2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近名前を聞かない学校

367 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/28(日) 13:18:20 ID:libk3VKc.net
>>363
金沢みたいな小規模の都市に3つも強豪校てのは多すぎたんだよなあ。分散して強いチームができない。

368 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/28(日) 13:34:02 ID:FfPIh8M2.net
>>363 >>367
石川の勢力図
星稜・金沢の2強(2001年まで)

遊学館・金沢の2強(2002年〜2011年)

星稜・遊学館の2強(2012年〜2016年)

星稜・航空石川の2強(今ココ)

金沢3強のうち1校が低迷して2強が繰り返されてたね
ここにきて遊学館も金沢も低迷し航空石川が星稜の対抗馬になった

369 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/28(日) 13:35:41 ID:FfPIh8M2.net
>>361
常総は木内が退任してから低迷したが、2013年夏と2016年夏だけ一時的に強豪に返り咲いてたな
あれが選手がよかったのか

370 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/28(日) 14:39:51 ID:byH182kF.net
常総は去年と一昨年の代は素材的には全国で戦える力があった
投手陣に故障者が続出したのと打力優先でコンバートしまくって守備力が下がったのが低迷の原因
投手コーチを島田直也に代えたのが吉と出るか

371 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/28(日) 17:08:26.25 ID:kO+NAcKZ.net
>>364
矢板中央はサッカーではよく全国出てるな。

372 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/28(日) 17:12:10.48 ID:kO+NAcKZ.net
>>368
小松大谷は14年頃から遊学と金沢より強くなりつつ戦績も安定してたのにモタモタしてたせいで航空に追い抜かれたな。

373 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/29(月) 09:53:08.35 ID:DB376duD.net
啓光学園

374 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/29(月) 14:32:07 ID:UYtqOnSP.net
松ヶ島自動車学校

375 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/29(月) 16:02:37 ID:h7yDmHqj.net
正則学園

376 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/29(月) 18:31:08 ID:3xSaF00O.net
>>372
9回8点差から逆転されるなんてありえない負け方するからだ

377 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/30(火) 10:40:45.75 ID:ceCsrPVU.net
>>366
そういう話じゃなくて、単純に中学軟式上がりの選手が主力の公立高校に限界が来たということ
>>371
矢板中央のサッカー部は、昔は4分の3くらいが地元民だったけど出場する度に外人比率が上がっていく
野球部も秋季関東大会に連続出場してた頃の監督を続投させていれば外人も集まって甲子園狙えたかもしれなかった
監督交代が裏目に出た

378 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/30(火) 19:33:50 ID:s04VFvw/.net
駒苫 白樺 旭実
秋田商 本荘 能代松
ハエー
専大北上 一関学院
日大山形 東海山形
東北 古川工
日大東北 学石
藤代 常総
文星 白鴎 佐日
桐一 前橋商 前橋工 健大
千葉経 市船 成田 東海望洋 拓紅 八千代東
熊商 浦学 本一 聖望 埼玉栄
帝京 城東
創価
桐光 平学
東海甲府 日川 航空
長野日大 都市大塩尻 地球
明訓 県央工
富国 南砺福野 富山商
金沢 遊学
福商
常葉橘 静清
享栄
関商工
宇治山田商
八幡商 北大津
外大西 東山
PL 浪商
東洋姫路 加古川北 関西学院
倉商 関西 理大
如水 広島工
立シ松
華陵 早鞆 南陽工 宇部商
丸亀 寒川 坂出商 観音寺 香川西
松商 西条 宇和島東
徳商 川島 徳島北
高知
西短 城東 東福岡 九国 飯塚
サガ学園 有田工
佐実 長崎日大 清峰
大工 日田林工 柳ヶ浦
熊商 セイセイコー 九学
宮商 延岡学園 都商
沖水 美里工 コザ 中部商

379 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/30(火) 19:48:23 ID:+7RIDe3F.net
東京個別指導学院

380 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/30(火) 19:53:24 ID:YqcUkIkW.net
佐鳴学院

381 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/30(火) 19:54:12 ID:YqcUkIkW.net
佐鳴予備校だったか
20年くらい前にまだ地方にいたときにCMでよく仙一がでてた

382 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/01(水) 11:26:45 ID:xyiI1ULW.net
かつては明治神宮大会は秋季地区大会に出場できなかった学校が出場する地区もあったため、
甲子園未出場だが明治神宮大会には出場経験がある学校がある

