.net
どんなゲームでも、それなりに金突っ込んだ!とか恥ずかしくて言えないわ
遊んでる層は殆どが40代〜上、いくら丁寧な言葉でゲーム内繕ってキャラ作ってても結局は俺つえ〜したいマウント至上主義のアニメオタクみたいなのだから恥ずかしくて言えないわな
こういうこと書くと発狂する人いそうだが
だがソシャゲである以上、金使って俺つえ〜が正義なんだわ
そいつら重課金のお陰でゲームが回ってるってのも真実だろう

836 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 20:44:14.43 ID:O6wlP7l4.net
つえ〜したいねw負けるのやだもん
アニメオタクみたい〜がよくわかんないけど

837 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 21:05:37.17 ID:DewJCuRG.net
真実は主観
現実は客観
お前にとっての真実が現実である証明は出来ない
真実と現実の違いを理解していないバカなんだから許してやれ

838 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 21:50:27.41 ID:NiOD/Uk0.net
金の無い負け組は吠えるよね(笑)

839 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 22:17:01.43 ID:Gr34lvbj.net
運営のカモvs負け犬

840 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 22:18:13.14 ID:gxbifQb9.net
…まぁ 仮に全員が無課金だったら…ソッコーでサービス終了ですわな

841 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 22:29:29.08 ID:7sz3peEh.net
微課金は効率いいね
今はvip4なんだが、無課金で粘っていた頃よりサクサク感が凄い
月1万くらい使うのが効率いい気がする
もちろんお金に余裕がある人は10万以上使えばいいんだろうけれどさ

842 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 22:33:48.97 ID:avyruHK2.net
大昔に疾走、ヤンキー魂っていうネトゲあったな
課金システムが構築できずにベータ版で終わっちゃったけど

843 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 22:39:27.84 ID:avyruHK2.net
一括機能は楽だよね
無課金でポチポチするのは確かにダルい

844 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 23:56:28.64 ID:JQ7DfXK8.net
無課金と重課金の差で大きいのは時間的な効率があるな
無課金は張り付く必要があるが重課金になればなるほど張り付きが緩和される
いろんな場所を広げれば効率が上がるし無課金では張り付いても追いつけない
結局このゲームは課金して効率を上げてどれだけ張り付けるか
場当たり的にやっているのが課金してようが無課金だろうがカモ
効率重視をすればある程度やれるがそれに気付けるなら馬鹿らしくなりやらない

845 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 01:46:51.53 ID:ogvYvfzC.net
蛮族や蛮王、刺客の首領なんかは自動派遣押して放っときゃ良いから楽だね

846 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 05:47:25.39 ID:LSfXSZ6t.net
近藤勇ってチャージしなくても10回引くをやりまくってたら突破までイケる?まともに使いたきゃ元宝どれくらい必要なんだコレ…

847 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 09:35:28.52 ID:hMU6n4nH.net
近藤勇の獲得方法がわからないんですけど
お高いんですよね

848 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 09:38:12.79 ID:JASnDZPn.net
何も調べずに始めて石田三成にほぼ全振りしてるんだけど止めた方がいい?
そんなにガチでやってるわけじゃなく、先ず一人強いの作りたいと思って適当にやっちゃってるんだけど

849 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 10:09:51.46 ID:aFYWOHWF.net
>>848
序盤なら、石田三成全振り、他レベル59止めもあり
少し進めば、門客を4人育て、更に進めば、壁を考えて門客を10人育てればいいよ
それで闘技も育成も上手くいく
ただ、序盤に出てくるミッションをクリアしたほうが最初は得なので、それはクリアして言った方が良いかも
そうすると、自然に10人育てるようになるんだよね
一週間得点で真田幸村はゲットしたかな?
最初は真田に突っ込むのもあり

850 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 10:20:33.11 ID:6KTLst9I.net
無課金の人は真田を育てると後で後悔するよ

851 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 10:40:07.13 ID:kB7kGdDT.net
真田は美人をゲットする予定があるなら育ててもいい
美人取らないならスルーで安定

852 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 10:48:51.17 ID:W6FlPbFh.net
1人に全振りの場合は門客の数を抑えないと
レベル59の門客達が闘技ランクで相手の雑魚門客に喰われるから

853 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 12:12:01.85 ID:JASnDZPn.net
>>849-852
どうもありがとう
真田とちんきんなんも武力は少し上げてるのですが、石田三成以外の門客は武力意外の資質は上げなくてもいいのかな?
今のところ石田三成に全振りしてるけど
それとも知力政治魅力要員みたいに作らないと駄目?

854 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 13:10:00.34 ID:Z/7Z9/d2.net
無課金なら育成云々より廃課金がいる同盟に潜り込むほうが重要
鯖によっては1位固定になりそこ以外は養分になる

855 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 13:20:24.67 ID:LSfXSZ6t.net
連盟選びが最重要なのは間違いないとして、無課金微課金は策士取るまでは…武なら陳近南とか、知と政は石田とか、魅は蒲松齢の星5星6に巻物入れとくのが良いのでは。策士のカクカが来たらあとは武と政はしばらく全部そこで。

どなたか、近藤勇の入手&突破情報、お願い致します!

