2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○○ 宮崎の高校野球 83 ○○○

1 :名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 17:46:11.16 0.net
!extend::none
!extend::none
強制コテハン(全板共通永久固定ID・ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

<関連サイト>
宮崎県高校野球連盟
http://miyazaki-hbf.jp/

前スレ
○○○ 宮崎の高校野球 80 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1557407660/
○○○ 宮崎の高校野球 81 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1562312944/
○○○ 宮崎の高校野球 82 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564948201/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

792 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 21:54:52.80 0.net
都城のスタメン見たけど、沖縄っぽい名字がやたら多いな。

793 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 20:26:13.80 0.net
直近3年の鹿屋中央対樟南

2018年夏準々決勝
鹿屋中央1対0樟南
(鹿屋)向井ー中俣
(樟南)松本ー斎藤

2018年秋秋季大会2回戦
鹿屋中央9対8樟南
(鹿屋)柊木野、福地ー新有留
(樟南)池之、上木、泊、江口―内村

794 :大隅人:2020/09/26(土) 11:26:56.97 a.net
3回戦 尚志館 18-4 鹿玉龍(昨日)
3回戦 鹿屋中央 3-0 大島

中央スタメン
1番セカンド宮里(大崎)、2番サード馬庭(第一鹿屋)、3番レフト小園(高隈)、4番ピッチャー峯山(鹿屋)
5番キャッチャー金澤(加治木)、6番センター尾留川(高山)、7番ファースト日置(大阪・杉)、8番ライト徳田(1年)、9番ショート磯脇(1年、桜島)

応援ありがとうございます。今日は峯山完封でした。峯山様様です。4回戦進出。
4回戦では鹿屋中央-尚志館が激突します。

795 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:43:53.73 d.net
妻なかなかいいチームやな。次日大に勝てば九州大会行けるかもだが、急に何があったんだろう。数年前までは弱小のイメージだったけど。

796 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 09:28:46.01 0.net
日南、日南、日南エクセルショー

797 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 13:58:57.56 0.net
今年の宮商は強いのか?

798 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 17:00:42.06 a.net
>>797
宮崎第一が弱すぎ

799 :大隅人:2020/09/28(月) 10:36:33.23 a.net
2年代の大隅出身 トップクラス紹介

迫田(鹿城西) 小学ソフト時代から県内トップクラスのパンチ力。県ちびソフト大会(鹿児島で一番大きい小学ソフトボール大会)では主軸として優勝。

新原(尚志館)エースとしてその迫田とバッテリーを組んだ。尚志館では4番打者として活躍中。

峯山(鹿屋中央) 小学ソフト時代から大隅トップクラス。鹿屋ビッグベアーズでは3番を打つなど主軸で活躍。センスある。ピッチャーとしても登板する。鹿屋中央でも3番打者で活躍中

下本地(尚志館) 柳川(福岡)に進学してMAX145km右腕に成長した下本地の弟か?MAX140kmに乗せてきてるらしい。

800 :大隅人:2020/09/28(月) 10:37:05.10 a.net
2年代の大隅出身トップクラス part2

下薗(鹿屋工) 小学ソフト時代から大隅トップクラス。鹿屋工では3番ショートで活躍中。

尾留川(鹿屋中央) 鹿屋ビッグベアーズ時代には1番打者を務めるなどチームを引っ張る力がある

杉浦(鹿屋農) 小学ソフト時代から大隅トップクラス。鹿屋東中でも活躍した。鹿屋農では5番サードで活躍中。

馬庭(鹿屋中央) 小学時代から大隅を引っ張る一人。現在はサードで活躍。父は鹿屋中央のエースとして活躍した。

宮里(鹿屋中央) 数々の選手を排出した大崎町出身。2年時よりレギュラーとして活躍。鹿屋中央ではトップバッターを務める。

宮崎の皆さん、宜しく!

