2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【誤審報告スレ】 こいつアカンやろ! という審判 2人目

1 :名無しさん@実況は実況板で :2019/07/31(水) 01:57:46.01 .net
見かけたら、その場でどんどん書いてけよ
使えない審判のデータベース作るねん

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553907573/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

83 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 12:52:06.22 .net
あんな低いところから落ちてさらに低くなったボールをストライク????
立命館のバッターも自信を持って見送ってんのに!!かわいそう!!!
世紀の大誤審!!!!主審、謝れ!!!!!!!!!!!!!こいつは永久追放だ!!

84 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 12:52:34.16 .net
あんな判定が許されるのかよ。
高校野球は教育だからっていって現場が黙ってるから
いつまでたっても審判の贔屓判定が無くならない。

85 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 12:59:31.45 .net
昔の佐賀北の判定とかが
かすむレベル

86 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:04:03.73 .net
解説、えーストライクって感じだったな

87 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:06:40.17 .net
レベルが低い
ひどすぎる
良いゲームをつまらなくするの止めてくれ

8回3アウトからつまらなくなって観るの止めて
ツイッターの誤審ハッシュ観まくってた

88 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:09:01.19 .net
>>81-83
キャッチャーも奥川も「しまったー」って恰好してるよな

それに次の顔が映るシーンで「えっラッキー」って言ってる

89 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:09:01.18 .net
>>82
これ球審だれや!!!
主催者に電話したる

90 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:12:12.41 .net
多分スイングを取ったんだろ

91 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:13:53.56 .net
>>90
どう見てもスイングしてない。

あの主審を審判したい。

92 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:15:29.22 .net
松山商VS三沢 

延長戦あきらかな低めボールをストライク判定して
押し出しサヨナラを阻んだ明大ストライクの再現

93 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:17:20.42 .net
球審やりたい放題

94 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:21:35.85 .net
>>91
だからスイングしたと判断したんだろ
スローで見たらスイングしてるし

95 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:23:20.44 .net
ワンバンする球ストライク奥川(笑)石川判定

96 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:24:04.71 .net
>>89
白井じゃね?

97 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:24:34.87 .net
和歌山パイアよりマシ

98 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:30:14.14 .net
>>94
頭と目大丈夫かおまえw

99 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:32:26.43 .net
>>94
あれでスイング取られるのも笑えるけどな
お前の贔屓のチームや県もあれでチャンスで三振でもいいならいいけどね

100 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:32:28.13 .net
>>89
https://hochi.news/feature/hsb/natsu/20190813/02340.html
ここで審判が誰か見れる
[審判] 石川基(球審) 、矢野(一塁) 、前坂(二塁) 、山口(三塁)

これは酷いね


https://hochi.news/feature/hsb/natsu/20190812/02337.html
ついでに奈良判定も
[審判] 鈴木(球審) 、高島(一塁) 、井狩(二塁) 、岸(三塁)

101 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:35:03.30 .net
最近のも貼っときますね
https://twitter.com/baseball_soft1/status/1159311329145937920
(deleted an unsolicited ad)

102 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:36:26.79 .net
>>88
ベンチに戻るとき奥川笑ってたもんな
投げた本人が一番わかってるから
あれがすべてを物語ってるわ

103 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:40:46.40 .net
まだまだありますね

捕球したのにセーフ(今大会でもありましたね)
https://twitter.com/warameme51/status/1026392133127663618

捕球後タッチしたのにセーフ
https://www.youtube.com/watch?v=m2ZgLt2IdTA

観客乱入
https://www.youtube.com/watch?v=3rWPYuixcj0
(deleted an unsolicited ad)

104 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:43:04.75 .net
ハナクソの言い訳が凄まじ。自分達もかなり助けてもらってるのにね

105 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:44:56.23 .net
星稜パイアの球審は石川基之
こいつは何かと下手くそすぎ
6人しかいない高野連本部の審判幹事にもなっていて権威を振りかざすタイプ

明石商の試合では二段モーションを明石商監督が指摘してからわかってたとほざいて選手に指摘。
だったら言われる前に先に相手高に指導やれボケ

106 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:55:25.19 .net
>>94
スイングなら間髪入れずに手を回す
少しは野球知ろうな

