2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆茨城の高校野球344★☆★

1 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b640-gIrT):2020/05/11(月) 15:27:55 ID:qfeueq610.net

次のスレを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。

☆★☆茨城の高校野球342★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1571704338/

☆★☆茨城の高校野球343★☆★ は過去ログにあります VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

229 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 22:03:01.95 ID:G1d0qNx20.net
>>228
その通り、やる側もやる以上はガチ希望している。思い出作りはOB戦や紅白戦、親子大会で十分。

230 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 22:27:31.55 ID:fu9rp/Sc0.net
>>225
音漏れ拾いか、それやっちゃダメだよな。
ただ、笠間はライト後方に遊具があるから閉めるのも難しいか。

231 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 22:30:46.35 ID:NEjdzUESM.net
全校応援やらなければ客入れても大丈夫なんじゃない?
笠間、日立使わずにひたちなか、水戸、土浦で回して準決勝、決勝は無観客にすれば

232 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 22:35:10.13 ID:fu9rp/Sc0.net
>>214
土浦の球場周辺はチャリとマラソンの為の整備だから、
野球客は市営駅東駐車場あるでしょうって事かな。
前の市長は始球式で100キロのストライク投げる野球好きだったのが大きい。
屋根は観客だけでなく、やっている方も休む所出来るからあるに越した事ないね。

233 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 22:41:00.70 ID:2jk/Qe400.net
イバキラが有料ネット中継やれば球場にいかんでもいいやろ
いまこそネット中継に本腰いれるべき
ケーブルテレビは放送範囲に限界あるし

234 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a96-t+41):2020/05/24(日) 22:52:53 ID:fu9rp/Sc0.net
>>233
茨城放送が頑張ってくれそうだが、応援とか歓声がないラジオってどんなだろな。
部員多いとこの太鼓応援位はあるかもだが。

235 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMfb-aRTP):2020/05/24(日) 23:03:57 ID:NEjdzUESM.net
>>232
そう言えば昨年値下げしたんだっけ
東横インの裏の方が安いから滅多に泊めない
せっかく屋根の支柱は付けたんだし活用して欲しい
決勝、準決勝は春土浦、夏水戸、秋ひたちなかと持ち回りになったし開場から5年か10年位のタイミングで付けて欲しいね

236 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/25(月) 11:04:08.57 ID:LnlkfNbsd.net
朝ドラ「エール」に土浦一高が映りますね。

237 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/25(月) 12:49:24.80 ID:3YFmLXvK0.net
いつですか?

238 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-tJoz):2020/05/25(月) 13:36:12 ID:mHQmATNLd.net
>>237
ここ最近は殆ど映ってるよ。
主人公の奥さんが通ってる音楽学校って設定で。
OPには「土浦フィルムコミッション」のクレジットも。

239 :名無しさん@実況は実況板で (ラクラッペ MM7f-fgXg):2020/05/25(月) 19:35:13 ID:Mb4qrgDhM.net
>>235
土浦市は市民会館の改修工事が完了したから当面大型公共事業は無い。
野球場の屋根付け工事も予算化されれば…。

240 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e15-f9J/):2020/05/25(月) 20:12:51 ID:BcjieQPM0.net
ラジオ…3回戦からノーブルのみ
決勝のみNHK放送(下手すれば録画)

どうせケーブル見れない地域はこんな感じでしょ
まあケーブルだって見れる試合限られてるけど

241 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab15-bcK0):2020/05/25(月) 20:25:47 ID:Z1olzHtm0.net
大臣の、対策とれば6月中にライブハウスの解除発言って…
7月の球場は6月のライブハウス以上の三密リスクなんですかね

242 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a24-de0y):2020/05/25(月) 21:11:25 ID:htI72eEn0.net
NHKは決勝やるのかな?