1995年以前の明治神宮大会出場経験がありながら甲子園未出場の学校([大括弧]は当時甲子園未出場)
1973年:利根商 四日市工
1974年:[関商工(岐阜)]
1975年:自動車工(静岡・準優勝) [鳥取城北]
1976年:松戸東 普天間(沖縄)
1977年:長島(三重) 府中東(広島)
1978年:岐阜西工
1979年:焼津水産(静岡) 水島工(岡山)
1980年:長浜北(滋賀) 甲陵(鹿児島)
1981年:桐生工 桜井商(奈良) 嘉穂(福岡) [山陽(広島)]
1982年:奈良商
1983年:春日丘(愛知) [鳥取商] [大牟田(福岡)]
1984年:滝(愛知)
1985年:[市川(山梨)] [豊川]
1986年:[北嵯峨(京都)]
1987年:高崎工 伊豆中央 中津工
1989年:宮古(沖縄) [斑鳩(奈良)]
1990年:木本(準優勝)
1991年:佐野商
1992年:久留米工大付 [豊田大谷]
1993年:富士学苑(山梨)
1994年:波崎柳川(茨城) 岐阜藍川 北九州
1995年:北大和(奈良)

甲子園出場経験はあるがマイナーな学校
1973年:柳井商(山口)
1976年:成章(愛知) 村野工(兵庫)
1977年:日川(山梨) 田辺(和歌山)
1980年:大田(島根・準優勝)
1982年:諫早(長崎)
1984年:滝川(兵庫)
1985年:広陵(奈良) 防府(山口) 豊国学園(福岡)
1986年:川口工 愛知(準優勝) 鹿児島
1987年:明石(準優勝)
1989年:市岐阜商
1990年:大宮東
1991年:桜宮
1994年:姫路工
1995年:れいめい(鹿児島)

383 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/01(水) 11:56:59 ID:QG2fpsbR.net
文徳 市船橋

384 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/01(水) 13:06:56 ID:xyiI1ULW.net
PL学園って2009年はなんで優勝候補にあがってたんだ?
もう暗黒時代突入後で優勝できる実力なんかなかっただろ

385 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/01(水) 14:28:20 ID:xyiI1ULW.net
作新学院の1979年〜2008年の低迷期、早稲田実の1983年〜2005年の低迷期もやっぱ監督のせいなのか?
作新は若い小針監督が就任してから一気に県内1強になったしな

1980年の甲子園決勝横浜−早稲田実ってどちらもその決勝戦で投げたエース(愛甲・荒木)が卒業した途端に暗黒時代になったんだよな
横浜は甲子園には出てたが、早実は甲子園にもその期間春夏1回ずつしか出れず。
早実が低迷期から抜け出した2006年春に再戦した

386 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/01(水) 16:48:43.07 ID:M9oG7KyM.net
>>385
作新は小針監督の力が大きいね
ただ小針監督から遡る事20年
福田監督から変わりだした
それまではOBの力が強く、レギュラーも
実力ではなくOBの息子が選ばれてたから
そしたら弱くなり県予選初戦負けとかも有り
これじゃいかんとOBの力を下げていった
OB達の反発もあり排除するのに10年以上
要して今の小針監督になった

小針監督は作新最後の切り札と言われてる人
と監督就任前に関係者の方から聞いた事がある

387 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/01(水) 16:57:03.28 ID:xyiI1ULW.net
江川在学中の作新はなんであそこまで貧打だったのか
無名の公立校ならワンマンチームとはよくあるけど、栃木の盟主作新であのザマとは

388 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/01(水) 18:12:25 ID:BQWjXS0O.net
星林―中標津
志度商

389 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/01(水) 18:17:47 ID:1hUBsP03.net
江川が言ってたけど江川より目立とうとして個人プレーに走る野手が多かったと
それで打線が線にならず得点力が低かった

390 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/01(水) 19:02:40.34 ID:xyiI1ULW.net
>>389
それメッシがいたときのアルゼンチン代表じゃん
アルゼンチンはメッシの存在がマイナスに働いてたね

2009年の花巻東、2013年の前橋育英、2018年の金足農、2011〜2012年のなでしこジャパンみたいに
ずば抜けた天才が1人いたことで周りも刺激されて勝ち上がる例は高校野球ではよく見受けられるが、
2012年の花巻東や2010〜2018年のサッカーアルゼンチン代表はずば抜けた天才が1人いたことがマイナスだったな。

391 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/01(水) 20:04:42 ID:hhLAu2kf.net
>>382
俺の母校の名前があるんだが、当時の明治神宮大会の選考基準は、どんな感じ?

