2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○○ 宮崎の高校野球 83 ○○○

1 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:46:11.16 0.net
!extend::none
!extend::none
強制コテハン(全板共通永久固定ID・ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

<関連サイト>
宮崎県高校野球連盟
http://miyazaki-hbf.jp/

前スレ
○○○ 宮崎の高校野球 80 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1557407660/
○○○ 宮崎の高校野球 81 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1562312944/
○○○ 宮崎の高校野球 82 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564948201/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

490 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 07:33:43 ID:a.net
コロナウイルス感染死亡よりも、インフルエンザ死亡や交通事故死の方がハイリスクと思う!

491 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 07:51:42 ID:0.net
>>489
日南学園はスワローズJr.やタイガースJr.に在籍していた選手もいたり、他県からも多く来ている。選手層は相変わらず厚そう。八牧さんが都城東に行ったから、新たな体制作りにも注目。

492 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 08:31:56 ID:0.net
宮崎に限った話ではないけど、どの学校も実戦不足は否めないよね
一冬越えてどれだけ身体出来たかも分からないし現段階でどの学校が有力か具体的には説明不可能だよ
特に県立高校は練習出来ない環境に置かれているし強豪私立高校との差は例年以上についているはず

493 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 02:36:20 ID:a.net
大隅半島勢 夏の県大会成績(4強以上)

2011年 4強:鹿屋中央
2012年 無し
2013年 4強:鹿屋工
2014年 優勝:鹿屋中央、4強:鹿屋
2015年 無し
2016年 4強:志布志
2017年 4強:鹿屋中央
2018年 準優勝:鹿屋中央、4強:鹿屋農
2019年 準優勝:鹿屋中央

494 :大隅人:2020/05/23(土) 03:37:57 ID:a.net
俺は独自の県大会が楽しみだ
今年は俺が期待をしてきた鹿屋工業の内山、池畑、大平らが躍動する所を見たい

是非とも3回戦以上はテレビ中継してほしい
宮崎もテレビ中継してほしいね

495 :大隅人:2020/05/23(土) 15:25:06 ID:a.net
今年の鹿屋工業としては神村と当たって打ち合いを制したい。

1年からベンチ入りしてたYがソフト部に転向してしまったのは痛いが十分に戦えるメンツだ。

期待をかけてきた内山に託したい

谷間世代の大隅と言われていますが一泡吹かしたい思いです!宮崎の皆さん楽しみにしてください!

496 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 17:45:56 ID:a.net
早くも沖縄は


【速報】沖縄県独自の高校野球大会開催を決定 7月4日開幕 [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590206186/

497 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 06:46:34 ID:d.net
各地で独自の大会決定か。東京など、まだ駄目な地域もある。

498 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 07:15:55 ID:M.net
やらないと廃部になるとこがいくつもあるからやらざるを得ない
実態以上に図体が大きいから維持できなくなってる

499 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 23:27:25 ID:a.net
2021年代 個人的大隅出身選抜(現2年生)

【投手】
峯山(鹿屋中央) 鹿屋 鹿屋ビッグベアーズ
河野(国分中央) 志布志
中吉(鹿屋中央) 福山・牧之原 志布志ホークス
新原(尚志館) 第一鹿屋

【捕手】
迫田(鹿城西) 第一鹿屋
平川(鹿屋中央) 末吉

【内野手】
新越(尚志館) 有明・宇都 志布志ホークス
宮里(鹿屋中央) 大崎
下薗(鹿屋工) 吾平
小園(鹿屋中央) 高隈 鹿屋ビッグベアーズ
中村(れいめい) 志布志 大隅ボーイズ
杉浦(鹿屋農) 鹿屋東
馬庭(鹿屋中央) 第一鹿屋 鹿屋ビッグベアーズ
上平(都城東) 志布志 大隅ボーイズ

