2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆茨城の高校野球344★☆★

1 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b640-gIrT):2020/05/11(月) 15:27:55 ID:qfeueq610.net

次のスレを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。

☆★☆茨城の高校野球342★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1571704338/

☆★☆茨城の高校野球343★☆★ は過去ログにあります VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

705 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0524-9Rjm):2020/07/08(水) 20:26:29 ID:amMKBb100.net
>>700
あほなの巣窟。

706 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-jb/V):2020/07/08(水) 22:13:49 ID:Tqf5EgHs0.net
今は明秀より日立工、日立商、高萩清松、磯原郷英、高萩とか低偏差値公立の方がチャラいの多いよ
そもそも不良自体減ってるからこれら公立高校も単に頭が悪いだけで危険な雰囲気はまったくない

707 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-c9t6):2020/07/08(水) 22:31:00 ID:YakdSk+l0.net
>>702
茎崎は低脳でも学校好きな奴が多い
霞ヶ浦はバカ学校は同じたけど悪党って呼ばれる性悪が結構いた。

708 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-b2Fx):2020/07/08(水) 22:35:29 ID:HS3zaCPd0.net
今は公立の廃校寸前校とかに頭の悪いのが集まるくらいで、昔みたいな危険な奴は少ないだろう
昔が酷すぎた

709 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-b2Fx):2020/07/09(Thu) 00:26:27 ID:rjPAki2D0.net
明秀ってそもそも女子校じゃなかったか?その頃から悪かったのか?水城と五分くらい?

710 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/09(木) 05:46:17.55 ID:0qU5VNVYd.net
明秀は日立女子という女子高だった。
平成10年頃に上層部の対立があり新聞にも書かれていて、それも原因の一つで明秀日立になったと記憶。
平成16年夏にベスト4まで進出して準決勝で下妻二(小菅監督)に破れた。

711 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/09(Thu) 06:05:22 ID:MFzorljd0.net
第1シードの水戸商を初戦敗退で屠ったんだよな
当時は大阪部隊ではなく愛知部隊で、その時の監督が後に至学館監督として明秀より先に甲子園出場

712 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd22-39mO):2020/07/09(Thu) 06:57:43 ID:keo+Gk5H0.net
水城、霞高は本当に悪  比べものにならない

713 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4c-Qgsn):2020/07/09(Thu) 07:35:49 ID:NickmxI90.net
常総以外初戦惨敗オンパレード

714 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b10-dhi7):2020/07/09(Thu) 13:10:43 ID:IbtmSKLg0.net
>>707
そんな時代を過ごした親世代の息子が居るような時代になってるかな?

715 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-b2Fx):2020/07/09(Thu) 16:08:51 ID:rjPAki2D0.net
悪だ悪だ言っても程度があるからな。
暴走族や刑務所までは行ってるような奴は少数派だろ

716 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-c9t6):2020/07/09(Thu) 16:33:14 ID:AltPx6DK0.net
>>714
あの時代の子供たちはもう少し年齢が上だな

717 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-V/Mv):2020/07/09(Thu) 17:50:05 ID:63W6Vb0pd.net
霞ヶ浦はともかく水城ってそんなやばいのか

718 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/09(木) 18:24:53.07 ID:ztZnAhVq0.net
茨城の球児でガチもんだったのは取手二の吉田とヤクザ者になった明野の甲子園メンバーの人くらいか?

719 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jb/V):2020/07/09(Thu) 18:37:21 ID:0UHPN+Rja.net
佐和の黒田普通に浦学抑えてるな
スカウトも詰め掛けてるから育成でどっか指名するかもな

720 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-1RNA):2020/07/09(Thu) 18:53:05 ID:AVe9An6Dr.net
黒田君いいね。

721 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd89-Efv7):2020/07/09(Thu) 19:01:53 ID:eJV0Jyy40.net
>>719
さすがに本指名は厳しいかね
まあ育成で指名あるだけいいか

722 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-b2Fx):2020/07/09(Thu) 20:41:09 ID:rjPAki2D0.net
>>717
あくまで昔の話だけどな。今は普通だろ、多分

723 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-yChi):2020/07/09(Thu) 20:57:05 ID:hs5I/c2Rd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c705803920a78ade239ce5e30272c7715497bf8a
最速140キロの佐和・黒田が浦和学院を5回零封 茨城大会は「常総学院を倒して優勝したい」

