2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【御褥】日替わり内室C【門客】

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/03/05(金) 18:37:57.85 ID:xe47k0m8.net
ご主人様
※前スレ
【御褥】日替わり内室B【門客】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1605088117/

952 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 21:59:39.06 ID:red5vl1f.net
>>951
面白い話ありがと

演武なんか早い者勝ちだよな
確かに連盟メンバーに演武出したのに
もたつく奴がいて
他の人に入られちゃう時あるけど
それだって入られちゃったね〜あはは🤣
で誰も恨み言言わないけどな

連盟の中に1人変なのが混じると
その連盟が変な行動取り出すのかも?

953 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/03(木) 22:38:58.45 ID:L+Bl6jKq.net
権勢100億以上、及びVIP14以上一覧 6/3
括弧内は前回5/3からの上昇値
178.0億(+13.7億) 096鯖 VIP16
169.9億(+5.6億)  037鯖 VIP13
116.3億(+2.7億)  010鯖 VIP13
114.4億(+6.9億)  052鯖 VIP13
105.7億(+4.7億)  039鯖 VIP12
102.5億(+2.8億)  045鯖 VIP12
*98.1億(+0.9億)  117鯖 VIP15
*87.3億(+2.3億)  117鯖 VIP14
*85.1億(+4.3億)  158鯖 VIP15
*80.5億(+0.6億)  091鯖 VIP14
*78.8億(+12.8億) 197鯖 VIP14
*70.3億(+11.3億) 237鯖 VIP15(+1)
*62.0億(+0.0億)  147鯖 VIP14 引退

954 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 00:29:31.77 ID:Uahy31cr.net
VIP13でも1千万以上でしょ?
中には3千万とか突っ込んでる人がいるのか。凄いな。

955 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 00:33:11.96 ID:+Uy2eR5b.net
VIP16が2250万元だから4500万か
木曽義仲は専用門客だな

956 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 01:53:23.41 ID:Lkq/Ws10.net
197と237の勢いが凄いが、96はこの勢いをずっと継続してるんだよな

957 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 04:58:00.61 ID:LYpajUva.net
もはや 全く違うゲームで遊んでいるようだ

958 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 09:47:51.74 ID:qbXBsebh.net
仮想通貨バブルであぶく銭でも手に入れたのかね?
vip16は金銭感覚ちょっとヤバいな

959 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 10:44:07.29 ID:Bt1NIN98.net
どのソシャゲにも金を湯水のように使うやついるからな
その中には運営の自演も含まれてるだろう

960 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 11:31:56.17 ID:Lkq/Ws10.net
体験サーバの封地システムまとめ

・空地に建物を建設する
・建物を建設すると収益(税金、石材、銀両、糧食、閲歴値)が得られ、建物の種類により収益の内容も異なる
・建物に門客を割り当てることにより収益がupし、建物と門客の特性(武、知など)が一致するとバフにより更に収益up
・割り当てた門客は歴練値を獲得できる
・収益は建物のレベルupや新しい建物を建設するのに使用
・建物レベルがupすると収益が増え、建物に割り当て可能な門客数も最大5人まで増える
・建物の数、建物レベルが増えると繁栄度が増え、封土レベルをupさせることができる
・封土レベルがupすると建設可能な建物の種類(初級から上級まで各3種)や建物の上限レベル、建物の上限建築数が増える、また空地を拡張できる
・封土レベルの上限は100で、その時の建築上限数は30なので、門客は最大150人まで割り当て可能
・民情事件を解決(公務みたいなもの)
すると封賞文書が入手できる
・事件の解決方法(選択)により評判が仁徳もしくは独断に偏っていく、仁徳に偏ると報酬の歴練値up、独断に偏ると報酬の銀両と糧食up
・事件を放置しておくと民度が下がり、報酬が全体的に下がる

・門客を建物に割り当てことにより手に入れた歴練値と、事件解決で手に入れた封賞文書を使用して、門客の歴錬レベルを上げる
※これが封地システムの最終目的で最重要ポイント

・歴錬レベルを上げると武力などの各種ステータスや各種資質が上がる
・歴錬レベルの上限は不明、5の倍数のレベルの時に資質が上がるが、数日プレイした程度のレベルでは上昇値は1のみ
・数日プレイしたレベルでは歴錬値が貯まってても封賞文書が足りなくなり、歴錬レベルが足止めされる

・他にも指名手配犯を探すミニイベがあり、見つけて尋問するとアイテムが手に入る

961 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 11:40:51.57 ID:Lkq/Ws10.net
封地システムは所有門客数が多ければ報酬が増えるシステムだが、現段階では門客数に関係なさそうな封賞文書が足りなくて歴錬レベルを上げられなくなる感じ(レベルが高くなると要求される歴錬値がインフレしていき、封賞文書が余る可能性はあり)

