2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【御褥】日替わり内室C【門客】

810 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 14:38:58.64 ID:rQYaz6/k.net
始めて2ヶ月くらいだけどサバ間闘技とかって完全に古いサバの奴らの方が有利だよね?
あれ何なの?いつも負けてる

811 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 15:09:27.77 ID:vQFAZW3f.net
>>810 仕様です

812 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 15:11:12.63 ID:vQFAZW3f.net
こちらも天空闘技中ですが…権勢50億とかが普通に突っ込んできております😓

813 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 15:25:48.17 ID:R/3ljyCI.net
>>810
一年もすれば前後10鯖くらいなら大きな差はなくなるよ

ただ、その頃には100鯖単位でシャッフルして組分けされるイベントもあるので90鯖台と前半鯖では流石に力の差を感じる

まあ、組分けは弱い鯖は弱い鯖ばっかり、強い鯖は強い鯖ばっかりで集められることが多いので、弱い鯖でもたまに勝てたりする

814 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 16:01:57.50 ID:ROCVeqfF.net
>>812
天空闘技?新しいイベント?

815 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 16:11:27.68 ID:9BV7PaFK.net
古鯖に残ってるのはガチばっかりだったりするから無茶苦茶削ってくる

816 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 17:39:51.18 ID:6TbTQ9Zx.net
風雲はただの廃課金ならどうにかなるけど
育成上手い廃課金には絶対敵わないの
身を持って知った

817 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 18:52:20.44 ID:iRDpQpyd.net
>>814 風雲闘技でした 酔ってました
 orz

818 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 19:02:45.12 ID:LDJW2xEa.net
ちょっと教えて頂きたいのですが、
同じ門客で資質1を5連続で上げた時と資質5を1回上げた場合
ステータスの上昇幅は☆5のほうが大きいのでしょうか?

819 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 19:37:44.02 ID:6TbTQ9Zx.net
同じ〜…だよね?

820 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/26(水) 21:45:13.20 ID:I1UCSH4B.net
>>818
同じだよ

821 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/27(木) 00:25:56.87 ID:i77kzEn4.net
>>819-820
教えて頂いてありがとうございます

822 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/27(木) 07:44:48.25 ID:CgFiCT/f.net
育成うまい廃課金って見たことないわ。
育成に興味無くVIP程強さを感じない廃課金ならたまにいるけど。

823 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/27(木) 08:27:49.38 ID:/2JufI10.net
廃課金は巻物とか書籍とか使うの面倒くさいぐらい大量にあるから思考停止するらしい
考えるのがダルいと
どうせ後で幾らでもカバーできるし

824 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/27(木) 08:56:12.95 ID:f7pkSlxK.net
そもそも、自分より上がほとんどいない廃課金と、そうではない重課金以下では育て方が違うでしょ

825 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/27(木) 16:42:02.40 ID:NoJj0DAI.net
>>822
廃課金にしか見えない景色があるだろうから下々にはそれが上手いのか下手なのかわからんのだよ。それがわかるようなら自分も立派な廃課金ってことじゃないかな。

そもそも闘技、闘陣、群芳、群雄などなど、どれに重きを置くかで育成方針も違ってくるからその人が何を中心にやってるか知ってないと上手いのか下手なのか計れないけどね。

826 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/27(木) 19:19:38.74 ID:BxiolKSG.net
>>825
君はなんか勘違いしてるな。
廃課金に育成うまいやついない、と言いたい訳ではなく、普通に育ててるだけで廃課金でないユーザーでは歯がたたない、ってことを言いたい。

827 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/27(木) 19:44:20.39 ID:A0A2+kJq.net
自分は、二桁鯖だが…比較的平均育成だな。 闘技は壁制度になってから ある程度諦めてプレイしてる

828 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 01:05:04.36 ID:RL7zWgPY.net
SV1-50に近藤勇が来た
武7武1 知6知2 政6政2 魅6魅2

829 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 02:25:15.04 ID:3t8kkNnj.net
>>826
育成うまい廃課金ってみたことないわって言ってるのに?
すまん、全く意味がわからん
誰か通訳頼む

830 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 12:06:50.06 ID:eYu7Wz14.net
ほとんどが無駄金つぎ込んでるだけだよな
課金に快楽おぼえてるだけ

831 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 13:06:00.88 ID:v9OWZxz5.net
月に10万ぐらいどうでもいいって人が世の中には居るから

832 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 13:15:04.92 ID:GpiECTa1.net
ソシャゲだし俺つえ〜したかったら課金してなんぼだから
どんだけ育成がーとか言っててもこれが真実

833 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 13:41:48.80 ID:gPwAXxOy.net
このアプリの場合、恥ずかしく言えない部類の金の使い方ではある

834 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 14:45:33.32 ID:oELCg3vk.net
月10万なんて何も出来ないに等しいw
廃課金様は一桁違うでしょ
鯖缶セットでイベント10万〜な感じでないの

835 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 15:04:07.49 ID:GpiECTa1.net
どんなゲームでも、それなりに金突っ込んだ!とか恥ずかしくて言えないわ
遊んでる層は殆どが40代〜上、いくら丁寧な言葉でゲーム内繕ってキャラ作ってても結局は俺つえ〜したいマウント至上主義のアニメオタクみたいなのだから恥ずかしくて言えないわな
こういうこと書くと発狂する人いそうだが
だがソシャゲである以上、金使って俺つえ〜が正義なんだわ
そいつら重課金のお陰でゲームが回ってるってのも真実だろう

836 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 20:44:14.43 ID:O6wlP7l4.net
つえ〜したいねw負けるのやだもん
アニメオタクみたい〜がよくわかんないけど

837 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 21:05:37.17 ID:DewJCuRG.net
真実は主観
現実は客観
お前にとっての真実が現実である証明は出来ない
真実と現実の違いを理解していないバカなんだから許してやれ

838 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 21:50:27.41 ID:NiOD/Uk0.net
金の無い負け組は吠えるよね(笑)

839 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 22:17:01.43 ID:Gr34lvbj.net
運営のカモvs負け犬

840 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 22:18:13.14 ID:gxbifQb9.net
…まぁ 仮に全員が無課金だったら…ソッコーでサービス終了ですわな

841 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 22:29:29.08 ID:7sz3peEh.net
微課金は効率いいね
今はvip4なんだが、無課金で粘っていた頃よりサクサク感が凄い
月1万くらい使うのが効率いい気がする
もちろんお金に余裕がある人は10万以上使えばいいんだろうけれどさ