801 :大隅人:2020/09/28(月) 18:15:11.41 a.net
4回戦 鹿屋中央 6-2 尚志館

準々決勝進出。新原擁す尚志館に勝った自信を胸に戦っていきたい。

準々決勝 予定 10月4日(日)
鹿屋中央-れいめい

九州大会まであと二つです。宮崎の皆さん応援お願いします!

802 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 19:43:41.73 a.net
鹿児島城西
4林 松元
7瀬脇 一年
6乗田 熊本水俣
3迫田 第一鹿屋
8巻 宮崎久峰
1板敷 鹿児島育英館
5長 古仁屋
9藤田 一年鹿児島育英館
2鍛冶屋 宮之城

久峰中出身の巻君が頑張っている

803 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 06:25:07.34 0.net
鹿屋中央スタメンは八人鹿児島県内か
以前から鹿児島は神村以外は県内からの選手ばかりだから好感もてる。
久峰の子は日大辺りに行かなかったんだな。
今れいめいは今強いのかな?
北薩は、川内、れいめい、出水中央あたりが、強かった

804 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 06:40:46.71 0.net
宮崎は、宮学、都城、妻が不気味な存在だな
妻の元都商の河野の手腕は流石だな
日大に先制して逃げ切るような事があれば、九州大会出場、その後21世紀枠がみえるかな?
妻で、21世紀枠は厳しいかな、、推薦理由が厳しい ベスト4狙いしかないな

でも最後は無難に日大、日学、延学あたりだろうな

805 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 22:34:07.20 a.net
戸郷新人王いけるか

806 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 23:10:47.77 H.net
山本、戸郷、柳は真面目やし謙虚やな。

807 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:05:11.76 0.net
>妻の元都商の河野の手腕は流石だな

妻の監督、コーチに河野さんはいないぞ。

808 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 21:16:11.09 0.net
都商の元監督は転勤して宮崎商業の部長だかになってたな。
そのごすぐまた転勤したときいているけどな・・・

809 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 22:19:41.95 0.net
ここ最近は富島、高千穂、西都商、宮崎西など県内でも数年前までは弱小だった所が九州大会に出たり、そして今回は妻とか。

810 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 15:55:02.91 0.net
うむ

811 :大隅人:2020/10/01(木) 20:08:50.40 a.net
10月4日(日) 準々決勝
鹿屋中央-れいめい

れいめいには5番ファーストに中村(志布志)がいる。
小学ソフト時代は峯山(鹿屋中央)、上平(都城東)らと共に西日本大会に出場。対戦が楽しみだ。

決勝で迫田の城西か神村とやるまでは負けてられん!今年はかけている。宮崎の皆さん応援宜しく!

812 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 08:52:53.31 0.net
うほっ

813 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 12:26:41.20 a.net
今日の鹿児島城西のクリーンナップ
3番ファースト迫田(第一鹿屋)、4番センター巻(宮崎・久峰)、5番ライト板敷(育英館)

814 :大隅人:2020/10/04(日) 06:33:52.17 a.net
準々決勝 10時
鹿屋中央-れいめい

鹿屋中央予想スタメン※は大隅半島出身
1番セカンド宮里 大崎※
2番サード馬庭 第一鹿屋・鹿屋ビッグベアーズ※
3番ライト峯山 鹿屋・鹿屋ビッグベアーズ※
4番 キャッチャー金澤 加治木
5番レフト 小園 高隈・鹿屋ビッグベアーズ※
6番センター尾留川 高山・鹿屋ビッグベアーズ※
7番ファースト日置 大阪・枚方シニア
8番ピッチャー折尾 青戸
9番ショート磯脇 桜島・垂水ファイターズ? 1年※

勝ちます!応援お願いします!
池之上(末吉)のいる都城も一緒に九州行きたい

815 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 07:42:42.80 0.net
最近は大隅半島から日南学園に行く有望選手はいないのかな?
都城や都城東はよく聞くけど
都城は今日厳しいけど鹿屋中央は順当に勝てそうだね
樟南にも勝って秋九出れるよう願っているよ

816 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 09:34:59.58 0.net
都城って小林西ほどではないけど外人部隊化しているな。スタメン見て沖縄のチームかと一瞬思ったけど地元の中学生はあんまり行かないのかな?

