2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○○ 宮崎の高校野球 83 ○○○

437 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 19:19:38.88 0.net
電波は9回か10回に先制の可能性はあった。
確かツーアウト2塁でヒット。3塁コーチャーが止めた。
思い切りホームに突入すればセーフの可能性があった。

438 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 20:13:24 ID:0.net
都城とPLのようなしびれるゲーム見たいな。
最近はエラーで自滅したり、早打ちばかりで淡々とした内容で空気のように消えていくのばかりだし。

439 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 20:47:46 ID:0.net
>>435
群馬出身の上司がいるんだが、前橋育英 対 延岡学園の話や、桐生第一 対 泉ヶ丘とか瀬間仲の経営するブラジル料理店に前連れて行ってもらったわ

440 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 21:42:09 ID:0.net
瀬間仲ってブラジル料理店経営してるんや?中日退団してからどうしてるのか気にはなっていた。

441 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 01:10:28 ID:0.net
>>437
3分30秒からPL対都城
9回に似たようなシーンは確かにあったけど帰ってくるのは無理だったぽいね
https://youtu.be/DSsEAxTWH9M

442 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 07:25:12 ID:d.net
ザ・モッズのコンサートでリーダーの森山が、都城は惜しかったね〜と第一声。
モッズは福岡出身だし宮崎代表が善戦してるのを応援してたんだと思う。
PLの応援団も必死になってたし、PLの中村監督は落球した選手を気にかけてた。
たらればだが、桑田が出てくる前に1点取ってれば勝ってたのかもしれない。
相手側のPLにいた黒木は宮崎出身らしいが、詳しくは調べてない。

443 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 07:55:01 ID:d.net
当時の都城は隠れたスター軍団だった。
都城高校出身のプロ野球選手。
与那城隆 (読売ジャイアンツ)
井上祐二 (南海ホークス)
本村信吾(中日ドラゴンズ、宮崎ゴールデンゴールズコーチ)
宮里太(横浜大洋ホエールズ)
中島良浩 (西武ライオンズ)
田口竜二(南海ホークス)
田中幸雄(日本ハムファイターズ)
加世田美智久(西武ライオンズ)
福盛和男(横浜ベイスターズ)
山本由伸(オリックス・バファローズ)
知り合いも都城高校野球部に入ったが、上下関係の厳しさから退部。エースの中島からホームランを打つほど才能ある新入生だった。
もう一人の知り合いは宮崎の高校野球で審判をしてる。

444 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 08:27:41 ID:d.net
宮崎大会で隈崎はレギュラー中ただ1人の無安打。それでも川野昭喜監督は試合に出し続けた。周りの支えがあって、汚名返上の場がもたらされた。迎えた夏の甲子園初戦。
隈崎がバットで借りを返した。4回1死、初球の速球を左翼ラッキーゾーンに放り込んだ。一塁を回ったところで右手を突き上げた。「あの事件がこれで帳消しになったとは思わない。でも野球を続けてよかった」。3つの飛球は両手で確実に捕った。初めて見た笑顔だった。

川野監督はPLとの対戦が決まった時に、大きな魚がかかった。釣り上げよう!とヤル気にさせた。準々決勝で愛工大名電に競り勝った都城は強かった。

445 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 08:35:28 ID:a.net
2019年 個人的大隅出身選抜18名

【投手】
赤崎(大島) 鹿屋東
中倉(秀岳館) 鹿屋東 大隅鹿屋タイガース
田中(樟南) 大隅 宮崎くしまボーイズ

【捕手】
新有留(鹿屋中央) 串良
桑原(国分中央) 大隅

【内野手】
柊木野(鹿屋中央) 大姶良 鹿屋ビッグベアーズ
上平(樟南) 志布志 大隅ボーイズ ※B九州選抜
福永(鹿屋中央) 大姶良
槇(都城東) 高山 大隅ボーイズ
和泉(鹿屋) 第一鹿屋
福重(尚志館) 志布志 志布志ホークス ※高校通算約40本塁打
下井倉(鹿児島高専) 大崎 志布志ホークス

【外野手】
那波(鹿商) 鹿屋 ※小学ソフト九州3位
平安山(尚志館) 鹿屋東
倉岡(尚志館) 吾平
神田 磨(鹿屋中央) 鹿屋東 鹿屋ビッグベアーズ
原田(鹿屋農) 大崎
黒木(鹿屋中央) 吾平

【監督】大隅人

446 :大隅人:2020/04/25(土) 08:42:44 ID:a.net
2019年

----大隅選抜-----VS---------履正社
1番 三 福永(鹿屋中央)-----中 桃谷
2番 二 上平(樟南)-----------二 池田
3番 中 平安山(尚志館)-----三 小深田
4番 一 柊木野(鹿屋中央)--右 井上
5番 捕 新有留(鹿屋中央)--一 内倉
6番 右 那波(鹿商)-----------左 西川
7番 遊 槇(都城東)-----------捕 野口
8番 左 倉岡(尚志館)--------遊 野上
9番 投 赤崎(大島)-----------投 清水
監督 大隅人------------------岡田龍生

447 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 08:44:32 ID:0.net
大隈人よ
流れ切る書き込みすんな!

448 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 08:47:17 ID:a.net
すいません

449 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 08:49:31 ID:a.net
鹿児島 高校野球

2018夏 優勝:鹿実 準優勝:鹿屋中央
2018秋 優勝:神村 準優勝:鹿屋中央
2019春 優勝:神村 準優勝:鹿実
2019NHK 優勝:鹿城西 準優勝:尚志館
2019夏 優勝:神村 準優勝:鹿屋中央
2019秋 優勝:鹿実 準優勝:鹿城西
2019春 中止

450 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 08:54:51 ID:a.net
大隅とパイプのある都城東の監督に八牧監督か

451 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 09:08:07 ID:0.net
日南学園も以前は大隅出身の選手が多かったけど最近はあまり見かけないな。

452 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/26(日) 08:22:54 ID:a.net
由伸のど迫力ブルペン映像にファン驚愕
https://this.kiji.is/626783095036331105?c=44341039600582657

453 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/26(日) 15:26:10 ID:a.net
コロナウイルス都道府県別感染者数 4月24日時点
40位 宮崎17

47位 岩手0
46位 鳥取3
45位 徳島5
44位 鹿児島10
43位 秋田15

1位 東京3733
2位 大阪1446
3位 神奈川907
4位 千葉790
5位 埼玉776

454 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 23:47:28 ID:0.net
宮崎牛

455 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 18:05:34 ID:0.net
tjfhmg

456 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 10:48:50 ID:a.net
2017年 個人的大隅選抜18名

【投手】
川越(鹿実)
山元(都城) 高隈 鹿屋ビッグベアーズ
西国原(尚志館) 末吉
竹内(尚志館) 第一鹿屋

【捕手】
枦山 幸(鹿実) 輝北 鹿屋ビッグベアーズ
山本(志布志) 志布志

【内野手】
下中野(都城東) 串良・細山田 大隅ボーイズ
川畑(鹿屋工) 有明・伊崎田 志布志ホークス
塩浦(鹿屋) 鹿屋東
本畠中(都城東) 財部 宮崎くしまボーイズ
小迫雄(延岡学園) 末吉
橋口(都城) 根占
市来(都城東) 大崎
寳田(都城商) 末吉

【外野手】
新村(尚志館) 松山 鹿児島中央ボーイズ
小迫隆(延岡学園) 末吉
矢野(鹿屋工) 吾平
持留(鹿城西) 大隅

【監督】大隅人

457 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 10:57:10 ID:a.net
2017年

----大隅選抜-----VS-----花咲徳栄
1番 二 川畑(鹿屋工)-----中 太刀岡
2番 右 新村(尚志館)-----二 千丸
3番 一 下中野(都城東)--左 西川
4番 捕 枦山(鹿実)--------一 野村
5番 三 塩浦(鹿屋)--------捕 須永
6番 遊 本畠中(都城東)--三 高井
7番 左 小迫隆(延岡学園)-右 小川
8番 中 矢野(鹿屋工)-----投 綱脇
9番 投 川越(鹿実)--------遊 岩瀬
監督 大隅人--------------岩井隆

458 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 10:59:15 ID:F.net
大隅から都城や都城東に行く子が多いけど地理的なもの?それか何かパイプでもあるの?

459 :大隅人:2020/05/03(日) 11:09:28 ID:a.net
2年の頃から打ちまくった1番川畑に打てる2番新村。下中野、枦山、塩浦の中軸は強力だ。

456
どちらも言えるね

460 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 11:12:01 ID:a.net
枦山は鹿実でも4番だったよな?
ほんで2017年の春の九州大会は神村と鹿実の鹿児島同士の決勝だった
確か枦山のいた鹿実が準決勝で秀岳館に勝ったんだよ

461 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 21:37:57 ID:0.net
>>457
大隅のことはそのスレを立ち上げて叫ばれたらいいとおもいます。
ここは宮崎の高校野球スレなので。

462 :大隅人:2020/05/04(月) 20:34:52 ID:a.net
AbemaTVの「家-1グランプリ2020」で天竺鼠・川原(大隅半島大崎町出身、尚志館野球部OB)が初代王者に輝きました!宮崎の皆さん応援ありがとうございました!

決勝ネタでは昔の岸部四郎のポスターや、海原やすよ・ともこのロケ割り(焼酎)などの小道具を取り入れ優勝。M-1敗者復活敗退のリベンジを果たしました。

【優勝】天竺鼠・川原、【準優勝】霜降り明星・せいや、【3位】マジカルラブリー・野田クリスタル

463 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 03:22:02 ID:d.net
北別府氏、骨髄移植へ。

464 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 15:33:35 ID:0.net
462

465 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 12:33:49 ID:0.net
例年であれば、今週末はMRT招待野球が開催される頃だったな。

466 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 09:14:32 ID:d.net
今年の招待チーム2校は決まってたんだろうな。
江川や定岡、ドカベン香川は来たけど、原、松坂、松井秀喜、ハンカチなんかは来てなかったような。

467 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 10:04:55 ID:d.net
松坂は確か来たはず。高鍋の矢野と対戦しなかったか?久峰野球場のこけら落としも兼ねて招待された記憶がある。

468 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 12:22:53 ID:0.net
>>467
1998年かな
観に行ったわ。確かに久峰球場のこけら落としだった

469 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 14:22:01 ID:0.net
このメンツで九州大会を行いベスト8に進出した8校が九州代表として夏の甲子園に
出場したら最高ですね。

九州沖縄勢各県のベスト4

福岡@ 九州国際大学付、西日本短大付、福岡大大濠、九州産大九州
佐賀@ 佐賀学園、竜谷、佐賀商、佐賀北
長崎@ 創成館、長崎日大、佐世保実業、波佐見
熊本@ 九州学院、熊本工業、秀岳館、城北
大分@ 明豊、大分商、藤蔭、大分
宮崎@ 延岡学園、日南学園、富島、宮崎日大
鹿児島@ 鹿児島実業、神村学園、樟南、鹿児島城西
沖縄@ 興南、沖縄尚学、糸満、沖縄水産

470 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 04:21:20 ID:d.net
選抜が中止にならなければ今年は優勝するチャンスだったのにな。

471 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 05:26:48.68 0.net
無理ムリむり

472 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(木) 12:57:03 ID:0.net
このメンツで九州大会を行いベスト8に進出した8校が九州代表として夏の甲子園に
出場したら最高ですね。

九州沖縄勢各県のベスト4

福岡@ 九州国際大学付、西日本短大付、福岡大大濠、九州産大九州
佐賀@ 佐賀学園、竜谷、佐賀商、佐賀北
長崎@ 創成館、長崎日大、佐世保実業、波佐見
熊本@ 九州学院、熊本工業、秀岳館、城北
大分@ 明豊、大分商、藤蔭、大分
宮崎@ 延岡学園、日南学園、富島、宮崎日大
鹿児島@ 鹿児島実業、神村学園、樟南、鹿児島城西
沖縄@ 興南、沖縄尚学、糸満、沖縄水産

473 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(木) 18:17:58 ID:a.net
2018年 個人的大隅出身選抜

【投手】
持留(熊本国府) 大隅 都城シニア ※シニア九州選抜
向井(鹿屋中央) 鹿屋東
高崎(鹿屋農) 東串良
福永(鹿実) 大崎 大隅ボーイズ
矢野(鹿屋中央) 吾平
?木(鹿屋工) 根占

【捕手】
中俣(鹿屋中央) 吾平

【内野手】
西山(鹿情報) 鹿屋東 鹿屋ビッグベアーズ
高野(鹿児島工) 鹿屋東
尾留川(鹿屋中央) 高山 鹿屋ビッグベアーズ
岡元(志布志) 志布志 大隅ボーイズ
山田 雄(日南学園) 牧之原
平間(都城東) 有明 大隅ボーイズ

【外野手】
平野(鹿屋中央) 串良・細山田 鹿屋ビッグベアーズ
篠田(鹿屋中央) 大崎 鹿屋ビッグベアーズ
前園(池田) 東串良 大隅ボーイズ
板越(鹿実) 財部 姶良ホークス
松田(鹿屋中央) 鹿屋東

【監督】大隅人

474 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(木) 18:28:32.88 a.net
2018年

----大隅選抜------VS------大阪桐蔭
1番 中 篠田(鹿屋中央)----左 宮崎
2番 遊 岡元(志布志)-------右 青地
3番 二 高野(鹿工)----------三 中川
4番 左 前園(池田)----------中 藤原
5番 右 松田(鹿屋中央)-----遊 根尾
6番 三 尾留川(鹿屋中央)--一 石川
7番 一 西山(鹿情報)--------二 山田
8番 捕 中俣(鹿屋中央)-----捕 小泉
9番 投 持留(熊本国府)-----投 柿木
監督 大隅人----------------西谷浩一

475 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 07:28:57 ID:0.net
甲子園開催可否に関わらず何らかの大会を開催検討している(大分、宮崎)
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202005140000558.html

476 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 10:58:05 ID:d.net
優勝しても甲子園行けないならつまらん!9月頃やれよ

477 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 11:53:49 ID:0.net
こんなの選手やる気出らんだろ。

478 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/18(月) 00:16:51 ID:a.net
夏拘らなくて良いよ(´・ω・`)
甲子園11月開催して欲しい!

479 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/19(火) 12:14:11 ID:0.net
477

480 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/19(火) 14:47:32 ID:d.net
今年の3年生は可哀想だな
中止になるのかは20日に決まるとある

481 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/19(火) 15:11:37 ID:M.net
ところが今年の3年生はまだマシだったんだよ
秋の大会はできたから
本当の地獄はこれからだよ

482 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/19(火) 19:26:45 ID:0.net
◎鹿児島実業 
・全国制覇部活動
硬式野球、サッカー、駅伝、剣道、柔道、相撲、射撃、ソフトテニス

483 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 08:40:00 ID:0.net
宮崎県は独自の夏大会開催すると公言してるしまだ救われているほうだよ
甲子園に繋がらなくても思う存分試合が出来るし

484 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 12:26:27 ID:0.net
そうなるのであれば、3年生は全員ベンチ入りさせて試合に出させたいわな。

485 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 15:32:10 ID:0.net
中止決定だな、

宮崎独自で県大会開催したとして、練習量不足などでまともに試合出来ない学校もありそう


 日本高校野球連盟などは20日、オンライン会議方式で全国高校野球選手権大会(8月10日開幕、甲子園球場)の運営委員会を開き、新型コロナウイルス感染拡大を受け、中止を決めた。続いて行われる理事会で正式決定する。

 大会の中止は1918年の米騒動、戦局が激化した41年以来3度目で、戦後初めて。今夏の全国選手権は代表49校(北海道、東京は2校)が参加し、8月10日から16日間の日程が組まれていた。

5/20(水) 14:05 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc3a1c79136ce96245537b3f7753b075aed5768a

486 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 20:29:14 ID:d.net
甲子園中止に球児は
http://mrt.jp/localnews/?newsid=00034204

487 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 09:35:48 ID:d.net
この時期にコロナになったら進学や就職にも響くし、致し方ない中止かな。
夏以降に大会をずらすのも似たようなものだろうし。

488 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 23:32:10 ID:0.net
新チーム強そうなとこどこよ?

