2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関東人アホすぎw】 近畿様>>>>>バ関東猿(脳ベルSHOW)ww 【ノーベル賞受賞者】 part4

588 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/24(水) 18:24:21 .net
関東人の久保くん
目が細いから馬鹿にされていた

久保への“つり目ポーズ”と「差別意識のない差別」 お咎めなしなら根絶など夢のまた夢

リーガ・エスパニョーラ第23節で、マジョルカの日本代表MF久保建英が人種差別されたのではないかというニュースが流れた。
久保はエスパニョール戦の後半20分に交代出場しているが、その際にアップしている久保を呼ぶにあたって、フィジカルコーチが指で両目の端を引っ張って目を細める動作をしていたのだ。
「交代出場は日本人だ」と、仲間に伝えるためのジェスチャーだった。

目を細めるジェスチャーは、東洋人を差別する時によく使われる。
ただ、これをやったのはマジョルカのフィジカルコーチなので、自分のチームの選手を差別するとは考えられない。リーガも「差別意識はなかった」として、特に罰則は与えなかった。

しかし、これは人種差別そのものだ。そのつもりがあろうがなかろうが、行為自体がアウトである。
むしろ差別意識がなく差別をしているという点で、問題はより根深いのかもしれない。

いい大人がやった行為だけに“無知”ではすまされない

差別は世界中の至るところにある。悪意のある差別もあるが、特に悪意がなくても差別は発生する。
小学生ぐらいの子供は、何か自分たちと違う容姿の人を見ると、面白おかしくからかったりするものだ。
それは彼らに悪意があるのではなく、単に無知だからだ。 

マジョルカの「細目」の一件は、いい大人がやったことなので無知ではすまされない。くだんのフィジカルコーチには厳しい批判が向けられているという。
少し気の毒ではあるが仕方ない。社会的な制裁を受けて然るべきである。

ソースから抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/e244bbea8b303f8a2b20f900895840d67e83b2e5

総レス数 1001
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200