2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

みんな勉強捗ってる? Part2

1 :受験番号774:2020/06/26(金) 19:06:55 ID:c+SaBtY0.net
これでOK?

212 :受験番号774:2020/07/09(木) 00:02:26 ID:TU8vOGvj.net
医学部の友達がセフレ3桁いてラブホのゴールドカード持ってたけど性病には気をつけてね。

213 :受験番号774:2020/07/09(木) 00:24:51.20 ID:YX+3NaAv.net
>>208
お前落ちるわ

214 :受験番号774:2020/07/09(木) 00:31:15.49 ID:uh04JIf0.net
>>213
そうかあ。悪いけど内定は一個持ってるんや。ま、第一志望控えてるし君も一緒に頑張ろや笑

215 :受験番号774:2020/07/09(木) 00:46:18.02 ID:eR9vGJTL.net
ワロタ

216 :受験番号774:2020/07/09(木) 00:49:08.09 ID:XJCR9nMV.net
>>214 しんどけ

217 :受験番号774:2020/07/09(木) 00:51:55.88 ID:TVvM+CVz.net
>>216
勝てるわけないんだから絡むなよw

218 :受験番号774:2020/07/09(木) 00:52:03.29 ID:OHRgjFeH.net
>>208
彼女持ちがコミュ症名乗んなよ

219 :受験番号774:2020/07/09(木) 00:54:12 ID:XJCR9nMV.net
単発自演ガイジはもれなく死んでくれ

220 :受験番号774:2020/07/09(木) 02:02:42 ID:hKWGJdrX.net
見ず知らずの奴に勝手にブチ切れてて草

221 :受験番号774:2020/07/09(木) 12:24:37 ID:XJCR9nMV.net
スレの雰囲気ぶち壊すお前が東大職員になってからもやっていけると思うなよ そもそも受からないと思うが

222 :受験番号774:2020/07/09(木) 12:35:35 ID:L01whiBw.net
なぁ、今年新設された大卒区分の海上保安官って教養試験何割とれば合格するのかな?

223 :受験番号774:2020/07/09(木) 12:44:16 ID:VH2ktpRg.net
こっぱん勢だから地上の面接蹴って、筆記の勉強12時間やってるわ。こんなにやってるやつおらんやろ

224 :受験番号774:2020/07/09(木) 13:13:51.49 ID:RfWngzV5.net
それ何回いうねん

225 :受験番号774:2020/07/09(木) 13:29:33.00 ID:p3hhtYx/.net
彼女いたらコミュ症じゃないのか!
俺もじゃあ違うな

226 :受験番号774:2020/07/09(木) 19:48:30 ID:nicRAT5D.net
特別区まであと2週間ちょっとだけどみんな勉強捗ってる?

227 :受験番号774:2020/07/09(木) 19:53:00 ID:NqkJWcQR.net
>>226
まったく
来週の面接終わらんと勉強できない

228 :受験番号774:2020/07/09(木) 21:16:06 ID:a+DAG7WL.net
特別区の試験地遠すぎて草

229 :受験番号774:2020/07/09(木) 22:05:28 ID:A+MONK6N.net
神経衰弱で目の下にクマ出来てて自分でビビった

230 :受験番号774:2020/07/09(木) 23:25:59.89 ID:KG/G06Xz.net
地上の面接カードと面接対策でコッパンの勉強全然できてんやべえ

231 :受験番号774:2020/07/09(木) 23:35:10 ID:4cFmJ0C8.net
模擬面接やればやるほど受かる気がしなくなる不思議

232 :受験番号774:2020/07/10(金) 17:50:24.72 ID:epuDTFBJ.net
おなにー捗ってる?

233 :受験番号774:2020/07/10(金) 17:51:59.34 ID:wfpOrp/m.net
捗ってる捗ってる
面接対策は捗らない
なぜ公務員になりたいのか

234 :受験番号774:2020/07/10(金) 20:16:05.74 ID:j3s4Z/Yx.net
特別区16日前とは思えない勉強のやる気のなさ

235 :受験番号774:2020/07/10(金) 20:21:52.23 ID:MThTT0xa.net
面接まじで苦手
考えたこととかあってもいざ面接になったら言葉出てこず詰まってまうつら

236 :受験番号774:2020/07/10(金) 20:37:18 ID:cFsbESQ4.net
>>235
どんまい

237 :受験番号774:2020/07/11(土) 00:18:13 ID:lY5IPETp.net
2時まで頑張るか
試験日曜だし

238 :受験番号774:2020/07/11(土) 01:21:07 ID:gwNEYzyd.net
>>235
詰まっても大丈夫だよ
伝えようとする気持ちが大事

239 :受験番号774:2020/07/11(土) 20:24:16 ID:8E3d7euC.net
このスレが一番まともに公務員試験の話できるわw

240 :受験番号774:2020/07/11(土) 20:25:44 ID:3PDEQ8Wh.net
今日地上の二次の適正検査でやらかして辛い
結果発表まで時間あるし特別区の対策もしなきゃだけど手につかん

241 :受験番号774:2020/07/11(土) 20:29:57 ID:NyY2nnAC.net
特別区の人ら勉強捗ってる?