【外野手】
尾留川(鹿屋中央) 高山 鹿屋ビッグベアーズ
下村(鹿屋農) 鹿屋東
池之上(都城) 末吉
西門(尚志館) 第一鹿屋

【監督】大隅人

500 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 23:43:51 ID:a.net
2021年代(現2年生)の1年生大会

準々決勝 国分中央1-2鹿実 国分中央、河野完投

ベスト4 鹿実、神村、鹿屋中央、川内
決勝 神村5-6鹿実

501 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 09:43:17 ID:d.net
ん?
延岡学園と日南学園が盛り返してきてるのか
宮崎は投手王国、左右のエースを持つ高校の登場を願いたい
特にサウスポーがいると勝ち上がりやすい

502 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 16:24:44 ID:d.net
東京だと運動場を持ってない学校も多くて、校舎の周りを走ったり狭い体育館で運動部が練習したり。3階をぶちぬいて体育館にしてる学校もある。
野球部は電車に乗って練習場まで通ってたり。それに比べると宮崎は運動に関しては恵まれてる。

503 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 20:59:47 ID:d.net
宮崎の私立ってほぼ野球専用グラウンドあるんだっけ?

504 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 04:03:54 ID:0.net
>>503
確か宮崎日大は無いと思う
学校グラウンドの北側半分を専用で使っていたと

505 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 06:50:24 ID:M.net
宮崎日大はサッカー部と陸上部には金かけてるけど野球にはあまり興味無い
野球だと生徒数も稼げないから

506 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 07:09:08 ID:0.net
宮崎日大は毎年最高の素材揃えるのに調理器具と料理人がダメダメなんだよな
良い監督コーチ揃えたら県内無敵になるのにさ

507 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 07:13:11 ID:0.net
日大はなぜ打てないのかといつも思う。
好投手は毎年輩出してるのに打てなくて負けるパターン多い。

508 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 18:50:51 ID:d.net
日大クラスなら金積めば大物監督来そうだけどね。サッカーも早稲田さんが来たし駅伝も全国でも入賞レベルに上がっている、野球も続いて欲しいが。

509 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 20:35:31 ID:r.net
今どき野球には力入れないんじゃないの
サッカーの方が生徒集まるし駅伝の方が大学推薦が美味しい
駅伝は今年から早稲田にパイプできたしね

510 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 06:31:52 ID:a.net
大隅人よ、
鹿屋中央が甲子園に出た2014年の大隅出身選抜教えてくれよ

511 :大隅人:2020/05/29(金) 19:42:09 ID:a.net
2014年 個人的大隅出身選抜

【投手】
飯田(日南学園) 串良 大隅ボーイズ B九州選抜
【捕手】
福元(柳井学園) 鹿屋 鹿屋ボーイズ
【一塁手】
松原(鹿実) 鹿屋東 鹿実でも4番
【二塁手】
神田(鹿屋中央) 内之浦 鹿屋ボーイズ
【三塁手】
郷原(鹿屋) 第一鹿屋 小学ソフト全国3位エース
【遊撃手】
吐合(鹿屋中央) 内之浦 鹿屋ボーイズ
【外野手】
木藤(日南学園) 松山 志布志ホークス
山下(鹿屋中央) 第一鹿屋 鹿屋ビッグベアーズ
福永(都城商) 末吉

センターラインは甲子園出場の鹿屋中央勢で固めた。強固なセンターラインと思う

512 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 19:53:44 ID:a.net
木藤は県予選は背番号13か14かそこらくらいだったが、何故か甲子園は外れた
飯田は背番号11で甲子園出場も、横川、柳の2枚看板で登板は無かった。少し差がついた試合だっただけにバッター一人相手でも登板が見たかった

513 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 20:10:01.62 a.net
2014年