842 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 22:33:48.97 ID:avyruHK2.net
大昔に疾走、ヤンキー魂っていうネトゲあったな
課金システムが構築できずにベータ版で終わっちゃったけど

843 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 22:39:27.84 ID:avyruHK2.net
一括機能は楽だよね
無課金でポチポチするのは確かにダルい

844 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/28(金) 23:56:28.64 ID:JQ7DfXK8.net
無課金と重課金の差で大きいのは時間的な効率があるな
無課金は張り付く必要があるが重課金になればなるほど張り付きが緩和される
いろんな場所を広げれば効率が上がるし無課金では張り付いても追いつけない
結局このゲームは課金して効率を上げてどれだけ張り付けるか
場当たり的にやっているのが課金してようが無課金だろうがカモ
効率重視をすればある程度やれるがそれに気付けるなら馬鹿らしくなりやらない

845 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 01:46:51.53 ID:ogvYvfzC.net
蛮族や蛮王、刺客の首領なんかは自動派遣押して放っときゃ良いから楽だね

846 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 05:47:25.39 ID:LSfXSZ6t.net
近藤勇ってチャージしなくても10回引くをやりまくってたら突破までイケる?まともに使いたきゃ元宝どれくらい必要なんだコレ…

847 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 09:35:28.52 ID:hMU6n4nH.net
近藤勇の獲得方法がわからないんですけど
お高いんですよね

848 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 09:38:12.79 ID:JASnDZPn.net
何も調べずに始めて石田三成にほぼ全振りしてるんだけど止めた方がいい?
そんなにガチでやってるわけじゃなく、先ず一人強いの作りたいと思って適当にやっちゃってるんだけど

849 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 10:09:51.46 ID:aFYWOHWF.net
>>848
序盤なら、石田三成全振り、他レベル59止めもあり
少し進めば、門客を4人育て、更に進めば、壁を考えて門客を10人育てればいいよ
それで闘技も育成も上手くいく
ただ、序盤に出てくるミッションをクリアしたほうが最初は得なので、それはクリアして言った方が良いかも
そうすると、自然に10人育てるようになるんだよね
一週間得点で真田幸村はゲットしたかな?
最初は真田に突っ込むのもあり

850 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 10:20:33.11 ID:6KTLst9I.net
無課金の人は真田を育てると後で後悔するよ

851 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 10:40:07.13 ID:kB7kGdDT.net
真田は美人をゲットする予定があるなら育ててもいい
美人取らないならスルーで安定

852 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 10:48:51.17 ID:W6FlPbFh.net
1人に全振りの場合は門客の数を抑えないと
レベル59の門客達が闘技ランクで相手の雑魚門客に喰われるから

853 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 12:12:01.85 ID:JASnDZPn.net
>>849-852
どうもありがとう
真田とちんきんなんも武力は少し上げてるのですが、石田三成以外の門客は武力意外の資質は上げなくてもいいのかな?
今のところ石田三成に全振りしてるけど
それとも知力政治魅力要員みたいに作らないと駄目?

854 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 13:10:00.34 ID:Z/7Z9/d2.net
無課金なら育成云々より廃課金がいる同盟に潜り込むほうが重要
鯖によっては1位固定になりそこ以外は養分になる

855 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 13:20:24.67 ID:LSfXSZ6t.net
連盟選びが最重要なのは間違いないとして、無課金微課金は策士取るまでは…武なら陳近南とか、知と政は石田とか、魅は蒲松齢の星5星6に巻物入れとくのが良いのでは。策士のカクカが来たらあとは武と政はしばらく全部そこで。

どなたか、近藤勇の入手&突破情報、お願い致します!

856 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 13:41:05.68 ID:6KTLst9I.net
課金か無課金か、2年以上プレイするかどうかでお勧めは変わるが、無課金前提で話をすると

2年以上プレイするなら武力が☆1や☆2のみの門客は育てない方がいい
※魅力☆6持ちの蒲松齢を除く

知力(&武力)は三成と洪承疇
政治(&武力)は策士4人
魅力(&武力)は蒲松齢と張三豊
武力特化で陳近南と蘇乞児(群英衣装)
この10人のみ育て、他は一切育てなければ、下手な中課金より強くなる
門客が増えるので奸臣は不要、五虎は廃課金じゃないと育てられないので不要
これで門客が35人以下になるので、闘技で全く狙われなくなる

元宝は太学の拡張を最優先に使用、宴会は不要、書籍は武力以外には使わない

1年程度しかブレイしないなら好きな門客を育てればいい

長々と書いたけど、サブのガチ育成用なんで、結局は好きな門客を育てるのが一番だなw

857 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 14:56:20.92 ID:JASnDZPn.net
>>854
どうもありがとう
もう手遅れっぽいので次やる時があったら参考にしますw
巻物や薬は石田三成に全振りだし他の門客は武力をちょっと上げてるだけなうえ、レベルも結構上げちゃってるからもう駄目だ

858 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 14:57:50.22 ID:JASnDZPn.net
>>854-856だった

859 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 15:25:18.51 ID:6KTLst9I.net
育成予定のない門客のレベルを上げてしまっても問題ないよ
内府が実装されたら、どっちにしろレベルを上げる必要があるから

それに10人以外がレベル59だと戦力が偏り過ぎて、中原イベントが不利になる

まあ、全てを満たす育成なんて廃課金にしかできないので、無課金だと何を優先にして、何を捨てるかが重要だね

闘技、可汗、中原は他のイベントと比べて無課金でもコンスタントに上位に入りやすいので、そういったイベントが有利になるよう育てるといいと思う

860 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 16:14:59.90 ID:qqh4cSkt.net
無課金で闘技や可汗にてコンスタントに上位だと?どんな夢物語だよww
アイテム貯めればワンチャンあるぶん権勢や資質イベの方が可能性あるよ
同じアイテム貯める系でも親密魅力はきつい

861 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 16:30:18.34 ID:6KTLst9I.net
>>860
2年以上やってる無課金サブは10鯖鯖間闘技100位以内、4鯖可汗50位以内は余裕で入れるよ

以前も似た話があったけど、上位の認識違いだろ

無課金の場合は少ない資源でコンスタントに上位に入ることが重要で、貯めれば文帝にも帝王にもなれるけど、そんなのは非効率で弱くなる

862 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 16:38:38.90 ID:6KTLst9I.net
無課金で権勢、資質、親密10鯖鯖間で毎回100位以内は不可能なんで、無課金は闘技、可汗、中原に注力した方が成長が速い

そもそも権勢、帝王は無課金にとって順位より毎回1500万の権勢を上げて報酬もらうほうが重要

863 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 16:48:09.27 ID:Z5cAT46O.net
無課金は1時間半おきにチェックする必要がある
これだけはどうにもならん
5000円ほど課金出来たらかなり楽になる
本当に無課金貫くならかなり暇じゃないと厳しい

864 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 17:10:37.78 ID:PDE2sEc4.net
元宝使ってアイテム買わない限り無課金もVIPも貰える巻物の確率は大差ない
変わるのは群芳会くらい

865 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 17:11:39.72 ID:tMqKkCwB.net
無課金で太学10開けるの大変じゃねえの?