242 :受験番号774:2020/07/11(土) 20:39:34 ID:pMClZzS+.net
もうさすがに受かるだろって気持ちになって勉強してない

243 :受験番号774:2020/07/11(土) 20:42:58 ID:H7gju3GB.net
卒論に時間とられてる

244 :受験番号774:2020/07/11(土) 20:59:22 ID:Bcv/y+T5.net
>>240
適性検査でやらかすって何したんや

245 :受験番号774:2020/07/11(土) 21:00:46 ID:3PDEQ8Wh.net
>>244
相模原市なんだけど、スレの人曰く、受験者320人で適性検査だけで100人以上落ちるらしい

246 :受験番号774:2020/07/11(土) 21:03:35 ID:NyY2nnAC.net
完全に知識がこうなってる
https://i.imgur.com/z1hDRI7.jpg

247 :受験番号774:2020/07/11(土) 21:08:43 ID:8E3d7euC.net
>>246
下り坂じゃないってことはキープできてんじゃん
全然マシでしょ 全く勉強手につかなくて点数下がってるの確定な人も多いのに

248 :受験番号774:2020/07/11(土) 21:41:56.48 ID:Bcv/y+T5.net
>>245
関東民じゃないからよくわからんけど論文とか個別面接はないん?適性検査なんてヤバいやつ弾く程度だと思うんだが

249 :受験番号774:2020/07/11(土) 21:46:43.77 ID:3PDEQ8Wh.net
>>248
相模原市は
一次→二次論文+適性→二次面接→三次面接
今日の論文と適性の結果で二次面接対象者が選ばれるらしいんだが、その判定には適性の結果しか使わないらしい
それで適正だけで二次受験者の3分の1以上落ちるらしい
本当に勘弁してほしいわ

250 :受験番号774:2020/07/12(日) 00:09:02 ID:FUHsf7qp.net
都庁の次の日に地上二次きつい

251 :受験番号774:2020/07/12(日) 00:51:42.02 ID:2KvuLE0T.net
地上の面接失敗したらもう何も手つかなそう
まだ他の筆記残ってるのに

252 :受験番号774:2020/07/12(日) 01:34:55 ID:Om+cBwi/.net
こんな時間だけど、質問です。
明日、地方の筆記試験があるのですが、本当に私服でいいんですよね?
めっちゃ不安になってきて

253 :受験番号774:2020/07/12(日) 01:36:40 ID:dAr8KDAA.net
もしかしてヤバいかもしれないのに危険をおかして私服で行きたい理由は?

254 :受験番号774:2020/07/12(日) 01:38:16 ID:8JhYeo4g.net
私服じゃダメな筆記試験なんてないと思うが
まあ半分くらいの人はスーツで来てると思うけど

255 :受験番号774:2020/07/12(日) 01:39:55 ID:9kbiDJME.net
私服でよし、そんなんでいちいちマイナス評価付けられん

256 :受験番号774:2020/07/12(日) 01:43:27 ID:343F9eHL.net
スーツもいるっちゃいるがむしろ浮くぞ

257 :受験番号774:2020/07/12(日) 01:53:02 ID:Om+cBwi/.net
ありがとうございます。
心配性が今頃爆発してきまして、取り乱しました。
どちらも可で、あってますよね。
分かっちゃいるんですが、念の為に聞いてみました。

258 :受験番号774:2020/07/12(日) 07:24:56.77 ID:ucP9AwKk.net
面接対策と筆記の並行無理すぎる

259 :受験番号774:2020/07/12(日) 12:00:20.40 ID:zN0N0fis.net
捗らない

260 :受験番号774:2020/07/12(日) 13:51:30.58 ID:fge+5G/h.net
地上の対策やめてええか?

261 :受験番号774:2020/07/12(日) 13:52:30.03 ID:OpO8GlVM.net
ワイは昨日の地上の適性検査でやらかしたから、もう特別区に切り替えたで

262 :受験番号774:2020/07/12(日) 14:13:29.01 ID:0820p6ha.net
適性検査て難しいんか?
そもそもどんなもんか分からんけど、数的処理っぽい?

