2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆南北海道の高校野球PART208☆★☆

1 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef5c-SJkM):2019/12/19(木) 14:40:58 ID:EYpegLyh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


スレ立てする際は、上記の文章を二行以上入れる

☆★☆南北海道の高校野球PART206☆★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1569636614/
☆★☆南北海道の高校野球PART207☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570957516/

北海道高野連
https://www.hokkaido-hbf.jp/hp/index.html VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

810 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Dxwo):2020/06/23(火) 19:13:20 ID:ONLIsF77d.net
練習試合をガンガンこなしてる北海、東海
未だに学校すら再開されていない札幌第一
これではガチの大会になろうはずがない

811 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b89-dvZp):2020/06/23(火) 20:03:02 ID:N9uafm3T0.net
>>809
平川が白樺に11失点もして大敗するのはダメだな

812 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/23(火) 20:28:33.67 ID:5PBhN0ya0.net
甲子園が懸かってないから、ガチの大会には成らないよ。

813 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/24(水) 00:05:02.18 ID:doDTbXzqd.net
>>811
練試とは言え、北海も東海も白樺なんかに大敗してるようじゃヤバいと思う

北はエース笠間も良さそうだし、投打のバランスも良く、特に打力が高い旭実が一番強いと思うな

814 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/24(水) 07:40:26.57 ID:mMDtGuGDG
白樺の総合力はかなり高いよ、北海、東海の比ではない
甲子園が無いのは残念だけど、北海道には敵無しと
見たな。打撃陣もHR、1試合3本は凄い、彼らの先は
打倒関東勢しかない。

815 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/24(水) 10:06:37.61 ID:MrkeyHHAx
>>813
旭実の方がヤバいと思う
昨年春夏は予選で公立校相手に敗退、秋は白樺にコールド寸前

頼みの笠間は右肘手術で球威が戻ってるかも怪しいし、打力も白樺以下

昨秋予選で負けた江陵や帯三条の方が白樺相手によっぽど良い試合してる

816 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f24-aCfH):2020/06/24(水) 11:20:47 ID:I/szJxJr0.net
それは良かったね。めでたしめでたし。

817 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5d-3+hg):2020/06/24(水) 21:42:41 ID:oCceMnm80.net
妊婦の腹を蹴った男を逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/k10012482361000.html

818 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/25(木) 05:30:40.26 ID:IH1xm1Q31
アホやん

819 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f02-mTwV):2020/06/26(金) 12:20:01 ID:JNC32yB20.net
もう少しで南北北海道の独自大会開催だが、北と南の優勝校で北海道一を決めて欲しいな。
北は旭実の戦力が頭抜けてるが、それを追う白樺と旭大も侮れ無さそう。
南は北海、日大などの群雄割拠でどこが優勝するかは予想付かない。

820 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb3-qDOE):2020/06/26(金) 13:58:24 ID:P91t6gpFH.net

このまで駒大苫小牧オタの自演

ここからも駒大苫小牧オタの自演


821 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/26(金) 15:53:13.27 ID:xkrtrI1Ns
旭実は投手力に難あり
肘に爆弾持ちの笠間と秋打ち込まれた田中や前端では勝ち上がるのは難しい

北は白樺が1番手で次いで旭大、帯農、武修館
次いで旭実、稚内大谷、滝西、クラークってとこだな

822 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/26(金) 16:02:19.38 ID:lPWuggPnS
今年は白樺1強以外はわからん

823 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/26(金) 16:13:05.70 ID:xkrtrI1Ns
秋は十勝以外南に(というか札幌に)何処も勝ててないからな

北は南と比べて公立私立の力量差が少ないから遠軽、北見工、釧路湖陵、釧路江南あたりが私立を食って勢い付いてくる可能性もあり得る

824 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-4B+l):2020/06/26(金) 19:03:01 ID:jTSC4h/ba.net


825 :↑不破 雄一(F1レーサー) (スプッッ Sddf-pfFT):2020/06/26(金) 19:16:05 ID:uET32YIEd.net
俺が妄想癖の不破 雄一だぜ

https://twitter.com/sfw0828/status/1276196167764738049?s=19
(deleted an unsolicited ad)

826 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r6GS):2020/06/26(金) 19:53:15 ID:cGzz4fFHd.net
札幌支部
第1シード
札幌日大
札幌国際情報
東海大札幌
札幌山の手
札幌大谷
札幌龍谷学園
第2シード
札幌藻岩
札幌光星
立命館慶祥
札幌静修
札幌白石
北海学園札幌

