2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校球児の進路87

1 :名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-ohfz):2020/02/04(火) 08:50:43 ID:Z99F/9xSM.net
進路情報のスレッドです。
偏差値情報、大学間の対立を煽る書き込みは禁止です。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

762 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp9f-ty+N):2020/05/16(土) 08:01:27 ID:HCpp0TMtp.net
富士大監督時代に西武・山川、外崎らを発掘するなどスカウティングに定評がある法大・青木久典監督(47)は「例年ならプロに進むような有力な高校生が、進学にシフトチェンジしたという話をすでに何人か聞いてます」と証言する 

法政とか明治に集まりそう

763 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2c-T80s):2020/05/16(土) 08:40:46 ID:M4PKIGOJ0.net
法政の監督しれっと続けてんのかよw

764 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92a-OPXv):2020/05/16(土) 09:06:09 ID:GE4YbqCM0.net
東京六大学にますます大物が集まりそう。
ファンとしては大歓迎です。

765 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13c-8qzv):2020/05/16(土) 09:57:22 ID:x5c3Bv9G0.net
法政の監督まだやってんのか
なり手がいないんだろう、それに山本浩二会長はどうなったか心配
親友星野もあっさり逝っちゃったもんな、寂しい

766 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-32x/):2020/05/16(土) 11:12:19 ID:XGpQX4nj0.net
甲子園出場が推薦基準の明治あたりはどうするんだろうな

767 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/16(土) 11:40:43.71 ID:M4PKIGOJ0.net
>>766
明治は違うんじゃないかな。それなら森下は入れないし。立教が甲子園出場条件だった気もするが
出てない選手もいるんじゃないかな

768 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/16(土) 11:43:07.24 ID:M4PKIGOJ0.net
あ、森下一年とき出てるか

769 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-32x/):2020/05/16(土) 12:08:08 ID:XGpQX4nj0.net
>>767
2人くらい甲子園出てなくても推薦受けられる枠があるんじゃなかったか?

770 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d12f-2td9):2020/05/16(土) 19:10:51 ID:PJ6yTXfE0.net
法政は甲子園出場経験なくとも大丈夫。
とくに投手に関してはとくにそれがいえる。
最近すっかり下手投げの投手を見受けなくなった。
右打者用にぜひ欲しい。

771 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-7tKh):2020/05/16(土) 20:01:17 ID:LDZmQEYya.net
そもそも甲子園出場の条件て3年夏じゃ遅いんじゃなかった
推薦組は大体3年春終わりには決まってるイメージ

772 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d24-Wcp/):2020/05/16(土) 22:22:45 ID:/B7TonlQ0.net
立教は全国大会8強以上じゃないとアスリート推薦の要件満たせない
去年履正社星稜東邦明石商習志野あたりでレギュラーだった選手の中から選ばれるだろう

773 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-twWa):2020/05/17(日) 07:58:34 ID:NuAyBJxdd.net
来年のリクはある程度カオスになるね。

例年のように良い選手が明治、法政に集中する事が減り、素直にうれしい。何よりだ。両校は名門中の名門。いつも良い選手を取り過ぎ傾向ありだからね。

今年は、本来であれば明法への進路の球児が他に大きく流れそうで、期待感半端ない。2年生の時の実績が、よりアドバンテージになるな。ただ、大学野球志望の分母が減りそうで気になる。

774 :名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF2f-MWp5):2020/05/17(日) 08:51:20 ID:MMsyucU+F.net
>>772
神宮もあるし

775 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp6f-ty+N):2020/05/17(日) 08:56:22 ID:11xO2e2tp.net
今年はセレクションで高校生を呼べない
一般の高校生にも人気がある大学は困らないだろうが
そうじゃないところは枠が埋められないところも出てくるかも

有力選手の進学が増えても一部の大学で奪い合いにな
るだけ

776 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdcf-OPXv):2020/05/18(月) 12:17:08 ID:NYHcdcq6d.net
ゴブリン

777 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-twWa):2020/05/18(月) 13:33:46 ID:P2rH+Yjed.net
夏中止なら、そこで3年生引退?2年生のために頑張るのか?

