2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 G ☆☆☆☆

1 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 22:20:44.88 ID:Ge1tlMZB.net
祝!明豊、大分商業
「2020年甲子園高校野球交流試合」開催決定!

明豊 川崎絢平監督
「たくさんの方が子どものためを思ってやってくれたと思う。ありがたいこと。
その思いに応えられる試合をしたいです。(大分県の代替大会と交流試合の)両方、勝ちにこだわっていきたい」


前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1589605343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

410 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 12:17:41 ID:JB3Rn4bL.net
>>409
謎の野球道という価値観の押し付けそのものがまさに老害の思考だな
時代遅れの爺さんは城西に文句があるなら直接高野連に訴えてみれば?ww

411 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 12:22:13 ID:iBhL+/g7.net
>>409
へーそうなんですか(棒読み)

412 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 12:28:10 ID:t1b82lmC.net
最近野球やる子が減ってる1番の原因が坊主強制が理由らしいよ
結果的にサッカーやバスケ等に人材が流出
他のスポーツでは頭髪は自由だけど、高校野球だけ異常なのは明白だからね

413 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 12:30:53.60 ID:tPhs0lgG.net
長髪でも坊主でもどちらでもよいが、長髪だと進学校の野球部員みたいでひ弱に見えてしまうな。

414 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 12:38:08.59 ID:iBhL+/g7.net
変な輩に目をつけられて城西も可哀想だな

415 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 12:43:13.09 ID:AMceJtqx.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd975527b6e537781b265de3d5805a82c599dfa

416 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 12:45:43.77 ID:65EYyH3s.net
それにしても神村よう打つな

417 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 12:57:18 ID:AMceJtqx.net
それにしても履正社相手にボコボコにされた大分商ってより
そのボコボコにされた大分商が九州大会準優勝した事の方が
かなりヤバいレベルだよな。

418 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 13:18:31.23 ID:5+3UjZHK.net
他県の本命が予選で続々事故ったのも要因かな
結果的に大分商業が勝ち上がりやすい土壌が整ってた

419 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 13:29:49.56 ID:YGvqvLws.net
>>412
サッカー、バスケ、テニスは確かに髪型自由な学校が多いな。
バレーは野球・応援団と並び、未だに昭和色の強い根性系なので
坊主の学校が多いよ。あと、女子バレーもそこらの男子より短髪だったりするw
陸上は長髪と坊主(女子は短髪)の学校が半々かな。

420 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 14:52:59.13 ID:laYHOLoN.net
坊主にして野球が上手くなるなら誰も苦労しねーよ。監督が坊主してるわけでもねないしな。
ハゲのやっかみか?

421 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 15:34:36 ID:eLipDRT2.net
>>418
福岡熊本は安定の事故だったな

422 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 17:17:12.50 ID:gdyagHMV.net
柔道剣道も坊主が多い

423 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 17:21:33.28 ID:AMceJtqx.net
>>418
本命が予選で事故って・・・
それは普通に実力がないから敗退って事ではないのか?
負けた事を事故で済ませる事もヤバいよな

424 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 20:27:07.54 ID:h7REIGCm.net
山本に戸郷と素晴らしいね!九州の誇りだわ
森下含めて三年生夏に甲子園行けなかったとか信じられん

425 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 20:29:16.07 ID:i5DGvNeY.net
甲子園交流試合 明豊の相手、県岐阜商でコロナ感染発生
明豊試合やれるのかな? ここまで運命に振り回される明豊かわいそう

426 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 20:53:10.06 ID:m+PMv1w+.net
まあまあ慌てなさんな
つーか元はと言えば夜の街のせいなんだから

427 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 20:53:18.59 ID:m+PMv1w+.net
というより、前々から言われてた夜の街が原因なんだし、今の所はまだ学校やら幼稚園やらはこれでもまだそこまで深刻とは言えん方なんだよ
それに野球に限らずプロスポーツでも今の所試合や練習が原因でクラスターが起きた訳でも無いし

428 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 20:53:51.80 ID:m+PMv1w+.net
「コロナは暖かくなれば感染力はダウンする」とまで豪語してくれたNPRを信じろ!
http://www.globalnew...untry=1&&p=2

