2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

税務職員内定者

1 :受験番号774:2017/01/24(火) 23:24:07.47 ID:hbaX49P+.net
よろしく

664 :受験番号774:2017/09/13(水) 17:18:04.83 ID:GrkvwdGH.net
>>662
おれの仲良いやつも近々辞めるらしい
国税闇だな笑

665 :受験番号774:2017/09/13(水) 20:05:59.99 ID:fymrlEZq.net
私生活の理由でやめることもあるし理由を聞かねば一概に国税が闇だとは言えないだろ

666 :受験番号774:2017/09/13(水) 21:09:40.28 ID:BWHsaj0C.net
>>665
税務の人?

667 :受験番号774:2017/09/13(水) 21:38:51.81 ID:qry+xgHC.net
いいや、真っ黒。
ターゲットを絞って精神的にボコボコにするのは日常。

668 :受験番号774:2017/09/13(水) 21:41:39.87 ID:BWHsaj0C.net
>>667
だよね
税務何年目?

669 :受験番号774:2017/09/14(木) 18:29:06.14 ID:no+mTPOg.net
エリア転勤嫌で転職考えてる同期ちらほら出てきた

670 :受験番号774:2017/09/17(日) 11:42:15.75 ID:NU8n+X4B.net
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1503486658/

671 :受験番号774:2017/09/19(火) 20:25:07.75 ID:7QuITKMH.net
こんなお風呂もうやだ…ゆっくり浸かれない

672 :受験番号774:2017/09/19(火) 20:27:39.89 ID:yyuhmGO4.net
なる

673 :受験番号774:2017/09/19(火) 20:27:59.85 ID:yyuhmGO4.net
演習

674 :受験番号774:2017/09/19(火) 23:57:20.08 ID:qpXvtMw8.net
スレの最初の方でお漏らししたモンですが
お陰さまで、まだお天道様の下にいます
皆さんもストレス解消は大事だけど、くれぐれも気をつけてね。

アドバイスは役に立ったかな?
立ってるといいんだけど。

しかし自分の年もかなり辞めたのに今年もかなり辞めてるみたいね...
悲しいね

今後の幸せを祈ってます....

675 :受験番号774:2017/09/20(水) 00:00:26.35 ID:yIXjp5B6.net
>>521まとめて下さってありがとう
加筆して後世にも伝えていってくださると幸いです...

676 :受験番号774:2017/09/21(木) 20:31:16.87 ID:sjMUqePm.net
春青雲に真向かいつ、ここは地上の楽園か!

677 :受験番号774:2017/09/21(木) 21:02:47.90 ID:H2O50JE4.net
ある意味そうだわな。
洗脳されないと生きていけないという意味では。

678 :受験番号774:2017/10/05(木) 07:03:02.59 ID:Kj9vXQAX.net
今って一次の合格出たぐらいか?

679 :受験番号774:2017/10/05(木) 19:30:08.76 ID:2yk8s9nQ.net
>>678
今日の9時発表

680 :受験番号774:2017/10/06(金) 20:44:20.80 ID:vuRxf/Bl.net
78と48は何人ほどになることやら楽しみだな

681 :受験番号774:2017/10/16(月) 00:38:08.07 ID:vEu8JHzP.net
市役所と違って税務って課が変わらないって聞いたけど本当にずっと変わらないの?

682 :受験番号774:2017/10/19(木) 19:45:03.45 ID:JSG55sB5.net
大学校って携帯大丈夫なんですか?
また土日の外泊は大丈夫ですか?

683 :受験番号774:2017/10/19(木) 19:49:10.82 ID:JSG55sB5.net
大学校って携帯大丈夫なんですか?
また土日の外泊は大丈夫ですか?