778 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdcf-OPXv):2020/05/18(月) 16:14:46 ID:NYHcdcq6d.net
モランボン

779 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be9-RHMD):2020/05/18(月) 19:10:10 ID:K8l/N1zI0.net
今年は偏差値が高い大学ほど選手集め難しそうだな
特に早慶は難しそうだし

780 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92a-OPXv):2020/05/18(月) 22:31:00 ID:y/T/Gb2i0.net
朝鮮民主主義人民共和国万歳

781 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f71-wHYS):2020/05/18(月) 22:59:35 ID:4xb2wlaR0.net
☆関西の勝ち組・負け組私大一覧★

【THE 勝ち組(^o^)】
・関西学院大学=関西における最強私立

【THE 負け組(ToT)】
・同志社大学=スパグロ落ち、教職員逮捕など大凋落


というか最近同志社が知恵袋でやたら絡んでくるのでウザいですよね...
明らかに関学の方が格上なのに..
同志社工作員のIDまとめてくれてた人がいるので書いときます!
以下引用。
受験生諸君、神戸大学からも敬遠されてる 同志社大学(同恥社)推薦率が非常に高くて、
授業中に教室でセックスするぐらいDQN大量なので命名されている。
また朝鮮よりの気質があり、近年は凋落傾向である。
スーパーグローバル大学には高校大学ともに全落ち。西日本を代表するバンカラ大学であることを頭に入れておこう。
同志社なんてローカル大学やし。大阪で進学高校のやつらですら関東学院や帝京大学と学生の質を間違えるほど。
以下あげられたIDは知恵袋で陰湿に同志社大学>関西学院などという頭がおかしいIDなので、こいつらの投稿ははっきりいって無視してOK。
この投稿以降にでてくる新しいIDの同志社持ち上げ君にも注意したい。
特徴は、同志社>関西学院 とかいうあほ。同志社=関西学院もありえない。同恥社。
むしろ同恥社は関西学院コンプレックスが異常すぎてやばいアホばっかり

782 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf07-cUVG):2020/05/18(月) 23:40:03 ID:uVv/lt710.net
早>慶>>同>関=関>立>近>甲>産=龍


京大受験生 私立合格率
早稲田33%、慶應52%、同志社73%、立命館82%、関大85%、関学85%

阪大受験生 私立合格率
早稲田20%、慶應26%、同志社53%、関学60%、関大61%、立命館72%

神戸大受験生 私立合格率
早稲田14%、慶應15%、同志社41%、関学57%、関大65%、立命館66%

大阪市大受験生 私立合格率
早稲田17%、慶應32%、同志社28%、関学44%、関大49%、立命館53%、(近大65%)

大阪府大受験生 私立合格率
早稲田14%、慶應18%、同志社38%、関大39%、関学40%、立命館55%、(近大59%)

京都府立大受験生 私立合格率
早稲田12%、慶應データなし、同志社27%、関大34%、関学42%、立命館44%、(甲南58%)

神戸外大受験生 私立合格率
早稲田3%、慶應25%、同志社31%、関大35%、関学37%、立命館41%、(甲南60%)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894193

783 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-twWa):2020/05/19(火) 13:56:37 ID:4V/BpK7cd.net
いつも、各リーグのことでいろいろ思うことがあったが、コロナがあってから大学野球全体という見方に変わった。
やはり、早く大学野球を観たい。

784 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba0-LRce):2020/05/20(水) 08:45:20 ID:qd1+uUT80.net
マジで今年は甲子園で全球団合同の入団テストやってもいいんじゃない?