866 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 18:30:51.54 ID:LSfXSZ6t.net
近藤勇、よくよく見たら100個も令牌必要なのか…大当たり除きでガチャ1000回、30万元宝??実際どのくらいかかるんだろう?

867 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 19:24:35.39 ID:iiV9GnP9.net
>>866
大当たりからの獲得が大半なのに覗いちゃったら話にならないでしょ
10回回して令牌3つだと考えたらガチャ産合わせて4個で元宝75000
令牌4つなら60000
令牌10が8.82%もあるし元宝100000はかからないんじゃないかな

868 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 20:36:00.63 ID:UB5cZnh1.net
闘技はもうほとんどやらないだろう…
ずっと迷走したまま結局運営放置だし

869 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 20:45:27.12 ID:v1c+XwnY.net
このアプリって女主人公にしても男を寵愛出来ないよね?
完全広告詐欺だよね?

870 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 20:58:50.03 ID:LSfXSZ6t.net
>>867
そうか、もうちょっとマシなのですね…とはいえ突破までしたら結構かかるな。これ土方とか沖田とか来るのかな?珍しくゲットした人の報告がないけど、1人だけじゃあまり強くないんだろうか…

871 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 21:18:58.11 ID:YyBJzKID.net
>>861
2年以上やってたらそんなに過疎るのか
なんか寂しいね

872 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 21:20:56.96 ID:UB5cZnh1.net
>>869
160番半ばぐらい〜200番台前半の鯖でのみ
美人の代わりに知己って言う男性を寵愛?出来るよ

873 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 21:48:38.84 ID:NCrlqPCu.net
2年も続くとリアル課金者ほとんどいなくなる気がする

874 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 22:29:31.57 ID:ZLksz8Ax.net
門客販売が立て続きにありすぎて育成追いつかないし
風雲では80離れた古鯖と組まされるし
運営から早くやめろと嫌がらせされてる気がする

875 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/29(土) 23:38:49.69 ID:ogvYvfzC.net
>>870
うちの鯖で近藤勇ゲットした人が8万元宝かかったって言ってたよ
突破スキルの新撰組のレベルに(1/2)ってなってるから策士や五虎みたいに1人増えるごとにバフ上がっていくんだろうね
今後出るとしたら沖田総司、土方歳三、斎藤一、永倉新八あたりだろうか?

876 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 01:07:08.15 ID:Bdc2AilU.net
すみません、スレがなかったので似たようなゲームということで欲望都市やってる人いますか?
居たら聞きたいことがあるのですが、無課金で始めて詰んだっぽいのでご教授ください。

877 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 02:34:23.38 ID:lKRjxWaC.net
96鯖のVIP16 39鯖のVIP12に風雲負けたみたいだなw

878 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 05:31:09.05 ID:yLxpHBu0.net
風雲は出来ないタイミングがあるからな
負けたってよりやらなかったんじゃないのか

879 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 07:02:19.32 ID:1qA0MHqC.net
>>875
大感謝!二人は揃えないと使えなさそうだから、様子見つつ16万元宝だなあ。16万か…

880 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 07:07:08.51 ID:Bdc2AilU.net
欲望都市やってる人いないの?
スレチだけどほぼ同じで欲望都市のスレがなかったからここで良いだろと思ったんだが

881 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 08:10:08.43 ID:PPUv9//4.net
鴛鴦の玉って合成で期間限定の時とそうでない時違いある?
どちらも合成上限2個だし、450元宝だけど…

882 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 11:47:03.20 ID:zwNxfDuq.net
>>879
6950元が12000円だから、8万元とすると14万円弱。
これを複数人って...
これが売れたら幕末シリーズで坂本龍馬、高杉晋作、西郷隆盛、今が旬の渋沢栄一あたりも出るかなね

883 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 13:24:00.03 ID:W71GH8oU.net
上のレスと似たような感じでログイン2ヶ月くらいで石田三成だけ育ててるような感じだけどこのままだとヤバいかな?
とにかく武力特化で他の門客も武力だけは上げてる

884 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 13:29:35.64 ID:W71GH8oU.net
何かの記事で無課金は石田三成に集中して育てた方がいいとか書いてあり、その通りにしてしまったのだが
それと、とにかく武力が重要だからとも書いてあったので

885 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 14:24:58.84 ID:NQ0poCw6.net
無課金だと誰を育てようがあんまり変わらんよ
ただし、対応美人のいない門客、突破のない門客は育てないほうがいい

あと、>>856の言うように長期プレイすると、無課金でも武力☆1☆2の門客は1番重要な武力がカンストするので避けたほうがいい

886 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 14:58:31.78 ID:1qA0MHqC.net
>>884
2ヶ月、半年、1年…時期ごとや育成方針で育て方も全然違うし、最初の2ヶ月の育成とか誤差みたいなもんだから無問題。
巻物が無限にあったらどうしたいか想像してみて、そのゴールに向かってちょっとずつ進んだら良いのではと思う。

887 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 16:10:07.30 ID:2UJftfJD.net
>>885-886
分かりました
当面は石田三成をとにかく強くしようと思います
無課金なので駄目育成でもやりたいようやろうかな

888 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 16:25:54.80 ID:NQ0poCw6.net
☆の合計が24の三成がその他の対応美人のいる門客に比べて成長速度が速いわけではないよ
カンストしたときの最終的な強さが、その他の門客より強いだけ
始めたばかりの人はここを理解していない人が多いので注意ね

無課金にとって成長速度が早いのは策士と奸臣、特に郭嘉と魏忠賢は武☆6持ちなので重要

889 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 16:47:43.10 ID:cMrO8bY2.net
好きな門客育てればいい
ほとんどの人はカンスト云々より前にやめるw

890 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 16:54:04.02 ID:NQ0poCw6.net
そうだねw
最初にも書いたけど、無課金なら誰育てても同じなんで好きな門客育てりゃいい