684 :受験番号774:2017/10/20(金) 00:16:47.60 ID:5lD98txJ.net
勤務時間外は携帯ok
金土は外泊届提出で外泊可
成績が極端に悪ければ上の裁量で外泊禁止あり

685 :受験番号774:2017/10/20(金) 19:56:02.27 ID:ZriG0cyp.net
ありがとうございます
自分的にはとてもいい環境だと思います
お金ももらえますし勉強もできますしね
消防とすごく迷ってます、、

686 :受験番号774:2017/10/24(火) 19:21:49.62 ID:xaUjdeWQ.net
すごい現実的な話+自分と同じ職場だからというバイアスも働く話だけど、
俺がこの職場に入ってよかったことは金融と経済関係の知識が物凄く増えた。投資の勉強とかをしてても、話が入りやすい。今後、自分で資産を形成しないといけない時代に入っていくけど、お金の知識と税金の知識っていうのは、あるのとないのじゃ全然違うよ。
でも、自分の命を顧みずに人を助ける消防士は消防士で、物凄く素晴らしい仕事だと思うから、最終的には個人の判断。どちらもきついことには変わりはない!ただ、慣れたら大丈夫だ。

687 :税務職員最終合格者:2017/11/17(金) 14:07:49.21 ID:63ARN3X2.net
最終合格者の内、内定者は何人くらいですか?

688 :受験番号774:2017/11/20(月) 00:53:14.45 ID:FTqcR+4I.net
さて、まだまだ内定出そろってねぇだろうが
スレ主に替わって
俺様(官ぽ=神)が相手してやるわ
文句があるやつわぁかかってこいやぁ!

あ〜ん?内定者か?
最終合格者の半分、採用予定の9割だわぃ!

689 :受験番号774:2017/11/20(月) 11:00:19.65 ID:NFPVIC+p.net
内定もらって4月から税大で寮じゃないですか。そのあと配属されるとき希望すれば官舎って入れますかね?
今実家で築地まで1時間位のところに住んでいますが、できれば出たいので。

690 :受験番号774:2017/11/20(月) 11:15:32.59 ID:3htLrk+i.net
おう!いまどき官舎なんてほぼねぇ!
おまえらクソカス研修生は給料少ないだろ?
そんなんでアパート借りさせるわけにもいかねぇから
初回配属地は実家から通えるところになるのが通例だ
俺様(官ポ=神)や育官ににらまれたりしなければな

尚、安月給でもどうしても実家出たいつうなら
僻地希望すりゃ人事も喜んで飛ばしてくれるで

691 :受験番号774:2017/11/20(月) 21:26:29.77 ID:aQFPFKlV.net
本日採用面接にて内定いただきました

692 :受験番号774:2017/11/20(月) 21:43:25.98 ID:FTqcR+4I.net
>>691
おう!このたびはまことにご愁傷さま!
来年税大で俺様(官ポ=神)に当たらないことを祈るんだな!
つか、優しい官ポなんて99%いないけどな

693 :受験番号774:2017/11/20(月) 21:47:41.47 ID:FTqcR+4I.net
てかよ、てめぇら簿記の勉強もっとしとけやぁ!
6月の試験で3級受かってなかったら退職勧告な
11月で2級取れないとケツバット100発な

694 :受験番号774:2017/11/20(月) 22:16:59.42 ID:aQFPFKlV.net
>>692
どのような人が目をつけられるんですか?

695 :受験番号774:2017/11/20(月) 22:35:19.34 ID:FTqcR+4I.net
人の目見て話せねぇやつ
対面でおどおどしているやつ
こういうのは現場で使えんけんのぉ〜
逆に対面で迫力と目力あるようなやつは歓迎だ

教科だの簿記は教育官の領域だが
俺様(官ポ=神)は、シゴキで
おまえらヘナチョコの人間性を鍛えてやるわけだ

696 :受験番号774:2017/11/20(月) 23:27:54.28 ID:jEGAdcpO.net
>>695
きも

697 :受験番号774:2017/11/21(火) 15:02:53.68 ID:IL/BuWe2.net
おう!どのみちおまえらクソガキ研修生は
これから1年間毎日夜のベットで
俺様(官ポ=神)の顔を思い浮かべ
「しね」だの「きも」だの「殺す」だの言いながら
泣くんだよ

