2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校球児の進路87

1 :名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-ohfz):2020/02/04(火) 08:50:43 ID:Z99F/9xSM.net
進路情報のスレッドです。
偏差値情報、大学間の対立を煽る書き込みは禁止です。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

506 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-j6BP):2020/04/01(水) 23:45:54 ID:CLbSpXMGd.net
そんなに慶応が気になるか

507 :名無しさん@実況は実況板で :2020/04/02(木) 00:26:55.20 ID:RMMACtCid.net
高山の名前が出てきたらしいな

508 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-4P6O):2020/04/02(木) 05:19:10 ID:gjgDkl4id.net
>>505
そうなんやほんまに知らんかった
野球強い学校やけど毎年甲子園組と甲子園出てないけど各地区のいい選手ほんまに多いよな

509 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f53c-+pJi):2020/04/02(木) 12:08:43 ID:v3fqm1Fd0.net
大学をアピールするためには大学選手権のある野球と出場機会がある正月の箱根駅伝を
強化するよりないでしょう

510 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-TGDe):2020/04/02(木) 13:59:43 ID:TCM+Oyzud.net
有名人の出身大学(スポーツ選手、芸能人、文化人、政治家、社長)

【マーチと関関同立比較】

1位 明治大学
2位 法政大学  
3位 中央大学
4位 立教大学 
5位 青山学院大学
6位 関西学院大学
7位 立命館大学
8位 同志社大学
9位 関西大学

みんなの大学情報
http://www.minkou.jp/university/ranking/senior/

511 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-TGDe):2020/04/02(木) 14:00:40 ID:TCM+Oyzud.net
<国家公務員?種(キャリア)総合職試験合格私立大学ランキング2019 >

? 早稲田大学 97人
? 慶應義塾大学 75人
? 中央大学 59人
? 東京理科大学 50人
? 立命館大学 33人
? 明治大学 19人
? 同志社大学 18人
? 法政大学   17人
? 上智大学  11人

512 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-TGDe):2020/04/02(木) 14:01:52 ID:TCM+Oyzud.net
平成29年 一級建築士試験出身大学別合格者数(2015定員に対する合格者率)
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-data.html
<合格者数ベスト10内での私大合格率順>
    
1 明治大学 67(44.7%)
2 早稲田大 71(44.4%)
3 法政大学 58(43.9%)
4 芝浦工業 102(42.5%)
5 東京理科 108(33.2%)

平成28年 一級建築士試験出身大学別合格者数(2015定員に対する合格者率)
<合格者数ベスト10内での私大合格率順>

1 早稲田大 81(50.6%)
2 法政大学 57(43.2%)
3 東京理科 123(37.8%)
4 芝浦工業 90(37.5%)
5 明治大学 52(34.7%)

513 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-E7vC):2020/04/02(木) 21:48:05 ID:Awzx2RvX0.net
六大学か5月開幕を目指すらしいけど
約1ヶ月で収束するとは思えないし
高校野球も夏までにどうなってるわからなくなってきた

514 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d15-rEj8):2020/04/03(金) 10:54:45 ID:CvGSC84q0.net
今見ても恐ろしい

早稲田大学ラグビー部集団レイプ事件

みんなネット見てみ

515 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d15-rEj8):2020/04/03(金) 10:55:19 ID:CvGSC84q0.net
なぜ廃部にしないんだ

早稲田大学ラグビー部集団レイプ事件

学力不問のバカばかり入れやがって

516 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a0-t0k2):2020/04/03(金) 18:38:17 ID:4yHksL080.net
と言うか今の高3の進路だけど万一夏の大会も中止となると推薦で大学入学やプロ目指す
予定の人の場合どうやって実力を判断するんだろうか

517 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852c-/xub):2020/04/04(土) 05:06:27 ID:vsqajBqR0.net
プロ行くかどうか迷ってる選手、プロ入りボーダーの選手は回避するかもね。先行き不透明だし

518 :名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 08:37:40.66 ID:v9RhNO/10.net
わが中小企業に久しぶりに22歳の新卒女性が入社した。かわいいし、初々しいし、謙虚だし、CUTEだし、スマートだし、肌がキレイだし、もう最高です。
隣の席のオバサン達とは、同じ生物とは思えないほどすべてが違う。仕事なんかしなくていいから、マスコットガールとしていてくれるだけで、男性社員のテンションは上がる。

519 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp01-E7vC):2020/04/04(土) 09:00:29 ID:kHPjyCdyp.net
東京だけではなく全国で陽性者が増えてる
予選が始まる7月に収束してる見通しは低い

520 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8b-rkS5):2020/04/04(土) 09:29:58 ID:JVEaYoVT0.net
>>519
この調子だと無理ですよね。
感染者が出なくなって30日経過しなければ終息宣言はできませんし、
いくら自粛しろと言っても聞かない人が必ず出てきて、その人達が感染を拡大させます。

これを機に、日本をATM代わりにしているアメリカも更に感染拡大して弱体化することを望みます。
ヤバすぎる中国も倒れて下さい。

521 :名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF79-1GPs):2020/04/05(日) 15:45:07 ID:xs241XPjF.net
<難関私立大学>
栄冠めざしてvol.1 2019河合塾入試結果調査(合格者平均偏差値)【文系】※神学除く