392 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 00:28:31 ID:BH7qcbUr.net
専北…

393 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 00:44:01 ID:0++MzD7x.net
>>382
まとめてくれたのに悪いけど、四日市工、普天間、府中東、水島工、長浜北、桐生工、中津工は甲子園に出てるよ
ちなみに甲子園出場当時の府中東の監督は後に開星を率いる野々村監督だったりする

394 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 02:01:35.13 ID:ogYKKfTn.net
高陽東

395 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 02:28:14.06 ID:4Y6+bS+n.net
>>393
神宮大会出場時は甲子園未出場だったってことだろ
ただ愛知や明石がマイナーというのは違和感ある

396 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 02:41:15.52 ID:4Y6+bS+n.net
>>395
訂正
よく見たら四日市工と府中東以外はその前に出場経験あるな
>>393さんスマン

397 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 03:38:38 ID:ZdNovG+4.net
>>395
明石は何十年も甲子園に出てないから
愛知はそうでもないが神宮で準優勝した学校にしてはマイナーだからな

398 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 03:45:04 ID:ZdNovG+4.net
四日市工は括弧を付け忘れた。指摘ありがと

1995年以前の明治神宮大会出場経験がありながら甲子園未出場の学校([大括弧]は当時甲子園未出場)
1973年:利根商 [四日市工]
1974年:[関商工(岐阜)]
1975年:自動車工(静岡・準優勝) [鳥取城北]
1976年:松戸東 普天間(沖縄)
1977年:長島(三重) [府中東(広島)]
1978年:岐阜西工
1979年:焼津水産(静岡)
1980年:甲陵(鹿児島)
1981年:桜井商(奈良) 嘉穂(福岡) [山陽(広島)]
1982年:奈良商
1983年:春日丘(愛知) [鳥取商] [大牟田(福岡)]
1984年:滝(愛知)
1985年:[市川(山梨)] [豊川]
1986年:[北嵯峨(京都)]
1987年:高崎工 伊豆中央
1989年:宮古(沖縄) [斑鳩(奈良)]
1990年:木本(準優勝)
1991年:佐野商
1992年:久留米工大付 [豊田大谷]
1993年:富士学苑(山梨)
1994年:波崎柳川(茨城) 岐阜藍川 北九州
1995年:北大和(奈良)

甲子園出場経験はあるがマイナーな学校
1973年:柳井商(山口)
1976年:成章(愛知) 村野工(兵庫)
1977年:日川(山梨) 田辺(和歌山)
1979年:水島工(岡山)
1980年:長浜北(滋賀) 大田(島根・準優勝)
1981年:桐生工
1982年:諫早(長崎)
1984年:滝川(兵庫)
1985年:広陵(奈良) 防府(山口) 豊国学園(福岡)
1986年:川口工 鹿児島
1987年:中津工
1989年:市岐阜商
1990年:大宮東
1991年:桜宮
1994年:姫路工
1995年:れいめい(鹿児島)

愛知と明石は80年代にも出場あったから外した

399 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 03:46:48 ID:ZdNovG+4.net
>>391
「明治神宮野球大会 過去の出場校選出基準」で検索
(NGワードでURL貼れなかった)

400 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 07:18:05 ID:PzV14jMB.net
小針って23歳で作新の監督になったのかww
OBとかうるさそうだから反対者もいそうなのに世渡りや政治力もあるんだな

401 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 12:30:07.71 ID:HmWoPXHF.net
江川が唯一チームが一つになったと感じたのは広商戦のサヨナラ押し出しの直前に野手がマウンドに集まった時だけらしい

402 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 17:48:54.07 ID:tPShOib+.net
墨谷5‐4川北

403 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/06(月) 19:55:16 ID:S3TbrPYR.net
大阪 太成高校
和歌山 大成高校

404 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/06(月) 22:38:31.36 ID:1PkpqxMh.net
>>384
春は投打に充実していて優勝候補に挙がって当然だった。南陽工に取りこぼしたが初戦ではやはり優勝候補の西条に勝った。
夏は中野観野が抜けて大幅に戦力は落ちており優勝はどう見ても無理と思えたが、大阪代表というのと予選でホームラン打ちまくった打線が評価されて優勝候補に挙がっていた。

405 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/07(火) 10:00:39 ID:A0aX/egT.net
>>404
うん、春はともかく夏は優勝候補はおかしいと思った
案の定3回戦敗退だし