698 :受験番号774:2017/11/21(火) 15:55:57.78 ID:Gk7YtsGN.net
1)
おまえらSNS、2chカキコは禁止だ!
「書込み者は特定し処分します」な

699 :受験番号774:2017/11/21(火) 15:56:21.87 ID:Gk7YtsGN.net
2)
給料は税大入校案内にあるが
初任給は行政職俸給表(一)の1級5号(14.61万)スタートな
2年目からは税務職俸給表1級7号(16.80万)にスライドだ
これ以外に付くのは地域手当だけ(2万ちょい)な
地域手当は税大の場所じゃなく税大のある局の住所で決まる
おまえらクソガキ研修生は局の総務部総務課配属だからな
それに比べ俺様(官ポ=神)らは税大の場所で地域手当が決まる
ほんとムカつくで、きさんらクソガキどもは
他に職歴学歴加算があるで
これからの手続きである経歴報告は馬鹿にしちゃいかんで
これで初任1級16号(16.04万)くらいまで上がるやつがいる

700 :受験番号774:2017/11/21(火) 17:01:12.73 ID:ycmMkrXd.net
3)
スレ主も言ってたとおり
入校初日、おまえらクソカス研修生は俺様(官ポ=神)らの洗礼を受ける
入校して1週間で数人は泣いて逃げ出す
この洗礼を受けないやつはいないんで、とりあえず諦めろ&覚悟しろ

701 :受験番号774:2017/11/21(火) 17:56:49.36 ID:0OnSTni7.net
4)
おまえらクソガキ研修生の中には
思ったより20歳越えが多い
どうせ国保国年あるいは厚年もいるだろうが
ちゃんと処理してこい
つか未納とか許さんぞ
国年は市町村あるいは社保事務所で処理し忘れると
年金事業団とKKRとの連携が悪いので
国民年金未納者扱いのままになるで
とりあえずお前らクソガキ研修生も
来年からは「財務省共済組合員」だ
俺様(官ポ=神)の前でどこまで持つかは知らんけどな

702 :受験番号774:2017/11/21(火) 18:19:48.86 ID:U4UZJ1dg.net
5)
俺様(官ポ=神)の言うことは神の声と思え
一言も聞き漏らすな、メモれ
求められれば俺様の目を見て大声で復唱しろ
俺らにシメ上げられる一例は
俺らの指示、掲示の指示を忘れたときだ
その日はメシ抜き、説教1時間
夜は寝床で泣くことになると思え

703 :受験番号774:2017/11/21(火) 19:24:50.71 ID:LUjPTB6z.net
6)
おまえらは高卒チンパン猿だ
社会のイロハもわからんクズだ
それをこの1年間で一から叩き直してやる
そういう俺様(官ポ=神)も
数年前はこの普通科にいたチンパン猿だ
唯一の違いは俺様はここを乗り切った
俺様たちのシゴキに耐えて卒業できれば
おまえらクソガキも
なんとか世間で通用する
人並みの人間になれるのだ

704 :受験番号774:2017/11/21(火) 21:02:40.48 ID:wsgslN+1.net
これ以上やってると
国税人事怒らせちゃうんでやめとくわ
国税なめたらいかんぜよ
俺様(偽官ポ=神)が本物のわけはねぇが
言ってたことは真実だ、行けばわかる
んじゃな
PS 別にここでカキコしても処分なんかされんで
ただ税大の内実を書いちゃいかん

705 :受験番号774:2017/11/21(火) 22:47:34.70 ID:RU8b+07W.net
少○院か○務所の出所者を直接スカウトすれば足りるんじゃ?
その筋の人たちの迫力が欲しいというなら。

706 :受験番号774:2017/11/24(金) 15:14:28.69 ID:1tZbbqZe.net
来年受けるんだけど求められてる資格って簿記以外にある?日商2級は取るつもりだけど

707 :受験番号774:2017/11/24(金) 17:16:27.62 ID:yzisNK5d.net
酒1級セックス1級賭博1級セクハラ1級パワハラ1級ボケ1級ツッコミ1級

708 :受験番号774:2017/12/01(金) 22:16:16.46 ID:aKmyQasY.net
系統決めの時期。頼みます神様人事様!