856 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 13:41:05.68 ID:6KTLst9I.net
課金か無課金か、2年以上プレイするかどうかでお勧めは変わるが、無課金前提で話をすると

2年以上プレイするなら武力が☆1や☆2のみの門客は育てない方がいい
※魅力☆6持ちの蒲松齢を除く

知力(&武力)は三成と洪承疇
政治(&武力)は策士4人
魅力(&武力)は蒲松齢と張三豊
武力特化で陳近南と蘇乞児(群英衣装)
この10人のみ育て、他は一切育てなければ、下手な中課金より強くなる
門客が増えるので奸臣は不要、五虎は廃課金じゃないと育てられないので不要
これで門客が35人以下になるので、闘技で全く狙われなくなる

元宝は太学の拡張を最優先に使用、宴会は不要、書籍は武力以外には使わない

1年程度しかブレイしないなら好きな門客を育てればいい

長々と書いたけど、サブのガチ育成用なんで、結局は好きな門客を育てるのが一番だなw

857 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 14:56:20.92 ID:JASnDZPn.net
>>854
どうもありがとう
もう手遅れっぽいので次やる時があったら参考にしますw
巻物や薬は石田三成に全振りだし他の門客は武力をちょっと上げてるだけなうえ、レベルも結構上げちゃってるからもう駄目だ

858 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 14:57:50.22 ID:JASnDZPn.net
>>854-856だった

859 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 15:25:18.51 ID:6KTLst9I.net
育成予定のない門客のレベルを上げてしまっても問題ないよ
内府が実装されたら、どっちにしろレベルを上げる必要があるから

それに10人以外がレベル59だと戦力が偏り過ぎて、中原イベントが不利になる

まあ、全てを満たす育成なんて廃課金にしかできないので、無課金だと何を優先にして、何を捨てるかが重要だね

闘技、可汗、中原は他のイベントと比べて無課金でもコンスタントに上位に入りやすいので、そういったイベントが有利になるよう育てるといいと思う

860 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 16:14:59.90 ID:qqh4cSkt.net
無課金で闘技や可汗にてコンスタントに上位だと?どんな夢物語だよww
アイテム貯めればワンチャンあるぶん権勢や資質イベの方が可能性あるよ
同じアイテム貯める系でも親密魅力はきつい

861 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 16:30:18.34 ID:6KTLst9I.net
>>860
2年以上やってる無課金サブは10鯖鯖間闘技100位以内、4鯖可汗50位以内は余裕で入れるよ

以前も似た話があったけど、上位の認識違いだろ

無課金の場合は少ない資源でコンスタントに上位に入ることが重要で、貯めれば文帝にも帝王にもなれるけど、そんなのは非効率で弱くなる

862 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 16:38:38.90 ID:6KTLst9I.net
無課金で権勢、資質、親密10鯖鯖間で毎回100位以内は不可能なんで、無課金は闘技、可汗、中原に注力した方が成長が速い

そもそも権勢、帝王は無課金にとって順位より毎回1500万の権勢を上げて報酬もらうほうが重要

863 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 16:48:09.27 ID:Z5cAT46O.net
無課金は1時間半おきにチェックする必要がある
これだけはどうにもならん
5000円ほど課金出来たらかなり楽になる
本当に無課金貫くならかなり暇じゃないと厳しい

864 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 17:10:37.78 ID:PDE2sEc4.net
元宝使ってアイテム買わない限り無課金もVIPも貰える巻物の確率は大差ない
変わるのは群芳会くらい

865 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 17:11:39.72 ID:tMqKkCwB.net
無課金で太学10開けるの大変じゃねえの?

866 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 18:30:51.54 ID:LSfXSZ6t.net
近藤勇、よくよく見たら100個も令牌必要なのか…大当たり除きでガチャ1000回、30万元宝??実際どのくらいかかるんだろう?

867 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 19:24:35.39 ID:iiV9GnP9.net
>>866
大当たりからの獲得が大半なのに覗いちゃったら話にならないでしょ
10回回して令牌3つだと考えたらガチャ産合わせて4個で元宝75000
令牌4つなら60000
令牌10が8.82%もあるし元宝100000はかからないんじゃないかな

868 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 20:36:00.63 ID:UB5cZnh1.net
闘技はもうほとんどやらないだろう…
ずっと迷走したまま結局運営放置だし

869 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 20:45:27.12 ID:v1c+XwnY.net
このアプリって女主人公にしても男を寵愛出来ないよね?
完全広告詐欺だよね?

870 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 20:58:50.03 ID:LSfXSZ6t.net
>>867
そうか、もうちょっとマシなのですね…とはいえ突破までしたら結構かかるな。これ土方とか沖田とか来るのかな?珍しくゲットした人の報告がないけど、1人だけじゃあまり強くないんだろうか…

871 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 21:18:58.11 ID:YyBJzKID.net
>>861
2年以上やってたらそんなに過疎るのか
なんか寂しいね

872 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 21:20:56.96 ID:UB5cZnh1.net
>>869
160番半ばぐらい〜200番台前半の鯖でのみ
美人の代わりに知己って言う男性を寵愛?出来るよ

873 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 21:48:38.84 ID:NCrlqPCu.net
2年も続くとリアル課金者ほとんどいなくなる気がする

874 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 22:29:31.57 ID:ZLksz8Ax.net
門客販売が立て続きにありすぎて育成追いつかないし
風雲では80離れた古鯖と組まされるし
運営から早くやめろと嫌がらせされてる気がする

875 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 23:38:49.69 ID:ogvYvfzC.net
>>870
うちの鯖で近藤勇ゲットした人が8万元宝かかったって言ってたよ
突破スキルの新撰組のレベルに(1/2)ってなってるから策士や五虎みたいに1人増えるごとにバフ上がっていくんだろうね
今後出るとしたら沖田総司、土方歳三、斎藤一、永倉新八あたりだろうか?