406 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 07:30:43.23 ID:hUt+7yOQ.net
>>404
2009年世代のPLは確か秋春夏の府大会を全て制したんだっけ?
一応怪我で選抜を欠場した4番の村田が夏は復帰していたが、中野の代わりにエース番号をつけていた左腕がどうにも心許なかった印象がある。

翌2010年世代のチームも吉川、勧野、多司と投打にタレントが揃っていたが、こちらは年間通してパッとしないまま終わったな。

407 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 11:04:49 ID:/WOPDYMY.net
>>406
2009・2010年に結果を出せなかったせいで廃部になったんだろうな

408 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 11:09:39 ID:/WOPDYMY.net
1983年にPL学園が池田に7−0で勝ったのが史上最大の番狂わせっていまいち釈然としないんだよな
いくら池田が強くてPLはその年は谷間世代だったとしても、PLって今の大阪桐蔭クラスの名門だろ?
前評判の低い世代でも侮れないと思うんだろうが

youtubeの動画でも試合巧者PLなどと言ってるし、
準々決勝終了後のインタビューで蔦監督が準決勝の対戦相手について「強い相手」って言ってたしな。

409 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 13:05:54.74 ID:ZFH2yJkx.net
その頃のPLは前々年、前年と春連覇してるし去年の大阪桐蔭が奥川星稜に勝ったみたいな感じか

410 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 15:09:27 ID:/WOPDYMY.net
>>409
星稜は甲子園で優勝したことないからその例えは違うな
しかしいくらその年のナンバー1でもいくらPLが弱い世代でも、PLとやるってだけでプレッシャー半端ないと思うんだが

411 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 20:25:08 ID:Bq1ssr4m.net
2010年の興南が大阪桐蔭に負けるようなイメージかな

412 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 23:10:20 ID:YirK+Ts5.net
丸子実
樹徳
近江兄弟社
岡山城東
佐賀学園

413 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 23:34:58 ID:CBzK2kyt.net
>>401
銚子商だろ

414 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 23:51:49 ID:O9vKxEbr.net
福知山成美、京都成章、立命館宇治は平安の影で思い出したようにたまにでてくるけど、京都外大西は消えたのか?

余談だが去年の、立宇治と国久我の同時間帯ヒール撃破からの甲子園初勝利は感動した

415 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/09(木) 00:01:57 ID:iYORwKaY.net
専大松戸
横芝敬愛

416 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/09(木) 00:17:23 ID:Begf6ZMo.net
岡山東商
久留米商
比叡山

417 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/09(木) 07:40:42 ID:3+5a4wZl.net
>>414
国学院久我山と立命館宇治はいろいろ似てるね
過去5回甲子園未勝利、2019年夏都道府県大会決勝でヒール校を破り甲子園出場、
同大会6回目の出場で甲子園初勝利、校歌が大学と同じ

418 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 02:22:23 ID:jsq0anTQ.net
岡山の関西もパッとしないな・・・
まだ江浦が監督やってんのか?

419 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 14:44:37 ID:qGZwYGjs.net
公立は監督が変わると一気に県の上位から脱落するな
00年代後半あんなに強かった清峰がすっかり県内でも聞かなくなったし
令和の強豪といわれる明石商も全盛期短いだろうな。令和10年ごろには弱体化してそう

420 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 15:28:32.42 ID:uFK5LuI7.net
公立は監督の異動、私立は学校の経営方針次第でがらっと弱体化する

421 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 15:32:10.27 ID:qGZwYGjs.net
県岐阜商は公立ではかなりの長期政権だな

422 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 17:02:05 ID:K6YaREn/.net
現在まで続く公立長期政権
秋田県…秋田商(終焉近い?)
静岡県…静岡(常葉大菊川との連立政権?)
岐阜県…県岐阜商(今後の鍛治舎次第)
富山県…高岡商 富山商(富山商脱落しかけ?)
徳島県…鳴門(私立出場なし)
熊本県…熊本工(秀岳館抜けて当分安泰?)