891 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 18:25:53.16 ID:lOJfr/bm.net
VIP6、せめて5でやり始めたら楽だし楽しめると思うわ
その後は強い連盟入って、連盟チャージある時だけ60元宝のみ

892 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 18:40:35.34 ID:mDHE6ZUB.net
蒲松齢は無課金微課金の味方

893 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 18:59:48.36 ID:3fm79end.net
育てようと思ってる新しい門客手に入れたらレベル1のままで資質上げるのが良いんですか?
何か他の育てられなくなるし面倒くさいというか何処まで上げたらいいかも分からんし、どうしたらいいのだろうか…

894 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 19:36:16.91 ID:Xol4hGi9.net
>>893
それこそ課金額による
そもそも課金あまりする気が無いなら門客増やさない方がいい
レベルを上げない理由は59を超えてレベルを上げると闘技で邪魔になるから始めて間もないならアイテム類の溜め込みも少なく一気上げも出来ないだろうし
あとは資質のみを上げておきイベントが来たら一気にレベル上げて上位を取りやすいはある

895 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 20:21:12.78 ID:rvENVJsg.net
レベル59にしようとした門客に天恩の賜物が発動してレベルが60超えちゃうことがあるから気をつけろ!

896 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 20:35:03.79 ID:GkmTaIo3.net
>>894-895
そのこと知らずにというか考えずに全員100まで上げてしまった…
しかも資質も上げずにだから何だかなぁという感じになってる

897 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 20:40:43.16 ID:4shye0+Z.net
>>896
闘技なんて連盟闘技と風雲闘技、併せて月に1回くらい?しかないよ。影響気にするほどじゃないから大丈夫大丈夫〜

898 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/30(日) 20:43:36.59 ID:Gf7l2PWf.net
120まであげて内府強化しとけ

899 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 07:11:33.85 ID:HhQ4qb0W.net
俺は初心者の時にレベル上げ過ぎたけど闘技が一番面白いってなったから新しい鯖でやり直したわ

900 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 08:18:12.52 ID:nLUY/wGN.net
>>862
闘技、可汗、中原って最近やらないイベントのトップ3じゃん
闘技はまあデイリー闘技で書籍経験値稼げるからまだしも
いまだにそれが「効率的」って言い続けるのはどうなのよ

特定のイベントを重視する遊び方自体は個人の自由だけど
それを効率的って言うのは過去の遺物引きずってるだけじゃん

901 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 09:14:42.88 ID:eL4mP2SF.net
上位門客10人だけレベル60以上にしてそれなりに闘技勝ち抜けできるようなら、出戦令の回収って可能?
11位以下もレベル60以上にしてて、総勢30人くらいだと大体マイナスなんだけど

902 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 09:22:48.56 ID:3OE3/Gym.net
新鯖は闘技を月一でやるよ
可汗は1.5ヶ月に1回くらい
流石に開始間もない鯖で無課金が闘技用に戦力バランスを整えるのは経験者じゃないと難しいけど

あと、闘技や可汗特化にしようがしまいが、権勢や親密の強さは変わらないでしょ
なので無課金は闘技特化にしていった方が、長期的に沢山の巻物や書籍を稼げる
無課金が権勢を上げるのに1番やってはいけないのが、官位、演武に特化すること
そんなものに元宝を使わず、鯖間親密でお得なパックを買ったほうがいい

経験上、門客の45%以上が攻撃用門客になれば出戦令が減らなくなる(闘技イベや風雲でも出戦令を稼ぐ前提で)
門客35人以下でレベル60以上の門客を27人作り、御賞・王を計12人、デイリー闘技9回すれば、闘技だけで毎日書籍が400〜500ポイント程度稼げる

レベル60以上を27人にするのは、内府で柔力と受けは解除する為
(レベル30までしか解除されないが、次の段階のレベル50とは大差ない、その次のmax150にするには59人必要なんで重課金じゃないと不可能)

新規プレイヤーには理解不能だから細かくは書かなかったし、新規プレイヤーなら好きな門客育てりゃいいと思うけどね

903 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 13:21:18.21 ID:nLUY/wGN.net
>>902
新鯖はー、って言うから適当に260番台とか300番台の鯖の皇宮を見て来たけど
結局、個人闘技のランキングやるのって最初の3ヶ月程度だけじゃん

9月末開始の鯖で個人闘技は最後に12月始めにやって、その後全くなし
連盟闘技は思い出したように4月にやってたみたいだけど

ちなみに中原は9月末開始の8ヶ月の鯖で開催ゼロ
可汗(昭烈王、烈帝)は1月が最後

闘技も可汗も結局やるのは初期の初期だけって事やね

904 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 13:26:47.91 ID:nLUY/wGN.net
捕捉するとレベル上げる門客を極端に減らすと昼の蛮族を撃破出来る数が減る
まあ、昼の蛮族で巻物を期待するのは微妙だが
銀両の獲得が減るので中盤で王爵を徐々に増やし始めるぐらいの頃に銀足りないとかになりがち

905 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 13:55:35.56 ID:3OE3/Gym.net
いや、だから闘技や可汗に特化していっても、権勢、親密が不利になる訳ではないと言ってるでしょ

不利になるのは、演武、昼の蛮王、連続闘陣あたり

演武の効果がそれほど大きくないのは、長くやってれば分かるはず
演武不要と言ってるのではないよ、連盟演武に入っとけば2年くらいでレベル60台にはなれる
無課金で必死に野良演武に入っても、レベルが上がるにしたがって、差は縮まってくる

906 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 13:58:39.90 ID:3OE3/Gym.net
昼の蛮王の巻物取得期待値は門客50人で1.5〜2枚くらい
最初の10人あたりは巻物落とさないとして、無課金35人プレイヤーは0.9〜1.3枚、無課金45人プレイヤーは1.3〜1.8枚の期待値、1日当たりの差は0.5枚くらい

無課金45人で18人も灰色門客にすると、蛮王で1門客1体は倒せなくなる
かと言って、レベル60以上を増やすとデイリー闘技の永久機関ができなくなるので、門客を抑えて闘技で毎日巻物2枚相当を稼いだ方が効率が上がるよ