876 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 01:07:08.15 ID:Bdc2AilU.net
すみません、スレがなかったので似たようなゲームということで欲望都市やってる人いますか?
居たら聞きたいことがあるのですが、無課金で始めて詰んだっぽいのでご教授ください。

877 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 02:34:23.38 ID:lKRjxWaC.net
96鯖のVIP16 39鯖のVIP12に風雲負けたみたいだなw

878 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 05:31:09.05 ID:yLxpHBu0.net
風雲は出来ないタイミングがあるからな
負けたってよりやらなかったんじゃないのか

879 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 07:02:19.32 ID:1qA0MHqC.net
>>875
大感謝!二人は揃えないと使えなさそうだから、様子見つつ16万元宝だなあ。16万か…

880 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 07:07:08.51 ID:Bdc2AilU.net
欲望都市やってる人いないの?
スレチだけどほぼ同じで欲望都市のスレがなかったからここで良いだろと思ったんだが

881 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 08:10:08.43 ID:PPUv9//4.net
鴛鴦の玉って合成で期間限定の時とそうでない時違いある?
どちらも合成上限2個だし、450元宝だけど…

882 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 11:47:03.20 ID:zwNxfDuq.net
>>879
6950元が12000円だから、8万元とすると14万円弱。
これを複数人って...
これが売れたら幕末シリーズで坂本龍馬、高杉晋作、西郷隆盛、今が旬の渋沢栄一あたりも出るかなね

883 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 13:24:00.03 ID:W71GH8oU.net
上のレスと似たような感じでログイン2ヶ月くらいで石田三成だけ育ててるような感じだけどこのままだとヤバいかな?
とにかく武力特化で他の門客も武力だけは上げてる

884 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 13:29:35.64 ID:W71GH8oU.net
何かの記事で無課金は石田三成に集中して育てた方がいいとか書いてあり、その通りにしてしまったのだが
それと、とにかく武力が重要だからとも書いてあったので

885 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 14:24:58.84 ID:NQ0poCw6.net
無課金だと誰を育てようがあんまり変わらんよ
ただし、対応美人のいない門客、突破のない門客は育てないほうがいい

あと、>>856の言うように長期プレイすると、無課金でも武力☆1☆2の門客は1番重要な武力がカンストするので避けたほうがいい

886 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 14:58:31.78 ID:1qA0MHqC.net
>>884
2ヶ月、半年、1年…時期ごとや育成方針で育て方も全然違うし、最初の2ヶ月の育成とか誤差みたいなもんだから無問題。
巻物が無限にあったらどうしたいか想像してみて、そのゴールに向かってちょっとずつ進んだら良いのではと思う。

887 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 16:10:07.30 ID:2UJftfJD.net
>>885-886
分かりました
当面は石田三成をとにかく強くしようと思います
無課金なので駄目育成でもやりたいようやろうかな

888 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 16:25:54.80 ID:NQ0poCw6.net
☆の合計が24の三成がその他の対応美人のいる門客に比べて成長速度が速いわけではないよ
カンストしたときの最終的な強さが、その他の門客より強いだけ
始めたばかりの人はここを理解していない人が多いので注意ね

無課金にとって成長速度が早いのは策士と奸臣、特に郭嘉と魏忠賢は武☆6持ちなので重要

889 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 16:47:43.10 ID:cMrO8bY2.net
好きな門客育てればいい
ほとんどの人はカンスト云々より前にやめるw

890 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 16:54:04.02 ID:NQ0poCw6.net
そうだねw
最初にも書いたけど、無課金なら誰育てても同じなんで好きな門客育てりゃいい

891 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 18:25:53.16 ID:lOJfr/bm.net
VIP6、せめて5でやり始めたら楽だし楽しめると思うわ
その後は強い連盟入って、連盟チャージある時だけ60元宝のみ

892 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 18:40:35.34 ID:mDHE6ZUB.net
蒲松齢は無課金微課金の味方

893 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 18:59:48.36 ID:3fm79end.net
育てようと思ってる新しい門客手に入れたらレベル1のままで資質上げるのが良いんですか?
何か他の育てられなくなるし面倒くさいというか何処まで上げたらいいかも分からんし、どうしたらいいのだろうか…

894 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 19:36:16.91 ID:Xol4hGi9.net
>>893
それこそ課金額による
そもそも課金あまりする気が無いなら門客増やさない方がいい
レベルを上げない理由は59を超えてレベルを上げると闘技で邪魔になるから始めて間もないならアイテム類の溜め込みも少なく一気上げも出来ないだろうし
あとは資質のみを上げておきイベントが来たら一気にレベル上げて上位を取りやすいはある

895 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 20:21:12.78 ID:rvENVJsg.net
レベル59にしようとした門客に天恩の賜物が発動してレベルが60超えちゃうことがあるから気をつけろ!

896 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 20:35:03.79 ID:GkmTaIo3.net
>>894-895
そのこと知らずにというか考えずに全員100まで上げてしまった…
しかも資質も上げずにだから何だかなぁという感じになってる

897 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 20:40:43.16 ID:4shye0+Z.net
>>896
闘技なんて連盟闘技と風雲闘技、併せて月に1回くらい?しかないよ。影響気にするほどじゃないから大丈夫大丈夫〜

898 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 20:43:36.59 ID:Gf7l2PWf.net
120まであげて内府強化しとけ

899 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 07:11:33.85 ID:HhQ4qb0W.net
俺は初心者の時にレベル上げ過ぎたけど闘技が一番面白いってなったから新しい鯖でやり直したわ

900 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 08:18:12.52 ID:nLUY/wGN.net
>>862
闘技、可汗、中原って最近やらないイベントのトップ3じゃん
闘技はまあデイリー闘技で書籍経験値稼げるからまだしも
いまだにそれが「効率的」って言い続けるのはどうなのよ

特定のイベントを重視する遊び方自体は個人の自由だけど
それを効率的って言うのは過去の遺物引きずってるだけじゃん

901 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 09:14:42.88 ID:eL4mP2SF.net
上位門客10人だけレベル60以上にしてそれなりに闘技勝ち抜けできるようなら、出戦令の回収って可能?
11位以下もレベル60以上にしてて、総勢30人くらいだと大体マイナスなんだけど

902 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 09:22:48.56 ID:3OE3/Gym.net
新鯖は闘技を月一でやるよ
可汗は1.5ヶ月に1回くらい
流石に開始間もない鯖で無課金が闘技用に戦力バランスを整えるのは経験者じゃないと難しいけど

