2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆南北海道の高校野球PART208☆★☆

1 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef5c-SJkM):2019/12/19(木) 14:40:58 ID:EYpegLyh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


スレ立てする際は、上記の文章を二行以上入れる

☆★☆南北海道の高校野球PART206☆★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1569636614/
☆★☆南北海道の高校野球PART207☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570957516/

北海道高野連
https://www.hokkaido-hbf.jp/hp/index.html VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

39 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-mzut):2020/01/19(日) 17:54:37 ID:aZD6skixa.net
>>38
春とかどうでもいいなんて言ったら今年は発狂するバカが1匹いるだろ!

40 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 18:39:52.37 ID:LWr6e1wGM.net
センバツ準優勝の東海大四より明治神宮優勝の札幌大谷が上だ
勝負事は勝たなくては意味が全くないのだから

41 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 18:48:43.53 ID:LWr6e1wGM.net
優勝校以外は敗北者にすぎない
そもそも雪、人材流出のハンデがある北海道は勝率になどこだわらず優勝回数をどんどん増やして行ってほしいね
留学生県のごとくコンスタントに中途半端な強さなど望まない
時折目映い光を放つ存在でありたい
(現在、夏2明治神宮2国体3...死ぬまでにあと5回はみたいなぁ夏準優勝より国体優勝)

42 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spd1-p04K):2020/01/20(月) 08:39:46 ID:gzpQRcwap.net
夏の準優勝より国体優勝?バカじゃないの?w
国体優勝が一番価値低いわ!
大谷ごときがほざくな。勉強できないんだからお経でも読んでろ!底辺校が

43 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM91-YIeD):2020/01/20(月) 09:12:10 ID:0l7A/VFJM.net
銀メダルよりは銅メダルのほうが嬉しいらしい
銀メダルは敗者に銅メダルは勝者に与えられるから。

44 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eba-JESV):2020/01/20(月) 19:45:20 ID:9Gl+mdHn0.net
>>42
兄貴と呼ばせて頂きます。
船尾は選手に対して普段の礼儀作法を教えなきゃ。
まぁ〜彼も函館だからね。
・・・・・
五十嵐大は、高校が苫小牧だから、バスに乗って帰っていた。
高校時代に小上手い奴って大成しないね。
甲子園でサイクル安打達成の林も
3年生の時はショートに固執してたのが、イップスであれは辻に勝てないっと思ったのか。
・・・少し年代がズレている?

45 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 19:39:20.40 ID:NToo3LxC0.net
巨人・鍵谷が女優の青谷優衣と結婚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-01210263-nksports-base

46 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 00:24:09.47 ID:TXzddNEK0.net
>>43
何言ってだこいつ

47 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 00:24:51.80 ID:TXzddNEK0.net
銀のエンゼルは5個集めると金に交換できるが、銅を集めたところで金には交換できない

48 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 00:36:43.04 ID:TXzddNEK0.net
本道大会優勝及び神宮出場が北北海道の白樺学園、21世紀枠最終候補がこれまた北北海道の帯広農となっている為、これにより南北海道勢は今は無き駒岩が北北海道勢として出場した08年以来12年ぶりのセンバツ不出場はもう残念ながら決まったも同然
とはいえ、かつてあの駒苫が連覇&引き分け再試合で準優勝、東海大四と北海の準優勝と輝きを放つもそれ以降は夏は3年連続初戦負けと苦戦続きで、南北海道の輝きを取り戻させる為にも、ましてや勘違いから脱却する為にも今回はこれで良かったと思っている
やはり南北海道は北のレジェンドこと駒苫が復活しないと、盛り上がらん。
センバツで2回8強があろうが肝心の夏は5回出て未だ未勝利の北照如きや、春夏6回も出て僅か1勝&健大高崎と山梨学院にボコられている札幌第一如きが出場し続けても、南北海道の高校野球は良くはならん。

49 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-zMd4):2020/01/22(水) 06:44:27 ID:TXzddNEK0.net
昨夏は準決勝でただでさえ谷間世代だったはずの北照に負け、昨秋は09年センバツであわやノーノーの完敗を喫して以降は見る影も無い鵡川に負け本道大会にも進めず敗退するなど不本意だったが、それでも旧チームからエースの北嶋を残しているからな
まあこれまでの悔しさをバネに今年こそ北のレジェンドこと駒苫は間違い無く夏の甲子園に復活出場してやるから大丈夫、負ける気がしないよ

50 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-zMd4):2020/01/22(水) 06:52:38 ID:TXzddNEK0.net
あつもりっ!