243 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-N4vO):2020/05/25(月) 23:22:20 ID:dBuraE1yr.net
>>239
プロも無いくせに屋根付きとかどこまで税金泥棒なんだ

244 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-oW4g):2020/05/25(月) 23:36:26 ID:Ew9ApXJA0.net
常総スレみたがスポニチに特集されて石岡一は3年メンバーでのガチンコ勝負らしいな
強豪校は大体がオール3年生になるんじゃねーの。
残り1カ月半で調整したらなんとか間に合うだろ。

245 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-oW4g):2020/05/25(月) 23:47:08 ID:Ew9ApXJA0.net
茨城は26日に臨時総会開いて代替え大会の有無を決定する
まぁ、既に代案を立ててるからな。
100%その通りの3年生無制限ベンチor1〜3年生+無観客になるだろう。
実況はラジオだな

246 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a96-t+41):2020/05/26(火) 00:47:59 ID:GKUxh2bN0.net
>>245
有無決定の前に全国報道出ちゃったから引けないなこれ。
無観客でも部員と親、負けちゃった高校の部員が友達観に行くのは入れて欲しいな。
偵察はダメ。

247 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-N4vO):2020/05/26(火) 05:49:06 ID:mgbjfFjlr.net
それは無観客とは言いません

248 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-tJoz):2020/05/26(火) 07:03:16 ID:26mv/40xd.net
>>243
土浦と牛久は日ハムの二軍の試合とか開催されることあるけど?

249 :名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-N4vO):2020/05/26(火) 07:17:21 ID:csE2eGO0M.net
二軍?(笑)

250 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-tJoz):2020/05/26(火) 08:58:51 ID:fqebickTd.net
巨人の二軍を誘致しようとして無残に失敗した街が土浦市の西隣にあったな(笑)

251 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0340-1YBy):2020/05/26(火) 13:33:47 ID:nQko7rg20.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/26/kiji/20200526s00001002224000c.html

大会詳細は6月9日に

252 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-oW4g):2020/05/26(火) 14:05:44 ID:Gued2R2l0.net
まぁやるよね

でもまぁ茨城高野連は3年生全員でねーかなー、みたいなノリだろう
が、3年生は融通効かないのでガチンコで挑むんだな、これがw

253 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab15-bcK0):2020/05/26(火) 14:26:16 ID:HpjRIQff0.net
>>251
・無観客とするのか
・テレビ、ラジオ中継はどこまでやるのか
・県大会の地区毎の枠はどうなるのか
あたりが今後の焦点かな

254 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab15-bcK0):2020/05/26(火) 14:27:59 ID:HpjRIQff0.net
県大会の枠を絞ると早い段階で県南同士の強豪がぶつかるからな

255 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-w82n):2020/05/26(火) 14:41:07 ID:n9jGNDYxa.net
>>254
これだよなあ
県南の潰し合いは勿体ねえわ

256 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9368-XWHK):2020/05/26(火) 14:51:04 ID:Ld1RO/iy0.net
7月11日に開幕し、土日祝日を利用して8月2日に決勝を行う予定。春、秋の県大会と同様、4地区による地区大会を行い、県大会は各地区を勝ち上がった4〜6校ずつ計16〜24校で行う。
ベンチ入り人数については、3年生に例年は20人が上限となっているが、上限を設けない方向で調整中。部員登録されていれば、ベンチ入りメンバーは1試合ごとに変更が可能。

257 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bcK0):2020/05/26(火) 16:04:24 ID:qhgaV6cxd.net
優勝校は千葉代表と1試合やるとか
そういう隣県と協力したサプライズないのかね
もともと東関東大会やってた仲だろ

258 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 17:27:39.14 ID:KP3TEWkVM.net
7、8月で無観客では9、10月の秋の地区予選や県大会も無観客かな?

259 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 17:31:15.14 ID:0hoxGUna0.net
各地区4校だったら県南と水戸地区は痺れるなぁ

260 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-2KCT):2020/05/26(火) 18:13:15 ID:vYH7brEMd.net
東京に憧れるエバラギ納豆ウイルスwwwwwww
死亡10 感染者168wwwwwwwwww
感染者数は隠蔽できても知事の無能っぷりは隠せず(爆)

261 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-y0er):2020/05/26(火) 18:35:16 ID:vqMBPw7A0.net
>>259
水戸は別にしびれんだろ。

