2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part14

1 :大塚寧々:2021/10/22(金) 13:54:11.19 ID:UdIcAxgd.net
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3アドバンス 不思議のダンジョン
2004/06/24発売 希望小売価格\5,980

FLASH (C)2001 Nintendo AGB-E02-20 AGB-BD3J-JPN

▼ 主な公式サイト等
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3アドバンス〜不思議のダンジョン〜(発売元公式)
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/t3gba/
RAKISH - 開発履歴(開発元)
http://web.archive.org/web/20110724025814/www.rakish.net/history.html
チュンソフト(現スパイク・チュンソフト) 公式(PS2版)
http://web.archive.org/web/20130711174250/www.spike-chunsoft.co.jp/games/torneco3/index.html
ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA3

▼ 前スレ
【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1536234932/

▼ 関連スレ
【GBA】トルネコの大冒険アドバンス2と3【24】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1467153391/
【GBA】トルネコ2アドバンス専用スレ 第9章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1523440718/
トルネコ3 不思議のダンジョン 202F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1479853719/
トルネコの大冒険3異世界の迷宮実況スレ12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1605048352/

◆ 荒らし・煽り・あからさまにおかしい話題は必ず放置して下さい。
◆ 初歩的な質問は特選攻略サイトを見ればほぼ解決出来ます。
◆ 冒険の結果は 結果用テンプレを使って下さい。
◆ PS2版とそのリメイクであるGBA版とでは仕様が大きく違います。
  なるべくそれぞれの専用スレで質問をするように心掛けてください。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 19:21:10.78 ID:P9n2Esh9.net
ゴールドマンも出たことある、ゴーレムと見分けつかず殺されたw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 00:55:58.98 ID:WuR8LQoQ.net
トロルキングとデスストーカーは見たことないな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 08:24:34.38 ID:7m7XIlle.net
>>267
あれ酷い罠だよなw
親父の深層で余裕かましてたらレベル2か3のやつにワンパンされたw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 08:41:17.22 ID:KiiuFzKh.net
ゴールドマンはlv2が50Fくらいのパワーハウスに居て確かに強かったw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 23:02:31.11 ID:mXozNrmQ.net
ぱっと見だと色が同じ感じだからなぁw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 23:06:53.59 ID:qCF8zG55.net
ああゴールドマンは確かに見分けが付かないなw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 17:37:51.09 ID:4bBV0WH4.net
人の視野の問題か、名前の頭の二文字が「ゴー」なことと、
ほぼ同じ色だから、ゴーレムと思い込んでしまう、あれはひどいよなww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:13:55.76 ID:a8c2igrY.net
明けましておめでとうございます!
新年早々1Fでパンの石像 幸先良しです

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 07:25:09.77 ID:z+lIjM/p.net
一階でパン石像出ると嬉しいよね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:25:46.43 ID:z+lIjM/p.net
実家でps2のトルネコ3やろうと思ったらメモリーカードが紛失してた
結局一人暮らしの家でGBAやるしかないか、、、

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:37:19.46 ID:VbUD/Hyt.net
あけおめ
今年こそマジタン連れて魔窟でのんびりするんだ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 09:37:44.66 ID:lPLFiLNz.net
酔っ払いながら異世界潜るわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 10:43:25.95 ID:u89GQ0i1.net
よし新年一発打開目指すか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 17:25:12.73 ID:sGTzjEfj.net
あけおめことよろ

今年もトルネコに苦しめられる日々が始まるお・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 16:38:30.97 ID:ianGE+Cr.net
なんかまた、複数出てきた
https://i.imgur.com/EoQQHdm.jpg

今年はいい年になりそうだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 23:08:55.27 ID:JEaisKF0.net
ゴールドマンにワンパンされた・・・
マジでゴーレムと見分けが付かないな
油断したぜ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 21:22:01.44 ID:NOPh7AT1.net
第3回アプリ王選手権
最優秀作品(98点/同率1位)