489 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 06:43:18 ID:0.net
>>488
昨年秋の一年生大会を圧倒的強さで優勝した延岡学園が一番手だろうな。
準優勝の日南学園も投打にバランス良く評判高い。
あとは選手層厚い宮崎日大に都城東、一年生大会地区予選で延岡学園に惜敗した聖心ウルスラ、
公立では宮崎商、延岡工、高鍋あたりに注目している。

あと、夏田投手のいる延岡高校も面白い存在になりそう。

490 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 07:33:43 ID:a.net
コロナウイルス感染死亡よりも、インフルエンザ死亡や交通事故死の方がハイリスクと思う!

491 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 07:51:42 ID:0.net
>>489
日南学園はスワローズJr.やタイガースJr.に在籍していた選手もいたり、他県からも多く来ている。選手層は相変わらず厚そう。八牧さんが都城東に行ったから、新たな体制作りにも注目。

492 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 08:31:56 ID:0.net
宮崎に限った話ではないけど、どの学校も実戦不足は否めないよね
一冬越えてどれだけ身体出来たかも分からないし現段階でどの学校が有力か具体的には説明不可能だよ
特に県立高校は練習出来ない環境に置かれているし強豪私立高校との差は例年以上についているはず

493 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 02:36:20 ID:a.net
大隅半島勢 夏の県大会成績(4強以上)

2011年 4強:鹿屋中央
2012年 無し
2013年 4強:鹿屋工
2014年 優勝:鹿屋中央、4強:鹿屋
2015年 無し
2016年 4強:志布志
2017年 4強:鹿屋中央
2018年 準優勝:鹿屋中央、4強:鹿屋農
2019年 準優勝:鹿屋中央

494 :大隅人:2020/05/23(土) 03:37:57 ID:a.net
俺は独自の県大会が楽しみだ
今年は俺が期待をしてきた鹿屋工業の内山、池畑、大平らが躍動する所を見たい

是非とも3回戦以上はテレビ中継してほしい
宮崎もテレビ中継してほしいね

495 :大隅人:2020/05/23(土) 15:25:06 ID:a.net
今年の鹿屋工業としては神村と当たって打ち合いを制したい。

1年からベンチ入りしてたYがソフト部に転向してしまったのは痛いが十分に戦えるメンツだ。

期待をかけてきた内山に託したい

谷間世代の大隅と言われていますが一泡吹かしたい思いです!宮崎の皆さん楽しみにしてください!

496 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 17:45:56 ID:a.net
早くも沖縄は


【速報】沖縄県独自の高校野球大会開催を決定 7月4日開幕 [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590206186/

497 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 06:46:34 ID:d.net
各地で独自の大会決定か。東京など、まだ駄目な地域もある。

498 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 07:15:55 ID:M.net
やらないと廃部になるとこがいくつもあるからやらざるを得ない
実態以上に図体が大きいから維持できなくなってる

499 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 23:27:25 ID:a.net
2021年代 個人的大隅出身選抜(現2年生)

【投手】
峯山(鹿屋中央) 鹿屋 鹿屋ビッグベアーズ
河野(国分中央) 志布志
中吉(鹿屋中央) 福山・牧之原 志布志ホークス
新原(尚志館) 第一鹿屋

【捕手】
迫田(鹿城西) 第一鹿屋
平川(鹿屋中央) 末吉

【内野手】
新越(尚志館) 有明・宇都 志布志ホークス
宮里(鹿屋中央) 大崎
下薗(鹿屋工) 吾平
小園(鹿屋中央) 高隈 鹿屋ビッグベアーズ
中村(れいめい) 志布志 大隅ボーイズ
杉浦(鹿屋農) 鹿屋東
馬庭(鹿屋中央) 第一鹿屋 鹿屋ビッグベアーズ
上平(都城東) 志布志 大隅ボーイズ

【外野手】
尾留川(鹿屋中央) 高山 鹿屋ビッグベアーズ
下村(鹿屋農) 鹿屋東
池之上(都城) 末吉
西門(尚志館) 第一鹿屋

【監督】大隅人

500 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 23:43:51 ID:a.net
2021年代(現2年生)の1年生大会

準々決勝 国分中央1-2鹿実 国分中央、河野完投

ベスト4 鹿実、神村、鹿屋中央、川内
決勝 神村5-6鹿実

501 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 09:43:17 ID:d.net
ん?
延岡学園と日南学園が盛り返してきてるのか
宮崎は投手王国、左右のエースを持つ高校の登場を願いたい
特にサウスポーがいると勝ち上がりやすい

502 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 16:24:44 ID:d.net
東京だと運動場を持ってない学校も多くて、校舎の周りを走ったり狭い体育館で運動部が練習したり。3階をぶちぬいて体育館にしてる学校もある。
野球部は電車に乗って練習場まで通ってたり。それに比べると宮崎は運動に関しては恵まれてる。

503 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 20:59:47 ID:d.net
宮崎の私立ってほぼ野球専用グラウンドあるんだっけ?

504 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 04:03:54 ID:0.net
>>503
確か宮崎日大は無いと思う
学校グラウンドの北側半分を専用で使っていたと

505 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 06:50:24 ID:M.net
宮崎日大はサッカー部と陸上部には金かけてるけど野球にはあまり興味無い
野球だと生徒数も稼げないから

506 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 07:09:08 ID:0.net
宮崎日大は毎年最高の素材揃えるのに調理器具と料理人がダメダメなんだよな
良い監督コーチ揃えたら県内無敵になるのにさ

507 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 07:13:11 ID:0.net
日大はなぜ打てないのかといつも思う。
好投手は毎年輩出してるのに打てなくて負けるパターン多い。

508 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 18:50:51 ID:d.net
日大クラスなら金積めば大物監督来そうだけどね。サッカーも早稲田さんが来たし駅伝も全国でも入賞レベルに上がっている、野球も続いて欲しいが。

509 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 20:35:31 ID:r.net
今どき野球には力入れないんじゃないの
サッカーの方が生徒集まるし駅伝の方が大学推薦が美味しい
駅伝は今年から早稲田にパイプできたしね

510 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 06:31:52 ID:a.net
大隅人よ、
鹿屋中央が甲子園に出た2014年の大隅出身選抜教えてくれよ

511 :大隅人:2020/05/29(金) 19:42:09 ID:a.net
2014年 個人的大隅出身選抜

【投手】
飯田(日南学園) 串良 大隅ボーイズ B九州選抜
【捕手】
福元(柳井学園) 鹿屋 鹿屋ボーイズ
【一塁手】
松原(鹿実) 鹿屋東 鹿実でも4番
【二塁手】
神田(鹿屋中央) 内之浦 鹿屋ボーイズ
【三塁手】
郷原(鹿屋) 第一鹿屋 小学ソフト全国3位エース
【遊撃手】
吐合(鹿屋中央) 内之浦 鹿屋ボーイズ
【外野手】
木藤(日南学園) 松山 志布志ホークス
山下(鹿屋中央) 第一鹿屋 鹿屋ビッグベアーズ
福永(都城商) 末吉

センターラインは甲子園出場の鹿屋中央勢で固めた。強固なセンターラインと思う

512 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 19:53:44 ID:a.net
木藤は県予選は背番号13か14かそこらくらいだったが、何故か甲子園は外れた
飯田は背番号11で甲子園出場も、横川、柳の2枚看板で登板は無かった。少し差がついた試合だっただけにバッター一人相手でも登板が見たかった

513 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 20:10:01.62 a.net
2014年

----大隅選抜-----VS--------大阪桐蔭
1番 遊 吐合(鹿屋中央)-----左 中村
2番 二 神田(鹿屋中央)-----二 峯本
3番 右 木藤(日南学園)-----三 香月
4番 一 松原(鹿実)-----------一 正随
5番 捕 福元(柳井学園)-----右 青柳
6番 三 郷原(鹿屋)-----------捕 横井
7番 左 福永(都城商)--------中 森
8番 投 飯田(日南学園)-----遊 福田
9番 中 山下(鹿屋中央)-----投 福島
監督 大隅人-------------------西谷浩一

514 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 11:48:46 ID:d.net
日大は榊原監督に交代してすぐに甲子園に出場したように力もある。加藤哲郎や武田翔太を輩出した伝統ある野球部。
戦力が整わずなかなか勝ち抜けないが、投手を軸にしたオーソドックスな野球で活路を見出したいところか。
サッカー部監督に早稲田氏が就任したのは明るい材料で、野球部の奮起にも期待したい。

515 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 12:52:57 ID:0.net
日大は偏差値高い割にバカ
宮崎自体バカが多い

516 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 13:36:34 ID:0.net
能天気全開が多いよね

517 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 14:31:44.85 r.net
>>515
お前がバカだということだけは良くわかった

518 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 23:36:14 ID:a.net
>>514
榊原監督は何故ゆえ宮崎日大を辞めたの?

519 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/01(月) 02:34:51.85 0.net
>>518
コロコロ

520 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 20:47:34 ID:d.net
入木の弟を受け入れる野球関連も無しか。
あれだけの経験値なのにもったいないね。

521 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/03(水) 20:25:06 ID:0.net
大隅人、尚志館が甲子園に出た2013年の大隅選抜教えてくり

522 :大隅人:2020/06/04(木) 08:44:27 ID:a.net
519
2013年 個人的大隅出身 ベスト9

【投手】
北之園(秀岳館) 吾平 元巨人育成枠
【捕手】悩む
白石(創成館) 鹿屋東 鹿屋ビッグベアーズ
中島(鹿実) 松山 大隅ボーイズ B日本代表
【一塁手】
今坂(鹿実) 花岡 鹿屋ビッグベアーズ
坂元(鹿屋中央) 大崎 鹿屋ボーイズ
【二塁手】
木下(鹿屋中央) 錦江
【三塁手】
上村(鹿屋工) 串良 大隅ボーイズ
【遊撃手】
松下 航(鹿実) 福山
【外野手】
半下石(尚志館) 田崎
福永(鹿実) 大崎 大隅ボーイズ B日本代表
竹山(尚志館) 高山・国見 甲子園2試合打率571

523 :大隅人:2020/06/04(木) 12:43:52.55 a.net
2013年代の大隅はここ10年くらいで一番元気があったし、力があった。
秋尚志館県準優勝→選抜出場、春鹿屋中央県優勝、夏鹿屋工県ベスト4。
この代は鹿実に有望選手を複数取られたな。

524 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(木) 18:03:38 ID:p.net
鹿児島と大分の人は金にモノを言わせて他県から選手を強奪するのいい加減辞めて頂きたい
サッカーの長崎と
最近は情報があるのでバカはしないが

525 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 03:55:30 ID:d.net
そんなことはない。
県内に魅力的な学校がないから自然とそうなる。
鹿児島ラ・サール高校は魅力的だから人が集まるのと同じ。

526 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 08:23:36 ID:a.net
2013年

-----大隅選抜------VS----------前橋育英
1番 遊 松下航(鹿実)----------中 工藤
2番 二 木下(鹿屋中央)-------二 高橋
3番 中 福永(鹿実)-------------遊 土谷
4番 捕 白石(創成館)----------三 荒井
5番 投 北之園(秀岳館)-------捕 小川
6番 左 竹山(尚志館)----------右 板垣
7番 右 半下石(尚志館)-------投 高橋光
8番 一 今坂(鹿実)-------------左 田村
9番 三 上村(鹿屋工)-----------一 楠
監督 大隅人----------------------荒井直樹

527 :大隅人:2020/06/06(土) 08:34:11 ID:a.net
2013年
個人的大隅選抜ピッチングスタッフ

北之園(秀岳館) 吾平
谷口(鹿実) 大隅 学童野球県優勝
立和田(鹿屋中央) 福山 中学県優勝
脇元(鹿屋中央) 輝北・百引 鹿屋ビッグベアーズ
福永(鹿実) 外野手兼投手

528 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 08:47:28 ID:a.net
2013年代 大隅勢-鹿実

秋3回戦 尚志館3-2鹿実
春準々決勝 鹿屋中央5-2鹿実
NHK旗 尚志館5-6鹿実
夏準決勝 鹿屋工4-9鹿実

この代は大隅から宮崎行った子はあまり聞かなかった

529 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 11:18:35 ID:0.net
またゴミがスレ荒らしてんのか

530 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 06:06:10 ID:d.net
消えた天才
MRT高校招待野球大会で高校時代の江川が唯一、スタンドまで飛ばされたホームラン
収容人数5千人、江川みたさに200円の入場券はすぐに完売された
宮崎県営野球場は両翼100M、中堅110M、既に解体され一部は宮崎工業の練習場となってるとある
広かった印象がないのは外野席が無く小さく感じたようだ
自分には両翼50M中堅40Mぐらいだったように記憶している
YouTubeで見るその歴史的な場面に残念なものが。大きく赤い文字で肛門科と見える。その肛門科の中にホームランボールが突入し、患者の肛門に球が挟まった話を聞いたことがある。悪化したようだ。

531 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 22:30:03 ID:0.net
打った石渕君はタマタマを連発してたけど、江川の球をタマタマではジャストミート出来ない事をプロなら知っている
この年実業は不祥事が無ければセンバツ優勝候補の強力打線
その片鱗が今でも残っているとすればセンバツ出場以上の価値がある

532 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 22:38:59.52 0.net
選抜出場校はウハウハ

533 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 04:38:41.61 d.net
江川と対戦した選手の逸話は数多く残るが、江川の球はバレーボールのように大きく見えたらしい。
それを遠くに飛ばす岡田を見て更に自信を失ったとか。
箱庭球場でボールの飛ぶ時代にストレート勝負できた投手を高校生が打てるわけないが、
松井や清宮ならと考えると楽しくなる。

534 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 03:14:36 ID:a.net
甲子園出場 鹿児島代表 主な大隅半島出身1

【2005選抜】神村学園(準優勝)
橋野(1番センター・串良)、西崎(背番号9・大崎)
【2005選手権】樟南(8強)
前田(1番ショート・鹿屋)、中囿(6番センター・有明)
【2007選抜】鹿商
野方(2番センター・根占)、藤井(5番キャッチャー・大崎)
【2009選抜】神村学園
山之内(2番セカンド・鹿屋)、徳永(6番ファースト・大崎)
【2009選手権】樟南
空地(エース・鹿屋)
【2010選手権】鹿実
豊住(7番ライト・大崎)
【2011選抜】鹿実(8強)
豊住(3番ライト・大崎)
【2011選手権】神村学園
岩元(5番セカンド・大崎)

535 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 03:15:25 ID:a.net
甲子園出場 鹿児島代表 主な大隅半島出身2

【2013選抜】尚志館
半下石(5番ライト・鹿屋)ら
【2014選手権】鹿屋中央
吐合(2番ショート・内之浦)、徳重(3番サード・垂水)、神田(7番セカンド・内之浦)、山下(8番センター・鹿屋)、空地(3番手P・鹿屋)
【2015選抜】神村学園
松元(6番ファースト・鹿屋)
【2015選手権】鹿実
板越(7番セカンド・財部)
【2016選抜】鹿実
板越(5番セカンド・財部)
【2016選手権】樟南
浜屋(エース・大崎)
【2018選手権】鹿実
中島(3番ファースト・垂水)

536 :訂正:2020/06/12(金) 05:27:15 ID:a.net
【2007選抜】鹿商
後藤(1番ショート・福山)、野方(2番センター・根占)、藤井(5番キャッチャー・大崎)

537 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 05:58:37 ID:a.net
【2006選手権】鹿工(4強)
和田(9番ショート・垂水)

538 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 20:28:51 ID:0.net
◎鹿児島実業 
・全国制覇部活動
硬式野球、サッカー、駅伝、剣道、柔道、相撲、射撃、ソフトテニス

539 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 17:29:25 ID:0.net
2020年 夏季宮崎県高校野球大会開催正式決定!


【組み合わせ】6/23
【開催日程】7/11〜7/30
【開催球場】ひなたサンマリンスタジアム宮崎
宮崎アイビースタジアム

【開催要項】基本的に無観客での開催

540 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 12:06:36 ID:0.net
dtfkg

541 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 20:33:22 ID:a.net
神村学園は2008年のチームが強かった()は出身地
2008年
1番5 松田(奄美)
2番6 寺田(福岡県)
3番3 小原(広島県)
4番2 鶴田(指宿)
5番7 諏訪原(鹿屋)
6番8 北山(日置)
7番4 江口(鹿児島市)
8番9 久米(大阪府)
9番1 永石(佐賀県)

2年時に甲子園でHRを打った小原、鶴田に諏訪原の中軸。

542 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 20:48:05.33 a.net
甲子園準優勝翌年の神村学園も強かった
2006年
1番8 橋野(串良)
2番5 尾中(兵庫県)
3番3 瀬貫(鹿屋)
4番7 豊田(大阪府)
5番9 鎌田(姶良)
6番6 谷口(大阪府)
7番2 松原(兵庫県)
8番1 木下(兵庫県)
9番4 名所(大阪府)

近年は宮崎→神村のルートもあるね

543 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 20:49:46.13 0.net
auってバカしか居ねえな

544 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 21:09:24.75 0.net
同一人物だぞ

545 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/18(木) 14:40:17.99 0.net
dgxfhcgvhkb

546 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/18(木) 20:01:05 ID:0.net
>>527
kimoikarasine

547 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/19(金) 01:45:42 ID:d.net
ドコモだけどしばらく書き込みやめるよ
d付きなのが気に食わない

548 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/19(金) 02:10:41 ID:0.net
アミュプラザ!