51 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-zMd4):2020/01/22(水) 06:52:52 ID:TXzddNEK0.net
あつもりぃ〜っ!

52 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-u2lK):2020/01/22(水) 10:19:54 ID:ot98iZZ4d.net
大阪桐蔭行った松浦が期待されてるみたいで久しぶりに北海道産の目玉選手になるか!と思ったら岩手県産なのな
萎えたわ_| ̄|○

53 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-zMd4):2020/01/22(水) 18:48:47 ID:TXzddNEK0.net
アツモリ!

54 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-zMd4):2020/01/22(水) 18:48:55 ID:TXzddNEK0.net
アツモリィ〜!

55 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-dOTe):2020/01/22(水) 20:21:30 ID:+WsFGk4dM.net
>>52
160k左腕道産子古谷といとこらしいよ
お父さんは北海の選手だったって

56 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-ZiJj):2020/01/22(水) 20:22:50 ID:c21t/rDhd.net
ほんま

57 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-dOTe):2020/01/22(水) 20:23:48 ID:+WsFGk4dM.net
古谷は特番で見た妹の為にもブレイク期待
てか今年は伊藤大海だろ
ハズレじゃないドラ1確定だぞ〜

58 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df71-u2lK):2020/01/22(水) 20:26:52 ID:+SueTK5m0.net
大学以上なら伊藤以外にもJFEの今川がいる

59 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-dOTe):2020/01/22(水) 20:31:15 ID:+WsFGk4dM.net
>>58
ググったらいい選手だな、宮川からホームラン

60 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fba-FkkX):2020/01/24(金) 15:39:36 ID:x9L6RXgI0.net
国際情報やっぱ100%あったろ
帯広農業程度で21世紀枠って他に選出するとこあるだろうよ

61 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a715-srSi):2020/01/24(金) 16:13:51 ID:m6qy7ZBC0.net
帯農おめ
昨年のポロイチより余程強い

62 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-dOTe):2020/01/24(金) 16:41:58 ID:rljk1eYYM.net
トレンドもダントツだし帯広農は話題だけだろ
「なつぞら」「銀の匙」とドラドラ状態
でも勝てるとしたら21世紀対決だけだな
遠軽の時みたいに

63 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 073b-HHAM):2020/01/24(金) 16:52:02 ID:W2l11yVU0.net
>>61
帯農の21世紀枠は無理って言ってた人多かったが、俺は逆に可能性が高いと思ってた。
まず全道3勝のうちの2勝は道栄、武修館といった甲子園経験のある私立校だし、帯農と同じブロックに
昨夏の甲子園出場校旭大が入ってたというのも実はポイントになってる。
その山を制覇しての4強だからくじ運ではないし、札日大に負けたとはいえそれまでの勝ち上がり方は
評価の対象になる。
加えて遠軽以降実に7年もの間北海道から21世紀枠が出場していないということも考慮されてただろう。

64 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-dOTe):2020/01/24(金) 16:56:55 ID:rljk1eYYM.net
札幌日大11-2帯広農、うーん高野連...