NPR…アメリカのナショナル・パブリック・ラジオ

429 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 20:53:59.03 ID:m+PMv1w+.net
今はいくら何でも長すぎる梅雨のせいと気温もかなり下がって免疫が落ちているせいもあり感染者がまた増えているのは仕方が無いと言えるからな、それに梅雨が終わりまた暑くなればNPRが豪語してくれた様に間違い無く感染力は落ちて事態は収束するよ
まあ今すぐは勿論無理だが、7月の下旬か遅くても8月が始まるぐらいにはまた暑くなる筈だから感染力が落ちて、ここ最近の大騒ぎですらも一体何だったのかというレベルで間違い無く事態は収束すると思ってる

430 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 21:31:38 ID:tPhs0lgG.net
>>424
山本と同学年で高校ビッグ4と言われた西武の今井は今日の試合酷かった。寺島、藤平も九州四天王の山本の足元にも及ばないわ。

431 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 21:53:11.90 ID:f2mQbCSs.net
神村二試合で51得点

432 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 23:59:03 ID:iBhL+/g7.net
結局大会勝ち上がっても甲子園に4校は決まってるのがね

433 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 00:04:19 ID:ADrLTGTu.net
>>429
また秋以降広がるけどね。
ハロウィン、神宮大会、クリスマス、年末、お正月、節分、バレンタイン、花見、センバツ甲子園
寒い時期にあるイベントを楽しむのはもう諦めてた方がいい。

434 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 00:58:05.26 ID:OV6JsB5o.net
>>423
県の無名の弱小に負けたなら言い訳って理屈でも良いと思うが、福岡の場合は反対側の山に強豪が偏り過ぎて、初戦で大濠と筑陽学園の潰し合い、そのすぐ後に大濠と西短の潰し合いだからね
大分で例えたら、決勝で戦った明豊と大分商業がクジのイタズラで早々に潰し合って秋九に来れなかったみたいなもんだよ

435 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 01:04:48.80 ID:h1yrFrD4.net
神村は秋城西に負けたが、今やれば普通に勝てそうだな

436 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 06:23:31 ID:HJRj7CvM.net
県岐商でコロナらしいけど、万が一県岐商が甲子園辞退したら、明豊どうなる?

437 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 07:21:34 ID:bM5ZJsWE.net
東海地区補欠の藤枝明誠が代理出場するかだな
学校側の判断にもよるが部員は甲子園でプレーしたいだろうし
さすがに明豊が試合出来ないという形にはしないと思う

438 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 07:36:17 ID:hsni+Gso.net
最初からなかった事になるだけ
明豊は甲子園行けない

439 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 10:46:42 ID:OV6JsB5o.net
マジレスすると対戦校に影響はない
県岐阜商のコロナに感染した選手のみを甲子園に来させないで隔離するか、或いは県岐阜商の出場取り消しで東海地区の補欠校が出場するかの2択

440 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 14:41:25 ID:9S+P68fZ.net
富島エース冨井はMAX140キロなのに
正捕手で二番手投手の坂本はMAX145キロ
どういうことだこれは?

441 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 15:00:40.10 ID:oUW+PuUp.net
>>440
富島がクソ弱いってこと

442 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 15:30:52 ID:fZhCWwxC.net
藤蔭vs津久見 始まるよ〜

443 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 15:31:31 ID:fZhCWwxC.net
いま優勝旗返還すんのかい

444 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 18:21:43 ID:hCSuLnye.net
1回線
藤蔭 7−8 津久見

藤蔭ざまぁ www 

445 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 18:22:29 ID:hCSuLnye.net
失敬

藤蔭 4−5 津久見 ですた w

446 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 18:37:51 ID:ruIls6FZ.net
明豊ファンの民度の低さが現れたレスやな
まあ2年連続藤蔭に優勝取られてたから悔しいのはわかるけれどもwww

447 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 18:56:36 ID:hCSuLnye.net
>>446
ヴぁ〜か! 大分県ファンだよ  福岡藤蔭には我慢ならんかった
本日の9回表2死満塁見逃し三振ゲームセットで溜飲下げたわ wwwww 

448 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 18:58:02.38 ID:fZhCWwxC.net
津久見はベスト8は確定かな
大商と準々決勝になれば盛り上がるね

449 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 19:01:41.00 ID:kqozd089.net
>>447
基地外やん…こわ。
まあその藤蔭に2連覇された事実は変わらないんですけどねw
あれ?明豊さんって連覇経験ありましたっけ?