262 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-Dtt6):2020/05/26(火) 18:41:25 ID:ttpOK18Ja.net
2年の投手の目玉は水城の樫村や明秀の佐藤など北に揃う
県南3強は2年投手の情報がなく、秋以降は県南厳しいかもな
この世代は中学野球も北の方がレベル高かったから久々に上位を北が占めるかもしれん
水商の大友も凄い選手だし

263 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab15-bcK0):2020/05/26(火) 18:44:39 ID:HpjRIQff0.net
秋ベスト16
県南8、水戸5、県北2、県西1

264 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 18:56:07.42 ID:Gued2R2l0.net
福岡のグダっぷりをみると開催できるだけマシだな
ちなみに県大会は鹿児島国体を選ぶ選出基準になる模様

265 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 19:07:27.28 ID:hxMIzaw4d.net
>>262
水戸を北扱いはガイジ

266 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a24-de0y):2020/05/26(火) 21:05:02 ID:KOaS/tAV0.net
>>262
土浦日大には取手シニアのエース級が入っただろ。

267 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 21:37:29.91 ID:KOaS/tAV0.net
>>253
NHKは決勝テレビ放送やるのかだな。

268 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab15-bcK0):2020/05/26(火) 21:45:33 ID:HpjRIQff0.net
>>264
どうやって11校選ぶんだ?
実は近県の優勝校で国体予選やるとか

269 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-oW4g):2020/05/26(火) 22:40:18 ID:Gued2R2l0.net
茨城は全国に先駆けて基準を作ったみたいな感じ。これが全国の指針になってくるだろ。
現在案 3年ベンチ無制限or1,2年含む場合は20人まで+野球関係者(保護者含む)は入場許可。スカウトマンは未定。
地区に分かれて20〜24校選出(県北・水戸・県西・県南・鹿行)、春とか秋の地区予選みたいな感じだろ。(秋のポイントでシード校選出してもいいし)

トーナメント式で優勝を出す。方針がはっきりしてるので全国の会議で茨城案は持ち出されてくる
8月上旬には全国的に各県の優勝が決まってくる。
国体は10月末なので8〜10月の土日に優勝同士が戦うように組めば無理なく国体選出もできる。
国が県大会を出来る限りやれと特集されはじめたしな。

>>268
まだ発表されてないけど戦わせるんじゃねーの。公平の観点から

270 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/27(水) 00:25:50.92 ID:glifmmPpa.net
今回の茨城高野連はマジで判断が早かった

271 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b15-+GDy):2020/05/27(水) 02:40:43 ID:1ukpPCkV0.net
無観客だから結果はおろか得点経過も基本夜まで分からん感じかな
代替大会を例年みたいにサイトで速報とかしないだろうし

272 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-N0hq):2020/05/27(水) 07:11:37 ID:Ojpt8zefd.net
>>271
球場近くまで行けばスコアボードぐらい見えるけどな。
近づくことも排除する訳にもいかんだろ。
球場なんて運動公園内にあって、他の施設利用者もやって来るし。

273 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-4yaj):2020/05/27(水) 07:51:59 ID:z8w4eRH3d.net
去年あった、全国の地方大会のライブ配信やってくれないかな
それかYouTube配信してくれる人だけ入場許可もらえないかな

274 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a5-+GDy):2020/05/27(水) 13:13:02 ID:/reUe1HF0.net
これ、東京神奈川は大会開けるめど立たないから、そっちに合わせさせるんじゃないだろうか?

275 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b115-RCEk):2020/05/27(水) 15:19:52 ID:ri2dZN9N0.net
球場周辺を徘徊するまーくんとまさ太郎の姿が見える

276 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/27(水) 18:45:32.88 ID:fohSiXQn0.net
冷めたな.

277 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1324-hywe):2020/05/27(水) 21:35:19 ID:y9Bk2Pws0.net
観客入れるのはやっぱり秋から

278 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-kwhn):2020/05/27(水) 21:50:51 ID:05O0ExGVp.net
質問です
利根市にある日本ウェルネス大の野球部は
大学野球ですか?社会人野球ですか?

279 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b115-RCEk):2020/05/27(水) 21:56:45 ID:ri2dZN9N0.net
どっちにも野球部が複数あって入る部によって大学か社会人か選べるんじゃ無かったっけ?