?早稲田65.6(文66 法68 政経69 商65.5 社学66 教育64.5 国教66 文構66 人科64 スポ61)
?慶應大63.9(文65 法66.5 経済67 商67 総政60 環境58)
?上智大63.8(文63.6 法64.7 経済64.5 外語64 総グ64 人間61.8)
?明治大62.9(文63.1 法64 政経64.3 商63 経営62 国日63 情コ61)
?同志社61.9(文62.8 法63.5 経済62 商61 社会60.8 政策61 文情61 心理64 グロ63 地域63.3 スポ59)
?立教大61.5(文61.8 法63 経済62 経営62.5 社会62.3 現心60.5 異文64 観光59.5 コ福58)
?中央大61.4(文61 法65 経済60 商61 総政60)
?青学大60.2(文61.5 法61 経済59.5 経営60.5 国政62.7 総合60 教育61 社情58 地球58)
?法政大59.4(文60.7 法61.3 経済59 経営60 グロ61 社会60 国際60 福祉58 キャ58 人間59 スポ56)
?関学大58.9(文60 法59.5 経済60 商59 総政58 国際61 社会59 教育57.7 福祉56.7) 
?立命館58.8(文60.6 法61 経済59 経営60 心理61 産社57 国関60 政策58 食56 映像57 スポ57)
?関西大56.8(文57.5 法59 経済57 商56 社会56.5 外語59 政策57 安全55 健康54)

522 :名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF79-1GPs):2020/04/05(日) 15:46:53 ID:xs241XPjF.net
<難関私立大学>
栄冠めざしてvol.1 2019河合塾入試結果調査(合格者平均偏差値)【文系】※神学除く

?早稲田65.6(文66 法68 政経69 商65.5 社学66 教育64.5 国教66 文構66 人科64 スポ61)
?慶應大63.9(文65 法66.5 経済67 商67 総政60 環境58)
?上智大63.8(文63.6 法64.7 経済64.5 外語64 総グ64 人間61.8)
?明治大62.9(文63.1 法64 政経64.3 商63 経営62 国日63 情コ61)
?同志社61.9(文62.8 法63.5 経済62 商61 社会60.8 政策61 文情61 心理64 グロ63 地域63.3 スポ59)
?立教大61.5(文61.8 法63 経済62 経営62.5 社会62.3 現心60.5 異文64 観光59.5 コ福58)
?中央大61.4(文61 法65 経済60 商61 総政60)
?青学大60.2(文61.5 法61 経済59.5 経営60.5 国政62.7 総合60 教育61 社情58 地球58)
?法政大59.4(文60.7 法61.3 経済59 経営60 グロ61 社会60 国際60 福祉58 キャ58 人間59 スポ56)
?関学大58.9(文60 法59.5 経済60 商59 総政58 国際61 社会59 教育57.7 福祉56.7) 
?立命館58.8(文60.6 法61 経済59 経営60 心理61 産社57 国関60 政策58 食56 映像57 スポ57)
?関西大56.8(文57.5 法59 経済57 商56 社会56.5 外語59 政策57 安全55 健康54)

523 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b10-CuPJ):2020/04/05(日) 16:26:06 ID:TMao945J0.net
今見ても恐ろしい

慶應大学ラグビー部集団レイプ事件

みんなネット見てみ

524 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b10-CuPJ):2020/04/05(日) 16:26:39 ID:TMao945J0.net
なぜ廃部にしないんだ

慶應大学ラグビー部集団レイプ事件

学力不問のバカばかり入れやがって

525 :名無しさん@実況は実況板で :2020/04/05(日) 17:33:58.30 ID:fjLUudgt0.net
東京六大学春季リーグ戦は5月末から1試合総当たり制をとるらしい
コロナが収束しないとこれもむずかしいな

526 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d2a-d+lF):2020/04/05(日) 18:54:57 ID:LjxItLdA0.net
1試合総当たり戦か。
いずれにしても、慶應、法政、早稲田の優勝争いになりそうだな。

527 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-E7vC):2020/04/05(日) 19:32:55 ID:pxwW3d+O0.net
慶應の前評判が高いけど、1試合なら早稲田や法政にもチャンスあるね

528 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-E7vC):2020/04/05(日) 20:37:26 ID:pxwW3d+O0.net
>>517
逆に健大高崎のエースは大学からプロ志望に変わったって記事になっていたな

529 :名無しさん@実況は実況板で :2020/04/05(日) 21:20:05.17 ID:LjxItLdA0.net
東都はおそらく、亜細亜と駒大の優勝争いになるだろう。

530 :名無しさん@実況は実況板で :2020/04/05(日) 21:22:44.43 ID:LjxItLdA0.net
最下位は中央かな。青山学院との入替戦になるだろう。

531 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp01-E7vC):2020/04/05(日) 22:55:50 ID:SSuGtRIHp.net
今年は大学の野球推薦の基準をどうするんだろう

532 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d37-TGDe):2020/04/06(月) 04:42:02 ID:GD10kQ3M0.net
2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2020.1月

63 上智大学 偏差値63.6
62 明治大学 偏差値62.6
61 青山学院 偏差値61.7 立教大学 偏差値61.6
60 同志社大 偏差値60.8 法政大学 偏差値60.2
59 中央大学 偏差値59.5 学習院大 偏差値59.1
58 立命館大 偏差値58.6
57 関西学院 偏差値57.8 関西大学 偏差値57.3 成蹊大学 偏差値57.1
56 明治学院 偏差値56.8 成城大学 偏差値56.5
55 武蔵大学 偏差値55.3 國學院大 偏差値55.1
54 南山大学 偏差値54.5
2020年度用河合塾偏差値 3科目一般偏差値  A方式 (2020/01/22)
私立 <理系>
明治大 58.54(理工、農)
同志社 58.46(理工)
青学大 57.00(理工)
法政大 56.92(理工、デザイン工、生命科学、情報科学)
立教大 56.88(理)
中央大 56.00(理工)

533 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d37-TGDe):2020/04/06(月) 04:44:23 ID:GD10kQ3M0.net
私立大学の認可順と補助金