709 :受験番号774:2017/12/02(土) 05:47:46.45 ID:4b8ZeicJ.net
アホまる出しだけど所々真実言ってるみたいで草

710 :受験番号774:2017/12/05(火) 17:10:13.81 ID:5tj4H2ko.net
セクハラ1級問題

ちちないしちんぽまんぽに接触するにおいて
訴えられない最も適切な言い訳はどれか?
1.同僚もやっているから
2.MJもやっているから
3.統括もやっているから
4.サブもやっているから
5.おやじもやっているから

ホテルに連れ込むにおいて
訴えられない最も適切な方法はどれか?
1.おれの酒が飲めないのか、あ?と無理やりたらふく飲ます
2.きょうはもう終電がないからどこかで休んでいこう
3.だいじょうぶなにもしないから、あ?と連れ込む
4.だいじょうびおれは子種がないからと無理やり出す
5.へっへっへっよかったぜ、じゃなアバよ!!

711 :受験番号774:2017/12/08(金) 13:35:38.77 ID:XyGi5E3X.net
ボーナスでたー!手取り50万!

712 :受験番号774:2018/01/02(火) 21:40:23.16 ID:WSJpsNOj.net
これが現実か^^;

713 :受験番号774:2018/01/14(日) 18:38:41.68 ID:FvNk+G55.net
>>711
初年度は40万いかないくらいだろ

714 :受験番号774:2018/01/14(日) 18:41:39.48 ID:FvNk+G55.net
>>704
君のいってること税大の内実じゃないの?
報告しとくわ

715 :受験番号774:2018/01/27(土) 14:42:03.58 ID:uBBdbgiu.net
残業は月何時間くらいでしょうか?

716 :受験番号774:2018/03/15(木) 04:27:12.87 ID:OMSDi3xs.net
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0SLW5

717 :受験番号774:2018/04/01(日) 09:56:21.14 ID:42AZZI7P.net
おはようございます

税務署バイト終わったものです
  

あなた達は 
人生の勝ち組だよ

頑張ってください

本当だよ
優秀で羨ましいわ


明日から
新しい職場

税務署での
一生懸命仕事に立ち向かってた
職員さん見習って
頑張るわ

718 :受験番号774:2018/04/20(金) 01:47:24.54 ID:ti6RXvFZ.net
あなた方は
選び抜かれた優秀な方々ですよ

頑張ってくださいね

719 :受験番号774:2018/04/21(土) 09:33:04.83 ID:QYLDy2JR.net
優秀・・・か
内部で潰される人間も多々居るんだが

720 :受験番号774:2018/07/16(月) 22:38:21.88 ID:ze68SbOF.net
78期は今頃落ち着いてきたところかいな
ぼっちやはぶで苦しんでるのもいるだろうな
48期戦火和光と違って
そこを1年我慢すれば支店配属後は天国じゃけん
がんばれや!

