2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 G ☆☆☆☆

1 :名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 22:20:44.88 ID:Ge1tlMZB.net
祝!明豊、大分商業
「2020年甲子園高校野球交流試合」開催決定!

明豊 川崎絢平監督
「たくさんの方が子どものためを思ってやってくれたと思う。ありがたいこと。
その思いに応えられる試合をしたいです。(大分県の代替大会と交流試合の)両方、勝ちにこだわっていきたい」


前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1589605343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

604 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 14:53:16 ID:bV8TBTLD.net
沖尚どうせ勝つだろ

605 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 15:16:28 ID:Sk4kj+Ad.net
>>598
中堅レベルの相手ならまだしも、創成館の投手に中森や高橋クラスの投手居ないから近畿のチームと当たると冗談抜きで大量失点あるやろ
まあ対戦相手が平田だからそんな心配しなくても2-1ぐらいで創成館が勝ちそうだが

606 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 15:29:49 ID:6u96i4BT.net
佐賀商も佐賀西相手に3点ビハインド

607 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 16:09:03 ID:oTb5TaPq.net
>>605
近畿のチームって言っても明豊と比べたら打力らそんなに大差無いんちゃうの。
明豊を3点に抑える実力あるんやったら守備は相手がどんな強打のチームだろうが5点取られるか取られないかくらいやと思ってたんやけど。

608 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 16:38:00.96 ID:lXlM0rId.net
明豊も大した事ないって話でしょつまり
そもそも夏には弱体化するしな

609 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 16:46:11.87 ID:3iWxK3DH.net
ずっとこのスレで貧打貧打の創成館て言われてた訳が
バーチャル観て解ったわ皆んな持ってる情報凄いな

610 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 16:47:51.23 ID:oTb5TaPq.net
てか>>605も答えになってないわ

>>593
なんで今日の創成館の負け方で相手の打力うんぬんの話になるん?
「今までベンチにいなかった投手が2点取られて、それを逆転出来なかったから負けた」って試合展開やん。
それで「甲子園でも点が取れないな」じゃなくて「甲子園で打力があるチームと当たったら点取られるね」っていう話をになるのがなんで?って話

611 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 16:49:50.54 ID:oTb5TaPq.net
>>609
そうなんよ…。
特に今年は本当に打力が無いのよね。
特に相手がそこそこ良いピッチャーになるとうーんって感じ。

612 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 16:49:52.79 ID:bV8TBTLD.net
普通に長崎西のピッチャーを誉めろ
キレ良かったぞ

613 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 16:51:12.46 ID:oTb5TaPq.net
>>612
それは絶対そう。
中学の時から地元じゃ有名な投手やったんやぞ。
お前らが知らなかっただけで。

614 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 16:52:38.65 ID:oIEx1cJR.net
>>613
西高とも接戦
甲子園で平田とも接戦かな?

615 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 16:56:24.97 ID:bV8TBTLD.net
大分鶴崎にも常時130キロ中盤投げる2年生ピッチャーが今投げてるが、中学時代から有名だったらしいぞ
なんで大分鶴崎に行ったのか分からんが

616 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 16:56:27.69 ID:oTb5TaPq.net
>>614
接戦の可能性はあるね。
そもそも21世紀枠が微妙なのって、会場の雰囲気に呑まれて力出せないってのが主な理由やから
無観客でやるのなら、それも無くなる可能性はあるね

617 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 16:59:03.43 ID:oIEx1cJR.net
>>615
ウム
あのPは良いよね
壱岐のPも好きやわダイナミックで

618 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 17:08:56.57 ID:oIEx1cJR.net
>>616
平田
今やってるらしいけど、P陣ボロボロらしいよw

619 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 17:27:20 ID:oTb5TaPq.net
>>618
マジで?守備陣はどうなん?ぶっちゃけPよりそっちが重要やと思うんやけど

620 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 17:30:31 ID:oIEx1cJR.net
>>619
島根スレ見たまで
内容は分かりません

