2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆南北海道の高校野球PART208☆★☆

1 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef5c-SJkM):2019/12/19(木) 14:40:58 ID:EYpegLyh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


スレ立てする際は、上記の文章を二行以上入れる

☆★☆南北海道の高校野球PART206☆★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1569636614/
☆★☆南北海道の高校野球PART207☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570957516/

北海道高野連
https://www.hokkaido-hbf.jp/hp/index.html VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

638 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-76Av):2020/05/30(土) 23:26:35 ID:MAi7IH+Rd.net
沼田やるなぁ。
期待されてるんだな。戦力過多の巨人でここまでやるとは思わなかった。
旭大とはライバル関係だったが(俺は旭実出身)、あっぱれだよ。
全道の各支部は旭川に追いつけ追い越せだな。
旭川私学に進学すれば甲子園とプロ選手の近道なのは言うまでも無いけど、それぞれの各支部も盛り上げてほしいと思う。
難しいとは思うがトライしなければ道は無いからな。
北海道のライバルである各支部に塩を送る訳じゃないけど、旭川ブランドに負けないで欲しい

639 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-76Av):2020/05/30(土) 23:36:43 ID:MAi7IH+Rd.net
今朝のスポーツニュースでも宮本が沼田を絶賛してたな
もう間違い無いだろ
旭川が甲子園で勝てないとかボロクソ言ってた奴は、どんな顔するのかな?笑
高校よりも社会に出てからが大事。
北海や第一や北照駒苫など、一瞬の輝きだろ笑笑
旭川がやっぱり道内高校野球の先進地だよ

640 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 23:40:26.32 ID:rvXvTf2Cd.net
>>639
恥ずかしい 少し控えて、、、。

641 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9189-SlzE):2020/05/31(日) 00:33:52 ID:FQtRv/ch0.net
パチンコが成りすましした旭川スレの書き込みをわざわざコピーしてここに貼り付けるな!

642 :太郎 (スプッッ Sdf3-LoC1):2020/05/31(日) 04:48:52 ID:PgtyAL0ld.net
>>637
退部届け出して勉強頑張ったらええ。
お受験頑張れ。

643 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3b-sNe0):2020/05/31(日) 08:51:55 ID:y2Z14gmm0.net
1・2年生の練習に力を入れるべき

644 :名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-SAnM):2020/05/31(日) 13:24:46 ID:u7cm2meYM.net
今日のスポーツ新聞webは、旭大高出身の沼田一色だな。
『高卒2年目までの育成投手が支配下昇格は巨人では史上初めてのスピード昇格。
同期山下に続いて2018年高卒ドラフト組からは早くも2人目』

これまでの結果から言っても開幕一軍もほぼ当確だし、さすが投手王国の旭川出身だ。
なんと言っても巨人の一軍と他球団の一軍とは訳が違う。
宮本コーチがインスタで先走ってまだ今は言えないけど、嬉しい事があった、おめでとう!と先走ってたし、それが無くても道民の大半は予想してたよ。
相撲で言えば、大学のスター力士が十両になって上を目指すというところか。
どんな大力士でも十両になった時が一番うれしかったと口揃えて言う位だからな。
旭川出身はやっぱりすごいわ。
札幌私学や北照、駒苫などにはここまでのキラ星の選手はいないだろ。
高校でいくら目立っても、その後が大事だと言う証明。
旭川がやっぱり道内高校野球をリードすべきだし、有望中学生は将来を考えたら、南北海道の私学じゃなく旭川私学を目指すべきだな。
今回の沼田はそれを証明してくれた。

645 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-SlzE):2020/05/31(日) 13:33:29 ID:r7PNoGSza.net
625
パチンカス乙

旭川スレから情報を引っ張ってきて ここに大袈裟に編集して書くのはお前くらいしかいない。

646 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5902-mgEG):2020/05/31(日) 15:03:23 ID:9/93rSFW0.net
>>645
いちいち南スレ来て荒らすネタ書くな、ボケ!

647 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-VESM):2020/05/31(日) 17:02:50 ID:zt3CV4Rfa.net
>>646
荒らすネタ書き込んでるの625じゃね?

648 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-VESM):2020/05/31(日) 17:05:24 ID:zt3CV4Rfa.net
パチンカスっていつから旭川ヲタになったんだ?
どうでもいいけど南にくるな。

649 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-3ZHB):2020/05/31(日) 19:09:33 ID:tb/Lmzdda.net
「北海道の馬淵史郎こと」といえる人は、

きくっつあん(冗談)?元北照の河上?
東海の大脇さん?平川オサム君?
船尾タカヒロ君?五十嵐ダイ君?
端場マサジ君?戸出ナオキ君?