プロ注目の140キロ右腕、佐和(茨城)の黒田晃大投手(3年)が9日、
茨城・ひたちなか市の同校グラウンドでの浦和学院(埼玉)との練習試合に先発し、5回を2安打無失点に抑えた。
投げっぷりの良さが持ち味で、「ヨイショ」と声を出しながら帽子を飛ばして最速タイの140キロをマーク。
2回の1死三塁の場面で高めの直球を振らせて三振を奪うなど、力強い投球が光った。
「スライダーが、いいところに決まっていました。浦和学院をゼロに抑えたのは自信になります」と黒田は笑顔。
ストレートの球速を微妙に変えてバットの芯を外すなど、クレバーな面も見せた。
ネット裏では、プロ4球団のスカウトが視察した。「面白い存在。4番を打っており、野球センスがありそう」と巨人・内田スカウト。
オリックスの牧田編成部副部長は「上(プロ)でやりたいという気持ちを出し、打者に向かって行く姿勢がいい。
ランナーを出した時は意識して低めに集めるなど、考えて投げているのもよく分かる」と話した。
茨城の独自大会は、11日に開幕。県北ブロックの2回戦から登場する佐和は、19日に小瀬と高萩清松の勝者と初戦を迎える。
「常総学院を倒して優勝したい」と黒田。力の限り、その右腕を振り続ける覚悟だ。

724 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7540-6PjY):2020/07/09(Thu) 20:58:55 ID:/y/RLh3j0.net
悪っていうよりバカ。勉学より人間としてバカ。

725 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa21-6PjY):2020/07/09(Thu) 21:11:07 ID:8NYYq373a.net
>>718
明野のどの人?

726 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/09(Thu) 21:12:13 ID:MFzorljd0.net
佐和が浦学と練習試合組めたことに驚き
黒田効果か

727 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb40-kYYI):2020/07/09(Thu) 21:22:47 ID:uQ0ZsBvW0.net
佐和に凄い1年生が入って、3年生になるのが楽しみだったけど、ここまで成長するとは
思いませんでした。野球部ではないOBだけど、と応援してます。

728 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-c9t6):2020/07/09(Thu) 21:33:20 ID:AltPx6DK0.net
>>725
ポジションは要の人だよね

取手ニ高の吉田はただのヤンチャ
今で言う手越みたいなもんだ、女集めて乱交みたいなことザラだったし
引退しても酒で検挙されたしな

729 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 00:03:40.72 ID:CpRGYiMP0.net
一條も菊池もプロと進学半々、山本も半々

黒田位だろ、高卒すぐプロ目指すと宣言してるのは
高卒プロが幸せになるか、大卒プロが幸せになるかは分からん。
人生長いから高卒大卒どちらでも自由は効く

730 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 00:13:44.36 ID:CpRGYiMP0.net
>>686
普通に強い罠
藤代が不調だし、常総、霞ヶ浦、石岡一の争いか

731 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0524-dhi7):2020/07/10(金) 00:45:09 ID:X9/qgfgg0.net
>>607
取手の石崎もやばい

732 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a5-mXGD):2020/07/10(金) 00:46:07 ID:zwdJ6LYD0.net
>>718
昭和の頃の県西のキャッチャーなんてみんな893みたいなもんだったよ。

733 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 05:23:44.46 ID:KnluFSFo0.net
最近悪だと感じるのは鹿島学園だと思うけどな
ここ10年でも不祥事頻発
果ては主将が卒業後に放火殺人

734 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8540-vuUC):2020/07/10(金) 06:31:04 ID:JRP5jXIF0.net
>>729
3人とも進学確定

735 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 07:45:14.42 ID:qTpFTAbZr.net
自演バカ

736 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb40-mXGD):2020/07/10(金) 10:54:30 ID:HBxvBdhR0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c705803920a78ade239ce5e30272c7715497bf8a
最速140キロの佐和・黒田が浦和学院を5回零封 茨城大会は「常総学院を倒して優勝したい」

737 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-yChi):2020/07/10(金) 12:39:34 ID:S7nXf6yLd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/710197786345438da9ac46f76a39246ffe58e743
夏の茨城県高校野球大会 ケーブルTVが熱戦生中継