827 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r6GS):2020/06/26(金) 19:57:33 ID:cGzz4fFHd.net
南北海道大会出場枠
札幌 9
函館 3
室蘭 3
小樽 1

828 :↑不破 雄一(F1レーサー) (スプッッ Sddf-pfFT):2020/06/26(金) 20:05:36 ID:uET32YIEd.net
800記念
https://twitter.com/sfw0828/status/1276465523727806465?s=19
(deleted an unsolicited ad)

829 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/26(金) 23:26:13.69 ID:SPrUmKiw1
筆頭はやはり日大かな。
そこに東海、大谷、道栄、龍谷、国際情報が続く感じか。
秋振るわなかった駒苫、北照、第一、北海もとれだけ伸びてるか注目だな。

830 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/29(月) 09:03:12.48 ID:ZQSILBUc/
練習試合

白樺9-0帯農

831 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H53-e48v):2020/06/29(月) 18:38:55 ID:RPrP7bOSH.net
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202006200000902.html

832 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-pfFT):2020/06/29(月) 19:13:49 ID:4ANa/7zVd.net
白樺学園 ホームラン

https://twitter.com/sfw0828/status/1277245886712578053?s=19
(deleted an unsolicited ad)

833 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-r6GS):2020/06/30(火) 20:35:39 ID:ZMNKP70bd.net
パチンカスw

834 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/30(火) 20:46:46.29 ID:Da1yARPKd.net
https://twitter.com/sfw0828/status/1277527443666952192?s=19
(deleted an unsolicited ad)

835 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/30(火) 21:00:34.13 ID:uEyi0nXp0.net
白樺は試練でだけど南の学校にも勝ってるみたいだけど、主力選手は札幌人が多数を占めてるからなのか?

836 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f89-v8zZ):2020/06/30(火) 21:15:44 ID:Pwa5YzK60.net
パチンコ、白樺が調子良いから気分良くなって、旭川スレにも白樺の記事を貼りまくってるわ
練習試合では北海、東海に大差付けて勝ってるようだな

837 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/30(火) 22:07:17.29 ID:0qHWyjCBP
確かにレベルは高いよう、片山の評価がすこぶる高い
練習試合には毎度スカウトが4名張り付いてるみたい

838 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/01(水) 07:42:49.68 ID:xp8/L68Ud.net
>>835
満足な教育を受けて来なかったのですね
チョンかな?

839 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/01(水) 08:00:19.04 ID:J1lVk7moK
センバツの情報で白樺片山が投手部門でかなり
アップされてるけど実力の評価は高いよ、プロ
志望らしいけどドラフトもほぼ確実らしい。

840 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-h0J+):2020/07/01(水) 12:35:45 ID:5o8bp8oU0.net
>>836
出て行け、旭川ヲタ
南スレに来るな!

841 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-V5O1):2020/07/01(水) 19:10:12 ID:Gmcf6vMTd.net
函館A 函館工
函館B 函館大有斗
函館C 知内

842 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-hJax):2020/07/02(木) 18:52:58 ID:R1DQye6rd.net
旭実が土曜日、苫小牧まで行って駒苫との練習試合をやるみたい
駒苫野球部の予定スケジュールに旭実戦が入ってる。坂口監督、気合い入ってるね

843 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de10-h0J+):2020/07/02(木) 21:48:29 ID:TtWwPNiX0.net
東京のコロナ感染者がまた増えてきてるな。
どうせ南の高校は出場しないんだから甲子園の交流戦は中止にしないとまずいなぁ。
帯農と白樺はかわいそうだけど、甲子園の土だけもらって我慢させたほうがいいと思うな。

844 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-KmYU):2020/07/02(木) 23:08:07 ID:oTsWArKN0.net
>>843
白樺に勝てない、南北海道の糞ヲタ乙w
プロ注目の片山擁する白樺への妬み、見苦しいねぇ〜ww
白樺以下の南北海道の馬鹿どもwwww

845 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 06:06:26.02 ID:syI0HkSwQ
今年の白樺異常に強い、4人の投手、打撃陣、
ともにいい 北海道のチームでは歯が立たない
甲子園でもベスト4には確実だろうな。

846 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hef-u+G/):2020/07/04(土) 10:20:59 ID:xgxK5o53H.net
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/shokkaido/

