2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

みんな勉強捗ってる? Part2

1 :受験番号774:2020/06/26(金) 19:06:55 ID:c+SaBtY0.net
これでOK?

367 :受験番号774:2020/07/20(月) 16:48:24.77 ID:OaGRn8ms.net
正直既に勉強しなくても受かる実力はついてる

368 :受験番号774:2020/07/20(月) 17:46:31.39 ID:Mwg43zb6.net
>>367
まあさすがにこの時期だと受かる人のほとんどはそうだろうなw

369 :受験番号774:2020/07/20(月) 21:55:45.51 ID:ikbWNg31.net
いま筆記の合格ライン乗ってる人って、いつ頃が勉強のピークだった?

先行逃げ切り型と終盤追い上げ型どっちが多いんだろう

370 :受験番号774:2020/07/21(火) 09:46:19.21 ID:2rcXK/PE.net
>>369
2月

371 :受験番号774:2020/07/21(火) 14:14:47 ID:1RNokNzC.net
MPOW 防音イヤーマフ 遮音ヘッドホン 遮音値34dB 使用回数2回
1円 送料無料
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t738967239

372 :受験番号774:2020/07/21(火) 18:18:03 ID:ppvqDHQ5.net
みんな何時間勉強してる?
俺は6

373 :受験番号774:2020/07/21(火) 18:31:04 ID:6GljegNc.net
12
地上面接が国家後だから筆記に全力投球してる

374 :受験番号774:2020/07/21(火) 18:32:53 ID:2z3nOC2X.net
2時間くらいかな

375 :受験番号774:2020/07/21(火) 21:05:29.17 ID:KW0cx9f5.net
>>369
直前の一か月教養専門の過去問500やって専門の参考書一通り読んだら通った
数的はまぁもうちょっと時間かけて勉強する必要あったとは思う

376 :受験番号774:2020/07/22(水) 11:50:22 ID:zUG1zsHt.net
勉強しないといけないのに朝からオナニー二回もしちゃったわ
まぁ今まで頑張ったし今日はマック食いながらゲームしてお昼寝するわ
明日から勉強始める

377 :受験番号774:2020/07/22(水) 11:51:26 ID:pBMFIy5a.net
>>376
どこ志望?

378 :受験番号774:2020/07/22(水) 12:01:37.90 ID:zUG1zsHt.net
>>377
国家公務員一般職だよ
今年落ちたら親に家追い出されるけど性欲には勝てんわ

379 :受験番号774:2020/07/22(水) 13:26:44 ID:hxUqOfcy.net
>>378
本格的に勉強始めたのいつ頃?
合格点達してれば羽目外したって問題ないよ

380 :受験番号774:2020/07/22(水) 14:10:11.23 ID:o4uk0Ipx.net
論文で具体案書く時って他の地域をそのままパクる感じでいいんですか?

381 :受験番号774:2020/07/22(水) 20:46:21 ID:4NOCN7Z8.net
みんな捗ってる?

382 :受験番号774:2020/07/22(水) 21:19:09 ID:8hsZNEA+.net
あんまり・・・・

383 :受験番号774:2020/07/22(水) 21:39:22.30 ID:jf1KHVDP.net
特別区のために勉強しなきゃなんだけど、下手に過去問で8割とれちゃってやる気萎え萎え

384 :受験番号774:2020/07/22(水) 22:10:43 ID:BvhAIk2i.net
特別区、本番の目標は何点?
俺は55点で最低でも50は取りたいってレベルだわ

385 :受験番号774:2020/07/22(水) 22:29:52 ID:ZAlYP1Il.net
教養25
専門40
論文C

386 :受験番号774:2020/07/23(木) 00:48:58 ID:R3M8nETX.net
>>379
二郎だけど4月からちゃんと勉強始めた

387 :受験番号774:2020/07/23(木) 01:10:27 ID:ihyYQy6X.net
どこの二郎だよ

388 :受験番号774:2020/07/23(木) 07:16:20 ID:EjEeNjDF.net
野猿街道でしょ(適当)

389 :受験番号774:2020/07/23(木) 07:19:35 ID:Vcqgae16.net
>>376
全く一緒すぎる

390 :受験番号774:2020/07/23(木) 09:08:58 ID:KbgUtagt.net
>>388
中大?