長崎スレ
壱岐の次の相手は小浜なのね
サンクス

621 :福山雅治:2020/07/19(日) 17:50:07 ID:GwDQ0mWL.net
何時の間にか敬遠は申告制になっとったんか。

622 :福山雅治:2020/07/19(日) 17:51:08 ID:GwDQ0mWL.net
スレ間違えとったわ。
済まんな。

623 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 18:18:29 ID:Sk4kj+Ad.net
>>610
どちらも大事だからに決まってんだろ
点が取れないから打力を鍛えるのは当然として、長崎予選レベルの相手に2点も取られてたら、強豪と当たってたらそれ以上に失点がありえるなんて誰でも分かるやろ
ただ、甲子園で戦う相手が長崎予選レベルの平田だから命拾いしたねって話

624 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 18:21:26 ID:oTb5TaPq.net
>>623
いや、やから。
2点取られたのは公式戦初出場の投手で多分甲子園では投げない投手やんか。
もとからレギュラーの坂口、白水は1点も取られてないやんか。
なんでそれで甲子園の強豪やともっと点取られるって話になるの?ってこと。

625 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 18:39:06 ID:Pv1WBHqi.net
県岐阜商、女子生徒、教員が複数コロナ感染でクラスター認定
岐阜県独自大会出場辞退が正式決定
今のところ県独自大会のみで甲子園は出場辞退はしてない

626 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 19:06:47.67 ID:Cnj+YY0o.net
県岐阜商がどうしても出場出来ないとなれば
明豊は粛々と入場行進と整列をして校歌を歌って帰ってくるのか
それとも武士は食わねど高楊枝の精神で辞退して相手校の無念を共有するのか
補欠校との試合が組まれるのか

627 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 19:07:41.57 ID:Sk4kj+Ad.net
>>624
その言い方だと長崎予選と甲子園を同じレベルだと言ってるように聞こえるんだが
白水等が1点も取られてないって予選レベルだと抑えてないと逆にマズイやろww
逆に聞くけど、履正社や明石商業と仮に当たってたとして少数失点で済むと思う?
別に創成館が嫌いだから文句付けてる訳でもないし、事実を言っただけ

628 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 19:09:25.88 ID:1U5aeJOP.net
なんだ、今日は創成館ヲタが騒いでんのか?

629 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 19:11:14.61 ID:oIEx1cJR.net
創成の甲子園は平田やから、そんな強豪チームのような心配やら要らん
必ず接戦になる

630 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 19:14:47.99 ID:1U5aeJOP.net
平田クラスに接戦なのがどうなのって話。
蓋を開けてみて、接戦だったのならまだしも戦う前から接戦予想なんてレベル低すぎと違いますか?

631 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 19:23:19.76 ID:7zdPwBEK.net
佐賀は、佐賀商も佐賀学園も初戦敗退か!

632 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 19:25:07.56 ID:Sk4kj+Ad.net
>>630
甲子園に行く創成館が優勝候補以外に負けて早々に消えたら期待値は低くなるのは必然な気がする.....
取り敢えず平田とやる前に監督の采配含めて課題がたくさんあるな

633 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 19:36:53.85 ID:oTb5TaPq.net
>>627
抑えてないとヤバイって思ってるよ。俺も。
同じ意見やよ。
で、実際に点取られてないから、ぶっちゃけ強打のチーム相手にしたらどうなるかってのはわからんやん。
それなのに、このまま強打のチームと試合してたら点取られるって断定してるのはなんで?

634 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 20:07:39.58 ID:Sk4kj+Ad.net
>>633
実際に点取られてないから強打のチームと戦っても分からないって前提が、予選と同レベルに見てると同義だと何度言えば分かるのか....
今日戦った長崎西が履正社と同じ打力の筈がないし、どうなるか分からない方がおかしいやろ

635 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 20:11:51.76 ID:Lxx9zik/.net
開星の野々村監督が21世紀枠に負けた時
末代までの恥と結局辞任したが
甲子園勝率下位の島根県しかも公立21枠平田に創生館が負けるとしたら全国トップレベルの強豪と思い込み名監督と勘違いし最近本を出したという監督の談話が気になる