Undertale+ロックマンエグゼ
オマージュゲーム
『【JunJail/加藤純一脱獄記】を
全クリする放送』
(21:05〜放送開始)

hps://youtu.be/UGypW7nkZs4

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 02:12:04.45 ID:5mfJ3AeO.net
>>283
この加藤もGBA版のポポロ異世界は投げ出したというね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 13:51:15.26 ID:iiAIo/9m.net
いずれ、GBA版異世界配信来るかもな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 06:47:17.97 ID:vGfepWKV.net
金ネジキをクリアした男が投げ出したGBA版異世界
恐ろしい・・・
つい最近もだいまじんのレベルが6という現象が発見されたし奥が深いゲームだわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 02:13:48.87 ID:XAKE6G61.net
異世界の低層のドレインハウスでマジタン出たけどボコされた
一度は異世界で勧誘してみたいな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:59:26.39 ID:Ch4m61EO.net
マジタン変化で出て、ボミオスで遅くして毒弓で増やして狩ってたら、
増えすぎたマジタンにやられたー!

上手くやれば仲間に出来たかも、ていうパターンだった時、悔しさがひとしお

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 08:23:29.73 ID:pKUnueQ8.net
めんどいから名称固定で10Fまでをループしてたらアンダルサイトとリューサイト、水がめが箱だった
これは名称固定の罰ですかそうですか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 12:18:43.87 ID:7djLRjvH.net
そのあたりの箱は経験値が相対的に多いから仲間モンスターがよく育ち複雑な気分になる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 12:24:06.05 ID:EUx0PpMc.net
序盤の箱は美味しい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 21:20:58.04 ID:a8PjPuPe.net
>>286
ネジ機とポポロ異世界、どっちか難しいかね
個人的に、異世界の方が難しい、というより理不尽

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 01:16:51.79 ID:oRtsr3dV.net
やったことないやつにはわからないしスレチだけど、慣れると完全運ゲーのネジキの方が難しい
初打開までは異世界の方が難しく感じるかもしれんが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 09:51:30.67 ID:l18ssqwG.net
ポポロ君は常に光の粉を持った相手と戦ってるんですよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 23:58:35.30 ID:3nyqDnRu.net
ポケモン以上に確率が信用ならんゲーム、トルネコ3

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 07:22:25.63 ID:uCjLnxTH.net
SASUKE100番森本くんもトルネコラーだったことが判明して笑ってる
ソースはYouTubeの森本くん密着動画で森本くんの部屋が映った時にトルネコ3の攻略本が置いてあったw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 07:56:07.12 ID:nyvKVSqZ.net
今回は雨に阻まれて?第一ステージ止まりで残念だったね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:49:15.77 ID:RAyDGNIv.net
爆がめ揃ったからスモコンしてるけど13〜17Fまでずっとホイパンなんだが・・・
1Fが長すぎるので何かしらのパンください

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:50:55.44 ID:RAyDGNIv.net
ついでに水がめも4じゃなくて容量大きいものに換えてください

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 23:53:24.85 ID:ztHQEJgu.net
アスリートすら魅了するゲーム性、さすがやで(錯乱)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 08:13:08.81 ID:SkK1RJC0.net
トルネコ3とかいうマゾゲーを未だにやってるやつなんてある種アスリートなんじゃないか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:37:56.39 ID:MPobjjY6.net
RTAやら、縛りプレイとか、ある意味種目だからな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:14:17.93 ID:EEv+6AT9.net
異世界のRTAならyoutubeにあったが見事だったなあ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 03:26:00.66 ID:TAXIbIlp.net
将棋の某プロ棋士もトルネコ3やり込んでるしな
魅力的な傑作なのは確か

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 09:57:38.30 ID:l4hGFSZY.net
GBAコンボ勢YouTube上げて欲しいがテンポ悪いからなあ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 10:54:34.12 ID:ts8s3JWt.net
まあ将棋とトルネコは似てるよなw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 13:49:08.23 ID:g3GBYKgH.net
個人的には異種合成キャラとボス敵が配置されるダンジョンが欲しかった
あと同人のディアボロの冒険の改造版にオーラ敵を倒すと最初からランダムに異種合成された装備が落ちる
ってのがあって面白いと思った
あとボスがいるからアイテム構成を考える必要がある

まぁトルネコ3いじり使えば叶うのだろうが・・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 14:40:33.61 ID:jEwbm3Cw.net
ラリホーの杖を合成した武器で敵をハメ倒してみたかった感はある

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 22:14:06.65 ID:qWxMjB8i.net
まあ、シレンの方でやるしかないかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:16:55.08 ID:cCivv7x5.net
ドグーン飛び出て、倒したらはじめて仲間になった!