----大隅選抜-----VS--------大阪桐蔭
1番 遊 吐合(鹿屋中央)-----左 中村
2番 二 神田(鹿屋中央)-----二 峯本
3番 右 木藤(日南学園)-----三 香月
4番 一 松原(鹿実)-----------一 正随
5番 捕 福元(柳井学園)-----右 青柳
6番 三 郷原(鹿屋)-----------捕 横井
7番 左 福永(都城商)--------中 森
8番 投 飯田(日南学園)-----遊 福田
9番 中 山下(鹿屋中央)-----投 福島
監督 大隅人-------------------西谷浩一

514 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 11:48:46 ID:d.net
日大は榊原監督に交代してすぐに甲子園に出場したように力もある。加藤哲郎や武田翔太を輩出した伝統ある野球部。
戦力が整わずなかなか勝ち抜けないが、投手を軸にしたオーソドックスな野球で活路を見出したいところか。
サッカー部監督に早稲田氏が就任したのは明るい材料で、野球部の奮起にも期待したい。

515 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 12:52:57 ID:0.net
日大は偏差値高い割にバカ
宮崎自体バカが多い

516 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 13:36:34 ID:0.net
能天気全開が多いよね

517 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 14:31:44.85 r.net
>>515
お前がバカだということだけは良くわかった

518 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 23:36:14 ID:a.net
>>514
榊原監督は何故ゆえ宮崎日大を辞めたの?

519 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/01(月) 02:34:51.85 0.net
>>518
コロコロ

520 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 20:47:34 ID:d.net
入木の弟を受け入れる野球関連も無しか。
あれだけの経験値なのにもったいないね。

521 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/03(水) 20:25:06 ID:0.net
大隅人、尚志館が甲子園に出た2013年の大隅選抜教えてくり

522 :大隅人:2020/06/04(木) 08:44:27 ID:a.net
519
2013年 個人的大隅出身 ベスト9

【投手】
北之園(秀岳館) 吾平 元巨人育成枠
【捕手】悩む
白石(創成館) 鹿屋東 鹿屋ビッグベアーズ
中島(鹿実) 松山 大隅ボーイズ B日本代表
【一塁手】
今坂(鹿実) 花岡 鹿屋ビッグベアーズ
坂元(鹿屋中央) 大崎 鹿屋ボーイズ
【二塁手】
木下(鹿屋中央) 錦江
【三塁手】
上村(鹿屋工) 串良 大隅ボーイズ
【遊撃手】
松下 航(鹿実) 福山
【外野手】
半下石(尚志館) 田崎
福永(鹿実) 大崎 大隅ボーイズ B日本代表
竹山(尚志館) 高山・国見 甲子園2試合打率571

523 :大隅人:2020/06/04(木) 12:43:52.55 a.net
2013年代の大隅はここ10年くらいで一番元気があったし、力があった。
秋尚志館県準優勝→選抜出場、春鹿屋中央県優勝、夏鹿屋工県ベスト4。
この代は鹿実に有望選手を複数取られたな。

524 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(木) 18:03:38 ID:p.net
鹿児島と大分の人は金にモノを言わせて他県から選手を強奪するのいい加減辞めて頂きたい
サッカーの長崎と
最近は情報があるのでバカはしないが

525 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 03:55:30 ID:d.net
そんなことはない。
県内に魅力的な学校がないから自然とそうなる。
鹿児島ラ・サール高校は魅力的だから人が集まるのと同じ。

526 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 08:23:36 ID:a.net
2013年

-----大隅選抜------VS----------前橋育英
1番 遊 松下航(鹿実)----------中 工藤
2番 二 木下(鹿屋中央)-------二 高橋
3番 中 福永(鹿実)-------------遊 土谷
4番 捕 白石(創成館)----------三 荒井
5番 投 北之園(秀岳館)-------捕 小川
6番 左 竹山(尚志館)----------右 板垣
7番 右 半下石(尚志館)-------投 高橋光
8番 一 今坂(鹿実)-------------左 田村
9番 三 上村(鹿屋工)-----------一 楠
監督 大隅人----------------------荒井直樹