私立大学認可順     認可年月日        告示番号
 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)    第35号 . ←補助金あり
 2、早稲田         (大正9年2月5日)    第36号 . ←補助金あり
 3、明治           (大正9年4月15日)   第265号 ←補助金あり
 4、法政           (大正9年4月15日)   第266号 ←補助金あり
 5、中央           (大正9年4月15日)   第267号 ←補助金あり
 6、日本           (大正9年4月15日)   第268号 ←補助金あり
 7、國學院         (大正9年4月15日)   第269号 ←補助金あり
--------------------------------------------------------
 8、同志社         (大正9年4月15日)   第270号 ←補助金なし
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日). 第470号 ←補助金なし
10、龍谷           (大正11年5月20日)  第430号 ←補助金なし
11、大谷           (大正11年5月20日)  第431号 ←補助金なし
12、専修           (大正11年5月25日)  第433号 ←補助金なし
13、立教           (大正11年5月25日)  第434号 ←補助金なし
14、立命館         (大正11年6月5日)   第448号 ←補助金なし
15、関西           (大正11年6月5日)   第449号 ←補助金なし
16、東洋協会(拓殖) (大正11年6月5日)   第450号 ←補助金なし

文部省は、相当の国庫補助金を交付して、私立大学の内容を充実させることとし、
大正10年度から昇格認可順に、慶応・早稲田・明治・法政・中央・日本および国学院の7大学に、
各校毎年2万5000円ずつ10ヵ年、合計25万円を下付した。(中略)やがて震災後の大正14年3月、
補助金未交付の同志社・東京慈恵・専修・大谷・龍谷・立教・立命館・関西・拓殖の9大学の
学長は連署して、補助金下付の件を衆議院へ請願したが、衆議院はその趣旨を認めて
これを採択し、その24日、これを政府に送付した(中略)。しかし政府は、震災後の財政困難を
理由として、一切これを認めなかった。(学校法人専修大学 『専修大学百年史 下巻』 昭和56年)

534 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3510-CuPJ):2020/04/06(月) 22:40:21 ID:TPUMmHK30.net
また慶應がやらかした。ほんと凋落していく一方だな

535 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d2a-d+lF):2020/04/07(火) 00:02:39 ID:Gs4D9VLa0.net
日糖駒専

糖尿〜♪ 糖尿〜♪
我ら〜の糖尿〜♪

536 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-d+lF):2020/04/07(火) 00:23:26 ID:sQlYfhTVd.net
日中駒専

ちゅー、ちゅー、ちゅー!
看護婦さんの白衣にクッキリとうつるパンティーラインに興奮
パンティーラインどころか、緑色?水色?まで透けて見えてた
うぉーっ!!
ちんぽビンビンエキサイティング!
さっそくオナニーしたぞー!

537 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-j6BP):2020/04/07(火) 01:55:50 ID:a+LBlIt/a.net
慶応が気になって仕方ないか

538 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-ld/D):2020/04/07(火) 12:42:50 ID:qYR3fDtHd.net
日東慶帝のメディカルしばり。
東は東海

539 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d72-CuPJ):2020/04/07(火) 13:05:37 ID:0Ro2WBGK0.net
>>533
母校の百年史を熟読するとは見上げた人だ

540 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2cf-KRXG):2020/04/08(水) 13:21:03 ID:SRgSpfzt0.net
レイプ、盗撮、痴漢、殺人、クラスター化、何でもござれの反社集団慶應

541 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb2-NKTU):2020/04/08(水) 15:53:53 ID:5nxyhP3f0.net
>>464
筑駒は東大に行ってナンボの超エリート高校。早慶ですら下位層の進学先だからね。
そんな中で駒大、東洋に進学じゃ10年に1人の馬鹿として扱われるから
同窓会にも出席出来ないね。筑駒にはマーチの指定校もあるし、普通の生徒は
そんなの誰も利用しないから、いくら落ちこぼれでも、筑駒に合格出来た地頭があるのだから
中央法とか明治に指定校で行けたと思うんだけどな。

プライドで推薦マーチ如き勘弁と意地を張ったか、マーチも無理なほど落ちぶれたかどちらかかな。

542 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a26d-zMEH):2020/04/08(水) 16:56:44 ID:eaQOKIZq0.net
アホか
筑駒から駒沢や東洋行くレベルの成績底辺がそんな学校の指定校枠取れるわけないだろ
指定校の推薦基準は学校の偏差値関係なく評定平均4.0以上とかだから
筑駒で4.0だったら東大行くだろ 駒沢行くやつなんて2.5もないんじゃないか

543 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-KRXG):2020/04/08(水) 17:13:34 ID:sw74QJ5L0.net
筑駒から一浪して専大→AV男優と言う猛者がおってな

544 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b2a-Y0GS):2020/04/09(木) 06:46:49 ID:AW1p6Rzm0.net
筑駒に限らず、どんな進学校にも落ちこぼれや不登校の生徒はいる。だから、筑駒から東洋・駒澤に進学しても全然不思議ではない。

545 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3c-Fexy):2020/04/09(木) 09:19:44 ID:4wlE/DUY0.net
俺の友人に筑駒に行ったのがいるが、小学校時代は勉強も運動も抜群、ラサールを
滑り止めに筑駒に行ったが、大学は東大を2浪したが受からず慶応に行ったが2浪
しているので一流会社(商社)を受けたが全部落ちて本人は2浪を理由にしていたけど、
今はH商会で世界を回っている。
たぶん早熟だったんだろうと、超進学校でもこういうタイプはどこにでもいるから
日東駒専に進学するのがいるのもうなずける