65 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-er59):2020/01/24(金) 17:41:13 ID:83mtiLkGd.net
なつぞら がかなり後押ししたな

66 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 18:03:13.16 ID:5Q9krsMsa.net
>>63
・優勝校が帯広農と同じ十勝地区の白樺
・北北海道から2校出場の実績なし
・全道大会ベスト4ながら準決勝でコールド敗退
などが大きな逆風とみる向きが強かったからな
要はそれらが逆風とはならなかったということだろう

67 :名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF7f-srSi):2020/01/24(金) 18:39:53 ID:XXRoVe3mF.net
日大やら情報やら大谷やら札幌の弱小が出てもポロイチの二の舞確定。
帯農で文句無し

68 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-zMd4):2020/01/24(金) 19:57:51 ID:X1kOAFE00.net
北海道第一代表が白樺学園、21世紀枠がこれまた北北海道の帯広農となった為、これにより南北海道勢は残念ながら今は無き駒岩が北北海道勢として出場した08年以来12年ぶりのセンバツ不出場となっちまった
とはいえ、かつてあの駒苫が連覇&引き分け再試合で準優勝、東海大四と北海の準優勝と輝きを放つもそれ以降は夏は3年連続初戦負けと苦戦続きで、南北海道の輝きを取り戻させる為にも、ましてや勘違いから脱却する為にも今回はこれで良かったと思っている
やはり南北海道は北のレジェンドこと駒苫が復活しないと、盛り上がらん。
センバツで2回ベスト8があろうが選手権は5回出て未だ未勝利の北照如きや、春夏6回も出て僅か1勝&健大高崎と山梨学院にボコられている札幌第一如きが出場し続けても、南北海道の高校野球は良くはならん。

69 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-zMd4):2020/01/24(金) 19:58:49 ID:X1kOAFE00.net
昨年は準決勝でただでさえ谷間世代だったはずの北照に惜敗、昨秋は09年センバツであわやノーノーの完敗を喫して以降は見る影も無い鵡川に負けちまって本道大会にも進めず敗退するなど不本意だったが、それでも旧チームからエースの北嶋を残しているからな
まあこれまでの悔しさをバネに今年こそ北のレジェンドこと駒苫は間違い無く夏の甲子園に復活出場してやるから大丈夫、負ける気がしないよ

70 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 20:47:17.16 ID:rljk1eYYM.net
南北海道は夏連覇したから北北海道も頑張れ

71 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 21:11:51.37 ID:X1kOAFE00.net
佐々木「フッ…どうやらまだ解ってないようだな、これだから自称高校野球苦労共は…」

大脇「選抜などいかに同じ甲子園大会といえども所詮は夏の前座にしか過ぎんのだよ」

平川「真価を発揮すべき場所はあくまで熱い熱い夏の甲子園だからな」

有倉「そのとーーーーーり!!!!!wwwww熱中症や脱水症状への対策もあるとはいえ、マラソンと競歩が急遽札幌にやってくる事になった五輪イヤーでもある今年の夏は俺達が盛り上げてやるぜえええええ!!!!!wwwww」

72 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-zMd4):2020/01/24(金) 21:16:21 ID:X1kOAFE00.net
しかし、それにしても北照は昨夏の甲子園メンバーがスタメン外野手2人、控えに3人と合わせて5人も残っているといえば聞こえは良いが、逆に言えば残ったスタメンが外野手しかいねえんだよな?wwwwwやはりバッテリーや内野手にスタメンが残ってないのは痛すぎるかと
昨秋は岩内を相手にやらかしたぐらいだし、今年こそは冗談抜きでガチで夏さえも予選でやらかしちまうんじゃねえか?wwwww

73 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 21:48:12.59 ID:m6qy7ZBC0.net
例の気違いが来てんな

74 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 22:04:07.05 ID:Jn6vCP/lX
しかし全道大会の結果見直してみると他の北北海道勢が初戦全敗だっただけに十勝2校の活躍が際立つな。

十勝:7勝
十勝以外の北北海道:0勝
札幌:11勝
札幌以外の南北海道:1勝

75 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 17:23:41.01 ID:gq6VC8xmd.net
十勝なら二校って盛り上がらないね
同じ北なら、旭実や旭大の方が期待できるわ