11日に開幕する茨城県高野連主催の独自大会「2020年夏季茨城県高校野球大会」で、
日立市を中心にケーブルテレビ(CATV)を展開するJWAY(ジェイウェイ)は、4球場から熱戦の模様を生中継する。
コロナ禍で無観客試合となる中、応援する市民や学校関係者らに、球児たちの熱気をリアルタイムで伝えようと、初の試み。
生中継するのは▽日立市民球場の2回戦までの全試合▽ひたちなか市民球場の1〜4回戦(対象は日立市内8校、東海村内1校)
▽ノーブルホーム水戸とジェイコム土浦の3回戦〜準々決勝(同)と、ノーブルホーム水戸で8月2日に開催予定の準決勝、同4日予定の決勝。
各球場の状況に合わせて複数の球場から同時に生中継する。
JWAYは日立市内に加え、サービスエリアを東海村やひたちなか市に拡大している。

738 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-fzvv):2020/07/10(金) 14:19:56 ID:elROihnv0.net
>>730
日大も

739 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-b2Fx):2020/07/10(金) 14:30:51 ID:ZTg+xbKV0.net
>>730
去年ベスト4にすら入れなかった学校だらけじゃねーか。
ふざけんなクソガキ

740 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-c9t6):2020/07/10(金) 15:15:01 ID:iw9Mu1YV0.net
>>737
だから?
だめよ無断転載は

741 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a5-mXGD):2020/07/10(金) 16:34:50 ID:zwdJ6LYD0.net
>>733
そんなレベルは、昭和時代は山ほどあった。
ただ元高校球児なんて言われ無かっただけで

742 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 19:18:52.23 ID:wmG0wb+y0.net
青森市は茨城県在住で、市内に仕事のため滞在していた20代の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県内での感染確認は合わせて29人となりました。

青森市によりますと、新たに感染が確認されたのは、茨城県在住で、仕事のために市内に滞在していた20代の接客業の女性です。

この女性は、店舗を構えない派遣型の風俗店に勤めていて、今月3日に高速バスで茨城県から東京に移動して、新宿区内のホストクラブを利用したあと、4日に、東北新幹線で東京から青森市内へ移動し、宿泊施設を利用しながら8日まで5日間、接客をしていました。

女性は9日朝から38度の発熱が続いていて、帰国者・接触者外来を受診し、10日検査を受けた結果、陽性反応が出たということで、今後、入院する予定です。

青森市では女性の感染経路の特定や、濃厚接触者の確認を進めていますが、濃厚接触の疑いがある人は女性が接客したおよそ30人と、同僚の5人だということで、心当たりのある人は帰国者・接触者相談センターに連絡してほしいとしています。

また、青森市は保健所に現地危機対策本部を設けて、9日感染が確認された60代の開業医の男性が診察した患者や、健康診断を行った高校生、合わせておよそ590人の健康観察を続けるほか、この女性が接客した客と同僚、30人あまりの特定を進めることにしています。

記者会見した青森市の小野寺市長は、「接客を伴う店舗の利用を控えるなど冷静に行動してほしい。関東地方への移動についてもとりわけ慎重に判断してほしい」と呼びかけています。

県内での感染確認は、これで合わせて29人となりました。

743 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/10(金) 19:22:48 ID:KnluFSFo0.net
明日から開幕だが1球場でも雨天順延になったら、早くも決勝無くなるのか?
降水確率60%

744 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/10(金) 19:29:59 ID:KnluFSFo0.net
明日の予定(1回戦、無観客試合)

ノーブル水戸
?茨城−鉾田一
?友部・水戸平成−緑岡
?清真学園−玉造工

Jスタ土浦
?取手二−取手松陽
?土浦二−石岡商・潮来・神栖・竜ヶ崎南
?土浦三−麻生

ひたちなか
?磯原郷英−勝田工
?大子清流−勝田
?江戸川学園−土浦工

笠間
?八千代−つくば工科
?古河二−下館工
?古河三−明野・石下紫峰・筑波

日立
?科技日立−東海
?小瀬−高萩清松

県営
?鹿島−水戸農
?岩井・坂東清風−伊奈

745 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-yChi):2020/07/10(金) 20:07:18 ID:XNDIPFefd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/809f1984ad690fe063432a0d42e92144e927f4f5
茨城に将来性豊かな大型投手続々。 ナンバースクールの古豪にも好素材

