2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税務職員内定者

1 :受験番号774:2017/01/24(火) 23:24:07.47 ID:hbaX49P+.net
よろしく

400 :受験番号774:2017/03/07(火) 18:56:55.55 ID:gR1sGfQe.net
税務大学校は刑務所だよね
軍隊みたいで気持ち悪い

401 :受験番号774:2017/03/07(火) 23:06:33.04 ID:Bnrjbh7Y.net
まぁ生徒さん見てないから実際わからないけどね

402 :受験番号774:2017/03/07(火) 23:19:38.87 ID:Ip5uiRxX.net
そえば健康診断官補さんすごい威圧的だったなぁ

403 :受験番号774:2017/03/07(火) 23:57:27.79 ID:4LBJ1tij.net
>>402
具体的にどう威圧的だった?

404 :受験番号774:2017/03/08(水) 01:27:43.36 ID:dIUP16w5.net
税大の教官も眉細くていかつくて怖いが
やっぱ一番ストレスたまるのは
DQNな納税者

405 :受験番号774:2017/03/08(水) 01:35:00.23 ID:dIUP16w5.net
DQNな人の対応をうまくできるか
まさにコミュ能力が問われると

406 :受験番号774:2017/03/08(水) 10:06:25.61 ID:zpyPG3gJ.net
普通科は1年間も大変やな…。支店で待ってるで!

407 :受験番号774:2017/03/09(木) 22:48:31.33 ID:4CJ4SZYt.net
税政の〜みっち極めんと〜選ばれ集う〜学舎に〜と〜も呼ぶ声の〜こだます〜る〜♪

408 :受験番号774:2017/03/09(木) 23:00:48.77 ID:4CJ4SZYt.net
ボーナスは夏2.1冬2.3の計4.4
君たちは4月採用のため、夏のボーナスは約1か月分
普通科の初任給は、138800円。
よって夏のボーナスは約14万
ここから税金と、短期長期掛け金を差し引かれるので
手取り9万だぞ

409 :受験番号774:2017/03/11(土) 00:00:33.18 ID:SUtzdoIh.net
4月の給料は手取り5万って言われたけど、、

410 :受験番号774:2017/03/11(土) 08:24:24.76 ID:BoU0uzrU.net
>>409
入寮時の必要経費差っ引かれたら、ほとんどなくなるね
もう少し手取りあったと思うんだけど

411 :受験番号774:2017/03/11(土) 08:54:48.82 ID:gbxHl/rz.net
入校案内によると
4月は手取14、寮費4、別途1で差引9だろ

412 :受験番号774:2017/03/11(土) 09:49:31.23 ID:4FMaWR2W.net
>>411
こっちは寮費4じゃないから違う研修所なのかな?

413 :受験番号774:2017/03/11(土) 10:16:25.58 ID:gbxHl/rz.net
そちらは寮費概略いくらですか?

414 :受験番号774:2017/03/11(土) 10:42:53.93 ID:4FMaWR2W.net
>>413
たしか、2万ちょいで最初の備品購入でプラス1万って感じだったかな?

415 :受験番号774:2017/03/11(土) 23:11:49.31 ID:nhMDSYYU.net
入寮当日ってキャリーケース持っていっていいんだろうか?事前の荷物配送に入れられなかった分とか

416 :受験番号774:2017/03/11(土) 23:19:49.57 ID:/VihUoJH.net
>>415
そんな荷物多いか?
段ボール1つでもいけるだろ?

417 :受験番号774:2017/03/12(日) 00:38:03.78 ID:jXxI1zmx.net
段ボールにいれて発送なの?

418 :受験番号774:2017/03/12(日) 01:25:29.61 ID:WNfMnU+Z.net
>>416
まあ確かに。じゃあみんな当日の手持ちはもうビジネスバッグだけとかなんかな?

419 :受験番号774:2017/03/12(日) 09:37:48.79 ID:jXxI1zmx.net
キャリー送ればよくね?

420 :受験番号774:2017/03/12(日) 11:52:07.55 ID:6Qf+oxdh.net
帰省の時荷物どうする?

421 :受験番号774:2017/03/12(日) 14:22:18.82 ID:cwLKZmmw.net
キャリー送るなら持っていくわ笑

422 :受験番号774:2017/03/12(日) 21:14:59.83 ID:atE/0muo.net
キャリーバック送ったらただでさえ限られたスペースを圧迫しそう

423 :受験番号774:2017/03/13(月) 01:01:49.37 ID:QnmnM90P.net
>>403
まず笑わない。というか常に真顔。教官方が笑っていても官補の方々は眉一つ動かさず真顔だった。
そして常に周りを注意深く観察してる感じだった。
刑務官みたいなイメージ。

424 :受験番号774:2017/03/13(月) 09:50:38.25 ID:TSZwxDuf.net
どのみち帰省でキャリーケースいるんだから持ってけば?