76 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7af-5yfP):2020/01/25(土) 17:36:59 ID:1lXJWGjT0.net
甲子園の土を踏めるだけ、すごいじゃん。
駒苫だの、第一だの、日大だの行けないやつらの僻みか。

77 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 23:25:14.24 ID:KUTjPo8O0.net
しかし近畿代表はエグいな。
全校優勝候補じゃねぇ?
白樺や帯農じゃメジャーと小学生の試合になっちまうなw

78 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-K89T):2020/01/26(日) 05:46:20 ID:ExeIgH9ud.net
今年のセンバツの代表校は、ほとんど初出場校が出ないし、本当にエグいぞ
加藤学園、鶴岡東あたりでも白◯や帯農じゃ勝てないわ
駒苫、北海、北照あたりの方が甲子園の勝ち方も知っているし、期待感が持てる
旭大だって、奥川の星稜に勝てた内容の試合だったし、白◯や帯農だと確実に5回コールドだぞ

79 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 073b-HHAM):2020/01/26(日) 09:57:22 ID:5Ym3+Ino0.net
>>66
俺が思うにやっぱ全道3勝してのベスト4が効いてる気がする。
このスレでは日大とやった負けの方ばかり責められてたが、帯農は一番下の1回戦から3勝してのベスト4。
全道2勝してのベスト4と3勝してのベスト4じゃ同じベスト4でも印象が全く違う。
しかも相手は全部私立校だった。
それでもまさか21世紀枠の東日本1位通過はビックリだ。
帯農の監督も言ってたが、部員の半数以上が家業を継ぐ後継者というのも高野連に良い印象を与えたのは
確かだろう。

80 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-UaiZ):2020/01/26(日) 10:06:06 ID:6tIfUQIq0.net
>>78
相変わらず往生際悪い旭川ヲタだな
「旭大だって、奥川の星稜に勝てた内容の試合」だぁ?
負けは負けだろ
ほんと、旭川って北海道のお荷物で恥ずかしい
全国大会に出したくない地域だわ

81 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-UaiZ):2020/01/26(日) 10:07:08 ID:6tIfUQIq0.net
>>78
死ねよ、旭川の全高校野球部員
こんな往生際悪い奴ら見苦しすぎる
全員刺殺されてほしいわ

82 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a702-UaiZ):2020/01/26(日) 10:08:44 ID:6tIfUQIq0.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1576734058/78

これ、お前らだろwww
往生際悪くて悔しいのうwww
白樺が旭川には縁の無い選抜大会にでちゃってごめんねぇwwww

83 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-er59):2020/01/26(日) 12:06:22 ID:TlIupUcWd.net
札幌が情けない、これに尽きる。

84 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4789-y3aG):2020/01/26(日) 12:36:49 ID:EJ8hfOT30.net
パチンコがまた現れるようになってから、太郎がフェードアウト状態で一切出なくなってないか?同一なんじゃね

85 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 13:16:31.77 ID:qPS9pUws0.net
2004年に駒苫が初めて北海道に大旗をもたらしただけではなく連覇&準優勝
2015年には東海大四(現・東海大札幌)がセンバツ準優勝、2016年にも北海が選手権準優勝を果たしたの南北海道勢が令和最初のセンバツに出られねえだと!?やる意味ナッシング
ク○大会のニオイがプンプンするぜぇ!

86 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-fKm+):2020/01/26(日) 13:37:52 ID:aau3IzBma.net
>>71
有倉雅史は誕生日が6月12日なんだからな、国際情報に遠征バスを導入してからそのようなコメントを出して欲しいな。

87 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-h5OF):2020/01/26(日) 18:30:03 ID:C2OOHG3ed.net
>>84
宗教じじいもな。

88 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-ZFKi):2020/01/26(日) 20:42:46 ID:5sOFnbXzd.net
【令和初の】 第92回 選抜高校野球出場校ランキング【優勝校はどこだ】Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1580028478/

89 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 11:29:47.98 ID:8BpQNy7p0.net
>>78
北代表の対戦相手校が北相手だからって舐めプして接戦になるのはよくあること
2017年の滝西以外はみんな接戦負け演じてる

90 :名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3f-EKM9):2020/01/27(月) 20:13:48 ID:RUO4R2xWM.net
九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の鬼滅の刃の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(歴代世界一は半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福され美男美女と才能の宝庫!!