あと、闘技や可汗特化にしようがしまいが、権勢や親密の強さは変わらないでしょ
なので無課金は闘技特化にしていった方が、長期的に沢山の巻物や書籍を稼げる
無課金が権勢を上げるのに1番やってはいけないのが、官位、演武に特化すること
そんなものに元宝を使わず、鯖間親密でお得なパックを買ったほうがいい

経験上、門客の45%以上が攻撃用門客になれば出戦令が減らなくなる(闘技イベや風雲でも出戦令を稼ぐ前提で)
門客35人以下でレベル60以上の門客を27人作り、御賞・王を計12人、デイリー闘技9回すれば、闘技だけで毎日書籍が400〜500ポイント程度稼げる

レベル60以上を27人にするのは、内府で柔力と受けは解除する為
(レベル30までしか解除されないが、次の段階のレベル50とは大差ない、その次のmax150にするには59人必要なんで重課金じゃないと不可能)

新規プレイヤーには理解不能だから細かくは書かなかったし、新規プレイヤーなら好きな門客育てりゃいいと思うけどね

903 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 13:21:18.21 ID:nLUY/wGN.net
>>902
新鯖はー、って言うから適当に260番台とか300番台の鯖の皇宮を見て来たけど
結局、個人闘技のランキングやるのって最初の3ヶ月程度だけじゃん

9月末開始の鯖で個人闘技は最後に12月始めにやって、その後全くなし
連盟闘技は思い出したように4月にやってたみたいだけど

ちなみに中原は9月末開始の8ヶ月の鯖で開催ゼロ
可汗(昭烈王、烈帝)は1月が最後

闘技も可汗も結局やるのは初期の初期だけって事やね

904 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 13:26:47.91 ID:nLUY/wGN.net
捕捉するとレベル上げる門客を極端に減らすと昼の蛮族を撃破出来る数が減る
まあ、昼の蛮族で巻物を期待するのは微妙だが
銀両の獲得が減るので中盤で王爵を徐々に増やし始めるぐらいの頃に銀足りないとかになりがち

905 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 13:55:35.56 ID:3OE3/Gym.net
いや、だから闘技や可汗に特化していっても、権勢、親密が不利になる訳ではないと言ってるでしょ

不利になるのは、演武、昼の蛮王、連続闘陣あたり

演武の効果がそれほど大きくないのは、長くやってれば分かるはず
演武不要と言ってるのではないよ、連盟演武に入っとけば2年くらいでレベル60台にはなれる
無課金で必死に野良演武に入っても、レベルが上がるにしたがって、差は縮まってくる

906 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 13:58:39.90 ID:3OE3/Gym.net
昼の蛮王の巻物取得期待値は門客50人で1.5〜2枚くらい
最初の10人あたりは巻物落とさないとして、無課金35人プレイヤーは0.9〜1.3枚、無課金45人プレイヤーは1.3〜1.8枚の期待値、1日当たりの差は0.5枚くらい

無課金45人で18人も灰色門客にすると、蛮王で1門客1体は倒せなくなる
かと言って、レベル60以上を増やすとデイリー闘技の永久機関ができなくなるので、門客を抑えて闘技で毎日巻物2枚相当を稼いだ方が効率が上がるよ

実際、無課金でプレイしたら分かると思うけど、王爵複数作る頃には銀は余ってくる、大体知力3000万くらいのあたり

あと、このやり方だと官位は重要でないので、公務は最序盤は薬、中盤以降は銀と兵を選択するので、政績を選択するより1.5〜2倍の消耗品が貯まる

連続闘陣は報酬がショボいので、可汗特化にした方が報酬がいい
可汗が1年に1回程度の頻度になれば話は変わるが

907 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 14:01:59.92 ID:3OE3/Gym.net
ここで言ってるのは全部無課金の話ね
俺自身の本アカは重課金だが、育成は無課金とは全然異なるよ

908 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 14:39:06.36 ID:4ls0O5KB.net
>>906
微課金の自分は選択しないが、確かに興味深い考察・育成方法ではある。
ちなみに12人は誰を育てるの?12人がある程度育成完了するまでどれくらいかかる?
自分、1年経っても王爵4人しかいないよ…

909 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 15:15:28.96 ID:3OE3/Gym.net
>>908
策士を全員取得、奸臣・五虎を取得しない前提だと>>856の10人プラス年羹堯、鄭成功かな

俺がサブを作ったときは、武力カンストまで考えていなかったので、それとは違う構成で後悔中だけどね

武力☆1門客は巻物を武力に一切使わなくても、ランダム、太学、闘技で稼ぐ書籍のみで1年半くらいで、武力成長限界になってダンジョン、夜の蛮王、可汗、争覇、群雄割拠で役に立たなくなってくる
☆2門客も2年半くらいで限界になる見込み、どちらも王爵前提でね

俺のサブは知識がある状態でスタートしてるので2年くらいで御賞1人、王11人いたよ
強い連盟に入っているかどうかで、大きく変わってくるとは思うけど

910 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 16:59:39.33 ID:rqZGniUW.net
女囚や他のイベントで交換するのは巻物より書籍を優先したほうがよい
巻物は武に変わるのが1/4だし、成功する保証もないが
書籍は策士・奸臣の☆4や☆3の武に使える

911 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 20:57:34.18 ID:p5WhXGYa.net
無課金の場合は弱い連盟で一生懸命やるより強い連盟で適当にやる方が育成が捗る
それほど所属連盟は大切

育成手法については時間効率が一番悪い無課金が無課金の範囲で効率なんて考えたところで大差ない。強連盟に所属できるまで鯖移動してできたらそこで頑張るのがいいと思う

912 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 21:10:10.39 ID:C8ah+VQH.net
まあ手に入るアイテム数が全然違うからな

913 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 21:54:16.98 ID:rqZGniUW.net
権勢、親密、闘技の個人と連盟戦に可汗しかなかった時期は
上位と下位じゃ全然違ったけど最近は個人イベントが増えて
以前ほど恩賜を受けないと思う

914 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 22:51:02.67 ID:RZ5VXijs.net
だから無課金だと頻繁にアクセスしなきゃ満杯になるからその時点でほぼ詰みなんだって
無課金自慢がチラホラ居るがニートでもなきゃ溢れたぶんの損失だけでいくら育成頑張っても満足に遊べない

915 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 23:39:02.10 ID:rqZGniUW.net
銀両は無課金だろうがVIPだろうが爵位アイテム集めるのに時間掛かるから余る
そのうち王爵セットも資質が1000くらいの雑魚を上げてもむなしいので余る

916 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 00:09:29.66 ID:Y2OroIxy.net
>>909
御賞って50レベル上げるのに必要な銀量1兆超えるってマジ?