546 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4707-N5P5):2020/04/09(木) 21:06:44 ID:oyV30Coj0.net
私立は早稲田が頭一つ抜けてて慶應上智明治が団子状態

<難関私立大学>
栄冠めざしてvol.1 2019河合塾入試結果調査(合格者平均偏差値)【文系】※神学除く

?早稲田65.6(文66 法68 政経69 商65.5 社学66 教育64.5 国教66 文構66 人科64 スポ61)
?慶應大63.9(文65 法66.5 経済67 商67 総政60 環境58)
?上智大63.8(文63.6 法64.7 経済64.5 外語64 総グ64 人間61.8)
?明治大62.9(文63.1 法64 政経64.3 商63 経営62 国日63 情コ61)
?同志社61.9(文62.8 法63.5 経済62 商61 社会60.8 政策61 文情61 心理64 グロ63 地域63.3 スポ59)
?立教大61.5(文61.8 法63 経済62 経営62.5 社会62.3 現心60.5 異文64 観光59.5 コ福58)
?中央大61.4(文61 法65 経済60 商61 総政60)
?青学大60.2(文61.5 法61 経済59.5 経営60.5 国政62.7 総合60 教育61 社情58 地球58)
?法政大59.4(文60.7 法61.3 経済59 経営60 グロ61 社会60 国際60 福祉58 キャ58 人間59 スポ56)
?関学大58.9(文60 法59.5 経済60 商59 総政58 国際61 社会59 教育57.7 福祉56.7) 
?立命館58.8(文60.6 法61 経済59 経営60 心理61 産社57 国関60 政策58 食56 映像57 スポ57)
?関西大56.8(文57.5 法59 経済57 商56 社会56.5 外語59 政策57 安全55 健康54)

547 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-KRXG):2020/04/09(木) 23:07:17 ID:nBPsT/c70.net
ようやくsfcの化けの皮剥がれたのか、随分と凋落したもんだ

548 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b2a-Y0GS):2020/04/10(金) 00:45:12 ID:7Mqz7rIE0.net


549 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-JozA):2020/04/10(金) 23:56:53 ID:qUPMMtJBa.net
小松高校の小川は六大学志望だったけど、見当たらないね
浪人か、慶応に落ちて金沢学院大というのもありうる

550 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b2a-Y0GS):2020/04/11(土) 09:22:12 ID:hkcxFoIn0.net
緊急事態宣言が出ている地域の皆さん、
不要不急の外出をしていませんか?
家でおとなしくしていましょう
Stay Home.

551 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-UPTZ):2020/04/11(土) 12:34:53 ID:zkbpjp9sp.net
富岡西とか小松の投手が慶應落ちか
ワルイけどスポーツ選手や芸能人、帰国子女であれば慶應の環境情報学部なんか受かると思うけどな、余程学力が低いんだろう

552 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-GtdV):2020/04/11(土) 13:10:17 ID:NkSmYSo+d.net
どうやら、大正大の春リーグ二部残留が決まりそうだ。と同時に農大の3部残留が決定。農大の一期での復活ならず。

553 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-KRXG):2020/04/11(土) 14:45:29 ID:qyDRARAK0.net
>>551
学力ってより実績不足やろ

554 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3c-UPTZ):2020/04/11(土) 18:32:45 ID:+YrgyNir0.net
富岡西とか小松の投手が慶應落ちか
ワルイけどスポーツ選手や芸能人、帰国子女であれば慶應の環境情報学部なんか受かると思うけどな、余程学力が低いんだろう

555 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4337-GZ0Y):2020/04/11(土) 21:12:46 ID:dub3sZoU0.net
★東京六大学全てトップ10入り★

有名人の出身大学(スポーツ選手、芸能人、文化人、政治家、社長)

1位早稲田大学 

2位東京大学 

3位慶応義塾

5位明治大学 

6位法政大学

8位立教大学

みんなの大学情報
http://www.minkou.jp/university/ranking/senior/

556 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4337-GZ0Y):2020/04/11(土) 21:14:13 ID:dub3sZoU0.net
有力企業325社 就職者数ゼロの企業数
http://2chreport.net/n11_c00.htm

早稲田大30 SGU&東京六大学
慶應義塾45 SGU&東京六大学
明治大学70 SGU&東京六大学
立命館大73 SGU
法政大学96 SGU&東京六大学
同志社大96
中央大学99

----------------------

東京理科105
上智大学122 SGU
青山学院133
関西学院137 SGU
立教大学138 SGU&東京六大学
関西大学140

----------------------

学習院大204
成蹊大学219
南山大学224
成城大学241

↑この順位が一番大学の強さを表してるね。
規模の小さい大学は行かない方がいいよ。
同偏差値帯ならOBが多い大学のほうが絶対有利。

557 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4337-GZ0Y):2020/04/11(土) 21:17:17 ID:dub3sZoU0.net
サンデー毎日2013.8.4号 有名77大学人気325社2013年就職実績
※は大学院を含まない

     325社就職者数 全就職者数 採用社数(325社中)
早稲田大  3,271    8,367    293
慶應義塾  2,709    5,432    280
明治大学  1,434    5,724    260
同志社大  1,431    4,616    257
立命館大  1,346    5,923    256
法政大学  1,060    5,176    231
中央大学  1,040    4,564    229
関西学院  1,032    4,362    217
立教大学   975    3,367    207 
関西大学   933    4,953    202
青山学院   891    3,353    202
東京理科   852    2,592    219
上智大学   743    1,996    203
学習院大   396    1,426    109 
南山大学   386    2,036    102
成蹊大学   322    1,509    127