636 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 20:16:20.84 ID:lXlM0rId.net
佐賀長崎宮崎はこれで本命が消えたか形かな?
鹿児島熊本福岡沖縄大分はまだ残ってる感じか

637 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 20:26:38.73 ID:oTb5TaPq.net
>>634
長崎西が履正社と同じじゃないのは分かるよ。
今日より打たれるのもわかるよ。
でも坂口、白水は今日0点やん。「長崎西を0点でもヒット打たれてたし、履正社には4〜5点取られるかな」ならまだ分かるよ。
でも、「長崎西に0点ってことは、履正社には創志学園以上の8〜9点は取られるな」が意味わからんって言ってるのよ。

638 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 20:30:18.53 ID:lXlM0rId.net
創成館ヲタめちゃくちゃ必死やん
平田には勝てるやろうから大丈夫やで

639 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 20:31:40.08 ID:oTb5TaPq.net
>>635
確かに。笑
本出したから全国トップレベルの強豪って思い込んでるかどうかは知らんけど。
本出した直後の大会やから、それなりに結果は残したかったやろなぁ。

640 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 20:33:14.74 ID:oTb5TaPq.net
>>638
あ、これは5ちゃんねるの悪いところ出た。
自分の言ってることが伝わってないから長文で説明したら「必死www」言われるやつや。
己の文章力の無さを呪うぜ。

641 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 20:33:35.00 ID:lXlM0rId.net
ただ平田でよかったな。磐城ならわからんかったぞ

642 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 20:34:15.78 ID:U7nwpCDK.net
>>636 宮崎に本命なんてあるかよ
どれも同じなんだからじゃんけんで決めろ

643 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 20:36:26.01 ID:lXlM0rId.net
>>640
必死やろ。たらればで議論しあっても意味ないで、答え出ないもん。無視しときゃいいやん
平田には勝てるやろ知らんけど

644 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 20:39:34.78 ID:oTb5TaPq.net
>>643
わからないこと聞こうとしてるって意味では必死やけど、わからんから聞くってそんな変なことなんか?

645 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 20:46:39.33 ID:oTb5TaPq.net
>>641
>>643
正直今回の交流試合は勝とうが負けようがどうでもいい。笑
楽しそうに甲子園でプレーしてる3年が見れたらそれでええわ。
創成館が甲子園で試合した時は全試合現地観戦やからそれが出来ないってのが悔しいけどね。
今回の県大会まだ近藤、藤川、高尾あたりが見れなかったってのが悔しいんよな。他にも出てない3年いっぱいいたやろうし。近藤、藤川は甲子園ありうるけど高尾は多分ベンチ入らんから…。最後に見たかった。
まぁ井手上と岡本のプレーが見れたってだけで儲けもんなんやけど。

646 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 21:07:47 ID:XHuy0fA6.net
平良海馬選手が160キロ投げました

647 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 21:07:48 ID:XHuy0fA6.net
平良海馬選手が160キロ投げました

648 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 21:07:50 ID:XHuy0fA6.net
平良海馬選手が160キロ投げました

649 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 21:27:49.05 ID:Sk4kj+Ad.net
>>637
君が創成館ヲタなのは分かったけど、履正社相手に君が言う5点は相当運が良くないと無理やで
履正社は昨年優勝したメンバーの大半が残ってるから冗談抜きで8~9点ラインの方が高い
去年のプロ注の霞ヶ浦の鈴木、津田学園の前、いずれも150キロ超えの投手が2桁浴びてボコられたのに、プロ注の投手が居ない創成館が5点で済むとは思えん
他の皆も言ってるが、甲子園で戦う相手は近畿勢じゃなくて平田だから心配する必要はない、思いっきり戦ってこい

650 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 21:42:56.13 ID:Sk4kj+Ad.net
同じ九州勢の大分商業が直近の練習試合で1-16で履正社にフルボッコにされてるのも根拠やな
創成館だけじゃなくて、城西、明豊でも履正社と戦ったら少ない失点では済まないと思う