527 :大隅人:2020/06/06(土) 08:34:11 ID:a.net
2013年
個人的大隅選抜ピッチングスタッフ

北之園(秀岳館) 吾平
谷口(鹿実) 大隅 学童野球県優勝
立和田(鹿屋中央) 福山 中学県優勝
脇元(鹿屋中央) 輝北・百引 鹿屋ビッグベアーズ
福永(鹿実) 外野手兼投手

528 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 08:47:28 ID:a.net
2013年代 大隅勢-鹿実

秋3回戦 尚志館3-2鹿実
春準々決勝 鹿屋中央5-2鹿実
NHK旗 尚志館5-6鹿実
夏準決勝 鹿屋工4-9鹿実

この代は大隅から宮崎行った子はあまり聞かなかった

529 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 11:18:35 ID:0.net
またゴミがスレ荒らしてんのか

530 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 06:06:10 ID:d.net
消えた天才
MRT高校招待野球大会で高校時代の江川が唯一、スタンドまで飛ばされたホームラン
収容人数5千人、江川みたさに200円の入場券はすぐに完売された
宮崎県営野球場は両翼100M、中堅110M、既に解体され一部は宮崎工業の練習場となってるとある
広かった印象がないのは外野席が無く小さく感じたようだ
自分には両翼50M中堅40Mぐらいだったように記憶している
YouTubeで見るその歴史的な場面に残念なものが。大きく赤い文字で肛門科と見える。その肛門科の中にホームランボールが突入し、患者の肛門に球が挟まった話を聞いたことがある。悪化したようだ。

531 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 22:30:03 ID:0.net
打った石渕君はタマタマを連発してたけど、江川の球をタマタマではジャストミート出来ない事をプロなら知っている
この年実業は不祥事が無ければセンバツ優勝候補の強力打線
その片鱗が今でも残っているとすればセンバツ出場以上の価値がある

532 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 22:38:59.52 0.net
選抜出場校はウハウハ

533 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 04:38:41.61 d.net
江川と対戦した選手の逸話は数多く残るが、江川の球はバレーボールのように大きく見えたらしい。
それを遠くに飛ばす岡田を見て更に自信を失ったとか。
箱庭球場でボールの飛ぶ時代にストレート勝負できた投手を高校生が打てるわけないが、
松井や清宮ならと考えると楽しくなる。

534 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 03:14:36 ID:a.net
甲子園出場 鹿児島代表 主な大隅半島出身1

【2005選抜】神村学園(準優勝)
橋野(1番センター・串良)、西崎(背番号9・大崎)
【2005選手権】樟南(8強)
前田(1番ショート・鹿屋)、中囿(6番センター・有明)
【2007選抜】鹿商
野方(2番センター・根占)、藤井(5番キャッチャー・大崎)
【2009選抜】神村学園
山之内(2番セカンド・鹿屋)、徳永(6番ファースト・大崎)
【2009選手権】樟南
空地(エース・鹿屋)
【2010選手権】鹿実
豊住(7番ライト・大崎)
【2011選抜】鹿実(8強)
豊住(3番ライト・大崎)
【2011選手権】神村学園
岩元(5番セカンド・大崎)

535 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 03:15:25 ID:a.net
甲子園出場 鹿児島代表 主な大隅半島出身2

【2013選抜】尚志館
半下石(5番ライト・鹿屋)ら
【2014選手権】鹿屋中央
吐合(2番ショート・内之浦)、徳重(3番サード・垂水)、神田(7番セカンド・内之浦)、山下(8番センター・鹿屋)、空地(3番手P・鹿屋)
【2015選抜】神村学園
松元(6番ファースト・鹿屋)
【2015選手権】鹿実
板越(7番セカンド・財部)
【2016選抜】鹿実
板越(5番セカンド・財部)
【2016選手権】樟南
浜屋(エース・大崎)
【2018選手権】鹿実
中島(3番ファースト・垂水)