誰なのさ?他に誰かいんの?

650 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-PcC7):2020/05/31(日) 19:59:53 ID:Usqki2Oad.net
吉村知事が29日、大阪府庁からリモート出演し、高校生の部活動各種大会が中止となったことを受け、代替となる大阪大会の実現を改めて強調した。高校野球においては大阪大会の続きとしての近畿大会を、甲子園で開催することを阪神球団に呼びかけている最中だと明かした。

北海道の優勝校はこれに入れてもらおう
これで俄然本気になる

651 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493b-SAnM):2020/06/01(月) 08:05:19 ID:cNBMToPt0.net
旭川の育成力をモデルケースにすれば、北海道は強くなると思う。
有望なジュニアは旭川の高校でプロを目指すというのが一番の近道だろうね。
これだけの育成力がある旭川は、南北含めて北海道での立ち位置が随一だし。
旭川の投手の育成力は全国有数のブランドと言ってもいいと思う。

旭川が北海道の高校野球に一番寄与してきたかの証左でもある。
近年の高校卒業後の選手の活躍をみても、旭川が北海道のリーディング地域だし、南北海道を含め全北海道の指導者は旭川の指導者に教えを乞うべきだよ。

652 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-2XPE):2020/06/01(月) 10:43:21 ID:6FN5MVN+r.net
>>651
お前のせいで旭川が嫌われるぞ?
俺は北海道の選手は誰だって応援したいけど、旭川が少し嫌いになったのは確か。

653 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-RCEk):2020/06/01(月) 13:11:31 ID:BBgeNyWhd.net
>>651
今年笠井が大ブレイクしたらおまえの説を認めてやる

654 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5902-SAnM):2020/06/01(月) 13:25:30 ID:q+wRzgiW0.net
プロ、社会人強豪で活躍しているのは南北海道よりも旭川出身の方がはるかに多いのが現実。
巨人沼田、ハム玉井、西武武隈、横浜笠井、東芝岡部、JR東海柿田。
選手育成力は旭川が北海道ナンバーワンであることを証明。
南北海道の選手は高校と大学で終わる印象だけど。

655 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-RCEk):2020/06/01(月) 14:08:42 ID:BBgeNyWhd.net
プロで活躍しているって巨人沼田、ハム玉井、西武武隈、横浜笠井なんて活躍してるうちに入らないだろ?
元オリックス星野の半分ぐらいやれたらおまえの説を認めてやるよ

656 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9189-SlzE):2020/06/01(月) 14:38:07 ID:NjLNJx0U0.net
632 635はパチンカスの仕業だからな。
いつものようにわざと南スレで旭川を持ち上げまくり、旭川が嫌われるように仕向けてるだけだから。 相手にしないで

657 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/01(月) 14:40:37.56 ID:AwGjRDI2a.net
>>644
マジか。沼田やるなぁ。
期待されてるんだな。戦力過多の巨人でここまでやるとは思わなかった。
旭大とはライバル関係だったが(俺は旭実出身)、あっぱれだよ。
全道の各支部は旭川に追いつけ追い越せだな。
旭川私学に進学すれば甲子園とプロ選手の近道なのは言うまでも無いけど、それぞれの各支部も盛り上げてほしいと思う。
難しいとは思うがトライしなければ道は無いからな。
北海道のライバルである各支部に塩を送る訳じゃないけど、旭川ブランドに負けないで欲しい。

658 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/01(月) 14:56:46.27 ID:q+wRzgiW0.net
>>655
南北海道出身の現役プロ選手、旭川出身プロよりも活躍してないのでは?
社会人も旭川の方が上だと思うんだが。

659 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/01(月) 16:55:50.18 ID:R9RE09XMM.net
ヤンキースのエース

660 :球児 :2020/06/01(月) 16:57:26.07 ID:Bg5y9nZz0.net
北海道代替大会やるみたいですよ!7月18日以降の土日を利用して。支部大会全道大会(南北北海道大会)と問題なくやるみたいです。

661 :太郎 (スッップ Sdb3-LoC1):2020/06/01(月) 22:58:46 ID:+dae+qxcd.net
>>660
よっしゃー!
メガホン持ってごっつ応援したろ!
みんなで協力して全試合超満員の最高な雰囲気で試合させてあげよーや!
みんな!1試合でも多く見に行こうぜ!