280 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-kwhn):2020/05/27(水) 22:19:32 ID:05O0ExGVp.net
でも社会人ということは当然給料貰える
わけですよね そんなの可能なのですか?

281 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4940-YHRm):2020/05/27(水) 23:14:18 ID:NeWsXQ3Y0.net
常総・明秀日立・霞ヶ浦・藤代・石岡一は記事が出てきたな
どの高校も優勝旗を狙ってガチでやる予定

明秀と石岡一は3年生チーム(予定)
他は未定

282 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/28(木) 05:34:39.57 ID:L5pe7Rjwd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a8ad656a3e4993115663a91f82317400a85103a
高野連ガイドライン、都道府県独自大会は原則無観客

283 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b115-RCEk):2020/05/28(Thu) 06:54:11 ID:pNFCLTEc0.net
ここにきて国体中止論が出てきた
これじゃ秋の県大会は無観客でできても、宿泊を伴う関東大会は怪しいぞ

284 :名無しさん@実況は実況板で (ラクラッペ MM75-XY/y):2020/05/28(Thu) 08:02:38 ID:IrqEvxQJM.net
https://www.asahi.com/articles/ASN5V7HD4N5TUJHB01H.html
茨城)独自大会、7月開催 木内元常総監督「いい判断」

285 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-91JR):2020/05/28(Thu) 15:51:24 ID:cjzT6dPQd.net
 「クジャクがいるんですけど……」。

 4月下旬から5月中旬にかけ、茨城県警日立署や高萩署に通報が相次いだ。
様々な場所で目撃され、日立市には「上空を飛んでいる」との情報も寄せられた。SNS上にも「迷いクジャク! 近づいてくる」「茨城どうなってんだ」などと、突然の珍客に関するコメントが並んだ。

 署は対応にてこずった。通報を受ける度に現場に向かったが、屋根の上などに飛び上がって逃げられる。
クジャクを飼育する日立市のかみね動物園にも問い合わせたが、「うちのクジャクはみな園にいます」。
事態を打開できないまま、当初は同市南部で目撃されたクジャクは徐々に北上し、高萩市に入った。

 同動物園によると、クジャクは虫や雑草などを食べて野生環境で生きていける。担当者は「体が大きいので、弱っていない限り猫などの外敵に襲われることもないでしょう」。
環境省によると、元々日本には生息しておらず、商業目的で輸入される。飼育に届け出などは必要ないという。

 高萩市内に入ったクジャクは9日昼、高萩海岸近くの住宅の庭に出没。この家に住む大高宏さん(48)によると、人に慣れた様子で近寄ってきたという。
「大きな鳥を近くで見たことがなかったので少し怖かったけど、猫のような声で鳴いて可愛いなと思った」

 事態が動いたのは17日。さらに北上した北茨城市中郷町の飛田紘(ひろし)さん(76)宅に「クジャクが入ってきた」との通報を受け、高萩署員が駆けつけた。
飛田さんによると、パンをあげると、つられて玄関から家に入ってきたという。署員が飛田さん宅にあった園芸用の網を投げると脚が絡まり、あっけなく捕まった。

2020年5月28日 10時30分 朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/18327690/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/9/89e17_1509_5ce9f044_d50bb168.jpg

286 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-4yaj):2020/05/28(Thu) 19:36:21 ID:sL5lYvdgd.net
阪神が、8月甲子園空けておくって
茨城高野連は1日予約入れてくれないかな
代替大会の優勝チームのご褒美を甲子園練習か紅白戦にするとか考えてくれないかな

 谷本球団本部長は、「せっかくの聖地。可能な限り有効活用したい」と高校球児のために空けておく考え。
大きな目標を失った高校球児たちに、虎が用意した粋な計らい。夏の甲子園大会が予定されていた期間中に、兵庫県以外の高校からも聖地で思い出づくりのエキシビションマッチを希望する声が上がるかも知れない。 

287 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-Xs6t):2020/05/29(金) 00:07:30 ID:pmR2JCrz0.net
地域大会の先でさらに近隣とやってベスト4のみ8月末に甲子園とか。2日間だけですむ。
そこまで行く選手は受験より野球で生きる組だろう。