263 :受験番号774:2020/07/12(日) 14:15:00.51 ID:OpO8GlVM.net
>>262

>>249

内容自体は難しくないんだけど、二次受験者の3分の1以上落ちるからね、、

264 :受験番号774:2020/07/12(日) 15:36:46 ID:lSvSBCAs.net
>>263
spiみたいなもの?
性格診断とは違うのかな

265 :受験番号774:2020/07/12(日) 15:42:30 ID:pi2MkBAW.net
>>264
簡単な計算したり間違い探したりするやつ
基準がわからんけど、解いた数で決まるとしたら俺は落ちる

266 :受験番号774:2020/07/12(日) 15:54:27 ID:iVf7FSdz.net
予備校行ってない奴は面接対策どうしてる?
オンラインで受講できる面接対策は怪しいHPばっかりで嫌になるわ

267 :受験番号774:2020/07/12(日) 15:57:20 ID:AKUzq9JW.net
政策はホームページ見てる
面接は民間で何度も経験した

268 :受験番号774:2020/07/12(日) 19:45:03 ID:0nU+4epS.net
みんな何時間勉強してる?
俺8くらいなんだが、これやれてる方なのか?
モチベがもうない

269 :受験番号774:2020/07/12(日) 19:47:06 ID:I8IdQnZJ.net
>>268
それで逆になんでやれてないと思ってるの?

270 :受験番号774:2020/07/12(日) 20:00:27 ID:FHQ0fHs9.net
>>268
うざ 

271 :受験番号774:2020/07/12(日) 20:32:27.42 ID:nX4wrTpR.net
もはや問題解くのやめたわ
参考書熟読が効率いい

272 :受験番号774:2020/07/12(日) 20:54:36 ID:bk0MN2So.net
でも8時間って朝8時に始めて昼挟んで5時には切り上げるって考えると確かに短くはある
とはいえこの時期で考えると平均以上ではあるだろうな…
みんな気が緩んでる 自分もだがw

273 :受験番号774:2020/07/12(日) 20:57:08 ID:QVYTuieI.net
わいも地上の試験前はやばい8時間しかやってないって焦ってる日もあったけど今はもうそんなレベルじゃねえよな

274 :受験番号774:2020/07/12(日) 21:02:40 ID:n20vJxdP.net
この時期12時間やってるやつって、全受験生の数パーセントだろうな

275 :受験番号774:2020/07/12(日) 21:13:54.63 ID:I8IdQnZJ.net
地上の適性検査でやらかしてもう立ち直れない
切り替えられない
落ちた人、どうやって切り替えてるか教えてくれ

276 :受験番号774:2020/07/12(日) 21:18:58 ID:gKWgLVLD.net
>>275
ご縁がなかったと思えばいい
そんな試験落ちただけで人生全て終わるんか?

277 :受験番号774:2020/07/12(日) 21:21:21 ID:I8IdQnZJ.net
>>276
まあそうなんだけどな
本当に第一志望だったから筆記とか面接で落ちるならまだしも適性検査で落ちるのが本当に辛くてな、、

278 :受験番号774:2020/07/12(日) 21:27:05 ID:vSBFbSus.net
適性検査マンどこのスレにもレスしてて草

279 :受験番号774:2020/07/12(日) 21:29:22 ID:I8IdQnZJ.net
それだけショックなんや
この気持ちぶちまけさせてくれや

280 :受験番号774:2020/07/12(日) 21:33:19 ID:8JhYeo4g.net
地上の面接対策と並行で8時間やってるならかなりやってる方
国家専願で8時間はまあ普通

281 :受験番号774:2020/07/12(日) 22:02:26.09 ID:61MEy6nB.net
地上の筆記受かったから勉強はやる気ゼロ
6月28日から1分も勉強してないやばい

282 :受験番号774:2020/07/12(日) 22:04:53.42 ID:QVYTuieI.net
同じ状況だ、地上終わって一切筆記やってない

283 :受験番号774:2020/07/12(日) 22:13:19.48 ID:dAr8KDAA.net
俺なんか特別区受けるのにそんな感じだぜ

284 :受験番号774:2020/07/12(日) 22:13:53.22 ID:gKdcUBHA.net
仲間がおるな
面接受かる見込みはあまりないのに地上から全く勉強してない

285 :受験番号774:2020/07/12(日) 22:15:31.72 ID:I8IdQnZJ.net
地上の適性検査でやらかしたワイは明日から切り替えて、特別区に向けてガチるで🤚

286 :受験番号774:2020/07/12(日) 22:28:45 ID:dAr8KDAA.net
>>285
間に合うか?

287 :受験番号774:2020/07/12(日) 22:30:01 ID:I8IdQnZJ.net
>>286
いやまあ地上までは普通に勉強してたしな
後は微妙に忘れかけてる穴を埋めていくだけさ

288 :受験番号774:2020/07/12(日) 22:35:55 ID:zaxjCM55.net
適性検査で気をつけるとこって何?