549 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 18:31:48.88 0.net
山本ナイスピッチング!

550 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 01:02:36 ID:d.net
42勝ぐらいいけるやろ

551 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 07:45:04 ID:0.net
今日は代替大会の組み合わせ抽選会だな
シードは秋県ベスト8なのか全てノーシードなのか

552 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 07:49:24 ID:d.net
>>551
オンライン抽選は昨日終わったよ
今日組み合わせ結果が発表される

553 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 14:15:02 ID:0.net
https://i.imgur.com/lz5fK72.png

554 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 14:37:42.76 0.net
富島vs都城東、日南学園vs延岡学園
初戦から凄いカード

555 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 14:39:11.70 0.net
宮崎工業vs宮崎商業も

556 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 20:34:51 ID:0.net
都城商業と高鍋も熱いな!

557 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 21:21:17 ID:d.net
投手王国宮崎の大会注目選手は?

558 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/24(水) 10:32:31.15 0.net
山本、戸郷、柳など都城は好投手をよく排出するな。他にも最近では武藤(都東)、森(都商)もプロ入りしている。広島の中崎も都城シニア出身だっけ?今年も都東の有馬が注目されているし、高校時代に注目して間近で見ていた選手がプロ入りして活躍するのは宮崎県民としては嬉しいね。

559 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/24(水) 19:02:54 ID:p.net
戸郷はやはり日南学園がボコった95センバツの松本と同じ投げ方だな
というか俺の記憶力と感覚恐ろしい
カーブがもっとペーニャみたく曲がってくれれば

560 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/25(木) 02:30:56 ID:d.net
何処かの高校にエース級3人集まれば甲子園で期待できるのに勿体ない
延岡学園はエース級でなくても3人いて準優勝まで行けた
戸郷世代の源も良いピッチャーだった 150ぐらいの球を投げてたし
山本も戸郷もドラ1じゃないんだよね

561 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/25(木) 02:35:59 ID:d.net
山本が都城を選択したのも、伸び伸びと野球に打ち込める環境を重要視したんだろうな
都城農業の北別府は突然変異

562 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/25(木) 10:04:42 ID:0.net
コネ

563 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/26(金) 22:17:43 ID:a.net
今や千葉ロッテマリーンズで先発ローテーションの一角を担う岩下大輝の高3の夏甲子園

2014年 1回戦 星稜5-4静岡(静岡) 逆転勝利
2回戦 星稜4-1鹿屋中央(鹿児島) 勝利投手
3回戦 星稜1-5(延長10回)八戸光星学院(青森) 8回にソロHRで追い付かれ完封を逃す

564 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/01(水) 08:01:11 ID:0.net
戸郷開幕2連勝おめでとう!柳も今シーズン初勝利、山本も含めて各球団の投手陣の軸として頑張っているな。

565 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 00:18:10 ID:0.net
武田はどうした?

566 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 02:42:16 ID:d.net
ティップスター競輪で現金3千円〜
ググるか競輪板で
招待、自ら入会どちらでも
車券を当てて即入金

567 :大隅人:2020/07/03(金) 22:37:05 ID:a.net
大隅地区予選 俺の見立て

Aブロック
◎鹿屋工
○鹿屋中央

Bブロック
○尚志館
○曽於

Aブロックは内山、池畑ら3年にタレントが複数いる鹿屋工が優位。対抗の鹿屋中央は守り勝ちたい。
Bブロックの尚志館は1年に力がある子がおり県大会進出で経験を積みたい。対抗は曽於か。南崎らを中心に県大会を目指す。

今年の宮崎は都城東の評判高いね。

568 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/04(土) 17:16:57.36 d.net
鹿児島県はコロナのクラスタで野球中止だろ

569 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/04(土) 19:55:18 ID:d.net
都城東は有馬も楽しみだが、新しく就任した八牧監督の采配も注目やな。

570 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/06(月) 15:18:24.68 d.net
梅雨前線停滞による大雨から一夜明けた5日、村道が寸断した西米良村では、集落の孤立や住民が避難先から戻れない状態が続き、浸水被害があったえびの市では住民が片付け作業に追われた。

http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/media/9/CNTS2020070500823_000801.jpg

https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_45688.html

571 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/06(月) 17:20:12 ID:d.net
試合内容から言えば、侍ジャパンU-18は思わぬ苦戦を強いられたと言っていい。相手となった宮崎県選抜にも、輝く逸材がいた。猛者揃いの侍を苦しめた1人が、聖心ウルスラのエース右腕・戸郷翔征だった。

 7回、枡田佳吾(宮崎工)がマウンドに上がるまで、5回1/3を投げた戸郷。5回に味方の失策から2点を失ったものの、16個のアウトのうち9個を三振で奪い

強打者揃いの侍ジャパンU-18代表をキリキリ舞いにさせた。3回に小園に中前打にされたストレートは149キロを計示し、自己最速も更新した。

 「2点は取られましたけど、少ない点に抑えられたのは良かったです。(U-18代表は)有名な、びっくりする選手ばかり。三振を取れば、観客の人も沸いてくれると思っていました。藤原、根尾、中川、小園とかは意識しました。根尾から三振を取るのが目標だった」。
試合後にこう語った戸郷。実際に藤原、中川、根尾にはバットに空を斬らせた。卒業後の進路を「プロ1本です」と言い切った戸郷。侍ジャパンメンバーにも匹敵する輝きを放った。

 戸郷のあとを受けた3番手の枡田も1回を3者凡退で片付け、1奪三振。4番手の王手海成(宮崎西)も2つの三振を奪い、9回を投げた5番手の源隆馬(宮崎学園)は1安打を許したものの、3つのアウト全てを空振り三振で奪った。
宮崎県選抜は侍ジャパンメンバーから実に17個の三振を奪った。アジア王者を目指す侍ジャパンU-18代表だが、この日相手となった宮崎県選抜も侮れない選手たちだった。

572 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 04:45:38.44 0.net
今日から代替大会開幕だけど天気が無理ポイな

573 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 15:26:28 ID:0.net
宮崎西と日南はナイスゲームだわ

574 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 19:09:33 ID:a.net
夏の高校野球 地方大会一覧
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2020/chihou/schedule/

575 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 09:55:46 ID:a.net
大隅人頑張れ!大隅勢3年連続夏の県大会決勝進出を期待してます!

576 :大隅人:2020/07/12(日) 11:08:22 ID:a.net
573応援ありがとう。
今年の大隅は谷間世代で簡単には行かないと思うが、こういう時こそどこまでやれるか楽しみな所があるw

楽しみにしといてw

577 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 20:53:44 ID:a.net
山本やるなあ。数年後普通に逝けばメジャーだろうになあ

578 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 21:16:45 ID:d.net
 昨年の国・地域別対抗戦「プレミア12」ではブルペンでの投球映像が話題に。捕手役を務めたロッテ・田村龍弘が「カットボール、エグい」「どえらい、山本」と称賛。
ツーシームについても、「左投手のカットボールみたい」とその軌道に衝撃を受けていた。
投球を見守っていた稲葉篤紀監督も「うなっとる」、ソフトバンクの捕手・甲斐拓也も「真っスラ、魔球やな」と驚きを口にしていた。

映像で投球を見たメジャーのあるスカウトは言う。「球質を見れば、巨人の菅野(智之)より上。昨年より直球の質がさらに良くなっている。
まだ高卒4年目だから、今後さらに良くなる。まだまだオリックスでプレーするだろうが、メジャーに興味があるなら争奪戦になるだろう」
※週刊朝日  2020年7月10日号

579 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 22:16:22 ID:0.net
>>578
https://youtu.be/BbSScnFd64M

580 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/13(月) 01:05:59 ID:d.net
メジャーリーガーを複数排出した高校はPL、大阪桐蔭、横浜、東北、上宮、花巻東と強豪校揃い。
メジャーで4試合投げてる福盛がいる都城、仲間入りなるか。

581 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/13(月) 20:16:51 ID:a.net
鹿児島県大会ベスト4予想


れいめいVS神村学園

大隅A代表VS鹿児島城西

582 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 07:53:50 ID:a.net
本日7月14日 大隅地区代表決定戦

第一試合 鹿屋工-鹿屋中央
第二試合 曽於-鹿屋

戦力充実の鹿屋工に鹿屋中央が挑む。宮崎の方楽しみにしてください。

583 :大隅人:2020/07/14(火) 12:21:43.34 a.net
鹿屋工0-3鹿屋中央 試合終了

鹿屋工業は最後まで中央の2年サウスポーエース折尾を攻略できなかった。

残念だが、これが結果だ。
今年の工業は内山、池畑らを中心に夢を見させてくれたチームだった。
ありがとう。宮崎の野球も期待するよ

584 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 14:47:31 ID:0.net
大隅からこの4月に宮崎の学校進学した有望選手の情報あったら教えて!

585 :大隅人:2020/07/14(火) 18:29:17 ID:a.net
582
俺は今の高2代くらいまでの小・中学時代は積極的に視察したけど、その後の代からはあまり視察してない。

だから、今の高2代が引退した頃は俺も5ちゃんから9割方退こうと思ってる。来年は俺の集大成の年だよw

586 :大隅人:2020/07/14(火) 18:54:52 ID:a.net
大隅地区代表決定
Aブロック代表 鹿屋中央
Bブロック代表 曽於

期待をかけた鹿屋工は中央エースサウスポーを想定以上に打つ事が出来なかった。結果として鹿屋中央の守備が上回ったという事だろう。

県大会頑張ります。宮崎の野球も楽しみ

587 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 21:19:58 ID:0.net
戸郷開幕3連勝か、すごいわ。山本にも負けてない好成績や!セ・パを代表する投手になってきたな。
戸郷も山本も高校時代から間近でよく見ていた選手がプロ入りして活躍するのは嬉しいな。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 03:38:09 ID:d.net
いつの日か聖心ウルスラ学園の先輩田原との継投も。鹿児島県大隈出身の松山に2本、大きな当たりを打たれたもののナイスピッチ。

2020.06.25
巨人・戸郷翔征の打ちづらさは天下一品。
安倍昌彦
テイクバックで腕を伸ばし加減にして、いったん固定してから一気にぶん回してくるスタイルは、打者にとってはタイミングを取るのが難しく、
とくに右打者は抜けたら背後にボールがきそうで、踏み込むのをためらってしまう。
スピード勝負の投手は、調子のいい日にしか通用しない。しかし、打ちづらい投手というのは、調子が悪い時でも5、6イニングならなんとかしのげる有利さがある。

589 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 03:47:53 ID:d.net
寺原隼人から始まった好投手王国 宮崎県2019年09月16日
東京ヤクルト・寺原隼人が現役引退を表明した。日南学園時代、甲子園で当時最速となる154キロを計測。
MLBのスカウトでは158キロを計測し、高校時代の寺原は将来的に160キロを狙えると思わせるポテンシャルの高さを見せ、
プロ・アマ合同で出場した第34回IBAFワールドカップに高校生ながら選出されるなど、今では考えられないほど当時の寺原は飛び級の活躍を見せていた。
この寺原の存在によって、少しずつ宮崎県の投手のレベルが高まったといってもいい。特に2007年からほぼ毎年のように好投手が出てきた。

 2007年 田原誠次(聖心ウルスラ-三菱自動車倉敷オーシャンズ-巨人)
2008年  赤川 克紀(宮崎商-元東京ヤクルト)
     有馬 翔(日南学園-元楽天)
     中崎 雄太(日南学園‐元西武)
2009年  新西 貴利(都城商)
     鍛冶屋 蓮(福島-JR九州-福岡ソフトバンク)
      信樂晃史(日南学園-元千葉ロッテ)
 2010年 中崎 翔太(日南学園-広島)
浜田 智博(宮崎工-中日)
 2011年 武田 翔太(宮崎日大-ソフトバンク)     吉田 奈緒貴(宮崎商-JR九州)
2012年 長友 宥樹(宮崎工-西部ガス)
2013年 ケムナ・ブラッド・誠(日南-日本文理大-広島東洋)
2014年 横川 楓薫(日南学園-Honda熊本)
2015年 杉尾 剛史(宮崎日大-宮崎産業経営大)
     横山 楓(宮崎学園‐國學院大)
2016年 山本 由伸(都城-オリックス)
2017年 森 遼大朗(都城商-千葉ロッテ)
2018年 戸郷 翔征(聖心ウルスラ-巨人)
     源 隆馬(宮崎学園‐國學院大)

今年も甲子園出場の富島のエース・黒木 拓馬は宮崎大会で42回を投げて無失点の好投を見せた右の好投手。
宮崎第一の川島 隆志も最速146キロ左腕として注目され、来年も146キロ右腕・有馬 太玖登(都城東)が注目されている。
甲子園で活躍した寺原は宮崎県の投手たちの憧れになった。その後も好投手が次々と生まれるサイクルとなっている。
好投手輩出県となった象徴である寺原は宮崎野球人のパイオニアとしてこれからも受け継がれる投手だろう。

590 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 00:34:48 ID:0.net
都城東-富島楽しみやなー。有馬と富井の投げ合い、八牧監督の采配など興味深い。

591 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 11:08:41 ID:0.net
富島 もうあかん

592 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 12:43:04 ID:0.net
日向学院は小倉が先発なんだな
腰痛で秋に全く投げられなかったから楽しみ

593 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 12:45:50 ID:d.net
都商と高鍋は都商が逆転サヨナラ勝ちか。こちらも好カードだけあり熱いゲームやったな。

594 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 13:52:47.50 0.net
都城東の盗塁10は何気に凄い

595 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 14:29:31 ID:0.net
妻の投手いいね

596 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 14:34:20 ID:0.net
日大妻ともに二年生投手だね
来年も楽しみ

597 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 15:19:43 ID:0.net
妻ここまで無失点、ノーエラーか?
いいチームだね、打てないが

598 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 15:22:43 ID:0.net
妻のピッチャーのコントロールが落ちないね素晴らしい
日大もいい投手いるねエース岩崎素晴らしい

599 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 15:41:11 ID:0.net
球審のストライクゾーンが広すぎる

600 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 17:48:47 ID:0.net
代替大会スレ見たら、宮崎は観客入れてるみたいなレスあったんだけど
宮崎は無観客ではなくて、一般客も入場できるの?
教えてくれ
高野連のサイトみてが観客の有無については何も書いてなかったので
有観客なのか、無観客なのか、宮崎の人、教えてください

601 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 17:57:18 ID:0.net
>>600
原則無観客だよ
三年生父兄保護者と学校関係者のみ
バーチャル観たけど控え部員も父兄保護者もバラバラに離れて席着いてるから一般客と勘違いしたのかもね

602 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 18:15:36 ID:0.net
普段の大会でもお揃いの学校Tシャツ着た父兄が離れてバックネット裏とかで見てるよね!
あまり応援に来ない人とか個人でのんびり見たい人とか様々だし別にいいんじゃない?

603 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 20:23:23 ID:0.net
>>595
盗塁ではなく残塁だね。

604 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 23:12:52 ID:0.net
妻は前都商の川野監督か
部員が集まりにくい所ばかりに行かされるけど、戦えるチーム作るな
都城東は。河野監督退任後も新監督で、富島破るとは凄い
これから選手が集まり出すかもな

605 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 09:01:56 ID:0.net
>>604
河野?妻にいるの?てかまだ監督やってるの?

606 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 09:04:00 ID:0.net
延岡学園のユニフォームが甲子園準優勝時のピンク色に戻ってるな!