662 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f124-7GQX):2020/06/02(火) 02:45:35 ID:yvISBgcD0.net
日本高野連のガイドラインでは代替大会も原則無観客だからな。残念だが。
一般人も見に行きたいよな。

台湾も一般観客は2000人入れてるし(トレース対策として個人名など個人情報記入して入場)
座席指定してるし 運営情報取り寄せて 是非一般人も制限はあってもいいから
入れて欲しいわ。
 

663 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-SlzE):2020/06/02(火) 08:11:11 ID:5uCYQRqIa.net
北照、新一年37人も加入で総勢97人の大所帯になったと新聞に出てるわ

664 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ef-vr5I):2020/06/02(火) 13:12:21 ID:MMPrJDYm0.net
全国生徒200人強だろ。約半数が野球部員とか

665 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ef-vr5I):2020/06/02(火) 13:12:36 ID:MMPrJDYm0.net
全校生徒だた

666 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9189-SlzE):2020/06/02(火) 14:06:00 ID:aWMtH4rX0.net
監督の上林の評判が良いんだろうね、上林になってから2年連続甲子園で、野球部の雰囲気も以前とは見違えたし。
河上が監督時代ではいくら強くて、プロにも連続で送り続けても
一学年で20人居るか居ないかだったし。

667 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-sNe0):2020/06/02(火) 14:32:16 ID:k80HD16op.net
その大勢の新入部員のためにも
さっさと3年は引退して
グランド譲れ

668 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-76Av):2020/06/02(火) 18:43:13 ID:YzTbSx98d.net
確かに去年の北照は前評判高くないのに、よく頑張ったわ
ただ地味な試合をして、勝負弱いと言うか勝てないな

逆に同じ2年連続でも、旭大の方は強烈な試合だっな
星稜に対して仙台育英も15点差くらいで負け、智弁和歌山でも3点差で負け
実際、旭大は星稜相手に押していたし、0-1と勝てた試合だったと思う

669 :名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2e-pWhw):2020/06/03(水) 07:00:51 ID:N5KP1PzIM.net
試合毎にメンバー入替え可能だから、3年生を優先的に出してやってほしい。各校の監督もそこはわかっていると思う。

670 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 863b-NLic):2020/06/03(水) 13:59:02 ID:dTagXcG50.net
今日のジャイアンツvsライオンズの
練習試合が急遽中止…

671 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H71-+Wcc):2020/06/03(水) 16:49:07 ID:X/DOMnU1H.net
代替大会、札幌日大が優勝しそうな気がする。

672 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMad-lypn):2020/06/04(木) 02:00:43 ID:d89SAVLaM.net
明治神宮タイトルホルダーだからな!
数千の高校の中、数十の高校しか持ってない

673 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d15-Gr7W):2020/06/04(木) 18:48:06 ID:MG56JTLC0.net
高校球児「それでも高野連なら…センバツの中止を発表した時でさえ『選手達には甲子園の土を踏んで欲しい』と救済措置云々を口にした高野連なら夏の甲子園大会だけは俺達球児に忖度して強行開催してくれるハズやろ…!」

高野連「いくらコロナのせいでも私達を最早稼がせてすらくれなくなったキミ達にもう用などありはせん(夏の甲子園・公式の地方予選中止)、救済措置?そんなもんとっくに忘れてしもうたよ」

高校球児「」

674 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d15-Gr7W):2020/06/04(木) 18:48:15 ID:MG56JTLC0.net
2009年は新型インフルを無事乗り切り、1995年と2011年も震災があったが開催出来たのを高校球児達も知らないわけじゃあるまいし、ならばいくらコロナのせいでも高校球児達にとって今回も自分達に忖度して高野連が強行開催してくれると淡い期待を抱くのは当然の感情やろうな
それだけにセンバツ・夏の甲子園どころか甲子園を掛けた予選すら中止になっちまったのは嘸かし無念どころのレベルじゃないだろうホンマに

675 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d15-Gr7W):2020/06/04(木) 18:48:37 ID:MG56JTLC0.net
それに、20日の甲子園・地方予選の中止決定の正式発表後では最初の放送やった毎週土曜日夜の7daysの検索数ランキングではその件に関しては5位止まりやったんがエエ例で、「検察庁法改正案への抗議」や「賭け麻雀」らの陰にやや隠れてもうた感すらあったしな
いかにそれらのニュースも同時期に被ってもうたとはいえども、紛いなりにも歴史の長さも話題性も抜群の春夏甲子園と予選大会の悲劇の中止の件が5位にランクインするんがやっという結果に終わってまうとは、まさに悲劇の世代ぶりを象徴しとりますわ…

