2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海の枠は増やすべき4

1 :名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 15:51:55 .net
東海には四国の4倍の人口がいるのに四国2.5枠に対し東海2枠なのは酷すぎやせんか?
21世紀枠選出も過去19年で四国9校に対して東海3校。
特に愛知県は選抜優勝回数1位タイで選抜勝率は全国で唯一の6割超え、弱小地区でもない。

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1554303666/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1556108589/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1558022514/ VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

3 :斯波神 :2020/02/23(日) 20:18:24.81 .net
三重に東邦に中京学院大中京の活躍もあった事だしな。そろそろ増やしてもいいとは思う。

4 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/24(月) 11:44:00.53 .net
増やさなくていいよ

5 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/25(火) 10:51:44 .net
東海地区は中日新聞が圧倒的に強いので選抜の主催が毎日新聞である以上無理。

6 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/08(日) 22:02:47 .net


7 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 19:52:00 .net
>>5
その通り。

高野連も毎日新聞社も公立私立関係なく愛知県が嫌い。

8 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/19(木) 19:55:04 .net


9 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 01:57:01 .net
>>2
高野連、毎日新聞社は公立私立問わず中日新聞王国愛知が嫌い。

10 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 20:05:36 .net
東北人には中四国から21世紀枠をもっと増やして東海は0で良いと思っている奴が居る。

11 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 20:20:58 .net
ごき

12 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/14(火) 19:48:43 .net
牛は肉になるから価値がある



ジャップは飯食って糞するだけだからマスク2枚w

13 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 10:03:08 .net
日本人はむやみにセックスしない
それだけの話だな
韓国は外出規制でレイプできなくなって感染が少ないだけ

14 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 11:04:21 .net
>>1
九州から見れば愛知県や東海は日本一ザコ

東海なんか甲子園に出なくて良い

15 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 15:00:09 .net
膣痙攣

16 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/01(月) 11:41:09 .net
16

17 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 09:36:13 .net
17

18 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 14:09:52 .net
産めよ増やせ

19 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/17(水) 09:22:05 .net
fdvgxfbcgfhgkfkjf

20 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/17(水) 15:09:22 .net
中日新聞読むのやめろ。

21 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/25(木) 11:37:12.01 .net
藤井聡太

22 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 08:35:40 .net
22

23 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/04(土) 20:44:56 .net
23

24 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 09:43:24.24 .net
gbhん;m:、

25 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 09:04:40 .net
lijlkj

26 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 13:26:48 .net
kmhvb

27 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 09:29:10 .net
kjfh

28 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 13:23:45 .net
わわわわ

29 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 03:10:44 .net
いいでしょ

30 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:14:30 .net
はい

31 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 12:12:06 .net
よし

32 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 14:29:46 .net
gnvm,jm

33 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 17:37:07.78 .net
33

34 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 17:40:49 .net
中日王国だから

反日王国

35 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 18:18:21 .net
九州を2つにして東海を4にしろよ

36 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 10:18:36 .net
fvbkln;m,

37 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 08:53:53 .net
lkhjghfv

38 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 10:13:02 .net
>>14
東海勢が出れなくなれば大阪桐蔭が更に無双するぞ?大阪桐蔭に1番勝ってる地区は東海だからな。
だからこそ近畿優遇高野連も東海の増枠をしたくないんだろうが。高野連からしたら桐蔭が早めに消えれば集客に影響出るからね。

39 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 14:45:12 .net
39

40 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 16:59:20 .net
長野県を東海にして東海5県にすべき。

それで2枠


高野連の東海嫌いは有名だから。

41 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 17:14:19 .net
>>40
大阪桐蔭に1番勝ってる地区だからな。近畿優遇で有名な高野連が大阪桐蔭を1番倒せる可能性がある東海地区の増枠をするわけがない。桐蔭が早めに消えれば集客に影響出るからね。

42 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 09:02:53 .net
khjghf

43 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 10:18:18.19 .net
函館のタイガースさんは天才で有名 日本地図書くの上手すぎ



                    函館オーシャンスタジアム 常連客一同

44 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:13:53.91 .net
gfgd

45 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:18:43.21 .net
山梨が加入して5県で3枠でどうだ?