矢先に地雷踏んでそのままリセットしちゃった、やべ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 14:58:31.47 ID:xx+Ie4+K.net
今更なんだが味方モンスターが倒れたことでも登録ってされるの?
これ出来るならモンスターの種類が少ないダンジョンでランガー量産できたりしないかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 17:13:57.96 ID:S/GTelCI.net
味方モンスターは関係無い
味方に分裂振って倒しても登録されない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 08:26:29.50 ID:2rwGsZCr.net
>>312
ありがとうございます
やっぱり異世界か宝物庫で魔物壷しかないか・・・

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:55:54.81 ID:1u+11Snc.net
年が変わってもホイミンが起きないのは変わらないな
アップデートはよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:41:10.44 ID:xW+c+/PR.net
スターグループってまだまだ展開するみたい・・・俺も雇ってくれるかな?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 10:20:00.27 ID:mmGCU3Gg.net
久々に見切り冒険来たのに味方どらきちが攻撃2連外し→タンギーのメダパニ→ポポロに2連攻撃で死んでしまった・・・
つけっぱで味方に隣接して甘えた俺も悪いがあんまりだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:30:43.57 ID:iOVbTGx6.net
(古代の宇宙人 マジェスティック12)

コーリー・グッド
「アメリカの極秘宇宙計画はドイツのナチスにその発端があるのです。
ペーパークリップ作戦を通してアメリカに渡った多くのドイツ人科学者たちはすでに高度な宇宙船の開発を進めていたのです。
今も何十という国家が携わっています。
例えばエストニアやウクライナは現在もその計画に関わっていますし、もちろん超大国も同様です。
アメリカの他に中国、ドイツ、ロシア、イギリスもこの計画のメンバーです」

デビッド・ウィルコック
「信じられないと思う方はこう考えて見てください。
マンハッタン計画はおよそ10年もの歳月をかけて原子爆弾を開発していました。
13万人にも及ぶ従業員がいましたが誰一人として勤務の内情を外に漏らす人はいませんでした。
政府は情報を隠すことができるのです」

コーリー・グッド
「人間が月や火星に到達した時そこにはすでに古代の建造物らしき物がありました。
そうした建造物を造った者たちは古代の建築者と呼ばれました。
地球からの宇宙飛行士たちはそこで破壊されてから随分たったと思われる面白い構造物を目撃しました。
地面から浮いた状態の物や完全に形が残ってる物、破壊されてる物がありました」

Robert M. Wood, Ph.D. (ロバートウッド博士)
「マジェスティック12には何兆ドルという莫大な経費が費やされていたようです。
私の考えではそうした莫大な経費は地球外の技術はもちろんのこと、私たち自身がUFOのような重力制御装置を造ることにも使われていたといえます。
昨今の空を見上げた場合、UFOの半分は我々の物だということです」


ウクライナ
つまりアメリカ、ロシア、中国は仲間
対立は芝居

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:32:04.04 ID:iOVbTGx6.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

-------------------------

2001年 911

2011年 311

2021年 1211……12月10〜11日、米国史上最大の竜巻が発生。死者91人。竜巻の移動距離は400キロと最大規模。9つの州で61個もの竜巻が発生。

私は「宇宙人が1211に何かする」と予想してた。予想は当たった。

-------------------------

私は2021年12月中旬に「宇宙人がクリスマスか大晦日か元旦に地震を起こす気がする」と適当に予想して書き込んだ。
小正月(1月15日)にトンガで1000年に一度の大噴火。
元旦は大正月。
1月15日は小元旦、小元日と解釈できる。
予想は当たった。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 18:49:22.43 ID:/6V3n/0r.net
2031年に俺のGBAとDSは稼働しているだろうか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 22:20:26.29 ID:Y7II19ce.net
メダパニにかかってる奴の書き込みに突っ込んでもしょうがない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 01:00:04.10 ID:ooxdn0R0.net
11F 水瓶6+5 ハラモチ×3 爆指×2 保存5 触手×1