実際、無課金でプレイしたら分かると思うけど、王爵複数作る頃には銀は余ってくる、大体知力3000万くらいのあたり

あと、このやり方だと官位は重要でないので、公務は最序盤は薬、中盤以降は銀と兵を選択するので、政績を選択するより1.5〜2倍の消耗品が貯まる

連続闘陣は報酬がショボいので、可汗特化にした方が報酬がいい
可汗が1年に1回程度の頻度になれば話は変わるが

907 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 14:01:59.92 ID:3OE3/Gym.net
ここで言ってるのは全部無課金の話ね
俺自身の本アカは重課金だが、育成は無課金とは全然異なるよ

908 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 14:39:06.36 ID:4ls0O5KB.net
>>906
微課金の自分は選択しないが、確かに興味深い考察・育成方法ではある。
ちなみに12人は誰を育てるの?12人がある程度育成完了するまでどれくらいかかる?
自分、1年経っても王爵4人しかいないよ…

909 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 15:15:28.96 ID:3OE3/Gym.net
>>908
策士を全員取得、奸臣・五虎を取得しない前提だと>>856の10人プラス年羹堯、鄭成功かな

俺がサブを作ったときは、武力カンストまで考えていなかったので、それとは違う構成で後悔中だけどね

武力☆1門客は巻物を武力に一切使わなくても、ランダム、太学、闘技で稼ぐ書籍のみで1年半くらいで、武力成長限界になってダンジョン、夜の蛮王、可汗、争覇、群雄割拠で役に立たなくなってくる
☆2門客も2年半くらいで限界になる見込み、どちらも王爵前提でね

俺のサブは知識がある状態でスタートしてるので2年くらいで御賞1人、王11人いたよ
強い連盟に入っているかどうかで、大きく変わってくるとは思うけど

910 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 16:59:39.33 ID:rqZGniUW.net
女囚や他のイベントで交換するのは巻物より書籍を優先したほうがよい
巻物は武に変わるのが1/4だし、成功する保証もないが
書籍は策士・奸臣の☆4や☆3の武に使える

911 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 20:57:34.18 ID:p5WhXGYa.net
無課金の場合は弱い連盟で一生懸命やるより強い連盟で適当にやる方が育成が捗る
それほど所属連盟は大切

育成手法については時間効率が一番悪い無課金が無課金の範囲で効率なんて考えたところで大差ない。強連盟に所属できるまで鯖移動してできたらそこで頑張るのがいいと思う

912 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 21:10:10.39 ID:C8ah+VQH.net
まあ手に入るアイテム数が全然違うからな

913 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 21:54:16.98 ID:rqZGniUW.net
権勢、親密、闘技の個人と連盟戦に可汗しかなかった時期は
上位と下位じゃ全然違ったけど最近は個人イベントが増えて
以前ほど恩賜を受けないと思う

914 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 22:51:02.67 ID:RZ5VXijs.net
だから無課金だと頻繁にアクセスしなきゃ満杯になるからその時点でほぼ詰みなんだって
無課金自慢がチラホラ居るがニートでもなきゃ溢れたぶんの損失だけでいくら育成頑張っても満足に遊べない

915 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/05/31(月) 23:39:02.10 ID:rqZGniUW.net
銀両は無課金だろうがVIPだろうが爵位アイテム集めるのに時間掛かるから余る
そのうち王爵セットも資質が1000くらいの雑魚を上げてもむなしいので余る

916 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 00:09:29.66 ID:Y2OroIxy.net
>>909
御賞って50レベル上げるのに必要な銀量1兆超えるってマジ?

917 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 00:46:27.80 ID:mpceSUmV.net
約1.1兆だけど御賞作る頃にはVIP関係なく銀両は余ってる

918 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 01:22:40.24 ID:T1yQ6KnX.net
俺がやってるサバは課金ガチ勢共が我が物顔で跋扈していて、良心的な一般ユーザーの皆さんは白けてるよ

919 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 01:35:35.04 ID:mpceSUmV.net
無課金ならどう育成するって話をしてるときに、無課金は課金にどうやっても勝てないとか言うやつがいるけど、そもそもそんな話はしてないし、そんなことは当然なんだよな
アスペっぽいというか何というか

920 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 01:53:04.46 ID:3vbjRe+g.net
そうだよね、そんな話はしてないよね、句読点多めので安易にアスペっぽいとか言っちゃう人だもんね
そりゃ仕方がないわ

921 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 01:56:55.52 ID:cmIndTeq.net
高VIPは漏れなく病気だから気にする必要無い

922 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 02:01:53.23 ID:XKtrU1Qd.net
まあ無課金ならこうしたら効率がいいとは言っても机上の空論なんだけどね
ちょっとだけ課金をして効率を上げている状態での効率ならまだ話になるけど完全無課金だとどうやっても厳しい
あるとすればショートスリーパーで頻繁に目が覚めて数時間おきにポチポチするインソムニアやニートぐらい

923 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 10:01:25.74 ID:Iw6YfoMZ.net
ID:3OE3/Gymも必死の自分のやり方熱弁してたけど

そもそも、闘技と可汗はやらないイベントの指摘に対しては
→新規鯖は闘技や可汗やる
→調べたけど最初3ヶ月ぐらいしかやってないよ?
→そこはスルーして闘技や可汗中心でも問題ない
だからなぁ

結局、今同じ事やってもランキング取って抜擢アイテムや策士令や奸臣令集めるのが難しくて
前は有効だったやり方で、その有効だった期間中に一定まで育て終わってれば、今でも継続出来るんだろうけど
今から新規で始めるとしたら厳しそう

後は結局鯖次第な部分が大きいよね

924 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 10:11:44.40 ID:wnZjiUoj.net
課金して回収頻度を下げれるのは訪問とランダム御褥だけ
公務と執事は官位に依存するので課金すれば上がるものではない

925 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 10:28:22.50 ID:Iw6YfoMZ.net
訪問回数上げないと親密ランク厳しいよね?
精力上げないと美人スキル上げにくい=権勢ランキングで不利だよね?
自分のサブは完全無課金じゃなくて
初回4倍2100元宝と王族、士族の手札と連盟チャージ120円の微課金でやってるけど
最初にさっさと太学解放出来る元宝あるとやっぱり成長速度段違いだと思う

まあ何よりいちいち手動でやらずに一括機能使えるのがストレスフリーだわw
平日に1.5時間毎にスマホポチポチとかやってられないから、体力、精力上がるのももちろん利点だが

926 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 10:32:56.16 ID:wnZjiUoj.net
親密も権勢も温存・課金した奴が上位に来る
ちょっとの課金で変わるものではない

927 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/01(火) 14:31:46.73 ID:bIB373C/.net
皆さんの議論は大変参考になります

928 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/02(水) 05:15:22.24 ID:SkiO3Xzu.net
武力ばかり上げてもいいかな?