746 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 20:14:36.69 ID:zwdJ6LYD0.net
>>745
石岡一をナンバースクールとか言っちゃう物知らずが書いた記事なんてwww

747 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 22:17:46.22 ID:uTSa0XOf0.net
>>743
明日は60%もねーべよ笑
なんとか大会やり切って欲しいね。

748 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/10(金) 22:18:48.11 ID:ZTg+xbKV0.net
結構な年生きてる俺ですら、選抜出場で初めて耳にした石岡がナンバースクールとか呆れさせんじゃねえ、カスが

749 ::2020/07/10(金) 23:15:34.63 ID:gyIbEOHMp.net
百姓ばかやろう…

750 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 01:03:50.94 ID:wsqTK/hj0.net
>>748
お前は去年甲子園に行った学校すら知らないバカだから

751 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 01:07:15.78 ID:s9HBAZGj0.net
>>750
だから甲子園で知ったって書いてあんだろ盲目
視力あんのか?雑魚野郎

752 :千 (ササクッテロレ Spa1-7Ne6):2020/07/11(土) 01:11:47 ID:ocIEFmJ1p.net
いばらぎ百姓の醜い痴話喧嘩笑…

753 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd40-bo+8):2020/07/11(土) 07:20:37 ID:ogSHEd740.net
いよいよ開幕
今年は休養期間がたっぷりある
一人エースでも案外どうにかなる

754 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 07:35:30.86 ID:Gpr5Ce8u0.net
常総以外初戦惨敗オンパレード

755 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 451a-7tyG):2020/07/11(土) 07:53:30 ID:l0qBTjG30.net
毎年球場で売ってる朝日新聞のメンバー冊子は今年は販売しないのかしら?

756 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 08:11:49.97 ID:WXH1Vsvmd.net
朝日新聞が降りてるから無いだろ

757 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/11(土) 08:37:09 ID:Y+Q5YhIM0.net
バーチャルは速報すら無いようだ…
現状一番早いのが茨城新聞HP
https://ibarakinews.jp/hp/list.php?elem=bb&f_jun=15928135194027

水戸で茨城高校が1点先制した模様

758 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d45-Bqa1):2020/07/11(土) 09:46:24 ID:GDsqEL8N0.net
webSportivaに明秀・佐藤紅琉の記事があり
すでに140キロを超えており・・・あるが
もう150キロ近く出てるという話もある
記事では来年は茨城屈指の右腕になっている
可能性は高いともあった

759 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/11(土) 10:02:17 ID:Y+Q5YhIM0.net
茨城1−0鉾田一(7回表)
取手二5−2取手松陽(7回裏)
勝田工1−1磯原郷英(7回表)
八千代0−0つくば工科(8回裏)
科技日立8−0東海(6回表)
水戸農3−0鹿島(5回表)

760 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 11:05:43.49 ID:Y+Q5YhIM0.net
各球場第1試合終了
鉾田一6−1茨城
取手二5−2取手松陽
勝田工5−1磯原郷英
八千代4−3つくば工科(延長11回)
科技日立8−0東海(7回コールド)
水戸農5−1鹿島(9回表)

2回戦
常総−取手二、常磐−鉾田一、明秀−科技、茨キリ−勝田工、秀英−八千代、葵陵−水戸農

761 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/11(土) 11:07:50 ID:Y+Q5YhIM0.net
訂正

鉾田一6−1茨城
取手二5−2取手松陽
勝田工5−1磯原郷英
つくば工科4−3八千代(延長11回)
科技日立8−0東海(7回コールド)
水戸農5−1鹿島(9回表)

勝ち上がり校2回戦
常総−取手二、常磐−鉾田一、明秀−科技、茨キリ−勝田工、秀英−工科、葵陵−水戸農

762 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jb/V):2020/07/11(土) 12:48:26 ID:PCO1oVYYa.net
友部・水戸平成2←攻撃中
緑     岡

二階堂のツーランで先制!