817 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:10:32.26 a.net
試合終了
鹿屋中央3対0れいめい

鹿屋中央ベスト4進出

818 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:16:14.10 0.net
鹿屋中央おめでとう!
あと1勝で九州大会だね

819 :大隅人:2020/10/04(日) 16:48:55.53 a.net
ありがとうございます!勝ちました!都城は負けたか。
鹿屋中央3-0れいめい
安打数 鹿屋中央12、れいめい5

もう少し楽に勝ちたかったが。

準決勝(10月10日)
鹿屋中央-樟南

樟南のエース西田が注目されてるが、中学時代は西田と大田(明豊)の2枚看板の宮之城中に第一鹿屋が勝ってる。まぁその時の第一鹿屋の迫田(城西)らはいないが、我々も左の折尾、右の峯山といいPがいる。西田を打つと言うよりも、いかに守り負けないかがポイントになると俺は見ている。接戦に持ち込めば勝てる見込みはある。宮崎の皆さん応援頼む!

820 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:01:31.60 d.net
宮崎日大
宮崎商
日南学園
延岡学園

自分的には最高最良のメンツだと思うな
組み合わせ見てこの4校が勝ち上がってほしいと思ったその通りになった
苦戦した試合もあったけどここまで順当に波乱無く大会終えるのは記憶に無いな

821 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:08:07.33 d.net
宮崎日大の貧打が気になるけどまぁ秋は毎年こうだしその分投手力が頭抜けているからね。
宮崎商は日大戦で今まで通りの試合展開が出来るかだろう。
日南学園と延岡学園は似たようなチームカラー戦力なので予想付かないけど、
日南は今日有村君を温存出来たのは非常に大きいと思うな。
この試合は本当にどっちが勝つか分からんわ。

822 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:12:28.34 d.net
>>819
大隅の学校は宮崎に来る子多いし応援したいね。
樟南は良い左腕いるみたいだけど競り勝ってほしいわ。楽しみにしてるよ。

823 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:50:53.97 0.net
宮崎商
延岡学園

824 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:58:08.80 d.net
日大は古谷投手いないのが苦しいな
夏優勝の立役者が不在で谷本投手一人だと連戦厳しいしその他の投手陣が計算できない
複数投手が安定してる宮商のほうが九州でも期待大なのでは?

825 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:01:10.63 d.net
>>824
たらればなんだが延学と日南学だったならと思った。準決勝でどちらかが消えるのはもったいない。

826 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 04:57:07.08 0.net
なんで鹿屋とかの書いてるの?バカなの?要らねぇ情報。

827 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:59:46.12 0.net
日南ひどい
https://youtu.be/rmk3T9qwrfE

828 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:13:32.99 0.net
http://miyazaki-hbf.jp/img/top/enki.png

829 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:02:27.20 0.net
鹿児島準決勝 10月10日

第1試合 鹿児島城西vs神村学園

第2試合 鹿屋中央vs樟南

830 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:15:58.97 0.net
鹿屋中央 野球部

監督 山本信也【鹿屋小〜鹿屋中〜鹿商(4番打者)〜日本石油〜鹿屋体育大学】

部長 小野哲平【大崎小〜鹿屋ビッグべーズ(1、3年時全国優勝)〜関西創価高校(甲子園ベスト4)〜創価大〜鹿屋体育大学】

直近3年 鹿屋中央vs樟南
2018夏準々決勝 鹿屋中央1−0樟南
2018秋2回戦 鹿屋中央9−8樟南

831 :大隅人:2020/10/09(金) 23:38:27.34 a.net
明日は応援お願いします!