929 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/02(水) 06:34:20.64 ID:kFY8nkgX.net
武力ばかりあげたくても資源は限られてるからそこまで気にせずとも大丈夫

930 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/02(水) 07:21:28.03 ID:D05C7kNI.net
>>922
課金すると頻繁にインしなくていいかもしれないが実際頻繁にインしてるのは重課金廃課金なんだよなあ
うちの鯖の廃課金なんていつ見てもインしてるのぞ

931 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 00:31:18.31 ID:3kCcrfWw.net
>>930
ホント、いつ仕事してんの?ってくらいイン率高いんよね
金も時間も自由に融通利くからこそ廃課金やってられるのかもだけど

932 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 01:21:57.12 ID:0E8F11Wt.net
何か一日ログイン出来なかったり連盟や蛮や進めるの忘れたりすると差を付けられたとか思ってやる気なくすんだけど、気にしなくてもいいかな?

933 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 01:33:27.01 ID:0E8F11Wt.net
連盟だと悪いことしちゃったなって感じで気まずくなるか

934 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 07:20:52.45 ID:0JdE4gJY.net
資質ランクって大量に銀両消費しないと巻物出ないけど、何に銀両使うんだ?

935 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 07:28:58.99 ID:BUiEg9Yj.net
競売じゃないか?

936 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 08:05:35.69 ID:7+3oP7eZ.net
連盟いきなり辞めて他に入る奴は一言くらい言っていけよ
ゲーム自体を辞めるなら全然いいんだが、あ、辞めたのかって感じで
他の連盟に入るのに一言も言わずに抜ける奴の神経が分からない

937 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 09:52:06.44 ID:CL8M0TA8.net
勧誘やってて見ていると、挨拶してくる人してない人色々いるが、不満があった人とバツが悪いと思ってる人は挨拶しないみたいだね。挨拶する人は円満移籍の人だけなのでは?

938 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 12:30:32.80 ID:5wd0c5FH.net
そういう価値観がウザイから移籍するのに挨拶なんてする訳がない

939 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 12:33:35.98 ID:0E8F11Wt.net
俺としては、強いとこ行きたいので辞めます!今までありがとう!これくらいだけ言ってから辞めて欲しいわ
辞めるのは全然いいんだよ。そりゃその人の自由だから
何も言わず辞めて一位のところに入ってるの見ると追撃したくなっちゃうよ

940 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 13:12:10.32 ID:rLjKn1s+.net
1位のとこいれば報酬も安泰だし楽に遊べるんだろうけど何故か1位のとこだけには行きたくない
面白味があまりないような気もする

941 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 13:56:00.45 ID:dJewUBVf.net
うちは逆
強いのによそに行かれる
そんなに嫌だったの…とへこむ
群雄割拠が大変だからかなー
適当で良いのに…

942 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 16:24:20.71 ID:aN61ApT4.net
連盟チャに今までありがとうございました
的なメッセージと
盟主に個チャでお世話になりました的なお礼送っとけばいいんじゃねえの

それぐらいやっとかないとその後も同じ鯖で遊びにくいでしょ

943 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 16:50:54.17 ID:red5vl1f.net
何か嫌な事言われたから黙って抜けるんだろ

944 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 17:31:51.86 ID:fQeec1jn.net
また画面いじったな
鼻毛が出てるのに髪型をやたら気にするようなメンテ

945 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 17:38:02.93 ID:S3mKMr8C.net
ウチの鯖、もう駄目だな
上位の廃課金が割と空気読んでやってくれてたから、バランス取れてたけど
宴会と演武に必死な三位連盟が空気読めないからどんどん過疎ってる

そんな三位連盟も中身既に半分ぐらいはサブ垢らしいし
しかも三位連盟の盟主の目がアホなせいで他鯖のサブと自分たちのサブの区別すら出来ず情報ただ漏れな事にすら気付いてない

946 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 19:56:35.53 ID:red5vl1f.net
>>945
そういう話面白そう
もっと聞かせてよ

宴会に必死ってどういう感じなの?

947 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 20:19:46.89 ID:K9zcIqIz.net
俺がやってるサバで吹いたのが、ぶっちぎりで一位だった奴と二位だった奴が一緒に引退したことw
しかも男と女でサバチャにちょくちょく書き込みしてて別人装ってたから、まさか同じ奴だとは思わなかった

948 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 20:49:07.10 ID:3kCcrfWw.net
>>944
すっごい上手い例えw

949 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 21:10:53.41 ID:QydiudkL.net
宴会と演武に必死な連盟ってどこにもいるんだなwww
うちにもあるわ

950 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 21:40:42.95 ID:3kCcrfWw.net
宴会は政績ボックスの為
つまりは演武の為だよね

951 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 21:40:58.09 ID:S3mKMr8C.net
>>946
そこのメンバーは交代で必ず誰かが公宴を開いてる、多分毎日二人ぐらい
で微課金まで連盟の宴会参加してる
多分、微課金とか多分競売で得た元宝、手札の元宝ほぼ使い切ってそう

ちなみに、一位や二位の連盟の人達はスルーなんで、参加してるのはそこの連盟の奴か権勢数百万の明らかなサブ垢ばっかり

後、演武についてはコイツらbotかよ、ってぐらい演武場に必死に張り付いてる
まあ張り付きはみんな「必死だなw」ぐらいに思って流してたんだけど
その連盟の奴ら演武開く時開幕絶対三人入れる時しか開いてないんだけど
なんか、割り込みで開幕に入った奴にギャーギャー言い出すバカがいて
だんだん変なルールをごり押しして鯖内ルールにしようとし出して
鯖内呆れモード

952 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 21:59:39.06 ID:red5vl1f.net
>>951
面白い話ありがと

演武なんか早い者勝ちだよな
確かに連盟メンバーに演武出したのに
もたつく奴がいて
他の人に入られちゃう時あるけど
それだって入られちゃったね〜あはは🤣
で誰も恨み言言わないけどな

連盟の中に1人変なのが混じると
その連盟が変な行動取り出すのかも?