425 :受験番号774:2017/03/13(月) 19:46:47.96 ID:Ykg4xPzc.net
そろそろ入寮に向けて準備しようと思うんだが服類以外で必要なものってなんかある?
書いていってくれ

426 :受験番号774:2017/03/13(月) 20:52:58.90 ID:Sz5Dpsm5.net
ドライヤー

427 :受験番号774:2017/03/13(月) 21:35:30.76 ID:TSZwxDuf.net
下着、傘、髭剃り、ハンガー、タオル類、歯ブラシ、靴とか?
洗濯用洗剤いるって案内に書いてたけどもう買ってた方がええんやろか

428 :受験番号774:2017/03/13(月) 22:01:12.15 ID:lKRXrOTB.net
簿記の自己採点してない

429 :受験番号774:2017/03/13(月) 22:40:09.62 ID:OszQT+aQ.net
>>426
寮にないの?

430 :受験番号774:2017/03/13(月) 22:43:15.40 ID:DuE6+Nmw.net
4月に個別面談結構あるらしいけどなにやるんだろ?

431 :受験番号774:2017/03/13(月) 22:45:22.85 ID:Ykg4xPzc.net
あ、ティッシュ忘れてた

432 :受験番号774:2017/03/13(月) 22:52:14.46 ID:TSZwxDuf.net
>>429
寮の備品リストにはなかったよ

433 :受験番号774:2017/03/14(火) 00:14:24.27 ID:4wrScenC.net
簿記受かってた

434 :受験番号774:2017/03/14(火) 06:07:41.39 ID:scpLfnIr.net
>>433
おめでとう
今も簿記の勉強やってる?

435 :受験番号774:2017/03/14(火) 16:54:25.82 ID:oPIXtTDK.net
来週あたりから軽く二級の範囲やり出そうと思ってるよ

436 :受験番号774:2017/03/14(火) 17:38:49.53 ID:JRxa+E0V.net
簿記の勉強する時は市販のテキスト買ってやる予定?

437 :受験番号774:2017/03/14(火) 17:49:00.48 ID:R0QpnLvl.net
これ、マジでもう3級やらないとダメかな??

438 :受験番号774:2017/03/14(火) 18:04:35.15 ID:FdFgnNjy.net
先輩職員によると研修で3級取れればいいらしい

439 :受験番号774:2017/03/14(火) 19:56:00.87 ID:/KeJpNOz.net
>>436
そう
市販ので独学でも三級いけたよ

440 :受験番号774:2017/03/14(火) 21:14:20.32 ID:scpLfnIr.net
>>439
俺も市販ので勉強やってるんだけど、安上がりでいいよね

441 :受験番号774:2017/03/15(水) 17:39:04.01 ID:KC1Z2++t.net
警察官になった先輩が
「最初の1ヶ月はかなり厳しくてみんな怒られたけど、(教官にもよるけど)だんだん教官も素が出てきて楽になってくる。生徒いじってみんなを笑わせたりする教官もいたな。」
って言ってたんだけど、普通科にもそういうとこある?

442 :受験番号774:2017/03/15(水) 18:01:19.60 ID:8CYuE4vD.net
>>441
>30の人のコメントみたら秋頃まで粘ったけどキツくて辞めたんだろうな〜…ってわかるぞ

443 :受験番号774:2017/03/15(水) 20:47:23.86 ID:8CYuE4vD.net
3/28に研修終わるって噂があるがキツそう

444 :受験番号774:2017/03/15(水) 22:02:30.36 ID:AuP66z1e.net
簿記って6月に3級、11月に2級目指す感じになってるけど、来年の2月もあるよね?なんでチャンス2回しかないから今のうちにやっとけっていう風に言ってきたんだろ?

445 :受験番号774:2017/03/15(水) 22:10:56.09 ID:v2/HqpTz.net
>>444
純粋に簿記以外にも勉強があるから
余裕持ってやっとけよってことじゃないの?

446 :受験番号774:2017/03/15(水) 22:27:43.10 ID:AuP66z1e.net
>>445まぁ、そうなんだろうけど
書類にも6月も11月で受かるのが目標ってあるしなー。
うまく騙されてる感じがしたわ(-.-)y-~

447 :受験番号774:2017/03/15(水) 22:43:46.96 ID:QKC9OGHE.net
2級受かってる状態で税務大学校入る人って少ないの?