準決勝
鹿屋中央-樟南

中央の先発は県大会登板無い左の中吉(牧之原・志布志ホークス)でも面白いんじゃないかな?樟南はデータが無いからびっくりするだろw
2、3イニング抑えれば中盤以降峯山、折尾投入で終盤勝負で行ける。
そんな甘くないか?俺がずっと期待をかけてきた峯山は2試合完封中と本領発揮しつつある。峯山には九州を代表する選手になってほしい。

832 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 05:52:46.41 H.net
現高2代 中学時代、大会優勝時の鹿屋ビッグベアーズ集合写真↓
http://www.young-league.com/2018taikai/localtournament2018b/kagoshima-24rr01.JPG

複数の主力が鹿屋中央で活躍中。

833 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:47:11.29 0.net
>>827

4話すべて見たが、結局は関西人が癌みたいやね?!

834 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 13:52:06.31 a.net
5回終了 速報
鹿屋中央3-1樟南

鹿屋中央、3番峯山のタイムリースリーベースで逆転

835 :大隈人:2020/10/10(土) 14:49:25.86 d.net
情けない負け方だ。
2度と鹿児島市に足を向けて寝れない

836 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:29:16.02 d.net
>>835
どんまい

837 :大隅人:2020/10/10(土) 18:29:34.88 a.net
俺と同じコテハンいるw

宮崎の皆さん、ごめんなさい。負けちゃった。
鹿屋中央3-7樟南

3-1でリードしてたが、8回に峯山がふくらはぎを気にし出してから点を取られて代わった旧チームからエースの折尾も今大会調子が上がらず失点した。

あと少しで勝てそうだったが、チーム全体のスタミナ不足が出てしまった。夏に向けてパワーアップしてしっかりやっていくしかない。

838 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:31:03.69 d.net
>>837
どんまい
惜しかったね!
夏に期待してるよ

839 :大隅人:2020/10/10(土) 18:36:09.54 a.net
836
ありがとう。
宮崎の高校と共に九州大会に出たかったが残念だ。
夏に向けてパワーアップしてくれるはずだ。
スタミナをつけてもう一度チャレンジしたい。
勝てるゲームだっただけに残念だ。

840 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:37:50.28 H.net
しかし鹿屋中央は毎年、ほぼ地元の選手のみで上位に顔を出すし安定しているな。しかも大隅の有望な子は流出しているのに。

841 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:32:53.32 d.net
指導者や周囲を含めた全体的なレベル高さ、地元選手のチームワークの良さ、野球環境の良さなどかも。

他に何もない、熱の入れようが違うらしい。
https://www.nikkansports.com/baseball/column/techo/news/201911070000292.html
高校野球の為にも大隈半島を宮崎県にしてもらいたいね。
https://blog.goo.ne.jp/rk_kobayashi/e/d353b2f66c0d8bae9e1432f0a36684c7

842 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:39:30.93 d.net
出前館2000円OFFクーポン10月15日まで
新規登録者、2001円以上の注文が必要、配達料は店舗ごと別
詳しくはネットで!

843 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 04:04:49.73 0.net
>>837
また得意の良い訳か
勝った樟南を褒め称えることもせず、ふくらはぎがーって馬鹿なのか?
そういう所だぞ、お前

844 :大隅人:2020/10/11(日) 07:46:21.25 a.net
8回まで鹿屋中央3-1樟南でリード。宮里のタイムリーツーベースや峯山のタイムリースリーベースなどヒット数も上回り完全に我々のペース。理想通りの試合展開で2年ぶりの九州大会も頭をよぎったが、8回にふくらはぎを気にし出した峯山が四球を連発など完全に自滅。
樟南に負けたというよりは自分達に負けた感じ。
チーム全体のスタミナ不足が出てしまった。

845 :大隅人:2020/10/11(日) 07:49:50.49 a.net
樟南の西田は十分に攻略可能。我々も二桁近く打ったし、レベルの高い宮崎のチームなら攻略出来る。
我々の分まで樟南に勝ってください。

モチベーション下がりますが、本日3位決定戦
鹿屋中央-鹿児島城西です

846 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:37:13.17 0.net
宮商凄いな!終盤6点差大逆転か・・・・ラスト2点サヨナラということは、2ランホームランだったのかな?