651 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 21:54:30.67 ID:oTb5TaPq.net
>>649
@Cランク投手複数人集めて継投しながら守備でカバーするって戦い方で「強打」と呼ばれたチームを抑えた経験があるからこそわからんって言ってるのに。

A守備が堅いチームvs強打のチームは投手がそうでも無くても、どんだけ強打が売りでも4〜5点以内に抑えることが多いから4〜5点って言ってんのに。

守備力に全く言及せずにさっきから投手の話ばっかりしやがって。そこがズレてるんだよ俺とお前はよ。

(強調したいから改行したよ↑)
どうせあれだろ、守備が良いから抑えられたものを全て投手のおかげだと思い込んでるタイプだろ。
お前は明徳の馬淵さんの考え方を本読んで1から叩き込まれろ。
「野球は投手で決まる」って言葉の意味をいかに自分が履き違えているのかを理解しろ。

*これは1人ごとです。返信不要です。ただ吐き出したくなっただけです。「変なのが何か言ってるわ」って思っててください。

652 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 22:19:44.56 ID:Sk4kj+Ad.net
感情論になってる時点で全く説得力を感じないな
創成館の守備力の高さは分かるが、それを盲信するに足る根拠が弱い
智弁和歌山戦の11失点、創志学園戦の7失点、守備力でカバーできない試合も中にはある
そのチームの打線の圧や、流れってのも守備にプレッシャー掛けて失点してるのも考慮しないとね

653 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 22:28:27.80 ID:Rk+i/e+E.net
どうせ戦うことないからさ。やってみないとわからねーよ。けどやることねーから安心して寝てください。

654 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/19(日) 22:38:09.42 ID:Sk4kj+Ad.net
このスレでも九州勢は3勝1敗との見方が多いな
本当に対戦相手に恵まれたと思う(大分商業以外)

655 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 00:34:02 ID:TCPhCtSS.net
しかし創成館、稙田さんも今日の西校のPがほしくて声かけてスカウトしたんだろ?
そのぴ

656 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 00:41:37 ID:TCPhCtSS.net
しかし創成館、稙田さんも今日の西校のPがかなりほしくて自分でスカウトしたけど来てもらえず
そのPにヤられたんやから相当悔しいだろうな
あのピッチャー喜々津だっけ?
やっぱり中学時代から相当、有名だったらしいなぁ
創成館のめちゃめちゃ近所だもんなぁ

657 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 02:23:44 ID:JkcRdgg7.net
やれやれ半沢直樹も九州出身なんだよなぁ
鬼滅の刃、進撃の巨人、ワンピースの作者も九州人

九州の人口は1500万、関東圏3000万。
キルレシオは圧倒的に九州だよね?


九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福された美男美女と才能の宝庫!!

658 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 05:14:49 ID:OuegoRuo.net
創成館の監督が負けた長崎西の投手をスカウトに行ったのか。なんというムチャをする人だ
県内の普通の学力の生徒、まして西校へ入学するような生徒は創成館には絶対に行かない

659 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 08:56:29 ID:gM0aXcPx.net
https://twitter.com/lotus_baseball/status/1284699111992651776
(deleted an unsolicited ad)

660 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 10:41:25.92 ID:nGtk4ygA.net
九州人ってまさか沖縄も入ってるの?
それは違うと思う。

661 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 12:29:32 ID:gM0aXcPx.net
これから沖縄人部隊の日本文理大附が登場する前振りですか?
九州No.1右腕の川瀬擁する大分商業に今年は勝てるといいですね

662 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 12:37:46 ID:gM0aXcPx.net
大分商業と文理大附の試合は仮想甲子園でいいんじゃないか?
大分第2代表vs沖縄第2代表

663 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 12:48:51.77 ID:n6KQfWAZ.net
創成館、海星、長崎日大、佐世保実、清峰、佐賀学園、佐賀商、富島、熊本国府、折尾愛真
強豪校がどんどん敗退してるな

664 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 12:52:02.74 ID:n6KQfWAZ.net
鹿児島は順当に強豪校が勝ち上がっている
神村の打力は半端ない
超強力打線

665 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 13:07:31.73 ID:Pw+ikYsX.net
>>661
大崎にも通用しない川瀬が?
履正クラスになると話にならない川瀬が?