763 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 12:59:01.02 ID:69yaeq15d.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/636803ce927eef0875971f8e2e87c91b52a5a38a
【茨城】関東でも代替大会が開幕 古豪・取手二が白星発進 次戦は常総学院と激突

764 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-r1fr):2020/07/11(土) 13:55:32 ID:e5DcRnesa.net
水戸平成って新設校?
今まで単独で公式戦出たことないよね

765 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-yW5Q):2020/07/11(土) 14:02:24 ID:WOIRptGca.net
あるぞ

766 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-mXGD):2020/07/11(土) 14:06:57 ID:fIzSp5U40.net
ラジオ放送もなし?

767 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd40-bo+8):2020/07/11(土) 14:33:30 ID:ogSHEd740.net
取手松陽負けたんか
勝負は時の運

768 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd40-bo+8):2020/07/11(土) 14:41:57 ID:ogSHEd740.net
取手二vs常総学院
監督は常総OB同士、佐々木が後輩に当たる

記事を見たら常総がブッチギリ評価、次点霞ヶ浦、三番手石岡一、四番手土日デスタ

769 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/11(土) 15:32:13 ID:Y+Q5YhIM0.net
笠間以外第2試合終了
緑岡10−0友部(5回コールド)
土浦二14−3石岡商・潮来・神栖・竜ヶ崎南
勝田7−1大子清流
小瀬5−2高萩清松
伊奈6−3岩井・坂東清風

笠間
古河二11−10下館工(延長10回裏)

770 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/11(土) 15:46:13 ID:Y+Q5YhIM0.net
笠間終了
下館工12−11古河二(延長10回)

勝ち上がり校2回戦
水戸商−緑岡、霞ヶ浦−土浦二、日立北−勝田、佐和−小瀬、下妻一−伊奈、総和工−下館工

771 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-fzvv):2020/07/11(土) 15:56:10 ID:4+3co2440.net
>>768
明秀日立は?

772 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd40-bo+8):2020/07/11(土) 16:41:42 ID:ogSHEd740.net
>>771
簡潔に言えば評価されていない
前評判としてだがな。明秀は下級生に速い子はいるが、監督は3年限定にすると宣言してる。
なら評価されないのは仕方なし。
結果、三強の一角は消えた+藤代の不調で望み薄。そうなると常総霞ヶ浦石岡一土日になるしかない。

773 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a5-mXGD):2020/07/11(土) 17:12:18 ID:wsqTK/hj0.net
>>751
>藤代が不調だし、常総、「霞ヶ浦」、石岡一の争いか

>去年ベスト4にすら入れなかった学校だらけじゃねーか。

秋目倉はお前だ!
おまけに脳みそも薄くて困ったもんだね

774 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a5-mXGD):2020/07/11(土) 17:13:46 ID:wsqTK/hj0.net
>>771
今年も実力通りベスト16でしょう。

775 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a5-mXGD):2020/07/11(土) 17:18:32 ID:wsqTK/hj0.net
部員減でヤバい鉾一があっさり勝ったり、水農が鹿島に勝ったり
舘工が古河二に負けそうになったりと、

これは、常総も早いうちに散りそうな展開だな

776 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/11(土) 17:46:08 ID:Y+Q5YhIM0.net
第3試合終了
清真学園8−2玉造工
麻生5−4土浦三
江戸川学園14−4土浦工(5回コールド)
古河三10−0明野・筑波・石下紫峰(6回コールド)

勝ち上がり校2回戦
鹿島学園−清真学園、石岡一−麻生、藤代−江戸川学園、守谷−古河三

777 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/11(土) 17:49:13 ID:Y+Q5YhIM0.net
本日の結果(1回戦)

鉾田一6−1茨城
取手二5−2取手松陽
勝田工5−1磯原郷英
つくば工科4−3八千代(延長11回)
科技日立8−0東海(7回コールド)
水戸農5−1鹿島
緑岡10−0友部(5回コールド)
土浦二14−3石岡商・潮来・神栖・竜ヶ崎南(6回コールド)
勝田7−1大子清流
小瀬5−2高萩清松
伊奈6−3岩井・坂東清風
下館工12−11古河二(延長10回)
清真学園8−2玉造工
麻生5−4土浦三
江戸川学園14−4土浦工(5回コールド)
古河三10−0明野・筑波・石下紫峰(6回コールド)

778 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/11(土) 17:55:20 ID:Y+Q5YhIM0.net
明日の予定(1回戦、★は2回戦、無観客試合)

ノーブル水戸
?茨城東−那珂
?中央−笠間
?水戸桜ノ牧−波崎

Jスタ土浦
?東洋大牛久−藤代紫水
?牛久栄進−土浦一
?東風−江戸崎総合

ひたちなか
?多賀−佐竹・太田西山★
?那珂湊−日立工★
?牛久−つくば国際

笠間
?水海道一−境
?下妻二−古河一★
?水海道二−下妻一★

日立
?太田一−海洋★
?日立一−日立商★

県営
?鉾田二−波崎柳川
?岩瀬−三和

779 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 20:48:22.31 ID:h0nNREYI0.net
終わった高校はどうした?