※立教、学習院は大学院を含まない
※ちなみに学生数が一番多い日大は
就職者数1,028、全就職者数10,212、採用社数191

558 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1220-JozA):2020/04/12(日) 00:56:18 ID:rpDO1raM0.net
>>553
堀井監督になって方針が変わったんだろ
大久保は選手をとりまくってたからな

559 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b2a-Y0GS):2020/04/12(日) 10:07:48 ID:iebwBGsy0.net
仕事を終えた後のチンポは、小さく、ふにゃふにゃだ。しかし、何か誇らしげに見える。
「俺は頑張ったゾー」とでも言いたげだ。

560 :名無しさん@実況は実況板で :2020/04/13(月) 18:59:37.72 ID:SaUbZir70.net
日中駒専

ちゅー、ちゅー、ちゅー!
看護婦さんの白衣にクッキリとうつるパンティーラインに興奮
パンティーラインどころか、緑色?水色?まで透けて見えてた
うぉーっ!!
ちんぽビンビンエキサイティング!
さっそくオナニーしたぞー!

561 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b2a-Y0GS):2020/04/14(火) 23:24:49 ID:r/lnllqf0.net
貧乳、貧尻だけど、可愛いあの娘
○んこ舐め舐めしたい
肛門のにおい嗅ぎたい

562 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b2-4mXn):2020/04/15(水) 03:35:00 ID:NYYV7oJR0.net
>>545
浪人でも慶應は慶應だからな。今の時代だと筑駒から二浪で慶應だとうーんという感じはするが
バブルの頃の90年代とかなら進学校でも東大や早慶は二浪まではゴマンと居たよ。
むしろ現役の方が少なかったかも。今は難関大でも現役の方が圧倒的に多いけど。

563 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72a-oJxu):2020/04/15(水) 06:41:40 ID:+0M7yHrB0.net
水戸肛門

564 :名無しさん@実況は実況板で :2020/04/15(水) 12:56:32.12 ID:rxLhADPS0.net
野球とは関係ないけど、日本の医療政策はドイツはもとより韓国より遅れていることを
認識したよ
イージス艦や戦闘機を買うより、将来の子供たちのために医療や学校施設の充実に税金を
使ってほしい
有事の時に器量がないとこういう現状が浮かび上がってくるんだよな
安倍政権も今は一枚岩ではなくなってきて、政策の一貫性もなくなってあんなマスクの
配布なんていう愚策がなされるし、いいと思った自宅でくつろぐ姿の優雅な映像はピントが
ずれていると思うが

565 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b2-4mXn):2020/04/15(水) 17:19:56 ID:NYYV7oJR0.net
>>564
未だにドイツが優れていると信じている人が居るんだな・・・
ドイツの死者数は3000人を超えている。しかも人口は8000万人ほどで日本より少ない。
3/10に初の死者を出してからたった1ヶ月でこのペースは異常。

566 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-Fxv+):2020/04/15(水) 21:51:52 ID:gmcv7MAW0.net
河合塾合格者平均偏差値2018
学科平均を学部偏差値と見なして、学部平均を名目の並び順とする

早稲田   66.4 文66.0 法68.2 経68.8 商66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6
慶應義塾 66.3 文64.8 法66.9 経66.8 商66.6
上智     64.0 文63.4 法64.7 経64.6 外64.0 総64.1 人63.0
明治     62.9 文63.0 法64.2 経64.2 商62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8
立教池袋 62.5 文61.7 法62.8 経61.8 営62.5 異63.9 社62.4
早大所沢 62.5 人64.0 ス60.9
中央     61.3 文61.0 法64.8 経59.9 商60.6 総60.0
東京理科 61.1 営61.1
津田塾   60.9 学60.4 総61.3
青学渋谷 60.8 文61.1 法61.0 経59.5 営60.3 国62.8 総59.5 教61.2
法政市谷 60.0 文60.6 法61.4 営60.0 国59.9 養61.0 人58.5 キャ58.3
学習院   59.9 文59.5 法60.1 経60.3 国59.5
立教新座 59.3 観59.6 福57.9 心60.4
慶應藤沢 58.8 総59.9 環57.7
東京女子 58.4
法政多摩 58.2 経59.1 社59.6 福57.7 健56.3
成蹊     58.0 文58.3 法58.2 経57.4
青学相模 57.8 情57.8 地57.7
成城     57.7 文57.4 法58.2 経58.0 社57.3
日本女子 57.5 文59.0 家57.9 人55.6
明治学院 57.2 文57.2 法56.2 経58.2 社56.3 国57.5 心58.0
武蔵     57.0 文56.9 社57.0 経57.1
上智     56.1 神56.1

567 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7be-BgPO):2020/04/16(木) 00:54:35 ID:PhVkYZs50.net
雑誌大学野球をみたら米子東から大阪商業大学がいるね

何があったんだ

568 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 173c-vF8N):2020/04/16(木) 10:10:31 ID:Qzgvy+3w0.net
高校野球ではなく申し訳ないが一言
>>565 比較するのは人口比ではないだろう、患者数に対する死亡率で測るのが妥当だと思うよ
欧米では10万人を超える患者数に対して死亡者がイタリヤやスペインは10%を超えているなか
ドイツは2%台で日本と同等
それに感染症に対して包括的対策パッケージが用意され、休業補償等も迅速で日本と
比べ物にならない。日本政府もドイツを見習えとの意見もあるんだよ
韓国はSARSの教訓からPCR検査をドライブスルーでもできるという、日本は検査もままならない
中すごいなと感じたよ

569 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1710-ycCE):2020/04/16(木) 10:14:58 ID:44nGMHCS0.net
>>567
米子東は灘や開成みたいなガチ進学校でもないしいても不思議じゃないだろ