676 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d15-Gr7W):2020/06/04(木) 18:48:46 ID:MG56JTLC0.net
マスコミは「残念だけどこの状況では仕方ない」みたいな感じで話している球児達も中にはいるように報道しているがあくまでもそれは一部の報道の話やからね
もし球児達がホントに高野連が自分達に忖度して甲子園を開催してくれると淡い期待すら抱いて無ければ、そもそも全国全ての学校が全体練習すら取り止めていてもおかしくあらへん
野球に限らず他競技だって選手達にとっては高体連が自分達に忖度して全国大会をゴリ押し開催してくれる事を信じて、色々と制約や制限等がある中でも練習を継続していた所はあるハズなんやで

677 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 863b-NLic):2020/06/04(木) 19:18:12 ID:vBLc293s0.net
ダラダラダラダラと

678 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-AJTS):2020/06/04(木) 20:50:00 ID:5JuVfi3ud.net
甲子園が懸からない代替え大会。
プレッシャーが無く、やらかす事なく、
札幌日大が優勝しそだ。

679 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/04(木) 20:52:02.17 ID:5JuVfi3ud.net
◯ 優勝しそうだ
× 優勝しそだ

680 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/04(木) 21:41:08.70 ID:jBh/RBal0.net
>>668
夏の北照は歴史上3点までしか取れず、4点以上取られるからな・・・。

681 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6971-F+ve):2020/06/04(木) 23:31:35 ID:ns224y7k0.net
>>668
旭大3安打1四球完封負けのどこが押してたんだ?
依怙贔屓もほどほどに言わないと見苦しいだけだぞ

682 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-OQPW):2020/06/05(金) 05:56:11 ID:nBa5nq72d.net
日本高野連が、新型コロナウイルス感染拡大を受けて中止とした全国高校野球選手権の期間中(8月10〜25日)に、甲子園球場を使用するための検討を始めたことが3日分かった。
大阪市内の同高野連で2時間の会議を行い、協議したとみられる。
感染者数の減少や、周囲の後押しを受け、動いた。大阪府の吉村洋文知事は5月29日、テレビ番組で「大阪府から阪神に対しても、何とか協力をしてもらえないかと実は今、語りかけている」甲子園球場での「近畿大会」の開催を要望。
阪神も8月10〜25日には甲子園で試合を開催しないと決めており、谷本修球団本部長は「まずは高野連さんがいろいろな要請や案をまとめられると思いますので、その協議を待っている状況」と全面的な協力を約束している。

 この日の会議前、報道陣に対応した日本高野連・小倉好正事務局長は谷本本部長から連絡を受けていたことを認めた。要請や案については「その辺はご勘弁ください。
ちょっと、まだそこまでは踏み込んでいない」としたが、対応後の会議で方向性が出たもよう。
参加校の選出方法などを含め詳細は今後詰めるが、試合開催や入場行進などが模索されそうだ。
あくまで安全確保が最優先ながら、高校球児がこの夏、聖地の土を踏むことができる可能性が出てきた。



どうやらガチで地方大会に取り組まなくてはならなくなった様だな
各地区の優勝校を集めての大会でトーナメントは厳しいだろうが1戦のみなら可能
各地方大会決勝を甲子園でする事も可能か
その場合8月迄に地方大会を終らせる必要がある

683 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sped-NLic):2020/06/05(金) 10:55:04 ID:7E4ECB1mp.net
何を夢みたいなことを

684 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ef-fFvp):2020/06/05(金) 11:11:20 ID:/1V91Jmo0.net
北海道と東京、福岡以外は甲子園集まってもいいんじゃね

685 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d15-Gr7W):2020/06/05(金) 13:53:41 ID:7GrM95400.net
神宮王者(高校の部)の呪い
夏の甲子園不出場が5年連続となっただけではなく、神宮大会優勝投手が甲子園未登板に終わるのも札幌大谷の西原(センバツは肩の不調で登板無しで夏は予選敗退)、中京大中京の高橋で2年連続な模様