536 :訂正:2020/06/12(金) 05:27:15 ID:a.net
【2007選抜】鹿商
後藤(1番ショート・福山)、野方(2番センター・根占)、藤井(5番キャッチャー・大崎)

537 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 05:58:37 ID:a.net
【2006選手権】鹿工(4強)
和田(9番ショート・垂水)

538 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 20:28:51 ID:0.net
◎鹿児島実業 
・全国制覇部活動
硬式野球、サッカー、駅伝、剣道、柔道、相撲、射撃、ソフトテニス

539 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 17:29:25 ID:0.net
2020年 夏季宮崎県高校野球大会開催正式決定!


【組み合わせ】6/23
【開催日程】7/11〜7/30
【開催球場】ひなたサンマリンスタジアム宮崎
宮崎アイビースタジアム

【開催要項】基本的に無観客での開催

540 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 12:06:36 ID:0.net
dtfkg

541 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 20:33:22 ID:a.net
神村学園は2008年のチームが強かった()は出身地
2008年
1番5 松田(奄美)
2番6 寺田(福岡県)
3番3 小原(広島県)
4番2 鶴田(指宿)
5番7 諏訪原(鹿屋)
6番8 北山(日置)
7番4 江口(鹿児島市)
8番9 久米(大阪府)
9番1 永石(佐賀県)

2年時に甲子園でHRを打った小原、鶴田に諏訪原の中軸。

542 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 20:48:05.33 a.net
甲子園準優勝翌年の神村学園も強かった
2006年
1番8 橋野(串良)
2番5 尾中(兵庫県)
3番3 瀬貫(鹿屋)
4番7 豊田(大阪府)
5番9 鎌田(姶良)
6番6 谷口(大阪府)
7番2 松原(兵庫県)
8番1 木下(兵庫県)
9番4 名所(大阪府)

近年は宮崎→神村のルートもあるね

543 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 20:49:46.13 0.net
auってバカしか居ねえな

544 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 21:09:24.75 0.net
同一人物だぞ

545 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/18(木) 14:40:17.99 0.net
dgxfhcgvhkb

546 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/18(木) 20:01:05 ID:0.net
>>527
kimoikarasine

547 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/19(金) 01:45:42 ID:d.net
ドコモだけどしばらく書き込みやめるよ
d付きなのが気に食わない

548 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/19(金) 02:10:41 ID:0.net
アミュプラザ!

549 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 18:31:48.88 0.net
山本ナイスピッチング!

550 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 01:02:36 ID:d.net
42勝ぐらいいけるやろ

551 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 07:45:04 ID:0.net
今日は代替大会の組み合わせ抽選会だな
シードは秋県ベスト8なのか全てノーシードなのか

552 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 07:49:24 ID:d.net
>>551
オンライン抽選は昨日終わったよ
今日組み合わせ結果が発表される

553 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 14:15:02 ID:0.net
https://i.imgur.com/lz5fK72.png

554 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 14:37:42.76 0.net
富島vs都城東、日南学園vs延岡学園
初戦から凄いカード

555 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 14:39:11.70 0.net
宮崎工業vs宮崎商業も

556 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 20:34:51 ID:0.net
都城商業と高鍋も熱いな!

557 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 21:21:17 ID:d.net
投手王国宮崎の大会注目選手は?

558 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/24(水) 10:32:31.15 0.net
山本、戸郷、柳など都城は好投手をよく排出するな。他にも最近では武藤(都東)、森(都商)もプロ入りしている。広島の中崎も都城シニア出身だっけ?今年も都東の有馬が注目されているし、高校時代に注目して間近で見ていた選手がプロ入りして活躍するのは宮崎県民としては嬉しいね。

559 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/24(水) 19:02:54 ID:p.net
戸郷はやはり日南学園がボコった95センバツの松本と同じ投げ方だな
というか俺の記憶力と感覚恐ろしい
カーブがもっとペーニャみたく曲がってくれれば