917 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 00:46:27.80 ID:mpceSUmV.net
約1.1兆だけど御賞作る頃にはVIP関係なく銀両は余ってる

918 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 01:22:40.24 ID:T1yQ6KnX.net
俺がやってるサバは課金ガチ勢共が我が物顔で跋扈していて、良心的な一般ユーザーの皆さんは白けてるよ

919 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 01:35:35.04 ID:mpceSUmV.net
無課金ならどう育成するって話をしてるときに、無課金は課金にどうやっても勝てないとか言うやつがいるけど、そもそもそんな話はしてないし、そんなことは当然なんだよな
アスペっぽいというか何というか

920 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 01:53:04.46 ID:3vbjRe+g.net
そうだよね、そんな話はしてないよね、句読点多めので安易にアスペっぽいとか言っちゃう人だもんね
そりゃ仕方がないわ

921 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 01:56:55.52 ID:cmIndTeq.net
高VIPは漏れなく病気だから気にする必要無い

922 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 02:01:53.23 ID:XKtrU1Qd.net
まあ無課金ならこうしたら効率がいいとは言っても机上の空論なんだけどね
ちょっとだけ課金をして効率を上げている状態での効率ならまだ話になるけど完全無課金だとどうやっても厳しい
あるとすればショートスリーパーで頻繁に目が覚めて数時間おきにポチポチするインソムニアやニートぐらい

923 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 10:01:25.74 ID:Iw6YfoMZ.net
ID:3OE3/Gymも必死の自分のやり方熱弁してたけど

そもそも、闘技と可汗はやらないイベントの指摘に対しては
→新規鯖は闘技や可汗やる
→調べたけど最初3ヶ月ぐらいしかやってないよ?
→そこはスルーして闘技や可汗中心でも問題ない
だからなぁ

結局、今同じ事やってもランキング取って抜擢アイテムや策士令や奸臣令集めるのが難しくて
前は有効だったやり方で、その有効だった期間中に一定まで育て終わってれば、今でも継続出来るんだろうけど
今から新規で始めるとしたら厳しそう

後は結局鯖次第な部分が大きいよね

924 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 10:11:44.40 ID:wnZjiUoj.net
課金して回収頻度を下げれるのは訪問とランダム御褥だけ
公務と執事は官位に依存するので課金すれば上がるものではない

925 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 10:28:22.50 ID:Iw6YfoMZ.net
訪問回数上げないと親密ランク厳しいよね?
精力上げないと美人スキル上げにくい=権勢ランキングで不利だよね?
自分のサブは完全無課金じゃなくて
初回4倍2100元宝と王族、士族の手札と連盟チャージ120円の微課金でやってるけど
最初にさっさと太学解放出来る元宝あるとやっぱり成長速度段違いだと思う

まあ何よりいちいち手動でやらずに一括機能使えるのがストレスフリーだわw
平日に1.5時間毎にスマホポチポチとかやってられないから、体力、精力上がるのももちろん利点だが

926 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 10:32:56.16 ID:wnZjiUoj.net
親密も権勢も温存・課金した奴が上位に来る
ちょっとの課金で変わるものではない

927 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 14:31:46.73 ID:bIB373C/.net
皆さんの議論は大変参考になります

928 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/02(水) 05:15:22.24 ID:SkiO3Xzu.net
武力ばかり上げてもいいかな?

929 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/02(水) 06:34:20.64 ID:kFY8nkgX.net
武力ばかりあげたくても資源は限られてるからそこまで気にせずとも大丈夫

930 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/02(水) 07:21:28.03 ID:D05C7kNI.net
>>922
課金すると頻繁にインしなくていいかもしれないが実際頻繁にインしてるのは重課金廃課金なんだよなあ
うちの鯖の廃課金なんていつ見てもインしてるのぞ

931 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 00:31:18.31 ID:3kCcrfWw.net
>>930
ホント、いつ仕事してんの?ってくらいイン率高いんよね
金も時間も自由に融通利くからこそ廃課金やってられるのかもだけど

932 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 01:21:57.12 ID:0E8F11Wt.net
何か一日ログイン出来なかったり連盟や蛮や進めるの忘れたりすると差を付けられたとか思ってやる気なくすんだけど、気にしなくてもいいかな?

933 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 01:33:27.01 ID:0E8F11Wt.net
連盟だと悪いことしちゃったなって感じで気まずくなるか

934 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 07:20:52.45 ID:0JdE4gJY.net
資質ランクって大量に銀両消費しないと巻物出ないけど、何に銀両使うんだ?

935 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 07:28:58.99 ID:BUiEg9Yj.net
競売じゃないか?

936 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 08:05:35.69 ID:7+3oP7eZ.net
連盟いきなり辞めて他に入る奴は一言くらい言っていけよ
ゲーム自体を辞めるなら全然いいんだが、あ、辞めたのかって感じで
他の連盟に入るのに一言も言わずに抜ける奴の神経が分からない

937 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 09:52:06.44 ID:CL8M0TA8.net
勧誘やってて見ていると、挨拶してくる人してない人色々いるが、不満があった人とバツが悪いと思ってる人は挨拶しないみたいだね。挨拶する人は円満移籍の人だけなのでは?