289 :受験番号774:2020/07/12(日) 22:38:35 ID:I8IdQnZJ.net
>>288
俺が受けてやらかしたのは簡単な計算とか間違い探すとか、みたいなやつなんだけど、、、
俺はマークを丁寧に塗りつぶす傾向があってそれでかなり時間食った
案外マーク塗りは雑でいいのかもね

290 :受験番号774:2020/07/12(日) 22:43:57 ID:zaxjCM55.net
>>289
なるほどねー
緊張でパニクりそうだし俺も気ぃつけるわ

291 :受験番号774:2020/07/13(月) 02:53:37 ID:BgjwS+w3.net
>>265
計算の方は、誤答数やどこまで進んだか、定型とずれてないかを見ます。(内田クレペリン検査)
あまりにも誤答が多かったり、定型からずれていたりしたら難ありと見られるかもしれません。
普通にやってたら、そんなにおかしな形にはならないと思いますが…

292 :受験番号774:2020/07/13(月) 05:57:33.85 ID:Q86EjWhD.net
>>291
おかしな形ではなくとも下3分の1の人数が強制で落ちるので、、、

293 :受験番号774:2020/07/14(火) 02:16:07 ID:VrLDPAN0.net
小論文めんどいな

294 :受験番号774:2020/07/14(火) 13:47:12.36 ID:Q8fo2A+X.net
捗らない

295 :受験番号774:2020/07/14(火) 16:21:14 ID:Po0iNVo4.net
クレペリン検査初めて受けたけど楽しすぎワロタァ

296 :受験番号774:2020/07/14(火) 23:23:29 ID:yOE8BVcS.net
このスレももう終盤やな
7/26を機に一気に過疎る

297 :受験番号774:2020/07/14(火) 23:24:11 ID:nz2Rbf+t.net
いや、コッパン終わる8/9やろ

298 :受験番号774:2020/07/15(水) 00:07:45.26 ID:41MbUR4/.net
ワイは都庁の出来次第で市役所受け続けるからクソ長くなるかもしれん

299 :受験番号774:2020/07/15(水) 00:55:36 ID:41MbUR4/.net
なんで理系から行政にしたのか、院に行かないのか今になって悩んでる
面接とかじゃなくて自問自答してて色々気が乗らない

300 :受験番号774:2020/07/15(水) 01:00:51 ID:CNt7vyVK.net
明日何事もなく終えられますように

301 :受験番号774:2020/07/15(水) 10:01:37 ID:elewLr4r.net
>>299
院に行く、って決して約束された道ではないから
理系だとか文系だとか関係なく、公務員になるっていう決定は全然間違ってるとは思わないけどね。

自分に自信を持って院に行って、そこで周りの優秀な頭脳に挫折し、研究職も諦め
就職活動するも年齢はいっちゃってる
院を卒業して民間に行く人もいれば、院を中退して民間に行く人もいるし
over24でバイトをしながら公務員を目指す人もいると思うし
さっさと就職しておけばよかったって思ってる人も結構いると思うよ

302 :受験番号774:2020/07/15(水) 11:04:29 ID:F7uIWoYh.net
捗らない

303 :受験番号774:2020/07/15(水) 11:56:34.62 ID:1R36/vLi.net
地上終わってからまじで勉強全くしてない。
地上の面接対策を進めてるけど、地味に論文怖くなってきたな。
配点1割だからはかっとけばいいかと思って今日まで全く対策してないけど、足切りになったらやばいから今日から論文だけやる

304 :受験番号774:2020/07/15(水) 12:11:16.55 ID:NtSZbhq7.net
俺もそれだわ
地上第一志望としてはコッパンがもう二週間くらい先だと都合良いんだけどな

305 :受験番号774:2020/07/15(水) 12:14:51.01 ID:VybH5B8R.net
甘えんな
地上適性検査落ちしそうな俺の分まで頑張れよ

306 :受験番号774:2020/07/15(水) 12:25:50 ID:NtSZbhq7.net
適性検査ニキに言われると身が引き締まる

307 :受験番号774:2020/07/15(水) 12:34:44 ID:5+K0earm.net
面接二回だるい
おんなじこと二回も言うんか

308 :受験番号774:2020/07/15(水) 12:43:27 ID:aqL109W7.net
2回とか少ないやん
俺が受けた企業最高で5回面接したぞ

309 :受験番号774:2020/07/15(水) 13:17:56.89 ID:UZ7jtGkG.net
試験日自由だし申し込んどけ
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000030080.html

310 :受験番号774:2020/07/15(水) 13:42:59.02 ID:VybH5B8R.net
やる気出ないから1人カラオケ行ってくる

311 :受験番号774:2020/07/15(水) 13:53:33.49 ID:fBIwmxxS.net
チー牛が一人でマジ顔して歌ってるの想像したら草

312 :受験番号774:2020/07/15(水) 13:55:05.44 ID:VybH5B8R.net
>>311
俺、チー牛だけどよく1人カラオケ行くけど普通にEXILEとか歌いまくってるよw

98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200