785 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b2-A3qO):2020/05/20(水) 12:54:35 ID:5TuyM/fj0.net
>>783
秋季リーグはどうなるか分からんが、大学選手権中止決定後は多くの連盟で
続々とリーグ戦中止を発表しているよ。現在、開催の準備を進めていると公表したのは六大学と
龍谷や京産、大商大などが所属している関西六大学のみ。でも、京産大はクラスターの感染源となった大学で
9月過ぎまで活動禁止になっているから、無理だろう。首都は22日(金)に開催可否を発表するが
感染者の多い関東のリーグは殆どが中止になった。

786 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-v9Bm):2020/05/20(水) 13:31:06 ID:fO8OWO9vp.net
移動が禁止だから入試の日に初めて学校やGに顔を出すようなケースもあるのか

787 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba0-LRce):2020/05/20(水) 18:24:22 ID:qd1+uUT80.net
せめて練習試合で早慶戦やることはできないの?

788 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba0-LRce):2020/05/20(水) 18:25:59 ID:qd1+uUT80.net
>>787
大学のことです
それにしても早慶って今の高3の場合推薦よりも附属校上がりの方が何かといい気がする

789 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-f9J/):2020/05/20(水) 19:39:02 ID:gYJa0rbw0.net
練習試合というか毎年オール早慶とかやってんじゃん

790 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b2-A3qO):2020/05/20(水) 20:12:58 ID:5TuyM/fj0.net
六大学は緊急事態宣言が解除され、大学から活動許可が下りれば開催に支障は無い。
神宮の使用許可を既に得ていて、日程は確保出来るからね。
他連盟みたいに他県への移動も無いし、東都みたいに学校が多くないから足並み揃え易いし。
もし、六大学リーグ戦が中止になっても、早慶だけは無観客でも神宮で早慶戦やるだろうな。

791 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-xko5):2020/05/20(水) 20:38:51 ID:pG/fQdi3p.net
想像するに東京六大学リーグって元はといえば各校による定期戦だったんじゃね?
で、6号がそれぞれに定期戦をやってるならリーグ戦という扱いにして順位をつけたら面白いってことで現状の形になったんだろう

792 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/20(水) 22:57:33.74 ID:eUr9Gm8H0.net
今年の3年生は、六大学野球進学を希望する選手が爆発すること間違えなし。

793 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 768b-+9BI):2020/05/20(水) 23:29:17 ID:yLMi3SM50.net
試合で高校生の実力を見極められないから、もうすでに
進学先が決まっている人以外は、実はそれほど実力のない選手が
実力があると勘違いされて、人気校に紛れ込むかも知れない。

794 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a07-ZJBO):2020/05/21(木) 01:13:26 ID:OQ9pijvk0.net
<難関私立大学>
栄冠めざしてvol.1 2019河合塾入試結果調査(合格者平均偏差値)【文系】※神学除く

?早稲田65.6(文66 法68 政経69 商65.5 社学66 教育64.5 国教66 文構66 人科64 スポ61)
?慶應大63.9(文65 法66.5 経済67 商67 総政60 環境58)
?上智大63.8(文63.6 法64.7 経済64.5 外語64 総グ64 人間61.8)
?明治大62.9(文63.1 法64 政経64.3 商63 経営62 国日63 情コ61)
?同志社61.9(文62.8 法63.5 経済62 商61 社会60.8 政策61 文情61 心理64 グロ63 地域63.3 スポ59)
?立教大61.5(文61.8 法63 経済62 経営62.5 社会62.3 現心60.5 異文64 観光59.5 コ福58)
?中央大61.4(文61 法65 経済60 商61 総政60)
?青学大60.2(文61.5 法61 経済59.5 経営60.5 国政62.7 総合60 教育61 社情58 地球58)
?法政大59.4(文60.7 法61.3 経済59 経営60 グロ61 社会60 国際60 福祉58 キャ58 人間59 スポ56)
?関学大58.9(文60 法59.5 経済60 商59 総政58 国際61 社会59 教育57.7 福祉56.7) 
?立命館58.8(文60.6 法61 経済59 経営60 心理61 産社57 国関60 政策58 食56 映像57 スポ57)
?関西大56.8(文57.5 法59 経済57 商56 社会56.5 外語59 政策57 安全55 健康54)