847 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f89-QVe/):2020/07/04(土) 16:48:38 ID:DAoQR/H80.net
北の名寄は8チームで2ブロックなのに
小樽は10チームで1ブロックかよ

848 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/05(日) 16:39:13.51 ID:FAw16qXZq
練習試合
白樺4-1旭川実業

849 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-h0J+):2020/07/05(日) 19:10:27 ID:uzNeecdC0.net
>>847
参加校が20校くらい差があるから仕方ない

850 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fef-kVpw):2020/07/05(日) 20:53:15 ID:VyfeyLMd0.net
国際情報20-1北照
うわっ。。。

851 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-V5O1):2020/07/06(月) 16:53:49 ID:rKeWnlYdd.net
札幌支部
A 札幌国際情報
B 札幌龍谷学園
C 札幌大谷
D 札幌山の手
E 東海大札幌
F 札幌日大
G 札幌第一
H 北海
I 札幌光星

室蘭支部
A 苫小牧中央
B 鵡川
C 駒大苫小牧

小樽支部
北照

852 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-h0J+):2020/07/06(月) 19:51:09 ID:DoCzgcdI0.net
国際情報と平岡同じブロックになりすぎ

853 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-V5O1):2020/07/06(月) 19:59:28 ID:MNOhLRbUd.net
札幌は強豪校がうまくバラけた。
室蘭Aは苫中と道栄か代表争う。

854 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-V5O1):2020/07/06(月) 20:08:51 ID:MNOhLRbUd.net
室蘭Aは苫中と道栄の代表争いになるだろう。

855 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-BX8w):2020/07/06(月) 21:06:37 ID:MMh3PxHjd.net
札幌Hは北海、学園、創成、静修の激戦区だね

856 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f89-QVe/):2020/07/06(月) 21:23:00 ID:WSzYf9640.net
昔なら北海パッとしない、創成あまり聞かない、静修は女子校、で札商一択だったな

857 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eba-Wiu6):2020/07/06(月) 21:42:38 ID:i70KIWDE0.net
>>852
平岡も去年悲願の初全道をゲットしたのにも関わらず
相手が国際情報という最大級のオチがあったからな。

858 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/06(月) 22:45:06.59 ID:cYBSe5sH0.net
>>856
中途半端な昔だね

859 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-5vSJ):2020/07/07(火) 08:01:48 ID:f6XHBPaq0.net
昨秋の北海に比べたらおんの字

860 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-h0J+):2020/07/07(火) 23:22:34 ID:dSjJVf8q0.net
>>857
更に秋の大会初戦も国際情報
昨年は春夏秋と激突、夏は今年お互い支部決勝まで勝ち進めば4年連続で対戦することになる

861 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-4zP6):2020/07/08(水) 11:35:46 ID:zdfGjyNw0.net
札幌は学校Gでもやるようだが たまたま発見した時に見れる場所もあると思うが
それもダメなの? 関係者が寄ってきて お帰り下さいとか言われる?

862 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd81-8Y9n):2020/07/08(水) 12:17:13 ID:F/Rj3JS8d.net
>>861
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   /   \|
  |||||||   (・)  (・)|
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < いやんエッチ 見ないでよ
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
     /  \
    |||│
    | |│
    | || んじょじょじょじょじょ〜〜〜〜〜
    |  ||
    |  ││          ┌─┐
    |   ││          │  │
    ├──( )       / │  │
     │  │  丶     / │  │
     └─┘   丶    / │  │
     │|     丶  /_│  │
     ││ │ ̄ ̄ ̄ ̄   └─┘
     ││  \       │
     ∠_\  |       │
    ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

863 :名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-6Jfy):2020/07/08(水) 12:31:57 ID:ks6Foe//M.net
学校グランド?道工グランドかな?

864 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0524-Q1Wj):2020/07/08(水) 17:11:35 ID:CEyCqupS0.net
日程が雨天中止等でタイトになったら
道工ってか北科大のGも使ってたことあったけど
今回はどうなんだろうね

865 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 17:31:10.28 ID:HkCm97TKr
交流試合
白樺ー山梨学院
帯農ー健大高崎

866 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-Jk/N):2020/07/08(水) 17:39:05 ID:xlOZ5qJU0.net
近所の高校今日やっと野球部再開していた。楽しそうにやっていたわ。

867 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5d-6PjY):2020/07/08(水) 17:54:03 ID:LnsAQgBk0.net
甲子園交流戦の相手が決定
白樺学園−山梨学院
帯広農業−高崎健康福祉大高崎