953 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 22:38:58.45 ID:L+Bl6jKq.net
権勢100億以上、及びVIP14以上一覧 6/3
括弧内は前回5/3からの上昇値
178.0億(+13.7億) 096鯖 VIP16
169.9億(+5.6億)  037鯖 VIP13
116.3億(+2.7億)  010鯖 VIP13
114.4億(+6.9億)  052鯖 VIP13
105.7億(+4.7億)  039鯖 VIP12
102.5億(+2.8億)  045鯖 VIP12
*98.1億(+0.9億)  117鯖 VIP15
*87.3億(+2.3億)  117鯖 VIP14
*85.1億(+4.3億)  158鯖 VIP15
*80.5億(+0.6億)  091鯖 VIP14
*78.8億(+12.8億) 197鯖 VIP14
*70.3億(+11.3億) 237鯖 VIP15(+1)
*62.0億(+0.0億)  147鯖 VIP14 引退

954 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 00:29:31.77 ID:Uahy31cr.net
VIP13でも1千万以上でしょ?
中には3千万とか突っ込んでる人がいるのか。凄いな。

955 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 00:33:11.96 ID:+Uy2eR5b.net
VIP16が2250万元だから4500万か
木曽義仲は専用門客だな

956 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 01:53:23.41 ID:Lkq/Ws10.net
197と237の勢いが凄いが、96はこの勢いをずっと継続してるんだよな

957 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 04:58:00.61 ID:LYpajUva.net
もはや 全く違うゲームで遊んでいるようだ

958 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 09:47:51.74 ID:qbXBsebh.net
仮想通貨バブルであぶく銭でも手に入れたのかね?
vip16は金銭感覚ちょっとヤバいな

959 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 10:44:07.29 ID:Bt1NIN98.net
どのソシャゲにも金を湯水のように使うやついるからな
その中には運営の自演も含まれてるだろう

960 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 11:31:56.17 ID:Lkq/Ws10.net
体験サーバの封地システムまとめ

・空地に建物を建設する
・建物を建設すると収益(税金、石材、銀両、糧食、閲歴値)が得られ、建物の種類により収益の内容も異なる
・建物に門客を割り当てることにより収益がupし、建物と門客の特性(武、知など)が一致するとバフにより更に収益up
・割り当てた門客は歴練値を獲得できる
・収益は建物のレベルupや新しい建物を建設するのに使用
・建物レベルがupすると収益が増え、建物に割り当て可能な門客数も最大5人まで増える
・建物の数、建物レベルが増えると繁栄度が増え、封土レベルをupさせることができる
・封土レベルがupすると建設可能な建物の種類(初級から上級まで各3種)や建物の上限レベル、建物の上限建築数が増える、また空地を拡張できる
・封土レベルの上限は100で、その時の建築上限数は30なので、門客は最大150人まで割り当て可能
・民情事件を解決(公務みたいなもの)
すると封賞文書が入手できる
・事件の解決方法(選択)により評判が仁徳もしくは独断に偏っていく、仁徳に偏ると報酬の歴練値up、独断に偏ると報酬の銀両と糧食up
・事件を放置しておくと民度が下がり、報酬が全体的に下がる

・門客を建物に割り当てことにより手に入れた歴練値と、事件解決で手に入れた封賞文書を使用して、門客の歴錬レベルを上げる
※これが封地システムの最終目的で最重要ポイント

・歴錬レベルを上げると武力などの各種ステータスや各種資質が上がる
・歴錬レベルの上限は不明、5の倍数のレベルの時に資質が上がるが、数日プレイした程度のレベルでは上昇値は1のみ
・数日プレイしたレベルでは歴錬値が貯まってても封賞文書が足りなくなり、歴錬レベルが足止めされる

・他にも指名手配犯を探すミニイベがあり、見つけて尋問するとアイテムが手に入る

961 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 11:40:51.57 ID:Lkq/Ws10.net
封地システムは所有門客数が多ければ報酬が増えるシステムだが、現段階では門客数に関係なさそうな封賞文書が足りなくて歴錬レベルを上げられなくなる感じ(レベルが高くなると要求される歴錬値がインフレしていき、封賞文書が余る可能性はあり)

また、歴錬レベルで上がる資質も少ないので(レベルが高くなると上がる資質も大きくなる可能性はあり)、現段階では封地システムの為に何万円もする門客を増やすのは疑問

まだシステムを完璧に理解したかどうかは怪しいので、参考程度で

962 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 12:41:54.94 ID:VTzc8G0C.net
すげえめんどくさそう

963 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 12:45:07.35 ID:p0TQj+z8.net
文字だけだとさっぱりわからん

964 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 13:09:25.83 ID:RfK7vnlg.net
報告ありがとう
銀両と食料はこれ以上貰ってもあまり嬉しくないな

965 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 13:11:27.85 ID:Lkq/Ws10.net
要は建物を増やして、門客をたくさん割り当てて歴練値を稼ぐ
それとは別に公務みたいなやつで、封賞文書を獲得する

この歴練値と封賞文書を使って門客の歴練レベルを上げる

歴練レベルを上げるとステータスや資質が上がって権勢があがる

こんな感じ

966 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 13:21:26.19 ID:Lkq/Ws10.net
初日は忙しいし新要素を理解するのが大変だけど、3日目くらいにはシステムも理解できるし建物レベルもなかなか上がらなくなるのでやることがなくなる

ただ、新規プレイヤーは現状システムに加え、封地システムまであると、訳わかんなくて投げ出すんじゃないかな

967 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 13:32:27.93 ID:ZYLHUDIo.net
>966
それはそう思う。新規だとやること多くてポチるのがダルかった
宴会みたく官位が進んだら開放の方がいいかも

968 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 15:30:42.13 ID:OQ9eeVHA.net
うま娘でもやったほうがいいな

969 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 17:22:28.31 ID:Y7nRzQ2H.net
三日で慣れるが初日がキツい
やる事が増えただけで、これを機に引退とか増えなければいいな
運営がやるべき事は鯖の統合なんだがな

970 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 18:26:41.09 ID:s1+6yCv1.net
あと、闘技ふっかつ

971 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 18:44:02.86 ID:ONrvl4sH.net
だよなー
群雄と闘陣だけじゃ門客育成する気にならない。風雲あるからかろうじてモチベ繋いでるが闘技復活はよ。偶数月は風雲、奇数月は闘技くらいのペースで頼む。連盟闘技はどっちでもいい

972 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 20:42:59.64 ID:wdYs/tPg.net
アイテム合成した時のエフェクト無駄に豪華になってる

973 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 00:56:00.86 ID:lt6cG8qy.net
もう風雲ってベストテンに入らない限りは
弱いのずっと叩いてるだけで終わるのだが
毎月やってオワコン化してる

974 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 04:20:56.74 ID:XWQtYz1R.net
風雲オワコンは同意
闘技は資質から鯖間闘技でもいいし、鯖vs鯖のタイマン闘技とかも面白いと思う
やり方はいくらでもあるんだけど、運営はやる気zeroだよね

975 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 05:34:10.36 ID:lNoSxes5.net
風雲は11位〜50位のほ

976 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 05:41:06.08 ID:lNoSxes5.net
そうか?
いまは闘技が風雲しかないから唯一のお披露目の場だし楽しいけどなあ
ぶっちぎりの権勢のやつと当たったらとりあえず凸ってみてその強さを肌で感じれるし育成の参考になったりもする

闘陣や群雄割拠じゃ相手の生の強さがわからないから参考というか目標にならなくてやる気に繋がらない

977 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 07:41:30.48 ID:aP68np4i.net
闘技ができないのは重課金者がボコボコにされて
引退されちゃうからって本当なの?