938 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 12:30:32.80 ID:5wd0c5FH.net
そういう価値観がウザイから移籍するのに挨拶なんてする訳がない

939 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 12:33:35.98 ID:0E8F11Wt.net
俺としては、強いとこ行きたいので辞めます!今までありがとう!これくらいだけ言ってから辞めて欲しいわ
辞めるのは全然いいんだよ。そりゃその人の自由だから
何も言わず辞めて一位のところに入ってるの見ると追撃したくなっちゃうよ

940 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 13:12:10.32 ID:rLjKn1s+.net
1位のとこいれば報酬も安泰だし楽に遊べるんだろうけど何故か1位のとこだけには行きたくない
面白味があまりないような気もする

941 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 13:56:00.45 ID:dJewUBVf.net
うちは逆
強いのによそに行かれる
そんなに嫌だったの…とへこむ
群雄割拠が大変だからかなー
適当で良いのに…

942 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 16:24:20.71 ID:aN61ApT4.net
連盟チャに今までありがとうございました
的なメッセージと
盟主に個チャでお世話になりました的なお礼送っとけばいいんじゃねえの

それぐらいやっとかないとその後も同じ鯖で遊びにくいでしょ

943 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 16:50:54.17 ID:red5vl1f.net
何か嫌な事言われたから黙って抜けるんだろ

944 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 17:31:51.86 ID:fQeec1jn.net
また画面いじったな
鼻毛が出てるのに髪型をやたら気にするようなメンテ

945 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 17:38:02.93 ID:S3mKMr8C.net
ウチの鯖、もう駄目だな
上位の廃課金が割と空気読んでやってくれてたから、バランス取れてたけど
宴会と演武に必死な三位連盟が空気読めないからどんどん過疎ってる

そんな三位連盟も中身既に半分ぐらいはサブ垢らしいし
しかも三位連盟の盟主の目がアホなせいで他鯖のサブと自分たちのサブの区別すら出来ず情報ただ漏れな事にすら気付いてない

946 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 19:56:35.53 ID:red5vl1f.net
>>945
そういう話面白そう
もっと聞かせてよ

宴会に必死ってどういう感じなの?

947 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 20:19:46.89 ID:K9zcIqIz.net
俺がやってるサバで吹いたのが、ぶっちぎりで一位だった奴と二位だった奴が一緒に引退したことw
しかも男と女でサバチャにちょくちょく書き込みしてて別人装ってたから、まさか同じ奴だとは思わなかった

948 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 20:49:07.10 ID:3kCcrfWw.net
>>944
すっごい上手い例えw

949 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 21:10:53.41 ID:QydiudkL.net
宴会と演武に必死な連盟ってどこにもいるんだなwww
うちにもあるわ

950 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 21:40:42.95 ID:3kCcrfWw.net
宴会は政績ボックスの為
つまりは演武の為だよね

951 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 21:40:58.09 ID:S3mKMr8C.net
>>946
そこのメンバーは交代で必ず誰かが公宴を開いてる、多分毎日二人ぐらい
で微課金まで連盟の宴会参加してる
多分、微課金とか多分競売で得た元宝、手札の元宝ほぼ使い切ってそう

ちなみに、一位や二位の連盟の人達はスルーなんで、参加してるのはそこの連盟の奴か権勢数百万の明らかなサブ垢ばっかり

後、演武についてはコイツらbotかよ、ってぐらい演武場に必死に張り付いてる
まあ張り付きはみんな「必死だなw」ぐらいに思って流してたんだけど
その連盟の奴ら演武開く時開幕絶対三人入れる時しか開いてないんだけど
なんか、割り込みで開幕に入った奴にギャーギャー言い出すバカがいて
だんだん変なルールをごり押しして鯖内ルールにしようとし出して
鯖内呆れモード

952 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 21:59:39.06 ID:red5vl1f.net
>>951
面白い話ありがと

演武なんか早い者勝ちだよな
確かに連盟メンバーに演武出したのに
もたつく奴がいて
他の人に入られちゃう時あるけど
それだって入られちゃったね〜あはは🤣
で誰も恨み言言わないけどな

連盟の中に1人変なのが混じると
その連盟が変な行動取り出すのかも?

953 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 22:38:58.45 ID:L+Bl6jKq.net
権勢100億以上、及びVIP14以上一覧 6/3
括弧内は前回5/3からの上昇値
178.0億(+13.7億) 096鯖 VIP16
169.9億(+5.6億)  037鯖 VIP13
116.3億(+2.7億)  010鯖 VIP13
114.4億(+6.9億)  052鯖 VIP13
105.7億(+4.7億)  039鯖 VIP12
102.5億(+2.8億)  045鯖 VIP12
*98.1億(+0.9億)  117鯖 VIP15
*87.3億(+2.3億)  117鯖 VIP14
*85.1億(+4.3億)  158鯖 VIP15
*80.5億(+0.6億)  091鯖 VIP14
*78.8億(+12.8億) 197鯖 VIP14
*70.3億(+11.3億) 237鯖 VIP15(+1)
*62.0億(+0.0億)  147鯖 VIP14 引退

954 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 00:29:31.77 ID:Uahy31cr.net
VIP13でも1千万以上でしょ?
中には3千万とか突っ込んでる人がいるのか。凄いな。

955 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 00:33:11.96 ID:+Uy2eR5b.net
VIP16が2250万元だから4500万か
木曽義仲は専用門客だな

956 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 01:53:23.41 ID:Lkq/Ws10.net
197と237の勢いが凄いが、96はこの勢いをずっと継続してるんだよな

957 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 04:58:00.61 ID:LYpajUva.net
もはや 全く違うゲームで遊んでいるようだ

958 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 09:47:51.74 ID:qbXBsebh.net
仮想通貨バブルであぶく銭でも手に入れたのかね?
vip16は金銭感覚ちょっとヤバいな