クソクラゲ許さねえ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 01:01:16.08 ID:ooxdn0R0.net
>>319
きっと代替わりしてるだろうけど稼働してるよw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:51:24.25 ID:I2iFB6DT.net
GBも普通に動くし、多分ハードは問題ないかな(さすが任天堂)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 16:21:55.90 ID:00WN4GNA.net
DSLのバッテリー全然劣化しなくて草
15年以上使用しているのに

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 18:20:39.38 ID:aZTRkpRU.net
ソフトはデータ消えないよね?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:24:39.24 ID:r8oHr66o.net
トルネコ4が出てみんなトルネコ3卒業してるかもな(希望薄)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:34:22.06 ID:28dyrQ0a.net
出ても3みたいな鬼畜難易度は無理だから結局戻ってくると思う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 15:23:30.27 ID:flAu0r/K.net
GBA版限定種のメタルライダーを勧誘してみたくなったので封印潜ろうと思うのだが
さすがに下準備無しで潜るのはきついよな
分裂拾う→宝物庫でキース勧誘→分裂でキースを増やして潜る
これくらいは準備しないとダメか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 16:02:39.12 ID:28dyrQ0a.net
大昔の自分は、邪悪な風穴でまものの壺大量に回収→ダグラスで売って金にするか、宝物庫で割ってレアキャラ勧誘→新たに勧誘したキャラを邪悪な風穴で育てながらまものの壺回収→繰り返し。
みたいな流れでパーティ強化しつつ永遠と遊んでたよ。これである程度強化すれば封印も簡単に突破出来る。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:12:44.20 ID:28dyrQ0a.net
普通にやるならキース勧誘したいところだね。罠チェ面倒で地雷で消えていくからね。
パニック、オーメン、トテツク辺りでもアイテム次第で突破は出来るけど罠チェックは必要だなぁ。
連レスすまない。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 04:05:43.46 ID:F4Ouw+5i.net
封印はモシャスナイトがずっと出てくるからなぁ
オーメンも連れて行くと仇になる事も多々あるし人選が難しいよね
メタルライダーが出てくる91Fまで潜るとなると地雷耐性あるモンスターが必須
罠チェックしててもやはり何回かは踏んでしまう事もあるし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:21:23.76 ID:oE3RE4nY.net
クロアン持っていけば分裂なくてもすぐ起きるでしょ
ロス心配なら銀爪でもいい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 07:50:50.16 ID:9OYkTmG8.net
クリア直後の強さだと宝物庫でキースが出てくる26Fまで潜るのも大変だろう
クロウ持って行くとロスする可能性が高い
準備が大変だな改めて考えてみると

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:20:40.21 ID:lWunNV0s.net
なんとも微妙な面子だが、新鮮味はあるかな
https://i.imgur.com/fPpuz5o.jpg

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:16:36.94 ID:lC5m5kxK.net
低層でおおめだま良いな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:48:43.57 ID:FlI7Z5Rb.net
低層で仲間になって1番楽しいのなんだろ
強いのはダースだろうけど他の仲間の勧誘や育成めんどくさそうだしバズズあたりか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:30:44.06 ID:kC9BYO/6.net
まぁやっぱり異世界にいないモンスターかな
でもこの前キラーアーマーが低層で仲間になったけど結構強かったよ
普段は周りのやつらのせいで不遇なんだけどね…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:13:53.83 ID:j8SMOEu3.net
罠チェしなくていいダースかキースがいいと思います(小並感)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 19:56:20.13 ID:IlWbCueI.net
そこまで贅沢いわんから、
ドラタルやドーラでいいから(切実)