978 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 08:36:17.54 ID:abrpxXLV.net
門客多いと狙われるからみんな買わなくなって、門客の売り上げが落ちるから
それ以前に門客が高すぎるのと買っても育てられないのが問題なんだが

979 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 10:53:55.19 ID:+VRSykUW.net
内府の闘技マイナスリミットって風雲では有効にならないのか?

980 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 11:20:03.61 ID:abrpxXLV.net
有効になるよ
風雲でも鯖間闘技でも、門客多いと数十人から狙われまくるのでマイナスリミットなんか焼け石に水
狙う方は相手のポイントを落とすのが目的ではなく、自分のポイントを増やすのが目的なんでマイナスリミットは関係ない

981 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 17:46:31.93 ID:kDMv/usI.net
風雲にしろ普通の闘技にしろ、戦力差有りすぎて面白くないわw

982 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 19:34:19.20 ID:sG7+quFC.net
マイナスリミット関係ないよね
70人以上いると加点で狙われるし
古鯖と組まされて叩かれまくり
資質では負けないのにスキルで負けるからモチベだだ下がり
近隣鯖(10鯖差くらい)との鯖VS対抗闘技は楽しそう
負けても納得できるし

983 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 23:48:02.43 ID:8ELaYyFC.net
追討ちの仕様変えたほうがええんちゃうの

984 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 08:56:41.87 ID:j628Wu+z.net
追討よりも挑戦状かな
とりあえず同じ相手への連続攻撃禁止するだけでだいぶゲームとしてはマシになるはず
一応、1〜50鯖で最後にやった競技のテストのアンケートに挑戦状の同一相手への挑戦状使用回数制限の項目あったけど

個人的には開始2ヶ月、3ヶ月の鯖でアンケート取らないと新規の定着って効果はないんじゃないかなぁ
ただ、今の新規鯖見ても結局古い鯖から鯖移籍した奴ばっかりだから今更新規定着とか考えても意味ないかも
どうすんのかな

985 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 10:13:36.99 ID:Gffsr/R6.net
大金かけてやっているのに馴れ合い気持ち悪い
闘技でも宴会でも演舞でも、大金で強くしているのに勝ちを譲る必要はまったく無し!
弱けりゃ金をつぎ込め
金さえかければバカでも勝てるのが課金ゲーだ
今更それをチャラにしてどうこう言っている奴は頭大丈夫か?

986 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 11:31:15.59 ID:uBRqvKp3.net
宝物市場ってなんなんだ?
巻物だけで言えば問屋で定価で買ってるのと同じ期待値じゃん。
ユーザーが数字に弱いと思ってバカにしてるよな

987 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 19:57:09.25 ID:+LGDgZIB.net
宝物市場みたいなのには近寄らない
元宝当たるとかやってるヤツもやらない
こういうイベントで元宝落とす人いるの?

988 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 20:39:42.01 ID:dnsLFDnb.net
もうちょちお得感出してほしいよな

989 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 21:11:01.72 ID:0GhTXy8F.net
招財進宝の消費パックって七級、八級より九級の方が絶対に報酬魅力的だよなあ
八級に上げたくないから、宴会も出れないし、ハートも指輪も買えないし、建設も中級で押さえざるを得ない
やたら開催期間長いし、頻繁にやるし迷惑なイベントだわ

990 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 21:15:22.33 ID:j628Wu+z.net
>>989
あの消費パック、重課金者なら振り切ってしまえば消費するほどお得領域になるんだろうが
途中途中にここで止めたい、みたいな報酬あるよな
自分の消費以下の好きなパック貰えるようにして欲しいわ

991 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 22:00:04.26 ID:0GhTXy8F.net
>>990
ホントそれだわ
金玉パックは欲しいからそこそこ元宝使うので、いつも微妙なラインで我慢しなくちゃならなくなる

992 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 22:27:11.07 ID:cvkC2e/5.net
封地は任務のやつが変わってるな

商業、農業、兵士の活躍度が10→5と、群芳会は無し(-25)

歴練レベル+5、民情視察+5、犯人の逮捕投獄+10(+20)


活躍度が減ってるから、いま140ちょうどってやつは何か他のもやらなきゃいけなくなるな

993 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 09:47:59.31 ID:oy3ozccQ.net
封地…実装するのかなぁ
マンネリ化して改善して欲しいのは
そういう事じゃないんだ…

994 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 10:22:47.19 ID:SogaPHp7.net
個人的には中原は悪くなかった、と思うんだが
やはりゲーム画面張り付きを要求するのが一部に不評だったんだろうな
平日忙しい日とかだとどうにもならないし
連続闘陣はイベント内容は悪くなかったと思うが、報酬の交換ポイントのインフレし過ぎ問題がな
可汗も久しぶりに開催したら一気に報酬減らされたし

これからは運営の金になる課金力がモノを言うイベント
群芳、親密(魅力)、資質、権勢、を推して行くんだろうな

995 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 10:44:58.73 ID:X0xFzX/r.net
1番コスパの高った仙楼イベントもやらなくなったな
ここ1年ほどで集金至上主義が露骨になってきた

996 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 18:21:33.20 ID:mm7kCgwY.net
だよなあ
久しぶりの可汗でテンション上がったのも束の間で報酬みてがっかり
ここの運営ケチすぎるわ

997 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 19:07:03.45 ID:afrt+T5G.net
規制で次スレが立てられないので誰かお願いします。

998 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 19:59:05.13 ID:iFUtie9J.net
【御褥】日替わり内室D【門客】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1623063526/

はい

999 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 21:31:43.16 ID:afrt+T5G.net
>>998
ありがとうございました

1000 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 21:32:43.93 ID:afrt+T5G.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200