868 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b10-c9t6):2020/07/08(水) 20:19:22 ID:w/Sv7onk0.net
>>867
山梨学院は北海道にしたら嫌な相手だなw
でもいくら北のチームでも、山梨に大敗した時の第一よりも若干投手が上だし、山梨もチームは去年よりは弱いから、山梨vs第一よりはまともな試合になりそうだなw

869 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/08(水) 21:10:24.74 ID:aWk/vwMFa.net
河上のバカの教え子北照出身斎藤綱紀投げてる
中田にヒット打たれた

870 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/08(水) 21:14:45.47 ID:cAgroOqw0.net
数年前には健大高崎に1-11で
去年は山梨学院に5-24で
記録的フルボッコ喰らって最弱認定されてしまったんだよな。

南北海道にとってはチンこが震え上がり泣いてしまう相手だが、今回は北の強豪白樺と帯農。好ゲームになるね。

871 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 21:34:26.34 ID:TXh5z9ccE
第一とやった山梨学院が
今年のチームより上とか笑
今回は山梨1位関東2位ですよ。
前回は山梨2位やで

結果だけなら今回の方が上

872 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adef-Iv7N):2020/07/08(水) 22:10:14 ID:5l3HKkNs0.net
北スレで頼む

873 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d71-FZzg):2020/07/08(水) 22:31:36 ID:p9YrC3zL0.net
帯農は大敗不可避だろ

874 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5d-6PjY):2020/07/08(水) 23:04:52 ID:LnsAQgBk0.net
健大高崎は、昨秋の明治神宮大会の準優勝校だからな。

875 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 23:41:21.15 ID:qW9KD+zoU
>>874
3点差以内に収まれば大健闘
勝ちでもすれば大金星だな

876 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6d-c9t6):2020/07/09(木) 00:18:15 ID:5j7uWoC40.net
21世紀枠は国際情報だと思ってた
今年の夏もかなりやりそう

877 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/09(木) 06:16:46.15 ID:mB0f03x25
ダイイチのお返しは白樺が取ってくれるでしょ

878 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4515-38eU):2020/07/09(木) 14:08:16 ID:DphiaP9z0.net
>>876
国際情報は折角原田・久保田・秋田の日高シニアトリオら多くの昨夏の準優勝メンバーが残り昨秋は期待していたけどなあ…
準々決勝で恐らく次戦の準決勝の白樺学園戦を考えての作戦と思われるエース原田の先発を回避させるもそれが裏目に出てしまい、何処の馬の骨とも知らぬレベルのチームだったハズの札幌龍谷如きによもやの敗戦
その国際情報を破った札幌龍谷も準決勝で白樺学園にコールド負けと「次戦で惨敗したチームに負けた程の内容の悪さ」が響いたのと、帯広農の農業高校かつ私立の強豪を悉く破り4強入りが評価されたのもあったとはいえ、21世紀枠を掻っ攫われちまったのは残念…

879 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4515-38eU):2020/07/09(木) 14:16:21 ID:DphiaP9z0.net
それに、札幌龍谷も夏の南北海道の準優勝メンバー多数でなおかつ公立の国際情報に勝っておいてそのままの勢いで秋の全道大会を優勝したならまだ諦めも付くが、その札幌龍谷も次戦で呆気なく白樺学園にコールド負けしちまっている時点でもうね
「負けた相手が優勝校だから仕方ない」というフレーズも使えなくなった事も響いて「21世紀枠候補」も「最終選考での選出」も帯広農に掻っ攫われちまったと言っても過言では無いわけで、だったら札幌龍谷も初めから空気を読んで国際情報に負けときなさいよと

880 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3589-BJ42):2020/07/09(木) 18:49:29 ID:4rjd/isM0.net
東海のエースは何故突然消えるの?
しかも、ラスボス何気に一番しょってるじゃん?