560 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/25(木) 02:30:56 ID:d.net
何処かの高校にエース級3人集まれば甲子園で期待できるのに勿体ない
延岡学園はエース級でなくても3人いて準優勝まで行けた
戸郷世代の源も良いピッチャーだった 150ぐらいの球を投げてたし
山本も戸郷もドラ1じゃないんだよね

561 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/25(木) 02:35:59 ID:d.net
山本が都城を選択したのも、伸び伸びと野球に打ち込める環境を重要視したんだろうな
都城農業の北別府は突然変異

562 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/25(木) 10:04:42 ID:0.net
コネ

563 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/26(金) 22:17:43 ID:a.net
今や千葉ロッテマリーンズで先発ローテーションの一角を担う岩下大輝の高3の夏甲子園

2014年 1回戦 星稜5-4静岡(静岡) 逆転勝利
2回戦 星稜4-1鹿屋中央(鹿児島) 勝利投手
3回戦 星稜1-5(延長10回)八戸光星学院(青森) 8回にソロHRで追い付かれ完封を逃す

564 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/01(水) 08:01:11 ID:0.net
戸郷開幕2連勝おめでとう!柳も今シーズン初勝利、山本も含めて各球団の投手陣の軸として頑張っているな。

565 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 00:18:10 ID:0.net
武田はどうした?

566 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 02:42:16 ID:d.net
ティップスター競輪で現金3千円〜
ググるか競輪板で
招待、自ら入会どちらでも
車券を当てて即入金

567 :大隅人:2020/07/03(金) 22:37:05 ID:a.net
大隅地区予選 俺の見立て

Aブロック
◎鹿屋工
○鹿屋中央

Bブロック
○尚志館
○曽於

Aブロックは内山、池畑ら3年にタレントが複数いる鹿屋工が優位。対抗の鹿屋中央は守り勝ちたい。
Bブロックの尚志館は1年に力がある子がおり県大会進出で経験を積みたい。対抗は曽於か。南崎らを中心に県大会を目指す。

今年の宮崎は都城東の評判高いね。

568 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/04(土) 17:16:57.36 d.net
鹿児島県はコロナのクラスタで野球中止だろ

569 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/04(土) 19:55:18 ID:d.net
都城東は有馬も楽しみだが、新しく就任した八牧監督の采配も注目やな。

570 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/06(月) 15:18:24.68 d.net
梅雨前線停滞による大雨から一夜明けた5日、村道が寸断した西米良村では、集落の孤立や住民が避難先から戻れない状態が続き、浸水被害があったえびの市では住民が片付け作業に追われた。

http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/media/9/CNTS2020070500823_000801.jpg

https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_45688.html

571 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/06(月) 17:20:12 ID:d.net
試合内容から言えば、侍ジャパンU-18は思わぬ苦戦を強いられたと言っていい。相手となった宮崎県選抜にも、輝く逸材がいた。猛者揃いの侍を苦しめた1人が、聖心ウルスラのエース右腕・戸郷翔征だった。

 7回、枡田佳吾(宮崎工)がマウンドに上がるまで、5回1/3を投げた戸郷。5回に味方の失策から2点を失ったものの、16個のアウトのうち9個を三振で奪い

強打者揃いの侍ジャパンU-18代表をキリキリ舞いにさせた。3回に小園に中前打にされたストレートは149キロを計示し、自己最速も更新した。

 「2点は取られましたけど、少ない点に抑えられたのは良かったです。(U-18代表は)有名な、びっくりする選手ばかり。三振を取れば、観客の人も沸いてくれると思っていました。藤原、根尾、中川、小園とかは意識しました。根尾から三振を取るのが目標だった」。
試合後にこう語った戸郷。実際に藤原、中川、根尾にはバットに空を斬らせた。卒業後の進路を「プロ1本です」と言い切った戸郷。侍ジャパンメンバーにも匹敵する輝きを放った。