450 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 19:05:24.24 ID:fZhCWwxC.net
(オールドファンがね)

451 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 19:16:53.69 ID:hCSuLnye.net
>>449
甲子園0勝4敗の大分県代表の借金王が言うセリフか? www

452 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 19:18:06.01 ID:hCSuLnye.net
明豊13勝9敗で貯金4を、アレが借金4で帳消しにしますた

453 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 19:21:27.78 ID:kqozd089.net
>>451
そんな高校に2連覇を許した大分さんは藤蔭をdisる資格はないんやで?
ただの負け惜しみやん

454 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 19:24:10.31 ID:hCSuLnye.net
>>453
甲子園で勝ってから寝言ホザけ 福岡藤蔭 w

455 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 19:29:39.84 ID:6q5A/nSR.net
藤蔭の福岡出身は、半分くらいは通学圏内の朝倉・久留米近辺だろう

456 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 19:30:53.80 ID:kqozd089.net
>>454
連覇してからほざけよw
ブーメラン飛びすぎだろお前

457 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 20:16:05.58 ID:/29uMDMM.net
久留米から日田って60qくらい距離あるし通学圏とは言えんがな。

458 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 20:31:23 ID:pF1TPrw/.net
外人部隊の藤蔭は明豊が叩きのめす
大分に外人部隊はいらない
文理、藤蔭は覚悟しとけ

459 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 20:36:56 ID:kqozd089.net
>>458
叩きのめす(連覇された後)

460 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 21:01:20.97 ID:z5ePXAmg.net
>>458
ほうめい=大阪部隊は、承知の事実だろ!

461 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 21:03:49.65 ID:jvOZbalv.net
>>431
レベルが低過ぎや

462 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 22:10:01.76 ID:MmVKaBmI.net
雑魚蔭が暴れてたのかよ(笑

463 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 23:02:09.76 ID:SaOu0J8Z.net
>>457
久留米も広いから、東部の久大本線沿線は普通に通学してるよ
田主丸や草野あたりは久留米市内の私立に行くより近い

464 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 23:36:18.12 ID:kqozd089.net
>>462
その雑魚に2連覇される大分のレベルって…

465 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 23:40:55.71 ID:0G39Bmlv.net
コピペの雑魚蔭(笑

466 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 23:46:15.07 ID:hCSuLnye.net
力は衰えたとはいえ、九州本土で唯一春夏制覇した津久見なんだから、
福岡藤蔭は負けたとはいえ健闘しましたね w

467 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 23:54:31.78 ID:fZhCWwxC.net
津久見もついに140キロ投げるピッチャーが現れた それも2年生
復活は近いかもしれんな

468 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 23:56:20.91 ID:fZhCWwxC.net
明日は富島と都城東の対戦に舌鼓を打つとするか

469 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 00:28:29.96 ID:Zfvz3qtq.net
>>466
こいつの草きもすぎだろ

470 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 04:37:59 ID:b7X/f82/.net
宮崎県は第1シードの富島と優勝候補筆頭の都城東、
例年夏でも滅多に対戦無い延岡学園と日南学園が初戦でぶつかるから面白い

471 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 05:13:14.70 ID:tJDZ3eT3.net
次は鹿実と城西の潰し合いか
甲子園に向けて城西はここで鹿実に勝てるかどうかで加藤学園戦どうなるか大体分かるな

472 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 09:51:38 ID:NFcbzRCS.net
宮崎配信ハジマタ

473 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 09:53:18 ID:NFcbzRCS.net
富井と有馬の投げ合い

474 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 10:01:48 ID:NFcbzRCS.net
富井って発音ホントにトミーなんだな
アナウンスも応援もトミーって言ってる

475 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 10:11:20 ID:b7X/f82/.net
トミー初回からフルポッ子されてる!?