721 :受験番号774:2018/08/19(日) 06:05:55.95 ID:Evq4HZMh.net
現場出てわかった。
ずっと研修やってたい(´・ω・`)

系統で迷っている後輩に、自分が経験したことと同期の話を総合した結果を記す。

法人→系統で迷ったらとりあえずこれ。所と並んで国税の花形。
    扱う税法が多く、一つの税法が不得意でも他の税法でカバーし易い。
    初期配置が麹町署等の所謂5大署(※1)=将来性を期待されてる可能性大
    税理士と戦う機会が一番多い。最終的に出世してる人見るとこの系統が多いかなぁ。

所得→法人税法難しいれすってやつはこれ。つか勉強できない奴や問題児の大半はここに集約される。
    確定申告期は管理運営と同じく死ねる。ただ、ぶっちゃけ余裕はあるっちゃある。無駄な飲みとかなくなれば大分楽。
    できる奴とできない奴の差が激しいwww
    まぁ、そのなんだ?横浜中と東村山に配属された奴は死ぬ気で頑張れ。(※2)

資産→将来、税理士で食ってくって奴はこれ。引く手数多。ただ額が桁違いなので一つ間違えると損害賠償もの。
    基本優秀な奴が多い。中にはあれなやつもいるっちゃいる(´・ω・`) 研修所出てから一番勉強が必要。
    重審多くて楽しい。あと、少しつっつけば簡単にでかい事案になりやすいお。
    柏かなぁ(※3)

徴収→国税債権最後の砦。正直一番割りに合ってない部門かも。プレッシャーがぱないの
    資産には劣るかもだが、優秀な奴が多い。つか即戦力(3〜4年ぐらいで一人前)を期待されてる。
    差し押さえの話しらしいときに「我々は法律に基づいて淡々と事務を行うだけです」って言ってたのが聞こえて格好良いとは思った(`・ω・´)
    渋谷・麻布・江戸川北あたりかなぁ(※4)

※1…麹町・日本橋・京橋・神田・芝の5署その中でも麹町は別格  ※2…うん、個人が単純に多い本当はもう1署あったり
※3…とにかく行け。行けばわかる                     ※4…滞納者の質が悪くて色々経験できる

残りの研修ガンガレ

722 :受験番号774:2018/08/19(日) 06:09:39.85 ID:Evq4HZMh.net
現場出てわかった。
ずっと研修やってたい(´・ω・`)

系統で迷っている後輩に、自分が経験したことと同期の話を総合した結果を記す。

法人→系統で迷ったらとりあえずこれ。所と並んで国税の花形。
    扱う税法が多く、一つの税法が不得意でも他の税法でカバーし易い。
    初期配置が麹町署等の所謂5大署(※1)=将来性を期待されてる可能性大
    税理士と戦う機会が一番多い。最終的に出世してる人見るとこの系統が多いかなぁ。

所得→法人税法難しいれすってやつはこれ。つか勉強できない奴や問題児の大半はここに集約される。
    確定申告期は管理運営と同じく死ねる。ただ、ぶっちゃけ余裕はあるっちゃある。無駄な飲みとかなくなれば大分楽。
    できる奴とできない奴の差が激しいwww
    まぁ、そのなんだ?横浜中と東村山に配属された奴は死ぬ気で頑張れ。(※2)

資産→将来、税理士で食ってくって奴はこれ。引く手数多。ただ額が桁違いなので一つ間違えると損害賠償もの。
    基本優秀な奴が多い。中にはあれなやつもいるっちゃいる(´・ω・`) 研修所出てから一番勉強が必要。
    重審多くて楽しい。あと、少しつっつけば簡単にでかい事案になりやすいお。
    柏かなぁ(※3)

徴収→国税債権最後の砦。正直一番割りに合ってない部門かも。プレッシャーがぱないの
    資産には劣るかもだが、優秀な奴が多い。つか即戦力(3〜4年ぐらいで一人前)を期待されてる。
    差し押さえの話しらしいときに「我々は法律に基づいて淡々と事務を行うだけです」って言ってたのが聞こえて格好良いとは思った(`・ω・´)
    渋谷・麻布・江戸川北あたりかなぁ(※4)

※1…麹町・日本橋・京橋・神田・芝の5署その中でも麹町は別格  ※2…うん、個人が単純に多い本当はもう1署あったり
※3…とにかく行け。行けばわかる                     ※4…滞納者の質が悪くて色々経験できる