959 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 10:44:07.29 ID:Bt1NIN98.net
どのソシャゲにも金を湯水のように使うやついるからな
その中には運営の自演も含まれてるだろう

960 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 11:31:56.17 ID:Lkq/Ws10.net
体験サーバの封地システムまとめ

・空地に建物を建設する
・建物を建設すると収益(税金、石材、銀両、糧食、閲歴値)が得られ、建物の種類により収益の内容も異なる
・建物に門客を割り当てることにより収益がupし、建物と門客の特性(武、知など)が一致するとバフにより更に収益up
・割り当てた門客は歴練値を獲得できる
・収益は建物のレベルupや新しい建物を建設するのに使用
・建物レベルがupすると収益が増え、建物に割り当て可能な門客数も最大5人まで増える
・建物の数、建物レベルが増えると繁栄度が増え、封土レベルをupさせることができる
・封土レベルがupすると建設可能な建物の種類(初級から上級まで各3種)や建物の上限レベル、建物の上限建築数が増える、また空地を拡張できる
・封土レベルの上限は100で、その時の建築上限数は30なので、門客は最大150人まで割り当て可能
・民情事件を解決(公務みたいなもの)
すると封賞文書が入手できる
・事件の解決方法(選択)により評判が仁徳もしくは独断に偏っていく、仁徳に偏ると報酬の歴練値up、独断に偏ると報酬の銀両と糧食up
・事件を放置しておくと民度が下がり、報酬が全体的に下がる

・門客を建物に割り当てことにより手に入れた歴練値と、事件解決で手に入れた封賞文書を使用して、門客の歴錬レベルを上げる
※これが封地システムの最終目的で最重要ポイント

・歴錬レベルを上げると武力などの各種ステータスや各種資質が上がる
・歴錬レベルの上限は不明、5の倍数のレベルの時に資質が上がるが、数日プレイした程度のレベルでは上昇値は1のみ
・数日プレイしたレベルでは歴錬値が貯まってても封賞文書が足りなくなり、歴錬レベルが足止めされる

・他にも指名手配犯を探すミニイベがあり、見つけて尋問するとアイテムが手に入る

961 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 11:40:51.57 ID:Lkq/Ws10.net
封地システムは所有門客数が多ければ報酬が増えるシステムだが、現段階では門客数に関係なさそうな封賞文書が足りなくて歴錬レベルを上げられなくなる感じ(レベルが高くなると要求される歴錬値がインフレしていき、封賞文書が余る可能性はあり)

また、歴錬レベルで上がる資質も少ないので(レベルが高くなると上がる資質も大きくなる可能性はあり)、現段階では封地システムの為に何万円もする門客を増やすのは疑問

まだシステムを完璧に理解したかどうかは怪しいので、参考程度で

962 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 12:41:54.94 ID:VTzc8G0C.net
すげえめんどくさそう

963 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 12:45:07.35 ID:p0TQj+z8.net
文字だけだとさっぱりわからん

964 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 13:09:25.83 ID:RfK7vnlg.net
報告ありがとう
銀両と食料はこれ以上貰ってもあまり嬉しくないな

965 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 13:11:27.85 ID:Lkq/Ws10.net
要は建物を増やして、門客をたくさん割り当てて歴練値を稼ぐ
それとは別に公務みたいなやつで、封賞文書を獲得する

この歴練値と封賞文書を使って門客の歴練レベルを上げる

歴練レベルを上げるとステータスや資質が上がって権勢があがる

こんな感じ

966 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 13:21:26.19 ID:Lkq/Ws10.net
初日は忙しいし新要素を理解するのが大変だけど、3日目くらいにはシステムも理解できるし建物レベルもなかなか上がらなくなるのでやることがなくなる

ただ、新規プレイヤーは現状システムに加え、封地システムまであると、訳わかんなくて投げ出すんじゃないかな

967 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 13:32:27.93 ID:ZYLHUDIo.net
>966
それはそう思う。新規だとやること多くてポチるのがダルかった
宴会みたく官位が進んだら開放の方がいいかも

968 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 15:30:42.13 ID:OQ9eeVHA.net
うま娘でもやったほうがいいな

969 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 17:22:28.31 ID:Y7nRzQ2H.net
三日で慣れるが初日がキツい
やる事が増えただけで、これを機に引退とか増えなければいいな
運営がやるべき事は鯖の統合なんだがな

970 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 18:26:41.09 ID:s1+6yCv1.net
あと、闘技ふっかつ

971 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 18:44:02.86 ID:ONrvl4sH.net
だよなー
群雄と闘陣だけじゃ門客育成する気にならない。風雲あるからかろうじてモチベ繋いでるが闘技復活はよ。偶数月は風雲、奇数月は闘技くらいのペースで頼む。連盟闘技はどっちでもいい

972 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 20:42:59.64 ID:wdYs/tPg.net
アイテム合成した時のエフェクト無駄に豪華になってる

973 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 00:56:00.86 ID:lt6cG8qy.net
もう風雲ってベストテンに入らない限りは
弱いのずっと叩いてるだけで終わるのだが
毎月やってオワコン化してる

974 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 04:20:56.74 ID:XWQtYz1R.net
風雲オワコンは同意
闘技は資質から鯖間闘技でもいいし、鯖vs鯖のタイマン闘技とかも面白いと思う
やり方はいくらでもあるんだけど、運営はやる気zeroだよね

975 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 05:34:10.36 ID:lNoSxes5.net
風雲は11位〜50位のほ

976 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 05:41:06.08 ID:lNoSxes5.net
そうか?
いまは闘技が風雲しかないから唯一のお披露目の場だし楽しいけどなあ
ぶっちぎりの権勢のやつと当たったらとりあえず凸ってみてその強さを肌で感じれるし育成の参考になったりもする

闘陣や群雄割拠じゃ相手の生の強さがわからないから参考というか目標にならなくてやる気に繋がらない

977 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 07:41:30.48 ID:aP68np4i.net
闘技ができないのは重課金者がボコボコにされて
引退されちゃうからって本当なの?