570 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 173c-vF8N):2020/04/16(木) 11:14:20 ID:Qzgvy+3w0.net
566さんが言うように地方の県立高なんてガチ私立進学校とは全然違うよ
ピンキリ、米子東なんか失礼だけど同志社に入れれば御の字
今回投手が慶応に進学するが、環境情報学部で野球推薦とおなじようなもの

571 :名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-BgPO):2020/04/16(木) 12:16:08 ID:WxoSijKoM.net
ピンキリっつったって限度があるだろうというニュアンスから議論してほしかったんだが

静岡高校パターンでなければ米子東に入るにはオール5当たり前、筆記で85パーセントは必要。
野球やるにしたって大阪商業大学って。

572 :名無しさん@実況は実況板で :2020/04/16(木) 22:11:17.53 ID:44nGMHCS0.net
>>571
東大に一人受かるかどうかレベルの高校なんだからなんも不思議じゃないってわからんか?

573 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72a-oJxu):2020/04/16(木) 22:44:16 ID:ZlX2hxxF0.net
プリティーなお尻に顔をうずめたい
熱い○んこに、ボクの肉棒を差し込みたい

574 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-oJxu):2020/04/17(金) 11:57:02 ID:cXD1ePSyd.net
口臭事件

575 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf39-C5G/):2020/04/17(金) 15:09:15 ID:tdxa64Pw0.net
>>571
推薦入試で有名校落ちたからじゃね?
他の強豪校で慶應のAO落ちて、近大とかもあったし。
それに米子東程度の地方進学校って、ほんと上下の差激しいし
バブル期なんて、一般生で京都学園大とかもあったぞww

576 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7be-BgPO):2020/04/17(金) 15:16:03 ID:u61Dh5MO0.net
近代なら許容範囲というか普通に一般生でもいる。
青森高校から短大にいった加藤みたいな、何かしら問題を抱えて平均から大きく外れるのが一割は出てくるからな。
問題はその一割どころか1%レベルって話なんだが。

577 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-Fxv+):2020/04/17(金) 15:24:00 ID:/ZT3Kmal0.net
ベネッセ駿台マーク模試2018年9月結果 合格者平均偏差値
学科平均を学部偏差値と見なして、学部平均を名目の並び順とする

早稲田   69.9 文70.1 法70.9 経71.8 商69.1 国69.0 社69.5 教68.8 構69.8
慶應義塾 69.8 文69.3 法71.2 経68.9 商69.7
上智     68.5 文67.8 法69.5 経67.7 外68.4 総69.7 人67.8
国際基督 67.4
立教池袋 66.0 文65.4 法66.2 経64.8 営66.0 異67.5 社65.9
明治     65.6 文65.6 法66.1 経66.3 商64.3 国66.7 情64.6 営65.6
早大所沢 65.3 人66.7 ス.63.9
学習院   63.7 文63.4 法63.8 経63.9 国63.5
中央     63.6 文63.6 法66.9 経61.3 商62.7 総63.7
青学渋谷 63.5 文64.2 法62.6 経62.5 営63.4 国65.1 総62.4 教64.0
津田塾   62.9 学62.5 総63.3
慶應藤沢 62.8 総63.7 環61.9
法政市谷 62.6 文63.6 法63.5 営62.6 国63.4 養62.8 人61.5 キャ60.6
立教新座 62.4 観62.5 福60.9 心63.7
東京理科 62.2 営62.2
青学相模 61.9 情61.0 地62.8
東京女子 61.1
法政多摩 60.9 経60.9 社62.0 福61.1 健59.4
日本女子 60.4 文62.5 家59.5 社59.1
成蹊     59.7 文60.2 法59.2 経59.6
明治学院 59.5 文62.0 法58.2 経58.1 社58.6 国59.8 心60.3
成城     59.3 文59.3 法58.7 経59.8 社59.2
武蔵     59.2 文58.1 社60.5 経59.1

河合塾と違い最も合格者が多い方式に限定されているのでセンター方式による底上げはない
また英国社3教科で算出しているので数学受験が多い学部は低く出やすい傾向

578 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-cRKP):2020/04/17(金) 20:18:02 ID:tc5gjZvBd.net
少し早いかもしれないが、希望を込めて2022コロナ終息宣言の後
世界中の国が一体となって、恐らく原因は中国にはない!とほざき、とぼけ、逆ギレする可能性大のバカチャイナを集団リンチ決まりだな。

579 :名無しさん@実況は実況板で :2020/04/17(金) 21:02:42.71 ID:uxZTMBkI0.net
米子東の福島って公立進学校らしからぬ馬鹿デカい体してた奴か

580 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7737-zIXX):2020/04/17(金) 23:08:12 ID:ksYKDRXz0.net
東京六大学とは?人気の理由・由来を分かりやすく解説します
https://karenavi.com/tokyo-big6-university

「長い年月の中で、6つの大学は野球だけではなく他のことでも結びつきを深めていき、
徐々にブランドイメージを高めていくことで、現在は東京六大学として定着していったのです。」

「六大学の連携は野球以外の場面でも見られます。
六大学が連盟を組んでいるのは応援団、軟式野球、ソフトテニス、合唱、混声合唱、学校祭、オーケストラ、ピアノなどスポーツ以外にも及びます。」