 戸郷のあとを受けた3番手の枡田も1回を3者凡退で片付け、1奪三振。4番手の王手海成(宮崎西)も2つの三振を奪い、9回を投げた5番手の源隆馬(宮崎学園)は1安打を許したものの、3つのアウト全てを空振り三振で奪った。
宮崎県選抜は侍ジャパンメンバーから実に17個の三振を奪った。アジア王者を目指す侍ジャパンU-18代表だが、この日相手となった宮崎県選抜も侮れない選手たちだった。

572 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 04:45:38.44 0.net
今日から代替大会開幕だけど天気が無理ポイな

573 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 15:26:28 ID:0.net
宮崎西と日南はナイスゲームだわ

574 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 19:09:33 ID:a.net
夏の高校野球 地方大会一覧
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2020/chihou/schedule/

575 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 09:55:46 ID:a.net
大隅人頑張れ!大隅勢3年連続夏の県大会決勝進出を期待してます!

576 :大隅人:2020/07/12(日) 11:08:22 ID:a.net
573応援ありがとう。
今年の大隅は谷間世代で簡単には行かないと思うが、こういう時こそどこまでやれるか楽しみな所があるw

楽しみにしといてw

577 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 20:53:44 ID:a.net
山本やるなあ。数年後普通に逝けばメジャーだろうになあ

578 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 21:16:45 ID:d.net
 昨年の国・地域別対抗戦「プレミア12」ではブルペンでの投球映像が話題に。捕手役を務めたロッテ・田村龍弘が「カットボール、エグい」「どえらい、山本」と称賛。
ツーシームについても、「左投手のカットボールみたい」とその軌道に衝撃を受けていた。
投球を見守っていた稲葉篤紀監督も「うなっとる」、ソフトバンクの捕手・甲斐拓也も「真っスラ、魔球やな」と驚きを口にしていた。

映像で投球を見たメジャーのあるスカウトは言う。「球質を見れば、巨人の菅野(智之)より上。昨年より直球の質がさらに良くなっている。
まだ高卒4年目だから、今後さらに良くなる。まだまだオリックスでプレーするだろうが、メジャーに興味があるなら争奪戦になるだろう」
※週刊朝日  2020年7月10日号

579 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 22:16:22 ID:0.net
>>578
https://youtu.be/BbSScnFd64M

580 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/13(月) 01:05:59 ID:d.net
メジャーリーガーを複数排出した高校はPL、大阪桐蔭、横浜、東北、上宮、花巻東と強豪校揃い。
メジャーで4試合投げてる福盛がいる都城、仲間入りなるか。

581 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/13(月) 20:16:51 ID:a.net
鹿児島県大会ベスト4予想


れいめいVS神村学園

大隅A代表VS鹿児島城西

582 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 07:53:50 ID:a.net
本日7月14日 大隅地区代表決定戦

第一試合 鹿屋工-鹿屋中央
第二試合 曽於-鹿屋

戦力充実の鹿屋工に鹿屋中央が挑む。宮崎の方楽しみにしてください。

583 :大隅人:2020/07/14(火) 12:21:43.34 a.net
鹿屋工0-3鹿屋中央 試合終了

鹿屋工業は最後まで中央の2年サウスポーエース折尾を攻略できなかった。

残念だが、これが結果だ。
今年の工業は内山、池畑らを中心に夢を見させてくれたチームだった。
ありがとう。宮崎の野球も期待するよ

584 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 14:47:31 ID:0.net
大隅からこの4月に宮崎の学校進学した有望選手の情報あったら教えて!