107 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 14:06:50.06 .net
>>104
直接の敗退の原因だからそりゃ言われてるやろ

108 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 14:11:09.55 .net
それまで双方対して下手くそ判定出してたからどっちパイアという訳でも無さそう
審判のレベルが低いんだろうなあ

109 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 14:15:09.60 .net
智弁和歌山のピッチャーの時だけ外広すぎだろ近畿パイア

110 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 14:21:25.34 .net
とりあえず、ここに書き込んでも何も変わらないから、本気で不満に思っている人は高野連に電話(06-6443-4661)して苦情を言って少しでもスッキリしてください。

111 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 15:02:58.40 .net
本日2人目のひどい誤審

智弁和歌山細川3ランHRの直前の1球、スライダー。明らかにストライク。
これで投手の気持ちが切れた。この球審も切腹者だわ。

112 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 15:14:13.76 .net
8回2死2塁フルカウントからの三振判定

あれは、いくらなんでも低すぎるやろ
奥川パイヤに立命館宇治も気の毒だったな

奥川投手も「ああ四球か」と最初は思ったようで
三振判定には打者よりも奥川自身が一番驚いたっぽい

113 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 15:16:40.07 .net
智弁パイアひどすぎる

114 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 15:18:07.47 .net
7回裏明徳攻撃のラストボール低めのスライダー完全なボールがストライク

115 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 15:19:14.61 .net
智弁だけゾーン有利すぎやなぁ

116 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 15:24:37.39 .net
高野連はすぐ解散
代わりに「日本高校野球報国会」(会長に安倍晋三首相)を設立、トラックマンによる厳密な判定を導入、テロやミサイルに備えるべきだ

117 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 15:26:28.36 .net
8回裏の判定がひどすぎて
9回の表裏の試合が全く頭に入らなくなった
気付いたら試合終わってた
審判に試合ぶちこわされた

118 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 15:30:16.57 .net
ここで不満を言ってる奴は画像を貼るか、その状況を細かく書いた方が良い
中継観てない人が後から確認するためにも必須だろ

119 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 15:30:33.26 .net
もう高野連やNPBの審判が人間以下
こんな無責任な仕事で報酬もらって恥ずかしくないのか無能低脳売国奴
これで税金ガッポリ、給与ガッポリ、賞与ガッポリ、手当ガッポリ、退職金ガッポリなのだから不条理だ。
痛みを感じなくなった人たち。人間であることを諦めた人たち

120 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 15:33:28.58 .net
>>118
>>82

121 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 16:02:55.61 .net
ピッチャーもキャッチャーもバッターもびっくり
https://www.youtube.com/watch?v=KVKa73rVO6s

122 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 16:36:14.97 .net
>>116
高体連でやれば済む話
時代錯誤の高野連は解体

123 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 17:01:12.18 .net
この球審都市対抗決勝の球審だよ。

124 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 17:17:33.55 .net
関西のチームや有名な選手がいるチームを勝たせた方が観客がいっぱい入るからか?平等にやって欲しい

125 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 17:33:25.56 .net
星稜・智辯和歌山戦で、ストライクをボールと判定された後に奥川が打たれたら、試合後に林が何というかな。

126 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 19:14:21.57 .net
抗議待ったなし

127 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 23:46:31.89 .net
小原こう 茨城派遣、山口 ともひさ 神奈川派遣 不公平なジャッジが得意のがっかり審判
国際審判の資格あり でも、誤審ばかり
甲子園で審判やる資格なし
ライセンスもってるという上から目線の間違ったプライドのヤツらに審判やらせたら、誤審ばかり!態度でかく、選手を威嚇し、本当に迷惑!二度と出る資格なし!!高野連も、見る目なし!! 反省しているのか?

128 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 01:10:38.34 .net
佐賀北見てるから多少のインチキ判定が小さく見えてしまう

129 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:27:41.21 .net
熊関戦、球審の小林て 明徳Pのくそボールを
ファールチップ判定にしたボンクラか?

130 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:33:19.05 .net
>>121
佐賀北パイヤよりひでえw

131 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:49:54.58 .net
>>105
花咲の選手を恫喝したやつか納得w

132 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 21:54:13.47 .net
堅田は塁審でも誤審多い
今日の1試合目でも誤審2つ。
首にできないの???