288 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1396-7GQX):2020/05/29(金) 01:43:09 ID:5NS4zbcw0.net
甲子園の空き、全国高野連が言っちゃった「センバツ出場校の何らかの救済措置」が先だね。
救済と言うより思い出作りだろうけれど、どういう使い方になるのか、都道府県でも差が出ちゃうね。
それより前の代替大会、ひとまずの成功を願いたい。

289 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbc-MDw3):2020/05/29(金) 07:01:25 ID:0nZr+TbL0.net
常総以外初戦惨敗オンパレード

290 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-91JR):2020/05/29(金) 11:41:04 ID:3qpVn3yYd.net
茨城空港、海外愛称にTokyo
2020/5/29 5:00 会員記事

 茨城空港(茨城県小美玉〈おみたま〉市)の新しい愛称を議論してきた県の有識者会議は28日、海外向けの最終候補案として、

「Tokyo Ibaraki International Airport」

を選んだ。国内向けは「茨城空港」のまま。大井川和彦知事に近く答申し、6月にも正式決定される見通し。

291 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-91JR):2020/05/29(金) 11:42:43 ID:3qpVn3yYd.net
群馬「さすがイバラキング」
栃木「茨城さんすげー」
埼玉「羨ましい・・・」
千葉「負けられない」

292 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-91JR):2020/05/29(金) 11:46:03 ID:3qpVn3yYd.net
千葉県民「安易に東京を名乗るとか恥を知れ」

293 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f124-RSqJ):2020/05/29(金) 11:48:50 ID:ktcapsQu0.net
常盤の謎のやる気。霞ヶ浦程度に大敗したが甲子園目指してんのかな?

294 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-91JR):2020/05/29(金) 17:16:52 ID:LmTPr+uGd.net
茨城空港は開業前、正式空港名の案として「東京北空港」とか「トウキョウメトロポリタン・イバラキエアポート」とかが挙がって、
県民や県外から猛バッシングされて、結局反動か何かで「茨城空港」に決まった経緯がある。

またやってんのかよw
どんだけ東京コンプレックスがあんだよw

295 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-91JR):2020/05/29(金) 17:18:50 ID:LmTPr+uGd.net
茨城空港は元々JALやANAが国内主要都市に路線を開設する想定だったが、
両社とも需要が見込めないと開設を拒否した。
そこで、海外LCCに対して東京のサブ空港として売り込む方針に転換し、ターミナルの構造も改めた経緯がある。
もっとも、LCC空港としての地位も成田に奪われたが。

296 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-91JR):2020/05/29(金) 17:22:12 ID:LmTPr+uGd.net
茨城空港は東京からのアクセスは不便。
だが、北関東道が全通したのと茨城空港北ICができて以来、
水戸や宇都宮といった北関東主要都市からのアクセスは悪くない。
しかも駐車場無料だから羽田よりよっぽど便利。
スカイマーク便が定着しているのはこの辺の需要なのだろう。

297 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-33hR):2020/05/29(金) 17:26:41 ID:kUeq1wCVd.net
>>292
東京ディズニーランド
新東京国際空港

千葉県民が言うな(笑)

298 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-91JR):2020/05/29(金) 17:28:31 ID:LmTPr+uGd.net
成田空港から東京まで1時間半。
これでも苦しい設定。

茨城空港から東京は、電車最短で約2時間30分。

これは海外でも接続空港としてありえない(ノ∀`)アチャー

299 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-91JR):2020/05/29(金) 17:31:15 ID:LmTPr+uGd.net
茨城空港は補助金出して、東京駅からのワンコインバス走らせてたけど、ついこないだ打ち切って、県内利用を掘り起こすって言うてたのにな

まあ関東というは東京という都市圏が外へ外へ拡大してるだけの構造なので仕方がないんだろう

300 :名無しさん@実況は実況板で :2020/05/29(金) 19:08:45.38 ID:+54KRW4E0.net
あのバカ知事のアイデアなんてこんなもの。

知事選は橋本の自爆だったからなあ。

301 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1324-hywe):2020/05/29(金) 19:45:59 ID:tLin8YjZ0.net
>>293
常総が勝ってれば霞ヶ浦には常総は強いから勝てたはずなのに。

302 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4124-xeuD):2020/05/29(金) 20:51:16 ID:rOiB4fmH0.net
>>291
流石に、終わった高校だな!