秋から全く成長してないな

476 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 10:18:15 ID:NFcbzRCS.net
有馬やっぱり速いな
ストレートの制球はまだイマイチやけど

477 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 10:21:14 ID:b7X/f82/.net
トミー秋より酷いな、これコールド負けもありそう

478 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 10:32:23 ID:NFcbzRCS.net
2回の有馬は後半ストレートコントロール出来てきたし、富島はこれ以上に失点は避けたい

479 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 10:44:26 ID:NFcbzRCS.net
どっちが秋の王者か分らん試合
富島の確変終了かな

480 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 10:56:08 ID:b7X/f82/.net
富島トミーは昨年秋の県大会31イニング投げて与四死球僅かに3個だったのにな
今日は秋九の城北戦と全く同じ展開になってる

481 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 11:08:00 ID:rQyA9Cy2.net
ダイゴボウさん(´・∀・)

482 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 11:23:28 ID:iM3sJ4nu.net
宮崎はグラウンド整備の間、場内に『栄冠は君に輝く♪』が流れるんだな
久しぶりに夏の予選雰囲気を感じられた

483 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 11:26:23 ID:b7X/f82/.net
トミーがレフトに、捕手の坂本がマウンドに
MAX145の正捕手がいよいよ登板!!

484 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 11:29:22 ID:Z9WDbxMs.net
富島とはなんだったのか…

485 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 11:50:45 ID:rQyA9Cy2.net
クリバヤシさん(*/□\*)

486 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 11:58:31.79 ID:5E1yIORW.net
藤蔭はまだまだ選手のポテンシャルがハード面ソフト面において低い
立地面でもうこの辺りのポテンシャルがてっぺんなんだろうな
昨日のチームは関東地方なら2、3回戦レベル
定期的に甲子園湧かせてインパクト与えないとなかなか甲子園には行けない

487 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 12:05:48 ID:Z9WDbxMs.net
筑後サザンホークスの好投手をはじめ新1年にいいの割と居るっぽいからわからんぞ藤蔭
連覇がいいスカウト文句になってるっぽい
夏に合わせてくるのがうまい高校だし大分では定期的に出そうな雰囲気あるな

488 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 12:18:39 ID:NFcbzRCS.net
有馬も和田も高卒プロとまでは行かないかな
行けても苦労するタイプに見える

489 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 12:27:01 ID:1A2xvzlF.net
富島、3点返して3点差にするもアホ走塁で流れが・・・

490 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 12:30:38 ID:1A2xvzlF.net
>>486
言っちゃ悪いが投手力に関しては一昨年>去年>>今年だしなあ
昨日負けたのは相手監督の采配が上手くまた投手力が相手より下だったからだし
監督の采配は良いと思うし、戦力的には今年が底なような気がするから今後も甲子園争いに加われると思う
新入生が大量に入ってきたし

491 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 12:35:34 ID:Z9WDbxMs.net
>>490
甲子園メンバーにも今年のメンバーは殆どいなかったし謂わば谷間世代。1年生に良いのが居るのは間違いないから再来年には盛り返してくるだろうね
ただ今年は大会も大会だから3年主体のチーム。今の2年生の力がどれだけあるかわからないから何とも言えないな。

492 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 13:26:17 ID:5E1yIORW.net
藤蔭は学校の規模からしてAランク選手が来る規模や環境ではない
せいぜい県境のCランクが限界
まずグランド持つことから始めないと

493 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 13:31:15 ID:eAphhixL.net
九州は交流戦全滅する

494 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 14:54:19 ID:Eei5aPil.net
宮崎日大の二年生右腕良いな!
確か昨年秋の九州大会で鹿児島実戦で先発し、
創成館戦でも二番手で5イニング無失点に抑えた投手
控えPも二年生だし良素材一年生も多数入部したからこの秋以降も楽しみだわ!