「なぜ、東京六大学は人気なのか?
この理由は、「伝統があり、歴史の積み重ねによるブランドイメージが良いから」だと言えます。」

「スポーツは人々を熱狂させ、スポーツ選手の身に着けている物や所属チームが人気になり、時間が経つにつれて世の中に定着していくのです。」

「長い時間の中で、確かな信頼と文化を発展させてきたからこそ、多くの人々に東京六大学のブランドイメージが広がっているのです。」

「みんなが知っている由緒正しい大学グループといえば、今は東京六大学がもっとも近いと言えるでしょう。」

「東京六大学という大学グループが変わる可能性はかなり低いと言えます。
理由は簡単で、この六大学の結びつきは戦前にさかのぼるほどに歴史が古く、受験業界だけでなく、日本社会にも溶け込んでいる点が挙げられます。」

「大学受験業界の中で完結するのではなく、日本社会に広く浸透していることが、東京六大学の呼び名が今後も続いていくだろうと予測できる根拠になっているんですね。」

「所属する6つの大学が、学力はもちろんのこと、文化・スポーツの面でも高いレベルと知名度を持っていることを表す言葉だということがいえますね。」

581 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7737-zIXX):2020/04/17(金) 23:09:46 ID:ksYKDRXz0.net
東京都 2019年[令和元年] 基準地価 https://tochidai.info/tokyo/
順位 市区町村 地価平均
1位 中央区 610万7129円/m2
2位 千代田区 504万6250円/m2 法政市ヶ谷
3位 港区 423万8947円/m2 慶応三田
4位 渋谷区 392万2142円/m2 國學院 青山学院
5位 新宿区 368万8829円/m2 工学院 上智
6位 豊島区 169万2181円/m2 学習院 立教池袋 大正
7位 台東区 150万6884円/m2
8位 文京区 128万2500円/m2 東大 お茶の水女子 東洋白山
9位 武蔵野市 123万7666円/m2 成蹊 亜細亜
10位 目黒区 116万7312円/m2 東京工業
11位 品川区 98万0826円/m2
12位 中野区 88万5523円/m2 明治中野 平成帝京
13位 世田谷区 71万2393円/m2 成城
14位 杉並区 69万5487円/m2
15位 北区 68万4608円/m2
16位 荒川区 66万9642円/m2
17位 立川市 66万6000円/m2
18位 江東区 62万1148円/m2
19位 墨田区 60万2105円/m2
20位 三鷹市 59万2750円/m2
21位 大田区 56万9772円/m2
22位 板橋区 54万3093円/m2
23位 小金井市 46万0636円/m2
24位 練馬区 45万3448円/m2 武蔵
25位 国分寺市 43万9363円/m2
26位 江戸川区 43万7950円/m2
27位 足立区 41万2959円/m2 東京電機
28位 調布市 41万2285円/m2
29位 葛飾区 37万7551円/m2 東京理科
30位 府中市 35万6192円/m2
31位 国立市 33万9714円/m2 一橋
32位 狛江市 33万6833円/m2
33位 西東京市 33万0944円/m2
34位 小平市 25万0263円/m2
35位 稲城市 24万0437円/m2
36位 多摩市 23万5650円/m2 法政多摩
37位 清瀬市 23万5333円/m2
38位 町田市 22万5460円/m2
39位 東村山市 22万2800円/m2
40位 東久留米市 22万1153円/m2
41位 日野市 21万7368円/m2
42位 昭島市 20万6714円/m2
43位 福生市 18万7000円/m2
44位 東大和市 17万0250円/m2
45位 八王子市 16万1544円/m2 中央多摩
46位 羽村市 16万0250円/m2
47位 武蔵村山市 12万1636円/m2
48位 青梅市 10万4263円/m2

582 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7737-zIXX):2020/04/17(金) 23:11:37 ID:ksYKDRXz0.net
早稲田大学・慶應義塾大学・明治大学・法政大学・立教大学・東京大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

東京六大学は日本版アイビーリーグ。
歴史、伝統、知名度は日本最強クラス。
鉄の結束力を誇り、様々な組織がある。

東京六大学野球連盟・東京六大学応援団連盟
東京六大学軟式野球連盟・東京六大学準硬式野球連盟
東京六大学ソフトテニス連盟・東京六大学合唱連盟
東京六大学学園祭連盟・東京六大学オーケストラ連盟
東京六大学水泳対抗戦・東京六大学対校陸上競技大会
東京六大学対抗自転車競技大会・東京六大学対抗グライダー競技会
東京六大学競技ダンス選手権大会・東京六大学バスケットボールリーグ戦
東京六大学女子バスケットボール対抗戦・東京六大学レスリングチャンピオンシップ
東京六大学対抗自転車競技チームロードレース大会・東京六大学馬術大会
東京六大学空手道大会・東京六大学射撃競技会
東京六大学ヨット定期戦・東京六大学ラクロス交流戦
東京六大学アーチェリー定期戦・東京六大学バレーボール交流戦
東京六大学弁論大会・東京六大学麻雀リーグ
東京六大学写真展・東京六大学ヨットOB戦
東京六大学OB親睦ゴルフ大会・東京六大学OBOGバドミントン交流大会
東京六大学対抗OBリーグ戦 (ボウリング)等

↑これでもまだほんの一部。
非公式組織やサークル関係合わせるとさらに組織の数は膨れ上がる。

583 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7737-zIXX):2020/04/17(金) 23:13:38 ID:ksYKDRXz0.net
結婚したい大学ランキング
https://president.jp/articles/-/26140?page=2

1位 早稲田大学31票

2位 慶應義塾大学26票

3位 大阪大学13票
  明治大学13票

5位 東京大学10票

6位 京都大学9票

7位 北海道大学6票

8位 法政大学4票

9位 関西大学3票
  近畿大学3票
  熊本大学3票
  神戸大学3票
  中央大学3票

584 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd6-VgD/):2020/04/18(土) 00:12:37 ID:yFCEKF6m0.net
>>575
同じ鳥取の鳥取西で甲子園に出て立教の推薦落ちて立正というのもいたな