423 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 17:07:42 ID:AajILez7.net
静岡は野球推薦を明文化した10年程前から甲子園頻度が増した新興勢力だろ。大昔は知らん。

424 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 18:30:27.07 ID:iccF5BN0.net
>>420
PLなんて野球部自体がなくなったしなw

425 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 18:40:32.06 ID:apoE0S8x.net
銚子農業

426 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 20:53:37 ID:EEPB2ay0.net
本荘

427 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 22:30:38 ID:K6YaREn/.net
本庄第一

428 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 01:38:41 ID:jsJVSUkd.net
取手二高

429 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 14:26:47 ID:RWJiaQvQ.net
藤嶺藤沢

430 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 15:33:24.74 ID:5dPmiKiz.net
水城

431 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 19:25:29 ID:ljbppCb0.net
沖縄水産

432 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 00:28:23 ID:9xo6G4a8.net
桑名西
先日三重を倒して少し話題になってたな

433 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 12:38:28.05 ID:tPhs0lgG.net
佐伯鶴城

434 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 18:07:01 ID:brP8f+jM.net
明野って全然聞かないけどまだ学校あるんか?

435 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 18:39:32 ID:/2HWwouA.net
茨城の明野は筑波高校、石下高校との連合チームとして出場して、既に初戦敗退。
三重の明野は18日に初戦をむかえる。

436 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 20:40:36 ID:h+S0xjdV.net
自由が丘

437 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 01:45:45 ID:vGkXSEZ+.net
佐土原

438 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 12:07:54 ID:63va1wld.net



439 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 15:26:59 ID:xn1jnByS.net
>>422
鳴門は長期政権か?
徳島県なら徳島商、池田の時代もあったような

440 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 16:48:11 ID:el9ie6Tr.net
KKコンビのPLに勝った3校は今は全部無名だな
ていうか一発屋か

441 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 20:15:05 ID:DeurJ72Q.net
清峰

442 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 00:02:08 ID:3y9ej6hu.net
浪速

443 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 01:12:45 ID:N0mqCL1r.net
高田商業

444 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 04:31:22 ID:yN9c5OyV.net
帝京
成立

サッカーでも聞かなくなった

445 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 07:28:52 ID:DNuE/w8B.net
日田林工

446 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/21(火) 08:01:46 ID:ZgH/t4O4.net
俺が最初に高校野球で感動してファンになったのは、京都商が宇都宮学園に毎回メチャクチャに攻められ続けながら何とか耐えて延長でワンチャンにスクイズ決めて1―0でサヨナラ勝ちした試合だったな。

京都商はかっこよかった。スコアボードに並ぶ李とか鄭とかの名前も何故か神秘的に思えたw

447 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/21(火) 15:52:28 ID:1X9YzfM2.net
墨谷ただいまベスト4。

448 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 21:10:02 ID:QK2EW0ke.net
駒大苫小牧

449 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 16:07:06 ID:ZXMkcUSx.net
豊田大谷は一発屋だったか
2008年までは東愛知の記念大会乞食になると思ってたが
愛産大三河も9年後も強いとは思えないから、2028年の東愛知はまた別のとこが出てきそう

450 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 18:57:41 ID:LcyqiwGU.net
小林西

451 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 10:21:26.94 ID:isVpwkiv.net
早稲田実

452 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 10:57:15 ID:I/y/QvaX.net
中京商業

453 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/26(日) 11:19:57 ID:/FZboQ1N.net
大阪偕星
ここも一発屋だったな・・・ ほんと間違って出てきた学校ってすぐ消えるw

454 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/26(日) 11:55:57 ID:oD2ZsG6b.net
大阪偕星は野球部にドミニカから留学生を受け入れたってネットニュースで見たわ

455 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 02:54:31 ID:Ye95G4Em.net
埼玉バール高校

456 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 07:00:33 ID:uLue/HFw.net
此花学院

457 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 20:37:21 ID:MKDRs7Wf.net
蚊性芸無い負続(旧・無学)

458 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 21:39:37.67 ID:awIVTgu3.net
>>440
取手二は言わずもがなの木内マジック
その後木内が監督に就任した常総学院を見れば歴然
ただ、完全に弱体化したわけではない。関東大会出場まで行った年もある

岩倉はその年に一発屋で優勝したけど90年代までは強かった
あと1つは伊野商だっけ、ここは聞かなくなった

459 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:08:20 ID:pOAkZIQq.net
レッツゴー三匹

460 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:26:29 ID:483Cbhtb.net
やっぱりヨーロッパ軒の我が母校藤島高校。出場したら一番偏差値高いよ。

461 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 11:43:38 ID:0R2oWZkn.net
春日部共栄
拓大紅陵

462 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:23:23 ID:XVdVgWpQ.net
美濃加茂
上宮
江戸川学園

463 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:40:53.53 ID:NNYPNIoW.net
駒大苫小牧

464 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 09:57:55.19 ID:xrm2UQlp.net
国見

465 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 16:57:12 ID:11H+56Kf.net
韮崎

466 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:56:55 ID:TMb4DNY7.net
藤枝東

467 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 07:58:19 ID:+TSFd+ao.net
>>42
茨城県と三重県のどちらを差すのか?