448 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:03:16.79 ID:qhlzk5MD.net
>>447
ぼちぼちはいると思うよ
おいらも持ってるし

449 :受験番号774:2017/03/16(木) 23:02:59.60 ID:QiZuCLZs.net
ネクタイの色って赤とかオレンジとか黄色とかでもいいと思いますか?

450 :受験番号774:2017/03/16(木) 23:26:15.26 ID:K5HbZpIh.net
スリーピースきててもいいらしい

451 :受験番号774:2017/03/17(金) 08:13:39.19 ID:g9omUcAo.net
まぁスリーピースが正装だしな

452 :受験番号774:2017/03/18(土) 23:40:56.30 ID:Qo0O+47j.net
入寮前に送る荷物には何を入れればいいですか。
今現在はスーツ2着、カッター7枚、下着7セット、タオル10枚、靴下10足、ドライヤー、お風呂セット、ノートファイル各10冊、電子辞書、私服数着を考えてます。
洗濯洗剤等は現地調達を考えてます。
あったらいいものなど教えてください。

453 :受験番号774:2017/03/19(日) 13:27:51.70 ID:HeoVo4YX.net
カッター?

454 :受験番号774:2017/03/19(日) 13:35:54.43 ID:8g61O5fQ.net
カッターが謎すぎて草

455 :受験番号774:2017/03/19(日) 13:40:24.40 ID:JK9ZRuWV.net
ワイシャツのことを西ではカッターシャツと言うらしい

456 :受験番号774:2017/03/19(日) 17:28:25.78 ID:HeoVo4YX.net
>>455へぇ〜

457 :受験番号774:2017/03/19(日) 18:12:56.69 ID:WDaxkrGs.net
>>452
運動靴は?

458 :受験番号774:2017/03/19(日) 18:29:55.26 ID:2DUSqMfn.net
>>452
ハンガー

459 :受験番号774:2017/03/19(日) 21:44:34.29 ID:HeoVo4YX.net
靴下
黒靴下
パンツ
Tシャツ
ノート
付箋
辞書
ハンガー
ネクタイ
Yシャツ
送る荷物
メモ
スーツ
折りたたみ傘、ドライヤー
洗濯ネット、洗濯はさみ
ウェア、パジャマ
フラットファイル
タオル
フェイスタオル
くし
歯ブラシ
カミソリ
洗顔
マスク花粉用
ウェットシート、ティッシュ
スリッパ

時計
私服

460 :受験番号774:2017/03/19(日) 21:57:47.30 ID:HkhD6EDl.net
>>459
ご丁寧にありがとうございます。
これを参考に荷造りしたいと思います。

あと、カッターはワイシャツのことです笑
大阪ではカッターシャツっていいます。

461 :受験番号774:2017/03/20(月) 12:46:53.42 ID:/aNF7iaw.net
シャンプー石けんは持ってかなくていいのかな?

462 :受験番号774:2017/03/20(月) 20:11:31.49 ID:kPzdO+YB.net
私は一応シャンプー等お風呂セットと洗濯洗剤も送るつもりです。

463 :受験番号774:2017/03/20(月) 22:16:32.22 ID:q1CyJdVM.net
PC持ってくやつ、プロバイダーはどうした?
ポケットwifi?

464 :受験番号774:2017/03/21(火) 00:22:06.35 ID:grAs+8RV.net
研修所にいってから向こうでポケットWi-Fi契約するつとり

465 :受験番号774:2017/03/21(火) 14:27:06.73 ID:D36qeClN.net
入寮の時の交通費は飛行機利用する人以外は支給されない感じなんですかね?

466 :受験番号774:2017/03/21(火) 16:04:33.95 ID:CG/vk+Ev.net
>>465
電車の人でも領収出せば支給されるやろ

467 :受験番号774:2017/03/21(火) 16:50:07.64 ID:00A2GyE1.net
この前来た書類の交通費支給のとこ航空機のことしか書いてなかったからさ、、

468 :受験番号774:2017/03/21(火) 22:44:46.05 ID:DQqTeZo2.net
それは航空機で来る時の注意事項みたいなものでしょ。
新幹線でも支給されると思う。

469 :受験番号774:2017/03/22(水) 16:02:50.30 ID:PnR91peJ.net
ファイルってみんなどんなの買った?

470 :受験番号774:2017/03/22(水) 22:11:43.18 ID:cCqez+Mv.net
>>469
小中で使ってた
テスト挟んでたやつ

471 :受験番号774:2017/03/22(水) 22:40:13.60 ID:4OEq+xcQ.net
>>470
どんなやつよww

472 :公務員77:2017/03/23(木) 11:06:58.93 ID:4bKuiYfT.net
ダンボールの大きさはどのぐらいのものですか?
何箱必要ですか?
スーツは4着あれば余裕でしょうか?