847 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 13:03:34.38 0.net
>>846
2死2塁からライトへサヨナラ2ラン

848 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 14:01:22.35 0.net
延岡学園vs日南学園はどうよ?

夏の特別試合では、延学のコールド勝ちだったな、確か

849 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:28:28.42 M.net
ピッチャーがいいというよりは貧打

850 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:31:10.06 p.net
>>848
日南学園のエースの有村君はその試合投げてないから参考にはならんね

851 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:37:07.89 0.net
延岡学園は、エース格の須藤がピリッとしないなあ

852 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:42:24.73 p.net
>>851
まあ九州大会までには調子を上げて貰えば
逆に最速139キロ右腕の背番号10の市原は大会序盤は調子が悪かったけど終盤は上げたね
エース番号争いも熾烈だね

853 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:46:44.20 M.net
3位はどっちが強いと見てる?

854 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:52:48.08 0.net
http://www.yukan-daily.co.jp/news.php?id=88410
http://www.yukan-daily.co.jp/news.php?id=88411

855 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:06:42.70 a.net
>>853
さすがに日大でしょ

856 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:21:37.00 d.net
>>855
宮崎日大高校に勝ってほしいね。

857 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:26:01.47 r.net
宮崎商の打線は良さそうだな

858 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:29:41.85 0.net
>>854

延学は、また高校野球らしいノーマルなユニフォームに戻したんやね。
九州スレであの紫主体のダサいユニについて言及したんだが、あれはさすがにやめたんやね。
写真じゃわかりにくいが、これあの全国準V時のピンクの奴ではないのか・・・?
それにしても、延学はここ10数年でいったい何度ユニ変えてんだ?どうせ変えるなら、もっと格好良いデザイン考えるか、甲子園に出始めた頃の初期のものにすればいいのにね。

859 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:12:39.09 0.net
ん?縦縞のユニに変わったと書き込まれているけど。

860 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:13:16.33 d.net
今夜の宮崎日大高校のショックは大きい。

861 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:34:50.53 0.net
延岡学園ユニは準優勝の時に戻してるぽいね

862 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:37:43.03 0.net
>>859
ガセやろ上のユニの写真は今大会のやつだし

863 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 08:32:16.02 0.net
>>859

九州スレで、まだ紫のユニのままだと思ってそのダサさについて書きこんだら、誰かが「縦縞」に変わったように書いてたんで、
また新たな物に変えたのか?と思ってたけど、あの情報は間違いだね。
上の写真が本当のようで・・・・・。ユニの色ははっきりわからんけど、全体の感じは準V時と同じやね。まあ何の変哲もない高校野球モデルって感じやね。
結局はここに落ち着くのか??

864 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 09:29:55.41 0.net
>>845
コールド負けしたゴミが何言ってんだwwwww

865 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 09:33:09.36 0.net
>>845
一々宮崎に媚び売ってくるなよ気持ち悪いな
ここ宮崎スレなんだけどさ、鹿屋中央とか他県のどうでもいい高校とか興味ねーんだよ

866 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 13:01:30.58 a.net
>>863
今年の夏からまたピンクに戻ってる。今大会も宮日にピンクユニフォームの写真が載ってる。

867 :大隈人:2020/10/12(月) 14:31:55.32 0.net
>>865
宮崎って冷たいな
二度とここには来ないよ

868 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 15:54:07.15 0.net
>>867
よくみると隅の方かよwww