585 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7be-BgPO):2020/04/18(土) 01:14:49 ID:96EiihqE0.net
専修に秋田高校出身がいるけど、日東駒専参勤交流レベルなら普通におる。さすがにそれ以下は、いくら野球漬けで勉強していなかったとしても地頭いいんだから浪人するだろレベル。

586 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-X0Dk):2020/04/18(土) 08:14:30 ID:4ac6YJa4p.net
コロナの影響で親の収入に影響
大学行けずに野球も辞めて働かざるを得ない子も増えるんじゃないの
大学からプロ志望に代わる子も増えるんじゃないか

587 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72a-oJxu):2020/04/18(土) 09:43:18 ID:LTfKsbAu0.net
早稲田・慶應義塾

明治・青山学院・立教・中央・法政

成城・成蹊・獨協・國學院・武蔵

日本・東洋・駒澤

588 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1759-YjQ4):2020/04/18(土) 09:43:26 ID:38+e0gPn0.net
米子東進学実績
https://cmsweb2.torikyo.ed.jp/yonagoe-h/index.php?action=common_download_main&upload_id=2382&nc_session=h1u3ur0cuk6u450r2a7vul7h00
参勤交流より遥か下の馬鹿大学にも沢山合格者を出している。

589 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7wDT):2020/04/18(土) 10:14:49 ID:AiAZ2x0Ha.net
>>586
球団だって収入が減るんだから支配下の指名は確実に減る。育成指名で買い叩かれる上に、下位育成クソの球団に指名されて3年でクビもありうる

590 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 173c-vF8N):2020/04/18(土) 10:22:12 ID:d+AvXkJM0.net
鳥取県では野球と両立で米子東を持ち上げているが県立では鳥取西が学力は一番でしょう、

591 :名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 10:53:36.02 ID:Q8eNkRBt0.net
https://www.beito89.com/shinro

米子東の野球部OB会が毎年の選手の進学先公表しているが、慶應とか国立医学部とかも確かに
少数いるが、関西福祉科学大とか畿央大とか、マジかよwwてな進学先も結構あるぞ。

592 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8b-X0Dk):2020/04/18(土) 11:05:20 ID:JTlVsprap.net
>>589
583だが、そのとおり。
プロ志望の選手が増えても指名人数が増えるわけではないどころが、減る可能性もある。
このまま経済が疲弊すると結果的に野球続けられなくなる高校生が増えそう。
もちろん野球だけに限らない話だけど

593 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1759-YjQ4):2020/04/18(土) 12:16:58 ID:38+e0gPn0.net
>>591
国公立も広島・岡山あたりは良いが、島根・鳥取・北九州とかゴミみたいな大学も多いな。

594 :名無しさん@実況は実況板で :2020/04/18(土) 12:32:34.65 ID:gdGpPzzU0.net
だから前から米子東みたいなエセ進学校はそんなもんだって言ってるだろ

595 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-7wDT):2020/04/18(土) 17:56:33 ID:dsWiHURza.net
どんな進学校でも落ちこぼれかグレたのはそんなもんでしょ

596 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72a-oJxu):2020/04/18(土) 21:55:35 ID:LTfKsbAu0.net
包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎

597 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f72-ycCE):2020/04/18(土) 21:58:42 ID:K8v1v5N30.net
>>596
俺になんか恨みでもあんのか

598 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7be-BgPO):2020/04/19(日) 00:16:22 ID:QPI9kMq40.net
>>591
地方の進学校のことを知らんと思うけど、基本は国立公立進学なのよ。米子東の全校生徒の数は知らんが、180人くらい合格していて多分7割以上は国立公立。

私立は、その受ける国立の周りにある大学で、国立受ける前の受験練習として受けるのがほとんどなわけ。実際に合格実績に乗っていても進学するのはごくわずかだよ。

599 :名無しさん@実況は実況板で :2020/04/19(日) 00:40:46.88 ID:hZO6vHHj0.net
強盗犯とか殺人犯になるんだろ

600 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72a-oJxu):2020/04/19(日) 01:43:16 ID:ggD7vlq00.net
包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎

601 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72a-oJxu):2020/04/19(日) 07:47:55 ID:ggD7vlq00.net
茨城県立茎崎高等学校

602 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72a-oJxu):2020/04/19(日) 10:39:13 ID:ggD7vlq00.net
女「くきざきって、どんな字なんですか?」
男「はい、包茎の茎に、川崎の崎です!」
女「そうですか。よく分かりました。」

603 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf39-C5G/):2020/04/19(日) 11:17:07 ID:ooyKT+qI0.net
.>>598
588だが、ここに掲載した進路は合格実績ではなく、純粋な進学先なんだけど。

単なる合格実績だったら滑り止めや練習で受けたものも含まれているので、その論理は
わかるけど。最終的な進学先しか掲載されていないから、や ば い と思ったのよ。

おいらの親戚、米子東と同等の山陰の進学校(21世紀枠で甲子園に出たS県のMK高校)
出身がやたら多いけど、おっしゃるとおり大半は中国地方の国立大へ行ったけど、中には
受けた大学どこも受からず、高卒で就職になってしまった人もいたぞ。

604 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72a-oJxu):2020/04/19(日) 12:19:01 ID:ggD7vlq00.net
_
TOIN

桐蔭学園(神奈川)

605 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-YjQ4):2020/04/20(月) 17:38:06 ID:I7uYGna5d.net
>>598
広島や岡山を受けるならともかく、島根・鳥取・北九州市立なんか関関同立あたりは到底無理な学力だから志望校レベル下げて受けてるだけだろ。

総レス数 1025
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200