高松商(2016年)…センバツは準優勝(決勝で智弁学園に延長の末サヨナラ負け)するも、夏は香川県大会決勝で尽誠学園に敗れる

履正社(2017年)…センバツは決勝進出したが大阪桐蔭に敗れ、夏は大阪府大会準決勝で再び大阪桐蔭に敗れる

明徳義塾(2018年)…センバツは二回戦で日本航空石川に逆転サヨナラ負け、夏は高知県大会決勝で高知商に敗れ夏の連覇記録が8で止まる

札幌大谷(2019年)…センバツは二回戦で明豊に惜敗し、夏は南北海道大会初戦で駒大苫小牧に敗れる

中京大中京(2020年)…超大型チームとして18年前の報徳学園(当時は千葉ロッテの大谷投手がいた)以来となる秋春連覇が期待されたが、人災のせいでセンバツ大会が中止となり、更に追い打ちを掛けるように夏は甲子園どころか公式の地方予選すら中止

686 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d72-xhbL):2020/06/07(日) 00:40:38 ID:oSimu1gj0.net
秋の大会は大丈夫なのかな?
センバツ、北海道代表が決まらない事だけは避けたい

1日間のトーナメントなら何とか出来そうだし、近年の実績も考慮し、駒苫、北海、旭実、旭大あたりの4チームのトーナメントで、今年だけは秋の代表を決めたら良いと思う

687 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-OQPW):2020/06/07(日) 07:54:01 ID:fqBOvCypd.net
>>686
頭大丈夫?
コロナで脳でもやられたんか

688 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/07(日) 10:56:03.16 ID:nzmX4c4zd.net
>>686
札幌だと今年は9月8日から予選だね。その頃の世間体が今みたいにやっていいのかなあって感じだとしたら心配になるね。
夏の終わり頃のプロ野球含むプロスポーツの状況次第では、やったらあかんやろの流れもあるかもよね。

689 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H71-miSO):2020/06/07(日) 14:36:50 ID:Kg/TJrvoH.net
北海が練習再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fb129a30e410c35a450754bfbd972db400f0e27

690 :名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2e-pWhw):2020/06/07(日) 15:59:39 ID:5iVoy8cwM.net
平川監督。学年に拘って欲しかったな。甲子園挑戦権のない悲運の世代。ここで野球を終える選手もいるだろうし。盟主北海が範を示せば他の指導者達へ大きな影響があっただろうに…

691 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d15-Gr7W):2020/06/07(日) 18:39:10 ID:rn7QGYFE0.net
ちくしょおおおおお春夏連続中止になっちマッダアアアアア!!!!!

692 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d15-Gr7W):2020/06/07(日) 18:39:19 ID:rn7QGYFE0.net
2009年に発生した新型インフルも1995年と2011年の震災イヤーも乗り越えている高校野球界なら、ましてやセンバツが世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで中止になっちまった分まで夏の甲子園は「金より夢」で開催してくれると思ってたのニイイイイイ!!!!!

693 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d15-Gr7W):2020/06/07(日) 18:39:37 ID:rn7QGYFE0.net
センバツの無念の中止発表の際に会見で救済措置云々まで口にした癖に夏の甲子園すらも中止にした時点で「夢より金」としか思えんから高野連には「球児の夢」とか二度と言わないで欲しいし、むしろ空気を読んで「男気開催」して欲しかったわ、ハァ…

694 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d15-Gr7W):2020/06/07(日) 18:39:46 ID:rn7QGYFE0.net
よりによって人災から来た世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで春夏連続で悲劇の中止へと追い込まれちまったとは、甲子園の神様はどこまで今の代の高校球児達に試練を与えやがるんだ、ヘェ…

695 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6902-Vkh6):2020/06/07(日) 22:31:05 ID:9oAuy9EO0.net
>>691-694
おまえの願い、打ち砕かれてざまぁああああああああああああああwww

中止、ざまああああああああああwww

ざまあみろ!www

ざ・ま・あ・み・ろ!wwww


お前の負け〜!wwww

中止ざまあみろ!!

中・止・ざ・ま・あ・み・ろ!!!wwww

オラオラ、今の気分はどうよ?www

中止だよ、中止!!ww

ち・ゅ・う・し!!www

ち ・ ゅ ・ う ・ し !!www

ざまああああああああああwwwww
ざまあみろ!!!




どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

696 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d72-xhbL):2020/06/08(月) 04:12:17 ID:KzyComeg0.net
>>690
北海、北照、駒苫、東海あたりは、八戸学院光星や聖光学院と同じで、部員のほとんどが道外の選手だもな

その点、旭大あたりは、道内と言うより、地元旭川の選手ばかりだし、好感がもてるわ

697 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e5d-+Wcc):2020/06/08(月) 07:43:21 ID:BA6mCuKU0.net
どうしても夏の甲子園で見たかった・・・将来有望な高校球児たち 北海道・東北編
https://news.yahoo.co.jp/articles/d945456819bebccc0683079e10a207501016cdbf

698 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-AJTS):2020/06/08(月) 07:59:54 ID:1F+JhN/Ud.net
>>696
パチンカスw
北海も北照も駒苫も東海も、
ほとんどって程は道外からは来てないぞ。
道内出身の選手のほうが多いぞw

699 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/09(火) 20:49:53.77 ID:SIDNJ/bv0.net
北海道のまぶっつあんとは札第一きくっつあん?(ジョォーク)
北海道のまぶっつあんとは元北照の河上?
北海道のまぶっつあんとは東海の大脇さん?
北海道のまぶっつあんとは平川オサム君?
北海道のまぶっつあんとは船尾タカヒロ君?
北海道のまぶっつあんとは五十嵐ダイ君?
北海道のまぶっつあんとは端場マサジ君?
北海道のまぶっつあんとは戸出ナオキ君?

他に誰かいる?

700 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e372-GyD4):2020/06/10(水) 00:14:13 ID:AVfOyqjp0.net
南は日大が優勝しそうかな
北海、第一、駒苫、北照を含め、今年の南北海道は北北海道より下だと思うし
北は旭大の3連覇か、打撃の良い旭実か、明成あたりも良さそうだし、旭川勢が強いかな

701 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 13:42:45.24 ID:xgbfJbRs0.net

ここまで駒大苫小牧オタの自演
 
ここからも駒大苫小牧オタの自演


702 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/10(水) 14:25:22.73 ID:eSfx66ETd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200610-00796590-fullcount-base

703 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 02:51:01.74 ID:Azgq+Uxa0.net
交流試合とか意味なくない?
夏の方が圧倒的に価値があるのに、そっちはやらないとかわけわからん
昨秋、大体の試合を見たけど、今年の北海道は旭実が一番良く感じたな
投手が不調の不運があっただけだし

704 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 05:30:29.35 ID:8oduWnQ80.net
>>703
思い出作りにはなるでしょ
常に外からみてる者と内からみてる者とでは見方や価値観は変わる
高野連のセンバツに選ばれし者へのお金ではない心の休業補償みたいなものかな

705 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 05:41:48.59 ID:IPXKjlz90.net
新型コロナウイルスは中国がウイルス兵器を開発する中で、中国政府の医療施設で
飼われていたコウモリから発生した。
高野連は球児たちへの謝罪や賠償を求めて中国政府を提訴すべきである。

706 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f371-axOS):2020/06/11(木) 07:20:02 ID:0lN1MIZ70.net
>>703
1試合だけやる交流試合と予選から本大会までトーナメントの選手権の違いもわからんのか?馬〜鹿

707 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-MBm8):2020/06/11(木) 12:52:03 ID:Lt+gsI3hd.net
国体も中止。

708 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-SE9a):2020/06/11(木) 13:32:16 ID:ZDY3pB3n0.net
センバツ組救済だぜえええええwwwwwwwwww
高校野球アンチ・甲子園アンチ・自粛厨・中止厨の低脳共ざまあwwwwwwwwww

709 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-SE9a):2020/06/11(木) 13:32:23 ID:ZDY3pB3n0.net
高校野球アンチ・甲子園アンチ・自粛厨・中止厨の低脳共涙目敗走ざまあwwwwwwwwww
夏組は甲子園切符を賭けた公式の予選すら出来まへん言うとる故に止む無し、じゃがそれよりも人災のせいで手にしたハズの甲子園切符が一度は水泡と帰してもうたセンバツ組が救済された事に大きな意味があるのじゃからな、悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwww

710 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-SE9a):2020/06/11(木) 13:32:41 ID:ZDY3pB3n0.net
高校野球アンチ・甲子園アンチ・自粛厨・中止厨
「球児達は甲子園大会が悲劇の中止に追い込まれちまった如きでおいおいと嘆き悲しんでただと!?甘い甘い、むしろ大人になったら待ち受ける理不尽なんてこんなものじゃ済まないと言う事を周りの人達ももっとちゃんと教えてやるべきだろ常考(キリッ」