46 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 15:19:32.86 .net
東海は要らんっていうのが中四国の人間

47 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 11:26:48.16 .net
xxx

48 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 11:27:28.27 .net
その必要はない

49 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 11:27:44.46 .net
49

50 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 11:28:06.20 .net
50

51 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 13:10:17.80 .net
山梨の加入は逆立ちしてもないわ

52 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 15:51:47.57 .net
>>51
バランスだよ。
東京を関東大会に参加させて山梨を東海大会に移動する。

関東は7都県の参加で7枠(最低1枠は東京)、東海は5県参加で3枠にすればいい。

東京は選手権予選のように東西東京大会を開催し
東東京2校、西東京2校を関東大会に参加させる。

単純に東京勢を追加しただけの関東大会にすると東京勢4校が全て
初戦敗退した場合選抜は東京0になってしまうので
それは高野連が許さないだろう。

なので関東大会は初戦で東東京1位VS西東京2位または東東京2位VS西東京1位の
東京勢対決(隔年のローテーション)を設けてベスト8に必ず東京勢1校が
進出できるようにする。

そうすれば選抜東京0の心配もなくなって高野連も納得できるだろう。

また西東京1位と東東京1位を対戦させて勝った方(東京1位)を
明治神宮大会の地元東京枠として参加させればいい。

東京1位が関東大会を制した場合は東西東京1位対決で負けた方を
地元東京枠として明治神宮大会に参加させればいい。

北海道は1枠。
東北は3枠で福井は北信越out、近畿inにする。
北信越は4県で2枠、近畿は7県で6枠。

中国は2.5枠、九州4.5枠で中国3枠目と九州5枠目を比較する。
四国は2枠。

21世紀枠は廃止、神宮枠1枠で合計32校。

53 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 15:58:26.52 .net
中四国、東北、九州の人間から見ると東海が一番ザコらしい。

なので長野、山梨を東海にすべき。

54 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:03:28.42 .net
>>52
北海道1
東北2
関東・東京5
北越2
東海2
近畿6
中四国5
九州5
21世紀枠3
明治神宮枠1

長野と山梨を東海に移動させて東海6県で2

みんな中日新聞王国の名古屋、東海が嫌いなのよ。

55 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:27:25.91 .net
>>54
九州人か関西人の地元贔屓が醜いw

関東/東京より近畿の方が多いw 近畿は優遇され過ぎw
関東/東京が九州と同じw
関東/東京が中国/四国と同じw

人口、学校数を調べてみろ。

東北2枠も醜いw

56 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:33:43.27 .net
>>52を整理すると

     枠 都道府県数 出場率(枠/県数)     備考
北海道  1   1      1.000
東北   3   6      0.500
関東   7   7      1.000   山梨out 東京in
北信越  2   4      0.500   福井out
東海   3   5      0.600   山梨in
近畿   6   7      0.857   福井in
中国  2.5   5      0.500   中国3枠目と九州5枠目を比較
四国   2   4      0.500
九州  4.5   8      0.563   中国3枠目と九州5枠目を比較

神宮枠  1
21枠  廃止

選抜出場校数 32

57 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:07:54.05 .net
57

58 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:08:11.42 .net
58

59 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:42:30.17 .net
東海に入れるなら山梨より長野
関東は多すぎるから2分割
南北北海道代表が東北大会に参加

九州 8県 4.5枠
中国 5県 2.5枠
四国 4県 2枠
近畿 6府県 4枠
東海長野 5県3枠
北越 4県 2枠
山梨神奈川千葉埼玉東京 5都県5枠
群馬栃木茨城福島 4県2枠
東北北海道 6道県3枠

これでどうかな

60 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 18:05:56.43 .net
選抜の出場校を増やせばいいやん

61 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:21:31.20 .net
61

62 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 20:21:45.86 .net
62

63 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:44:11.03 .net
;kljkhvjgc

64 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:44:26.41 .net
ljb。kb、hvkhv

65 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:44:38.68 .net
;k。b、んm

66 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:44:50.54 .net
:l・k。んm、bm

67 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:45:01.09 .net
tfykghlj、。ん、

68 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 08:45:20.26 .net
tfykghlj、。ん、lkghv

69 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 09:29:12.34 .net
神宮枠なんていらないだろ

70 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 11:36:01.02 .net
>>59
全くダメ。
ただでさえ人口と学校が多い関東に福島まで加えるって何考えてるの?
そして分割すると言いながら東京、神奈川、埼玉、千葉の人口、学校数が多い
首都圏全てを同じ地区にするなんて。
こんな偏った分割は全く意味がない。

また東京勢が初戦で全滅したらどうするの?
選抜東京0が許されると思ってる?