残りの研修ガンガレ

723 :受験番号774:2018/09/02(日) 23:14:51.92 ID:/HV8ItPA.net
税務大学校時代の年収手取りでどれくらいなんですか?
知恵袋に手取りで月14ってあったけどそんなに貰えるわけなかろう と

724 :受験番号774:2018/09/03(月) 09:31:54.65 ID:F8x/2aiA.net
手取は14〜15万になるが
そこから寮費、食費、研修会費、新聞代引かれるので
実質手取9〜11万円

725 :受験番号774:2018/09/03(月) 09:38:48.91 ID:0V0aIE18.net
>>724
基本給が14万ほどって聞いたので、それに加えて諸々手当2万円も出る感じなんですか?

726 :受験番号774:2018/09/03(月) 09:54:14.56 ID:wzGJVLo1.net
基本給が14〜16万(学歴経歴加算で行1-1級-5号〜16号くらいまで人によって違う)
それに地域手当が2.5万円位つく(税大のある場所の管轄国税局本庁に出勤しているという扱いで)
そこから社会保険と源泉徴収で手取14〜16万円

727 :受験番号774:2018/09/03(月) 12:35:32.19 ID:G0f4Kwsr.net
詳しくありがとうございます!

728 :受験番号774:2018/09/17(月) 22:10:12.81 ID:ZiXhnDeQ.net
税大で自殺者とかいんのかな
辞める奴はまぁ、いるんだろうけど

729 :受験番号774:2018/09/18(火) 16:13:46.40 ID:IrO5Z6Aq.net
あそれな
3ヶ所あるが1ヶ所あたり
逃亡20人自殺1人他殺1人ってところか

730 :受験番号774:2018/09/18(火) 17:05:54.06 ID:lEF0bwu4.net
和光の研修所が1番綺麗って聞いたけど、高卒普通科の生徒も綺麗な棟に入れるの?

731 :受験番号774:2018/09/18(火) 18:06:08.54 ID:pvcZNmxp.net
あそれな
普通科は和光じゃねぇし9畳程度にベッド机が2つづつの2人のタコ相部屋な
専科は初任者研修から和光でゆったりビジネスホテル並みの一人部屋
普通科は中等科でも和光じゃない 栄光の本科でやっと和光だわ

732 :受験番号774:2018/09/18(火) 18:16:10.22 ID:k87ejWii.net
なるほど
関東信越研修所と和光校舎近いから同じ敷地内かと思ったけど違うんだね

733 :受験番号774:2018/10/18(木) 00:34:55.11 ID:xB6i6o3f.net
税務の方で逆質問とか最後に言いたいことある?って聞かれた方いますか?

734 :受験番号774:2018/10/18(木) 01:05:35.34 ID:ByOkXRC3.net
最後に言いたいことは聞かれたけど

735 :受験番号774:2018/10/26(金) 03:37:08.99 ID:mJtSoazY.net
税務大学校がかなり厳しいって話だけどさ、聞いてる限りパワハラに部類しない?今まで誰か直接パワハラじゃないのかって訴えた人とかいないの?ネットの情報を見る限り、どう考えてもやりすぎだと思うんだけど

736 :受験番号774:2018/10/26(金) 17:14:24.77 ID:lPHkPbJX.net
正論張っても通用しない
配属後の不条理を乗り切るのに
それ以上の不条理を味わう
普通科研修が必要なんよ

737 :受験番号774:2018/10/26(金) 18:57:06.65 ID:mJtSoazY.net
たとえ不条理を乗り切る力が必要だとしても、それを得る過程にパワハラ的指導を許容してしまうのはおかしくない?