495 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 15:49:46 ID:LlwrZUDS.net
試合終了
宮崎日大1―0妻

宮崎第2シードの宮崎日大、
一年生大会4強の妻に苦戦するもなんとか勝利

496 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 17:29:49.91 ID:b7X/f82/.net
首都圏のコロナ感染拡大凄いな、これ。
県岐阜商と対戦する明豊よりも埼玉と対戦する大分商のほうが感染可能性あるんじゃないかと思うようになった。

497 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 19:13:20 ID:9kHtk2dx.net
あまりに感染拡大すると交流試合も中止になる可能性ある

498 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 19:24:54 ID:8CxdqaF+.net
>>492
平野球場が好きなんだって 言わせんな恥ずかしい (/ω\) w

499 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 19:29:26 ID:Zfvz3qtq.net
>>498
その藤蔭に連覇許した大分県民は何も言う資格ない定期

500 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 19:32:50 ID:8CxdqaF+.net
2019年藤蔭甲子園メンバー 純度100%福岡人の結晶
こりゃ不純物ゼロだから良い半導体ウェハーになるな w

501 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 19:40:43 ID:Z9WDbxMs.net
なんかこの変なw生やしてる奴が典型的な老害ヤジおじさんなんやろなあと
他県からきたってだけで批判dis。いい歳してほんま恥ずかしいわ
お前ら老害が地方を弱くしてる事に気付くべき、いや気づかないんだろうなあ

502 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 19:45:18 ID:8CxdqaF+.net
>>501
他所からきても問題ない しかし限度がある
一人も大分人がいなくてメンバー全員が同じ自治体からの入植者って明らかに異常だろ w

503 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 19:51:47 ID:Z9WDbxMs.net
>>502
立地が立地だし別になんとも思わんわ。一々難癖つけるお前が異常なんだよ、いつまで出身地にこだわってんねん、時代錯誤やぞ。
寧ろ明豊と大分の2強から藤蔭も入った来た方が地区大会のレベルあがる。秀岳館みたいに元々あった戦力を壊滅させたんならまだしも、程よい傭兵軍団は寧ろプラスだぞ。

504 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 19:57:05 ID:8CxdqaF+.net
大分私立のレベルアップは明豊大分柳ヶ浦日本文理大附の4強でいいわ
楊志館藤蔭大分東明大分国際情報はお疲れさん

505 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 20:02:30 ID:Z9WDbxMs.net
>>504
排他的すぎてわろた、典型的な老害やん
現に先日の津久見なんかはリベンジ藤蔭戦に向けてかなりやる気だったように思えるし、実際津久見は強くなってた。(藤蔭だけの効果ではないかもだが少なくともリベンジの意思はあっただろう)
あんたみたいなオールドファンは津久見なんか大好物やろ、こうやってお互い切磋琢磨し合うんだから少しは受け入れる姿勢見せたら?自分の好きな高校以外めちゃくちゃdisるとかガキかよ

506 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 20:07:21 ID:8CxdqaF+.net
>>505
あのなぁ、津久見は野球寮辞めてから低迷してたが復活して
練習時間多めに出来るようになったからレベルが向上したの
津久見には臼杵や佐伯から列車通学してくる連中多いからな
日豊本線幸崎駅以南は便も少ないので時間詰めた練習してたが解放されたの
なんで俺がレクイチャーしなきゃならんのだ? w

507 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 20:12:55 ID:Z9WDbxMs.net
>>506
それでも藤蔭戦に向けての練習の中でリベンジ心はあったろって言ってんの。つか藤蔭だけの効果ではないって言ってるだろ…揚げ足取りで論点すり替えるのもうやめようや。現に津久見の選手勝った後すげー喜んでたしな
藤蔭の出現により切磋琢磨しているのは事実だぞ。他の県見ても明確だろ。有力校が沢山いる高校の方が強い傾向にある。大分すきなら応援してやれや

508 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 21:22:23 ID:GrQ3dGa/.net
>>506
全盛期の津久見は全体練習2時間のみ
残りは個人練習

509 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 21:29:50 ID:s6O5wCGp.net
>>416
弱いところ限定

510 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 22:11:55 ID:khekXehD.net
藤蔭は余裕の通学圏内ばっかじゃん。
それなら津久見だって電車できてるやつかなりおるだろ?市内や別府から
距離的には藤蔭の生徒より遠くから来てるんじゃね?
そして文理を認めてるようだが沖縄から大量に入れてるし。明豊だって県内から集めて県外からもかなりきとる。
純粋に応援したれ。

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200