133 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 22:02:54.25 .net
堅田は最悪

134 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 07:28:44.21 .net
桂・橘が双璧。

逆にスワージさんはまた出場してほしい

135 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 14:07:19.27 .net
星稜OBのくせに近畿パイアの堅田がもし星稜×智弁和歌山の球審になったらどうなるか?

136 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 14:17:13.55 .net
審判もやけど内野のイレギュラーもなんとかせいや

137 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 20:16:17.25 .net
奥川の、スローコマ送りで見たら
ベース上で山瀬の膝上ボール1個くらいから
急激に落ちてるように見える。
意外とぎりぎりの高さでストライクゾーンかすってるんじゃないの?
バッターが前目に立ってるだけで。

138 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 20:20:38.85 .net
>>137
あれは山瀬のキャッチングがイマイチだっただけ。むしろ主審のファインジャッジです。
むろん、プロならキャッチングだけでボール判定だけど。
にしても、あの主審はひどかった。
奥川がペースを崩した一因だろうな。その前の2年Pも可愛そうだったし。
逆に立命Pは恩恵を受けてたんだから、あの試合は勝たないと。

139 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 20:35:03.80 .net
>>138

ありがとうございます。
ストライクゾーンを調べたら、
「ゾーンを一部でも通っていたらストライク」
となっていて、
スローで見て、本当に誤審かな?って思ったもので。
確かにミットにおさまる直前は明らかに低いですど。

しかし、キャッチングだけでボール判定になることもあるのですね。
勉強になりました。

140 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 20:38:30.99 .net
>>139
プロは例えど真ん中のストレートでも、ミットを上に向けてキャッチングしたらボール。

141 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 20:40:10.18 .net
>>111
俺もあれって思った。「明らかなストライク」は言い過ぎだが、微妙な判定だった。あれがストライクならあの回は1点止まりでまったく違う試合展開になっていただろう。

142 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 20:45:30.24 .net
奥川の地面スレスレをストライク判定した審判は酷かったな
奥川自身も、え?って表情したからな
奥川もあれをストライクとか言って欲しくなかったやろな。あまりにも低すぎたからな

143 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 20:52:38.48 .net
>>141
あれは際どいコースでキャッチャーの構えてる所にキッチリ投げたけどボールやわ
あれをストライク判定されたら長いバット持たな打てない

144 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 09:02:05.11 .net
誤審で勝つ作新

145 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 17:20:05.15 .net
明石パイア

146 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 17:22:39.01 .net
正直ストライクボールはキャッチャーのフレーミング技術の差もデカイしね。
地味やけど星稜の山瀬とか肩が話題になるけど、フレーミングもうまいからかなりストライク取ってもらってる。

147 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 17:24:34.81 .net
近パイア

148 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 17:30:40.25 .net
つーか堅田が居るとうんざりする
延長18回の名声でやってるみたいな気がするわ

いつぞや緊迫した場面で代走の確認して変な間をとって
サヨナラ負けしたチームがほんと可哀想だった
あんな場面で緊張感も無くあんな確認するとは・・・・

149 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/16(金) 21:30:33.20 .net
明石商パイア

150 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 13:01:11.79 .net
((((;゜Д゜)))

151 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 14:01:40.02 .net
星稜VS智弁和歌山

14回表ゲッツーチェンジのはずが一塁セーフ。

152 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 16:18:21.29 .net
暑そうな日の審判は辛そう
半袖だから涼しいかな?

153 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 20:42:07.29 .net
今大会の誤審集

https://youtu.be/S4z0Rbt8OSk

154 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 11:48:55.82 .net
今日の第二試合の1・3塁の塁審は誤審が多い。
へた。

155 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 18:14:41.25 .net
今日の第四試合は?

156 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 18:18:44.27 .net
履正社の1回裏の3塁と2塁はどっちもアウトだよな
2塁牽制に入ったショートはアウトを確信してて残念そう

157 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 20:05:49.39 .net
今大会は近畿パイアが露骨だよな
パイアのおかげでベスト4に近畿の豚が2校進出
汚い土地だ

158 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 22:26:36.28 .net
どっちにも有利・不利な判定があって1試合通してみるとうまく帳尻がとれてるように見える

159 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 00:22:01.89 .net
とにかく審判の判定、事実認知能力のなさにはあきれます。

160 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 00:31:06.75 .net
マスクにカメラつけて自動で判定するようにしたらええんや 審判が反対しなくてもよくなるぞ

161 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 00:41:55.62 .net
このたび、初めて明らかな誤審(落球しているのにアウト判定をセーフに)を判定変更した。

これは今後に大問題を提起したことだ。

他にランナーがいて、二死だったらどうするのか?