881 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QdNY):2020/07/09(木) 21:43:16 ID:u+l6Mh5Od.net
3年生の為に特別開催された大会だから3年生を優先にグランドに立たせてあげたいと思う野球好きのひとりです

882 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbba-mXGD):2020/07/09(木) 21:51:52 ID:0Kn7Ewxc0.net
>>879
秋以前に夏に勝ちきれよと思った。
北海と東海を同時に沈める公立高校はもう現れんな。

883 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 00:28:26.48 ID:DV5VWgV90.net
控え投手の差がでた。
帯農は控え投手で道栄を完封だから

884 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 01:29:52.81 ID:3XBNqqceW
北では古豪の帯農が存在感を見せた一方で南は国際情報、龍谷ら新鋭校が台頭してきたってのもまた対照的だな。

国際情報は南北海道の明石商や習志野的な立ち位置になっていくと思うし龍谷や山の手辺りもまだまだ伸び代あると思うぞ。

885 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 07:57:03.36 ID:MxXUmNlIA
実力的には帯農は大敗の可能性はあるが、接戦
するだろう。

886 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 08:01:39.88 ID:n3iLnA3FM.net
スタンドからベンチ入りした後輩を心から応援できるのは甲子園を共に目指した仲間だから。甲子園があってもなくても真剣勝負的な一見正論ぽい意見を目標を奪われた悲劇の世代に向けるのは酷すぎる。メンバーは3年生でいいと思う。それで負けてもいいと思う。

887 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-OGJL):2020/07/10(金) 09:01:27 ID:i6b18QPCd.net
札幌支部
A 国際情報vs札幌平岡
B 札幌龍谷vs北科大高
C 札幌大谷vs札幌丘珠
D とわの森vs札幌山の手
E 東海大札幌vs北星大付
F 札幌日大vs札幌南
G 札幌第一vs札幌白石
H 札幌静修vs北海
I 札幌光星vs立命館慶祥

888 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3589-Ebnv):2020/07/10(金) 09:14:09 ID:7r2Jy5I90.net
>>886
全国的に3年主体のチームが多いと思うよ。
負けても甲子園に関係ない大会なので
それで良いと思う
奈良大会の組み合わせ決定後
智弁学園と天理はメンバーは3年でやると両監督コメントでてる。
智弁学園はエースと4番は主力2年だけど外す予定みたい。
星稜のハヤシ監督も2年に良い選手が居るけど
夏は3年でやるとコメント

889 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 10:34:17.53 ID:JtjNwbHS0.net
>>882>>883
なぬ!?

890 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 10:34:36.16 ID:JtjNwbHS0.net
なぬなぬな〜ぬ〜

891 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 10:45:51.18 ID:AMijulZ2d.net
ショッパイ組み合わせだな
甲子園の様に明らかに注目カードの八百組合わせをして盛り上げろよ
せっかく札幌第一、北海とノーシード特大地雷有るんだから

892 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 11:14:36.58 ID:om5X/PHi0.net
何がヤオだよボケが

893 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6d-c9t6):2020/07/10(金) 23:31:31 ID:7wtCKbIY0.net
札幌支部
Aブロック
国際情報と札幌平岡の一騎討ち
Bブロック
私立の北海商科大付が一歩リード
Cブロック
札幌大谷が絶対的存在
Dブロック
投手力の高い札幌新川が他校を一歩リードか
Eブロック
東海大札幌と北星大付の争いか
Fブロック
札幌日大と札幌南が強い
Gブロック
昨年選抜出場の札幌第一が本命
Hブロック
静修、札幌創成、北海、北海大学と強豪私立が固まった大激戦ブロック
Iブロック
立命館、英藍、札幌光星が軸

894 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-fGAf):2020/07/11(土) 02:15:33 ID:/5xyQoN4a.net
>>878
あそこはバスがねぇからな…

895 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 02:27:08.64 ID:qLTn2mXXx
種村有菜

896 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 07:56:39.25 ID:T6cty4Osd.net
>>893
北海商科大付ではなく、北海道科学大高
北海大学ではなく、北海学園札幌

897 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0524-Q1Wj):2020/07/11(土) 09:18:35 ID:yfyXwIfZ0.net
受け狙いの意図的なミスだね

反応しない方がよかろう

898 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-XYGa):2020/07/11(土) 11:14:35 ID:so+iOBc1d.net
夏季北海道高校野球大会・支部大会がきょう11日、全10支部のトップを切って函館で開幕する。新型コロナ禍で春季大会、夏の甲子園は中止となったが、球児たちは特別な思いを胸に、道高連の独自大会に臨む。旭川支部(18日開幕)の旭川実は“引退”した3年生3人の思いも一緒に、北北海道大会の頂点を目指す。

 旭川実が地元で6連勝を狙う。今季は例年より約2か月遅れで公式戦がようやくスタート。川上拓巳中堅手(3年)は「試合勘も戻ってきて戦う準備はできている」と野球ができる喜びを口にした。