473 :受験番号774:2017/03/23(木) 13:21:35.41 ID:quKo9oCf.net
指示されないと不安になる奴多そうだな

474 :受験番号774:2017/03/23(木) 13:26:36.24 ID:LvKd1hAw.net
スーツは毎日替えるもんじゃないから2着で十分

475 :受験番号774:2017/03/23(木) 15:38:48.74 ID:LaUdTcap.net
>>472
入校案内読もうね

476 :受験番号774:2017/03/23(木) 16:53:15.91 ID:/xeiDWw2.net
俺なんてスーツ1着しかないから
お金貯まってから追加で買うぞ

477 :受験番号774:2017/03/23(木) 20:01:35.05 ID:EKsx1dAB.net
>>471

いや、ふつうのやつ。
フラットファイル。

478 :公務員:2017/03/23(木) 21:36:31.10 ID:wvTg6EcC.net
え、それでダンボールはどのぐらいの大きさのものですか?

479 :受験番号774:2017/03/24(金) 09:46:59.50 ID:6YLu3/Zs.net
3辺の合計が160cm以内で20`までですよ。
正直結構な大きさになるし送料は自分もちなので
私は3辺の合計が130cm位のものも購入しました。

480 :公務員:2017/03/24(金) 11:07:50.90 ID:aeFG4khu.net
ありがとうございます。

481 :受験番号774:2017/03/24(金) 13:02:06.52 ID:KLHAOLEJ.net
◯◯うどんって書かれた段ボールしかちょうどいいのがないけどまあいいか

482 :受験番号774:2017/03/24(金) 17:30:50.12 ID:Pihuc2bS.net
>>481
ヤマト運輸の営業所で160サイズ下さいって言って買うと良いんじゃない。

483 :受験番号774:2017/03/24(金) 22:16:54.63 ID:1mo7OM1z.net
ぼっちの人いるかい

484 :無名:2017/03/24(金) 23:30:28.26 ID:MN2q8JqL.net
みんな荷物ダンボールにおさまってる?w
リュック超絶邪魔やわ

485 :受験番号774:2017/03/24(金) 23:49:29.95 ID:6YLu3/Zs.net
なんかダンボール余裕過ぎて不安なんだが。。。

486 :受験番号774:2017/03/24(金) 23:56:37.02 ID:6YLu3/Zs.net
ボックスティッシュって持っていきますか?

487 :受験番号774:2017/03/25(土) 00:08:18.90 ID:pZGWUS67.net
>>485
160サイズですか?

488 :受験番号774:2017/03/25(土) 00:37:58.95 ID:pmZ4uAbb.net
140サイズです。

489 :受験番号774:2017/03/25(土) 12:54:40.89 ID:OpaSmq0p.net
何箱になるんだろう

490 :受験番号774:2017/03/25(土) 20:03:35.96 ID:prDjPzPn.net
2箱しか送れないですよね?

491 :受験番号774:2017/03/25(土) 20:57:14.70 ID:7lR9TgBp.net
160けっこう入るよ

492 :受験番号774:2017/03/25(土) 20:57:33.13 ID:7lR9TgBp.net
>>486
持ってく

493 :受験番号774:2017/03/25(土) 21:45:54.34 ID:BzHttH1u.net
私服とか靴とか多めにもっていく?
靴とか運動用の靴と私用、兼用していいかな?

494 :受験番号774:2017/03/25(土) 22:28:27.89 ID:WhkNPzOi.net
靴は別で持っていきます。
ダンボール2箱で160cmだけど足りない、、

495 :受験番号774:2017/03/25(土) 23:56:25.06 ID:BzHttH1u.net
>>494
運動用だけでいいですかね?
160の箱1つで足りません?

496 :受験番号774:2017/03/25(土) 23:58:00.83 ID:QvpYzy7D.net
民法とか勉強するし、行政書士とかの資格勉強にも繋がりそう、やろうかな

497 :受験番号774:2017/03/26(日) 00:37:08.11 ID:o1QYVCB0.net
当日キャリーバックで別に持って行くつもりの人いますか?

498 :受験番号774:2017/03/26(日) 00:44:10.52 ID:YQqV7V1O.net
>>497
キャリーバッグとビジネスバッグ持って行こうと思ってる

499 :受験番号774:2017/03/26(日) 01:47:59.33 ID:DwgawPx7.net
>>495
私服用に一つは靴持ってた方がいいと思います。人それぞれですが、、。
当日はキャリーバック持っていくのでダンボールに入らなかった分はキャリーで持っていきます!

500 :受験番号774:2017/03/26(日) 15:48:03.38 ID:1mACeMtl.net
2箱までって決まり?

総レス数 1013
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200