2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北北海道】旭川支部の高校野球25

86 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 12:50:29.35 ID:h//Nb4hu.net
昔の事で衛生医療環境違うから単純比較出来ないけど スペイン風邪の時は
収束まで第三波まで来て国内でもかなり亡くなったようだしな。

大学野球のように5〜6チームの各地一部リーグで代表決めて 全日本で代表集まって
日本一決める ならリーグの試合数もそれぞれ任意に決めて 可能な限り規模縮小して
形整える事は出来るけど 夏の高校野球は世界に類見ない各地方予選から漏れなく
トーナメント積み上げて 莫大な試合数こなす方式だからな。今の状況が
劇的に好転しない限り かなり厳しいと思う。

夏は春の地方大会と同じく 甲子園前提としないで都道府県大会レベルかその一つ上の
関東 関西 北信越などのレベルまでの大会にとどめる形にするのでは?
各地の高野連が地域の実情に合わせて判断する形で。感染の度合いも各地で
異なるので 全国一律に足並みそろえるのは難しいよ。三年生に配慮出来るのは
そのレベル位しか出来ない。 

総レス数 1053
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200