468 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 08:30:08 ID:hVdRcl23.net
>>403
大成は海南に吸収された! 昔は時には箕島を食うこともあった伏兵だったが

469 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 08:54:27 ID:1OzHJpP7.net
>>252
あの試合は波商比叡山、PL甲西に匹敵する鉄板に思えたな。九鬼はじめ監督も選手も舐めきってたんだろう、それが序盤の拙攻に繋がった。

470 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 21:35:23.07 ID:OLHN+RH4.net
>>467
漢字で縦に明野のユニは三重の方だと思う。
茨城のはアルファベットだったはず。

471 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:08:12 ID:MvbKABcM.net
>>467
えっ、知らんの?
縦に明野は三重や!

472 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 19:44:59 ID:bd9cHJhf.net
lkgfd

473 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 19:45:54 ID:pMn5gdoQ.net
駒大苫小牧

474 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 12:08:46.48 ID:sdZE9Fde.net
大鉄

475 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 09:07:20 ID:vDW7um+/.net
;lpihkjghjgcfx

476 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 19:47:51 ID:tPe03JjQ.net
近江兄弟社

477 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 12:50:09.69 ID:l0x7WKQq.net
477

478 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 11:18:47.67 ID:4n+6vYs/.net
kjfhd

479 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 12:22:30.05 ID:8lQpP142.net
東洋大姫路

もっとも地元の兵庫スレじゃ、未だに1番態度がデカいけどw

480 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 22:58:03.11 ID:qsDzkBhe.net
鉾田一

481 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 11:26:36.10 ID:Lb1sMcvV.net
大鉄

482 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 23:40:43.42 ID:jCUfu3qr.net
名前

483 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 00:31:30.42 ID:bX/0lAbW.net
取手二高
小山
前橋工
上尾
市立船橋
日大豊山 桜丘
横浜商

最近関東大会も出れてない

484 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 01:21:56.30 ID:CbLunvsO.net
南波高校が優勝した72年センバツは実は八百長まみれだった

485 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 02:50:59.44 ID:kbii4s8Y.net
80年代強かった岡山南

準優勝数回の帯広南商業

あと春季大会強かった五泉

このへんが今どーなってるか知りたい

486 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:54:01.93 ID:jyycHTnH.net
印旛

487 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 10:55:15.94 ID:jG6gOvPC.net
塚原青雲
大鉄
東奥義塾
桜美林
三池工
寝屋川
畝傍
吉備

488 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:24:12.72 ID:AEuaeP/j.net
488

489 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 10:13:35.12 ID:whQR+OZr.net
帝愛

490 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 10:13:54.65 ID:whQR+OZr.net


491 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 10:14:14.00 ID:whQR+OZr.net
利根川

492 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 21:18:52.21 ID:rcCTQMRP.net
>>204
春は清宮早稲田倒して八強入りしとる

493 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 22:19:49.44 ID:SEiG84Fg.net
広陵ー大和広陵

494 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:51:05.26 ID:Q4WRWqQb.net
広島総合技術山梨吉田

495 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:19:38.81 ID:j8NjMBV8.net
浜松工業 
瀬田工業

496 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:59:58.18 ID:Dgs3s/c8.net
瓊浦
柳川
鳥栖商
楊志館
宮崎商
鹿児島工
浦添商

497 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:19:51.79 ID:f4qMG8CK.net
大分別府翔青羽室台青山
杵築大分工

498 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:25:37.10 ID:f4qMG8CK.net
奈良桜井高田橿原三重鈴鹿松阪伊勢工菰野津商
静岡静清常葉大橘
長野松代長野日大
富山福岡桜井富山工砺波工業南砺福野

499 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:29:16.62 ID:f4qMG8CK.net
千葉印旛 新潟県央工 佐渡
和歌山初芝橋本箕島
山梨日川日本航空甲府工甲府商

500 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:34:12.40 ID:f4qMG8CK.net
愛媛西条川之江新田南宇和今治北今治南新居浜商八幡浜松山商松山北

501 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:52:32.41 ID:f4qMG8CK.net
浜松学院日大三島静岡市立四日市工
東海大札幌帯広大谷帯広三条帯広北
桐光学園平塚学園横浜隼人日大藤沢
関東学園大付高松西聖愛寒川佐賀工