391 :受験番号774:2020/07/23(木) 09:22:58.15 ID:/HVZ7KEo.net
>>390
八王子やろ

392 :受験番号774:2020/07/23(木) 09:28:15.68 ID:6fzWZPf2.net
今まさに野猿二郎の前のスタバで勉強してるで

393 :受験番号774:2020/07/23(木) 11:36:13 ID:P+RJ5Sx9.net
日本初の国家公務員YouTuber話題「公務員らしくない表現をしたい」
7/23(木) 8:40
日本初の国家公務員YouTuberとして今年デビューした『BUZZ MAFF(ばずまふ)』。全国の農林水産省の職員から選抜された14チームが各地の農産物の魅力などを発信しており、じわじわと人気を伸ばしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200723-00000323-oric-ent

394 :受験番号774:2020/07/23(木) 17:49:38 ID:3OvP13UA.net
10時間勉強達成んご

395 :受験番号774:2020/07/23(木) 18:02:53 ID:WuI2xmXl.net
やばい、tinderにはまってしまって、女2人とマッチしてエッチしてもーた
切り替えます

396 :受験番号774:2020/07/23(木) 18:04:14 ID:vtqzPajr.net
いいなあああ

397 :受験番号774:2020/07/23(木) 18:39:35 ID:r+vQRJb7.net
>>395
ティンダー、ヤリモクの女の人って何割くらい?
会うまでにはヤリモクってことはやっぱり伝えないもの?

398 :受験番号774:2020/07/23(木) 19:17:15 ID:+bTq+d/N.net
特別区ボイコットニキどんくらいおる?

399 :受験番号774:2020/07/23(木) 19:20:55 ID:p7qOBziM.net
TinderはOB訪問に使えるのでオススメです!

400 :受験番号774:2020/07/23(木) 19:24:02 ID:HDAWS7v4.net
今日は10時間勉強した
これから更に勉強する ちなみに都庁

401 :受験番号774:2020/07/23(木) 20:05:24 ID:6y9s7obf.net
会場が青山学院なのもちょっと躊躇する…

402 :受験番号774:2020/07/23(木) 20:12:02 ID:r+Md95IC.net
>>400
ちな俺は15時間
過去問も8割安定してきた
大東亜帝国のチー牛
今のところ5ヶ月連続10時間勉強できてる
予備校も22卒は都庁志望のボーダーは東大早慶になるって言ってたからもっと頑張ろうぜ
現に予備校の友達8割が、早慶。

403 :受験番号774:2020/07/23(木) 20:15:48 ID:r+Md95IC.net
>>376
まぁおれはオナニーした後もちゃんと勉強するけどな
おれは公務員にならなければならない存在だし

404 :受験番号774:2020/07/23(木) 20:18:31 ID:TjTy+Gut.net
この時期に過去問解いて8割ってやべえだろ

405 :受験番号774:2020/07/23(木) 20:19:50 ID:TjTy+Gut.net
草生えるで君


【関東】国立大学法人等職員 その52【甲信越】
106 :受験番号774[]:2020/07/23(木) 12:42:05.64 ID:r+Md95IC
おれT大だけど、T大から電話来た。
しかも、「是非とも採用したので受けてください。特別ルートの採用を案内します。」って言われた。こんなやり方良いのかと思ったけど、大学法人は公務員じゃなくなったから良いのか笑
ちなみにノー勉だったから6割くらいの感触しかなかった〜

406 :受験番号774:2020/07/23(木) 21:03:29.33 ID:rbr8GOpC.net
特別区スレでもきもいやつと思ったら同じ奴で草

407 :受験番号774:2020/07/23(木) 21:14:46.07 ID:YI1BWtnY.net
会場青学うらやましい
安倍晋三大学とかバスいるらしくて鬱

408 :受験番号774:2020/07/23(木) 21:16:24.26 ID:d5i8/3gF.net
>>404
どゆこと?

409 :受験番号774:2020/07/23(木) 22:04:52.80 ID:9XUz5Kdr.net
成蹊大学の雰囲気かなり好きや

410 :受験番号774:2020/07/23(木) 22:09:22.76 ID:sxpQRQf4.net
拓殖大学ってどうなんだろ
トイレ綺麗だといいな

411 :受験番号774:2020/07/23(木) 22:11:49.47 ID:jIdocSYU.net
綺麗とかどうでもいいから個室多めであって欲しい

412 :受験番号774:2020/07/24(金) 00:50:23 ID:ysHbofJZ.net
小論文とかやめてほしい
数学なら結構解けるのになー

413 :受験番号774:2020/07/24(金) 10:37:31 ID:Iy/0FVkk.net
俺は字が汚いから、
小論文で1500字オーバーだと丁寧に書くだけで50分かかるんだけど国般で60分以内に仕上げろって中々キツいわ

414 :受験番号774:2020/07/24(金) 20:02:39 ID:E6GNIq/2.net
みんな勉強捗ってる?