795 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba0-LRce):2020/05/21(木) 08:33:45 ID:2/zu61pQ0.net
>>793
ただその場合は入ってからがつらいと思う

796 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-xko5):2020/05/21(木) 12:12:44 ID:wGSDv13Mp.net
意外とそういう選手が大学で伸びたりもするからわからない

797 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a03-W7Uw):2020/05/21(木) 12:31:00 ID:Lh+rTfdR0.net
全選手一般入試合格者しか入部を認めなければ結果に興味津々

798 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r3Lt):2020/05/21(木) 14:14:43 ID:RqLBl+IQd.net
早稲田はこれによる推薦基準の変更はしないとの事。つまり2年までに実績無かったらノーチャンス
中央は中止になった3月の各競技の選抜大会出場予定者は出場した扱いにして選考するそう

799 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-v9Bm):2020/05/21(木) 14:43:35 ID:TFsmRHE/p.net
大学側は基準の緩和はしないところが多いと思う

800 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-qnU2):2020/05/21(木) 16:25:47 ID:sG36CFkTd.net
作新の横山なんかは2年時甲子園ベスト8に日本代表としてアメリカ戦ホームランなわけだしどこの大学にも行けそうだな
大学進学なら明大か早大だろね

801 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-f9J/):2020/05/21(木) 16:26:08 ID:NJr/Wnet0.net
そもそも早稲田にの野球部ついては基準なんてないだろ
これまでの推薦見てりゃ馬鹿でもわかる
駅伝とかは知らんが

802 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r3Lt):2020/05/21(木) 17:41:45 ID:njTf/jXxd.net
中京学院大中京の元も実績で有利かな。どこ行くのか。ダメでも中京学院大行けるからね

803 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-v9Bm):2020/05/21(木) 17:46:58 ID:q0qGMA8w0.net
法政の監督が電話かけまくってそうな予感

明治が監督代わってとんなルートが出来るか楽しみ

804 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-v9Bm):2020/05/21(木) 17:54:13 ID:q0qGMA8w0.net
広陵の内野手も早稲田明治で争奪戦になってそう

805 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-Cy26):2020/05/21(木) 21:09:48 ID:9H9ysIqRd.net
来年の主役は、今をときめく東洋なんだろうな。
法政さんより良い補強をするかも知れないね。
何か変だね。法政さんはおろか、日大さん、専修さんよりも格下なのにね。
時代の流れなのかな。

806 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-v9Bm):2020/05/22(金) 08:04:35 ID:MTNDDg1s0.net
>>798

高校球児受け入れ…大学も基準見直しへ/あゝ甲子園
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202005210000500.html

東京6大学の名門・明大の場合、スポーツ特別入試の競技成績基準は(1)全国大会出場か(2)関東、近畿など地区大会ベスト4以上。
高2までにクリアできなかった高校生を考慮し、これまでの成績や実力が基準相当なら、(1)、(2)の成績を収めていなくても選抜できるようにすることを検討している。合格者の競技レベルは下げずに、獲得する方法を探っている。


現場への影響に、明大・田中監督は「幸い、うちを志望してくれる高校生は1年夏から甲子園に出ている人がいる。2年までの時点で既に資格ありの子を、まず追いかけている」と話す。
近大・田中監督も「来年の新入生は昨年からお願いしているので、甲子園がなくても支障はない」。伝統やブランド力があり、志望する高校生も多い大学では、それほど影響は出ていないようだ。

807 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a07-ZJBO):2020/05/22(金) 15:10:54 ID:vS3A74pS0.net
2020年最新難関私大序列

早(早稲田)
慶(慶應)
上理(上智理科大)
MARD(明治青学立教同志社)
関関法立中学(関西関学法政立命館中央学習院)

808 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-O5Ya):2020/05/22(金) 20:18:16 ID:4xgT9xQ9a.net
>>804
広陵の宗山は去年からすでに争奪戦らしい

809 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/22(金) 20:33:50.36 ID:AJviMrLbp.net
>>808
でしょうね