303 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a5-+GDy):2020/05/30(土) 00:51:10 ID:mIvNXwqG0.net
1都3県の同調圧力に屈せずにできるかな?

304 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b989-ERjV):2020/05/30(土) 06:33:37 ID:nhkUopYC0.net
>>298
理想的な乗り継ぎなら1時間半を切りますよ

305 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbc-MDw3):2020/05/30(土) 07:16:16 ID:yd7NyTw50.net
常総以外初戦惨敗オンパレード

306 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9340-+90o):2020/05/30(土) 19:30:47 ID:unWmp1Nr0.net
>>278
大学リーグです

307 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-JGQQ):2020/05/31(日) 05:13:30 ID:EO3gWEgQd.net
チアガールと吹奏楽がいない高校野球なんか何が面白いのか…

308 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-33hR):2020/06/01(月) 16:16:09 ID:tk/gqi8Xd.net
>>307
そうか?
春や秋の野球部関係者や暇なオッサンしかスタンドにいない地区予選や県大会もそれなりに面白いぞ。

309 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/01(月) 18:39:05.71 ID:AkD6Id+na.net
福島も観に行くけど夏でもブラバンなしのとこ多いぞ
いても少人数で演奏より口ラッパ主体の聖光スタイルとかな
関東が恵まれすぎてんのよ

310 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1396-7GQX):2020/06/01(月) 19:52:07 ID:PJpGsSvo0.net
>>308
だな。
お前さんも俺も暇なおっさんって事だな。
まあ夏は混んでくる前に座りたい所行っちまうが、
春秋の地区予選の時、誰もいないエリアでファール来ねーかなと観てるのもいいもんだ。

311 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-33hR):2020/06/01(月) 20:36:08 ID:pcx5r54ad.net
>>310
自分は夏は外野で、春と秋はガラガラのスタンドの外れの方で観戦してる。

312 :名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDb3-VVog):2020/06/01(月) 23:46:13 ID:5vx0X0DBD.net
>>308
バックネット裏もそれなりに楽しめるよな

313 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/02(火) 03:08:58.78 ID:AwnyWMFN0.net
茨城県の有識者会議は28日、最終案を選び、近く大井川和彦知事に答申する。6月に正式決定する見通し。当面、訪日外国人向けサイトや海外セールス向けの文書で使われる。国内向けの「茨城空港」は変わらない。

 選定理由について、座長の戸崎肇・桜美林大教授(航空政策)は「海外セールス強化には『東京』が必要。インターナショナルを付けることで国際線に対応していると示せる」などと述べた。9人の委員全員が賛成したという。

 同会議は3月、「Tokyo」を冠した4案と、「Metropolitan」や「International」を使う2案の計6案を公表。4月下旬から1カ月間、パブリックコメントを募集していた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18333253/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/0/701f1_1509_546d62d1_cb9eb704.jpg
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590727535/

314 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbc-MDw3):2020/06/02(火) 07:40:51 ID:2/h5tdqE0.net
常総以外初戦惨敗オンパレード

315 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-aQ7w):2020/06/02(火) 09:38:40 ID:gm+OA5eLd.net
秋は観客付きでよろしくお願い致します

316 :名無しさん@実況は実況板で (ラクラッペ MM75-XY/y):2020/06/02(火) 10:15:15 ID:YuG9QrRMM.net
秋も無観客なら県境越えの移動も厳しい訳で秋関やれんだろ。

317 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a5-+GDy):2020/06/02(火) 14:46:15 ID:29rwPHL10.net
納豆とコロッケの食い放題詐欺ww

318 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7945-YHRm):2020/06/02(火) 15:02:58 ID:IBqZaBg90.net
さすがにこの代替大会明秀の優勝は無いな
今の3年生の投手陣じゃ質・量共に並み以下
地区大会でも一高と対戦したらどうなるか?
先に大量点でも取られた日にゃ県大会にすら
出られんかもな

319 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3a5-+GDy):2020/06/02(火) 15:26:53 ID:29rwPHL10.net
>>318
まずベスト16突破から始めようぜ。
明秀が勝てるのは、麻生とか古河三レベルじゃないか。

320 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7945-YHRm):2020/06/02(火) 15:29:09 ID:IBqZaBg90.net
県大会出れなきゃベスト16も何も無いだろw

321 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-33hR):2020/06/02(火) 16:54:28 ID:HS3v44qMd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b73bb016b014f95539f2e2cd6f39e1243771cf3e
3年生が秋季大会に参加して来年のセンバツに出場?