ねえ、どんな気持ちぃ〜?wwwwwwwwww

711 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-SE9a):2020/06/11(木) 13:32:48 ID:ZDY3pB3n0.net
高校野球アンチ・甲子園アンチ・自粛厨・中止厨
「東京五輪ですら延期、プロスポーツでさえも延期・打ち切り・中止が相次いでるんだぞ!?どいつもこいつもいい加減現実を見るべきだろ常考(キリリリッ」

ねえ、息してるぅ〜?wwwwwwwwww

712 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-MBm8):2020/06/11(木) 14:40:43 ID:Lt+gsI3hd.net
元気だねー^_^

713 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 15:19:40.47 ID:IxC4Y6q8d.net
>>711
たった1試合だけの救済でそこまで喜んでいただけて幸いです(高野連(笑))

714 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 16:38:57.92 ID:jiCKmNfRp.net
お涙頂戴催事

715 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-pCUJ):2020/06/11(木) 19:31:45 ID:ncneXX95d.net
帯農は甲子園で出来る事になって本当に良かった
今後2度と甲子園への切符は無理だろうし
出来れば履正舎とか中京大辺りの強豪とあたって良い思い出を造って欲しい


北海道の地方大会は南と北の優勝を決めるだけでなく両者での全道一を決めて欲しいね
それで旭川言ってるカスも黙るだろうから

716 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 21:07:24.34 ID:SsLyhzvm0.net
選手権中止しなければ第一が日本一だったな

717 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 22:50:17.58 ID:0lN1MIZ70.net
ほら吹き日本一かな?

718 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e372-mv5Y):2020/06/12(金) 00:01:56 ID:uDVTA/fE0.net
>>715
北海、第一、駒苫、北照とかは今年は弱いのでは
南だと唯一、日大あたりだろうな
こっちも旭実と日大の北海道一を決める試合を見たいわ

719 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f371-NjyN):2020/06/12(金) 00:18:00 ID:Q/X7SZ4p0.net
今日のNPBの練試、武隈と古谷がクローザーとして登板してまずまずのピッチングだった
良かったなおまえらw

720 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 09:07:57.91 ID:779hDEz40.net
>>715
よいこと言うた
君のような良識派ばかりだと
この板も栄えるのに…

721 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-NT3F):2020/06/12(金) 09:21:37 ID:4aQ7xuwzd.net
>>715
「旭川言ってるカス」って時点でパチンカス確定w

722 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-NT3F):2020/06/12(金) 09:35:06 ID:4aQ7xuwzd.net
カスって書き込む奴が良識派?w

723 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3b-P9YK):2020/06/12(金) 18:47:57 ID:B453FOBF0.net
明日の日ハムー巨人の練習試合は14時からSTVで地上波で生中継あるぞ
玉井と(旭実、東農大北海道、かずさマジック)沼田の登坂もありそうだ。高校で成長が止まる南北海道の選手とは違い、選手育成力は道内ナンバーワンの旭川出身選手に注目してくれ。

724 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3b-P9YK):2020/06/12(金) 18:49:29 ID:B453FOBF0.net
>>718
昨秋の全道での試合を見ていってるのかもだけど、
現在のチーム力は旭実が道内一だよ。

725 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8389-TKuD):2020/06/12(金) 19:50:08 ID:NF4EvByp0.net
704
705
パチンカスお疲れ

726 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/13(土) 14:14:00.05 ID:nyp43beK0.net
都道府県別ランキング (流石に野球強豪県ばかりです)
  (神奈川スレよりコピー)
<打者通算安打数トップ100入り>

千葉県11名
(金子 掛布 篠塚 和田 高橋 石毛 福浦 谷沢 小笠原 阿部 長嶋)

大阪府10名
(金城 谷 新井 松井 中村 清原 宮本 土井 立浪 福本)

兵庫県9名
(大下 基 中島 栗山 青田 大村 坂本 小玉 古田)

熊本県7名
(伊東 松中 荒木 江藤 前田 秋山 川上)

広島県7名 
(藤村 谷繁 広瀬 新井 山本 金本 張本)

京都府6名
(糸井 今江 近藤 吉田 衣笠 野村)

福岡県5名
(原 小鶴 村田 真弓 松永)

愛知県5名
(山崎 木俣 稲葉 山内 イチロー)

東京都5名
(西沢 井口 鳥谷 榎本 王)

宮崎県3名 
(青木 小川 田中)

大分県3名
(葛城 野村 大島)

神奈川県3名
(井端 飯田 柴田)