810 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/22(金) 22:12:48.62 ID:EyibUZOP0.net
中京大中京の高橋は慶應志望だそうだけどこの状況だとプロ回避かな
この年代唯一の全国優勝で成績基準さえクリアできればまず合格かな

811 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972a-s0cN):2020/05/23(土) 07:09:00 ID:q3YAFp9J0.net
神奈川県川崎市川崎区桜本

812 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab3c-7CnO):2020/05/23(土) 09:14:48 ID:eY8AUGq90.net
大阪桐蔭藤江は田中誠也(立教)2世と言われているが、進学先はどこかな

813 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-Dtt6):2020/05/23(土) 10:40:04 ID:POKWlVdGa.net
出身校と左腕ってこと以外共通点なさそうだけど田中と藤江
冬の取材動画見たけど体格もごりごりになってたし

814 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-32eV):2020/05/23(土) 11:43:07 ID:feggUsoyp.net
何日が前のネットの記事で見たけど
西谷親方、今年も熱心に大学の関係者とコンタクト取ってるみたいね

六大学は数名いそうな予感

815 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 768b-+9BI):2020/05/23(土) 12:43:44 ID:xe+UT8Bm0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00010010-chuspo-base
今年の場合、ここ記事のようなスカウトはできなくなりますね。

816 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972a-s0cN):2020/05/23(土) 13:16:03 ID:q3YAFp9J0.net
東京急行蒲田駅

817 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972a-s0cN):2020/05/23(土) 21:42:45 ID:q3YAFp9J0.net
阪急梅田駅から十三駅まで、京都線と宝塚線と神戸線がほぼ同時に発車する時がある。3本の電車が並走する様子は、まさに壮観だ。

818 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3315-mmTX):2020/05/23(土) 22:24:36 ID:OtGzdmEc0.net
>>815
元記事
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/202005/CK2020052302100036.html

819 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972a-s0cN):2020/05/25(月) 00:08:03 ID:9CLB/3Tm0.net
S&B フォンドボー ディナーカレー

820 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972a-s0cN):2020/05/25(月) 00:10:51 ID:9CLB/3Tm0.net
S&B 5/8チップ

821 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/25(月) 00:14:14.04 ID:XGwrnfD90.net
去年も酷かったが、
今年はさらに情報が出なさそうだな。

822 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/25(月) 00:15:38.12 ID:9CLB/3Tm0.net
S&B 本生 本わさび

823 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/25(月) 00:17:07.89 ID:9CLB/3Tm0.net
S&B おでんの素

824 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-Cy26):2020/05/25(月) 06:59:46 ID:qWBJ80nWd.net
S&B通り抜けて環七へ

825 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b2f-t+41):2020/05/25(月) 21:58:49 ID:nyocdLiZ0.net
>>805

東洋の勧誘条件は「破格」だからね。

826 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972a-s0cN):2020/05/25(月) 22:01:29 ID:9CLB/3Tm0.net
子どもの頃、「絶対、俺は将来BIGになる」
と言っていた俺だったが、BIGになったのは身体だけで、気がつけば専大卒のニートだ。
恥ずかしい・・・・

827 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d772-f9J/):2020/05/25(月) 23:05:02 ID:t84QuIdN0.net
専修大学百年史を読め
会計学の桜井先生の学恩は忘れがたい

828 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab3c-7CnO):2020/05/26(火) 09:45:22 ID:R25dxbHw0.net
テレビのコメンテーターで活躍している財務省出身の山口さんが
専修大学の客員教授とか書いてあった
あれほど有名な人でもまだ若いからか専修の客員教授にしかなれないんだな

829 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b2f-t+41):2020/05/26(火) 10:17:38 ID:wXsMnFi20.net
「客員」教授なる、まさに名前のみの存在。
大学の施設を利用できる程度の便宜あり。

830 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-32eV):2020/05/26(火) 20:47:08 ID:EYIWLmYL0.net
「“獲る側”の大学・社会人はここを見る」 法大・青木監督が高校球児に送る“助言”
https://full-count.jp/2020/05/26/post781695/