607 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 09:32:06.52 0.net
好勝負の予感

608 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 09:33:07.99 0.net
ええ投手やな延岡学園の興梠

609 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 10:36:52 ID:d.net
延岡学園の打線力あるな
興梠投手も安定してるし今まで観てきた中では頭ひとつ抜けた感じがする
組み合わせ的にもベスト4は行けそう

610 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 10:41:13 ID:0.net
守備も安定してたし効率の良い攻撃だった
ユニも馴染みのあるユニに戻ってて良かったな
やっぱり何かしらのチームを率いたことのある監督経験者にチームを任せた方がいいわ

611 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 10:54:56 ID:d.net
日南学園は八牧さんも都城東に行ったし、今後どうなっていくんだろう。

612 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 11:09:58 ID:d.net
延学はスタメンの二年生4人がタイムリー放つなど一年生大会優勝メンバーが活躍したね!
雰囲気もチーム力も2013夏のチームによく煮てるから甲子園無いのが残念だわ。

613 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 11:41:22 ID:0.net
日南学園8ー0のコールド負けか
部長が都城東に行ったのが影響しているのかな
よく言われるが宮崎は毎回強い所が変わるな、、
暫くは、延岡学園、ウルスラ、高鍋、都城東、都商、日大あたりが牽引する感じか
妻も力あるな

614 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 12:03:18 ID:0.net
門川なかなかいいね、小林西相手に序盤リードしている。

615 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 12:18:01 ID:d.net
都城東・有馬で富島撃破!146キロ右腕6回2失点「60点。試合のリズムがつかめなかった」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/07/18/kiji/20200718s00001002093000c.html

616 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 12:33:43 ID:0.net
どうした日南

617 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 13:01:11 ID:0.net
今の所来年に向けて2年生が大活躍してるチームは宮崎日大と延岡学園か
宮崎日大は全国優勝した時の宮崎選抜のメンバーが初戦は3人出てたな
ピッチャーの古谷とキャッチャーの大山はスタメンで代走で1人
延岡学園は1年生大会優勝してて今日のスタメンだと1番と2番と6番と7番が2年
安定した守備をみせた二遊間が2年で投手にも市原と須藤がいるのも強い
あとの2人は共に外野だから既にセンターラインが新チームでも出来上がってるのは大分有利
今日投げた興梠も2年だったら更に良かったけど
近年の延岡学園の守備みてたから今日の守備には感動した

618 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 13:04:50 ID:0.net
興梠が素晴らしかったのはみてわかったけど
市原と須藤の2年がこの期間の間にどのくらい成長したのかもみたいな
今後はどうなるか分からないけど延岡リトルシニアから延岡学園の監督になった森監督
上手く立て直しが出来てるんじゃないかな
日南学園は1年生大会準優勝のチームが新チームになるからここからまた立て直して欲しいな

619 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 13:04:50 ID:0.net
>>614
門川の監督は都城商が甲子園ベスト8の時
のキャプテンだよな

620 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 13:04:50 ID:0.net
>>614
門川の監督は都城商が甲子園ベスト8の時
のキャプテンだよな

621 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 14:29:41 ID:0.net
宮崎日大はジャイアンが投げてるもんな

622 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 15:01:47 ID:0.net
2年は、妻もいい。
2人の左投手と強肩キャッチャー。

623 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 10:48:12 ID:d.net
【豪打爆発】83年夏 2回戦
池田 対 高鍋 【やまびこ】
https://youtu.be/8JwJfpdECPs
(15分前に公開) 37:21

624 :大隅人:2020/07/19(日) 13:47:22 ID:a.net
決勝トーナメント1回戦 大隅地区代表組み合わせ
7月22日 曽於-れいめい
7月23日 鹿屋中央-鹿玉龍

曽於は大峰と南崎を軸にしたチーム。精一杯戦ってほしい。
今年の鹿屋中央は試合巧者。小粒なチームながらどこまで戦えるか興味深い。

都東勝ったか。

625 :大隅人:2020/07/19(日) 14:18:51 ID:a.net
曽於は俺が中学時代から視察し、個人的大隅出身選抜に選出してる1番大峰(大隅)や
3番南崎(財部)、4番瀬戸山(宮崎・五十市)が軸になっている。

626 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 17:14:54 ID:d.net
>>625
15年ぐらい前に串良商にいい投手いたよな
鹿屋中央か都城東から誘いなかったのかな?

627 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 18:53:35 ID:0.net
鹿屋はビッグベアーズ、大崎は大崎ソフト
福留、赤田、亀山、中崎兄弟、松山を排出している大隅半島は、素材の宝庫だな

628 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 18:53:51 ID:0.net
鹿屋はビッグベアーズ、大崎は大崎ソフト
福留、赤田、亀山、中崎兄弟、松山を排出している大隅半島は、素材の宝庫だな

629 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 20:12:55 ID:d.net
北別府氏も現在の曽於市でしょ。

鹿児島県大隅半島4市5町の平成30年04月現在の人口
市町村名 人 口
鹿屋市 101,781
垂水市 14,484
曽於市 36,300
志布志市 31,696
大崎町 13,277
東串良町 6,670
肝付町 15,601
錦江町 7,686
南大隅町 7,389
大隅半島合計人口 234,884

630 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 00:01:56 ID:d.net
1969夏 決勝 松山商 三沢
YouTubeに上がってる

631 :大隅人:2020/07/23(木) 17:48:44 ID:a.net
決勝T1回戦 鹿屋中央 6-7 鹿玉龍

皆さん応援ありがとう。やはり今年はTHA谷間世代という感じの大隅で終わったw今年の夏は早かった

今年の大隅出身3年はただでさえ谷間世代なのに池田や鹿商や分散して厳しい戦いを迫られた。それでも例年のように夏の野球を楽しめて感謝してるよ。

都城東敗退か。

632 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 19:09:22 ID:d.net
都城と小林西は県外出身ばかりやな。

633 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 19:35:37 ID:0.net
宮崎県代替大会

準々決勝

?宮崎学園 vs (福島―宮崎北)
?(小林西―日章学園) vs 日向学院
?宮崎日大 vs (小林秀峰―聖心ウルスラ)
?(延岡学園―日南振徳) vs 延岡工

634 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 13:24:22 ID:0.net
>>631
大隅も都城地区も全滅か
素材の宝庫なのに

635 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/25(土) 00:03:39 ID:0.net
日大三高がNEWS23に出てたけど、宮崎出身の児玉くんがチラッと出たね。

636 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/25(土) 00:28:50 ID:d.net
児玉は都城リトルシニア出身。181センチ74キロ、MAX 141kmのサウスポー。
都城リトルシニア出身だと横浜に行った柳、中崎兄弟もか。

637 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/26(日) 00:35:15 ID:0.net
都城は好投手が多いね。最近では戸郷とか柳、都商からロッテに行った森など。日南学園の森山もかな?

638 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/26(日) 05:12:21 ID:d.net
宮崎県代替大会

準々決勝

? 宮崎学園 vs 福島
? 小林西 vs 日向学院
? 宮崎日大 vs 聖心ウルスラ
? 延岡学園 vs 延岡工

639 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 20:40:53 ID:a.net
宮崎学園
日向学院
宮崎日大
延岡工

宮崎日大が抜けて強く見えるがどうなんだろう

640 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 22:53:01.22 d.net
その4チームがベスト4なわけか。
宮崎学園はエースが育つし益々混戦に。

641 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 11:41:39.72 0.net
宮崎学園は毎年好投手が育つよね。

642 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/29(水) 16:11:28 ID:d.net
 人口2万人余の宮崎県高鍋町が新型コロナウイルスの感染拡大に揺れている。県内で初めてスナックでクラスター(感染者集団)が発生し、28日までの従業員や客への感染確認は計19人に。
黒木敏之町長は「町は不安の中にある」とし、対応に追われている。


 27日午後、町中心部の人通りはまばらで、飲食店には臨時休業を知らせる貼り紙が目立った。小さな子どもを連れて役場近くを歩いていた30代の主婦は「数日でこんなに感染者が出て驚いた。
自宅にこもってばかりだったので散歩に出たけど、これまで以上に消毒を心がけたい」と話した。
 町内では22日、フルーツ店を経営する30代男性の感染が初めて確認された。スナック「Little(リトル)」ではクラスターが発生し、27日までに従業員や利用客ら計24人の感染を確認。
フルーツ店の店主や宮崎市の理髪店主(23日感染確認)もリトルを訪れていた。感染の急増を受け、県は27日夜、西都児湯地域の飲食店に対し、8月16日までの休業や時短営業を要請した。

643 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/29(水) 16:17:36 ID:M.net
こんな糞どうでもいい大会
最初からやらずに中止で良かったな
全く無意味で県内の移動をシャッフルするだけで感染を広げる可能性
だけのある糞大会

今からでもいいからこんなどうでもいい大会中止にしろ

644 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/29(水) 18:21:59 ID:d.net
高校野球が見れない夏は寂しい
真っ黒に日焼けした高校生の体力の凄いこと
日焼けしないで赤くなる高校生もいるけれど

645 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/29(水) 20:53:00 ID:0.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2020/07/29/___split_76/

日南学園出 萩原哲、成長したなあ。

646 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/30(木) 04:45:13 ID:d.net
テレビも見れない寮生活か。スマホでなら。。
やはり九州沖縄の高校野球は波乱含み。

選抜出場を決めていた32校の中で、九州勢では、明豊(大分)、大分商(大分)、創成館(長崎)、鹿児島城西(鹿児島)の4校が
8月10日に開幕予定の2020年甲子園高校野球交流試合に出場予定となっていたが、各県で行われている夏の独自大会では九州勢はすべて敗退となってしまった。

647 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/30(木) 15:39:41 ID:0.net
どうやって延岡学園に勝ったんだってくらいなんの見所も無かったな

648 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/30(木) 16:08:31.23 0.net
宮崎県代替大会


準決勝
@宮崎学園 9―6 日向学院
A宮崎日大 9―0 延岡工(7回コールド)



決勝戦(8/1土)
宮崎学園―宮崎日大


2015年以来、5年ぶりの決勝戦顔合わせ

649 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/30(木) 17:11:24 ID:a.net
また日大が勝ちそう

650 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/30(木) 17:13:40 ID:0.net
新型コロナ、新たに11人感染だとよ

651 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 13:36:53 ID:0.net
決勝戦の試合中に書き込みが一つもなかったとは異例だなw
日大おめでとう
秋九ベスト8(県勢最高成績)
今大会優勝
都城東や富島なども有力視していたが日大が一番強かったな

652 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 14:31:45 ID:0.net
日大、楠田監督に戻って安定してきたな。

653 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 14:37:41 ID:d.net
宮崎県大会決勝戦


宮崎日大 000 440 220 12
宮崎学園 001 001 000 2


第2シードの宮崎日大、5年ぶり3回目の夏優勝!

654 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 14:41:23 ID:0.net
昨年新人戦から唯一全ての大会で結果残したのが宮崎日大だったね!
それにしても、日大打線が打ちあぐねた妻の左腕投手や日向高校投手陣は素晴らしかった。

655 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 14:44:39 ID:0.net
>>652
解説の三原さんも述べてたけど、高校野球に関して宮崎県で一番理解されてる監督さんだと思う。
オン年75歳なのでそう長くは勤められないだろうけど、もう一度甲子園での采配を観てみたい。

656 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:01:39 ID:0.net
致し方ないけど実戦不足から守備の連携など基本的な動作が出来ない学校が多かった
送球エラーとかベースカバー遅れなども目立った
あと三年生に出場させたい思いからか下級生を蔑ろにしてるのもどうかと思ったな

657 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:11:01 ID:0.net
>>656
そうか?結構2年生が出てるチーム多かったぞ

658 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:13:11 ID:0.net
岩崎と古谷の2枚看板は近年でもレベルの高い2枚看板だったな
コントロールいいから気持ちよくみれる
宮崎特有の球は速いが無駄な四球からの失点パターンの少ない投手陣だったな日大は
打線も力のあるチームだった

659 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:26:51.31 0.net
都城東の有馬は結局昨年夏から全く成長してなかったな。
毎度毎度同じパターンで逆転負け。
富島の冨井も秋九の城北戦と同じ。
延岡学園も小林西も投手陣が崩壊したし全くの期待ハズレだった。
早い段階で負けたチームでは都城や妻、日向、都城泉ヶ丘あたりが纏まってて良い野球してた。

660 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:33:01.03 0.net
>>658
1997年夏の甲子園初出場時の二年生3投手に雰囲気が似てた。
岩崎君に完投させたかったのは分かるが谷本君や竹之下君など二年生投手を実戦で試してみても良かったのではと思った。

661 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:33:58.57 0.net
宮崎学園はスカウトに力を入れたら強くなれると思うんだけどな
共学化の最初の方だけ監督とスカウトをガチってた印象
学校の位置も宮崎市の中心だし
崎田監督は選手時代に甲子園経験3度で選手時代も九州では有名だった
投手育成は上手い
野手育成も他のスカウトに力を入れている学校相手に戦えるまでに仕上げてくる
グランドもいいグラウンドだし30分の移動があるから持久力などのトレーニングにもなる
好条件が揃ってるのに勿体ない

662 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:37:11 ID:0.net
宮崎日大は優勝したけど監督さんが75歳だし後任の監督選びかな
今年はまあ仕方ないがスーパー1年生は現れなかったな

663 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:38:25 ID:0.net
都城東
宮崎学園
宮崎第一

どこが先に甲子園行くのだろうか?

664 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:47:43.26 0.net
来年の強い所となると
延岡学園
宮崎日大
延岡高校
都城東
ここら辺かな
個人的に延岡学園が抜けてるとは思うが
投打もそこそこで前チームから主力として投げていたチーム
夏になるとウルスラや日南学園が力をつけてきそう

665 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:03:58 ID:0.net
宮崎学園の藤井君井上君のバッテリーに遊撃手の高橋君も二年生
今日負けた悔しさをバネに秋に向けて頑張ってほしい

666 :大隅人:2020/08/01(土) 17:46:46 ID:a.net
宮崎日大さんの優勝で幕を閉じたんだね
おめでとう

667 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:50:44 ID:0.net
日南学園はどうだろう。八牧さんも去り今夏も初戦が延岡学園とは言え、見せ場もなくコールド負け。金川監督がどのように立て直してくるかがポイントになりそうたが。

668 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 19:29:44 ID:a.net
夏の鹿児島県大会決勝

2017 神村学園 5ー2 鹿児島
2018 鹿実 9ー1 鹿屋中央
2019 神村学園 5ー3 鹿屋中央
2020 神村学園12ー2 国分中央

669 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 19:34:02 ID:0.net
>>667
夏の県大会初戦で完封コールド負けって初めてなんじゃないかな?
投手陣はともかく打線が全く機能しなかった
一年生大会で準優勝したとはいえ来シーズンも期待出来ないかもね

670 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 20:19:08 ID:0.net
個人的には小林西に注目。部員数も50人超えて沖縄など多数県外出身者がおり、浅野監督が就任して着実に力を付けてきた。昨年もあと一歩で今年も実力はあったし、来シーズンも楽しみやね。

671 :大隅人:2020/08/01(土) 21:19:30 ID:a.net
666
新チームの代の今の高2代の大隅半島出身選手は層が厚いよ。谷間世代と言われた今年の高3代より全体的な力はある。
その中でも鹿屋中央の新チームはバランスの取れた布陣で勝負をかけられる。もう一度夏の決勝に返り咲きます!応援お願いします!

672 :大隅人:2020/08/01(土) 21:22:48 ID:a.net
2021年代 個人的大隅半島出身選抜(現2年生)

【投手】
峯山(鹿屋中央) 鹿屋 鹿屋ビッグベアーズ
河野(国分中央) 志布志
中吉(鹿屋中央) 福山・牧之原 志布志ホークス
新原(尚志館) 第一鹿屋
西門(尚志館) 第一鹿屋

【捕手】
迫田(鹿城西) 第一鹿屋
平川(鹿屋中央) 末吉

【内野手】
新越(尚志館) 有明・宇都 志布志ホークス
宮里(鹿屋中央) 大崎
下薗(鹿屋工) 吾平
中村(れいめい) 志布志 大隅ボーイズ
杉浦(鹿屋農) 鹿屋東
馬庭(鹿屋中央) 第一鹿屋 鹿屋ビッグベアーズ
上平(都城東) 志布志 大隅ボーイズ

【外野手】
尾留川(鹿屋中央) 高山 鹿屋ビッグベアーズ
下村(鹿屋農) 鹿屋東
池之上(都城) 末吉
小園(鹿屋中央) 高隈 鹿屋ビッグベアーズ

【監督】大隅人

上平や池之上を宜しく

673 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 21:24:16 ID:0.net
各地区の優勝校には甲子園で交流試合をさせてあげてほしいな
プロ野球のオフシーズンにでも日本高野連さんお願いします
そして生中継をNHKさんお願いしますw

674 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 22:15:04 ID:M.net
>>662
河辺監督が出戻るんじゃね

675 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 22:31:48 ID:0.net
>>673
自己レスだが、決勝までやらない地区もあるんだな
残念だが、独自大会の優勝校による交流試合は出来そうにないな
今年は県勢の甲子園でのプレーを一度も観られないんだな・・・

676 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 22:52:23.12 0.net
>>674
河辺監督が武田育てたんだっけ?今何やってんだろう?