また、歴錬レベルで上がる資質も少ないので(レベルが高くなると上がる資質も大きくなる可能性はあり)、現段階では封地システムの為に何万円もする門客を増やすのは疑問

まだシステムを完璧に理解したかどうかは怪しいので、参考程度で

962 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 12:41:54.94 ID:VTzc8G0C.net
すげえめんどくさそう

963 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 12:45:07.35 ID:p0TQj+z8.net
文字だけだとさっぱりわからん

964 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 13:09:25.83 ID:RfK7vnlg.net
報告ありがとう
銀両と食料はこれ以上貰ってもあまり嬉しくないな

965 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 13:11:27.85 ID:Lkq/Ws10.net
要は建物を増やして、門客をたくさん割り当てて歴練値を稼ぐ
それとは別に公務みたいなやつで、封賞文書を獲得する

この歴練値と封賞文書を使って門客の歴練レベルを上げる

歴練レベルを上げるとステータスや資質が上がって権勢があがる

こんな感じ

966 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 13:21:26.19 ID:Lkq/Ws10.net
初日は忙しいし新要素を理解するのが大変だけど、3日目くらいにはシステムも理解できるし建物レベルもなかなか上がらなくなるのでやることがなくなる

ただ、新規プレイヤーは現状システムに加え、封地システムまであると、訳わかんなくて投げ出すんじゃないかな

967 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 13:32:27.93 ID:ZYLHUDIo.net
>966
それはそう思う。新規だとやること多くてポチるのがダルかった
宴会みたく官位が進んだら開放の方がいいかも

968 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 15:30:42.13 ID:OQ9eeVHA.net
うま娘でもやったほうがいいな

969 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 17:22:28.31 ID:Y7nRzQ2H.net
三日で慣れるが初日がキツい
やる事が増えただけで、これを機に引退とか増えなければいいな
運営がやるべき事は鯖の統合なんだがな

970 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 18:26:41.09 ID:s1+6yCv1.net
あと、闘技ふっかつ

971 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 18:44:02.86 ID:ONrvl4sH.net
だよなー
群雄と闘陣だけじゃ門客育成する気にならない。風雲あるからかろうじてモチベ繋いでるが闘技復活はよ。偶数月は風雲、奇数月は闘技くらいのペースで頼む。連盟闘技はどっちでもいい

972 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/04(金) 20:42:59.64 ID:wdYs/tPg.net
アイテム合成した時のエフェクト無駄に豪華になってる

973 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 00:56:00.86 ID:lt6cG8qy.net
もう風雲ってベストテンに入らない限りは
弱いのずっと叩いてるだけで終わるのだが
毎月やってオワコン化してる

974 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 04:20:56.74 ID:XWQtYz1R.net
風雲オワコンは同意
闘技は資質から鯖間闘技でもいいし、鯖vs鯖のタイマン闘技とかも面白いと思う
やり方はいくらでもあるんだけど、運営はやる気zeroだよね

975 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 05:34:10.36 ID:lNoSxes5.net
風雲は11位〜50位のほ

976 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 05:41:06.08 ID:lNoSxes5.net
そうか?
いまは闘技が風雲しかないから唯一のお披露目の場だし楽しいけどなあ
ぶっちぎりの権勢のやつと当たったらとりあえず凸ってみてその強さを肌で感じれるし育成の参考になったりもする

闘陣や群雄割拠じゃ相手の生の強さがわからないから参考というか目標にならなくてやる気に繋がらない

977 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 07:41:30.48 ID:aP68np4i.net
闘技ができないのは重課金者がボコボコにされて
引退されちゃうからって本当なの?

978 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 08:36:17.54 ID:abrpxXLV.net
門客多いと狙われるからみんな買わなくなって、門客の売り上げが落ちるから
それ以前に門客が高すぎるのと買っても育てられないのが問題なんだが

979 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 10:53:55.19 ID:+VRSykUW.net
内府の闘技マイナスリミットって風雲では有効にならないのか?