91 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-gOZH):2020/01/27(月) 20:31:52 ID:LsZ7a93Bd.net
>>90
また、おまえかw
だから、興南は私立だと言ってるだろうがw
それから、アビスパ福岡は何でJ1に上がれないの?

92 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-er59):2020/01/28(火) 18:18:24 ID:nKuV5gGhd.net
沖縄美少女図鑑2011
黒島結菜
きゃわいい

93 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 19:57:51.01 ID:bbPcACPP0.net
北海道出身の有名女優っているのか?
婆以外で

94 :名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 20:34:52.30 ID:SEWz8EKS0.net
女優でなければ
高田秋なんだかなぁ

95 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e5d-0ef2):2020/01/29(水) 22:09:41 ID:O5bsLiM60.net
令和2年度北海道大会
春季全道大会 5月25日(月)〜5月31日(日)
南北海道大会 7月16日(木)〜7月22日(水)
北北海道大会 7月19日(日)〜7月25日(土)
秋季全道大会 10月4日(日)〜10月10日(土)

96 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/31(金) 15:11:10.60 ID:dR64Pgnhj
花咲徳栄元主将やっちゃいましたね、T海さん、O谷さん、H照さん、K苫さん
その他みんな勉強しようね、甲子園で優勝しても将来こんなんいるんだから

97 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-qld6):2020/02/01(土) 04:54:11 ID:O1dSyaTnd.net
十勝から2校だと、あまり盛り上がらないな
白◯だと21世紀枠か加藤学園とかにしか勝てる気がしないな
同じ北なら、昨年の旭大と星稜の試合が印象深いわ
あの奥川の星稜が一番苦しんだ相手が旭大だったし、勝てた試合でもあったし、初戦が星稜でなければどれくらい行けたんだろうな

98 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-BtAD):2020/02/01(土) 06:43:13 ID:FDhvqdLwp.net
また極大厨かよw

去年は神宮王者大谷と神宮枠第一の
2校出場に歓喜したが結果がなぁ。

99 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-lIMK):2020/02/01(土) 17:01:32 ID:KDt39oOKM.net
>>91
ライジングもギリギリB2だぞ(苦笑)
ジジババの相撲自慢とか哀れだわ

100 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-lIMK):2020/02/01(土) 17:03:07 ID:KDt39oOKM.net
ところで花咲の優勝主将が強盗致傷で逮捕だと
さすが埼玉、スケール違うわ

101 : :2020/02/01(土) 21:24:55.53 ID:WpTrMiAv0.net
99

102 : :2020/02/01(土) 21:25:04.93 ID:WpTrMiAv0.net
100

103 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-lIMK):2020/02/02(日) 00:50:17 ID:QsiIYVb8M.net
https://j-town.net/tokyo/research/results/299573.html?p=all

北海道民も北海道民に生まれ変わりたいし
他県民も北海道民に生まれ変わりたいってよ
困っちゃうぜ、参ったなあ

104 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-lIMK):2020/02/03(月) 08:59:53 ID:byVyc8ZHM.net
強盗致傷大会で埼玉優勝

105 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-lIMK):2020/02/03(月) 09:31:22 ID:byVyc8ZHM.net
日本席巻のスプリント王国の北海道だが
箱根駅前MVP小松に、小椋が日本記録と長距離もすげえな、身体能力高すぎ

106 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-lIMK):2020/02/03(月) 09:35:38 ID:byVyc8ZHM.net
ハーフマラソンで設楽を破り日本記録なら都道府県対抗出てほしかったな

107 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-pzKf):2020/02/03(月) 13:01:13 ID:mbFIBGv8p.net
プロ野球選手になりたければ
光星高校に行くのも…
と思ったが
二人とも卒業後大学で開花してるから
高校はやっぱり関係無いな