677 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 01:40:14 ID:d.net
75歳の監督がいるのか!?
しかもその学校が優勝。
勝つ秘訣をさぐってもらいたい。

678 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 05:30:00.42 0.net
>>677
楠田さんは宮崎日大の初代監督さんだからな
もちろん高校野球の酸いも甘いも知り尽くしている
おそらく現在の宮崎県内で最高の監督さんだよ

679 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 05:38:40 ID:0.net
>>664
バッテリーがそのまま残る宮崎日大が筆頭だと思う、一年生大会優勝の延岡学園が対抗馬か。
こちらもバッテリーが残る宮崎学園に好素材揃う都城東、日章学園、日南学園、小林西あたりが追う展開かな?
公立では妻、宮崎商、都城商、泉ヶ丘に好投手いる延岡に注目したい
主力抜ける富島、都城商は苦しいか?

680 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 05:40:29 ID:0.net
>>679
都城商じゃなくて都城です

681 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 11:51:30 ID:d.net
>>678
なるほど。経験値の高さも秘策のひとつかもね。

682 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 13:28:17 ID:0.net
日大の楠田監督は年齢的に都城や日章で指導されていた川野監督や日南高校で甲子園に出場した浅野監督、延岡学園、都城東で指導された河野監督などと宮崎の覇権を争っていたんだね。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 18:35:48 ID:p.net
野球の監督て皆長生きだよなぁ
自分がやる訳じゃないからなw
昔は日大が一番弱かったよ
実業日章ー第一ー中央鵬翔ー学院ー日大くらいの順で

684 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 19:16:25.28 0.net
日大は駅伝も藤井監督が就任してすでに全国上位クラスへ育て上げ、サッカーも今年から早稲田監督が就任して強化を図り、野球部も宮崎を引っ張っていきそうな勢いだな。

685 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 19:52:02 ID:0.net
宮崎のコロナ感染拡大が止まらない
今日だけで30人以上確定
東京の人口の10分の1以下でこの数字はヤバイと思う
3密を避けてマスク着用・手洗い・うがいを徹底しよう

686 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/03(月) 06:44:33.13 0.net
>>685
感染拡大率で全国6番目に多いとか異常だな
隣県の熊本も同じくらいの人数だし、福岡も125人と相変わらず多い
なんにせよ独自大会が無事に終えて一安心てところかな?

687 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/03(月) 07:28:13 ID:0.net
>>678
高校時代楠田先生の教え子だったが、
秋の九州大会準決勝で都城商がコールド負けして選抜初出場が絶望的になった日に、
楠田先生が授業中ずっとぶつぶつと独り言呟きながらそのことを悔やまれていたのを思い出した。
クラス中が静寂になってその愚痴を延々と聞いていたな(笑)

688 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/03(月) 09:35:16 ID:F.net
日大は以前の純白に宮崎日大と表記のシンプルなユニに戻して欲しい。

689 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/03(月) 12:45:46 ID:p.net
>>687
88年だな
県では評価低く、しかもエースと四番故障なのに思わぬ活躍だったが当時熊工は安定の状態だった
夏は快左腕山田の都城に打力があれば
延長18回の日南学園戦が事実上の決勝戦だった

690 :大隅人:2020/08/04(火) 07:07:30 ID:a.net
個人的2021年代大隅出身オーダー(現高2)

1番 中 尾留川(鹿屋中央) 高山
2番 遊 下薗(鹿屋工) 吾平 or 馬庭(鹿屋中央) 第一鹿屋
3番 投 峯山(鹿屋中央) 鹿屋
4番 捕 迫田(鹿城西) 第一鹿屋
5番 一 新原(尚志館) 第一鹿屋
6番 二 宮里(鹿屋中央) 大崎
7番 左 下村(鹿屋農) 鹿屋東 or 小園(鹿屋中央) 高隈
8番 三 杉浦(鹿屋農) 鹿屋東
9番 右 池之上(都城) 末吉 or 新越(尚志館) 宇都
【監督】大隅人

小学ソフト時代に県制覇し全国大会にも出場した迫田は中学時代も視察したが、この代の大隅出身トップのパンチ力だろう。城西に行ったのは痛いが、鹿屋中央は比較的バランスの取れた布陣を組める

691 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 15:49:18 ID:0.net
甲子園でうまいものくいたかった
https://youtu.be/Whgyzg_A8ow

692 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 00:11:11 ID:d.net
兵庫や宮崎にある、にくてんの味は忘れた
奄美大島の人達が広めた話は違うようだ
名古屋風お好み焼きはクレープみたいに巻かれて手に持っても食べられる物
100円からあってリーズナブルな食べ物

693 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 00:13:09 ID:d.net
>>690
マニアック過ぎる
詳しすぎて怖いw

694 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 19:35:22 ID:p.net
キムタクが一年でホームラン打ってアイドルだった

695 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 20:01:32 ID:p.net
今全盛期の頃の都城が沢山アップされてる
今は亡き川の監督時代
田中の肩は今でも超高校級

696 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 20:38:51 ID:d.net
日ハムの田中、横浜大洋の宮里、そして南海の田口か。イケメン田口の両親は鹿児島出身だったかな。
そして都城高校は長らく甲子園に出場していない。

697 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 23:09:41 ID:0.net
戸郷4勝目おめ!

698 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:30:26 ID:0.net
今年は新チームの新人戦とかあるのかね?
例年だと8月新人戦で9月が秋季九州大会宮崎県予選で10月に秋の九州大会の予定だが。

699 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 00:55:33 ID:d.net
都城東の有馬太玖登投手は、最速146キロの速球と鋭いスライダーを投げ、1年時より注目されていた投手。

この日、ストレートは最速で144キロを記録、スライダーも決まり、序盤から5回までは無失点を続けた。ただしマウンド上ではやや納得のいっていない表情も見せ、6回には2失点をしてしまう。
結局、この回で降板し、6回5安打2失点、「今日は60点。球数が多くなり、試合のリズムがつかめなかった」という内容だった。

しかし、プロ入りに向けての意地も見せた。プロ注目の富島・坂本龍太郎選手との対戦では、4回にヒットを許したものの、2回と6回は三振を奪った。
「思い切って振ってきたので、思い切って投げこんだ。強打者を抑えられてかなり自信になった」と笑顔を見せた。

この日は8球団のスカウトが両選手を視察していたが、巨人の脇谷スカウトは有馬投手について、「去年からずっと追っている。力強さがある馬力型の投手。将来性を感じる」と評価した。

まだ本調子ではないかもしれないが、これだけ投げられれば十分。ドラフト会議では4位前後での指名が予想される。

また坂本捕手もセカンドまでの強い送球を見せ、また投球を前に大きくはじいたが、二塁を狙ったランナーを強肩で刺すなど、強肩を見せた。
ワンバウンドの止め方などまだやることはあるが、184cm84kgでセカンドまで1.82秒の強肩選手で、指名の可能性は十分ある。

700 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 01:02:22 ID:d.net
宮崎県高校野球大会(2020)の注目選手
(3年生は省略)

2年生では、セカンドまでの送球で1.82秒を記録する宮崎日大の大山和泉捕手、都城東で次期エースとして期待される137キロ右腕の長尾一輝投手、
日南学園で勢いのある球を投げる唐木澤湧也投手、そして鵬翔の山下統世選手は、強肩で俊足のリードオフマンとして期待される。

延岡高の夏田峻作投手と鵬翔の?木海来選手は、中学時代から注目されている選手で、この夏にアピールをし来年に繋げたい。

701 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:13:12 ID:0.net
秋も無観客かな
収支きついだろうな

702 : 【凶】 :2020/08/08(土) 21:14:05 ID:0.net
700

703 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 07:38:22 ID:0.net
今日、1時5分から延岡学園が甲子園準優勝した時の番組があるな。


甲子園 あの熱戦を再び〜2013年 延岡学園準優勝〜

2020年8月9日(日) 午後1:05〜午後2:50(105分)

夏の甲子園で県勢初の準優勝を果たした2013年の延岡学園。花巻東(岩手)との準決勝を中心に、当時の選手のインタビューを交えて、あの夏の興奮と感動を振り返る。

704 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 13:06:41 ID:d.net
見れない。

705 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 13:10:13 ID:d.net
延学の特番、宮崎限定の放送?

706 :大隅人:2020/08/09(日) 17:32:22 ID:a.net
鹿屋中央 新チーム 俺が監督ならこんな感じかな。※は大隅出身

1番 中 尾留川(高山) 鹿屋ビッグベアーズ※
2番 二 宮里(大崎)※
3番 三 峯山(鹿屋) 鹿屋ビッグベアーズ※
4番 右 金澤(加治木)
5番 左 小園(高隈) 鹿屋ビッグベアーズ※
6番 遊 馬庭(第一鹿屋) 鹿屋ビッグベアーズ※
7番 一 谷口(高山) 大隅鹿屋タイガース※
8番 投 折尾(青戸)
9番 捕 平川(末吉)※

新チームは飛び抜けた選手はいないが、バランスが取れている。秋は九州に行きます!宮崎の皆さん待っててください!

707 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:47:30 ID:d.net
>>705
おそらくそうだよ。

自分はYouTubeを見て当時を思い出してた。
宮崎空港で見た横瀬も濱田も梶浦も小さかった。

708 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 10:10:06 ID:d.net
宮崎代表って全体的にチビッ子が多いよね。昔の日南学園とかは体格よかったけど。県外の強豪は食トレとか筋トレで1日6食くらいだから、そりゃでかくなるわな。

709 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 21:57:14 ID:0.net
。kj、ghmfんb

710 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:33:54 ID:d.net
1日6食は流石に食べ過ぎ。
強いチームに非凡で大柄な選手が集まりやすい。

711 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 02:51:02 ID:d.net
YouTubeにある戸郷のキャッチボールは中継を挟んでる。遠投117メートルだとか。

712 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 13:18:28 ID:0.net
今月末からの新人戦は中止らしいな

713 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 20:50:43 ID:0.net
皆プロフィールだと120mだがな
50m5秒台で

714 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 04:16:39 ID:0.net
九州スレ見ても延岡学園の評価がむちゃ高い。

715 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:32:11 ID:0.net
gkblnm/

716 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 00:50:36 ID:d.net
球場がいっぱい
宮崎県の高校野球開催スタジアム Google Earth空撮

https://youtu.be/oMEGlAgI_3I

717 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 21:36:33 ID:0.net
プロ野球目指す都城東高校 2人の投手
https://www.umk.co.jp/news/?date=20200818&id=04987

718 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 00:13:19 ID:d.net
都城東にも県外から集まってるわけか。

719 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 21:44:26 ID:a.net
2018年秋季九州大会1回戦
明豊 7-3 鹿屋中央
明豊001000420=7 ヒット数14
鹿屋002100000=3 ヒット数9

鹿屋中央スタメン
1番 左 神田 鹿屋ビッグベアーズ
2番 三 福永 鹿屋市立大姶良
3番 捕 新有留 鹿屋市立串良
4番 右 柊木野 鹿屋ビッグベアーズ
5番 一 池田 南九州市立知覧
6番 遊 山本 鹿屋ビッグベアーズ(1年)
7番 中 黒木 鹿屋市立吾平
8番 二 伊地知 喜界町立喜界
9番 投 石川 鹿児島市立長田

明豊:若杉、大畑-成田

明豊は九州大会で日章学園を破り、選抜甲子園はベスト4

720 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 20:08:35 ID:0.net
駆け込み女と駆け出し男

721 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 12:35:26 ID:p.net
PL都城戦がノーカットで上がっている
都城が圧倒的に押している
桑田のフィールディングの勝利
反射神経凄い

722 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 21:33:24 ID:p.net
川野監督は何故スチールを敢行しなかったのだろう
直球に合ってたのでカーブを多投してる
点を取るチャンスはいくらでもあったのに
あの内容で負けたのは監督の責任だと思う

723 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/27(木) 22:19:42 ID:a.net
1,2回のチャンスで得点できていたら

724 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/27(木) 22:45:59 ID:a.net
戸郷いい感じ

725 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 00:45:59 ID:d.net
中村監督が点を取られる前にピッチャーを交代していったのが凄い。
当時の都城野球部に幼なじみがいて色々と聞いたが全て忘れてしまった。時の流れは早いね。

726 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 09:24:14 ID:r.net
戸郷(巨)と小幡(神)の対決が実現すると良いな

727 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 09:31:50 ID:a.net
【令和の巨人のエース】戸郷翔征応援スレ【高卒ルーキーで日本シリーズ登板】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1598357299/

728 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 11:35:30 ID:d.net
戸郷は7勝で防御率1.90!?
空振り率も12球団1とか。

729 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 20:56:34.15 p.net
久々見たけどやっぱPL戦は完全に勝ち試合だよな
山本のも夏なら入ってる当たりだし、あのピッチャー返し普通とるかぁ⁈
もっとも清原のも入ってるがな

730 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 11:49:00 ID:0.net
柳は今年はやる気ないはず
山本と戸郷は異次元
都城てホント凄い所www

731 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 22:57:16 ID:0.net
マグロ一本釣り投法
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200829225508_6f6e315473565a324e76.jpg

732 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 06:19:40.00 d.net
PL戦は都城の3番、山元も良いバッターに見えた。
戸郷は186センチからあのフォームだし打ちづらそうだ。
ドラフト前だと他球団のスコアラーは投げ方に疑問符を付けてた。

733 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 09:43:48 ID:d.net
桑田から甲子園でホームラン放った山元は確か愛知県の高校で監督しているはず。今は知らないけど

734 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 13:12:38.30 0.net
ホームラン打ったのは落球サヨナラの隈ちゃんだろ

735 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 13:29:02.36 a.net
「宮崎ベストナイン」の一塁手には、1984年の夏の甲子園で桑田真澄投手(PL学園)から
本塁打を放った山元浩太(ひろた)さん(52)が選ばれた。
「今も時々、熱心な高校野球ファンの方から声を掛けられます。でも自分が選ばれるなんて、
こっぱずかしい」と喜びを表現した。
https://www.asahi.com/articles/ASL5X40XTL5XTNAB00G.html

736 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 16:35:36 ID:p.net
山本君は今で言うお笑い芸人の雰囲気モロですよね
あの野球センスとのギャップが物凄い

>>734
釣りか知らないけど色々壊れてる

737 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 00:11:25 ID:d.net
桑田からホームランを打った選手だったのか。
PLに行ってればプロに・・・。
>>735
一塁手部門の 加藤誉昭(都城商)
甲子園で1試合2本、大会3本のホームラン。週間ベースボールのドラフト候補部門にバッティング写真が載ってた。
大会3本もホームランを打った宮崎県の選手は他にいないと思う。

738 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 19:17:33 ID:a.net
加藤誉昭
宮崎県内では強打者として知られていたので、県予選ではまともに勝負してもらえず
目立った成績を残していなかったが、甲子園では、その事を知られていなかったので、
勝負してもらえて、その打棒を発揮したとか。

武上監督の頃のヤクルトにドラフト2位指名で入団だったな。

739 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 20:12:10 ID:p.net
甲子園3HRはどか弁香川だけだったから結構騒がれた
決勝まで行けば5本は打ったはず
なんせ試合数が少ないから
その後複数HRは都城のどか弁矢野だけか
ただ80年代のHR率は全国一だったと思う

740 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 20:19:16 ID:0.net
小幡ここ最近スタメンで頑張ってるな。

741 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 21:06:15 ID:0.net
打がぜんぜん通用してない

742 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 12:21:24 ID:a.net
>>740
昨日の熱盛2連発だったな

743 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 14:35:06 ID:d.net
小幡は同学年で同期の野手でもある根尾や藤原よりも1軍で出てるのではないか?