738 :受験番号774:2018/10/26(金) 19:43:39.10 ID:PzUJpTa6.net
実際に入ってもし情報通り苛烈なのであれば、ぜひ訴えでてくれると後世の為になります

739 :受験番号774:2018/10/27(土) 11:53:26.53 ID:n7PJJf/I.net
教育官補(数年先輩)の生活指導という名のもとの
パワハラがやばいのだが、彼らは非公式に上から
新入猿を徹底的にぶちのめせと言われて来ている。

ところが、そういうのが得意でないのに官補に
なってしまうものもいて、それが見え見えなので
イタイタしい。明らかに無理して声を荒げ、怒り
怒鳴る。そんな無理は3ヶ月も続かず、3か月後
には、おとなしい人になってしまう。

そういうのを見るにつけ、あ〜官補達も上から
言われて仕方なくそうしているんだなとわかり
逆に憎めなくなる。

普通科研修の惨状については労組が改善を求めた
(フリをした)こともあるようだが、改善される
ことは決してない。

もし仮に勇気ある研修生が声を上げたとしても
それは存在もろとも抹殺されるだけである。

740 :受験番号774:2018/10/27(土) 12:18:00.25 ID:n7PJJf/I.net
あ、そうそう
配属後の不条理の筆頭がパワハラなので
パワハラ耐性を身に付ける必要があるのよ

国税と言う組織の建前も本音も
パワハラを許容したりしていないけど

現実問題、組織ではなく個人レベルで
パワハラは存在するし、無くならない
しかも星の数ほどの強烈なのがね

だから、パワハラ自体の是非を論じても
意味がないのよ

それよりも、国税に行くなら
パワハラ耐性を身に付けなさい

それがイヤなら行くのやめなさい
ってことよ

741 :受験番号774:2018/10/27(土) 12:28:10.11 ID:n7PJJf/I.net
それからね
配属されてわかるけど

少々のことがあっても
「税大でのあの苦しみに比べれば」
と思うことで、大概はスルーできるようになる

そして、税大普通科以上の不条理も
あるときはあるんだ

そういったことを考えると
普通科研修で忍耐耐性を強めておかないと
一瞬で精神が崩壊することになるのよ

742 :受験番号774:2018/10/27(土) 12:40:48.03 ID:n7PJJf/I.net
インフルエンザの予防接種
そう考えるしかないかな

インフルエンザウィルスってのは悪い奴だ
でもインフルエンザは無くならないし
やられると相当苦しいしダメージ大きい

やられてダメージ受けないように
仕方ないけど
インフルエンザウィルス(を薄めたやつ)を
先に突っ込んで耐性つくっておこうか

そういうことだな

743 :受験番号774:2018/10/29(月) 02:39:05.90 ID:K/IXoacP.net
税務はそこそこに頭の良い奴よりも、
ちょっと馬鹿でも怒られることに慣れきってる奴の方が良いかもな
体育会系あがりの奴ならなおさら平気なんじゃないだろうか
自分のような喋るだけでストレスマッハの奴は一年間持たねーだろうよ

744 :受験番号774:2018/10/29(月) 02:46:09.56 ID:K/IXoacP.net
もちろん試験とかそういうのあるだろうから、
頭の良さはまあいるだろうな

だがそれを差し置いても、怒られ慣れているということは、非常に大事なんじゃないだろうか

多少怒られて「は? なにあいつ」とグチグチ言う奴と
「怒られるようなことしたんだな」としょげる奴とじゃ、全然違うだろうよ

理不尽なのは今更、それを理不尽と捉えるよりも先に自分の努力が足りなかったと考える奴は、多分潰れるぞ……

745 :受験番号774:2018/12/01(土) 18:27:35.01 ID:ThL+e0Ss.net
https://icedog-works.com/zeimusyo2

746 :受験番号774:2018/12/01(土) 18:30:59.39 ID:ThL+e0Ss.net
https://yakutatsu-yakoma.com/2018/11/24/zeimudaigaku/

747 :受験番号774:2019/01/13(日) 10:32:53.17 ID:zNIbAhw1.net
税務内定の連絡が来てない人いますか?