869 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 15:55:39.50 0.net
大隅 大隈
紛らわしいな

870 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 02:04:04.32 d.net
ピンク色のユニフォームは規約で無理なんだろうな
ピンクレディは着てたけどな

871 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 15:10:23.47 0.net
レベルが低い

872 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 15:28:15.47 0.net
宮商の打線凄いな!
14点・・・・・・。さあ終盤どうなる・・・・

873 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 15:35:19.92 p.net
>>871
でも宮崎ってレベルが低い低いいわれてる時ほど選抜行けてる気がするわ
春の甲子園では中々勝てないけど何故か九州は勝てる

874 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 17:21:01.24 0.net
宮崎2校の県大会結果


優勝 宮崎商(21季ぶり11回目の優勝)

決勝   14−9 延岡学園
準決勝  8−6 宮崎日大(延長11サヨナラ)
準々決勝 18−0 都城工(5c)
3回戦  8−0 宮崎第一(8c)
2回戦  1−0 小林西(延長11回サヨナラ)
1回戦  8−0 富島(8c)

本塁打3、3塁打3、2塁打12、チーム打率0.372


準優勝 延岡学園

決勝   9−14 宮崎商
準決勝  2−1 日南学園
準々決勝 11−4 宮崎学園(7c)
3回戦  11−1 都城西(6c)
2回戦  9−2 高鍋(7c)
1回戦  6−1 宮崎南

本塁打0、3塁打3、2塁打15、チーム打率0.341

875 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 18:18:46.01 H.net
毎年のような貧打線より良いな。点取られても取り返すくらいの乱打戦が面白い。

876 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 23:55:21.80 d.net
宮商は本塁打3本.372と打力あるチームか。
準決勝、決勝と投手陣が崩れたのは課題だが、選抜出場を目指しての九州大会に期待したい。

877 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 00:02:57.28 d.net
宮商は弟が応援団長をした夏に準優勝で甲子園に行けず。
友人の弟がエースの時は肩を壊してジ・エンド。
兄弟同士で幼い頃から仲良しだったが、双方の兄はDQNとなり・・・。

878 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 13:20:04.81 d.net
>>847
だから鹿屋はどうでもええわ!ドアホ!

879 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 21:17:33.38 0.net
>>878
鹿屋じゃなくて宮崎商業のことだろ、池沼かおまえ?

880 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:38:17.56 0.net
https://www.the-miyanichi.co.jp/hito/_48126.html

881 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 21:44:15.63 H.net
ghfh

882 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 21:48:28.62 d.net
YouTube
デーブ大久保氏との対談で、前バファローズ監督の西村氏は汚名返上。
元ドラゴンズ、谷沢氏のチャンネルは本格的な野球道。

883 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 11:28:33.87 0.net
>>882
大久保ってとこで終わってるだろ

884 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 22:04:51.53 H.net
,jmgfh

885 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 22:41:51.46 r.net
九州大会抽選いつや?

886 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 23:07:18.48 H.net
明日

887 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 15:37:16.78 0.net
よっしゃー!
どっちも明豊と福岡勢回避していいパートに入った!
延学は初戦の沖尚さえなんとかすれば選抜いけそう
宮商も初戦は最弱評価の長崎日大
ここで弾みをつければ次の樟南もなんとかなりそう!

888 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 15:39:11.17 0.net
秋九トーナメント
552名無しさん@実況は実況板で2020/10/22(木) 15:26:55.92ID:VjIPGiz9
https://zutto-sports.com/haru-kyushu-baseball2020

889 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 18:02:55.04 H.net
jhgvf

890 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 18:35:58.46 0.net
宮商には樟南のサウスポーは打てないよ。

891 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 18:49:11.24 0.net
普通のサウスポーではないね
まず制球力が良いから自滅は期待できない

892 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 19:44:39.71 d.net
結局いつになっても課題は左打ちなんだよね。。。

総レス数 1003
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200