415 :受験番号774:2020/07/24(金) 20:06:43 ID:oeSbJ/8D.net
ついに明後日試験
これ終わったらもうこのスレに用がなくなる

416 :受験番号774:2020/07/24(金) 20:07:42 ID:E6GNIq/2.net
コッパンとかは?

417 :受験番号774:2020/07/24(金) 20:10:17 ID:oeSbJ/8D.net
>>416
専願だからこれで終わり
ほんと一年あっという間だった

418 :受験番号774:2020/07/24(金) 20:11:06 ID:E6GNIq/2.net
民間は内定あるの?

419 :受験番号774:2020/07/24(金) 20:21:41 ID:u2bqydz3.net
俺も明後日で終わる!長かった!まだある人は頑張れ!

420 :受験番号774:2020/07/24(金) 20:22:49 ID:ukF9DfRw.net
>>419
コッパンとかは?
民間内定あるの?

421 :受験番号774:2020/07/24(金) 20:26:51 ID:u2bqydz3.net
>>420
民間内定ある
地上と特別区落ちたらそっち行く

422 :受験番号774:2020/07/24(金) 20:35:58.29 ID:oeSbJ/8D.net
>>418
社会人だよ

423 :受験番号774:2020/07/24(金) 20:57:20.44 ID:09dpojs5.net
民間内定もらえなかったし
落ちたら死ぬ予定

424 :受験番号774:2020/07/24(金) 21:00:13.43 ID:v149D3D7.net
生きてる限りノーリスク
by りおなちゃん

425 :受験番号774:2020/07/25(土) 19:56:13 ID:snH5ghUZ.net
みんな何時間勉強してる?

426 :受験番号774:2020/07/25(土) 20:08:52 ID:bRRtLnFh.net
2時間

427 :受験番号774:2020/07/26(日) 08:39:14.29 ID:j0ByB2P8.net
全然できてないよ

428 :受験番号774:2020/07/27(月) 08:51:38.94 ID:Msx/9vLP.net
このスレもあと2週間

429 :受験番号774:2020/07/27(月) 08:54:31.99 ID:jQOncDEP.net
c日程とか受ける人って勉強続けるのかな?

430 :受験番号774:2020/07/27(月) 10:00:49 ID:ueF6myMj.net
独学スレってたたないの?

431 :受験番号774:2020/07/27(月) 10:01:25 ID:8e31OP5f.net
あるけど

432 :受験番号774:2020/07/27(月) 10:47:09 ID:+i0Ep6Qm.net
地上本命勢はまじで今回の日程厳しい

433 :受験番号774:2020/07/27(月) 10:56:03.36 ID:2plEdksv.net
今までは国と都の試験で慣らしてからだったからね
ぶっつけ本番

434 :受験番号774:2020/07/27(月) 10:58:20.50 ID:Msx/9vLP.net
その代わり内定者増やしてくれると信じる

435 :受験番号774:2020/07/27(月) 11:49:04.94 ID:8e31OP5f.net
昨日の特別区で燃え尽きた

436 :受験番号774:2020/07/27(月) 15:08:09 ID:/3SjKISE.net
気付いたら1ヶ月勉強触れてなかった
まじで内定者増やしてくれ頼む
今日面接終わったから筆記今日から間に合わすわ

437 :受験番号774:2020/07/27(月) 15:45:41 ID:8e31OP5f.net
>>436
地上って基本第一志望多いから内定者そんな増やさんやろ
可能性あるのは都庁受験者多い横浜市くらいか

438 :受験番号774:2020/07/27(月) 18:18:47 ID:xV9Ttl4+.net
国家系とどっちが第一志望かはかなり強く聞かれた
予定より4〜5人ぐらい多くしてくれるだけで生存率あがるんよ
内定くれたらまじで辞退せんからまじ頼むで

439 :受験番号774:2020/07/27(月) 19:30:35 ID:Msx/9vLP.net
>>237
川崎市は特別区受験者多いと思うけど

440 :受験番号774:2020/07/27(月) 19:31:36 ID:Msx/9vLP.net
>>439
>>437

441 :受験番号774:2020/07/27(月) 19:36:52 ID:gZMSAK/y.net
地上の最終合格ってもう出てるとこあるの?
俺は来月半ばなんだが…