502 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:00:39.29 ID:gGYgi50V.net
大川工業

503 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:31:33.50 ID:/2Yy+pur.net
>>502
大川高校と合併して大川樟風になりました

504 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:59:15.51 ID:fXpHM9iz.net
504

505 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 19:40:02.24 ID:saaMIdGg.net
505

506 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 19:51:22.19 ID:/iChrCs6.net
観音寺中央

507 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 11:24:18.69 ID:O/8rNgv6.net
jfd

508 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 23:37:26.54 ID:Ueh6zLPU.net
市立浦和
かつて甲子園初出場でベスト4まで行った実績あるも
今は進学校と向井地美音の母校というだけの野球では平凡な学校になってしまった

509 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:09:08.99 ID:n1x+X2MJ.net
jmhgf

510 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:12:27.70 ID:YSqtbXTj.net
柳ヶ浦、久しぶりに見たい

511 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 11:52:16.97 ID:2L8OEycu.net
hvgcf

512 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 01:58:27.31 ID:pdVAWAPr.net
mghfgd

513 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 03:50:15.21 ID:DWsoq9oO.net
東濃実、樹徳、山陽、四日市工、長野商、御殿場西、

514 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 06:35:06.51 ID:VHHuWrry.net
旭川龍谷

515 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 12:19:18.13 ID:8A0MxACY.net
函館有斗

516 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 23:48:52.53 ID:V2ZzcfTv.net
kghjfhf

517 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 16:33:46.96 ID:73AupmFI.net
517

518 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/04(金) 14:10:39.43 ID:taaJpTZF.net
三沢

519 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/04(金) 22:56:46.70 ID:W+DwddtM.net
魚津

520 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:33:38.69 ID:WJcBqQK3.net
川田

521 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:33:52.03 ID:WJcBqQK3.net
田上

522 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:34:12.40 ID:+uNzpXGi.net
茨城の明野、三重の明野。

523 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 20:34:53.25 ID:xHkHFalA.net
小橋

524 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 22:46:38.38 ID:2kK0ZPgC.net
k.h,jgmhfgndfbdz

525 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 06:17:22.29 ID:G+y8M2Na.net
k,ljghfgfxd

526 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:01:57.00 ID:JKc7S5wn.net
中国製原発1基異常発生により自動停止。
先の大洪水で小規模ダムの発電設備が多数流された。
これらも原因の1つ2つ。

527 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 09:52:45.20 ID:42ySxG8f.net
専大北上
東洋大姫路
秀岳館
東大阪大柏原
上宮太子
修徳
千葉経大付属
滋賀学園
豊田大谷
福岡第一
金沢
日本航空
東海大浦安
遊学館
樟南
鹿児島実
関西
済美
兵庫育英
神港学園
横浜隼人

528 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:48:03.31 ID:JrorDCP1.net
新潟明訓

529 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 20:21:40.97 ID:btkQh6Ab.net
桜美林

530 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 07:24:04.86 ID:0o1A9Juk.net
>>321
光丘(36)・田柄(34)・練馬(36)で底辺3連星を作っています。
さらにそのそばには、偏差値測定不能の練馬工業もあります。
そして、東には大山(34)、西には大泉桜(38)

とにかくすごい地域ですよ。

531 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 09:05:51.90 ID:s+dD1bjx.net
関大一 南部 郡山 東洋大姫路 八幡商 京都成章

532 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 21:04:28.78 ID:nLh8FkKX.net
江戸川学園取手 

533 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 17:55:52.51 ID:yz00KGiv.net
rtgtatmh

534 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 16:03:01.88 ID:CZi3FPoX.net
534

535 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:52:54.28 ID:yYbIu/Uu.net
535

536 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 04:10:09.31 ID:taRJtZf6.net
東海大浦安
東海大静岡翔洋
東海大山形
東海大諏訪(旧東海大三)
東海大大阪仰星

537 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 04:13:49.64 ID:taRJtZf6.net
東福岡

サッカー、ラグビー、バレーボールは何度も全国制覇しているのに野球は低迷。

538 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:45:39.43 ID:T6WRKLA6.net


539 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:17:55.04 ID:k9sB66n1.net
>>537
肩身狭いよな東福岡野球部は。

540 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:20:02.42 ID:D2dDF91B.net
駒大岩見沢

541 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:59:23.17 ID:pdM5Kbwa.net
541