780 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2320-yxhg):2020/07/11(土) 21:19:44 ID:g9piXixv0.net
ほぼ毎年、友部、笠間が大会に参加
しているのが地味にすごい。

781 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 22:47:14.76 ID:Ynx580Kar.net
新チーム戦
霞ヶ浦8-6常総学院

782 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-273p):2020/07/12(日) 00:44:36 ID:wNlsyVLsa.net
しかし霞とJはコロナ禍の特殊な状況とはいえ頻繁にやってるな
日体大ob同士てのもあるか

783 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6d-EOwb):2020/07/12(日) 03:49:52 ID:COgnNKQ30.net
土三は麻生に負けるほどになったしまったか。松陽もこのまま下落していきそうな気するわ。

784 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-k+PU):2020/07/12(日) 07:45:32 ID:ha8D5C1d0.net
常総以外初戦惨敗オンパレード

785 :名無しさん@実況は実況板で (ラクラッペ MM99-Pm1V):2020/07/12(日) 09:27:18 ID:qmjD+VetM.net
>>783
土浦三は伝統校だし相変わらず入試の倍率も高いし心配要らんでしょう。

786 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-FZzg):2020/07/12(日) 10:22:51 ID:5b8/VB2od.net
太田一が海洋をフルボッコにしてるな
2回終わって28−0

787 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/12(日) 12:15:39 ID:GEmeXh7H0.net
各球場第1試合終了
那珂3−0茨城東
波崎柳川3−2鉾田二
東洋大牛久6−5藤代紫水
多賀7−0佐竹・太田西山(7回コールド)
境10−0水海道一(5回コールド)
太田一30−0海洋(5回コールド)

第2試合
中央7−2笠間(2回表)
日立工3−1那珂湊(3回表)
下妻二3−0古河一(3回表)
日立一0−0日立商(3回表)
牛久栄進−土浦一(試合前)
岩瀬−三和(試合前)

788 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-c9t6):2020/07/12(日) 13:02:06 ID:iOxbfHm00.net
>>787
途中経過ってどこでわかるの?

789 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0524-c9t6):2020/07/12(日) 13:05:56 ID:dptXp+Jd0.net
茨城新聞のホームページで速報中

790 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 13:21:13.21 ID:7wu3fa9Ja.net
今年の佐和本当に強いな
練習試合で茨キリに勝って今明秀といい試合してる

791 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-0d+G):2020/07/12(日) 13:26:14 ID:7wu3fa9Ja.net
黒田が投げれば全然点取られないから
黒田以外の選手も守備がしっかりしてそう

792 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 13:36:25.83 ID:P5XWvFD6a.net
佐和は打撃が弱くなった
前監督の時代は甲子園出た代の常総や水商と打ち合ったり竜一をコールドでボコったりしてた

793 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd89-c9t6):2020/07/12(日) 13:52:20 ID:VE5HM0Qy0.net
霞ヶ浦附属負けたんか

794 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/12(日) 14:38:54 ID:GEmeXh7H0.net
第2試合
中央21−2笠間(5回コールド)
那珂湊8−3日立工
下妻二14−0古河一(5回コールド)
日立商4−3日立一

牛久栄進5−3土浦一(7回表)
三和5−3岩瀬(5回裏)

第3試合
下館一1−0水海道二(1回裏)
水戸桜ノ牧−波崎(試合前)
牛久−つくば国際(試合前)
東風−江戸崎総合(試合前)

795 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-4Zs8):2020/07/12(日) 14:42:01 ID:c4cB9hz/d.net
白亜www

796 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jb/V):2020/07/12(日) 15:00:41 ID:43ry6MSWa.net
ホームの日立市民で取手勢に連敗するような高校だしな