744 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 20:10:43 ID:p.net
まぁいいわ

745 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 21:08:15 ID:d.net
>>743
出てるね。ヒット4本、打点2、打率.167ながら。

プロの世界は厳しい。

746 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 21:16:51 ID:d.net
ってか延岡学園の岩重も甲子園ではホームランを打てなかった。

 「聖−聖」対決で注目された一戦で、大きなアーチをかけた。
 聖心ウルスラ学園の5番請関(うけぜき)史也外
手(3年)だ。2点ビハインドの9回、ソロを放って一矢報いた。
 「持ち味の積極性がなかったので初球から打った」。

 右翼席へ高校通算8号を運んだ。それは、野球を教えてくれた天国の父に向けての感謝のアーチにもなった。父は高校入学前に病気で亡くなった。高校ラストの打席で…。
 「最後の打席でホームラン。父も喜んでくれると思う」

747 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 22:08:11 ID:a.net
都城商業 加藤のホームラン

対帯広工業 43分頃から
https://www.youtube.com/watch?v=QIJZK1FyQXg

対岡谷工業  8分頃と23分頃から
https://www.youtube.com/watch?v=S5EC58AiQ1s

748 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 23:17:15 ID:0.net
ホームランと言えば瀬間仲ノルベルトのライトスタンドへの弾丸ライナーが一番印象に残っている。

749 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 07:48:53 ID:0.net
今日、甲子園で阪神巨人戦があるけど巨人の予告先発が戸郷なので小幡との対戦もあるな。

750 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 12:04:42 ID:d.net
>>747
昭和56年のサヨナラホームラン、素晴らしい男です!と興奮するアナウンサー。映像も綺麗。

甲子園っていうドキュメンタリー映画をNHKで紹介していた。
部員129名を抱える横浜隼人高校、水谷監督は選手全員に熱く語る。
ベンチ入りするしないなんて人生の一瞬の出来事、これからの人生の方が長くて大切。嫌なことがあっても乗り切れるように叱咤激励してきたと。

751 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 18:52:56 ID:d.net
小幡が戸郷からヒット打った!

752 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 20:58:11.90 0.net
>>748
何を言ってんだ???

753 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 09:53:40 ID:d.net
高校時代、戸郷と小幡は意外にも対戦したことなかったんだな。

754 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 23:06:01 ID:a.net
山本由伸は岡山と聞いた!

755 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 23:37:27 ID:0.net
>>754
今さらかよ。

756 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 06:35:03 ID:d.net
9日に秋の県大会組み合わせ抽選会あるけど、今年はノーシードのフリー抽選なんだな!
今夏のような初戦から強豪同士の対戦とかありそうで怖い

757 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 12:46:51 ID:0.net
755

758 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:51:17 ID:a.net
2年前の記事だが、加藤誉昭は色々、大変だったんだな
https://www.nikkansports.com/baseball/column/retire/news/201804150000314.html

759 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:26:27.22 d.net
>>758
超ロングインタビューですね。本人も少しは満足したと思う。

郷土料理の修業と野球指導 元ヤクルト加藤誉昭氏

そういえば新宿には「みやこんじょ」という宮崎出身者の集まる店がある。新宿駅横には新宿みやざき館KONNEもある。

760 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 23:07:21 ID:0.net
http://miyazaki-hbf.jp/taikai/aki147.pdf

761 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 05:29:07 ID:d.net
Aパートは妻、宮崎日大
Bパートは宮崎商、日南or都城工
Cパートは延岡or宮崎工
Dパートはウルスラ、延岡学園

と予想する。

762 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 05:30:04 ID:d.net
訂正

Aパートは妻、宮崎日大
Bパートは宮崎商、日南or都城工
Cパートは延岡or宮崎工、日南学園
Dパートはウルスラ、延岡学園

と予想する。

763 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 20:48:31.24 d.net
九州スレで延学と日大の評価が高いけど実際どうなん?

764 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 06:14:57.91 d.net
一年生大会のなどの実績と旧チームからの主力が残るという意味ではその2校が有力なのでは?
ただ例年以上に各チーム力の差は無くどこが勝ち進むか予想つかないだろうね!

765 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 08:52:46.67 0.net
日大がいる側のパートだけど、もし日大が序盤で負けてしまったら他の有力校は小林西くらい?

766 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 09:16:16.82 0.net
>>765
昨年11月の一年生大会でともにベスト4に入った妻、宮崎商、
プロ注目内野手木村のいる富島に素質ある選手揃う鵬翔、前チームからの主力残る日南、日向あたりもチャンスあるよ!

中でも自分は宮崎商に注目してる。
一年生大会の県央代表決定戦で宮崎日大に勝ってるし日高投手ら夏の主力メンバーが多く残っている。

767 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 09:37:23.48 0.net
僕の父親と、彼女の母親が不倫をして子供が生まれた
僕と彼女の妹になるのだろう

768 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 13:35:45.83 0.net
妻は注目やね。夏の大会でも日大を苦しめたし昨年の一年生大会でも準決勝まで進んだから実力はありそう。

769 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 08:58:13.80 0.net
関根勤さんが、テレビで都城と言えば、高校野球のイメージあるって言っていた。
高校野球全盛期にPLと同等の強さのインパクトはやはり凄かったんだな

770 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 12:44:35.27 d.net
大阪に出張に行ったときにタクシーの運転手が高校野球好きで、宮崎から来たって話ししたら真っ先に都城とPLの話題になった。
桑田清原のいたPLと接戦を演じてあと一歩のところまで追い詰め、最後も外野フライ落球という結末がかなりの印象なんだろう。

771 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 02:03:26.36 d.net
当時人気あったパンクロックバンド、ザ・モッズのコンサートに行くとバンドのリーダーが、
都城は惜しかったね〜と言って場内が和んだ。
同じ九州、福岡出身のバンドだけあって応援してたようだった。

772 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 19:55:32.83 a.net
夏の甲子園で見せた意地
https://www.nikkansports.com/baseball/column/baseballcountry/news/202004210000180.html
https://www.youtube.com/watch?v=w2hxPI4BCmg

773 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 07:19:45.83 d.net
>>772
2020年でもこの試合が語り継がれるわけで、KKコンビのPLとの熱戦は誰も忘れない。

774 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 07:46:18.00 d.net
元プロ野球選手だった高校野球監督を調べてると、池田の蔦氏が元プロ野球選手だと分かった。

鹿児島城西はホークスなどで活躍された佐々木誠氏が監督。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200812/amp/k10012564461000.html

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082100214&g=spo

775 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 09:01:29.51 0.net
いよいよ今日から秋の大会か

776 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 19:52:11.47 a.net
KKコンビの壁は高かった ミスター日ハム・田中幸雄氏が振り返る「1984年の甲子園」
https://www.j-cast.com/2020/04/26384711.html?p=all

777 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 15:23:38.69 0.net
九州スレの宮崎君を引き取りにきてくれ
我が物顔で占拠しててマジうざい

778 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 16:46:25.49 d.net
九州スレッドを盛り上げる意味でもいーじゃないのか
他県、他選手を扱き下ろさなければいいわけで

779 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 20:53:47.45 0.net
昨秋の覇者富島が初戦でコールド敗退

780 :大隅人:2020/09/20(日) 07:56:54.88 a.net
2021年代 個人的大隅半島出身選抜(現2年生)

【投手】
峯山(鹿屋中央) 鹿屋 鹿屋ビッグベアーズ
河野(国分中央) 志布志
中吉(鹿屋中央) 福山・牧之原 志布志ホークス
新原(尚志館) 第一鹿屋
西門(尚志館) 第一鹿屋

【捕手】
迫田(鹿城西) 第一鹿屋
平川(鹿屋中央) 末吉

【内野手】
新越(尚志館) 有明・宇都 志布志ホークス
宮里(鹿屋中央) 大崎
下薗(鹿屋工) 吾平
中村(れいめい) 志布志 大隅ボーイズ
杉浦(鹿屋農) 鹿屋東
馬庭(鹿屋中央) 第一鹿屋 鹿屋ビッグベアーズ
上平(都城東) 志布志 大隅ボーイズ

【外野手】
尾留川(鹿屋中央) 高山 鹿屋ビッグベアーズ
下村(鹿屋農) 鹿屋東
池之上(都城) 末吉
小園(鹿屋中央) 高隈 鹿屋ビッグベアーズ

【監督】大隅人

781 :大隅人:2020/09/20(日) 08:00:35.59 a.net
新チームの鹿屋中央はバランスの取れた布陣で勝負する事が出来る。九州大会行くので応援お願いします。俺なら↓こんなオーダーかな。

新チーム 鹿屋中央※は大隅出身
1番 中 尾留川(高山) 鹿屋ビッグベアーズ※
2番 二 宮里(大崎)※
3番 三 峯山(鹿屋) 鹿屋ビッグベアーズ※
4番 右 金澤(加治木)
5番 左 小園(高隈) 鹿屋ビッグベアーズ※
6番 遊 馬庭(第一鹿屋) 鹿屋ビッグベアーズ※
7番 一 谷口(高山) 大隅鹿屋タイガース※
8番 投 折尾(青戸)
9番 捕 平川(末吉)※

1番にリードオフマン尾留川、2番に強打の宮里、3番に峯山の流れ

782 :大隅人:2020/09/20(日) 08:08:07.99 a.net
明日の試合
2回戦
鹿屋中央 - 鹿商

この代は1年生大会の時に対戦したが、鹿屋中央8-1(コールド)鹿商で勝った。自信を持って挑みたい。宮崎の皆さん応援宜しく!

783 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:11:36.22 0.net
jfgc

784 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:42:33.49 d.net
富島って何やったん?

785 :大隅人:2020/09/21(月) 14:56:42.42 a.net
試合終了

鹿屋中央 8-5 鹿商

簡単なゲームでは無かったが、勝つことが出来た。
宮崎の皆さんありがとうございました

786 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:04:40.95 H.net
大隅人さん、おめでとう!九州大会出場を願っている。

そういえば大隅の大崎町出身のルーキー西武・浜屋君がロッテ戦に先発して初勝利を挙げたらしいじゃないか
いいニュースだね

787 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 12:01:47.75 H.net
宮崎学園コールドで日向学院に勝ったけど、7回コールドで盗塁10はすごいな。日向学院バッテリー走られまくり。

788 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 17:45:46.46 0.net
大隅人さん 大隅地区の記憶に残る試合は何?
俺は、鹿実と鹿屋高の6 5で負けた試合かな?
初回5点鹿屋取った時は、甲子園見えたと思ったんだが
鹿実の試合巧者にやられた
エースも疲れていたな

789 :大隅人:2020/09/22(火) 21:32:13.31 a.net
786 これかな?↓
2004年夏県決勝 鹿屋中央 5-6 鹿実

2004年代はPLで4番打って甲子園出た中倉(大崎・フレンド鹿児島)やボーイズ中学日本代表に選ばれた久保田(大姶良・鹿屋ボーイズ)は樟南に行ったが、中央が決勝に進んだ。
鹿屋中央は3番内倉(大崎)、4番宮元、5番久徳(有明)の中軸を中心に夏の県大会チーム本塁打記録を更新したが、決勝は3回まで5点リードからあれよあれよと追い上げられ逆転負けしたね。ショックだったw

790 :大隅人:2020/09/22(火) 21:38:56.10 a.net
784 ありがとう。新チームの鹿屋中央はバランスが取れていてまとまりが売り。苦しいゲーム続くが何とか決勝に行きたいよ。

鹿屋中央初戦スタメン
1番セカンド宮里(大崎)、2番サード馬庭(第一鹿屋)、3番ライト峯山(鹿屋)、4番キャッチャー金澤(加治木)
5番レフト小園(高隈)、6番センター尾留川(高山)、7番ファースト愛甲(1年)、8番ピッチャー折尾(青戸)、9番ショート磯脇(1年桜島)

791 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 08:31:37.42 d.net
>>789
その試合も惜しかったが、俺のは公立の鹿屋と鹿実の試合だよ。
鹿屋中央は、だいぶ前、樟南が鹿児島商工だったころ、決勝であと一歩だった試合 大隅初の甲子園みえていたのに 亀山がいた時かな?
しかし、鹿屋中央は強くなったな、鹿児島でベスト8当たり前になってるし。
元監督も小林西で頑張ってる

792 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:54:52.80 0.net
都城のスタメン見たけど、沖縄っぽい名字がやたら多いな。

793 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 20:26:13.80 0.net
直近3年の鹿屋中央対樟南

2018年夏準々決勝
鹿屋中央1対0樟南
(鹿屋)向井ー中俣
(樟南)松本ー斎藤

2018年秋秋季大会2回戦
鹿屋中央9対8樟南
(鹿屋)柊木野、福地ー新有留
(樟南)池之、上木、泊、江口―内村

794 :大隅人:2020/09/26(土) 11:26:56.97 a.net
3回戦 尚志館 18-4 鹿玉龍(昨日)
3回戦 鹿屋中央 3-0 大島

中央スタメン
1番セカンド宮里(大崎)、2番サード馬庭(第一鹿屋)、3番レフト小園(高隈)、4番ピッチャー峯山(鹿屋)
5番キャッチャー金澤(加治木)、6番センター尾留川(高山)、7番ファースト日置(大阪・杉)、8番ライト徳田(1年)、9番ショート磯脇(1年、桜島)

応援ありがとうございます。今日は峯山完封でした。峯山様様です。4回戦進出。
4回戦では鹿屋中央-尚志館が激突します。

795 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:43:53.73 d.net
妻なかなかいいチームやな。次日大に勝てば九州大会行けるかもだが、急に何があったんだろう。数年前までは弱小のイメージだったけど。

796 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 09:28:46.01 0.net
日南、日南、日南エクセルショー

797 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 13:58:57.56 0.net
今年の宮商は強いのか?

798 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 17:00:42.06 a.net
>>797
宮崎第一が弱すぎ

799 :大隅人:2020/09/28(月) 10:36:33.23 a.net
2年代の大隅出身 トップクラス紹介

迫田(鹿城西) 小学ソフト時代から県内トップクラスのパンチ力。県ちびソフト大会(鹿児島で一番大きい小学ソフトボール大会)では主軸として優勝。

新原(尚志館)エースとしてその迫田とバッテリーを組んだ。尚志館では4番打者として活躍中。

峯山(鹿屋中央) 小学ソフト時代から大隅トップクラス。鹿屋ビッグベアーズでは3番を打つなど主軸で活躍。センスある。ピッチャーとしても登板する。鹿屋中央でも3番打者で活躍中

下本地(尚志館) 柳川(福岡)に進学してMAX145km右腕に成長した下本地の弟か?MAX140kmに乗せてきてるらしい。

800 :大隅人:2020/09/28(月) 10:37:05.10 a.net
2年代の大隅出身トップクラス part2

下薗(鹿屋工) 小学ソフト時代から大隅トップクラス。鹿屋工では3番ショートで活躍中。

尾留川(鹿屋中央) 鹿屋ビッグベアーズ時代には1番打者を務めるなどチームを引っ張る力がある

杉浦(鹿屋農) 小学ソフト時代から大隅トップクラス。鹿屋東中でも活躍した。鹿屋農では5番サードで活躍中。

馬庭(鹿屋中央) 小学時代から大隅を引っ張る一人。現在はサードで活躍。父は鹿屋中央のエースとして活躍した。

宮里(鹿屋中央) 数々の選手を排出した大崎町出身。2年時よりレギュラーとして活躍。鹿屋中央ではトップバッターを務める。

宮崎の皆さん、宜しく!

801 :大隅人:2020/09/28(月) 18:15:11.41 a.net
4回戦 鹿屋中央 6-2 尚志館

準々決勝進出。新原擁す尚志館に勝った自信を胸に戦っていきたい。

準々決勝 予定 10月4日(日)
鹿屋中央-れいめい

九州大会まであと二つです。宮崎の皆さん応援お願いします!