978 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 08:36:17.54 ID:abrpxXLV.net
門客多いと狙われるからみんな買わなくなって、門客の売り上げが落ちるから
それ以前に門客が高すぎるのと買っても育てられないのが問題なんだが

979 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 10:53:55.19 ID:+VRSykUW.net
内府の闘技マイナスリミットって風雲では有効にならないのか?

980 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 11:20:03.61 ID:abrpxXLV.net
有効になるよ
風雲でも鯖間闘技でも、門客多いと数十人から狙われまくるのでマイナスリミットなんか焼け石に水
狙う方は相手のポイントを落とすのが目的ではなく、自分のポイントを増やすのが目的なんでマイナスリミットは関係ない

981 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 17:46:31.93 ID:kDMv/usI.net
風雲にしろ普通の闘技にしろ、戦力差有りすぎて面白くないわw

982 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 19:34:19.20 ID:sG7+quFC.net
マイナスリミット関係ないよね
70人以上いると加点で狙われるし
古鯖と組まされて叩かれまくり
資質では負けないのにスキルで負けるからモチベだだ下がり
近隣鯖(10鯖差くらい)との鯖VS対抗闘技は楽しそう
負けても納得できるし

983 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 23:48:02.43 ID:8ELaYyFC.net
追討ちの仕様変えたほうがええんちゃうの

984 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 08:56:41.87 ID:j628Wu+z.net
追討よりも挑戦状かな
とりあえず同じ相手への連続攻撃禁止するだけでだいぶゲームとしてはマシになるはず
一応、1〜50鯖で最後にやった競技のテストのアンケートに挑戦状の同一相手への挑戦状使用回数制限の項目あったけど

個人的には開始2ヶ月、3ヶ月の鯖でアンケート取らないと新規の定着って効果はないんじゃないかなぁ
ただ、今の新規鯖見ても結局古い鯖から鯖移籍した奴ばっかりだから今更新規定着とか考えても意味ないかも
どうすんのかな

985 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 10:13:36.99 ID:Gffsr/R6.net
大金かけてやっているのに馴れ合い気持ち悪い
闘技でも宴会でも演舞でも、大金で強くしているのに勝ちを譲る必要はまったく無し!
弱けりゃ金をつぎ込め
金さえかければバカでも勝てるのが課金ゲーだ
今更それをチャラにしてどうこう言っている奴は頭大丈夫か?

986 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 11:31:15.59 ID:uBRqvKp3.net
宝物市場ってなんなんだ?
巻物だけで言えば問屋で定価で買ってるのと同じ期待値じゃん。
ユーザーが数字に弱いと思ってバカにしてるよな

987 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 19:57:09.25 ID:+LGDgZIB.net
宝物市場みたいなのには近寄らない
元宝当たるとかやってるヤツもやらない
こういうイベントで元宝落とす人いるの?

988 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 20:39:42.01 ID:dnsLFDnb.net
もうちょちお得感出してほしいよな

989 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 21:11:01.72 ID:0GhTXy8F.net
招財進宝の消費パックって七級、八級より九級の方が絶対に報酬魅力的だよなあ
八級に上げたくないから、宴会も出れないし、ハートも指輪も買えないし、建設も中級で押さえざるを得ない
やたら開催期間長いし、頻繁にやるし迷惑なイベントだわ

990 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 21:15:22.33 ID:j628Wu+z.net
>>989
あの消費パック、重課金者なら振り切ってしまえば消費するほどお得領域になるんだろうが
途中途中にここで止めたい、みたいな報酬あるよな
自分の消費以下の好きなパック貰えるようにして欲しいわ

991 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 22:00:04.26 ID:0GhTXy8F.net
>>990
ホントそれだわ
金玉パックは欲しいからそこそこ元宝使うので、いつも微妙なラインで我慢しなくちゃならなくなる

992 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 22:27:11.07 ID:cvkC2e/5.net
封地は任務のやつが変わってるな

商業、農業、兵士の活躍度が10→5と、群芳会は無し(-25)

歴練レベル+5、民情視察+5、犯人の逮捕投獄+10(+20)


活躍度が減ってるから、いま140ちょうどってやつは何か他のもやらなきゃいけなくなるな

993 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 09:47:59.31 ID:oy3ozccQ.net
封地…実装するのかなぁ
マンネリ化して改善して欲しいのは
そういう事じゃないんだ…

994 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 10:22:47.19 ID:SogaPHp7.net
個人的には中原は悪くなかった、と思うんだが
やはりゲーム画面張り付きを要求するのが一部に不評だったんだろうな
平日忙しい日とかだとどうにもならないし
連続闘陣はイベント内容は悪くなかったと思うが、報酬の交換ポイントのインフレし過ぎ問題がな
可汗も久しぶりに開催したら一気に報酬減らされたし

これからは運営の金になる課金力がモノを言うイベント
群芳、親密(魅力)、資質、権勢、を推して行くんだろうな

995 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 10:44:58.73 ID:X0xFzX/r.net
1番コスパの高った仙楼イベントもやらなくなったな
ここ1年ほどで集金至上主義が露骨になってきた

996 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 18:21:33.20 ID:mm7kCgwY.net
だよなあ
久しぶりの可汗でテンション上がったのも束の間で報酬みてがっかり
ここの運営ケチすぎるわ

997 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 19:07:03.45 ID:afrt+T5G.net
規制で次スレが立てられないので誰かお願いします。

998 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 19:59:05.13 ID:iFUtie9J.net
【御褥】日替わり内室D【門客】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1623063526/

はい

999 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 21:31:43.16 ID:afrt+T5G.net
>>998
ありがとうございました

1000 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 21:32:43.93 ID:afrt+T5G.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200