727 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-NT3F):2020/06/13(土) 20:51:13 ID:hT2jB9Zgd.net
南北海道大会 8月3日〜9日 札幌円山
北北海道大会 8月5日〜11日 旭川スタルヒン

728 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-NT3F):2020/06/13(土) 20:57:02 ID:jOLcX0Dqd.net
札幌支部予選 7月18日〜25日

729 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f302-+XOT):2020/06/13(土) 23:23:33 ID:TnTHBXPF0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60291_T10C20A6000000/
高校野球、東京独自大会で東西対抗戦 優勝校同士で
東京都高野連は13日、今夏の甲子園大会出場を懸けた地方大会中止を受けて開催する独自の大会「2020年夏季東西東京都高等学校野球大会」で、8月10日に東西の優勝校による対抗戦を実施すると発表した。


====
北海道も北と南の独自大会優勝校同士で、全道一決定戦をやるのも面白いと思う。
現状では旭実が北海道一の力だが、南のチームも当然力がある。
旭大も夏場には力を発揮するし、旭実or旭大 VS 南北海道優勝校の図式になりそうだな・
日大、第一、北海、東海、国際情報も侮りがたいが、夏の仕上げ力を考えると、やっぱり旭実だろうな。
旭実への挑戦権を得るのは、上記の5校のどこか楽しみでもある。

730 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-vAxN):2020/06/13(土) 23:48:38 ID:Bt5D0Evb0.net
きょくじつ、きょくじつってこわれたスピーカーみたいにうざったいな
その根拠を100字以内で述べよ
まさか昨秋白樺に13−8と善戦したとか言うんじゃないだろうな
それも初戦で

731 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-vAxN):2020/06/13(土) 23:51:01 ID:Bt5D0Evb0.net
それと君の母校もね
まさかきょくじつとかぬかさないだろうな草

732 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-mv5Y):2020/06/14(日) 02:40:29 ID:pNey9hg2d.net
普通に夏の甲子園できたよな
白◯は秋に勝ったたけだし、現時点での実力となると??
甲子園の交流試合、大阪桐蔭、履正社、東海大相模あたりと当たったら本当にヤバイぞ
帯広農もだけど
今回は関東、近畿と実力校が多いからな

去年は旭大は全国トップの星稜と互角の試合だったけど、北照は岐阜の学校に負けているし、センバツでは大谷が九州の中堅の明豊、第一も山梨の学校に大敗してる

733 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/14(日) 08:56:02.92 ID:g39SbPDZ0.net
予選消化出来ないから無理だろ馬〜鹿

734 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3b-P9YK):2020/06/14(日) 09:17:20 ID:5JYm+ZSc0.net
昨秋の旭実はエースの笠間が絶不調の影響で白樺に負けただけだと思う。
打線は白樺から8点取ってるし、笠間が普通の調子なら8ー3くらいで勝ってた試合で、そのまま全道一になってただろう。
今年の旭実は全道レベルで見ても頭ひとつ抜けてるんじゃないかな。
北北海道王者と南北海道王者の全道一決定戦は盛り上がると思うんだけどな。
旭大は今秋からのチームだけど、旭大も現南北海道の強豪と比べても力は遜色無い。

735 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/14(日) 09:42:51.69 ID:pNey9hg2d.net
なんだかんだで言って、北北海道の野球は旭実の気がする。
95年のベスト8は凄かったし、99年も2勝したんだもな。

95年、リアルタイムで見ていたけど、最後の敦賀気比は落球じゃないのかな?

滝川西、白樺あたりだと、何時も甲子園では勝てないし。

去年の旭大の星稜戦も凄かったな!
実際、勝てた試合だったし、星稜を一番苦しめたのは履正社かもしれないけど、次は旭大だったのは確かだと思う。

736 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/14(日) 11:59:14.40 ID:tabyNRkA0.net
旦那 こんなとこに居たんでやすかwww
旭川民はちゃんと旦那の言う都合の悪い事にも返事しましたけど?wwwww

あっちで逆に都合悪く居ずらくなったらこっちのスレで手の込んだネガキャンとは
旦那もお年召されたとはいえ忙しいですねwww でも南スレ民に迷惑かけないように。

737 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f371-axOS):2020/06/14(日) 12:51:24 ID:g39SbPDZ0.net
3安打で軽く完封負けした試合のどこが勝てた試合なんだ?
異次元の旭大-星稜戦でも見てたのか?

総レス数 1053
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200