802 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 19:43:41.73 a.net
鹿児島城西
4林 松元
7瀬脇 一年
6乗田 熊本水俣
3迫田 第一鹿屋
8巻 宮崎久峰
1板敷 鹿児島育英館
5長 古仁屋
9藤田 一年鹿児島育英館
2鍛冶屋 宮之城

久峰中出身の巻君が頑張っている

803 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 06:25:07.34 0.net
鹿屋中央スタメンは八人鹿児島県内か
以前から鹿児島は神村以外は県内からの選手ばかりだから好感もてる。
久峰の子は日大辺りに行かなかったんだな。
今れいめいは今強いのかな?
北薩は、川内、れいめい、出水中央あたりが、強かった

804 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 06:40:46.71 0.net
宮崎は、宮学、都城、妻が不気味な存在だな
妻の元都商の河野の手腕は流石だな
日大に先制して逃げ切るような事があれば、九州大会出場、その後21世紀枠がみえるかな?
妻で、21世紀枠は厳しいかな、、推薦理由が厳しい ベスト4狙いしかないな

でも最後は無難に日大、日学、延学あたりだろうな

805 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 22:34:07.20 a.net
戸郷新人王いけるか

806 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 23:10:47.77 H.net
山本、戸郷、柳は真面目やし謙虚やな。

807 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:05:11.76 0.net
>妻の元都商の河野の手腕は流石だな

妻の監督、コーチに河野さんはいないぞ。

808 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:16:11.09 0.net
都商の元監督は転勤して宮崎商業の部長だかになってたな。
そのごすぐまた転勤したときいているけどな・・・

809 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:19:41.95 0.net
ここ最近は富島、高千穂、西都商、宮崎西など県内でも数年前までは弱小だった所が九州大会に出たり、そして今回は妻とか。

810 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 15:55:02.91 0.net
うむ

811 :大隅人:2020/10/01(木) 20:08:50.40 a.net
10月4日(日) 準々決勝
鹿屋中央-れいめい

れいめいには5番ファーストに中村(志布志)がいる。
小学ソフト時代は峯山(鹿屋中央)、上平(都城東)らと共に西日本大会に出場。対戦が楽しみだ。

決勝で迫田の城西か神村とやるまでは負けてられん!今年はかけている。宮崎の皆さん応援宜しく!

812 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 08:52:53.31 0.net
うほっ

813 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:26:41.20 a.net
今日の鹿児島城西のクリーンナップ
3番ファースト迫田(第一鹿屋)、4番センター巻(宮崎・久峰)、5番ライト板敷(育英館)

814 :大隅人:2020/10/04(日) 06:33:52.17 a.net
準々決勝 10時
鹿屋中央-れいめい

鹿屋中央予想スタメン※は大隅半島出身
1番セカンド宮里 大崎※
2番サード馬庭 第一鹿屋・鹿屋ビッグベアーズ※
3番ライト峯山 鹿屋・鹿屋ビッグベアーズ※
4番 キャッチャー金澤 加治木
5番レフト 小園 高隈・鹿屋ビッグベアーズ※
6番センター尾留川 高山・鹿屋ビッグベアーズ※
7番ファースト日置 大阪・枚方シニア
8番ピッチャー折尾 青戸
9番ショート磯脇 桜島・垂水ファイターズ? 1年※

勝ちます!応援お願いします!
池之上(末吉)のいる都城も一緒に九州行きたい

815 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:42:42.80 0.net
最近は大隅半島から日南学園に行く有望選手はいないのかな?
都城や都城東はよく聞くけど
都城は今日厳しいけど鹿屋中央は順当に勝てそうだね
樟南にも勝って秋九出れるよう願っているよ

816 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:34:59.58 0.net
都城って小林西ほどではないけど外人部隊化しているな。スタメン見て沖縄のチームかと一瞬思ったけど地元の中学生はあんまり行かないのかな?

817 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:10:32.26 a.net
試合終了
鹿屋中央3対0れいめい

鹿屋中央ベスト4進出

818 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:16:14.10 0.net
鹿屋中央おめでとう!
あと1勝で九州大会だね

819 :大隅人:2020/10/04(日) 16:48:55.53 a.net
ありがとうございます!勝ちました!都城は負けたか。
鹿屋中央3-0れいめい
安打数 鹿屋中央12、れいめい5

もう少し楽に勝ちたかったが。

準決勝(10月10日)
鹿屋中央-樟南

樟南のエース西田が注目されてるが、中学時代は西田と大田(明豊)の2枚看板の宮之城中に第一鹿屋が勝ってる。まぁその時の第一鹿屋の迫田(城西)らはいないが、我々も左の折尾、右の峯山といいPがいる。西田を打つと言うよりも、いかに守り負けないかがポイントになると俺は見ている。接戦に持ち込めば勝てる見込みはある。宮崎の皆さん応援頼む!

820 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:01:31.60 d.net
宮崎日大
宮崎商
日南学園
延岡学園

自分的には最高最良のメンツだと思うな
組み合わせ見てこの4校が勝ち上がってほしいと思ったその通りになった
苦戦した試合もあったけどここまで順当に波乱無く大会終えるのは記憶に無いな

821 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:08:07.33 d.net
宮崎日大の貧打が気になるけどまぁ秋は毎年こうだしその分投手力が頭抜けているからね。
宮崎商は日大戦で今まで通りの試合展開が出来るかだろう。
日南学園と延岡学園は似たようなチームカラー戦力なので予想付かないけど、
日南は今日有村君を温存出来たのは非常に大きいと思うな。
この試合は本当にどっちが勝つか分からんわ。

822 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:12:28.34 d.net
>>819
大隅の学校は宮崎に来る子多いし応援したいね。
樟南は良い左腕いるみたいだけど競り勝ってほしいわ。楽しみにしてるよ。

823 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:50:53.97 0.net
宮崎商
延岡学園

824 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:58:08.80 d.net
日大は古谷投手いないのが苦しいな
夏優勝の立役者が不在で谷本投手一人だと連戦厳しいしその他の投手陣が計算できない
複数投手が安定してる宮商のほうが九州でも期待大なのでは?

825 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:01:10.63 d.net
>>824
たらればなんだが延学と日南学だったならと思った。準決勝でどちらかが消えるのはもったいない。

826 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 04:57:07.08 0.net
なんで鹿屋とかの書いてるの?バカなの?要らねぇ情報。

827 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:59:46.12 0.net
日南ひどい
https://youtu.be/rmk3T9qwrfE

828 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:13:32.99 0.net
http://miyazaki-hbf.jp/img/top/enki.png

829 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:02:27.20 0.net
鹿児島準決勝 10月10日

第1試合 鹿児島城西vs神村学園

第2試合 鹿屋中央vs樟南

830 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:15:58.97 0.net
鹿屋中央 野球部

監督 山本信也【鹿屋小〜鹿屋中〜鹿商(4番打者)〜日本石油〜鹿屋体育大学】

部長 小野哲平【大崎小〜鹿屋ビッグべーズ(1、3年時全国優勝)〜関西創価高校(甲子園ベスト4)〜創価大〜鹿屋体育大学】

直近3年 鹿屋中央vs樟南
2018夏準々決勝 鹿屋中央1−0樟南
2018秋2回戦 鹿屋中央9−8樟南

831 :大隅人:2020/10/09(金) 23:38:27.34 a.net
明日は応援お願いします!

準決勝
鹿屋中央-樟南

中央の先発は県大会登板無い左の中吉(牧之原・志布志ホークス)でも面白いんじゃないかな?樟南はデータが無いからびっくりするだろw
2、3イニング抑えれば中盤以降峯山、折尾投入で終盤勝負で行ける。
そんな甘くないか?俺がずっと期待をかけてきた峯山は2試合完封中と本領発揮しつつある。峯山には九州を代表する選手になってほしい。

832 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 05:52:46.41 H.net
現高2代 中学時代、大会優勝時の鹿屋ビッグベアーズ集合写真↓
http://www.young-league.com/2018taikai/localtournament2018b/kagoshima-24rr01.JPG

複数の主力が鹿屋中央で活躍中。

833 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:47:11.29 0.net
>>827

4話すべて見たが、結局は関西人が癌みたいやね?!

834 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:52:06.31 a.net
5回終了 速報
鹿屋中央3-1樟南

鹿屋中央、3番峯山のタイムリースリーベースで逆転

835 :大隈人:2020/10/10(土) 14:49:25.86 d.net
情けない負け方だ。
2度と鹿児島市に足を向けて寝れない

836 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:29:16.02 d.net
>>835
どんまい

837 :大隅人:2020/10/10(土) 18:29:34.88 a.net
俺と同じコテハンいるw

宮崎の皆さん、ごめんなさい。負けちゃった。
鹿屋中央3-7樟南

3-1でリードしてたが、8回に峯山がふくらはぎを気にし出してから点を取られて代わった旧チームからエースの折尾も今大会調子が上がらず失点した。

あと少しで勝てそうだったが、チーム全体のスタミナ不足が出てしまった。夏に向けてパワーアップしてしっかりやっていくしかない。

838 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:31:03.69 d.net
>>837
どんまい
惜しかったね!
夏に期待してるよ

839 :大隅人:2020/10/10(土) 18:36:09.54 a.net
836
ありがとう。
宮崎の高校と共に九州大会に出たかったが残念だ。
夏に向けてパワーアップしてくれるはずだ。
スタミナをつけてもう一度チャレンジしたい。
勝てるゲームだっただけに残念だ。

840 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:37:50.28 H.net
しかし鹿屋中央は毎年、ほぼ地元の選手のみで上位に顔を出すし安定しているな。しかも大隅の有望な子は流出しているのに。

841 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:32:53.32 d.net
指導者や周囲を含めた全体的なレベル高さ、地元選手のチームワークの良さ、野球環境の良さなどかも。

他に何もない、熱の入れようが違うらしい。
https://www.nikkansports.com/baseball/column/techo/news/201911070000292.html
高校野球の為にも大隈半島を宮崎県にしてもらいたいね。
https://blog.goo.ne.jp/rk_kobayashi/e/d353b2f66c0d8bae9e1432f0a36684c7

842 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:39:30.93 d.net
出前館2000円OFFクーポン10月15日まで
新規登録者、2001円以上の注文が必要、配達料は店舗ごと別
詳しくはネットで!

843 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 04:04:49.73 0.net
>>837
また得意の良い訳か
勝った樟南を褒め称えることもせず、ふくらはぎがーって馬鹿なのか?
そういう所だぞ、お前

844 :大隅人:2020/10/11(日) 07:46:21.25 a.net
8回まで鹿屋中央3-1樟南でリード。宮里のタイムリーツーベースや峯山のタイムリースリーベースなどヒット数も上回り完全に我々のペース。理想通りの試合展開で2年ぶりの九州大会も頭をよぎったが、8回にふくらはぎを気にし出した峯山が四球を連発など完全に自滅。
樟南に負けたというよりは自分達に負けた感じ。
チーム全体のスタミナ不足が出てしまった。

845 :大隅人:2020/10/11(日) 07:49:50.49 a.net
樟南の西田は十分に攻略可能。我々も二桁近く打ったし、レベルの高い宮崎のチームなら攻略出来る。
我々の分まで樟南に勝ってください。

モチベーション下がりますが、本日3位決定戦
鹿屋中央-鹿児島城西です

846 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:37:13.17 0.net
宮商凄いな!終盤6点差大逆転か・・・・ラスト2点サヨナラということは、2ランホームランだったのかな?

847 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 13:03:34.38 0.net
>>846
2死2塁からライトへサヨナラ2ラン

848 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 14:01:22.35 0.net
延岡学園vs日南学園はどうよ?

夏の特別試合では、延学のコールド勝ちだったな、確か

849 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:28:28.42 M.net
ピッチャーがいいというよりは貧打

850 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:31:10.06 p.net
>>848
日南学園のエースの有村君はその試合投げてないから参考にはならんね

851 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:37:07.89 0.net
延岡学園は、エース格の須藤がピリッとしないなあ

852 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:42:24.73 p.net
>>851
まあ九州大会までには調子を上げて貰えば
逆に最速139キロ右腕の背番号10の市原は大会序盤は調子が悪かったけど終盤は上げたね
エース番号争いも熾烈だね

853 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:46:44.20 M.net
3位はどっちが強いと見てる?

854 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:52:48.08 0.net
http://www.yukan-daily.co.jp/news.php?id=88410
http://www.yukan-daily.co.jp/news.php?id=88411

855 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:06:42.70 a.net
>>853
さすがに日大でしょ

856 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:21:37.00 d.net
>>855
宮崎日大高校に勝ってほしいね。

857 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:26:01.47 r.net
宮崎商の打線は良さそうだな

858 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:29:41.85 0.net
>>854

延学は、また高校野球らしいノーマルなユニフォームに戻したんやね。
九州スレであの紫主体のダサいユニについて言及したんだが、あれはさすがにやめたんやね。
写真じゃわかりにくいが、これあの全国準V時のピンクの奴ではないのか・・・?
それにしても、延学はここ10数年でいったい何度ユニ変えてんだ?どうせ変えるなら、もっと格好良いデザイン考えるか、甲子園に出始めた頃の初期のものにすればいいのにね。

859 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:12:39.09 0.net
ん?縦縞のユニに変わったと書き込まれているけど。

860 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:13:16.33 d.net
今夜の宮崎日大高校のショックは大きい。

861 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:34:50.53 0.net
延岡学園ユニは準優勝の時に戻してるぽいね

862 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:37:43.03 0.net
>>859
ガセやろ上のユニの写真は今大会のやつだし

863 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 08:32:16.02 0.net
>>859

九州スレで、まだ紫のユニのままだと思ってそのダサさについて書きこんだら、誰かが「縦縞」に変わったように書いてたんで、
また新たな物に変えたのか?と思ってたけど、あの情報は間違いだね。
上の写真が本当のようで・・・・・。ユニの色ははっきりわからんけど、全体の感じは準V時と同じやね。まあ何の変哲もない高校野球モデルって感じやね。
結局はここに落ち着くのか??

864 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 09:29:55.41 0.net
>>845
コールド負けしたゴミが何言ってんだwwwww

865 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 09:33:09.36 0.net
>>845
一々宮崎に媚び売ってくるなよ気持ち悪いな
ここ宮崎スレなんだけどさ、鹿屋中央とか他県のどうでもいい高校とか興味ねーんだよ

866 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 13:01:30.58 a.net
>>863
今年の夏からまたピンクに戻ってる。今大会も宮日にピンクユニフォームの写真が載ってる。

867 :大隈人:2020/10/12(月) 14:31:55.32 0.net
>>865
宮崎って冷たいな
二度とここには来ないよ

868 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 15:54:07.15 0.net
>>867
よくみると隅の方かよwww

869 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 15:55:39.50 0.net
大隅 大隈
紛らわしいな

870 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 02:04:04.32 d.net
ピンク色のユニフォームは規約で無理なんだろうな
ピンクレディは着てたけどな

871 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 15:10:23.47 0.net
レベルが低い

872 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 15:28:15.47 0.net
宮商の打線凄いな!
14点・・・・・・。さあ終盤どうなる・・・・

873 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 15:35:19.92 p.net
>>871
でも宮崎ってレベルが低い低いいわれてる時ほど選抜行けてる気がするわ
春の甲子園では中々勝てないけど何故か九州は勝てる

874 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 17:21:01.24 0.net
宮崎2校の県大会結果


優勝 宮崎商(21季ぶり11回目の優勝)

決勝   14−9 延岡学園
準決勝  8−6 宮崎日大(延長11サヨナラ)
準々決勝 18−0 都城工(5c)
3回戦  8−0 宮崎第一(8c)
2回戦  1−0 小林西(延長11回サヨナラ)
1回戦  8−0 富島(8c)

本塁打3、3塁打3、2塁打12、チーム打率0.372


準優勝 延岡学園

決勝   9−14 宮崎商
準決勝  2−1 日南学園
準々決勝 11−4 宮崎学園(7c)
3回戦  11−1 都城西(6c)
2回戦  9−2 高鍋(7c)
1回戦  6−1 宮崎南

本塁打0、3塁打3、2塁打15、チーム打率0.341

875 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 18:18:46.01 H.net
毎年のような貧打線より良いな。点取られても取り返すくらいの乱打戦が面白い。

876 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 23:55:21.80 d.net
宮商は本塁打3本.372と打力あるチームか。
準決勝、決勝と投手陣が崩れたのは課題だが、選抜出場を目指しての九州大会に期待したい。

877 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 00:02:57.28 d.net
宮商は弟が応援団長をした夏に準優勝で甲子園に行けず。
友人の弟がエースの時は肩を壊してジ・エンド。
兄弟同士で幼い頃から仲良しだったが、双方の兄はDQNとなり・・・。

878 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 13:20:04.81 d.net
>>847
だから鹿屋はどうでもええわ!ドアホ!

879 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 21:17:33.38 0.net
>>878
鹿屋じゃなくて宮崎商業のことだろ、池沼かおまえ?

880 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:38:17.56 0.net
https://www.the-miyanichi.co.jp/hito/_48126.html

881 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 21:44:15.63 H.net
ghfh

882 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 21:48:28.62 d.net
YouTube
デーブ大久保氏との対談で、前バファローズ監督の西村氏は汚名返上。
元ドラゴンズ、谷沢氏のチャンネルは本格的な野球道。

883 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 11:28:33.87 0.net
>>882
大久保ってとこで終わってるだろ

884 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 22:04:51.53 H.net
,jmgfh

885 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 22:41:51.46 r.net
九州大会抽選いつや?