自分は分割は反対。
分割すると実力よりも地域性が重視されて同一県アベック出場の可能性が
厳しくなるから。
この案だと北関東の同一県アベック出場は同県同士の決勝にならない限りは無理。
また分割で地区間の格差も生じる。

あと近畿枠が4て明らかに近畿を見下してる。
東北、北海道も気の毒。

君は九州人か?

どう考えても>>56がベスト。

71 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 12:18:47.37 .net
>>69
要る。

72 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 12:19:41.40 .net
>>55
東北は2で充分

73 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 17:37:19.33 .net
>>70
強豪が各県2校しかない北関東に二校出場を許す価値はない
福島入れたのは聖光が2つしかない東北の枠を定期的に拾ってくのを阻止するため

南関東東京は日程の問題はあるけど出場率は他地区より圧倒的に高くしている東京と神奈川で潰しあえ
東京と北海道の確定1枠は悪しき伝統だから廃止すべき

近畿4枠は確かに減らしすぎかもしれんから近畿4.5九州4でもかまわん

俺が言いたいのは各地区がちゃんと争ってから選抜されろってこと
ちな東海民

74 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 18:04:08.67 .net
74

75 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 18:24:53.35 .net
>>73
>福島入れたのは聖光が2つしかない東北の枠を定期的に拾ってくのを阻止するため

東北の枠を定期的に拾ってくのは聖光じゃなくて仙台育英だろ。

適当な屁理屈を言って福島を勝手に関東に追加するなよ。

>強豪が各県2校しかない北関東に二校出場を許す価値はない

強豪が3校以上ある県なんて極一部だろ。
群馬は健大、前橋育英、桐生第一で強豪3校あるが?

>出場率は他地区より圧倒的に高くしている東京と神奈川で潰しあえ

一体いつの話をしてるんだ?
昔と違って今の東京は関東大会に参加したら殆ど勝てないぞw
だから関東に東京を含めたら選抜東京0を防ぐ方法も考えなくてはならない。

>東京と北海道の確定1枠は悪しき伝統だから廃止すべき

100%不可能な願望を言っても無駄。
と言うより案が思い浮かばないから廃止すべきでごまかしてるだけだろw

76 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 19:12:48.57 .net
>>75
東海増枠自体がタラレバなんだから何言ったっていいだろ
近畿に福井とか東海に山梨よりは地理考えたわ

2枠出場は現状許されてない地域がいくつもある以上北関東も補償する必要ないし東京も弱いなら選ばれる必要無いなぁ

77 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 19:17:34.32 .net
>>76
東海に山梨や近畿に福井はあり得る事だが
北関東に福島は絶対あり得ない。

78 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 21:46:18.49 .net
78

79 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 21:46:32.69 .net
79

80 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 21:46:47.49 .net
80

81 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 09:50:53.79 .net
yrtyt

82 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 16:30:49.38 .net
>>77
栃木+福島=栃島

83 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 17:42:02.96 .net
さな

84 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 20:14:09.27 .net
84

85 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 09:24:09.32 .net
hjgfdg

86 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 15:01:47.60 .net
jgfdh

87 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 11:03:17.87 .net
87

88 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 11:34:13.13 .net
hjgcf

89 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 11:34:27.10 .net
kj,mhvg

90 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 11:34:40.55 .net
,nmvnb

91 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 11:34:56.03 .net
hkjghcf

92 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 11:43:42.30 .net
そもそもなんで東京0が許されないのか
東京だって所詮一地方自治体だ

93 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 13:08:15.18 .net
jk;:

94 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 13:35:31.14 .net
古い話だが、50回大会の中部代表は中京(中京大中京)・浜松商・岐阜・福井商だった。
中京が不祥事でセンバツ辞退して東海の補欠だった刈谷が出場した。つまりは東海3・北信越1だった。
これに戻せばいいのでは?この時の決勝が浜松商と福井商だったわけだし。

95 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 17:57:00.39 .net
、jbhv

96 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 10:08:54.02 .net
yyfdd

97 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 10:09:06.55 .net
kghf

98 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 10:09:20.13 .net
klhjvbg

99 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 10:09:33.83 .net
yfd

100 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 10:21:09.44 .net
愛知、岐阜、三重、静岡

中京大中京、東邦、愛工大名電、享栄

県岐阜商、大垣日大

三重、海星

静岡、浜松商業、常葉菊川

101 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 13:26:46.11 .net
藤井聡太

102 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 14:04:53.79 .net
yfhdgd

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200