108 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-Nawl):2020/02/06(木) 19:03:19 ID:ssod2Zj40.net
いかに一般枠と21枠の違いはあるといえども、札幌日大に準決勝でコールド喰らっている帯広農が選ばれて、逆にそのチームに完勝したにも関わらず決勝で白樺学園にやられたばっかりに選ばれなかった札幌日大はちと可哀想だな…

109 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-Nawl):2020/02/06(木) 19:07:52 ID:ssod2Zj40.net
春は2008年の今は無き駒岩を最後に去年まで11年間出場無し、夏は2011年に1勝した白樺学園を最後に去年まで8年連続初戦負けの北北海道勢が秋大チャンプとか、今年の代はどんだけレベル低いんだよ…
かつての南北海道勢は今や大リーガーの田中将大を育て黄金期を築いた駒苫、更に東海大四(現・東海大札幌)のセンバツ準優勝に北海の選手権準優勝と輝いてたのにな…どうしてこうなったorz

110 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-Nawl):2020/02/06(木) 19:10:14 ID:ssod2Zj40.net
訂正
×春は11年間出場無し
○春は11年間秋の北海道大会優勝無し

センバツは北北海道勢は2012年を女満別、2013年は遠軽が出場してたか、すまんな

111 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-Nawl):2020/02/06(木) 19:11:24 ID:ssod2Zj40.net
札幌日大からしたら他の有力校が折角本道大会にすら行けずにやらかしまくっててチャンスだったのにな、このチャンスすら逃すとかもうね…

112 :山内克政 (スッップ Sdbf-dWRI):2020/02/06(木) 22:09:25 ID:07ZdBNTGd.net
北海道工業はPLに勝てたと思う

113 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/06(木) 22:21:12.53 ID:l//W34FI0.net
>>112
まさPLがフクトメの時?

114 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/06(木) 22:43:55.07 ID:TwxP0WPl0.net
勝てねぇよ馬〜鹿♪

115 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/06(木) 22:53:37.36 ID:0oyEH2kz0.net
札幌日大は2012年夏は甲子園に出る最大のチャンスだった。
9回表にポカをして甲子園を逃した。

116 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/06(木) 22:56:53.08 ID:0oyEH2kz0.net
札幌日大は2012年夏は甲子園に出る最大のチャンスだった。
決勝の9回表にポカをして甲子園を逃した。

117 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1789-ad2Z):2020/02/06(木) 22:59:43 ID:RCPWymGe0.net
北の旭実もこの10年間で準決勝、決勝の敗退が多いわ
札幌日大と同じくチャンスを何回も逃してる

118 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 23:40:13.33 ID:QGoEe5kde
十勝支部以外の北北海道は初戦全敗。
札幌支部以外の南北海道は道栄の1勝のみ。
北北海道がと言うより昨秋は白樺帯農の十勝2校にしてやられたね。
札幌日大は選抜落選の悔しさをバネに夏勝ち上がってもらいたいものだ。

119 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f715-VM48):2020/02/07(金) 07:17:16 ID:8KkyJnbf0.net
>>111
鍛え上げられた甲子園拒否力

120 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-CmrX):2020/02/07(金) 09:41:41 ID:KsyNrpDh0.net
>>97
北代表の対戦相手が舐めプして接戦になるのはよくあることだ
実際2017年以外の北代表は全て接戦で負けている
星稜も極大相手だから手を抜いて戦った結果接戦になっただけだろう
星稜が本気になれば仙台育英並にレイプされてるよ

121 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-OjqM):2020/02/07(金) 12:32:57 ID:8p99RNQSa.net
>>108
点差だけでは実力ははかれないだろ?
天理だって奈良大会で智辯に5回コールドで負けてるのに近畿大会を制して明治神宮準優勝してるんだぜ?