モグラやヒトデは起きるのに、なぜ起きない・・・

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 20:01:11.88 ID:vwlp5uFv.net
低層でドラタルドーラ起きても背中焼かれて事故が増えるぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:39:51.15 ID:L+zj+iD9.net
とはいえ、
ドラゴンやドラタルが低層で起きたら
いいえ選べるやつはおらんやろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 06:40:19.66 ID:qPAOpSkt.net
メダパニシックル だいまじんとかも異世界で仲間に出来ると楽しいだろうな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:49:43.38 ID:yvj2mdue.net
パニックは能力高い上にカウンターメダパニが強すぎる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 14:11:56.09 ID:4jodtqiq.net
罠作り替えが強すぎる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 19:00:33.39 ID:a3GWFfTD.net
ラティスで腐ったパン生産楽しすぎわろた
ヒョウマゾーン以降は召喚スイッチにして、経験値と勧誘に使えるし、
異世界には出現させれないわけだわw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 19:25:04.47 ID:Tcpeuzh8.net
低層だとドラたる強いけど連れ回すの危険すぎて待機に回しがちになるから意外と低層は楽しくないよな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 19:34:25.77 ID:wrdfObgl.net
GBAだとドラタルは視界外でも炎吐くようになってるから微妙に使い辛くなってるよな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 22:31:07.15 ID:nT9S+bLe.net
強さ、爆発耐性、背後から焼かれない、他の仲間の勧誘のしやすさでキースか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 08:02:25.61 ID:BB6CGHYi.net
>>328
キース7匹揃えたので今からメタルライダーを勧誘しに封印潜る
転ばぬ先の杖を持ってないので不安
これで大丈夫だろうか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:28:44.73 ID:oveDqAjU.net
階段降りた直後に大目玉の特技使われると十分鍛えた状態でも普通に死ねるので身代わりの杖多めに持っていった方が良い
倍速モンスがいた場合、運が悪いと世界樹無効で冒険失敗することさえある
敵でも味方でも身代わり状態作ってると混乱するのは一人だけで済む
それから開始モンスターハウス対策にすばやさの種とルーラ草も2〜3個ほど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:43:30.54 ID:T/BEYblk.net
おおめだまにレムオルしたらどうなるの?っと

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:55:52.90 ID:BB6CGHYi.net
>>350
封印に潜って早々トゲトゲ床踏んで死んだわ
仲間のキース達が邪魔で見えなかったというね
これは盲点だったな
アイテム持ちこんで無かったのが幸いではあったが 

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:13:03.25 ID:LvGXwfTA.net
>>351
それめぐすり状態じゃなかったら睨み無効になるらしいな。やったことないけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 03:24:12.28 ID:qUtGHb5L.net
>>352
GBA版は見づらいからな
俺もそれで一回死んだことある
ゴーレムとゴールドマンの見分けがつかなかったりPS2版ではあり得ない現象に立ち会えるのも面白いところではあるが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:14:13.67 ID:F4i68/Tg.net
ドラタルは攻撃音がかわいい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 12:10:58.60 ID:Qac27jiZ.net
寝てる姿もかわいい

まあ、皆どっと絵になり頭身低くなったから、可愛げあるよね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 12:30:59.07 ID:PMDadCz3.net
カマキリはデカくてキモくなった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:09:23.88 ID:BhC0ktW1.net
フライダとかランガーみたいな大型モンスターはテンション上がる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:40:20.85 ID:TjflXG6J.net
ランガーのドーピング大変だな
こっちだと特にちからの種を集めるのがしんどい
地道に異世界で集めてるけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 09:03:06.77 ID:PSh/dpi7.net
>>328
メタライ勧誘出来た
防御力が高くて結構強いんだね
早熟だからレベル上げやすいのも良い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:25:43.10 ID:Q/1p5v25.net
https://i.imgur.com/CjHFRR2.jpg

こういうのが来るとすんげえ楽しい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 01:15:57.39 ID:7Uj71NpL.net
ミリア起きたw
スタータス高いから使えるかと思ったけど敵前逃亡するしワープ後一緒にいてねだと戻ってきてくれないし微妙だった
ばっちりで放流かペンコンマドコンの囮以外使えないな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:34:22.86 ID:12jorIfC.net
>>361
ドーラに焼かれそう

>>362
放流すればアイテム拾ってくるから勝手に運用かな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 04:32:19.56 ID:wK47eswC.net
低層で強モンスターを勧誘出来た時の高揚感は異常

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:22:55.53 ID:bxas1WPB.net
ミリアはかってにもばっちりも同じ挙動する

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 15:49:33.78 ID:a+lHNgKC.net
逆にそんな弱いポポロの仲間になんでなろうとしたのか、コレガワカラナイ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 00:40:34.67 ID:Oupn8IRM.net
爆指拡張からのうっかりミミック…
ほんと我ながら学習能力がない

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200