585 :大隅人:2020/07/14(火) 18:29:17 ID:a.net
582
俺は今の高2代くらいまでの小・中学時代は積極的に視察したけど、その後の代からはあまり視察してない。

だから、今の高2代が引退した頃は俺も5ちゃんから9割方退こうと思ってる。来年は俺の集大成の年だよw

586 :大隅人:2020/07/14(火) 18:54:52 ID:a.net
大隅地区代表決定
Aブロック代表 鹿屋中央
Bブロック代表 曽於

期待をかけた鹿屋工は中央エースサウスポーを想定以上に打つ事が出来なかった。結果として鹿屋中央の守備が上回ったという事だろう。

県大会頑張ります。宮崎の野球も楽しみ

587 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 21:19:58 ID:0.net
戸郷開幕3連勝か、すごいわ。山本にも負けてない好成績や!セ・パを代表する投手になってきたな。
戸郷も山本も高校時代から間近でよく見ていた選手がプロ入りして活躍するのは嬉しいな。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 03:38:09 ID:d.net
いつの日か聖心ウルスラ学園の先輩田原との継投も。鹿児島県大隈出身の松山に2本、大きな当たりを打たれたもののナイスピッチ。

2020.06.25
巨人・戸郷翔征の打ちづらさは天下一品。
安倍昌彦
テイクバックで腕を伸ばし加減にして、いったん固定してから一気にぶん回してくるスタイルは、打者にとってはタイミングを取るのが難しく、
とくに右打者は抜けたら背後にボールがきそうで、踏み込むのをためらってしまう。
スピード勝負の投手は、調子のいい日にしか通用しない。しかし、打ちづらい投手というのは、調子が悪い時でも5、6イニングならなんとかしのげる有利さがある。

589 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 03:47:53 ID:d.net
寺原隼人から始まった好投手王国 宮崎県2019年09月16日
東京ヤクルト・寺原隼人が現役引退を表明した。日南学園時代、甲子園で当時最速となる154キロを計測。
MLBのスカウトでは158キロを計測し、高校時代の寺原は将来的に160キロを狙えると思わせるポテンシャルの高さを見せ、
プロ・アマ合同で出場した第34回IBAFワールドカップに高校生ながら選出されるなど、今では考えられないほど当時の寺原は飛び級の活躍を見せていた。
この寺原の存在によって、少しずつ宮崎県の投手のレベルが高まったといってもいい。特に2007年からほぼ毎年のように好投手が出てきた。

 2007年 田原誠次(聖心ウルスラ-三菱自動車倉敷オーシャンズ-巨人)
2008年  赤川 克紀(宮崎商-元東京ヤクルト)
     有馬 翔(日南学園-元楽天)
     中崎 雄太(日南学園‐元西武)
2009年  新西 貴利(都城商)
     鍛冶屋 蓮(福島-JR九州-福岡ソフトバンク)
      信樂晃史(日南学園-元千葉ロッテ)
 2010年 中崎 翔太(日南学園-広島)
浜田 智博(宮崎工-中日)
 2011年 武田 翔太(宮崎日大-ソフトバンク)     吉田 奈緒貴(宮崎商-JR九州)
2012年 長友 宥樹(宮崎工-西部ガス)
2013年 ケムナ・ブラッド・誠(日南-日本文理大-広島東洋)
2014年 横川 楓薫(日南学園-Honda熊本)
2015年 杉尾 剛史(宮崎日大-宮崎産業経営大)
     横山 楓(宮崎学園‐國學院大)
2016年 山本 由伸(都城-オリックス)
2017年 森 遼大朗(都城商-千葉ロッテ)
2018年 戸郷 翔征(聖心ウルスラ-巨人)
     源 隆馬(宮崎学園‐國學院大)

今年も甲子園出場の富島のエース・黒木 拓馬は宮崎大会で42回を投げて無失点の好投を見せた右の好投手。
宮崎第一の川島 隆志も最速146キロ左腕として注目され、来年も146キロ右腕・有馬 太玖登(都城東)が注目されている。
甲子園で活躍した寺原は宮崎県の投手たちの憧れになった。その後も好投手が次々と生まれるサイクルとなっている。
好投手輩出県となった象徴である寺原は宮崎野球人のパイオニアとしてこれからも受け継がれる投手だろう。

総レス数 1003
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200