666 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 13:59:24.33 ID:ZnhWvfnb.net
情報少ない大濠の結論は出せんのだが今の九州で強いのは神村と明豊なんだろうよ

667 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 14:04:18.17 ID:UvHZdFLd.net
でも次は確か鹿実と城西が潰し合いじゃなかったか

668 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 14:06:27.72 ID:O87Npqt6.net
神村ヲタw

669 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 14:19:07.58 ID:gM0aXcPx.net
大濠の山下は短いイニングで150キロ出してドラ1候補とか笑わせるわ
ショーケースの玩具みたいなもんよ

670 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 14:21:59.41 ID:gM0aXcPx.net
まあ一冬で10キロ増はすげーよ
それだけは認めてやる
こんなのと雪山で出会ったらビッグフットと間違えるわな
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/photonews/photonews_nsInc_202007190001022-1.html

671 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 14:54:50 ID:yDMNmhUm.net
>>663
清峰が強豪っていつの時代の話し?

672 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 15:19:15 ID:An/Usk2C.net
GoToで確実に地方にまで感染拡大するから甲子園の交流戦も秋の九州大会も中止だろうね。

673 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 15:28:01.10 ID:gM0aXcPx.net
コロナとかもう無視で

674 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 15:29:21.69 ID:gM0aXcPx.net
【トランプ大統領】 「コロナ感染者の多くは一日で治るような若い人たちだ。 症例数とすべきではない。 彼らがひいてるのは鼻風邪だ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595214267/

675 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 15:57:30.94 ID:n6KQfWAZ.net
大分商と日本文理大付の試合をじっくり堪能しようと思ったら
川瀬投げないのかよ。

676 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 16:01:39 ID:O87Npqt6.net
暑くなればコロナが終息する連呼爺アホやろ

677 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 16:05:03 ID:n6KQfWAZ.net
日本文理大付って確かセンバツ出場予定だった尽誠学園にも
2連勝でそこそこ強かったはずだけど川瀬は温存なの?それとも
履正社戦でコテンパにされて自信喪失でもしたのかな

678 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 16:06:43 ID:n6KQfWAZ.net
日本文理大付の左腕はなかなかいいね。

679 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 16:09:50.40 ID:J+WfKBVB.net
スタメン対決で明豊に勝ってるからね日本文理。
流石に強いわ

680 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 16:10:51.11 ID:J+WfKBVB.net
>>677
明石商業、履正社戦の時に既に足を痛めていたらしいよ。
完全に調整ミス。

681 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 16:10:58.80 ID:22sE6M5+.net
中々エグいホームランやったな

682 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 16:11:53.60 ID:J+WfKBVB.net
両翼100メートルある別大興産スタジアムの場外に飛ばすんだからかなりエグかった

683 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 16:12:28.27 ID:n6KQfWAZ.net
日本文理の4番凄いな・・・
かなりエグイ場外ホームランだったわ

684 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 16:14:00.98 ID:J+WfKBVB.net
2回戦のレベルじゃないわ。
もったいねぇ

685 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 16:16:53.89 ID:n6KQfWAZ.net
日本文理はレベル高いわ・・
大分商の控え左腕も130キロ前後のストレートに
切れあるスライダー、カーブ投げるけど平然と見極めてるな

686 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 17:32:05 ID:nGtk4ygA.net
日本文理の4番は比嘉君だっけ?

687 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 17:32:36 ID:J+WfKBVB.net
>>686
そう。
凄いバッターだわ。

688 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 17:34:02 ID:n6KQfWAZ.net
日本文理と大分商の試合はレベル高いな
川瀬の安定した140キロ越え
ただスタミナはあまり無さそう

689 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 17:38:05 ID:J+WfKBVB.net
日本文理付がもし沖縄県に参戦したら優勝しそうじゃね?