【球界ここだけの話】
ある高校の野球部監督から「秋季大会に3年生が参加して、選抜に出られないか−という声が上がっているの知ってますか?」という電話が入った。
全国高校野球選手権大会中止が決まり、各都道府県高野連が独自の大会開催に向け協議を重ねている最中のことで、西の方からだとも聞いた。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、選抜大会も選手権も中止。全国的な救済案も出ていないことから、
今秋は特例として3年生が参加でき、選抜大会も来年3月中に行えば可能ではないかという考えに基づいたものだ。
現状の高校野球には参加資格の規定があり、全ての登録期間内で、選手権大会は3回まで、選抜大会へは2回までで、3年生は夏の全国選手権までとなる。
しかし、野球以外のサッカー、バレーボール、ラグビー、バスケットボールは年末年始に「全国大会」があり、3年生が出場している。
歴史的にいえば、バレーボールは「春高バレー」の愛称で3月中旬から下旬にかけての開催だった。
この大会に出た3年生と、同じ春休み期間中に開かれた選抜高校野球大会に「3年生」として出ていたのは新3年生という違いがあった例も残っている。
緊急事態宣言が解除されたものの、分散登校や滞在時間制限がまだ続き、通常の登校や課外活動ができるまで時間を要し、
夏休みも短縮される中での無観客が原則の代替大会の資金確保、日程編成開催には難しさ、厳しさがある状況。
プロ野球サイドからは、プロ志望届提出者のトライアウト的イベント案が浮上している。
秋にドラフト会議が開かれ、その指名選手は選抜大会に出場できるかどうか?などという疑問はさておき、
「3年生の秋に、もう一度全国大会出場のチャンスをかけてがんばらせたい」という声がどこまで、どう伝わるか。

322 :千 (ササクッテロル Sped-OJ/b):2020/06/03(水) 06:20:53 ID:e4EtDKJWp.net
能書きはいいから畑行けよ…

323 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/03(水) 06:35:22.44 ID:AltFR0Yu0.net
>>322
そうだ、早く耕せ!

324 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d10-LrWK):2020/06/03(水) 07:13:15 ID:B5YVE7qG0.net
>>298
羽田から移転の新国際空港は最初つくば市予定でそれに伴い100万人規模の街作り予定だった。
つくば市移転だったら茨城は千葉と
同等の発展してたはず
反対したのはほとんど地元以外の人間
成田みてると都内まで最短30分でいけるようになるし今後国から経済重要区域指定で東京レベルまで発展させるらしい

325 :名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF39-OO/i):2020/06/03(水) 08:09:13 ID:J4QqPEzbF.net
つくばに作る予定なんかあったか?
霞ヶ浦を埋め立てて作る予定だったんじゃないの?

326 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-Yj6P):2020/06/03(水) 08:20:57 ID:Vyq2dF5md.net
>>325
霞ヶ浦の計画ならあったな。

327 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-FR80):2020/06/03(水) 08:41:39 ID:pDg6kamg0.net
練試の情報やで。ツイッタ−から

ノーブルホームスタジアム水戸が借りられたとの事です。
水城練習試合予定

6月13日は水戸商、日立商、古河一と
6月14日は日立一、日立北と
球場には入場可能とのこと。

328 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-l8oF):2020/06/03(水) 21:00:27 ID:AltFR0Yu0.net
>>327
そんな事より、終わった高校が在る
県は可愛そうだな!

329 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-nxLJ):2020/06/04(Thu) 07:25:29 ID:XAb0pPjZ0.net
常総以外初戦惨敗オンパレード

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200