980 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 11:20:03.61 ID:abrpxXLV.net
有効になるよ
風雲でも鯖間闘技でも、門客多いと数十人から狙われまくるのでマイナスリミットなんか焼け石に水
狙う方は相手のポイントを落とすのが目的ではなく、自分のポイントを増やすのが目的なんでマイナスリミットは関係ない

981 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 17:46:31.93 ID:kDMv/usI.net
風雲にしろ普通の闘技にしろ、戦力差有りすぎて面白くないわw

982 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 19:34:19.20 ID:sG7+quFC.net
マイナスリミット関係ないよね
70人以上いると加点で狙われるし
古鯖と組まされて叩かれまくり
資質では負けないのにスキルで負けるからモチベだだ下がり
近隣鯖(10鯖差くらい)との鯖VS対抗闘技は楽しそう
負けても納得できるし

983 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/05(土) 23:48:02.43 ID:8ELaYyFC.net
追討ちの仕様変えたほうがええんちゃうの

984 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 08:56:41.87 ID:j628Wu+z.net
追討よりも挑戦状かな
とりあえず同じ相手への連続攻撃禁止するだけでだいぶゲームとしてはマシになるはず
一応、1〜50鯖で最後にやった競技のテストのアンケートに挑戦状の同一相手への挑戦状使用回数制限の項目あったけど

個人的には開始2ヶ月、3ヶ月の鯖でアンケート取らないと新規の定着って効果はないんじゃないかなぁ
ただ、今の新規鯖見ても結局古い鯖から鯖移籍した奴ばっかりだから今更新規定着とか考えても意味ないかも
どうすんのかな

985 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 10:13:36.99 ID:Gffsr/R6.net
大金かけてやっているのに馴れ合い気持ち悪い
闘技でも宴会でも演舞でも、大金で強くしているのに勝ちを譲る必要はまったく無し!
弱けりゃ金をつぎ込め
金さえかければバカでも勝てるのが課金ゲーだ
今更それをチャラにしてどうこう言っている奴は頭大丈夫か?

986 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 11:31:15.59 ID:uBRqvKp3.net
宝物市場ってなんなんだ?
巻物だけで言えば問屋で定価で買ってるのと同じ期待値じゃん。
ユーザーが数字に弱いと思ってバカにしてるよな

987 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 19:57:09.25 ID:+LGDgZIB.net
宝物市場みたいなのには近寄らない
元宝当たるとかやってるヤツもやらない
こういうイベントで元宝落とす人いるの?

988 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 20:39:42.01 ID:dnsLFDnb.net
もうちょちお得感出してほしいよな

989 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 21:11:01.72 ID:0GhTXy8F.net
招財進宝の消費パックって七級、八級より九級の方が絶対に報酬魅力的だよなあ
八級に上げたくないから、宴会も出れないし、ハートも指輪も買えないし、建設も中級で押さえざるを得ない
やたら開催期間長いし、頻繁にやるし迷惑なイベントだわ

990 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 21:15:22.33 ID:j628Wu+z.net
>>989
あの消費パック、重課金者なら振り切ってしまえば消費するほどお得領域になるんだろうが
途中途中にここで止めたい、みたいな報酬あるよな
自分の消費以下の好きなパック貰えるようにして欲しいわ

991 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 22:00:04.26 ID:0GhTXy8F.net
>>990
ホントそれだわ
金玉パックは欲しいからそこそこ元宝使うので、いつも微妙なラインで我慢しなくちゃならなくなる

992 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/06(日) 22:27:11.07 ID:cvkC2e/5.net
封地は任務のやつが変わってるな

商業、農業、兵士の活躍度が10→5と、群芳会は無し(-25)

歴練レベル+5、民情視察+5、犯人の逮捕投獄+10(+20)


活躍度が減ってるから、いま140ちょうどってやつは何か他のもやらなきゃいけなくなるな

993 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 09:47:59.31 ID:oy3ozccQ.net
封地…実装するのかなぁ
マンネリ化して改善して欲しいのは
そういう事じゃないんだ…

994 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 10:22:47.19 ID:SogaPHp7.net
個人的には中原は悪くなかった、と思うんだが
やはりゲーム画面張り付きを要求するのが一部に不評だったんだろうな
平日忙しい日とかだとどうにもならないし
連続闘陣はイベント内容は悪くなかったと思うが、報酬の交換ポイントのインフレし過ぎ問題がな
可汗も久しぶりに開催したら一気に報酬減らされたし

これからは運営の金になる課金力がモノを言うイベント
群芳、親密(魅力)、資質、権勢、を推して行くんだろうな

995 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 10:44:58.73 ID:X0xFzX/r.net
1番コスパの高った仙楼イベントもやらなくなったな
ここ1年ほどで集金至上主義が露骨になってきた

996 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 18:21:33.20 ID:mm7kCgwY.net
だよなあ
久しぶりの可汗でテンション上がったのも束の間で報酬みてがっかり
ここの運営ケチすぎるわ

997 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 19:07:03.45 ID:afrt+T5G.net
規制で次スレが立てられないので誰かお願いします。

998 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 19:59:05.13 ID:iFUtie9J.net
【御褥】日替わり内室D【門客】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1623063526/

はい

999 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 21:31:43.16 ID:afrt+T5G.net
>>998
ありがとうございました

1000 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/06/07(月) 21:32:43.93 ID:afrt+T5G.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200