122 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-zxvI):2020/02/07(金) 20:07:12 ID:b8FPsvx7d.net
>>111
だから日大 日大はやらかす

123 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Side):2020/02/07(金) 21:05:56 ID:9scxTVIfd.net
明治神宮準優勝は高崎健康福祉大高崎

124 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 10:11:54.07 ID:iM52WCTbI
室蘭勢ももっと頑張ってくれ。
春夏は期待してるぞ。

125 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b2-56gX):2020/02/08(土) 11:51:16 ID:bPD4zGgJ0.net
>>95
高野連も道新も発表していないんだがこれであってるのか?

126 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5d-uqPE):2020/02/08(土) 11:55:42 ID:KnBtZ7Oq0.net
>>125
信じる、信じないは、あんたの自由だ
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201911230000221.html

127 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f46-niYE):2020/02/08(土) 16:25:38 ID:nO8kuzIo0.net
>>125
高野連は4月1日にならないと2020年度の予定に更新しない。
さらに支部予定もHP出来た当時は、4月1日に更新していたのに、やる気の無い支部は4月の下旬まで更新しないこともあるので、支部予選の日程が関係者外は知ることが出来ない。

128 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-OjqM):2020/02/08(土) 20:04:54 ID:6crmoeVq0.net
>>127
そりゃお前、センバツで歴史に残る大敗喫してるんだぞ。
当然やん。

129 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdcb-bRn8):2020/02/09(日) 13:51:52 ID:9DNl58cad.net
>>120
旭大はエースの能登を中心に、野手も持丸、脇田、菅原とか揃っていたし、星稜戦は実際に勝てた試合だったよな
前年も沼田や平澤とか良い選手が揃っていたし、誤審にやられた
実際に北照より去年は旭大の方が強かったし、昨年は星稜に勝っていたら、準決勝くらいに行ける力はあったかな
春のセンバツの十勝勢は期待できないし、夏は旭大か旭実あたりを甲子園でみたいわ

130 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1789-ad2Z):2020/02/09(日) 13:58:18 ID:sPT7l6F50.net
>>129
またお前か。
どうみても星稜には勝ててない。
ここ南スレだぞ、旭川スレで書けば良いべや

131 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f71-OqDi):2020/02/09(日) 16:55:46 ID:I0jEA5+S0.net
>>129
ほとんどノーチャンスだったのに何が勝てた試合だよ
奥川が全く打たれそうもなかったから星稜打線が何がなんでも打とうという気にならなかっただけだわ

132 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0b-N6sy):2020/02/09(日) 18:02:58 ID:iuRgMaa5M.net
まあ南北海道の次に全国制覇する雪国は青森宮城じゃなく星稜だろうな、以外に富山かもw

133 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0b-N6sy):2020/02/09(日) 18:05:06 ID:iuRgMaa5M.net
それにしても埼玉は段違いだわ
初優勝のキャプテン...北海道で言えばイケメン佐々木が強盗致傷しちゃったって事だろ?

134 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-OqDi):2020/02/09(日) 18:55:00 ID:y2cDwQ/ed.net
>>132
すでに福井が制覇してる
戦前に長野もな

135 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-Qf4j):2020/02/10(月) 00:41:09 ID:cMkjpJRy0.net
>>129
舐めプされてたから接戦になっただけだ
これまでの北代表の戦い思い出してみろよ
結局相手が舐めプしてきてやっと接戦に持ち込めてるといういつもと同じ展開だぞ

136 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 14:12:37.37 ID:bz7cOSvIN
春季大会はどうなるやら。
強豪校が順当に勝ち上がるのもいいが、秋の岩内や鵡川みたいに公立校の番狂わせがあったら面白い。

137 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5d-uqPE):2020/02/10(月) 22:54:57 ID:6QIKGLTA0.net
さすが北海道
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200210-00228262-diamond-soci

138 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0e-1TrP):2020/02/11(火) 01:54:57 ID:nRrkBpc+0.net
外野席でホームランボール狙ってる
タイガーマスクの人 本気で格好良いな

総レス数 1053
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200