 いつもとはまた違った気持ちでグラウンドに立つ。5月20日に夏の甲子園中止が決定。その後、坂口新監督(36)と3年生が話し合い、21人のうち3人が卒業後の進路のため“引退”を決めた。3人はノックの手伝いや下級生を指導するなど練習をサポート。3人と同じく下宿生活を送ってきた川上は「関係性はもちろん変わらない。応援してくれていると感じる」と感謝する。

 北北海道で頂点に立つまでは6試合。チームは昨秋王者の白樺学園に全道大会、練習試合で3連敗中だが、互いに勝ち上がればリベンジのチャンスも出てくる。2番に座る川上は50メートル6秒の俊足で積極的にチャンスを作る。独自大会は無観客だが部員と保護者は入場が可能で「1つでも多く戦っている姿を見せたい」と力を込めた。

899 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd24-n68G):2020/07/11(土) 18:49:58 ID:iPO0RV9e0.net
香田監督と佐々木の30歳以降の成績比較

【香田 誉士史】
30歳 甲子園出場
31歳 甲子園出場
32歳 甲子園出場
33歳 甲子園優勝、甲子園2回戦
34歳 甲子園優勝
35歳 甲子園準優勝
36歳 甲子園出場


【佐々木孝介】
30歳 なし
31歳 甲子園出場
32歳 なし
33歳 なし
(参考:27歳 甲子園2回戦)

900 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 15:35:26.08 ID:SiGMFL5Bc
支部予選勝ち上がり予想
札幌:国際情報、札幌龍谷、札幌大谷、札幌山の手、東海大札幌、札幌日大、札幌第一、札幌光星、北海学園大札幌
室蘭:北海道栄、鵡川、駒大苫小牧
小樽:北照
函館:函館工、函館大柏陵、知内

901 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 15:37:19.11 ID:SiGMFL5Bc
A+ 札幌日大
A- 東海大札幌、札幌大谷
B+ 札幌龍谷、国際情報、北海道栄、札幌第一、北照、駒大苫小牧
B- 北海学園大札幌、札幌光星、函館工、札幌山の手
C+ 鵡川、函館大柏陵
C- 知内

902 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8Y9n):2020/07/12(日) 21:07:18 ID:VyNXP9R+d.net
新たな推しが出来た!

https://twitter.com/sfw0828/status/1282279232572239872?s=19
(deleted an unsolicited ad)

903 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 21:51:35.93 ID:Ek1Fk+fnK
第1シードばっかりだね

904 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-c9t6):2020/07/13(月) 08:18:01 ID:A6d27hBc0.net
函館支部開催されたけどパンフレットってあるのかな?他の支部も今回はどうなんだろう?

905 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 08:24:03.16 ID:zR7jfW2c0.net
朝日新聞の特集も今年は?
例年函館が始まってから何日か後に掲載されるが・・・。

906 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd81-sc08):2020/07/13(月) 10:07:45 ID:Cg1jrBLOd.net
川越打てねーな〜。下に落ちるね。

907 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 10:41:19.07 ID:ZdiUZ8cM0.net
>>905
今回は朝日主催じゃないからな。
道新に期待しよう。道新は春だったかな?

908 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/13(月) 19:40:58.80 ID:dut5Hia5J
南北海道大会予想

1回戦
駒大苫小牧7-0札幌山の手(7回コールド)
北海道栄11-1知内(5回コールド)
東海大札幌7-5北照
札幌日大3-1国際情報
札幌大谷10-3函館大柏陵(7回コールド)
札幌光星3-0函館工
北海学園大札幌5-1鵡川
札幌龍谷5-4札幌第一

準々決勝
北海道栄6-5駒大苫小牧
札幌日大5-3東海大札幌
札幌大谷4-1札幌光星
札幌龍谷2-1北海学園大札幌

準決勝
札幌日大6-2北海道栄
札幌大谷7-1札幌龍谷

決勝
札幌日大8-5札幌大谷

909 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-8He5):2020/07/15(水) 23:11:35 ID:oChmwHEod.net
goto キャンペーンやるくらいなら夏の甲子園も出来たよな
やっぱり今年は小規模でも仕方ないし、北海道から1校でも仕方ないから、旭実、北照、旭大、北海あたりの4校トーナメントで、夏の代表を決めるべきだった

総レス数 1053
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200