442 :受験番号774:2020/07/27(月) 20:50:57 ID:8RXDHzZ/.net
国家一般本命なのに地上筆記終わってから勉強してねえ

443 :受験番号774:2020/07/27(月) 21:09:25 ID:K23+epIQ.net
みんなそうよ

444 :受験番号774:2020/07/27(月) 22:13:57 ID:PFN5bzwf.net
>>442
それはさすがにアホすぎw

445 :受験番号774:2020/07/27(月) 22:17:16 ID:wNrBbhk9.net
やっぱみんなまだ試験を迎えていなかった5月が1番団結力あったなあ

446 :受験番号774:2020/07/27(月) 22:19:36 ID:PFN5bzwf.net
>>445
今はないのか?

447 :受験番号774:2020/07/28(火) 00:33:00 ID:c/7r1IKZ.net
クソ馬鹿にされた時期あったけど都庁で完璧な結果出たから5,6,7月しっかりめげずに頑張ってよかったわ。面接も頑張れる。

448 :受験番号774:2020/07/28(火) 00:34:03 ID:j1esFfKU.net
俺も都庁志望でめちゃくちゃ模試の点数悪かったけど結局択一で8割いった

449 :受験番号774:2020/07/28(火) 00:36:38 ID:c/7r1IKZ.net
択一で大きく伸びたのは凄いと思う。独学で周りの出来分からんけどわいも8割9割くらいだな。

450 :受験番号774:2020/07/28(火) 08:15:05 ID:9DbYsh43.net
皆んな頭いいわねぇ

451 :受験番号774:2020/07/28(火) 09:56:07.64 ID:yXuukWoh.net
都庁教養6割しかないわ
やばい

452 :受験番号774:2020/07/28(火) 10:04:56 ID:wS7SGhAF.net
>>447
なんで馬鹿にされてたの?

453 :受験番号774:2020/07/28(火) 11:28:55 ID:84MEK/d/.net
国般の文章理解の英語って単語力つける勉強中心で十分?

大学入試みたいな「仮定法過去」とか「未来完了」みたいな文法知識が必要な文章少ない気がするんだけど

454 :受験番号774:2020/07/28(火) 11:56:34.68 ID:sNiSjDcM.net
>>453
公務員試験で文法やってる人おらんやろw

455 :受験番号774:2020/07/28(火) 17:10:56 ID:KDO3XBk2.net
地上筆記落ちてこっぱん受かるやつなんているのか?

456 :受験番号774:2020/07/28(火) 17:23:12.34 ID:8fIClLSx.net
いないでしょ

457 :受験番号774:2020/07/28(火) 17:27:12 ID:xcqoUdnF.net
俺は愛知県庁受けてるけど、県庁おちてこっぱんは受かる奴の方が多いよ。
県庁受かったのに、こっぱん落ちたってやつは聞いたことない。少なくとも愛知では。

458 :受験番号774:2020/07/28(火) 18:06:11 ID:j1esFfKU.net
コッパンは奴隷だからな

459 :受験番号774:2020/07/28(火) 18:40:19.97 ID:KDO3XBk2.net
地上筆記落ちた友人に、この4ヶ月の勉強時間聞いたら平均2時間やったらしく納得した

460 :受験番号774:2020/07/29(水) 02:27:06 ID:N5k636Vs.net
>>448すごい。。模試何割くらいだったん??

461 :川脇太一:2020/07/29(水) 02:55:42.88 ID:OPWTLJlC.net
>>452
恵介だから(笑)

462 :受験番号774:2020/07/29(水) 12:30:00 ID:AiV3AOAh.net
技術系なら地上落ちてもコッパン受かるケース多いよ

463 :受験番号774:2020/07/29(水) 18:54:06 ID:m6L+8GNw.net
技術はコッパンの筆記ボーダー3割とかの職種あるからね

464 :受験番号774:2020/07/29(水) 19:48:40 ID:YOGT6bpF.net
地上受けてるやつら10時間勉強やれてる?

465 :受験番号774:2020/07/29(水) 20:05:11 ID:TyDFBZDr.net
地上の面接の失態を引きずりながらなんとか今日は6時間

466 :受験番号774:2020/07/29(水) 20:48:52.95 ID:Gg33yzi4.net
地上筆記終わってから勉強しとらんで

467 :受験番号774:2020/07/29(水) 21:09:43 ID:xl5eiAye.net
都庁県庁終わって0
あと8月になって受けるテストの種類がわかったらwebテスト対策する

98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200