831 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92a-aPDq):2020/05/27(水) 00:43:07 ID:pehqR6cw0.net
複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れる探偵ナイトスクープ。
私は局長の松本人志です。

832 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13c-Q53X):2020/05/27(水) 09:23:27 ID:rBXy38m90.net
>>830 暴力ふるってたお前に言われたくないな
銚子さんが次期監督になれば法政野球部の体質も多少変わるかもな

833 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a12c-gUuj):2020/05/27(水) 10:32:24 ID:oW6zDqyw0.net
>>828
山口真由さんの事?国立の信州大学の教授だかになったみたいだけど

834 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-iFLw):2020/05/27(水) 12:13:26 ID:EewrMg4pd.net
一條は法政かな

【野球】ドラフト候補の常総学院・菊地竜雅投手 紅白戦で147キロ! 代替大会へ「最高の形で終わりたい」 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590544580/

835 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-V+ra):2020/05/27(水) 12:48:09 ID:TUKQirHqp.net
最近の法政では育てきれないタイプにも見える
安房高校の川名、高崎商業の金井、八戸工大一の内沢

836 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-MTW6):2020/05/27(水) 14:05:10 ID:O+FpQLOFd.net
法政の育成力は専修のそれより断然優秀だね

837 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b2-+2bG):2020/05/27(水) 14:43:37 ID:oi0prfUN0.net
>>825
東洋は大物アスリート獲得やハコモノ(学食とか)には金をとことん注込むよな。
陸上の桐生、水泳の荻野、ボクシングの村田とか激しい争奪戦だったはずなのに獲れた。
東洋に限った話ではなく、東都や地方も同じようなものだが。フィギュアは関大に有望なのが集中しているし。
早稲田なんか各部4人だから、競走部は青学や東洋、東海らに最初から歯が立たないと言っていた。

838 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a122-bbOF):2020/05/27(水) 15:11:39 ID:yu1h19Qy0.net
>>834
確か法政は去年、常総から投手を取っていると思うが、
2年続けて投手とるかね。
あとは明治の可能性もあるか。

839 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-V+ra):2020/05/27(水) 21:25:25 ID:TUKQirHqp.net
明治

840 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92a-96Zw):2020/05/27(水) 23:19:44 ID:pehqR6cw0.net
若い女性のおしりを見ていると、ムラムラしてきます。

841 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-FxbZ):2020/05/28(木) 00:56:47 ID:jomMhq2Vd.net
今年は例年のように春から夏にかけて伸びる選手をウォッチできなさそうだから、卒業までに気を抜くことなくトレーニングに励み実力をつけた選手が、6大学だけではなく色んなリーグにバラけるのではないかと思う。

842 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b5e-QSeI):2020/05/28(木) 19:59:04 ID:Sx8V65EG0.net
慶應はどういう集め方をしてる?
学力のハードルが高めのわりに毎年強いけど

843 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7159-LwiI):2020/05/28(木) 22:48:43 ID:u+2GhAs50.net
学力のハードルを課されるかはその選手次第。
野球学校から学力ゼロで入ってるのも何人か居る。

844 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92a-96Zw):2020/05/29(金) 00:49:42 ID:F3uqcX150.net
会社の同僚の若い女性のおしりをこっそりと動画撮影し、夜のおかずにさせていただいています。もちもちっとしたおしりと、透けて見えるパンティーラインは最高です。

845 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a12c-gUuj):2020/05/29(金) 05:18:30 ID:8u8JnEUF0.net
プロも考えてたけど大学の方から返事求められてドラフトがどうなるかもわからないから大学に決めた選手もいるそうだし

846 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-LkDV):2020/05/29(金) 18:07:27 ID:IH6LolY3a.net
>>842
入部した選手が高い学力のハードルを超えてるように見えないんだよね
入ってる選手の多くは進学校だが、野球で名前が売れてる
しかも、その選手は春くらいから慶応志望を公言してる
落ちた選手がたくさんいると言われてるが、その選手はどこの大学に入ったのだろう?
一人か二人は他の六大学にいるんだろうが、多くは日東駒専以下で、そこは一般入試は厳しいからよくわからない大学じゃないかな?