690 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 17:42:56 ID:n6KQfWAZ.net
大分商も初戦で散ったか
3安打完封負けとは

それにしても日本文理の左腕と4番はレベル高いな

691 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 17:53:25 ID:kFrUyir4.net
>>682
外野席ないから大抵場外に消えるシステム

692 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 17:57:45 ID:JGsaQ//X.net
>>691
弾除けのネットがあるだろ
それを越えていった

693 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 17:58:29 ID:eoWM95tH.net
これは大商が弱いってより文理強いな。監督変わっていい意味で良くなったんじゃないか。大商もエースは最初から5回あたりの予定だったと思うけどここまで打てなかったのは予想外やろね。
明豊は練習試合してるから分析しっかりするだろうがなかなかこの左腕はとらえられんだろ

694 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 18:03:02.90 ID:JGsaQ//X.net
大分商業の先発渡辺も悪くなかったが、しっかり捉えられていたしな。
日本文理は、今年はかなり仕上がっている感じがする。
エースとショートがプロ注で第一シードだった旧チームより強いんとちがうか?

このまま、明豊、大分、藤蔭に続く強豪私学になっていって欲しいが伊志嶺さんが解雇になって沖縄から有力選手が取れなくなるだろうから今年がピークかな?

何にせよ大分のレベルは高くなっている。

695 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 18:05:00.70 ID:gM0aXcPx.net
いや渡辺は凡P
秋から何を買ってるのか分らん
多分性格が真面目とかだろ

696 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 18:05:16.99 ID:eoWM95tH.net
渡辺は投げる球がなくなるよ、あんだけ見極められたら。悪いピッチャーではないからまた頑張って欲しい。
文理強いなー。明豊も食うかもね

697 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 18:06:15.67 ID:n6KQfWAZ.net
日本文理の監督って大分高校が甲子園に出た時の監督みたいだけど
日本文理も伊志嶺監督をクビにしたの?
それとも伊志嶺監督が自ら辞めて沖縄に帰ったの?

698 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 18:06:59.66 ID:JGsaQ//X.net
ちなみに日本文理の木下君ってどこ出身?

699 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 18:14:13 ID:eoWM95tH.net
クビなのかな、分かんないけど何も聞かない。
個人的には大商応援しててショートの子見たかったんだけどあんま飛んでこないし見れなかったな。取ってから早いし肩もあるね。

次は余裕で勝つだろうな。決勝で明豊との試合を見たい。

700 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 18:16:15.91 ID:n6KQfWAZ.net
日本文理の左腕は気迫が前面に出ていいよな。一方川瀬はプロ注目とあって
余裕の表情なのか内に秘めるタイプなのかあまり気迫は感じなかった。
ただ川瀬もケガでの登板みたいだったけど、しっかり無失点で抑えたし
能力の高さは感じた。

701 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 18:19:46 ID:gM0aXcPx.net
>>698
大分南リトルシニア出身だから中学時代は明豊狭間の控えPかな

702 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 18:21:46 ID:eoWM95tH.net
負けは負けで切り替えるしかねーよ。運がいいことに引退じゃないからね。もう一試合だけ残されてる。文理は優勝してもそれはない。
ここから少ない時間しかないが大商はしっかり立て直してくれ。ここでダラダラ行くと甲子園じゃ目も当てられん試合になるからな。
とりあえず応援してるから頑張って!

そして文理は優勝してくれ!

703 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 18:21:49 ID:J+WfKBVB.net
>>701
県内選手だったのか。
ここまでの完成度なら明豊に来て欲しかったけど、明豊ならここまでの選手には出来なかっただろうな。

2試合で失点0、被安打は2試合あわせて5個は凄い数字だ。

704 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 18:23:58 ID:n6KQfWAZ.net
>>694
たしかに大分は全体的にレベルが高くなっているのはわかるけど、
やっぱり甲子園での実績欲しいよね。

明豊は甲子園優勝か準優勝
大分は甲子園ベスト8
桐蔭は甲子園まずは1勝
日本文理は甲子園出場しての1勝
公立校の1勝

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200