542 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:53:57.63 ID:tG82mybe.net
盛岡中央
盛岡第四
双葉
福島商
弘前工
八戸工大一

543 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:56:54.85 ID:kpfybGbX.net
美濃加茂、豊田西、比叡山

544 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 22:28:55.84 ID:GR6iwCoB.net
544

545 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 02:56:38.76 ID:oxhKlR2a.net
佐賀商
室蘭大谷
享栄
北陸
金沢
甲府工

546 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 07:12:17.37 ID:WGXBThvN.net
地元
姫路工業

547 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 08:58:34.95 ID:R4EXb4vt.net
丸子実

548 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:42:12.88 ID:ScLjK6VQ.net
>森会長はさらに「昨夜、女房にさんざん怒られた。
>『またあなた、大変なことを言ったのね。女性を敵にしてしまって、私はまたつらい思いをしなければならない』
>と言われてしまった。
>今朝は娘にも孫娘にもしかられた」と語った。

良かったじゃん、生きている限り日々反省とお勉強だよ、おじいちゃんw

549 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 16:31:07.07 ID:QQKz/Ips.net
日大一
上尾
東農大二
法政二
千葉商
宇都宮商と宇都宮工と宇都宮南
日川

550 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 16:45:22.45 ID:o0+UvE7t.net
崇徳、広島工、高陽東、尾道商、下関商
南陽工、岩国、岡山東商、岡山南、岡山理大府、倉吉北、八頭、鳥取西、浜田、
松江商、大社

551 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 17:11:28.22 ID:1iokVVLw.net
御坊商工

552 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 10:04:34.64 ID:Rf7QIgwf.net
首里

553 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 10:14:28.08 ID:treZNBkH.net
日立工 
前橋 
文星
聖望
銚子商
Y校
甲府工

554 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 14:55:25.21 ID:JQfD/uZS.net
時代の流れで完全に地に落ちてしまったけど
70年代後半の浪商
80年代の大商大堺
90年代前半の渋谷
が懐かしい
79年の浪商は監督の敬遠や送りバントの指示に反抗して強行した牛島や
強烈なキャラクターの香川などマンガのような夢のあるチームだった。
80年代の大商大堺は元ロッテの山本功児監督のお兄さんが監督をしていて
当時全盛を誇ったPL学園にだけは滅法強かった。(PLに勝った後に
すぐ負けたりして結局甲子園には、いつもあと一歩で届かなかった)
90年の渋谷は中村が投打に暴れまくって大阪では恐らく最後になろう公立高校の
夏の甲子園出場を勝ち取った。
あんなに暴れまくる球児は大阪の公立校ではもう現れないだろう

555 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 01:05:50.81 ID:yQMpthom.net
東亜学園

556 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 03:42:20.06 ID:3u2dnURc.net
海堂学園

557 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:45:33.00 ID:tXTsWBEa.net
557

558 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 08:55:43.30 ID:yoYpyjx1.net
加古川北

559 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 19:14:49.13 ID:APSdmeYq.net
清峰

560 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 20:15:29.59 ID:A3x+jUdP.net
桜美林
志度商
沖縄水産
鳥取西
尾道商
大宮東
愛産大三河
浜松商

561 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 02:54:07.65 ID:+JJH8sYz.net
柳川

562 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 12:02:32.90 ID:XRWZhYdS.net
東城大武蔵

563 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 07:30:10.47 ID:PqZbChfe.net
青道

564 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 01:06:26.35 ID:7OyaTJAf.net
飯塚商業
釧路第一
東海大一
東海大工
東海大実

565 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 01:15:26.13 ID:7B0dMgGO.net
京都商業、福井商業、関西、鉾田一、桐生、小山、享栄、宇部商、福工大城東、都城、札幌商業、倉吉北、浜松商業、桜美林、銚子商業、学法石川、金沢、東海大山形

566 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 01:19:05.56 ID:NUvmytC2.net
名古屋電気

567 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 01:22:49.92 ID:O9Z6a8rq.net
印旛

568 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 03:06:44.57 ID:/Qbm8jSs.net
一関学院

569 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 04:15:03.38 ID:JWjwDdbz.net
帝京

570 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 01:00:29.03 ID:XS9KPOFU.net
神戸らんぷ亭

571 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 02:38:40.01 ID:lrf/R5Bm.net
浦和なんとか

572 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 04:40:47.64 ID:6pJJDlCC.net
明訓高

573 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 16:47:05.71 ID:cmXsjm5/.net
大鉄
津久見

総レス数 573
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200