847 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92a-96Zw):2020/05/29(金) 23:12:51 ID:F3uqcX150.net
桐蔭学園→慶應?

848 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 00:30:39.17 ID:C+EQ1zty0.net
神奈川県立向の岡工業高等学校

849 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7110-+GDy):2020/05/30(土) 11:21:22 ID:NaJndoE/0.net
>>846
実際学力があるけど野球が微妙な子は落ちて、学力は?だけど野球うまい子は受かってる

850 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7110-+GDy):2020/05/30(土) 11:22:50 ID:NaJndoE/0.net
ちなみにAO落ちたけど一般で慶応受かりましたなんてのは結構いる

851 :名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9d-MFzh):2020/05/30(土) 11:38:21 ID:LegXYcvdM.net
前にこのスレで上がった米子東から大阪なんとか大学みたいなのだったら悲惨だな

いくら勉強していなくても浪人すれば日東駒専以上には行けただろうに

852 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-96Zw):2020/05/30(土) 17:57:19 ID:NCFw/h+vd.net
日東駒専
おならのプゥータ

853 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92a-96Zw):2020/05/30(土) 23:12:42 ID:C+EQ1zty0.net
インドでは先日、気温が50℃に到達した地点があったそうだ。地球温暖化もついにここまで来たか┐('〜`;)┌

854 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92a-96Zw):2020/05/31(日) 02:05:33 ID:q4a2h08Y0.net
中京大中京→慶應
中京大中京→法政
中京大中京→明治
健大高崎→法政
履正社→明治
仙台育英→立教

855 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a126-Q53X):2020/05/31(日) 05:41:19 ID:h0JL6cIi0.net
2019年入学 早慶GMARCH関関同立の各大学の内部生の
割合が高い大学を順番に並べてみた

慶應義塾大学 22.5%
早稲田大学 18.1%
中央大学 17.9%
同志社大学 16.9%
法政大学 14.7%
明治大学 12.3%
立命館大学 12.0%
関西学院大学 10.9%
関西大学 10.7%
立命館大学 12.0%
学習院大学 9.7%
青山学院大学 7.6%
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590764281/10-16

856 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/31(日) 13:03:06.21 ID:6y3sFKBT0.net
今年の中京は東京五大学制覇するかもしれない。立教次第

857 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-V+ra):2020/05/31(日) 15:22:52 ID:qS7y213Ap.net
高橋は慶應
印出も六大志望の記事出た
センターの西村も六大学でやれる選手

ショートの子はコロナ前はプロ志望だったな

858 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92a-96Zw):2020/05/31(日) 17:44:29 ID:q4a2h08Y0.net
印出は法政か

859 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f124-V+ra):2020/05/31(日) 18:12:16 ID:gaB2qQ8Y0.net
センターの方じゃなかったっけ

860 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b320-LkDV):2020/05/31(日) 23:58:09 ID:XuH6LdsD0.net
>>849
要は学力よりも野球能力重視だろ
だから、野球で入れなかった選手はFランに行くのだろう

861 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9307-Fi3W):2020/06/01(月) 00:07:26 ID:UHKjyTe80.net
開成高校 令和2年 進学実績
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/shinro2020_0515.pdf

※私立(医以外)

早稲田31(理工18、政経5、商3、文構2、教育2、法1)
慶應27 (理工8、経済7、環情4、文3、総政3、商1、薬1)

理科大3
明治3
上智2
中央1
立命館1



862 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9307-Fi3W):2020/06/01(月) 00:09:30 ID:UHKjyTe80.net
浦和高校 大学別進学者数

東大33
一橋16
東工13
早稲田44
慶應28
上智3
理科12
明治15
中央13
立教3
学習院4
法政4
https://urawa-h.spec.ed.jp/blogs/blog_entries/view/396/d29853b4a0c6beb5f4b2e88dfea2b81b?frame_id=645

総レス数 1025
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200