748 :受験番号774:2019/01/13(日) 10:34:09.59 ID:zNIbAhw1.net
来た人はいつ頃連絡来ましたか?

749 :受験番号774:2019/01/15(火) 20:32:05.22 ID:Un8q+EEO.net
所得→法人税法難しいっすって人はこれ。
勉強できない奴や問題児の大半はここに集約される。
確定申告期は管理運営と同じく疲労困憊に。
無駄な飲みとかなくなれば大分楽。


法人→系統で迷ったらみんなこれを選ぶ。
所と並んで国税の花形。
扱う税法が他系統より多く、広く学ぶ必要あり。
また、法人に雇われてるベテラン税理士と戦う機会が一番多いためメンタルやられる人も多し。人が多いため出世する人も万年係長みたいになる人も多い。


資産→将来、税理士で食ってくって奴はこれ。相続や不動産関係は素人には無理があり依頼殺到、引く手数多。
ただ額が桁違いなので一つ間違えると損害賠償ものになるためまじで注意。
研修所ではきほんしかやらないめ、出てから一番勉強が必要。
    

徴収→国税債権最後の砦。最近はドラマや映画で人気が出てきたが正直、割りに合ってない部門かも。プレッシャーもあり、また差し押さえのときは本当に払えない人もいても取り上げないといけないため恨みは物凄い、訴えられる可能性もある。

750 :受験番号774:2019/01/27(日) 10:39:51.49 ID:1TZEKH5W.net
来年来るやつ、可否判定の一覧表を今のうちにネットから印刷して覚えといた方がいいぞ

751 :受験番号774:2019/01/27(日) 11:04:39.21 ID:1TZEKH5W.net
あとは最寄りの税務署から申告書の書き方のパンフレットもらっとけ

752 :受験番号774:2019/03/10(日) 08:00:54.36 ID:mvObSuFG.net
寮にはLANもWifiもないとのことですが
ノーパソをインターネットにつなぐには、
モバイルルーターを使うのでしょうか?
詳しい方お教えください

753 :受験番号774:2019/03/19(火) 08:28:01.63 ID:pDEh7LVq.net
それでいいよ

754 :受験番号774:2019/03/19(火) 21:22:00.70 ID:3gn1bB8i.net
>>749
酒は?

755 :受験番号774:2019/03/20(水) 20:38:22.77 ID:vyegbRNi.net
半強制で新聞買うことになるから、普通に買うと高い日経新聞を選んどけば1000円くらい得するぞ

756 :受験番号774:2019/03/20(水) 20:39:24.20 ID:vyegbRNi.net
>>754酒は最初は選べないだろ
閑雲も同じく

757 :受験番号774:2019/03/22(金) 20:53:21.36 ID:BRWYKJys.net
今年入寮の人はダンボール何箱にした?

758 :受験番号774:2019/03/22(金) 20:53:46.53 ID:BRWYKJys.net
俺、3箱になった

759 :受験番号774:2019/03/23(土) 02:51:46.79 ID:a/tZHfEK.net
洗濯は毎日しないとあかんのか?

760 :受験番号774:2019/03/23(土) 10:49:33.67 ID:mTxMavzr.net
普通に金曜日まとめて洗濯所にダッシュだろ

761 :受験番号774:2019/03/24(日) 00:10:18.10 ID:/lq0lH8c.net
それなりなおっさんの障害者だけどお前ら仲良くしてくれる?
障害者雇用で合格したんだ

762 :受験番号774:2019/03/24(日) 09:34:48.52 ID:VXj3kNbf.net
入寮日て私服で行く?

763 :受験番号774:2019/03/24(日) 10:56:52.55 ID:rI5dZN1j.net
目立つために私服っぽいスーツで行く…かも

764 :受験番号774:2019/03/28(木) 22:41:46.73 ID:+xgr7pHt.net
えっ普通にスーツじゃねえの?

総レス数 1013
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200