797 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-1RNA):2020/07/12(日) 15:03:35 ID:n8Q2uEExa.net
日商も部員ギリギリくらいまで減ってた気がしたが
野澤に代わって徐々にハマってきたのかね

798 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 15:32:21.36 ID:KihP8kJOM.net
白堊これはOBが泣くぞw

799 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-fMNa):2020/07/12(日) 16:15:23 ID:o7Tiyatt0.net
茨城大学と北海道大学の研究チームは、茨城県北茨城市の五浦海岸に広がる奇岩岩礁が約1650万年前に存在した巨大油ガス田の痕跡であると解明した。地殻変動に伴い流出した天然ガスが化学変化して奇岩を形成。油ガス田が茨城沖に存在する可能性が高まった。茨城大の安藤寿男教授は「今後の地下資源探査に期待したい」と話す。

五浦海岸は奇岩岩礁が広がる景勝地として知られる。岩礁は炭酸カルシウムが凝結してできた岩塊の炭酸塩コンクリーションからなるが、形成の経緯は不明だった。今回、成分を分析すると天然ガス由来と分かった。

安藤教授によると、約1650万年前の地殻変動で海底の油ガス田に亀裂が発生し、天然ガスの大規模な流出が始まって数万年間続いた。天然ガスは海底で化学変化して炭酸塩コンクリーションができ、地表に出て奇岩岩礁となった。

五浦の炭酸塩コンクリーションは世界最大級だ。岩礁の体積から推定し、海底に巨大ガス田(可採埋蔵量950億立方メートル以上)に匹敵する規模の油ガス田が存在していたと考えられる。

2019年度から石油天然ガス・金属鉱物資源機構の探査船「たんさ」が日本近海の地下資源を探査しており、茨城沖も調査対象。今後、さらに調査を進める後押しになりそうだ。

800 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-e6uR):2020/07/12(日) 17:08:19 ID:h0+AcX/60.net
>>798
今日の結果も含めて夏大は3年連続初戦負けなんだってね

801 : (ワッチョイ 23e8-KnWI):2020/07/12(日) 17:10:18 ID:VTrlv2tB0.net
800Proof of archive
https://susuchain.org/tx/be3749a911f08e37dea334c1cab9a8b66dcc9f087fc3a4b875d4ad317265f98b

802 :名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 18:12:10.41 ID:GEmeXh7H0.net
土浦の第3試合以外終了

第2試合
牛久栄進7−5土浦一
三和9−7岩瀬

第3試合
水海道二9−3下館一
水戸桜ノ牧5−0波崎
牛久10−8つくば国際
東風5−5江戸崎総合(6回表)

練習不足の影響か大味な試合が多いな

803 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-c9t6):2020/07/12(日) 18:38:48 ID:eULPBQQRd.net
>>795
ストライキで全てを使い果たしたな

804 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/12(日) 19:41:44 ID:GEmeXh7H0.net
本日の結果(1回戦、★は2回戦)

那珂3−0茨城東
波崎柳川3−2鉾田二
東洋大牛久6−5藤代紫水
★多賀7−0佐竹・太田西山(7回コールド)
境10−0水海道一(5回コールド)
★太田一30−0海洋(5回コールド)
中央21−2笠間(5回コールド)
★那珂湊8−3日立工
★下妻二14−0古河一(5回コールド)
★日立商4−3日立一
牛久栄進7−5土浦一
三和9−7岩瀬
★水海道二9−3下館一
水戸桜ノ牧5−0波崎
牛久10−8つくば国際
江戸崎総合6−5東風

805 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1515-FZzg):2020/07/12(日) 19:43:32 ID:GEmeXh7H0.net
18日の予定(2回戦、無観客試合)

ノーブル水戸
?常磐大高−鉾田一
?水戸商−緑岡
?鹿島学園−清真学園

Jスタ土浦
?常総学院−取手二
?霞ヶ浦−土浦二
?石岡一−麻生

ひたちなか
?日立北−勝田
?明秀日立−科技日立
?土浦湖北−牛久栄進

笠間
?下妻一−伊奈
?鬼怒商−三和
?つくば秀英−つくば工科

日立
?水戸啓明−中央
?水戸一−水戸桜ノ牧

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200