アウト判定をした時点でゲームは止まるよ。

こういう時は落としていても誤審のアウト判定を通すのか?

監督からクレームが出るぞ。

ケースバイケースでやるのか?

「たとえ誤審でも判定変更は絶対しない」で統一すべきだ。

皆さんは判定の変更について「〇」か「✖」か、どう思います?

162 ::2019/08/19(月) 00:48:33.21 .net
審判しっかりしてくれ…

163 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 00:59:30.54 .net
誤審の判定変更は、「すべき?」「すべきでない?」「ケースバイケース?」

164 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 01:04:43.04 .net
誤審の判定変更が「是」なら、
選手たちは誤審でなく普通に「アウト」と言われても、まだ攻守ともに、次のプレーをしなければならなくなりますよ。
落球か落球でないか、アウトかセーフか、程度の差の境目はないですからね。

165 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 01:11:13.29 .net
一旦「アウト(誤審)」と言ったら、あとから、「セーフ」(事実)に変えられないでしょ。
誤審も全部おしとおすしかないのです。
「ファウル」判定(誤審)も、あとから、「フェア」(事実)には変えられないでしょ。
判定で試合は攻守ともに止まるんですよ。
わかる?

166 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/19(月) 12:15:09.95 .net
誰かレスせよ!

167 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 04:28:02.58 .net
161にまっすぐにこたえられる輩はいないのねw

168 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 14:26:36.21 .net
それが言えたら苦労しねぇよ

169 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 17:45:32.20 .net
塁審がそれぞれの塁を担当するというシステム自体がよくないのかもな
死角になってて見えなくても判定はしなきゃならんし
他の審判からはハッキリ見えてても面子を潰すことになるから
間違ってるなんて言えないだろうし

170 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/20(火) 22:18:47.80 .net
今日のこれ酷くないか
https://youtu.be/QYAFBEEno0k

171 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/21(水) 21:50:39.06 .net
>>169
それじゃただのバカじゃん

172 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 04:10:47.52 .net
>>169
それは逆に、遠くから見てる方が、間違っている場合もあるからね。
いうことわかる?

173 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 08:37:06.40 .net
いやー 審判のせいで、この夏もむなくそわるいわ

174 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 08:47:28.94 .net
>>1
実況スレ
★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1566429278/426-1000
★3
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1566429682/1-500

175 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 10:42:40.87 .net
選手にとっては、
死ぬまで記憶に残る大事な試合なんだから
勝っても負けても気持ちよくやれるように審判はプロを!
審判は、ボランティアでと言えば聞こえはいいが、
野球好きのおじさんが甲子園で審判やりたいだけに見える。
下手なことは誰が見ても明らか。
判定前のルックの基本姿勢さえできてない。
捕球の確認(グラブの中に本当にボールがあるか)をしてからの「アウト」判定さえできてない。
いつだったか野球規則の適用さえ間違っていても、はばからない審判までいた。
ひどい審判は選手に怒ったりまでして、人格さえ疑う。

176 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 17:04:28.64 .net
決勝最後セカンドから足が離れてなかった?

177 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 22:05:40.28 .net
もっと堅田を試合に出せ〜!

178 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 22:16:36.67 .net
まぁ判定なんてなんとなくストライクとかなんとなくアウトとかでいいんだよ。
野球の判定なんてそのくらいが丁度いいんだよ。

179 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 16:55:19.87 .net
ありがとう

180 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 17:24:15.24 .net
>>178
まじめにやれ!

181 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 17:33:24.61 .net
近畿パイア
桐蔭裏金パイア

堅田w

182 :名無しさん@実況は実況板で:2019/08/27(火) 18:36:17.79 .net
故意かどうかは別としていくらアマチュアでも下手糞すぎる審判の判定がまかり通ること自体に問題がある

総レス数 301
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200