886 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 23:07:18.48 H.net
明日

887 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 15:37:16.78 0.net
よっしゃー!
どっちも明豊と福岡勢回避していいパートに入った!
延学は初戦の沖尚さえなんとかすれば選抜いけそう
宮商も初戦は最弱評価の長崎日大
ここで弾みをつければ次の樟南もなんとかなりそう!

888 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 15:39:11.17 0.net
秋九トーナメント
552名無しさん@実況は実況板で2020/10/22(木) 15:26:55.92ID:VjIPGiz9
https://zutto-sports.com/haru-kyushu-baseball2020

889 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 18:02:55.04 H.net
jhgvf

890 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 18:35:58.46 0.net
宮商には樟南のサウスポーは打てないよ。

891 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 18:49:11.24 0.net
普通のサウスポーではないね
まず制球力が良いから自滅は期待できない

892 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 19:44:39.71 d.net
結局いつになっても課題は左打ちなんだよね。。。

893 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 20:15:02.13 0.net
大隅人さん、鹿屋中央の仇は宮商がとってやるよ。

894 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 20:23:13.26 H.net
沖尚かあー、過去遡っても相性悪くね?

895 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 21:09:35.35 a.net
沖尚嫌だな
むしろ唐津商と交代して激戦と言われてるあそこに飛び込んだ方が行けそうな気がする

896 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 21:16:52.76 0.net
最近、沖尚には日南学園、延岡学園、日章学園などが秋の九州大会で敗れている。
2010年 沖尚2-1延学
2012年 沖尚4-2日章
2013年 沖尚3-1日南学園

897 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 01:30:06.23 d.net
沖縄尚学は甲子園で春夏連覇した学校なんだし、九州大会に出てきたらそれなりに強いチームだと思うよ。
樟南もそうだろうし、名前負けしないで普通にやれれば。
特に延岡学園相手に初回に大量失点した学校。

898 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 03:20:58.22 0.net
>>897
春夏連覇は興南の方ちゃうか?

899 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 09:44:51.31 a.net
>>897
当たり前のようなことを長々と

900 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 11:44:29.23 0.net
九州スレにデータ貼ってあったけど
長崎日大は打撃のチームみたい
198打数64安打 打率0.323
防御率3.83 奪三振率5.50
与四死球23 失策6
投手は110キロ台の投手数人が交代で投げてるみたいでエラーも多い
敵地だけど固くならずに普通に試合できれば宮商が大勝できる相手と思う

901 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 11:48:56.03 0.net
長崎日大のエースは長身の速球派のようだが・・・・

902 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 12:20:41.30 H.net
900

903 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 13:27:09.75 0.net
よぅ富島に2年間も無双された県
レベルが知れてるなw

904 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 01:43:03.07 M.net
>>900
長崎スレまで覗いてるくせに安心したいからって嘘付くなよ
日大のエースは普通の球速でてるやんか


232 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/18(日) 13:22:42.96 ID:5aDRsMVW
日大エース石橋君は136キロ出てますね

905 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 04:23:32.06 d.net
間違えてました。興南高校でしたね。
110kmの投手数人だと勝ち上がれないかと。
安田猛、松本幸、神部、星野信のサウスポーでももっと速いし。

906 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 06:50:05.03 0.net
沖縄尚学、長崎日大
宮崎勢は初戦全滅も十分考えられる。
延学はかなり厳しい。
宮商は長崎日大に勝っても次は樟南。
センバツは期待薄。

907 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 07:15:14.59 0.net
>>906
長崎猿出張乙

908 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 19:21:53.75 0.net
長崎日大のエースが先発したの六試合中三試合だけと長崎スレに書いてあった
エースが投げなかった試合も何試合かあるみたいだから創成館みたいなチームなのかな

909 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 20:12:48.43 0.net
長崎日大と言えば甲子園で笹山率いる小林西が中村隼人の長崎日大に勝利したのが記憶に残る。共にエースで4番の対戦で見応えあった。

910 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 06:59:01.16 0.net
長崎日大調べたらもう二十年以上選抜出てなかった
沖縄からきた監督も辞めてここ数年低迷してるみたいだよ

911 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 12:52:11.47 0.net
あんまり宮崎商業に期待してやるなよ、
去年も富島が恵まれた組み合わせ入って喜んでたら県大会無双してた富島エースが四球連発の馬鹿試合して熊本二位に撃沈したんだからなw

912 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 19:22:47.23 0.net
宮崎の皆さん。生きてますか?
今年も初戦敗退が濃厚ですね。

913 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 01:13:11.62 d.net
水谷(ロッテ)や梶間(ヤクルト)だって110Km以上のストレートは投げてたし、110Kmだとそれはチェンジアップに過ぎない。
身長3メートル、球速170Kmクラスが欲しければキューバから連れてくる方法もある。
星一徹のように大リーグ養成ギブスを試してみる手もある。好きなことをやれ!試してみろ!
と本田宗一郎も言っていた。

914 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 05:59:43.11 0.net
須藤も心配だが尚学のエースも怪我で投げてないらしい。
頑張れば今年も二校いけるぞ。

915 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 20:47:47.58 H.net
今年はドラフト指名無しか。

916 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 21:17:12.02 0.net
巨人7位が創価大の萩原哲捕手(日南学園)

森山(大体大)とのバッテリーで甲子園

春は初戦で春夏通じて初出場の明石商、夏は3回戦で準優勝した北海に負けたはず
この代の日南学園も強かった

鉄砲肩。打撃はイマイチのはず

同学年の都城の山本投手とも対戦をしているはず

917 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 21:34:29.18 0.net
森山は指導者の道へ?

918 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 21:47:30.31 H.net
【速報】緒方(国富町出身)がソフトバンク育成5位

プロ野球の新人選手選択会議(ドラフト会議)は26日、東京都内で行われ、国富町出身で駒沢大の緒方理貢内野手がソフトバンクの育成5位指名を受けた。緒方内野手は、本庄中時代に宮崎西部ボーイズで全国大会出場。京都外大西高から駒沢大へ進んだ。

919 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 05:39:58.42 0.net
富島はプロ志望いなかったんだ。

920 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 21:54:04.99 0.net
日南学園で森山とバッテリー組んでいた萩原がドラフトで指名されたな。森山を上手くリードしていた印象。

921 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 22:13:00.48 d.net
北海は懐かしいな〜
エースがジョニー黒木みたいな雰囲気でカッコ良かったな〜

922 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 22:29:01.43 r.net
春夏甲子園、ある程度試合を作れるという意味では日南学園の森山萩原のバッテリーはかなりのもんだゾ
2018年もバッテリーが良かったわ

923 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 23:17:50.28 H.net
森山は確か指導者を夢見て大阪体育大学に進学、来春卒業だけどどうすんのかね?日南学園戻ってコーチとかしたらいいのに。

924 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 01:58:12.74 d.net
萩原は京都からの留学生。
延学準優勝時の田中も京都からの留学生で、甲子園では存在感あったな。
準決勝の一打や決勝の最終回は流石だった。

925 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:45:43.16 M.net
延学と沖縄尚学、撃ち合いなのかと思ったら投手っぽくなり急に点入りだすこういう試合いいね

926 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:33:14.22 0.net
延学の残塁なんだよww

927 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:39:44.33 d.net
21とかあほか!
日章を彷彿させる

928 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:51:00.76 0.net
これぞ宮崎野球

929 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:52:09.88 M.net
どっちが勝ってもピッチャー相当酷使してるから選抜は厳しいかも

930 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:02:33.00 0.net
マジかっ

931 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:04:03.62 0.net
サヨナラ勝ち

932 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:05:16.86 0.net
やっと勝った!!これで負けてたら残塁20以上で、相当メンタルきつかったと思うけど、良かったな!

933 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:06:11.21 0.net
市原よく投げた!

934 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:06:22.18 p.net
市原よく頑張ったわ
三振も11個

935 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:34:06.86 0.net
延学おめ!

936 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 15:32:41.62 d.net
大崎は後援会という名目で外野付近まで観客いれてきてる。大崎が相手なら次はアウェー対策も必要だな。

https://twitter.com/umpire0802ko/status/1322411467254104064?s=21
(deleted an unsolicited ad)

937 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 15:37:21.40 d.net
宮崎商も延岡もこんな長崎に負けるなよ。

「汚い手でも、ベスト4に残ればヨシ!
大応援で相手チームにプレッシャー与えるんだ!
それが地元開催のメリット」

938 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 16:42:31.08 M.net
>>937
お前みたいに応援団を負けた言い訳にしないから大丈夫

939 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 18:35:57.00 a.net
なんだかんだいっても勝ち切るのは流石よ
宮崎の未来は明るい

940 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 18:37:31.96 0.net
今日の試合、満塁のチャンスを何度も潰した。残塁も多すぎて拙攻も目立ったところは反省点やな。

941 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 19:17:58.22 0.net
https://www.qab.co.jp/news/20201031130672.html
延学 沖尚の試合のニュース

942 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 03:08:55.42 0.net
>>940
このような雑な野球で、常葉菊川に日南学園がサヨナラ負け喰らったのですよ。

943 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 04:06:36.67 0.net
ちぐはぐな攻めは宮崎野球の伝統になりつつある。17安打13四死球で6点しか取れなかった。残塁23もひどい。

944 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 06:52:50.29 d.net
>>943
どちらが勝っても
勝ちに不思議な勝ちは有り
負けに不思議な負けは無しの試合だな

945 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 09:01:07.22 0.net
しかし終盤8、9回の粘りは良かった。3点差ついた時はもうダメかと思ったよ。残塁は多かったけど、ヒットは打ってたし、特に1番の尼嵜君が8打数5安打と当たっていた。大崎戦も尼嵜君の前にランナーためたいね。ただ6番の伊藤君が7-0と打てなかったので、まずは1本ヒットを打ちたいね。

946 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 10:40:37.26 0.net
>>942
まあ修正すればいい
投手陣も頑張ったよな昨日は

947 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 11:06:49.51 0.net
いいね宮商
ちゃっちゃとコールドで片付けろ

948 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 11:32:42.08 0.net
昨日の尚学も長崎日大も大した事ないな。
宮崎のベスト8にも入らないわ

949 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 12:00:18.36 0.net
強っwww

950 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 18:25:38.96 d.net
投手王国の宮崎が打撃の王国に!?
サンマリンにラッキーゾーン付けた!?

951 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 18:58:58.05 r.net
宮商の次の相手は東明館になったな。

952 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 19:21:26.73 H.net
950

953 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 21:01:38.35 a.net
宮商は当確
延学は大崎が中々強そうだから謙虚に半々

954 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 10:41:34.88 0.net
中二日休み取れたから延学は大崎に圧勝だろう

955 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 11:25:22.73 a.net
フラグたてんなでやすぞ

956 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 11:49:11.81 0.net
>>954
でもあっちは普段慣れたグラウンドだしなによりスタンドの奥まで大応援団がいるんだろう
ちょいと不利だよな仕方ないけど

957 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 13:08:54.19 d.net
955

958 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 13:27:04.74 d.net
宮商の監督は若いのによくここまでチームを仕上げてきたね。変によそから元プロとか監督連れてくるよりも、宮崎の高校で野球をしていた熱意のある方が就任するのもよいな。
https://www.the-miyanichi.co.jp/hito/_48126.html

959 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 14:47:33.53 0.net
宮崎にはハニティーさんがいるからな。

960 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 20:49:50.97 M.net
戸郷とのウルスラリレー期待してたが田原戦力外か

961 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 23:51:25.05 M.net
>>958
そうは思わん
全国じゃ雑な野球じゃ絶対勝てん
前回宮商は九州相手に勝っただけで全国に勝てたわけではない

962 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 23:54:52.18 M.net
もう地方の公立が勝ち上がれる時代じゃない

963 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 01:44:27.85 0.net
つ秋田県立金足農業(2018年選手権準優勝)

964 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 02:40:38.85 0.net
962

965 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 06:22:19.28 r.net
決戦
踊れ!チキン南蛮!

966 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 08:43:41.48 a.net
大隅勢の九州大会

2011年春→【鹿屋中央(鹿児島4位)8−3自由ヶ丘(福岡)、鹿屋中央10−4波佐見(長崎)、鹿屋中央1−5飯塚(福岡) 】【鹿屋(鹿児島3位)5−4九州国際大付属(福岡)、鹿屋1−5神村学園】
2012年秋→【尚志館(鹿児島2位)7−3佐賀北、尚志館6−2長崎日大、尚志館0−8済々黌(熊本)】
2013年春→【鹿屋中央(鹿児島1位)0−2済々黌(熊本)】【尚志館(推薦)2−7宮崎日大】
2014年春→【鹿屋中央(鹿児島1位)8−1鎮西(熊本)、鹿屋中央3−4島原農業(長崎)】
2018年秋→【鹿屋中央(鹿児島2位)3ー7明豊(大分)】
2019年春→【尚志館(鹿児島3位)0ー7福大大濠(福岡)】

967 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 08:45:45.28 0.net
見にくい

968 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 08:53:31.43 0.net
祝日で延学と宮商が出るし今日中に1000行くよね
スレ立てできる方よろしくです

969 :○○○ 宮崎の高校野球 84 ○○○:2020/11/03(火) 09:03:49.07 0.net
<関連サイト>
宮崎県高校野球連盟
http://miyazaki-hbf.jp/

○○○ 宮崎の高校野球 81 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1562312944/
○○○ 宮崎の高校野球 82 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564948201/
○○○ 宮崎の高校野球 83 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570005971/

970 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:06:22.64 0.net
頑張れ延岡学園♪ 頑張れ宮崎商業♪



○○○ 宮崎の高校野球 84 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604361891/

971 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:07:22.46 0.net
1名無しさん@実況は実況板で2020/10/31(土) 10:20:21.04ID:5p9zV56B
2020年秋季九州大会 出場校

【福 岡】@福岡大大濠 A九州国際大付属
【佐 賀】@東明館 A唐津商
【長 崎】@大崎 A長崎日大
【熊 本】@東海大星翔 A開新
【大 分】@明豊 A大分商
【宮 崎】@宮崎商 A延岡学園
【鹿児島】@神村学園 A樟南
【沖 縄】@沖縄尚学 A具志川商

10月31日(土〜11月5日(木)
開催地:長崎県(長崎県営球場/諫早市第1野球場


トーナメント表
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2020/10/%E7%AC%AC147%E5%9B%9E%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%A4%A7%E4%BC%9A%EF%BC%88%E9%95%B7%E5%B4%8E%EF%BC%89%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88.pdf

972 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:10:04.24 0.net
一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageTournament.action?cupId=20200028793

973 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:10:29.17 0.net
>>970
スレ立て乙です!

974 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:10:52.25 0.net
一球速報
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageTournament.action?cupId=20200028793

975 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:11:20.80 0.net
ネット中継
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/sportsch-hsb

976 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:19:10.05 0.net
このスレ埋めるから、今日の試合は次スレから書き込みしてね♪

977 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:19:49.74 0.net
975

978 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:20:09.10 0.net
976

979 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:20:24.10 0.net
977

980 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:20:36.90 0.net
978

981 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:20:51.53 0.net
979

982 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:21:15.36 0.net
頑張れ延岡学園♪ 頑張れ宮崎商業♪



○○○ 宮崎の高校野球 84 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604361891/

983 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:21:28.31 0.net
981

984 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:21:46.24 0.net
982

985 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:21:58.29 0.net
983

986 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:22:14.63 0.net
984

987 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:22:40.40 0.net
985

988 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:23:00.54 d.net
986

989 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:23:18.46 0.net
987

990 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:23:29.16 0.net
988

991 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:23:41.40 0.net
989

992 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:23:56.24 0.net
頑張れ延岡学園♪ 頑張れ宮崎商業♪



○○○ 宮崎の高校野球 84 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604361891/

993 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:24:10.87 0.net
991

994 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:24:19.95 0.net
992

995 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:24:28.08 0.net
992

996 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:24:38.18 0.net
994

997 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:24:47.05 0.net
995

998 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:24:55.97 0.net
996

999 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:25:04.77 0.net
997

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:25:13.68 0.net
998

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:25:22.52 0.net
999

1002 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 09:25:42.59 0.net
頑張れ延岡学園♪ 頑張れ宮崎商業♪



○○○ 宮崎の高校野球 84 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604361891/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200